■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【広告】広告不況:歯止めかからず・業績不振、費用対効果…電通と博報堂、売上高は2割近く減 [09/09/02]
- 1 :明鏡止水φ ★:2009/09/02(水) 07:28:21 ID:???
-
広告市場の落ち込みに歯止めがかからない。不況で業績が悪化した企業が広告費を減らす
だけでなく、広告の「費用対効果」にも厳しい目を向け始めたからだ。大手広告会社は
効果を測る新サービスを開発し、「広告主」のつなぎ留めに懸命だが、底打ちの兆しは見えない。
テレビ朝日系のドキュメンタリー番組「人生の楽園」。00年の放送開始以来、トヨタ自動車が
広告枠を買い切り、1社でCMを提供してきたが、今春からトヨタを含む4社提供に変わった。
世界的な販売不振からトヨタの業績は10年3月期に巨額の営業赤字に陥る見通し。
広告費の大盤振る舞いは「カイゼン」の対象になったわけだ。
「(テレビや新聞など)マスメディア向けの広告費は前年度比で2割削減」(電機大手)。
「広告費が3割減ったため主要ブランドに集中投下している」(化粧品大手)。
広告費を削る動きは業種を問わず広がっている。その結果、広告大手の電通と
博報堂DYホールディングスの4〜6月の売上高はともに前年同期より2割近く減少。
両社とも初めて純損失に転落した前期からの低迷が続く。
一方で、企業が神経をとがらせているのが広告の「費用対効果」だ。
日本新聞協会と広告主団体の日本アドバタイザーズ協会が7月、「新聞広告の未来」と題し、
共催したセミナー。「全世帯に届くというだけでは広告効果として不足」「(部数に代わる)
新たな効果指標を明確にしてほしい」。出席したトヨタの蔵敷大浩・宣伝部長は、新聞広告の
「効果」を厳しく追及した。
新聞の購読部数やテレビの視聴率は、どれぐらいの人が広告を見たのかを測る指標には
なるが、実際にどの程度販売に結びついたかまでは測れない。不況下で「限られた広告費を
効果的に使いたい」(男性化粧品のマンダム)との企業の思いは強く、マス広告は逆風に
さらされている。
広告市場を調査する日本経済研究センターによると、09年のテレビ・新聞・雑誌・ラジオの
国内広告費は前年比で計約16%減の見通し。そんな中でも、12%伸びるとみるのが
インターネット広告だ。
ネット広告は、掲載した広告のクリック数や自社サイトへの誘導率、そこからどれぐらいが
販売に結びついたかなど「はっきりした効果」(ネット専業広告会社オプトの鉢嶺登社長)が
専用ソフトで追跡できる。広告費全体に占める構成比でも今年、新聞を抜き、テレビに次ぐ
第2位の媒体になるとみられている。
>>2に続く
▽News Source asahi.com 2009年9月2日1時16分
http://www.asahi.com/business/update/0901/TKY200909010446.html
http://www.asahi.com/business/update/0901/TKY200909010446_01.html
http://www.asahi.com/business/update/0901/images/TKY200909010447.jpg
▽関連
【新聞】日経新聞、初の赤字転落…広告収入減少で [09/09/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251808823/
【出版】米新聞・雑誌:電子版の有料化広がる、紙媒体の発行部数の減少…広告収入の落ち込みで [09/08/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251499550/
- 2 :明鏡止水φ ★:2009/09/02(水) 07:28:31 ID:???
-
マス広告にも「効果」を求める声に応えようと、博報堂は4月からテレビCMの効果を
アンケートで測る新サービスを始めた。毎週500人に「気になるCM」を選んでもらい、
「どうして気になったか」を調査。商品のターゲットと番組の視聴者層に隔たりがないか
などを分析するという。ただ、一度締められた広告主の「財布」のひもを緩めるのは
容易ではない。
ある食品大手の幹部は「企業イメージの向上を名目にこれまで広告を出し過ぎていたのでは
ないか。ムダ打ちになっていなかったか、見直す機会にしたい」。景気が回復したとしても、
広告不況の打開に即つながるとは限らなさそうだ。(本田靖明、久保智)
- 3 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 07:33:02 ID:1LFYVBHp
- 諸悪の根源はマスコミ
- 4 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 07:37:43 ID:VEUgkXYy
- 押し紙は海外のマスコミも注目してますよ
- 5 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 07:37:53 ID:DiRoOzWb
- 2げっと
- 6 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 07:40:41 ID:nwjAoQTG
- テレ東は電波利権のおかげで超低視聴率でも一応黒字
電波利権さまさまですな。
誰も見てないテレビ局が儲かるカラクリを暴いてくれ。酷すぎる
テレビ東京 8/17月 全日18時間(6時-24時)
●0%台● 4.5時間/18時間=25%
●1%台● 8.0時間/18時間=44%
▲0%台+1%台▲ 12.5時間/18時間=69.4%
全日で0%1%が約70%(失笑)
これで社員の平均年収1220万(激怒)
●0%台● 4.5時間
*0.9% 06:00-06:35 TX__ Newsモーニングサテライト2部
*0.8% 06:45-07:05 TX__ おはスタ1部
*0.9% 08:04-08:56 TX__ ものスタMOVE
*0.3% 09:27-11:00 TX__ E morning2部
*0.5% 11:30-12:00 TX__ ハッピーチャンネル・フレンズ
*0.5% 16:52-17:20 TX__ NEWS FINE2部
●1%台● 8.0時間
*1.0% 07:05-07:30 TX__ おはスタ2部
*1.5% 07:30-08:00 TX__ はっけんたいけんだいすき!しまじろう
*1.3% 09:00-09:27 TX__ E morning1部
*1.2% 11:00-11:25 TX__ E morning3部
*1.1% 12:05-13:00 TX__ ランチチャンネルイルジメ
*1.7% 13:00-13:30 TX__ Lドラ・かりゆし先生ちばる!
*1.7% 13:30-15:30 TX__ 午後のロードショー・美しすぎる女たち不法侵入
*1.5% 15:35-16:00 TX__ NEWS FINE1部
*1.0% 16:00-16:52 TX__ レディス4
*1.4% 17:30-18:00 TX__ イナズマイレブン熱血アンコール!
*1.6% 18:00-18:30 TX__ ドーラ
- 7 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 07:42:33 ID:/Knr79Dy
- マスコミは潰れて無くなるほうが世の中の為です
- 8 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 07:43:50 ID:GxKZb4Mh
- 死ぬ死ぬ詐欺まじウザい
どっか一社が現実に死んでから言え
- 9 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 07:44:00 ID:bNCqOjq/
- 民主党圧勝の論功行賞としての公的資金注入があるから経営は問題ないです
- 10 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 07:44:40 ID:bYf+0BWH
- マスコミが、公的資金投入を言い出しそうだ。
- 11 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 07:48:10 ID:LcH8jyXg
- テレビ局は、社員の給与を下げろよ。
- 12 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 07:51:22 ID:mHnY8Q1P
- もう「ざまぁwww」と言うのも面倒臭いわ
はよしね
- 13 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 07:52:02 ID:3xKc04in
- テレビCMや新聞一面広告はむしろ避けるべき商品でしょ。
真に価値ある商品は宣伝されずに売れてる。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 07:52:27 ID:+Yph7k2z
- 毎日と朝日関係は不買不買
- 15 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 07:55:42 ID:TeGfoOfS
- 給料下げればいいと思うよ
- 16 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 07:59:03 ID:DpsJmWcX
- つか
使えないやつ山ほどいんだから
早くリストラしろや
- 17 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 07:59:04 ID:swbhkRQr
- マスゴミのクズさ加減とキムチ臭さに
愛想尽かしてテレビ自体ほとんど見なくなっています。
パチンコや創価のCMと一緒に流れる商品見ても買おうと思わんは。
- 18 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 07:59:33 ID:FU2Eio4c
- 何でコイツラが高給貰ってんのかと
- 19 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:01:18 ID:AzfJSrLE
- 朝日と毎日は新聞もTVも絶対見ないよ。
親兄弟にも徹底させた。
こいつら正直言ってキモスギル。
日本人じゃないよ。
- 20 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:01:34 ID:Mf/wC66i
- 潰れたらいいじゃんw
企業として努力しないなら必然だろ。
- 21 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:03:38 ID:6/ILg01v
- コネ社員だらけで給料は下げられません。。。
- 22 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:06:13 ID:swbhkRQr
- 企業は過去の名番組を購入し、短いCM付きでYouTubeやニコ動で
配信した方が効果的である事実に早く気付くべし。
NHKもコンテンツ販売に応じるようにすべし。
もはや民放は2つもあればいいだろ。
- 23 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:07:06 ID:tW7cnaz2
- トヨタ車は買う際には××の広告で見たと一言お添え下さい。
- 24 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:07:32 ID:oI7jXxIb
- 仮に企業業績が好転するようになれば、広告費は回復するの?
- 25 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:08:40 ID:AzfJSrLE
- 朝日と毎日は新聞もTVも絶対見ないよ。
親兄弟にも徹底させた。
こいつら正直言ってキモスギル。
日本人じゃないよ。
そういえば電通は在日朝鮮人が会長でしたっけ。
- 26 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:12:09 ID:JbQ5lw4e
- 2割減などまだまだ
10割は減らさないと
- 27 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:14:16 ID:xaIv2nFL
- ゲスゴミによる日本企業叩きが加速しそうだね。
一方で国内市場で最大級規模を誇る私営賭博産業に対しては巧みに擁護を強化しそう。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:14:54 ID:yRaXXvwv
- ただ適当に広告流してる馬鹿企業が多すぎる。
広告会社は役に立たないデータ並べて
素人企業を騙す。
- 29 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:15:19 ID:CUm3yA2W
- 新聞も広告も見て無いし
ネットの広告欄もツールで消してるから
いくら宣伝しても効果ないよ
- 30 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:15:34 ID:OE7E3aWA
- ニュース速報で征伐されたネットウヨクたちがビジネス板に逃げ込んで
自分たちのことは棚に上げてマスコミ批判とは笑えるなw
- 31 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:17:36 ID:6IcIoIaF
- 適当な仕事をやって自分では高い給料もらって何やってんだか?給料高すぎですよ!大手新聞、大手広告会社、給料半分にしたらどうですか?それも十分高いでしょ!
- 32 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:18:31 ID:aNpDYKqd
- オレBSデジタルの視聴調査モニターやってるが、「コレ」笑ちゃうぞw
手書きで居間のTV見てる番組を記入するんだw
1週間2千円の図書券が謝礼w
- 33 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:26:37 ID:f5LQ4oVJ
- ネットの方が便利なんだよ。
テレビの見るに耐えないバラエティー、草加とジャニの大根芝居、
やきう(笑)、サッカー(笑)、つまんな過ぎて見るのが苦痛。
新聞なんて、ここ何年か触ってない。
2ちゃんが無かったら、何が書いてあるのかも知らないはず。
雑誌も買わなくなったね。
駅や病院にある無料のやつだけ読んでる。
ほとんどネットで済む。
サイトをキチンと作れば、知りたければ見に行く。
すべての企業は、そうしてくれ。
- 34 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:27:11 ID:gv4iftNs
- アマゾンの広告みたいに
自分の買った商品にぴったりのお勧め商品が出てくる方がいいな
押し付け広告にはうんざり
- 35 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:35:52 ID:KcK3cLew
- マスゴミが国民に信頼されているのならここまで広告が離れないのにね
- 36 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:39:35 ID:O5Jvspzn
- >>1
マスコミが絶対に報道しない格差
NHK 【平均年収】 非公開
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】 1,576万円
TBSホールディングス 【平均年収】 1,549万円
テレビ朝日 .【平均年収】 1,325万円
日本テレビ放送網 .【平均年収】 1,321万円
テレビ東京 .【平均年収】 1,188万円
----------------------------------------------
電通 【平均年収】 1,278万円
----------------------------------------------
日本電信電話 【平均年収】 879万円
パナソニック. .【平均年収】 820万円
トヨタ自動車 【平均年収】 811万円
楽天 【平均年収】 554万円
不二家 【平均年収】 521万円
- 37 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:43:47 ID:JUC3f6T9
- 不況ではなく独占シナリオの終焉。
マスコミのトヨタの倍近くの年収は、どう考えてもおかしい。
そんなに凄いものつくって世に出してないだろ。
- 38 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:43:50 ID:d3ZPWEz3
- 晋聞やテレ鼻は宣伝広告をあてにせずやれよ
お前らの下請けの広告斡旋はチンピラのたかりと同じだぞ
中身で勝負しろよ
- 39 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:44:30 ID:5bT1raAk
- もっと減れ。理想としては半分以下まで減れ。
テレビなんかバカしか見ねーから、広告だしてもしょーがねーべ
- 40 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:46:52 ID:gaAezyCR
- 広告バブルも崩壊したわけだ。
- 41 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:47:16 ID:pSLKubYK
- マス広告の終焉
カルトに乗っ取られた新聞に広告なんてイメージダウンになるだけ
- 42 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:47:40 ID:nM6QERPy
- よし。いいニュースだ
- 43 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:48:35 ID:AzfJSrLE
- >>36
こんなの見てるとマスコミ業界の年収は半分ぐらいに抑えられそうですよね。
。NHKなんか生産性低いからいまの1/3で十分でしょう。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:49:16 ID:xPza3/fW
- 花王ショックでマス広告が無意味だってどこも気付いたからな
- 45 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:49:41 ID:j4TDcaD6
- マスゴミにお金を落さないと何かあった時に叩いて叩いて叩きまくってくるぞw
- 46 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:53:36 ID:CUm3yA2W
- おすすめとか勝手に決めて薦めるなよ
欲しければ探すからさ
- 47 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:55:02 ID:ThbhTh9g
- 最後に商品のカットがちょろっと入るだけの
へんなCMが多いから
テレビCMなんてやめて正解じゃね?
