■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【通信】ソフトバンク、個人向け社債を再び発行 600億円程度、表面利率は4.5%前後★2[09/08/27]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/08/31(月) 08:58:35 ID:???
- ソフトバンク、個人向け社債を再び発行 600億円程度、9月に
ソフトバンクは9月に個人投資家向けに社債を600億円程度発行する見通しだ。個人向けの
起債は6月に次いで今年2回目となる。根強い需要から前回より有利な発行条件で資金調達する。
今回発行する社債の年限は3年で、表面利率は4.5%前後の見通し。払い込みは9月中旬と
なりそう。主幹事はみずほ証券や大和証券SMBC、野村証券など計5社。
前回の起債は600億円の2年物で表面利率は5.1%。今回は年限が1年長く、表面利率も
約0.6%低いが、個人にとっては依然高水準。同社からみれば資金調達コストが下がる。
過去の起債の償還に充てるとともに、有利子負債に占める銀行借入比率を下げる狙いも
ありそうだ。 (16:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090827AT2D2700627082009.html
★1は2009/08/27(木) 19:11:08
【通信】ソフトバンク、個人向け社債を再び発行 600億円程度、表面利率は4.5%前後[09/08/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251367868/l50
依頼を受けてたてました。
- 2 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 09:00:09 ID:RBW6g2EH
- 従業員に買わせるのか
- 3 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 09:03:07 ID:dJmchr4g
- なんという自転車操業っぷりw
- 4 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 09:04:37 ID:AUvGa7Zp
- 年末には1000億円発行しそうだなw
チャリンカー企業
- 5 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 09:07:22 ID:nH5Wkttz
- 誰が買うんだ?こんなの
- 6 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 09:11:53 ID:EgXNsV0v
- >有利子負債に占める銀行借入比率を下げる狙いもありそうだ。
いつも最後にババをつかまされるのは、個人投資家なのである。
- 7 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 09:12:05 ID:bE2YrsxX
- 謝金を踏み倒して、朝鮮に逃げる気だね
- 8 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 09:19:35 ID:NYunibQH
- これがあるから、ウィルコムお気軽コースを解約出来ないんだよ…失業した時にauは高過ぎるOTL
- 9 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 09:21:10 ID:gBsnM88w
- 銀行さんからの借入れしずらい→というより返済催促あり→社債発行
借入金返済のための社債発行?
自転車操業?
- 10 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 09:25:23 ID:SJDl0/2x
- 光事業がいまいちで、売れないiPhoneで火の車か?
- 11 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 09:25:35 ID:0Dlr7BD1
- 殺到するぞ。俺様も勝っておこう。
- 12 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 09:34:39 ID:j6kI7+3z
- ソフトバンク大丈夫か?
- 13 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 09:35:48 ID:SvniMGpk
- この前のは完売したんだよな。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 09:36:10 ID:TuEtk3hz
- @とても採算が取れないような低料金を提示して乞食ユーザーを集める
A有名タレントを使ったテレビCMをバンバン流す
B相互接続料を巡って他キャリアと一悶着を起こす
C有り得ないほど高利な個人投資家向け金融商品を売り出す
Dインセンティブの支払いを渋って代理店からソッポを向かれる
E営業社員や代理店からテンプラ・カラアゲの実態が暴露される ← 禿は今ココら辺り
F新規加入者激減&解約者激増
Gお父さん
H社長タイーホ
- 15 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 09:36:50 ID:M5QRyn7S
- 潰れるなこりゃ。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 09:39:12 ID:w2JtlecI
- ソフバン終了のお知らせ
- 17 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 09:40:08 ID:TuEtk3hz
- 償還日 利率 金額(百万円)
第1回無担保普通社債(SBTM) 2009年12月7日 2.00% 45000 ←ここが重要
第19回無担保普通社債 2010年1月29日 1.97% 19000 ←ここが重要
第24回無担保普通社債 2010年4月26日 2.72% 20000
第22回無担保普通社債 2010年9月14日 1.98% 36400
第2回無担保普通社債(SBTM) 2011年12月7日 2.88% 15000
第27回無担保普通社債 2011年6月10日 5.10% 60000
第25回無担保普通社債 2011年6月17日 3.39% 53500
第28回無担保社債(社債間限定同順位特約付) 2012年7月24日 4.72% 30000
第29回無担保社債(社債間限定同順位特約付) 2012年9月18日max4.90% 60000(発行予定)
2013年満期ユーロ建普通社債 2013年10月15日 7.75% 49616
2013年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債(※1) 2013年3月31日 1.50% 50000 ←ここが重要
2014年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債(※1) 2014年3月31日 1.75% 50000
第26回無担保普通社債 2014年6月19日 4.36% 14900
Subordinated Notes Due 2016(Phoenix JT) 2016年12月15日 5.95% 32400
合計 535816 ←※2
※1は、それぞれ、2010年3月、2011年3月にプットされる可能性あり
※2 2010年3月期1Q末では約4300億円ですたが、とうとう5000億円を超えますた
- 18 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 09:43:11 ID:oCh6hQEi
- 着実にアレな方向に進んでるなw しかも民主政権というタイミング
- 19 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 09:43:44 ID:D9Zzwp8e
- その昔、高利回りを売りに社債を発行していた平成電電という電話会社があった。
平成電電は2005/9/30(金)まで出資者を募集していて、翌営業日10/3(月)に倒産。
もちろん出資金は戻ってこず、出資者は泣き寝入り。
被害者は約2万人、被害総額は約500億円。
社長はタイーホされ社員は…
…なんと全員ソフトバンク通信3社に移籍しますた♪
さらに平成電電の役員で法務部長だった奴はそのまま部長として汐留に勤めていまつ
ウソのような本当の話
かつて7.1%もの高利回りを売りに社債を発行していたGMという会社があった
世界的ににも有名で誰もが儲かると飛びついた
預けていた200万が8万になった
ウソのような本当の話
- 20 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 09:48:46 ID:SvniMGpk
- 平成電電な、今、日本テレコムだっけ?
