■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【商業施設】南海電鉄、『なんばパークス』を3月11日にリニューアル--日本初や関西初など63店を刷新 [02/01]
- 1 :ライトスタッフ◎φ ★:2010/02/01(月) 20:16:30 ID:???
- 南海電鉄は1日、現在改装工事を行っているなんばパークスを3月11日に
リニューアルオープンすると発表した。あわせて、リニューアルに伴う新規店舗の
概要も発表。日本初や関西初など19店を含む63店が出店し、なんばパークスの
店舗数は改装前に比べて10店舗増の250店になる。
日本初では、ハワイのサーフィン系ファッションを扱う「ホノルア」が出店するほか、
30代の女性に人気のデザイナー、板倉慶二さんのブランドショップ「ダイアリー」が
東京の渋谷パルコに次いで関西に初上陸するなど、「大人の女性をターゲットにした
店舗を拡充した」という。今回のリニューアルでは、平成15年10月にオープンした
なんぱパークスの第1期区画(1〜5階)の店舗を見直し、新店舗の誘致や移転、
改装を行った。
難波地区では現在、増床工事を行っている高島屋大阪店が3月2日に第1期増床
オープンし、上層部に関西最大級の飲食店街を設けるなど売り場の拡充を行う予定。
南海電鉄では、高島屋の増床が完了する23年の春をめどに、南海難波駅の商業施設
「なんばCITY」の改装も進めており、相乗効果で大阪・ミナミの活性化を図る。
◎南海電気鉄道(9044)
http://www.nankai.co.jp/
◎『なんばパークス』公式
http://www.nambaparks.com/index2.html
◎ソース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100201/biz1002011933031-n1.htm
- 2 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 20:18:55 ID:CsnnNd9Z
-
なんばパークスは凄いね
魅惑のファッション出店するやんけ
さすが 大阪の中心地 難波天王寺!
- 3 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 20:23:41 ID:x6mNfSO/
- 阪神高速湾岸線のすぐ側に、JR湾岸線とか作って、
新快速を走らせて三宮から堺あたりの時間を25分位にすれば、
南海とか阪神とか死にそうだな。そして、関空は便利になるだろう。
- 4 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 20:29:36 ID:CsnnNd9Z
- >南海、高島屋、ニッピ、クボタが中心となり推進する難波地区再開発計画。
既存の南海ターミナルビル(延床面積30万u)と合せた、総延床面積約100万uの街づくりを行うことで、高次都市機能の集積を図り、大阪の国際拠点を目指します。
地場の大手が主導する再開発!これからは こうでないと再開発は どこも進まんのやろね
しかし 難波天王寺は凄いね
- 5 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 20:31:56 ID:CsnnNd9Z
-
なんば再開発は さらなる南下を続け 天王寺と一体化するね
とてつもない 大阪賑わいゾーンに仕上がるね
- 6 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 20:32:18 ID:CHJSP46q
- それでも最初の計画よりはちんまりしてるんだよな>なんばパークス
- 7 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 20:33:55 ID:PpMKvORS
- ニッピなどの再開発は頓挫
- 8 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 20:35:20 ID:p1970CCi
- 食いもん屋も少しは充実するのかな〜 by パークスタワー勤務
- 9 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 20:37:45 ID:CsnnNd9Z
-
あの不変の魅力溢れる天王寺に日本一の超高層ビル建設中!これとドッキングして・・・考えるだけでもワクワクするね
日本橋筋なんかも 新しい展開が期待できるね
- 10 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 20:42:07 ID:CWlbWeUx
- そんなに期待はしていません。
- 11 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 20:43:58 ID:CsnnNd9Z
-
ハイセンスな大人の女性向けの店が どっと増えるようやな
エエんちゅうか
大阪恋さん 大阪いとさん 大歓迎やろな
- 12 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 20:46:44 ID:Loc1+2QJ
- 南海は牙城を持ってるからいいよな。
- 13 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 20:49:12 ID:E4Ae7lAn
- どこにでもある、同じような店ばっかりだからなぁ。
飲食店も1度入ったら2度と入りたくないような店もある。
何度も行くのはラーメン屋がはいったスナック食品ゾーン。
女連れでラーメンすすってる絵は哀愁を呼ぶ。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 20:49:25 ID:CsnnNd9Z
-
心斎橋 道頓堀 難波 日本橋 天王寺・・・・この大阪らしさ満載の多様性がなにより魅力
しかも なんばパークが刷新登場!