- 48 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:55:09 ID:XIO9PXIm
- ■野口美佳は近々、逮捕されるよ(´・ω・`)
売春斡旋で。
ワコールはピーチ・ジョンの切り離しを準備しておいたほうがいい。
野口美佳の解任も。
ピーチ・ジョン(野口美佳が社長)は、暴力団フロント企業です。
六本木ヒルズは、久留米興産が管理していた歌舞伎町のビルと同じように、
暴力団や売春クラブ、薬物の売人、ロリコンやペドフィリアが入居しているビル。
六本木ヒルズなら、児童ポルノ製造しても、女児を買春・輪姦(レイプ)しても、覚せい剤を使用しても、
ピーチ・ジョン野口美佳が人脈を使って、事件をもみ消します。
■恥ずかしい大人たち●薄汚れた経営者、野口美佳容疑者(44)の人脈/
犯罪者と愉快な仲間たち★見せかけの成功者
中高生のガキどもが「大人は汚い」と、いっちょ前のことを言うが、そいつらの気持ちがよく分かる。
金や権力を使って、自分たちの都合の悪いことをもみ消す連中のことを「社会悪」という。
■野口美佳…ピーチ・ジョン社長、売春斡旋業
■矢野情二…AVメーカー桃太郎映像社長、暴力団(クズの集まり)。野口美佳の元夫。
■山本英俊…パチンコ機器メーカー・フィールズ株式会社社長
■山本優希…ファッションモデル。山本英俊の娘。野口美佳容疑者(44)と仲良し。
■中村創…アトム
■上山信二(上山伸治)…クラブ「alife(エーライフ)」経営、フェリア、論壇同友会、総会屋をやっていた
■川奈毅…関東連合という暴走族のリーダーだった。頭が切れる(悪知恵ピカイチ)。薬物の売人。
■平沢勝栄…自民党。山本英俊から政治献金を受けてる。
■森祐喜…森喜朗元総理の息子。野口美佳が仕切る売春部屋(六本木ヒルズレジデンス)に出入りしている客の一人。
■警察OB(警察を退職した人間のことを、こう呼ぶ。警察を離れても権力を行使できる立場にいる人間もいる)…
事件の核心に迫られるとマズいから、警察に圧力をかけて、捜査が適当なところで終わるように仕向ける。
押尾学は、いわゆる「トカゲの尻尾切り」
- 49 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:55:15 ID:CUm3yA2W
- >>45
叩かなくても買わない方がキツイでしょ
何かあったら買わないだけ
叩く必要すらない
無視するのが一番
- 50 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:55:51 ID:G++Jw0aG
- >>46
そういう人が随分増えてきたよね。
- 51 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:56:56 ID:2GaZmtzL
- テレビ局が必死なのか、最近特にCMの入れ方が酷すぎ。
番組内容が何だったか忘れるくらい。
・・・って、内容もたいしたこと無いってことか?w
- 52 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:57:12 ID:AzfJSrLE
- >>45
そしてますますマスコミ離れが加速ww
- 53 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 09:05:21 ID:c9VHFrWG
- そもそも新聞の購買部数、テレビの視聴率なんてまやかしだろ
新聞は押し紙問題があるし、
視聴率を調査してるのは電通子会社のビデオリサーチなんだぞ
これはもはや詐欺であり犯罪
企業はそれに気付いていても付き合いで広告出してたけど、
大不況でいよいよそんな事してる余裕が無くなった
まぁ景気が回復しても新聞、テレビの復権は無いがな
- 54 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 09:09:15 ID:DuQVgs11
- パチンコ、宗教、金貸しのCMの合間の、企業CMなんて企業イメージ低下するの確実だろ
- 55 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 09:15:21 ID:biVkzxLf
- 電通社員は、全員死んでほしいな
- 56 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 09:16:47 ID:aLBaZPS7
-
金融危機なんだから仕方ない。
そう、金融危機だから仕方ないんだよな?
金融危機を口実にしよう!
- 57 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 09:21:42 ID:Uts+ck0U
- >>56
不況を演出したら自分の首も絞めたんだから自業自得としか言い様がないですw
- 58 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 09:53:51 ID:nBw3L1pj
- >>56
分かりますwwww
- 59 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 10:00:19 ID:xUghD8ij
- 新聞社、テレビ局はそれぞれ2社ぐらい減らせばちょうどいいのでは
- 60 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 10:23:58 ID:lpVMLN3e
- 金持ちしか物買えないから、大規模な広告するより
金持ってる奴にDM送った方が効果高そうだしな。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 10:51:15 ID:mYEqPjyJ
- だってこいつら社会に対して何も生み出さない、中間搾取、中抜きの典型だもの
そのくせべらぼうに高い給料をもらってる
この2社が一体、その金額に見合うだけの社会的な貢献を何かしているのか知りたいわ
はっきり言って潰れても一般市民は誰も困らないだろう
- 62 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 10:54:32 ID:wKd1vhTB
- 今日もマスゴミと広告屋が潰れそうでメシがウマいwwwwwwww
- 63 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 10:58:05 ID:gCkCIggy
- もう広告で商品を買う時代は終わったと思う。特に日用品・食品以外。
テレビとか車なんて実際店舗に行って、試してからじゃないと買わないもん。
こんなの10年前から兆しあったのに、去年の不況入ってから見抜けなかったってのがアホだね。
- 64 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 11:05:46 ID:9SkEslud
- これから、マス・コミュニケーションやジャーナリズムの重要性と
マス・メディア産業の保護を、巧妙に混同させた議論が出てくるだろうなあ
- 65 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 11:43:35 ID:5p+EbGLx
- 自民党からのネガキャン動画の作成費で生き延びますから問題ありません( ・ω・)y─┛〜〜
- 66 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 11:54:17 ID:9SkEslud
- インターネットを使った選挙活動が解禁されたら、
マス・メディアも少しは困るだろうな
- 67 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 12:19:56 ID:E1MP/mVJ
- 俺的視聴ランキング
テレ東>NHKG>フジ>日テレ>朝日>NHKE
あと何かあったが思い出せない
- 68 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 12:58:11 ID:wRs0zFJz
- ハウス食品が嵐とデズニーのタイアップでどうとかこう
とかCMやってて、一体どんなキャンペーンがあるのかな、と
思いきや「詳しくは店頭か、ネットで」だってさ。
多額の金だしてもCM内でキャンペーンのそれなりの紹介が
無いなんて間抜けとしか思えんのだが?
店頭やネットで調べる程のことでもないし
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:07:40 ID:gpF2PIem
-
マスコミが信用できないのに、広告出しても意味が無い。
- 70 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 13:08:54 ID:FDph1RAM
- 糞みたいな職業だな
- 71 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 13:10:09 ID:9CrBueGn
- メシウマァァアアアあああああmh氏あおでゃおいhscにオアshfcにおsだhdふぃv@おあdjjfvklzsmdふぁsd;いふぁ
- 72 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 13:10:43 ID:7N1j+xC5
- >>65
ピュアな反体制側乙
- 73 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 13:13:28 ID:YcQdm98w
- パチンコ広告規制の法案どこか出さないかな。
マスゴミと民主の慌ってぷりが目に浮かぶな。
- 74 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 13:35:11 ID:0H8K8buq
- 給与をさげればあ?
- 75 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 15:17:34 ID:/ymlf6I8
- http://rss.linkapi.com/ee/20090617-00000002-jct-bus_all.html
こんなのもあるね。
マジでマス広告の効果なんて怪しいと思う。
- 76 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 15:35:15 ID:wjchHxgS
- 新聞やテレビのCMは全く見ないけど
電車の車内広告なら結構目に入っていることに今気付いた
というかここ最近で憶えている宣伝は全部電車のやつだけだw
- 77 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 16:46:15 ID:oXIg5LkO
- もはや古い
- 78 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 18:13:50 ID:WkCr1MxV
- 完全にテレビみないわwすまんねえw
- 79 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 18:14:15 ID:Th5ZAO4U
- フリーダム・コミュニケーションズが破産法11章を申請し倒産
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-11306220090902
アメリカ全土で新聞30紙以上を展開し、8つの地方テレビ局を持つ老舗メディア事業者が破綻
- 80 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 18:25:08 ID:IOBfEt3Q
- CM見て商品買う奴は情弱。
- 81 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 18:46:32 ID:Guc7C6Ij
- 2割減ならいいじゃないか。
製造業なんかひどいぞ。
- 82 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 18:58:43 ID:YgjyxUE0
-
便通(笑) 終了のお知らせか
- 83 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 19:43:51 ID:lHLwOp06
- 民主党から年間500億の支援がでるから安心しろw
そのためにマスコミ出身者を20人以上送り込んでるんだ
しかし笑えるな
トヨタがCM切ったおかげで次々と乗りかかって広告費を切った
佐藤のごはん、キリンビールは広告カットしたおかげで史上最高益
- 84 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 19:45:35 ID:lHLwOp06
- トヨタがテレビCMを嫌がる理由はそれだけじゃない。
番組があまりにバカを対象にしたせいで、選挙の洗脳メディアとしては優秀だが、
広告相手としては付加価値を生まないと判断された。
高所得者層にテレビCMは陳腐なものという印象を抱かれてしまい、商品に対してCMは邪魔ものになっている。
車業界全体がこのような状況。今更捏造効果を作り上げても騙されないわ
- 85 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 19:47:03 ID:Guc7C6Ij
- >>84
確かに高級感溢れるCMも白痴のような芸能人の
バカ騒ぎの合間じゃしまらないわな
- 86 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 19:50:59 ID:ZjpTeJFv
- いまどきテレビみてるのは低所得者か高齢者だしな
金がないのとあっても使わない層
選挙で1票持ってるのは同じでも消費者層としてはクズ
で、マスコミは消費を握る主婦層に敵と思われてるw
- 87 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 19:53:07 ID:9SkEslud
- >>85
CMなんかしていない方が却って高級感が出たりしてな
広告の効果は否定しないが、テレビCMは微妙っぽいよな
- 88 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 20:00:36 ID:1w/RoFAX
- 起用した芸能人がスキャンダルでもおこしたら目も当てられん
- 89 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 20:03:46 ID:gv4iftNs
- 過去の例を見ても急にCM乱発してる企業はだいたい倒産してる
そんなの何度も経験すると、 「 CMを多く出す企業=経営が危ない 」 って認識になるわ
- 90 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 20:04:23 ID:Bml7dY0Y
- 寄生虫は駆除あるのみ
- 91 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 20:11:44 ID:gv4iftNs
- >>60
アマゾンの 「同じ商品を検索した人は以下の商品も購入しています」 で出てくるお奨め商品の精度は恐ろしい
- 92 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 20:21:36 ID:lY2XH9Z1
- 売上が100%減でも毎年政府から500億貰うから痛くも痒くもないだろw
- 93 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 20:24:38 ID:b43vEOUA
- もうイメージ戦略ではモノは売れないってことだよな。
イメージオンリーで押していた広告代理店の出番は、ますます少なくなっていくだろうよ。
- 94 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 20:37:19 ID:lTcQsYtA
- イメージで売るにもニヤリ関心したり、ちょっと考えると裏のある内容だったり、
とかが皆無でひたすらタレントが出てくるだけのが多くて差別化もできていないしね
かっこいいなと思うCMは大体海外企業のだし
- 95 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 20:48:57 ID:eFjbciuh
- 電通と会議をすると十人くらい来て無口という。。。
コネ社員が仕事をしているアリバイかね。。。
- 96 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 20:53:27 ID:UFwDUO9M
- でもCM打たないでTVのネガキャンから逃れられるの?
【社会】酒井法子&押尾学事件、大不況のメディアに“特需”…両事件で名前を出して欲しくないタレントや関係会社が、CMや広告を続々出稿
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1251726516/
- 97 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 20:57:41 ID:9CrBueGn
- >>96
もうそんな価値しかない事自体が末期では?
- 98 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 21:01:38 ID:Guc7C6Ij
- >>91
俺は2ちゃんのレスに書かれたマンガ本とか調べるのに
アマゾン使うからおすすめが全然役に立たなくなってる。
変なエロマンガとかが並ぶので迂闊に人前で開けないw
- 99 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 21:06:07 ID:3BmUaJex
- もう負のスパイラルに陥ってる。
番組が低予算で手抜きすぎて広告が集まらない。
広告がガラの悪い企業ばかりになって広告を打ってもイメージが上がらない。
- 100 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 21:27:04 ID:gv4iftNs
- >>98
クッキー消せばおk
>>99
パチンコとサラ金のCMばっかりだしなぁ
- 101 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 21:27:40 ID:9ibWtt3F
- ざまああ糞マスゴミ
- 102 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 21:33:36 ID:l0FanPVW
- >>1
広告業界は大変お困りでしょう
キャッシュフローは大丈夫ですか?
純資産はおありのようなのですぐには倒産しないと思いますが
このままでは運転資金ショートの可能性も出てくるでしょう
異常に高い人件費を大幅削減するのが一番と思いますよ
それが出来ればの話ですが・・・
- 103 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 21:45:17 ID:gQk/jjZ+
- >気になるCM
へぇー。そんなの売ってるのか。と知っておくだけ。
それほど欲しくもないし、そもそも金が無い。
- 104 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 21:47:14 ID:h5f0NM+d
- 新聞やテレビみたいな不特定多数への広告に金使うよりは、
目的意識のあるユーザーにみてもらえるSEOに金使った方が良いって、
営業部の同期が言ってたな。
- 105 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 21:49:50 ID:oV67Nyn5
- よしもとの芸人は使わない方が安全だな!
- 106 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 21:53:30 ID:1cbZbFxn
- 派遣屋も広告代理もただの中間搾取、中抜き業種。
全く持って不要な業種。
- 107 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 22:03:33 ID:szFsy673
- 吉本の在日芸人の顔がアップで映っていた
どこかのビールのCMにはむかついた
- 108 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 22:11:33 ID:h5f0NM+d
- >>106
『続きはWebiで』ってCMで墓穴掘った気がするな。
あれでネットの価値を知った中小企業とか多いだろうし・・・
- 109 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 22:13:08 ID:QUAlTXRj
- 自分と同じ歳で
自分の倍以上給料取ってる代理店とかデザイン会社とか使って
広告効果上がらないと、マジ泣きたくなる
ネット専業広告代理店、
電博の子会社と言う名前の下請けなんで
ずっと大富豪で大貧民やってるようなもん
それ以外は光通信刑
- 110 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 22:53:22 ID:wRs0zFJz
- 電通は男のブラジャーブームも空振り公算大なようだしなw
- 111 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 23:15:55 ID:lTcQsYtA
- むか〜〜しの手法に引っかかるのはおっさんおばさんだけなんよ
- 112 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 23:18:57 ID:cP6P+daD
- 面白い広告作ればいいだけじゃね?