- 21 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 09:50:56 ID:pb8Rk0CL
- >>20
ソフトバンクテレコム
- 22 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 09:51:57 ID:OdXJA6Ic
- >>19
マルチ人脈は不滅
- 23 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 09:57:24 ID:N6QCzGz3
- 昔からこの高金利だろ、禿銀行は。
拡大路線一辺倒だったのについに借金返済を優先事項に置かざるを得なくなった。
- 24 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 10:02:05 ID:JDMkAte8
- 利息払うための借金だよな。大丈夫かよ。
- 25 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 10:03:54 ID:SvniMGpk
- >>21サンクス。
5%を超える社債で、生き残った会社は例が少ないというのは誰か書いてたな。
- 26 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 10:08:12 ID:S4Vczqhn
- なんかさー、日本の財政を見ているようじゃね?
誰かが止めないとまずいよ。日本も会社も。
- 27 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 10:09:03 ID:Be2U1aqu
-
利率は高い方が良いと同時に、これはヤバイだろwってのが認識だからなw
- 28 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 10:10:51 ID:SvniMGpk
- ドコモ使ってる人間は、黙って見てればいいということかな。
- 29 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 10:35:56 ID:zpHYwH51
- >>26
一緒にすんなw
利率”だけ”みても全然違うだろw
- 30 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 10:59:51 ID:SvniMGpk
- 愛フォンって、そんなに重荷なのかな。
- 31 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 11:15:30 ID:QhwPEvab
- 「ケータイはズボンのポケットに入れるな」
携帯電話で精子減少の新データ
http://www.mynewsjapan.com/reports/1091
- 32 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 11:52:04 ID:FoQf7APu
- 犬畜生のCM流すハゲオヤジ。
昔は見所ある若ハゲ野朗だったが
ジジィになるにつけキンモーハゲオヤジに
ヘンチン。オマエんところのヤッホーもダサい
昔はみんなからヤッホーって読まれてやがんの
若いあの時、死んでれば良かったのに。
- 33 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 11:55:50 ID:FjMjaAdx
- 民主政権になったので、これは買いだな
- 34 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 11:57:29 ID:gBsnM88w
- 個人巻き込んで負債を限りなく大きくして破産しようとも
日本政府に押しつける気満々だろ
ペテン禿たちの金は既に抜いてそう
- 35 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 12:08:41 ID:2EY5NBVt
- 素人目に見て企業経営的にヤバいとわかることやってるよな。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 12:09:57 ID:J20PsJLl
- >>34
当初の予定では、あうかドコモに顧客ごと売りつける気だったんじゃ無いかなぁ・・・
- 37 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 12:49:54 ID:UwFtKnPn
- で利率は何日に決定するんだい?
- 38 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 12:55:20 ID:WuUMHDLb
- >>14
すみません、内容をもっと判りやすく解説できませんか?