- 15 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 20:49:48 ID:QDFS8WQe
- ヤマダ電機もあるぞ
- 16 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 20:54:24 ID:CsnnNd9Z
-
ヤマダ電機とも連結してんのやなあああ
- 17 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 20:57:13 ID:8Wz2SzpP
- ID:CsnnNd9Z
↑この阪国人、だれか始末しろよ。。。
- 18 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:07:39 ID:uHon+dL5
- 歪みねえな
- 19 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:12:11 ID:CsnnNd9Z
-
小耳にはさんだが 阪急西宮ショッピングセンターから
なんばパークスへシフトする店も あるようだね
- 20 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:16:57 ID:aJmXpZeg
- パークスはお洒落すぎて入りにくい。
パークスのどこに大阪を感じる?
- 21 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:23:10 ID:CsnnNd9Z
-
田舎っぺはイラン!
本流大阪人のハイセンス志向ちゃうか
まあ 道頓堀なんかは 田舎っぺには最適やろし この多様性が南の魅力やろ
- 22 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:25:14 ID:Qi7vSF77
- なんばパークスは売上270億円しかないんだよなぁ
西宮ガーデンズは600億円超えてるのに
ガーデンズの方が広いから、当たり前といえば当たり前なんだけど、
南海もうちょっと頑張ろうぜ
阪急に勝てないのは仕方ないけどさ
- 23 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:25:29 ID:CsnnNd9Z
-
セレクト自在!大阪南!
- 24 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:27:37 ID:Qi7vSF77
- >>21
お前大阪人じゃないだろw
大阪で「南」なんて書いても通じないからw
「ミナミ」なんだよ
カタカナじゃないと伝わらない
キタも同じ
「北」なんて書いたら意味が分からない
- 25 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:27:48 ID:CsnnNd9Z
-
阪急は ハイセンス店から見捨てられ 京都からも撤退やし・・・大丈夫なん?
なんか 大阪に地殻変動が はじまってのやろね
- 26 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:29:12 ID:CsnnNd9Z
-
ところで 野っパラ北宿は 再開発進んでんのか?
- 27 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:32:05 ID:CsnnNd9Z
-
中央区って 南区と東区の合併やろ?
なりすまし大阪人やにわか大阪人には 南って知らんのやろか それとも 低能は漢字知らんのやろか
- 28 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:32:24 ID:Qi7vSF77
- >>25
阪急(H2O)はミナミのシンボル高島屋と合併するんですけど
的外れな事ばっかり書いてんじゃねーよ
- 29 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:35:16 ID:CsnnNd9Z
-
さあ 合併ってどっちが 百貨店の主導権とるかが問題やろな
それと サントリーやキリンのように なかなか難しいもんやし
阪急って 府外は廃れ有楽町の一店ぐらいやろ・・・
- 30 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:36:52 ID:aJmXpZeg
- パークスの出来る前のナンバCITY〜CITY南館〜なんばピアが好きでした。
古本屋あり、ゲーセンあり、そして何故かバイク屋あり。
- 31 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:38:11 ID:CsnnNd9Z
-
天下の高島屋にとって 阪急百貨店はなんの魅力ないやろな
阪急に興味があるとすれば 宝塚のキレイどころを どう取り込むかぐらいやろな
- 32 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:39:03 ID:QDFS8WQe
- ボウリング場とかスケート場もあったな
- 33 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:39:08 ID:QC+kxG/0
- なんばパークスの吹き抜け冬場寒いよね。
パークスシネマなんで難波駅のもっと近くに造らんのよ…
- 34 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:45:01 ID:aJmXpZeg
- >>32
そう言えばありましたね。行ったことないけど。
たまに学校帰りに大阪球場の古本屋へ行ってた。
- 35 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:48:11 ID:zn3Q8tvu
- 結構テナントの入れ替わりがあって、いついっても新鮮味がありますね^^
- 36 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:50:59 ID:8Wz2SzpP
- 南海も阪急も目くそ鼻くそ。
バ関西企業な何をやってもダメ。
- 37 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:55:49 ID:uOuNQ1LM
- 焼酎屋閉店(´・ω・`)
- 38 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 21:59:11 ID:7TOvDw8a
- 最近、梅田より、難波の方が好きだ。
- 39 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 22:00:43 ID:N+q2DPcr
- 2Fの仕切りと合わせて使う自動ドアは開けっ放しにしとけよ
珍百景に登録させるぞ
- 40 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 22:04:54 ID:CsnnNd9Z
-
大阪の恋さん 愛はん ご良さん ぼんぼん専科 なんばパークス!