- 113 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 23:37:27 ID:bngTh2RG
- 電通の広告はいらない
- 114 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 06:56:27 ID:90Xi65Wm
- http://www.asahi.com/business/update/0901/images/TKY200909010447.jpg
去年に比べて1兆円以上も落ち込んでるんだな
その後、なぜ逓増するのか疑問だけどw
- 115 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 07:07:18 ID:LPOJwwrD
- まあ電通は規模が小さくなったほうが日本のためかもしれん
- 116 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 07:16:40 ID:mAMMnNlU
- 無くても誰も困らないからなあ
- 117 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 07:30:28 ID:ENClVIfu
- リアルな、セカンドライフですね便通はwww
- 118 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 07:43:39 ID:fL+FOiCi
- こういうのって普通、銀行とか株主とかに人件費見直せって言われたりしないの
- 119 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 08:33:23 ID:97e0uDF8
- これからは倒産するまで空振りし続けるんだろな
- 120 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 08:48:13 ID:hcEHLjrj
- 81 名無しさん@八周年 sage New! 2008/03/02(日) 20:23:31 ID:6yl2Gwgk0
●● 年収 万円 2008.2.28
25歳 30歳 35歳 40歳
──────────────────────
710 1164 1799 1925 フジテレビ
744 1020 1226 1396 東京放送
756 997 1206 1610 テレビ朝日
672 954 1201 1293 日本テレビ
570 798 970 1357 テレビ東京
375 510 624 692 テレビ埼玉
372 525 615 680 千葉テレビ
375 536 650 735 TV神奈川
405 550 642 719 東京MXテレビ
──────────────────────
553 784 993 1156 平均
171 258 405 464 標準偏差σ
31% 33% 41% 40% σ/平均
・・・・・・・フラッシュ 2008.3.11号より
- 121 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 09:59:01 ID:5xPT65iB
- テレビ局も減収で困っているから
自分たちで営業すれば中抜き分安くできるし
クライアントの意見も聞きやすくなって良い
- 122 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 10:00:29 ID:O+Tdnfne
- >>113
より無能な博報堂は…
- 123 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 10:13:01 ID:oQL8N9Ei
- 民主党政権下でマスコミは、
宗教法人並みの減税が行われるので、問題ない
- 124 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 10:30:00 ID:rX5Xp4fc
- >>114
広告費総額はGDPとほぼ完全に連動するから。
GDPの1%が広告宣伝費になるってのが定説。
逓増しない=GDP回復しないだから、そうなったときには広告以前に日本が死んでるw
- 125 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 10:35:40 ID:xFtoUkWx
- 売り上げ二割減程度で中抜き搾取虚業がガタガタぬかすなよ
中小なら昨対5割、酷いとこなら9割減になってるんだが
- 126 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 10:58:59 ID:75E94MfF
- ボーナスで高級車も買えなくなっちゃったよって自慢するのはかまわんけど
飲み屋でしてくれ。
富士山にまで登山にきて、言わないでくれと思った
- 127 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:22:14 ID:tEQHHzAh
-
そりゃ広告費の大部分が電通とテレビ局の社員の給与になるんだから
wwwwww
- 128 :sage:2009/09/03(木) 12:56:26 ID:rISrLIcr
- これから、広告、人材派遣によらず口銭だけのな中抜き業種は淘汰されていく。
大手商社は中抜き業から投資法人に変化した。
さて、新聞、雑誌、テレビは、買わない、読まない、広告を出さない、引用しない
質素倹約が美徳。
商品を購入した気分になって預金して通帳を眺める
広告を見てその商品をほしがる年齢は10歳未満
1度買ったら10年間は買い換えない
- 129 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 13:49:44 ID:ZO/yWLeb
- 最近の電通はこのレベルwww
反日韓国映画【GOOD・BAD・WEIRD】グッド・バッド・ウィアード Yahooレビュー5点満点が捨てIDばかりでワロタ
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id334142/
5点満点
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1245418343/378
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1245418343/401
5点未満
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1245418343/404
- 130 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 13:59:58 ID:zWvfo0kE
- 最近は訳のわからん健康食品のCM増えたな。
前は深夜くらいだったが他の時間帯にもどんどん進出してる。
- 131 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 14:14:08 ID:zf3Mqxbl
- パチンコCMの急増は?問題なし?
日本だけだろ・・・パチンコなんて・・・ 在日優遇政策はアホかと・・・
- 132 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 14:51:59 ID:XOkU/yCr
- >>130
サントリーとかフジフィルムまでやってるからね
- 133 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 15:02:33 ID:W+50gCex
- それ位ならまだかわいいもんだよ。
最近じゃ番組内で普通に外食とか量販店チェーンの宣伝兼ね
たバラエティー番組までもが、まかり通ってるからな
- 134 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 15:03:47 ID:zf3Mqxbl
- >>133
それはビックカメラ 有楽町店の事でよろしいか?w
- 135 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 15:09:45 ID:TDqH+YwY
- 【経済】広告収入落ち込み、日経新聞が赤字転落
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251803239/
日本経済新聞社が1日発表した2009年6月中間連結決算は、
広告収入の落ち込みなどが響き、本業のもうけを示す営業利益が
8億円の赤字(前年同期は130億円の黒字)、税引き後利益が
55億円の赤字(同59億円の黒字)だった。
中間期の赤字は2001年6月中間期以来。売上高は前年同期比
14・7%減の1586億円で4期連続の減収となった。
読売新聞 2009年9月1日19時57分
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090901-OYT1T00817.htm
- 136 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 15:11:50 ID:W+50gCex
- >>134
ユニクロ
ABCマート
伊勢丹
CoCo壱番屋
倉寿司
勿論、大手家電量販店含むその他多数
クイズ仕立てにしたりして番組内で称賛・大喝采w
苦労自慢話をサクセスストーリー仕立てにしてる番組も
あるしな
- 137 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 15:15:58 ID:OtaWm50/
- こういった広告業界やマスコミが大不況になると中国政府とかから、金をもらってでも生き残ろうと
するだろうから、、まあ今のマスコミの論調ってのは非常にわかりやすいよね。
- 138 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 15:20:04 ID:+kUZIx/H
- タマホームで家を建ててる人がたくさんいるわけだから、
CMの効果がゼロってことはないはず。
タマホームなんてCMやっていること以外、なんの価値もないんだから。
やはり日本のなかで二極化が進みつつあって、底辺のバカしかCMに引っかからなくなったってことなんじゃないか。
- 139 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 15:20:21 ID:WMI+BVEn
- >>137
「窮すれば特亜」、どの業界も共通だな
- 140 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 15:37:41 ID:zf3Mqxbl
-
しょせん情報操作ビジネスだからな。
アホしか引っかかる事はない
- 141 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 15:41:58 ID:NjdcKJQt
- >>138
相撲の取り組み前の、土俵を一周する広告のほうが効果あるらしい。
- 142 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 15:44:57 ID:Ztv2taxf
- 以前はサラ金、今ではパチンコメーカーと並んで放送されては、
企業イメージの向上どころか、イメージの失墜だろ
いかがわしい風俗店のチラシと一緒に、企業のチラシを街角で配ってるようなもんだw
- 143 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 15:54:18 ID:SU23bi4/
- 節約節約っと
- 144 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 16:18:37 ID:3Em9f1wj
- 下品なCM多いよね最近
- 145 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 16:24:27 ID:90Xi65Wm
- >>124
それは、自民が下野すれば日本終了と同じ理論だなw
- 146 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 16:40:19 ID:9LFgM2aD
- クリック証券
- 147 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 17:13:17 ID:kR4gFSP0
- TVCMを1つの人格として精神分析するなら統合失調患者だな
全てのCMがパチンコ屋や風俗店の呼び込みたいな大騒ぎ
いいCM作っても前後が↑なら台無しで誰もまともに見ない
優良企業を集めて抑制的で統一されたトーンの30秒CMを2本ずつくらい
流すようにすれば、CM全体の時間は短くても視聴者はちゃんと見るだろう
もちろん番組自体の質が高ければの話だが
- 148 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 18:09:36 ID:7oMsQifY
- こういう広告料だけピンはねして右から左に流すだけの会社って何の生産性も無いし淘汰されるべき時期に来たと思うな
生産性が無いだけならまだしも、韓流とか創価タレント押し付けなど害毒以外の何者でもない
- 149 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 18:39:32 ID:zf3Mqxbl
-
こいつら中間業者だからな。 淘汰される気がするよ
- 150 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 18:47:50 ID:MqeN5KoP
- >>147
まあでも日本人そのものが劣化してるからね・・・
知的レベルは下がりまくり。大学生でも漢字読めない。知識もない。
広告だってそういう劣化した日本人にあわせてるんだよ。
だからテレビ局や広告代理店を叩いてるだけでは仕方ない。
以前の日本人は全体的にもっと賢かった。
- 151 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 18:49:35 ID:ohvLFJ4M
- ワンクリック証券
- 152 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 18:50:13 ID:MqeN5KoP
- 広告だけ叩いてても仕方ないのは
週末のパチンコ屋を見ればわかるw
広い駐車場に車がぎっしり。
- 153 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 18:57:37 ID:vT7KgYXS
- 人件費削ればまだまだ余裕あるだろ
広告効果の乏しい媒体を取り次ぐ中間業者の放漫経営が
経営不振を招いたなんてクライアントにはにはどうでもいい話し
- 154 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 18:57:54 ID:C5W4rWkX
- >>118
だって全員が欲深だったら・・・
>>123
税金で養うとある意味同義だなwww国民はほんとにばかだなぁww
- 155 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 18:58:36 ID:pAwXxrBS
- ざまあwwwwww
って言ってもいいですか?
- 156 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 19:08:59 ID:W+50gCex
- >>152
パチ屋業界も尻すぼみ状態だよ
車がぎっしりってことも無いし、入ってるように見えても多
くは一円パチンコのような低価格路線で客を繋いでる店舗
だし。
景気がまだマシだった去年の冬頃ですらね
最近は更に拍車かかってる感じはするが。小さい店舗
だと車が10台も停まってないってことしばしば。
>>153
クライアント側も同じく無駄な広告費を削減しようと
いう流れなようだけどな
- 157 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 19:12:43 ID:klwUdAlZ
- 友愛の民主党がもうすぐ助けに来る。
マスゴミよ、がんばれ!
- 158 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 19:13:27 ID:O3hmlOu/
- クライアント(w
- 159 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 19:23:31 ID:vT7KgYXS
- >>156
そうだね。
だから尚更、一般企業(既存and/or潜在的なクライアント)に
とっては広告代理店の経営不振の話しは失笑以外の何物でもない。
クライアントからの契約打ち切り通告に泣き言を言ってる代理店の
担当者を見ても、
そこの杜撰な体質を思えば何の感慨も湧かないという感じ。
- 160 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 19:56:34 ID:5xPT65iB
- >>141
永谷園のお茶漬けとか印象深かったwww
- 161 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 20:04:54 ID:97e0uDF8
- 売上二割減じゃなくて
二割に低下してもらいたいものだ
- 162 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 12:27:44 ID:QDpD00CQ
- 社員はやりがいのある仕事をしてるんだから、給料返上で働くべきだよ
いや違うな、「ありがたく働かせていただきます」といって自分の財布からも出して仕事しろ
- 163 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 12:37:05 ID:zLo9/BdC
- マスコミはこれから政権擁護もしますって云ってたから、民主が助けて呉る。
視聴率・売上がどうなろうと大手は大丈夫だろ。
- 164 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 12:40:33 ID:xI3UbU1F
- 友愛党に過剰に期待すると、とんでもない事になるんでないか?
- 165 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 12:40:37 ID:F8q2K6q9
- >>1
>出席したトヨタの蔵敷大浩・宣伝部長は、新聞広告の
>「効果」を厳しく追及した。
ホーラ嘘がバレハジメタw
広告屋やそれに感化された御先棒担ぎは、事ある毎に
「広告費とそれに対する効果は、企業は皆把握している」
と言い続けていた。
じゃあ、それを実証してみろ、というと
「個々の企業の機密事項なので明かせない」
とくる。
「知らしむべからず、もってよらしむべし」という情報統制をやって
嘘を隠してたんだな、それがほころび始めた。
- 166 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 12:44:36 ID:F8q2K6q9
- たとえば
>>124
>広告費総額はGDPとほぼ完全に連動するから。
>GDPの1%が広告宣伝費になるってのが定説。
こういうのが広告屋のやり口、
何の根拠も示さずに断言する。
「定説」という言葉で権威付けしようとする。
- 167 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:00:33 ID:QDpD00CQ
- >>68
ただし「続きはネットで」はこうかあるかもな
スポンサー側が本当に視聴者にチェックされてるかをみることが出来るから
CMを見る→サイトにチェック→ホームページのカウント数が上がる
カウントがさほどでもなければCMの効果がない、ということだから
- 168 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 13:30:51 ID:YN7upmpu
- 要約すると効果がなかったという効果が分かるというこ
とか??????????
よほどの、名CMでない限り費やした金に見合ったアクセ
ス増には結びつかないだろう
あっ、代理店がクリック工作してたりして(笑)
- 169 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:25:18 ID:Iz0IuvYN
- まだまだ
- 170 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:27:03 ID:+M6jRuK3
- 間で中間搾取してる広告代理店を省けばいいんだよ
- 171 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:31:59 ID:SDCQp7uF
- (´・ω・`)店頭の価格のほうが重要に決まってんじゃん。
テレビほとんどみてないし。
- 172 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:50:28 ID:8lCo7Rt4
- CMが商品の宣伝じゃなくてタレントの宣伝になってるからな。
タレントでてるだけで何のCMか解らない。
- 173 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:52:05 ID:AuF11b9H
- スーパーのチラシの裏が一番役に立つ広告。
- 174 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 00:15:46 ID:eRAM00ji
- 電通、博報堂 この二社が潰れても大半の人には何も影響ありません 同じ中間搾取のマスゴミ連中だけですね影響あるのは
あとな公取は 電通と一心同体だから電通には決して独占禁止法が適用されません 川上から風下まで一括にやって問題がない広告業界
があるのは先進国では日本だけ
- 175 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 08:18:42 ID:W0FXUBzF
- 【経済】広告収入落ち込み、日経新聞が赤字転落
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251803239/
日本経済新聞社が1日発表した2009年6月中間連結決算は、
広告収入の落ち込みなどが響き、本業のもうけを示す営業利益が
8億円の赤字(前年同期は130億円の黒字)、税引き後利益が
55億円の赤字(同59億円の黒字)だった。
中間期の赤字は2001年6月中間期以来。売上高は前年同期比
14・7%減の1586億円で4期連続の減収となった。
読売新聞 2009年9月1日19時57分
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090901-OYT1T00817.htm
- 176 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 16:58:12 ID:69Xnatel
- 電通 平成21年08月度単体売上高 (9月7日発表)
(前年比)
全社 979億30百万円 86.5%
新聞 80億24百万円 82.6%
雑誌 31億23百万円 67.7%
ラジオ 15億17百万円 79.4%
テレビ 430億95百万円 73.3%
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2009/pdf/2009055-0907.pdf
- 177 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 17:14:49 ID:V7psdR0i
-
日本を破滅させた陰の立役者・電通を 今こそ 廃棄処分キャンペーン!
腐った戦後日本を再生する 最初で最後のチャンス!
- 178 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 17:21:43 ID:u0dt1POJ
- たいして金も払わない在日系朝鮮系企業を超優遇し
金払いのよい日本企業を冷遇している状況じゃ
こうなるのは当然だろ
- 179 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 17:34:15 ID:V7psdR0i
-
ゼニでメディア独占支配を続け低俗化促進した 腐れ巨大エージェントは 今こそ 廃棄処分!