- 39 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 12:55:51 ID:J20PsJLl
- 今の時期に表面で4.5%付く社債って、リスクどうなってんだよ・・・
- 40 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 13:26:24 ID:D9Zzwp8e
- 前回の社債の時の記事だけど・・・
600億円の社債を高利調達、ソフトバンクの台所事情
http://www.elneos.co.jp/0907sc1.html
「これは、メーンバンクのみずほフィナンシャルグループが融資を絞っているということだ。
ソフトバンクは相当に厳しいようだ」こう顔を曇らせるのは、携帯電話事業を担当する総務省幹部。
気にしているのは、ソフトバンクが五月二十六日に発表した無担保社債のこと。
二年後の償還で六百億円を集めるが、金利は五・一%。
有利子負債が二兆円近く、投機的格付けのソフトバンクとしては高利調達も仕方がないのだが、それが「みず
ほに見捨てられたからだ」ということになると、風景が変わってくる。
連結売上高は微減ながら二兆六千七百三十億円を確保、営業利益は三千五百九十一億円と四期連続で最
高益を更新しているソフトバンクだが、負債の重圧は大きい。
中でもみずほは、ボーダーフォン日本法人買収に全面的に協力、ソフトバンクが一兆七千五百億円の買収資
金をリファイナンスした際、みずほ信託を窓口に一兆四千五百億円を融資した。
その分、厳しい特約条項がついており、売上高や新規契約数などで少しでも手を抜けば、みずほの厳しいチェ
ックが入ることになっている。
その最たるものが純増数で、ソフトバンクはこの純増で二十四カ月連続一位と驚異的な実績をあげている。
だが、光通信の協力を得て始めた新規獲得で、法人会員獲得の際、新規を水増しする大量の「寝かせ」が発覚
し大問題となった。
特約条項を“違法”にすり抜けていることが判明したため、「少し距離を置く」(みずほ関係者)ことになったという。
みずほが今後もソフトバンクに対して厳しい姿勢を取るようなら、携帯電話部門の身売りなど、具体的な撤退策
を考えなければならない可能性もある。
- 41 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 14:31:06 ID:RJlItXrF
- 誰買?
- 42 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 14:33:28 ID:Bnvj3G9Z
- 怖すぎw
- 43 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 14:44:54 ID:HTHrzBet
- ドコモやAUより微妙に安い値段設定で、社債の債権者のみ使える特別料金を作っておけば、
信者のような債権者兼大口のユーザーを獲得する事が出来たかもしれないけど、
使い放題をやってしまってるので、信者のような大口ユーザーは、
リスクを取ってまで社債を買ってくれなくなってしまっていると思う。
ソフトバンクは度の過ぎた価格破壊で自分の債権まの売る場所まで壊してしまったと思う。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 15:11:29 ID:GLrGjiSX
- 民主党が与党になったし、もしソフバンが潰れることになっても公的資金が投入されんのかな
あーやだやだ
- 45 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 15:59:19 ID:RGPxxGsi
- 今回のはまだ大丈夫でしょ。
年末のやつあたりからそろそろ。
- 46 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 16:53:54 ID:hu2p1jeP
- >>44
層化が野党転落だから逆じゃね?
- 47 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 18:06:31 ID:q1Nu1EjP
- ソフトバンクさん民主に議員出しすぎ
NTTが光安くできなかったのも今ソフトバンクでのうのうとしてる本民主議員だし
- 48 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 18:07:40 ID:q1Nu1EjP
- 本てなんだよ…元だ…
- 49 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 18:13:58 ID:SvniMGpk
- 一日に何回もSBテレコムの営業電話来るようになった。
平成電電を思い出したよ。
- 50 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 19:47:01 ID:3n+qM5bQ
- too big to fail戦略ってやつだね。
自転車に乗ろう!エコだよ!!
- 51 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 19:47:35 ID:EcYznuSg
- キャッシュフローが日本屈指なのに、なんでこんな利率で借金せなあかんのよ。
毎月日銭が入っているにもかかわらず。
ハイレバなのは、ある意味投資効率がいいのかもしれないがこの利率じゃねえ?
- 52 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 20:09:34 ID:AWOPjIEI
- なにかまずいことを隠していなきゃこんな社債発行しないよな
キャッシュフローがあると言うのも怪しい話だ
実際はないんだろう
あったら優先的に使うよ経営者は
- 53 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 20:11:31 ID:AWOPjIEI
- まっ、朝鮮人は信用しないに限るね
世界のビジネスでも
- 54 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 20:53:09 ID:xi0obDMY
- 食費ゼロにしたらこんなに儲かっちゃった
- 55 :名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 22:20:20 ID:XLjDBQht
- 増える借金、減る基地局
それでも最高益!!