- 41 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 22:10:22 ID:n8UT/Hw9
- 梅田から難波を地下街で・・・
- 42 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 22:15:46 ID:CsnnNd9Z
-
北の客って ビル恋しい地方からの芋掘りばかりやろ?
- 43 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 22:34:01 ID:8Wz2SzpP
- ID:CsnnNd9Z
傷を舐め合えバ関西人。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 23:07:30 ID:CsnnNd9Z
-
芋掘りだらけの銀座有楽町!大阪北も同じ道行きなんやろね
- 45 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 23:10:48 ID:rtCsj6IX
- >>41
おいィ? クリスタ長堀とかディスってんの?
- 46 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 23:30:01 ID:CsnnNd9Z
-
北の貧民雑居窟化してたバカデカイ駅前ビル群は まだ健在か?
- 47 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 23:33:16 ID:Jeq7/0Xh
- 屋上の掘っ立て小屋にある『南海ホークス追悼慰霊所』はリニューアルしないのかな?
- 48 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 23:34:02 ID:ETuPlu6E
- ハイクラスの大人はキタに奪われたのでは?
ミナミはファミリー、中高年、若者でがんばれ
- 49 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 23:35:43 ID:CsnnNd9Z
-
で阪急勇者はどこへ逃げてもうたん?
英雄野村 南海ホークスの記念館は リフレッシュしてるんちゃうか?
- 50 :名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 23:38:09 ID:CsnnNd9Z
-
大阪の恋さん 愛はん ご良さん ぼんぼん専科 なんばパークス!
強欲成金ハイクラスは 芋掘り仲間が待つ北でどうぞ!
- 51 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:25:59 ID:Qd9LOFzr
- 阪急も南海も目くそ鼻くそ。
何度も言わすなバカ。
- 52 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:28:47 ID:bidpSgUc
- 木吉カズヤ「行けや なんばパークス」
- 53 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:38:19 ID:prnsEtpi
- 自演丸出しで何がしたいんだ
- 54 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 00:43:32 ID:rkmmzOcs
- >>13
ちなみにそのスナック食品ゾーン(コバランチ)はとっくに潰れて
今はリニューアルのために追いやられた服屋が仮に入ってる
- 55 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 01:24:44 ID:g4PjTWx+
- >>22
お前さん良いこというね〜。
- 56 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 06:44:15 ID:6fssgByr
- 南海ファンやもん
http://www.youtube.com/watch?v=n5LajoIbvFI
- 57 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 07:17:18 ID:TezEfCxx
- ナムコがやってる「麺だらけ」とかいう麺のテーマパークは
今でもあるのか?
- 58 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 08:00:07 ID:YcNWSvm7
- パークスにも食料品の店が欲しいね。
- 59 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 08:28:41 ID:ruT3sNiS
- >>57
とっくに潰れました。
梅田の浪速餃子スタジアムも早晩潰れるんじゃないかな。あまりに高すぎる・・
>>58
そういや、無いな・・・
高島屋とか千日前辺りで持ち帰り食の需要は満たせると見たのかな。
- 60 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 08:56:05 ID:VdI9iybx
- 場外馬券場が近いのか、中にあるのか知らないが、開催日は凄いことになる。
あと、中に南海ホークスの記念館があるが、三冠王取ったり、監督になったりした
野村がなぜか一切無視されてる。どこにもなかった。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 09:02:07 ID:ruT3sNiS
- あのWINSのせいで雰囲気が微妙になってるんだよな・・・
- 62 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 10:40:08 ID:dmQ3wXDB
- 2,900万人 274億円 なんばパークス 全館開業2周年(過去最高)
1,760万人 659億円 阪急西宮ガーデンズ 初年度
投資額に見合ってんの?