- 180 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 17:35:43 ID:juEqm/ue
- >>178
そしてどんどん番組がキムチ臭くて気持ち悪くなってさらに日本企業が離れる
- 181 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 17:37:50 ID:ZdliIYBM
- 広告?無駄の極み、社会のノイズ、視覚的にも聴覚的にも嫌悪。早く燃やし尽くしてくれ
- 182 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 17:37:53 ID:5yTheiO3
- 人質の縁故採用社員はあまり役に立っていないようです。
- 183 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 20:00:19 ID:7zBopNp/
- >>176
選挙特需がありながらこのテレビの減少率はすごいな
- 184 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 20:08:07 ID:9fTzButT
- >>183
けど去年はオリンピック関連のCMも入ってたからじゃね?
- 185 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 20:12:54 ID:LkV/R/Kr
- >>182
元電通の中山泰秀の小選挙区&比例区落選でクソワロタ漏れが来ましたよ。
- 186 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 20:15:02 ID:QfeJbwrw
- 政界財界の道楽息子、娘どもが
次はどの業界に寄生するのか気になるところですね
- 187 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 20:36:42 ID:6tAJoSMy
- >>186
政党
- 188 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 20:42:00 ID:WhFS/c59
- >>1
おまえらの求めた世界だろ
トヨタ様にはたてつかず不祥事もリコールももみ消し
トヨタが大儲けできるように派遣を推進し内需を崩壊
結果格差社会が広がり内需が崩壊し広告不況
ばっかじゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwww
- 189 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 20:45:16 ID:QfvVcErP
- まずは広告業自体の評価を上げるべく
広告を出すのが近道だ
- 190 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 21:00:28 ID:iNqKpuV6
- インターネットも今だ使えない過疎地域が存在するのだが、高齢者もネットは使わないしインターネット広告を重視していくのも如何なものかと思うけどねー。
- 191 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 21:18:01 ID:Uf4E/8oP
-
インターネット広告でFlash使うの止めて欲しい。
すぐに情報が欲しいのにイライラする。当然SKIP。
- 192 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 21:20:30 ID:d5NjS+UZ
- サイネージ事業オワタwww
- 193 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 21:22:06 ID:Bwumltrq
- >>182
クスリや性犯罪で捕まんなきゃ御の字、万々歳。
まあ捕まってもニュース&新聞には一言も報道させないけどね。
- 194 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 21:24:29 ID:YyFeXxzG
- 電通に限らず業界全体が壊滅してないか?街を歩いててネオン看板や普通の看板が軒並み取り外されているもんな。今までにない現象だよ。
- 195 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 21:26:50 ID:32IiacNY
- マスコミは基本的に批判増幅装置であり、
馬鹿な人の為にあるのである。
年金を払わない人は間違いなく悲劇を
待っているぞw
- 196 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 21:38:17 ID:QOPSXlQT
- セカンドライフのことには触れないでください ><
- 197 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 21:45:29 ID:NyKTX6c/
- ま、残念ながら構造不況業種だが、
今の状況は広告の質を変えるいい機会だと思ってる。
- 198 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 22:10:16 ID:5XFCep2r
- むしろこの状況になるまで費用対効果を分析してなかったことに呆れた。
マスコミしか選択肢がなかった時代ならともかく、ネットがブロードバンド化して何年経ってるよ。
- 199 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 22:46:40 ID:69Xnatel
- >>184
一昨年(平成19年)の数値と比べても、20%売り上げが落ちています。
- 200 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 22:59:01 ID:s9aJxg9B
- 効果が不明とマスの解体に加えて、
これから更に格差拡大で
テレビ見てる「下層部」の消費力が低下するからなー
テレビはほんとおしまいだろうね
そしてテレビが収益源の広告業界も…
- 201 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 23:23:51 ID:9fTzButT
- >>199
え?!・・・ってことは、07年8月>(オリンピックCM収入
ありの)08年8月になるけど?
景気がどうとか以前に広告業界が構造的に崩壊してるだけだ
と裏付けられたってことにもなるか
再三指摘されてるように、費用対効果も省みず分不相応に
搾取してきた長い長い電博バブルがはじけただけなはなし
だわな
- 202 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 23:30:53 ID:NyKTX6c/
- バブルではなく、ビジネスモデルの崩壊。
テレビの費用対効果は測れるもんじゃない。そもそも指標がないんだから。
でも今よりは広告としては機能していた。
ネットの普及だけでなく、HDDの普及もかなりデカい。
- 203 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 00:20:15 ID:TWF6l/gA
- この程度ではおかずにもならないw
- 204 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 00:24:58 ID:8YfGQFKr
- バカ番組、偏向番組のスポンサーに反発感じる人も多いだろ。
広告による負の効果を考えれば、本当にテレビ広告にそんな大金を払う価値
があるのかどうか、大いに疑問だ。
- 205 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 03:16:48 ID:1Y2fqGX9
- 製作権を持っている連中が本気でよいコンテンツを作って見せようという気がない。
まずはここから始まっているわけだな。
当然手抜きしたものが面白いはずもなく、視聴者にも見破られるわけだ。
当然視聴率は下がるし、TVの価値も下がって見るものがなくなる。
これが続くことでTVを見捨てて「まったく見ない」層が増える。
こんな状況で高額なCM枠が売れるはずもなく
どんどん落ちぶれていくという流れになっていて歯止めが掛からないのが
今の状況じゃないか?
それでいて、泥舟がじわじわ沈んでいるのに、本気で方向転換しようという気がみられない。
これでは赤字が増えるのは当然じゃないか
- 206 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 03:29:41 ID:TJcsscmk
- 雑誌は広告主よりの糞記事しか書かないと感じるけどSPAの貧乏な人特集は俺は丹念に読むね
後ビックトゥモローとかもいい
- 207 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 03:59:52 ID:Q5xAp5QN
- >>167
のとおりここ二三年で、企業がテレビ広告の価値がないことをしってしまったんだ
電通はどう稼ぐかな?
- 208 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 04:30:02 ID:5Zr659iZ
- 民主党が与党の日本政府はマスコミへの利益誘導政権です。
- 209 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 04:37:33 ID:Dk3XKlDn
- (´・ω・`)最近テレビほとんどみてないな
- 210 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 04:44:25 ID:bZjhIwlA
- キムタクメインの不条理CMはいつまで造られ続けるんだろう。
あれ10年前のセンスじゃね?
- 211 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 04:54:28 ID:dEy4RXkC
- 電通涙目でメシウマw
広告代理店ごとき虚業は業界ごと潰れちまえよ
- 212 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 05:00:14 ID:81ernURB
- 電通に入れない低学歴が偉そうに・・。
- 213 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 05:50:51 ID:LmrUxouU
- >>212みれば解るでしょ、
縁故採用の馬鹿が大半占めてる肥大した寄生集団にも拘らず
それを全く自覚することなく、効果も薄い惰性の寄生実態を仕事
と称して勘違い。肝心の広告効果については二の次で、「次」を
取る為だけに意識を向けて、担当者個人に取り入ることに心を砕く。
企業が情熱や能力を傾注し、従業員の生活や未来、さまざまな
ものを掛けて産みだしたものを、寄生の金蔓程度の認識で下請け
制作会社に丸投げ放慢。それでいながらクライアントとは仕事仲間
と言わんばかりの勘違いっぷり。
みんな仕方ないから仕事上笑顔で付き合ってるけど
本心は、大嫌いが殆どです。
- 214 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 05:59:45 ID:sHSAwxGR
- >>213
あなたが全くビジネス向きでない事は、とても良く分かった。
ビジネスで食っている人が書く文章じゃない。
- 215 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 06:00:28 ID:4xmWqAW+
- むきになりやがってw
- 216 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 06:05:23 ID:LmrUxouU
- >>214
まあ本音を言えばこうだってこと。
気にしないでくれ。
- 217 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 06:17:30 ID:JWTsm34p
- ネットの影響って広告費がネット広告に流れただけじゃなくて
ブログとか掲示板とかでいままでクライアントや消費者にわからなかったビジネスのうまみ、サヤ
情報みたいのがばれちゃったんじゃないか。こんなに抜いてたのかよ、みたいな。
担当者がなんでこんな自分より高給取りの連中に効果があいまいな高いカネ払う必要あるのかとか
思い始めてるのだとしたら中長期的にも低迷すんじゃね。
- 218 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 06:21:28 ID:XU1abD7C
- 正直、テレビや新聞に広告を出稿してる企業のイメージは悪いです。
消費者に無駄な費用を押し付けてるなと思います。
それにテレビ&新聞のメディア暴力に手を貸している感じがしますね。
ネット広告はアドブロックしてます。意味ないです。
自社サイトの充実で十分です。
他社より良い製品を愚直に出し続けることです。消費者には伝わります。
広告を出さない企業万歳!!!
- 219 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 06:33:53 ID:FCu3T8DG
- 不特定多数の消費者に向けてアドバタイジングするのは別に悪いことじゃない。
広告代理店が効果的な広告方法をきちんと提案してくれれば、
それはそれでかまわない。
ただし、今の広告代理店は手段が目的となってしまっていて、
媒体の枠を埋めることが目的になってしまった。
平たくいえば「どっち向いて仕事してんだ?」ってことだ。
- 220 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 06:52:02 ID:rQ7Gs4s2
- 顧客側としては、費用対効果が悪すぎるから出稿を止めるんだよ。
当たり前の話だけど。一生懸命営業されても、そんな熱意は関係ないのよ。
適切な広告効果がある媒体があればそれこそ営業なんて要らない、
黙っててもいくらでも継続で申し込むよ。今そういう魅力のある
媒体が皆無じゃん。だから悪いのは代理店じゃなくて媒体そのものだよね。
まあ広告代理店も所詮根無し草のブローカー業だからねえ。潮時でしょ。
- 221 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 07:18:22 ID:YU88Du0B
- >>219
広告代理店の営業だってホンネじゃ
広告を見たから品物が売れるなんて信じてないんじゃない?
- 222 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 07:21:58 ID:DdHmJE9m
- >>218
自分で選択して商品を買っているのに無駄な費用を押し付けは無いだろう。
- 223 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 07:39:04 ID:rrmPHFpE
- 電通や博報堂の存在意義は「不祥事もみ消しツール」
そのために人質社員を多数コネ入社させている。
- 224 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 09:15:49 ID:SWjxhjC3
- >>207
> 電通はどう稼ぐかな?
出稿しない企業の不祥事は、どんな小さなことでもマスメディアを使って大々的に叩く。
これは今までにもやってきたことだけど、これからはもうちょっとアグレッシヴに
電通社員の若い衆が特攻服を着て街宣車で問題の会社の前に乗り付け大音量で
不祥事の糾弾活動を行うのはどうだろう。
今の時代、これぐらい積極的な営業をしなければ広告なんて取れません。
- 225 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 09:24:16 ID:8JUSZb0j
- 広告代理店、起死回生の東京オリンピック招致か?
- 226 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 09:37:06 ID:6RTOXiGj
- ネット広告の時代と言うが、Googleアドセンスの単価が異様に下がっている件
- 227 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 09:45:08 ID:iwsVWTvR
- 自民党が莫大な金を選挙広告につぎ込んだのに
空気読まないネガティブキャンペーンを実施して、惨敗
なんてのを見たら、広告に金使う訳ないだろ
- 228 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 09:58:25 ID:ur3XMoMs
- 広告業界1分でわかるまとめ
サトウ食品は広告を削減して過去最高益更新
花王も広告を削減して過去最高益更新
大企業は不況のため広告費を大幅削減中
広告代理店売り上げ2割減、赤字転落中
- 229 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 10:20:25 ID:F8Kstyzx
- 明日から チョン通に社名変更
トンスル売れまくり
- 230 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 10:36:29 ID:9ZmY1wuP
- 人を不愉快にさせるCM作ってりゃそりゃダメでしょ、
俺がクライアントなら叩き返すCM多いぞ
- 231 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 10:39:24 ID:iwsVWTvR
- >>228
テレビ広告って、みかじめ料じゃないの?
- 232 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 13:19:03 ID:Kg5Ysr/X
- 犯罪ジャニーズ使って商品イメージ悪化w
- 233 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 13:31:36 ID:PDbob9Zg
- >>231
最近広告が不振というニュースがあるたびに、そういうレスがあるけど
そんな価値しか見いだせないと、広告の寿命が縮むだけだよ
一部引き上げで予防線張ることもできるんだし
- 234 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 15:22:16 ID:s50/4J90
- 東芝テックとか日立ビルシステムのような法人販売向けの
会社がやってるCMは効果ないに等しいだろ
まさか、CMみてここと契約結びたいなんて衝動にかられる
なんて有り得ないだろうし
- 235 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 15:28:00 ID:RUuKMFUb
- >>234
広告って顧客相手じゃない面もある。
東芝テックがCMもやってますよーと営業時の話題にしたりするし、
かつてのパナソニック画王も、こんだけCMしてるから仕入れてねの面もある。
でもまあ、今の時代、テレビ持ってない、見ないじゃ関係ないか。
- 236 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 17:36:56 ID:LPryERAt
- 若い愛人はべらせてる元電通ブタが調子に乗ってたが
終わりだな。
- 237 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 17:41:42 ID:XrUs6yam
- そもそも現在の広告料って
何かあってもテレビニュースや新聞で必要以上に叩かれないようにするための対策費みたいなもんなんじゃないの?
トヨタってよくリコール出すけどテレビニュースで叩かれてるの耳にした記憶がない
- 238 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 17:48:30 ID:yeqLA1lk
- >番組があまりにバカを対象にしたせいで、選挙の洗脳メディアとしては優秀だが、
>広告相手としては付加価値を生まないと判断された。
要は物事の分かりやすさの追求という名目で、愚民化政策を取り続けた結果、
それが自分達にもとばっちりが来ちゃったって訳ねww
自業自得だよなwwそれでもマスコミや広告屋は未だに馬鹿にもっと分かりやすい
用にという名目で止めないどころか更に続けているからねw
- 239 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 18:43:06 ID:Rc89ysoO
-
893 Trader@Live! sage New! 2009/09/08(火) 17:53:14 ID:Lv0uGdvw
うちの会社の話ですが、参考になれば。
うちの会社そこそこ大きい中堅企業で、新聞雑誌の広告はもちろん
地方局のスポンサーになっているぐらいですが
例の補正予算凍結や25%の話が決定打になって
新聞雑誌TV広告の大幅カットが今朝の緊急重役会議で決まった。
元々無駄カットの流れで広告費カットはだいぶ議論されてたけど
これから先の厳しい状況でリストラ以外を考えると
広告費削減もやむなしと広告費削減慎重派ものんだとのこと。
もちろん次期鳩山政権と、それに扇動したマスコミへのNOの意思もあって
ある取締役は「(マスコミの)連中は誰のお陰で飯食ってるのか、判っていないようだ」
とも言っていたので、思う所もあったんだろう。
ま、明らかにマスコミへの兵糧攻めだわな。
他の企業もこの動きに同調してくれれば、色々変わるかもね。
16日までに、業界が沢山動いてくれればいいなとは思うけど。
このスレみてる中で経営者や取締役の皆さんがいたらだけど、
費用対効果比が余り見えないマスコミ広告費を
カットするには、いい口実の時期だと思いますよ。
- 240 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 20:30:58 ID:Nb7RiVdw
- まじで広告不振なんだな。
Googleが紙の広告ポスティングしてきたよ
- 241 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 20:32:35 ID:y+MGiIOa
- 2割なら誤差の範囲
- 242 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 20:36:57 ID:THxu7KR2
- 床屋のおっさんが、テレビを見るより畑をいじってる方がおもろいわって言ってるくらいだから、
よっぽどのことがないと・・
但し、仲間ゆきえを除く
- 243 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 20:44:35 ID:ssktZ3nJ
- 広告業界プッ
けいべつします
- 244 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 21:35:08 ID:ops6s55B
- チョッとはマスゴミもいい薬だろw
- 245 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 22:00:50 ID:GgD+fxXh
- 電通は政治家のプロデュースに軸足を移しました
- 246 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 22:19:57 ID:ttXnFnvd
- 正直、テレビや新聞の広告は理解できる範囲だが、
雑誌なんかに広告を出しても逆効果だろ?
雑誌なんてチラシの束みたいなモンなんだから
誰も見ようとも思わないお。
編集部の連中のボーナスのために
雑誌に貢いであげる人間なんてもういないと思う。さすがに。
- 247 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 23:20:44 ID:ntgLOX/R
- 浮気しまくってる広告マン、もう遊べるどころじゃないなw
- 248 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 23:23:59 ID:pvr6W+PK
- >>233
SOX法の適用で総会屋への裏金も難しくなって、
コンプライアンスが煩くなったら、マスコミに叩かれても
社員の不祥事以外なくなって来るから
みかじめとしても意味無いよな。
- 249 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 23:36:26 ID:s50/4J90
- >>245
テレビも宣伝の為の番組ぽくなってるぞ。
NHKですら今日のクロ現でも商品の宣伝してたな
PB対NBの販売戦略の番組で広告引き上げた佐藤食品をわざわ
ざ引き合いにだして、PB商品の方が100円安いとかやってた
あたり、電通が噛んでるんだろうなと思ってしまった
- 250 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 23:40:51 ID:s50/4J90
- >>246のミスでしたごめんなさい
- 251 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 23:43:47 ID:A+9XI72v
- 録画してCM飛ばし。
1時間の番組も10分程度の内容。
- 252 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 23:55:07 ID:tIMh+8XT
- >>246
例えば車雑誌に車の広告出すのは有効だと思うけど。
雑誌は読者の層がはっきりしてるでしょ。
テレビのスポットCMみたいに漠然と不特定多数に流してるより
狙いたい層にダイレクトに届くうえに料金も安い。
- 253 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 00:24:14 ID:bnmC8EC3
- >>252
それも微妙じゃね?
車雑誌を読んでる時点でかなり興味あるってことだし、いざ買うとなると雑誌の広告程度の情報で決断するような物じゃない。
好きであればあるほど、広告以外に個人で色々調べたりするからどこまで役に立ってるか怪しいとこがあるよ。
- 254 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 03:13:50 ID:iqxMFxPz
- 昔、全米で大ヒットしたP&Gの「全温度チアー」という商品は、
日本でも「水、ぬるま湯、お湯、どんな温度でも汚れが落ちる」と大々的に宣伝されていた。
しかし、アメリカでは売れたのに、日本では一向に売れない。
調べてみると、日本ではお湯で洗濯する習慣がなかったので、「全温度」は必要なかったのだ。
この失敗から、P&Gでは市場調査の重要性を思い知ったのだという。
今また、市場調査の重要性が再認識されてしかるべき時代になったのだ。
- 255 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 03:57:29 ID:iqxMFxPz
- >>254同様の話だが、
日米自動車協議に出席したアメリカ人は、日本が右ハンドル(左側通行)であることを知らなかったそうだ。
当然、右ハンドル車など作っていない。
それでいて、「日本でアメ車が売れないのは日本の責任」と言ってんだから、どんだけジャイアンなんだよw
要するに、消費者ニーズを知ることが重要。
- 256 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 06:08:29 ID:WBJBY2S1
- 広告業界なんか要らないしね。
何にも困らない。今まで儲けすぎじゃね?生意気なんだよ。
- 257 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 06:23:01 ID:mH4HFlNS
- 不振に喘ぐ広告業界を救うことが出来るのはエロだけだね。
エロい商品をエロいCMで。これ。
そういうわけでテレビ・ラジオ・一般紙はSODやアテナ映像、MUTEKIなどに広告枠を解放し、
早朝からハァ━━━━━━ *´Д` ━━━━━━ン!!!!させてくださいっ
- 258 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 07:13:31 ID:i/YMXBQs
- 自分の勤め先、
多分ものすごい量(金額)出稿しているマイナー会社。
最初の頃、電通使ったけど、効果上がらないし
当たった担当のミスがあまりに多いので、切ったらしい。
んでネット広告にシフトした。
そしたら成功して会社大きくなった。
そうしたら、電博その他代理店やその関係者から沢山電話来るのよ。
基本うちの回答は、連絡はメールかFAXで。数字出せ。
これ言うだけで、次に進めない会社ばっかりってどうよ?
業界として、具体的な数字から金を生み出すシステムができないないんじゃね?
- 259 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 07:50:14 ID:zZaipS/T
- 数値のコミットを要求する奴、死んだ方がいいよw
- 260 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 07:52:24 ID:3JI46D7E
- 俺は電通辞めたからもぅどうでもいいゃ。
好きにやってくれ。 もぅ疲れたよ。
- 261 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 07:58:06 ID:t6fBj9TR
- スーパーのPBて広告費削減策でしょう
今更誰でも知っている企業や商品に宣伝は不要
ポッキーの新CMがウザイ
- 262 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 08:07:51 ID:es+ztg9b
- まだまだ高値
もっと下がる
- 263 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 08:11:08 ID:aUBvZH8P
- 広告業界ざまーみろ
- 264 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 08:39:45 ID:3JI46D7E
- 心配ないさ〜!!
退職金でソープ行ってこようかな。
- 265 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 08:41:01 ID:qBPKNMxm
- 最近何のCMなのかわからないのが多い
- 266 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 08:45:37 ID:RHboT09y
- 【公告】電通、役員報酬返上期間を延長=続く業績低迷で[09/09/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252424332/
- 267 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 08:45:39 ID:CQp8inw1
- >>258
電話かFAXってのが大きいな。
あいつらは「案件は接待で取る」としか考えてないから。
- 268 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 08:55:23 ID:3XP7YB8+
- 駅の看板広告も減ってるよね
そこそこ大きな駅でも真っ白なスペースが目立つ
普通に壁なら気にならないんだろうけど
何も入っていない状態がすごく寂れて見えるんだよね
- 269 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 08:57:35 ID:xmqQ4gtT
- >>267
電話は言った言わないになるから、
残るものでしか
もう広告会社とはつきあわんよ
何回ゴマ化されたか。
担当者接待しても、うちはすぐ退職しますからw
それに、サビ残で接待平日に行く余裕もないって
- 270 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 08:57:57 ID:5coSMKXh
- >>1
新聞の減少率が緩やか過ぎないか?
- 271 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 09:00:43 ID:Ehr4CT4C
- 広告を見て買い物なんかしない。
- 272 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 09:20:38 ID:3JI46D7E
- 女も車も服も食べ物も興味なく、すでにある程度のスティタス的小物も持っているので‥‥世の中にもう欲しいものがないデス。
やはり流行の貯蓄デスね。
- 273 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 10:00:13 ID:mtTPoMB0
- CMでイメージを押し売りされるより、店頭で試した方がいいんじゃないの?
『百聞は一見に如かず』っていうじゃないw
- 274 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 13:16:04 ID:1RKzF7/j
- >>257
去年あたりからアダルトビデオ配信サイトのDMMのテレビコマーシャルが
始まってる。
- 275 :名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 02:05:38 ID:Ja2lzt82
- >>260
何が原因でやめたんよ
やりたい放題できて良かったんじゃ?
- 276 :名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 12:57:06 ID:quyn5JrG
- マスゴミが露骨に偏向贔屓した民主党による
トンデモ政策で経済がおかしくなれば
真っ先に責任を取るハメになるのはマスゴミ関係者。
まず削減されるのは広告費だからな。
どんなに泣き喚いても、始めに首括るのはリストラされて行き場の無くなったマスゴミ関係者だ。
いまのうちから覚悟しとけよ、マスゴミ。
- 277 :名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 14:08:21 ID:c5NWFRqh
- 広告をうつことが仕事になってるんだろな
お前らの仕事は広告で成果を上げることだろうが
- 278 :名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 17:16:47 ID:eKYkRpvi
- そもそも仲介業なんて景気が良くないと成り立たないだろ。
野菜だって農協を介さず直接売る農家が儲けてる時代なのに。
仲介業のいいなりで金を出していたら商売あがったりだろ。
- 279 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 05:46:44 ID:R7r9TjLm
- そのP&Gは、お菓子売るために変わったことやってますね
http://business.nikkeibp.co.jp/article/nmg/20090908/204246/
(会員登録してないと全部見れるかどうかわかりません)
P&Gの「モバゲー」キャンペーン「テレビ上回る商品認知」、D2C調査
プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン(P&G)の販売するスナック菓子「プリングルズ」と
大手SNS「モバゲータウン」のタイアップキャンペーンが、参加者にテレビCMを上回る商品認知を
もたらしたとする調査結果を、NTTドコモのマーケティング子会社ディーツーコミュニケーションズ
(D2C)がまとめた。
キャンペーンは2009年2―3月、モバゲー会員向けにゲームを開催し、高得点を得た1万人に独自の
アバター(サイト上における分身)を配布した。調査は2009年3月にモバゲー会員を対象に実施。
「プリングルズ」について最近見聞きした媒体を尋ねたところ、ゲーム参加者の回答は「モバゲーの
キャンペーン・ゲーム」(62.6%)が最も多く、「テレビCM」(55.5%)を上回った。ゲームに
参加しなかった人では「最近見聞きした覚えはない」という回答が12.8%あったが、ゲーム参加者
では3.1%にとどまった。見聞きした中で最も印象に残った媒体についても、ゲーム参加者では
「キャンペーン・ゲーム」(40.7%)が「テレビCM」(28.2%)の1.4倍となった。
- 280 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 06:01:32 ID:utV8TVZx
- >>129
捨てアド単発の連中と一般ユーザーで評価が両極端なのに
ワラタwwwwwwwwww
- 281 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 06:47:48 ID:JWCOUMT0
- 偏向報道で社会を混乱させ景気浮揚の足を引っ張った張本人
自業自得
- 282 :フルーツキャンパス:2009/09/13(日) 08:07:21 ID:mCUzRGP+
- ここのスレ。ハゲひきこもりがウジャウジャ湧いてキモ〜い!!
- 283 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 11:21:54 ID:fBRRYYNB
- テレビ東京が2010年3月期 第2四半期の業績予想を上方修正した、しかし通期の見通しは
据え置きだという。上方修正?据え置き?何をごまかしているのだ、笑わせるなと言いたい。
つまり下期は当初予想よりも下がると言っているようなものではないか、経営者が今からダメだと
宣言して恥ずかしくないのか。
東京株式市場からはテレビ東京への嘲笑が聞こえてきたが、テレビ東京株主は一緒に笑えるわけがない。
更に言えばこのごまかし上方修正発表の前にテレビ東京株価が不自然な動きを見せていた。
当局に不公正な取引ではないか?と疑われても仕方が無い、大きな法的問題が存在していると思う。
社内外に関与した人間がどの程度いるのか当局が調べるべきであろう。
これは人の振る舞いを厳しく批判するテレビ東京及び日本経済新聞社にあるまじき事象
であったと言える。
テレビ東京の株式時価総額は570億円割れ上場来安値目前と惨憺たる状況だ。
菅谷会長では会社は変わらないということだ。
もうこれ以上HPで菅谷会長にものを言っても無駄であろう。
私は彼を見放した、別の方法で経営者を降りてもらうことを考えようと思う。
2009年8月12日 ザ・イトヤマタワーにて 糸山 英太郎
ttp://www.itoyama.org/contents/jp/days/2009/0812.html
- 284 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 11:24:36 ID:JolKY/ZI
- 続きはWebで!
○○○○で検索!
- 285 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 11:24:51 ID:/qPM4zjk
- 最近の数少ない良いニュース
- 286 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 11:42:19 ID:GyPZFYsM
- そもそも広告というのは「こんな商品がありますよ」と人々に知らせる役割のものだよね。
これはこれでそれなりに存在意義はあるとおもう。ただ、いまはインターネット検索の浸透で、
多くの人々が自発的に「こんな商品あるかな」と探すようになった。
当然、テレビ広告のような不特定多数を相手にする大量広告の需要は減るよね。
だってその商品に興味のあって探している人に広告が届くのと、
不特定多数に広告をばらまくのとでは、費用対効果が違いすぎるよ。
- 287 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 12:22:58 ID:m3iMihzn
- 『二階堂ドットコム』
公選法違反じゃないのか・・・。
ヤフーの「みんなの政治」のコンテンツ作成(政治ポジションテスト等)は、
某大手監査法人の子会社が関与。
この大手監査法人の代表者がクソなんだが、そいつの意向で民主党支持にバイアスがかかってる。
誰だかいわないうちに何とかした方がいいんじゃないのかね。
朝鮮企業に力を貸す奴というのは怪しくてしかるべき訳だが。
小沢一郎は、電通子会社の電通ヤング・アンド・ルビカムと独自契約していることがわかった。
小沢は電通に、総選挙関連マスメディア情報の集約と傾向分析、論調動向をリサーチさせている。
電通(会長が朝鮮人、韓流ブームを捏造しつづける企業)
マスコミ(電通とグルになって番組制作費を大幅ピンハネ)
小沢(マスコミを政治利用)
まさに戦後最悪の負のトライアングルだな。
- 288 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 12:24:46 ID:m3iMihzn
- 経済産業省の資料(P5)による<テレビアニメーション番組ビジネス>
http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf
スポンサー
↓
5000万円
├───→1000万 広告代理店(電通)
↓
4000万円
├───→2000万 放送局(キー局・大手テレビ局)
↓
2000万円
├───→1200万 放送局(地方局)
↓
800万円
├───→数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000〜1300万
↓
下請け
├───→数百万 下請けプロダクション
├───→1.6万〜 声優(30分アニメ1話) ※新人は8000円
└───→3万〜 アニメーター(月収) ※原画なら動画より上
最悪のピンハネ企業=電通&マスゴミだと判る。
日本の製造業が広告減らすのも当然といえるな。
安すぎる電波利用料でマスゴミ社員共々ボロ儲け。
それで格差社会だの派遣切り(電通&マスゴミが一番のピンハネ組織w)だの騒いでる始末w
いまじゃスポンサーはパチンコ業界ばかりw
- 289 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 12:26:49 ID:HeR24YVU
- そりゃ、企業だってCMで物売りたいのに、その後のニュースで不況を煽ってたら、
売れるもんも売れないから、TV-CMから撤退するわなwww
- 290 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 17:42:57 ID:CNhzL9A1
- 周りの独立した広告マンは派手な生活してるけど
これから転落していくのか
- 291 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 17:57:33 ID:abk1kLCX
- 昨日の日経夕刊がやけに薄いと思ったら、全面広告がゼロ。
- 292 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 18:07:25 ID:R7r9TjLm
- かつては日本企業から広告料をせしめ、広告をたいして撃たず
広告費を払ってない朝鮮企業の広告は派手に撃つといった悪弊
が、そのまま質低下を生んだ
- 293 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 18:23:38 ID:S0tHtPdk
- マスコミの力で民主党が政権与党になる時代だぞ?