- 63 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 10:47:36 ID:Lg7VBIzS
- 規模が違うだろ
地価で比べたら西宮の方がかなり安上がりだろうけど
- 64 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 10:53:06 ID:n2WNWUjx
- ミナミは客層がなぁ。
堺や岸和田方面の民度の低い連中が中心でしょ、
どうも、あまり行く気になれない。
- 65 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 11:27:56 ID:dmQ3wXDB
- 商業面積 売上げ
51,800 m2 274億円 なんばパークス
46,030 m2 450億円 阪急西宮ガーデンズ(百貨店除く)
規模は変わらないのに…
- 66 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 11:28:27 ID:IH2l5wl1
- >>64
キタを知ってる他府県の人たちに失笑されるよ
- 67 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 13:30:12 ID:Lg7VBIzS
- >>65
周りに店がいっぱいある難波と何もない西宮三田は比較できんだろう
だが西宮ガーデンズが好調で神戸に人集まらなくなってるらしいなw
神戸はますます寂れるのか
- 68 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 17:56:00 ID:qUzeAsgX
- 46,030 m2 450億円 阪急西宮ガーデンズ(安売りスーパーイズミヤを含む)
- 69 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 17:57:02 ID:qUzeAsgX
- 阪急西宮ガーデンズ=ジジババの休息地
- 70 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 17:58:29 ID:qUzeAsgX
-
阪急西宮ガーデンズの実態は 寂れる一方!
- 71 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 17:58:35 ID:da3z2ONB
- >>65
「平方メートル」は「へいほうめーとる」と打てば変換できるぞ。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 18:01:24 ID:qUzeAsgX
- 阪急西宮ガーデンズ=田舎の巨大ショッピングセンター、造りすぎのツケが今
- 73 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 18:02:51 ID:qUzeAsgX
-
阪急西宮ガーデンズ=梅田阪急百貨店新生オープンまで 耐えられるか?
- 74 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 18:09:18 ID:96HUrkU3
- 焼酎の店がなくなってパークスに行く理由が本格的になくなった
- 75 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 18:15:37 ID:LqdWAKrm
- こないだできたばっかりなのにもう改装?
- 76 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 18:16:10 ID:qUzeAsgX
-
大阪の恋さん 愛はん ご良さん ぼんぼん専科 なんばパークス!
- 77 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 18:24:36 ID:qUzeAsgX
-
どんどん 進化発展する なんばパークス!
- 78 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 19:13:21 ID:lfhw/dN0
- たった5年でリニューアルって、相当売れてないんだなあ
まあ、平日なんてガラガラだもんなあ
- 79 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 20:36:10 ID:QQaYy6GB
- ID:qUzeAsgX
バカ阪国人たいがいにしろよ。
- 80 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 20:39:57 ID:qUzeAsgX
-
急速 進化発展する なんばパークス!
- 81 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 20:44:20 ID:ruT3sNiS
- >>78
建物は良いと思うんだよね。公園っぽくて、ブラつくだけで楽しいよ。
小汚いオッサンがチラホラうごめいてる時あるけど、
まぁ大阪は何処でもそうなので致し方なし
しかし結局、あの中でモノを買う気にはならない・・・
- 82 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 20:45:29 ID:qUzeAsgX
-
どんどん ハイグレード化が進む なんばパークス!
- 83 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 21:02:19 ID:yB1CE4Ub
- パークスの1Fに場外馬券売り場があるから、
週末は小汚いオッサンが大勢たむろしてて気持ち悪いよ
- 84 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 21:16:40 ID:CkRHeCeA
- >>59
つhttp://www.namco.co.jp/tp/naniwagyoza/
- 85 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 21:29:25 ID:ruT3sNiS
- >>84
ですよねー
ガラガラだったもんなあ・・・
餃子自体は美味しかったんだけど、餃子一皿とビール一杯で千円位してビックリしたw
- 86 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 21:34:40 ID:VAQtjEoJ
- 行け なんばパークス
- 87 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 21:39:59 ID:a6S0I6S3
- >78
ガーデンズなんてもっとガラガラだから心配すんな
- 88 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 21:48:03 ID:2/tnI8J1
- >>60
野村が南海ホークスを追放された経緯を知ってたら
そんな台詞はいえない
- 89 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 21:49:37 ID:aYPgjQDE
- 南海ホークスの球団史からは野村克也元監督の存在が抹消されてるんだっけw
- 90 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 21:50:39 ID:OzQbWWG0
- >>88 >>89
全然知らないけどなんでなの?