広告代理店なんて安泰にも程があるだろw
日本人の半分はバカなんだから
- 294 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 18:28:20 ID:YqSJEbvu
- コミケや個人通販で売った方が儲かる
- 295 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 18:37:22 ID:bVqUooCT
- 広告は、どんぶり勘定でぼったくってたマス時代はオワタって感じか
- 296 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 18:40:15 ID:5iaJODUi
- 民主党が助けてくれる、その時までの我慢。
- 297 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 18:42:41 ID:gpI94B2C
- スレタイは、2割減てなってるが、製造業がそれどころじゃないわけで、当然の事てか、むしろ検討してる方だと思うがな。
- 298 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 18:45:20 ID:tnpaiJfT
- まずガツンと削られるのが広告費だからな。
それこそ自民票が民主に流れたように、一気に無くなる。
- 299 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 18:53:50 ID:SF9eJmvt
- (´・ω・`)そもそも欲しいもの作らないし、何もいらんし、日用品や食いものは店頭で値段や質みて買う
- 300 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 18:54:56 ID:abk1kLCX
- あれだけ不景気だと騒ぎ立てればみんな財布のひも締めるよね。
内需がどんどん冷え込んで安い方に向かっていく。
去年まで中国産がどうしたとか騒がれてたけど、今は内容がわからん安い弁当が正義のように報道されている。
この負のスパイラルを加速したのはマスコミだろ。
3ヶ月GDP3%減もわざわざ年率に直して12%減と騒ぎ立てる。
こんな不景気だと騒ぎ立てれば広告が減るのも当たり前。
テレビも新聞も暗い話題ばかり流してんじゃねえよ。
広告が減って収益が落ちても自業自得だ。
- 301 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 18:56:10 ID:9nneT4dN
- 潰れてくれれば助かるが税金にたかる気なんだろなあ。
- 302 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 18:59:16 ID:TyMz9jbI
- 電通や、博報堂なんかコネ入社組の営業力だけで持ってるよなもんだろ。
アンウンサーやタレント食い放題のイメージを復活させて、大手企業の
御曹司を大量に雇って復活してくれ。
そういえば、フジの夏目サンクの男も某アパレルの御曹司で電通だったな。
- 303 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 19:02:26 ID:WpsZTjoD
-
スポット広告の代わりに、特集企画が今以上に増えていく予感
無理矢理ブームを作り出そうとする様な記事や報道が増えるだろうなぁ。
- 304 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 19:13:05 ID:Vniy2sBQ
- http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090824ddm012040004000c.html
(削除済み)
欧米の政策を参考にした税制上の優遇や、教育文化政策の一環として、
ジャーナリズムの社会的な重要性を学ぶためのカリキュラムを強化したり、
義務教育が修了する15歳を機に新聞の1年間無料配布を検討してもいい。
年500億円で足りよう。
新政権をはじめ各党は、社会政策としてメディアのあり方を考える担当を設けたらどうか。
新聞界も、経営合理化の徹底や紙資源の保護を含む販売面の刷新、調査報道の充実、
取材報道倫理の向上など、新聞が民主主義社会に不可欠な存在であることを証明する努力がもっと必要だ。
年500億円で足りよう。
年500億円で足りよう。
年500億円で足りよう。
- 305 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 19:19:44 ID:aZkQ1ZD6
-
朝鮮人とは関わるな
朝鮮人と関わるとロクな事ない
- 306 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 19:38:15 ID:kW9Hedf9
- 最近テレビでよく目にするのは携帯サイトの宣伝だな(-_-;)
- 307 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 19:43:10 ID:5NzURHyb
- ネットで検索
こういうCM見ると検索したくなくなるのは自分だけ?
- 308 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 19:43:35 ID:/m/2/OfJ
- 宣伝費は効果が薄い
- 309 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 19:52:21 ID:kW9Hedf9
- >>308
だがしかし。
ジュース、お菓子、カップラーメンは主戦場がスーパーからコンビニになったん
だよね。
商品置く場所が狭い上に、ちょっとでも売れないとバッさバッさと切られてしま
う。
おかげで絶えず新商品を出さなければいけなくなり、少しでも寿命を伸ばすため
に広告を打たなければならなくなった。
実はパチンコの台も同じような理由で増えたんだよね。
この辺りは宣伝効果が多少薄くてもガンガン宣伝してくる。
後は・・・。
- 310 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 20:49:14 ID:y2kYn0PT
- >>288
仕切ったモン勝ちだねw
- 311 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 20:55:46 ID:/3nc3FSp
- 電通も博報堂もキャバクラ遊びや睡眠薬レイプ遊びを辞めれば
今の半分でも十分維持できるだろうに
- 312 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 21:01:02 ID:FNBu4++4
- 博報堂は保守的な資本主義だから応援してる。
そう思うと芸能界の多少のブラックな話題はどうでもいい。
民主党支持してる人は自称曲がった事が嫌いらしいから電通の報道番組とか好きなんだろうね。
- 313 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 21:05:06 ID:IFiRtksL
- http://www.youtube.com/watch?v=2Gzp5u7idwo
こんな歌を歌う社員がいる時点で、博報堂もなあ・・・・
- 314 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 21:48:15 ID:Szxxx2IZ
- メディアは大口スポンサーの犬だからな。
あまりにもわざとらしい宣伝広告に消費者も
気づいたんでしょうね。
- 315 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 22:10:16 ID:tnpaiJfT
- >309
TVや新聞でジュース、お菓子、カップラーメンの広告なんて最近見てないよ。
その辺のはファミ通とかの紹介なんかのほうが主流宣伝になってないか?
- 316 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 22:14:31 ID:IFiRtksL
- >>315
その辺のは、CM流す量が少ないと、身体に悪いって報道をされるから、
仕方なくCMやってる面はありそう。
こんにゃく畑も、CMを少し減らしただけで、総攻撃が始まったし。
- 317 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 22:15:30 ID:CB/erjW/
- >電通【平均年収】 1,278万円
ならば7掛けにしても894万あるので、やっていけるでしょ。
- 318 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 22:27:08 ID:alWVgrlL
- >>312
つ開国博Y150
- 319 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 23:00:54 ID:8REKoktM
- この辺の連中は実力あるから外資で稼げるはず。早く潰せばよろしい。
- 320 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 23:00:56 ID:jfvG+Y1R
- >>317
年収が二割減るとローンが返せなくなったりして破綻する人が続出。
銀行のリストラが始まったときも悲惨だった。
- 321 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 23:02:12 ID:jfvG+Y1R
- >>316
ゲーム脳とかな。
任天堂なんかテレビで広告出す必要ないのに。
なんでドラクエのCMがSMAPなんだかw
- 322 :名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 23:15:34 ID:2wMWYV7x
- 今まで惰性でやって来た事を見直すことができたんだから、金融危機はいいきっかけになったね。
- 323 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 00:30:52 ID:OAq7y8xm
- >>322
だね、まったくそのとおりだと思う
何も生み出さない業界はどんどん淘汰されるべき時期にきてるよ
早くこの二社が貴重な広告宣伝費を搾取をする世界がなくなりますように
- 324 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 07:56:16 ID:lXgtXX2D
- >>316
あったあった。
清涼飲料水やインスタント食品は、昔は飲食すると骨が溶けるなんてさんざん報道されてたよな。
CMの比重が増えたら、一気にそんな話はなくなっていったけど。
- 325 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 08:04:48 ID:Y2HmCqZC
- 2割減?
思ったより少ないな。
少なくとも上位2社はまだまだ余裕だろ。
- 326 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 08:10:49 ID:KbZJurjT
- ざまーみろ
メシウマw
- 327 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 09:59:28 ID:nwrzcdR1
- しかし、ざまーみろ、とかメシウマとかのレス多いな。ヒガミとか言われても仕方がないな。
- 328 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 10:01:44 ID:8JSWdtTU
- 品の悪い企業のCMがふえて、まともな企業がイメージ悪化を
恐れて、CMを減らす悪循環
- 329 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 10:11:55 ID:XwFPv/CH
- ネットの発達で消費者も賢くなってるからね
- 330 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 10:12:44 ID:mnSP6EWR
- >>22
名案だと思ったので、目立たせてやる!
- 331 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 10:32:14 ID:U0Ns79wG
- ○○が大人気!!
- 332 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 10:35:39 ID:el0vi/bH
- 費用対効果とか言われたらそらつらいだろな
基本的にぼったくりだろうし
- 333 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 10:51:13 ID:9eSeqBaX
- >>332
企業としてはコストパフォーマンスを考えるよ。
ネットでの情報提供でいいと思う。
マンションやら自動車やらは、もっと詳しいサイトを作れよ。
- 334 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 10:55:16 ID:HdmUCkpI
- 多少CMするくらいじゃ広告の意味がないのがバレたからな、これからもどんどん減るなw
- 335 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 11:17:42 ID:MxN6NyUG
- 絶対既存マスコミはネット市場に躍り出るだろうなと思ってたけど
何が何でも既存の電波でこれからも生きていくつもりなのか
ミンス政権になったからある意味安泰か?
- 336 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 11:29:29 ID:QqtqyLCA
- 100年後、景気が回復したときにはウハウハだから!
- 337 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 12:17:00 ID:JKBmCa8B
- Googleから郵便でDMが来た。
ネット広告会社が郵便で広告打つ時代か。
- 338 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 19:23:20 ID:Hu+x//Ea
- 出逢い系で援交募集や不倫募集してるのって
広告マンが多いのはなんでだろう。
離婚も多いし。
お前らチャラチャラ遊んでんなよ。
- 339 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 23:34:27 ID:eNHbzL2A
- DやHの給料は接待費込みなので、手許に残る金は意外に少ない。
意外に少ないどころか借金で自己破産寸前の営業もいる。
1200万の年収だと手取りで850万くらい。
ここから400万を自腹接待で使ったとすると、残りは450万円。
これは年収600万のサラリーマンの生活。
- 340 :名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 06:03:38 ID:F1FCME2v
- もうTVCMは淘汰される時代に入ったな
散々不況を煽って国民に購買意欲を失わせたマスコミに広告費を払う価値はない
あとアメリカからの圧力という噂があるらしいが…
- 341 :名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 10:31:30 ID:1cgYesD3
- >>322確かに。今までバブル感覚でやって来たツケが今回の金融危機で一挙に露呈してるもんな。
その感覚を改めない限りは後々淘汰されるんでないかな?
- 342 :名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 10:44:43 ID:/cwG9bbw
- まだまだ余裕だろ。
- 343 :名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 10:57:28 ID:iqweWyv+
- >>6
Eモニとフレンズだけ見てる
あとは全部BSだな
- 344 :名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 12:20:27 ID:GEDI69bb
- 毎日変態新聞にてまたまた捏造記事発覚!!
千風の会・渡辺氏、日護会・黒田氏が千葉支局にて糾弾!!
http://www.youtube.com/watch?v=tBa1xsHkt-4&feature=related
- 345 :名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 12:48:04 ID:f72WCxeo
- これからもっと競争する。
- 346 :名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 13:38:13 ID:5x46Owfs
- コピーライターなるものが、もてはやされた時代もあったな。
- 347 :名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 13:56:41 ID:5aEcL24a
- >>346
いまコピーライターがピンで営業しようとおもっても
大変キビシーよ
- 348 :名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 14:09:28 ID:vFIJk7W7
- テレビ番組は基本的に録画してCMは飛ばして見るからなー
- 349 :名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 14:13:26 ID:3s5uQmxF
- テレビ見なくなった
- 350 :名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 14:15:33 ID:7WYC+z/N
- どっちか潰れろよ!w
- 351 :名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 14:40:04 ID:hJz9qKMf
- >>339
それだったら接待費を確定申告すれば税金が取り戻せるってことか?( ・ω・)y─┛〜〜
- 352 :名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 15:23:31 ID:OriIksWW
- 『二階堂ドットコム』
公選法違反じゃないのか・・・。
ヤフーの「みんなの政治」のコンテンツ作成(政治ポジションテスト等)は、
某大手監査法人の子会社が関与。
この大手監査法人の代表者がクソなんだが、そいつの意向で民主党支持にバイアスがかかってる。
誰だかいわないうちに何とかした方がいいんじゃないのかね。
朝鮮企業に力を貸す奴というのは怪しくてしかるべき訳だが。
小沢一郎は、電通子会社の電通ヤング・アンド・ルビカムと独自契約していることがわかった。
小沢は電通に、総選挙関連マスメディア情報の集約と傾向分析、論調動向をリサーチさせている。
電通(会長が朝鮮人、韓流ブームを捏造しつづける企業)
マスコミ(電通とグルになって番組制作費を大幅ピンハネ)
小沢(マスコミを政治利用)
”姦通”会長=成田豊
http://www.jkcf.or.jp/friendship2005/japanese/column/index_7.html
- 353 :名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 16:06:36 ID:LDozB9CA
- 政権交代したから代理店のパワーバランスに変化があるかと思いきや、さっぱりだな。
- 354 :名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 16:56:00 ID:Pn19ukgf
- 成田豊・電通会長は TBS の取を兼任していた。
つまり、政権交代を望んでいた側の人間です。
- 355 :名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 17:13:01 ID:XeqT0Yg/
- 電通だけ落ちればいいのに
- 356 :名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 17:17:04 ID:0102ANr4
- チョン&日教組支援や反日活動していると思われたらマイナスイメージになるだけだし
- 357 :名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 18:40:48 ID:UD7nxCJe
- 広告費を削減して、値下げしたほうが確実
- 358 :名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 22:25:14 ID:exsNyvIK
- >>357
広告費削減は、かなり勇気いると思われ。
CMの効果は、やくざ(マスゴミ)へのみかじめ料だから。
プラスの効果が期待できないからやめるではなく、
やめることのマイナス効果まで覚悟しないといけない。
- 359 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 10:23:40 ID:ePzGp/2u
- >>357
何が確実なの?
- 360 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 16:48:15 ID:k8uciUNB
- (暗黙の了解の)みかじ料のなあなあな、放送業界って
もはや使命を放棄してるも同然じゃん
そんな業界に参入規制や帯域料優遇のような過剰な優遇措置は
必要無いんでね?
- 361 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 16:57:23 ID:dDYcqUsF
- 潰れろや!
- 362 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 17:06:04 ID:5m5yw/K5
- 政権交代で一息ついてしまった。
- 363 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 17:19:36 ID:N+ZXZcjX
- 不況じゃなく、今までが異常すぎただけ
こんなになっても、なお今でも宣伝屋には、まともな人間は居ない
自業自得
- 364 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 17:21:06 ID:HtUH0Cjh
- >>360
更なる優遇措置をしてくれない政権はバッシングして潰すんじゃね?
最近、潰されたばかりだろw
- 365 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 17:46:29 ID:QD9vrwhc
- 一回豊田さんが広告を全部引き上げて費用対効果があるのかどうか見てみればいいんじゃね
まぁ今は不景気だからちょうどコストカットと相まって丁度いいんじゃない
- 366 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 19:32:02 ID:FViGJtpD
- そうですね
- 367 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 21:11:50 ID:I92ha2KY
- 先生!お金が無くて良い番組が作れないのなら、
銀行からお金を借りて、良い番組を作ればいいと思います!!
- 368 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 21:52:37 ID:k8uciUNB
- >>364
自民党も広告だしてたんだけどな。どうせネガキャンされる
んなら広告依頼しないほうがずっといいよな。
電通に勤務させてもらってるjr君の為の上納金って意味あ
いもあるんだろうけどさ
- 369 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 22:31:07 ID:6V0/jW1A
- まあ、けど何だかんだでテレビ業界は安泰だと思うよ。
今回の選挙もそうだけど寒流とか日本の政治や大衆に影響力を与えられるのが確実なんだから、
日本への間接侵略を進めるためにも韓国政府から補助金が投入されるからさ。
- 370 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 22:40:26 ID:EShEQaub
- めしめしうまうま
- 371 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 23:09:40 ID:JBxyI9Lz
- > 韓国政府から補助金が投入されるからさ。
すでにされてんじゃね?
北朝鮮政府からはパチョンコ屋のCM代としてパチョンコマネーが流れているし
- 372 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 23:25:35 ID:N2lruZtV
- もし、韓国が金を出しているなら、
他国政府からお金を受け取ってはいけないという法律作ればよかったのにね。
- 373 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 23:31:04 ID:3iUUjxpg
- 広告された商品は、極力買わない様にしています。
- 374 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 23:56:17 ID:tKahUoS+
- ドモホルンリンクル商法でいこう
- 375 :名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 00:11:49 ID:HGE18HX4
- すでに韓国旅行キャンペーン名目で放送屋は韓国政府からお金もらってるよ
そのうち土曜ワイド劇場も韓国が殺害現場としての舞台
になる日も近いだろう。もちろん被害者:韓国人、加害者:日本人
って設定で
- 376 :名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 04:07:27 ID:L8HZVvOU
- >>369
それも情報リテラシーの低い奴が
淘汰され次第終わりを告げるけどな。
今の若者はテレビ見ない奴多いぞ。
- 377 :名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 04:16:30 ID:PerD4ap3
- >>376
本当にテレビ見ない奴が多いなら、テレビの話題でこの板が
盛況になる事はないよ。
- 378 :名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 05:11:47 ID:VhqGvkqf
- それは違うと思うけどな
テレビを見ないこととテレビの話題に無関心なこととはイコールじゃないもの
例えば芸スポではテレビ番組のスレでも伸びないわけじゃない
でも、中身は出演者や過去の同ジャンルの番組の話題、またはただのテレビ煽りだったりする
ニュース系の板で賑わったからといって、テレビの視聴者が多いというわけじゃない
実況やテレビ番組板みたいな場所ならともかくね
- 379 :名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 06:33:05 ID:T2pMutPJ
- 公共の電波帯域をつかっているのに
公共の利益に資する所の小さい局が
それを返還すれば済む話しです。
そうすれば話題にする必要もない。
- 380 :名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 07:52:27 ID:zhw1J3vF
- ついにTV視聴が1日1時間未満になったぜ
- 381 :名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 08:07:05 ID:gtoQt/u8
- いくらテレビの視聴時間を減らしても、2ちゃんあたりでν即系のネタを拾ってばかりでは
メディアの魔の手から逃れることはできないよ
何が問題なのか、何について考えればいいのかというアジェンダ・セッティングするのはマスコミだから
まあ、還流ブームなんか見てるとその陰りも見えるけどね
- 382 :名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 08:22:47 ID:AF77PZm4
- ホントに広告不況なの?
かつてのお茶の間テレビの独勝がくずれ
単に色々な媒体に散って
自分とこの実入りが減っただけでは?
どうでもいいけど
隣のオジサン息が臭い。
- 383 :名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 08:49:28 ID:HGE18HX4
- もっと言えば、90年代あたり迄のテレビ依存症が異常だっただけ。
今でもおばはん層は欧米人に比べてもテレビ依存症らしいけど、そ
れでもってるようなもん。
- 384 :名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 09:38:25 ID:hDyUaWun
- >>377
一割もいないオタネタスレが盛り上がるように
2割の人がテレビを見ていなくても、この板で特定のスレ盛り上がってもおかしくないし
- 385 :名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 23:41:41 ID:GEYYzjRI
- テレビと新聞の広告市場はもう死んでいく一方なのは確実なんだろうが
この手の既得権益保持者はネット広告には参戦しないんかな
- 386 :名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 10:21:56 ID:zNSsa+JK
- >>385
ネット広告もすでに飽和状態って聞くよ。
広告するだけの利益が出ない広告が増えていて、打ち切る企業が増えてるんだとか。
ネットの広告会社も淘汰の時代になる模様。
- 387 :名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 10:35:47 ID:OUNmmZaA
- YAHOO開いたら広告募集の広告が出てきたからなあ。
YAHOOですらそうなのかと
- 388 :名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 10:45:35 ID:IibTJHgx
- >>385
既にネット広告の1/3ぐらいは電通が抑えている
まあテレビよりはシェアが低いけどな
- 389 :名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 11:11:13 ID:LwvugGPt
- そういえば面白いCMはあるが
買いたくなるCMはほとんど無いな
- 390 :名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 12:24:51 ID:KcKXZwnY
- クリエイター(笑)
- 391 :名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 12:41:03 ID:EXciIWVN
- ネット広告なんて、クリックしないもんな。
- 392 :名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 12:42:18 ID:dHiRlOJy
- >>389
そもそも「買う」ってなんか古いよな
- 393 :名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 13:06:13 ID:hKTJCAe8
- >>389
アマゾンのお奨め商品の精度は心が覗かれてる感じで恐ろしい
たぶん、あれが最強
- 394 :名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 13:08:54 ID:ifdKVZmh
- >>382
不況で企業が一番に切るのは広告
- 395 :名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 13:17:56 ID:gfTBhSNd
- 単に今までのメディア独占バブルが弾けただけでしょ
不況というより市場が適正化に向かっているだけ
復活もないしその必要もない
- 396 :名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 13:23:59 ID:1Lq/72J2
- わざわざ代理店さまにお伺いにあがらなくても良くなっただけですよねー
- 397 :名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 16:16:29 ID:CvPqAYxC
- >>393
欲望を解き放ちすぎだろうw
俺のところはろくなものすすめてこない
- 398 :名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 22:00:50 ID:gKA+Sxf4
- 19時台のCM枠でジャパネットの通販やってて驚いた
本当にやばくなってるんだな
- 399 :名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 09:56:38 ID:PnqIKSrR
- >>397
大雑把に関連したものを薦めてくるあたり精度は高いと思うんだけどな
時々掘り出し物みたいなのとかあるし
アマゾンのやり方にはまっているわけだが、CMや広告では欲しいとも思わん
- 400 :s:2009/09/22(火) 01:10:44 ID:y4FvQr5I
- パラダイムシフトがおこっている。
広告代理店の収益は今後も下落する一方でしょう。
- 401 :名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 01:50:11 ID:kbTNCViV
- 5割ぐらい減ってもOK。
まだまだ法外な給料だから、人件費は削減できるw
- 402 :名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 09:14:07 ID:PQ/oL/wa
- 花王経営陣
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
「どーする?返品回収のエコナの山 Orz」
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
( ^ω^( ^ω^(^ω^)^ω^)
「社員の皆様、この不況時の本社危機を一丸となって乗り越えましょう」
( ^ω^( ^ω^(^ω^)^ω^)
今年のボーナス、一人2年半分のエコナ現物支給、
あと、電通の担当者に歳暮、中元で贈るぉ
社員 イヤ ━━━━━。・゚・(ノД`)・゚・。━━━━━ツ!!!
ぅぉぉぉー ヽ( ゚д゚)ノヽ(゚д゚ )ノ ぃゃーー
電通担当 ガクブル━━━━━(゚否゚;)━━━━━ガクブル
- 403 :名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 09:32:47 ID:OqkWctDL
- 押し紙→インチキ
- 404 :名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 09:51:37 ID:YVrHjDsR
- コカコーラが一時広告打止め宣言をして、後に撤回半減再開したのは、5〜6年前だったかな?
「養殖マスゴミ」を甘やかして、
「電波貴族」生み出した広告産業は、
半減して当たり前かと思う。
名古屋人のマスコミ扱いが一番正面なやり方だったんだなあ。
川原者呼ばわりしたのは正解だ。
- 405 :名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 10:03:48 ID:4b7hpcB9
- 実際に効果が無いからな。
雑誌を見て……という問い合わせが滅茶苦茶減った。
これならWebから問い合わせした人に現金を配った方がマシ。
- 406 :名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 11:58:16 ID:neOLyCfE
- 2ちゃんで女が多い板では、「マスゴミは日本人の真の敵」と言われているw
- 407 :名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 14:17:44 ID:98i4N+rZ
- 今の日本は消費不振真っ只中、強力に営業しようが、広告打とうが、売れん!
今ほど、努力が報われないのは嘗て、経験したことないわww
- 408 :名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 14:22:09 ID:Ci8bivRx
- 不況なんでボーナスで高級車の1台すら買えなかったって、嘆いてたけど
そりゃ嫌味だって
- 409 :名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 14:51:34 ID:0Bctip+j
- チョン通は韓流あおったり反日行動ばかり
いっぺん死にさらせ
在日の子息ばっかりコネ採用やめれ
- 410 :名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 15:02:21 ID:zuvXIbOS
- マスゴミ、TV屋なんてお金のためにモラルも魂も売る糞虫どもだから
潰れればいい。それが民意だ。
サラ金CMの次はパチョンCMなんてもうすでに始まりじゃなくて終わってるだろ。
- 411 :名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 15:04:35 ID:fA56gLI3
- それでもテレビと電通などの大手の会社の社員は高給。
今までもどんだけぼってきたのやら。
- 412 :名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 15:05:29 ID:zuvXIbOS
- >>411
ぼってるんじゃないよ、みかじめ料だよw
- 413 :名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:23:45 ID:Wh0vZFPm
- >>399
そうかな?
俺のところのおすすめはロリ巨乳DVDばかりだからあてにならないぞ
- 414 :名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 15:51:43 ID:ISJsvzkM
- >>413
無理するなって
- 415 :名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 18:39:07 ID:kdzxWy60
- >>413
なんだその偏り具合は…
理工書はそれなりに精度がいいぞ
AVと違ってニッチだからかも知れんがな
田舎の本屋は漫画と週刊誌しか置いてないから正直助かってる
- 416 :名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 11:33:19 ID:1WHj1vaO
- エコの時代なんだからマスコミ(特に新聞社)は潰れてもいいだろ。
- 417 :名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:22:52 ID:/dGjO0pw
- 日本の報道もロイターにやってもらって反日マスゴミで全部つぶしちまえ
- 418 :名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:29:11 ID:LJQiM2hP
- >>406
女の直感は鋭いな。
- 419 :名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:29:57 ID:VXHtOcHE
- >>マス広告にも「効果」を求める声に応えようと、博報堂は4月からテレビCMの効果を
>>アンケートで測る新サービスを始めた。毎週500人に「気になるCM」を選んでもらい、
>>「どうして気になったか」を調査。商品のターゲットと番組の視聴者層に隔たりがないか
>>などを分析するという。
こんなレベルの低い分析しかできないから駄目なんだよw
そもそも、広告代理店の調査を信じてもらえると思っているお花畑脳がやばいんだがw
- 420 :名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:31:18 ID:ZIfLwSfD
- >>415
信長書店だと定価だからアマゾンはありがたいという男心が分からん奴め
- 421 :名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:33:28 ID:f/WWN6np
- よしもとの基地外芸人は見たくないな。
そんなCMばかり。
- 422 :名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:48:26 ID:KyI4C3Bb
- 実はTVCM無くても売れるものは売れる
- 423 :名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:59:33 ID:FDW63ekE
- アメリカではペプシがテレビCMを廃止して却って売上伸びたからな。
- 424 :名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 18:31:51 ID:EdQ+1uF2
- >>423
アメリカのテレビ事情を知らないだろ。
- 425 :名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 18:47:57 ID:ZUmOQHod
- >>423
ペプシのCMがイメージ悪かった可能性も・・・
少なくとも日本では逆効果な気がしてる
- 426 :名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:07:08 ID:iLKdMsxT
- >>420初めて知ったぞその店
- 427 :名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:17:51 ID:/dGjO0pw
- そもそも一時間番組の制作費を10分程度のCMでまかなおうとしてること自体にもう無理があるんじゃないか?
- 428 :名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:20:06 ID:ICQU0Lkz
- そもそも電通って日本企業じゃないだろ
- 429 :名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:25:00 ID:n6DOJhgU
- 最近電車広告も激減して、スカスカだよね。
東京メトロ東西線ですら、空きスペースが増えて中吊りまで自社広告吊るしてあったりしてビックリする。
- 430 :名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:14:10 ID:r4J1GgJ3
- 関係無いけど、又吉イエスの著書をお勧めコーナーに置いていた本屋が
いつの間にか無くなっていた。
新聞屋の押し紙問題で、誰が最初に出る所出るんだろうかね。
やるなら詐欺罪を立証してくれ!!!