- 91 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 21:55:46 ID:QQaYy6GB
- >90
野村克也でウィキれ。
- 92 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 22:30:01 ID:qUzeAsgX
-
若い勢いで 本人が展示断ったようだね 悔やんでも後戻りできない
んで 今だに ぶつぶつなんだね
まあ 無くても在っても 本人も南海野村の栄光を語ってるし エエんちゃうか
- 93 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 22:37:17 ID:qUzeAsgX
-
いずれにしても 中味は阪急なんかより 南海がはるかに上なのは確かやな
- 94 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 22:41:50 ID:IFI8Tw6X
- >>90
球団を取るかサチヨを取るか? で、球団を捨ててサチヨを取った。
- 95 :名刺は切らしておりまして:2010/02/02(火) 22:46:56 ID:qUzeAsgX
-
女とっても 南海野村は 変わらん!
- 96 :名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 01:58:19 ID:J+Z1kNRu
- >>83
おっさんは基本2Fより上にはあがってこないし(たまに紛れてくるけど)、
一般客が1Fに行くこともない(入るのも2Fから)。
難波駅+パークス2F以上+ヤマダは、他の難波とは別空間にあると思えばいい。
まぁそれにしてもあそこにWINS作る神経は信じられんな。
- 97 :名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 02:42:09 ID:iVEv4SUI
-
WINSは昔からあったんちゃうか?大阪球場解体前から
- 98 :名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 03:00:34 ID:1wUykTaH
- どうでもいいけど南海難波のホーム
地下に潜らせるかして、もうちょっと北に移動出来んのかね
乗り換えで歩くの大変っす
>>97
WINSって馬券売り場だっけ、昔からあるね
位置的には球場の北西の辺りだった
- 99 :名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 19:05:45 ID:yYEiWVU3
- http://www.nankai.co.jp/company/csr/kankyou_report/pdf/kankyo2008_all.pdf
南海電鉄 環境社会報告書 2008 5・19ページより
亘 ――現代の移動手段としては長くマイカーが主流になっていますが、ここへ来てより環境にやさしい公共交通機関を利用しようという流
れが出てきています。私どもが一番気にしているのは、お客さまを乗せずに走らせると環境によくないということ。一車両にたくさん乗っ
ていただくほど環境にいいし、事業面からも有り難い(笑)。
■ 安全に配慮した車両の導入?
2006年度より新型車両の設計を進め、2007年度には合計8両の新型車両を導入しました。2008年度には更に8両導入します。快適性や居住
性のグレードアップとともに「座席袖仕切の大型化」や「立席ポールの増設」、「車両貫通扉の拡大」など安全性にも配慮した設備を導
入しています
ピクトリアル臨増P21 にて
山部(南海・鉄道営業本部長)より「小林一三(阪急)さんが描いた私鉄のビジネスモデルが限界に来ていると思います。
「他の鉄道と決して単純比較するなということであり、近年における大手民鉄のダイヤ改正は一見すると利便性が上
がっているようで、基本は運転本数削減によるコスト抑制が前提になっているから、不便になっている局面が少なく
ありません。それだけになると社内の士気は落ちますが、その連鎖に陥ってしまってるのが阪急とも言えます。多く
は語りませんが。」
- 100 :名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 23:34:00 ID:Bnx5APA2
- >>65
西宮ガーデンズは百貨店とスーパーが入ってるからね。
専門店だけのパークスとは比較できない。
- 101 :名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 23:35:20 ID:H3rxeXRv
-
阪急西宮ガーデンズは いつごろ 潰れる予定?
- 102 :名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 23:44:13 ID:imqGDb/A
- 何かここ、アンチ阪急の人が多い気がする…。
- 103 :名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 23:46:53 ID:H3rxeXRv
-
阪急西宮ガーデンズは ジジババ専科なん?
- 104 :名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 00:01:29 ID:XAONB4kM
- >>98
なにわ筋線の建設時が南海難波駅移動のチャンス。
どう考えても阪神や近鉄の近くに作るべきだよなー
- 105 :名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 00:45:16 ID:ufvtfnNC
-
歩いて楽しい街 南!
- 106 :名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 00:47:07 ID:ufvtfnNC
-
利便より 歩く魅力満載 南!
- 107 :名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 00:48:28 ID:ufvtfnNC
-
しかし こんどのなんばパークスはハイセンスなお店が 仰山出店するみたいやな
- 108 :名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 01:19:31 ID:1gP2bH2g
- ID:qUzeAsgX=ID:ufvtfnNC
↑こいつリアルキチガイやろ
ちょっと前まで大阪駅を東京支店駅ってわけのわからない煽りしてた奴
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★