- 431 :名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:19:47 ID:PZRny8yI
- 最近、ANAもJALもTVCM全く見てない気がする。
- 432 :名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:37:24 ID:iSgaGw6w
- 車を運転する仕事をしてるが、ニッポン放送は創価や聖教のCMが余りにも目につくので聞くのをやめた。
聖教のCMが流れると「ああ、11時か」と思うようになり、洗脳ってこうやるんだなと怖くなった。
- 433 :名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:47:45 ID:1bJyebE8
- 最近はマスコミに対してメシウマするレスも減った気がする。
それだけ当たり前ってことなのかな。
- 434 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 01:55:31 ID:cm5vB643
- >>432 最近、在京キー局のスポットCMで「創価大学」のよく見る。しかも30秒。
途中まで見ないと「創価」と気づかないから悪質かも。
- 435 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 02:11:02 ID:044clBHF
- たしかにオールナイトニッポンとかしょっちゅう創価大のCM入ってるな
あんなの流してどうすんだろ
- 436 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 02:19:24 ID:XfjzQEU4
- スポンサーが付かないから藁にもすがる気持ちで層化にすがっているんだろ
- 437 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 02:30:30 ID:RZucXDN0
- トヨタ社員の2倍給料貰ってる分際で、(しかも底辺の給料が糞低い、上はどんだけ貰ってんだ)
格差をあおる資格なし
トヨタ経営者は社員の10倍程度しか報酬をもらってないのをアメリカから絶賛されてたが
マスゴミはどれだけ格差あるか公表できんのか?
- 438 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 03:25:15 ID:KrDctDyA
- 今回の不況で一番良かったのは
広告業界の低迷。
心からざまあみろ。
- 439 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 03:33:29 ID:qCM9JoN3
- 広告、航空、金融
Kのつく金持ち産業がみんなおしまい。
残ってるのは薬屋くらい。
- 440 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 03:34:30 ID:OrhIefDD
- キー局の連中なんてトヨタより遥かに生産性が低いのに平均年収1500万前後だもんな。
しかも費用対効果は悪いみたいだし、企業が愛想尽かす(宣伝費減らす)のも解るわ。
- 441 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 03:47:25 ID:oJwAMnLz
- だが製作現場の人はあんまりたたけないなあ
報道は死ぬべきだけど
- 442 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 04:04:59 ID:H+PB7By5
-
電通はメーカーの広告費にわくウジ
ギャラは今の10分の1でよろし
- 443 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 04:11:14 ID:vcChFkAl
- 日テレはアメリカへキャスター二人も派遣
必要あんのかい?
- 444 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 04:26:41 ID:KrDctDyA
- 2人女子大生の愛人が居た30代電通男、愛人もリストラか?
- 445 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 04:45:56 ID:egBJSh0z
- マスコミに金出しても無駄なだけ
- 446 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 04:51:56 ID:SYoZ74Ti
- もう、テレビCMは費用対効果ないって研究結果が出ちゃって。
なのにめちゃくちゃ金かかるテレビCM。
そろそろこの業界も終わりです。
- 447 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 05:47:09 ID:egBJSh0z
- 先細りだな
- 448 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 06:20:18 ID:nl6Nq0Vq
- テレビ広告の企業イメージ
パチンコ 焼き肉 クスリ
- 449 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 11:19:50 ID:f6iWb1k9
- テレビ見てないから、どこの会社が広告してるのかわからない。
- 450 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 11:27:14 ID:cYdkfZJ1
- 調子が悪いのは、国際的競争力のない業界や会社ばかりだな。
- 451 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 11:43:54 ID:XCidhGgC
- >>434チョンの息の根が掛かってるとこのCMはみんなそうだよ。パチンコなんぞ正にそう。
サラ金も以前程ではないにしてもそういう傾向はあるしな。
- 452 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 11:44:16 ID:l7ilkbvZ
- 全部藤井のせい
- 453 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 11:55:09 ID:Lr+wDh/a
- >>438
他業種に比べたら遥かに傷が浅いんだがな。
パチンコ、サラ金もしかり。
土建、製造、不動産がヤバすぎる。
- 454 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 12:02:19 ID:DlTtkiHN
-
DVD録画でテレビ見てるから、CMは飛ばすでしょう。
- 455 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 12:25:17 ID:hhHLx7TL
- >>446
小沢・鳩山「テレビのおかげで与党になれました」
- 456 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 13:18:54 ID:ky4xUC36
- >>1
マスコミが絶対に報道しない格差
NHK 【平均年収】 非公開
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】 1,576万円
TBSホールディングス 【平均年収】 1,549万円
テレビ朝日 .【平均年収】 1,325万円
日本テレビ放送網 .【平均年収】 1,321万円
テレビ東京 .【平均年収】 1,188万円
----------------------------------------------
電通 【平均年収】 1,278万円
----------------------------------------------
日本電信電話 【平均年収】 879万円
パナソニック. .【平均年収】 820万円
トヨタ自動車 【平均年収】 811万円
楽天 【平均年収】 554万円
不二家 【平均年収】 521万円
- 457 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 13:25:49 ID:If0Rpnc7
- CMで話題(笑)
- 458 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 13:34:56 ID:ezrR7XTR
- 広告業界も中抜きすればいいのにね!
電通はイラナイ
- 459 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 13:51:05 ID:KrDctDyA
- 広告業界はこれからがどん底。
- 460 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 13:53:42 ID:kPR5HMkU
- ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
- 461 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 13:55:25 ID:rIznVvgx
- 今回、議員になった奴の中にマスコミ関係者が恐ろしくたくさんいるから
きっと何らかの支援が出されると思うぞ
これらの支援はテレビでは報道されないと思うから注意した方がいい
- 462 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 13:56:58 ID:UPAaO+eK
- これはよいニュース。
これからはネット広告の時代。
アナルグ放送停波と同時にネットが第1位になる。
これはガチ。
- 463 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 13:58:54 ID:QyULauuP
- 広告は1年遅れだな。
小売は去年が最悪で今年持ち直したから
広告も来年持ち直すだろう。
- 464 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 14:05:19 ID:vogeyqxa
- 今後もっと広告費削るだろ。CO2削減25%なんて日本経済破壊テロを民主がやらかしたんだし。
ネットメインの人間からすればテレビ、新聞の広告なんてマスゴミ支援企業としかみないので
逆効果になるというご時勢でもあるしね。
- 465 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 14:07:28 ID:QGANYK3P
-
日本をダメ促進に貢献した 電通日経野村は 消滅しろ
- 466 :名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 15:24:03 ID:qH/skDI3
- >>462
ネット広告もいまいちだろ。
adblock入れているので最近あまり
目にすることもなくなったが
- 467 :名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 07:43:40 ID:0A4HabB7
- >>466
マスコミ4媒体への支出は削減しちゃったから、今度はネットが
ゼロ査定になるかも。
バナー広告等は、ほとんど何の効果もないことが実証されたし
動画系は変人しか見ていない。
- 468 :名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 09:22:14 ID:GZ+tjGkc
- 6月7月における広告費の下落は
インターネットが3−5%半ばの下落なのに対して
テレビ・新聞・雑誌・ラジオは軒並み二桁の落ち込み。
特に新聞雑誌は2〜3割の落ち込みで、広告費全体の減少
割合を上回る割合で広告費が減っていっていることがハッキリ
出てる。ここらへん選別が始まってると実感できるし、
今後、円高から来るコスト競争で製造業の海外シフトが
顕著になれば、新聞雑誌はもちろんテレビラジオへの出稿
もどんどん減ってくだろうし、
おそらく、テレビラジオも2割3割の減少どころじゃなくなるだろ。
やり直すチャンスは今までずっとあったのに、
マスコミは、
報道内容で嘘をつき、部数で嘘をつき、広告効果で嘘をつき、
広告主からの信用を決定的なまでに自ら毀損したのが致命的だったな。
ttp://www.garbagenews.com/img/gn-20090912-08.gif
- 469 :名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 09:24:56 ID:WSaUZVIO
- 給料がいいのは羨ましいが、職業としてはマスコミは
憧れる奴は少なくなった気がするな、マスゴミ化してから
- 470 :名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 09:47:55 ID:7ckFJWIV
- 広告って邪魔なんだよね。
嘘ばっかだし。
- 471 :名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 09:49:07 ID:MjKk7/Sk
- >>377
テレビ「番組」について話題になったことは見たことない
- 472 :名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 11:15:24 ID:kI+uCfCi
- >>471
実況板のことじゃないの?
あれはネットでもやりながらじゃないとテレビなんて見てられないからだよ。
テレビ番組が面白いとかつまらないなんて問題じゃなくて、みんなで一緒に見てて、
あれこれ同時に言えるところが面白い。
俺もサッカーの代表戦ときは実況板を見ながらテレビの中継を見る。
ネットの無い環境だとテレビ見ない。
つまらないから。
- 473 :名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 14:04:43 ID:VYJnjSX2
- 民主党になったし
更に広告は下落するよ。
フリー自営は倒産しまくり。
- 474 :名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 14:28:55 ID:D88af2X2
- プライベートブランド商品が増えたらメーカーは広告費使わないわな。
- 475 :名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 20:35:17 ID:c3AmWLYa
- なぁ、CO2の25%削減で環境税導入って事になったら
ガソリンなんかの燃料だけじゃなくて、『紙』にも環境税がかかるはずだよな?
そうなると、新聞って大ピンチになるんじゃね?
- 476 :名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 21:34:14 ID:285yd76v
- 輸出企業に輸出した分の消費税の返還があるように、
マスコミ関係だけなんらかの優遇を考えるんじゃないか?
あっ、外国籍オーナーの企業にもなw
- 477 :あ:2009/09/28(月) 15:13:12 ID:19D3Wvmg
- あ
- 478 :名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 20:44:21 ID:61bvjHl5
- 小学生から「新聞」を読む子は大きく伸びる! (池上彰著)
新聞を取る家庭が少なくなったので、マスゴミどもは
「新聞を読まないと子供の成績が下がるぞ!」と、子供をダシにして脅迫する作戦に出ました。
このような不届きな本に対し、多くの人が抗議・批判のレビューを書いています。
賛同して下さる方は、星1つレビューに「はい」をクリック願います!
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4883998150/
- 479 :名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 21:53:21 ID:sdOH55M/
- >476
そうなると区分はどうなるんだろうな?
雑誌、マンガ、広告、新聞、とか境界線があいまいで厳密な区別はできないぞ。
片方に税金かけて片方は無しなんて絶対反発が起こるだろう。
かといって紙のような明確にCO2増やすようなものに環境税かけないのはおかしいし。
- 480 :名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 01:14:36 ID:yojPFfuB
- >>473
やーめーてーーー!!
最近めっきり雑誌の仕事ばかり(雑誌も売れないが)
- 481 :名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 11:57:37 ID:F6agWHM7
- 自分たちで日本の景気の足引っ張ってたんじゃないのか?マスゴミ
- 482 :名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 10:17:45 ID:/UzFKauv
- 我々神奈川県民のプライドを壊した博報堂は許さん
- 483 :名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 15:19:34 ID:3DkqaaYh
- 広告マンは愛人作っていい気になってるから、ざまあw
- 484 :名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 09:55:50 ID:91OeicMR
- 電王堂2社は倒産せよ
- 485 :名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 11:38:46 ID:vV4IV/OL
-
広告代理店は広告主に代わって費用を媒体に前渡し、
広告主からは放映、経済後に手形でもらってるから成り立ってる。
これが直接広告主が媒体を買えるようになると‥
電通は倒産だなwwwwwww
- 486 :名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 11:40:59 ID:Dz36mdbd
- あぶく銭で儲けてるやつらは死ね!!
- 487 :名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 12:06:50 ID:WErE7Del
- >>485
YouTubeなんかまさにそうだよな
- 488 :名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 12:16:27 ID:Va8RDnrY
-
とりあえず見たい番組をDVD録画して、ホントに見たい番組だけ見てる。
CMタイムは早送りしてます。
- 489 :名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 12:21:51 ID:8/69zWmm
- 見たい番組が存在しない。
- 490 :名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 12:29:44 ID:IFCK32Yc
- ユニクロのCMをニュース枠でやらないで
きちんと広告料を取ればいくらかカイゼンするのでは
なぜ、ユニクロだけ新商品を出すとトップニュースになるのだろうか。
- 491 :名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 13:39:49 ID:pXzj05KA
- HDD持ってる奴はスキップスキップランランランだからな。
CS入ると地上波なんてみることないし。
- 492 :名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 13:59:07 ID:wHgRBgBr
- >>490
CMを出稿してくれるからに決まっているだろ
あれはお得意様に対するサービスなの
- 493 :名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 16:09:30 ID:UHM9CuSB
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
<`∀´∩
「今やってるドキュメンタリー風青汁CMの
創価学会バージョンを流せば、広告収入ガッポリニダ!」
- 494 :名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 16:25:08 ID:81JPb3Lf
- 今晩はオリンピックの東京落選だろ。
電通www
- 495 :名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 17:14:58 ID:gR7hd9Th
- 電通が余計なことしたんだっけか
- 496 :名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 19:40:54 ID:X216xvCD
- >490
おそらくだが・・・
激安と支那生産というマスコミがヨイショしたい条件をそろえてるからじゃね?
- 497 :名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 20:37:09 ID:nRs8ZeOK
- >>496
CMを減らさないでねってメッセージもあると思うよ
- 498 :名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 21:02:42 ID:OKRz1KPu
- 東京が落選したらマスゴミはどのくらい狼狽するのか楽しみ。
- 499 :名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 21:42:57 ID:dWQf6elj
- 20年招致に向けて、また電通が頑張るんだよ。
- 500 :名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 00:07:30 ID:feWdralB
- 10月に入ってさらにきたね。
御茶ノ水駅のホームのパネル広告、
冗談抜きで半分が自社だった。(JR,AQUA,Suicaの三種)
- 501 :名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 00:10:33 ID:2BQusf6k
- マスゴミも政権交代の時期だねwww
ざまぁwww
- 502 :名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 00:37:19 ID:4aeSNMix
- 売上2割減て、元々給料2割以上高いんだから
なんてことは無いだろ
5割減ぐらいでやっと普通の企業だよ
もう広告価値なんかほとんどないしな。
知りたい情報は自らネットでも探すし。
- 503 :名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 01:14:21 ID:k7ZaAGHR
- 東京落選しました。 残念でしたねえw
- 504 :名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 01:16:07 ID:k7ZaAGHR
- >>500
駅の看板なんて誰も見てないちゅーの
ちょっとアンケート取ったらわかりそうなものなのにねえ
- 505 :名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 02:11:43 ID:iJYJpxT5
- >>503
失敗したんだから、金を返してもらおう。
当然、成果主義だ。
- 506 :名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 03:13:05 ID:NPVq0sPn
- >>500
ええー御茶ノ水ですらか!
- 507 :■テレビは馬鹿と貧乏人のための娯楽■:2009/10/03(土) 04:54:53 ID:X5n5uzr5
- テレビ局こそ「同一労働同一賃金」にしろってんだ。
同じADなのに、何で局と制作会社で給料5倍も違うんだよ。
職務もはっきりしてるし、やりやすいだろ。
AD 300
チーフAD 400
ディレクター 600
チーフディレクター 800
プロデューサー 1000
エグゼクティブプロデューサー 1200
アナウンサー 500
チーフアナウンサー 800
エグゼクティブアナウンサー 1200
こんなもんで十分だろ、斜陽産業なんだし。
フジ制作費75%カットで下請けの社長が自殺していた
http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/75-09e4.html
121 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★