- 56 :名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 15:45:58 ID:nu3LDjSi
- ソフトバンクバブルが起きそうだな
また発行しそう
- 57 :名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 17:43:17 ID:QzuPBDXK
- 根強い需要から
根強い需要から
根強い需要から
根強い需要から
根強い需要から
- 58 :名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 17:54:26 ID:WZ9SabLA
- ランクはトリプルBらしいな
買ってみるか100万ほど
- 59 :名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 18:00:18 ID:5uMj3H1n
- >>10
一応、iPhone はそれなりに売れているんじゃないかな。
もちろん、iPhone だけで持ち直せるかどうかは難しいかもしれないけどさ。
私の買った iPhone のローンが終わるまでは、
どうにかつぶれないで欲しいな。
- 60 :名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 18:08:19 ID:ISfVuy29
- >>59
みんな大好きBCNランキング(集計期間:2009年8月24日〜8月30日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
(→)1.SH001(au)
(↑)2.SH-06A(ドコモ)
(→)3.T001(au)
(↑)4.F-07A(ドコモ)
(↓)5.830P(ソフトバンク)
(→)6.SH-05A(ドコモ)
(→)7.N-08A(ドコモ)
(↑)8.iPhone 3G 8GB(ソフトバンク)
(↑)9.W64S(au)
(↓)10.N-04A(ドコモ)
(↓)18.iPhone 3GS 32GB(ソフトバンク)
(↓)32.iPhone 3GS 16GB(ソフトバンク)
(↑)56.iPhone 3G 16GB(ソフトバンク)
もう新機種(3GS)ブームは終了
- 61 :名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 18:35:54 ID:5uMj3H1n
- >>60
まあそれでも、通話定額と低料金くらいしか魅力のない
ソフトバンクのラインナップとしては、
iPhone はそれなりに売れている機種だと思うよ。
今後、各社から google android など、
さまざまなスマートフォンが発売されていくことで、
より一層、立場は苦しくなるかもしれないけれど。
- 62 :名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 18:41:15 ID:61jBu/B1
- アホーンはインセンティブが重荷らしいがどうなの
- 63 :名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 18:54:39 ID:5uMj3H1n
- 実際のところ、通話定額・低料金で契約を増やしても、
ろくに利益には結びつかないからね。
イー・モバイルや、ドコモが始めたような高収入が見込めるPC定額は、
通話定額を始めてしまったソフトバンクの設備では実行に踏み切るのはちょっと苦しいし。
なので、ある程度の高収益が安定して見込めるのが、
現在のところ、iPhone くらいしかないのが辛いところだと思う。
たとえ、apple へのそれなりのインセンティブが発生していたとしても、
iPhone がなければ、去年の秋も持ちこたえられたかどうかわからなかったと思うよ。
そういう意味でも、iPhone はソフトバンクの救世主だったと思う。
- 64 :名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 19:00:28 ID:5uMj3H1n
- あるいは、都市部を残して、各地の基地局を撤去し、
完全な都市型携帯電話会社としてやっていこうというのなら、
通話定額・低料金でも採算が合うかもしれないが。
まあ採算は取れても、加入者は激減するだろう。
過去には、自社での全国網を整備せずエリア外ではローミング、
さらには次世代への投資も行わないと宣言した
ツーカーという例もあるが。
- 65 :名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 19:13:32 ID:O6nC3jRZ
- 社債が売れ続ける限りは倒産しない。
幹部は社債が売れるか心配しているだろう。
売れ残ったら即死。
- 66 :名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 19:16:59 ID:/KOXb2n0
- 米国でBBBくらいのサブプライムローンの利率が、一番ひどいときで4.5%くらいだった
引き受け元の、みずほも、この社債の評価を、「リスク大」と評価しているんだろうな(´・ω・`)
- 67 :名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 19:18:09 ID:XeMJW/U9
- 集めたお金は何に使うの?
繋がらない回線の改善のための基地局の整備?
- 68 :名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 19:25:09 ID:isNgY379
- 過去の起債の償還に充てる
- 69 :名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 21:49:18 ID:C9rerk9n
- >>65
売れないような状況になれば別の何かを必死で探すのでしょうしょうなぁ。
>>67
絶対に無いかと。
- 70 :名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 21:57:40 ID:rsMXIlnp
- >>63
低料金も過去の話だしね。
時間制約のある通話定額でどこまでいけるか。
- 71 :名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 23:57:38 ID:hBkLSbF8
- >>69
本業は何なんだろうな。。。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 00:01:01 ID:rSnD3MIN
- 減る基地局、増える借金
でも最高益
- 73 :名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 00:03:32 ID:G3/xzqPS
- >>67
借金の借り換えじゃね?
- 74 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 10:17:44 ID:9O916eTN
- 借金を借金で返す
- 75 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 16:50:47 ID:n2m+i4xC
-
1. 社債の名称 ソフトバンク株式会社第29回無担保社債(社債間限定同順位特約付)
(愛称「福岡ソフトバンクホークスボンド」)
2. 発行総額 金650億円
3. 各社債の金額 金100万円
4. 利率 年4.52%
- 76 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 17:20:28 ID:Ffzk685z
- 前と同じく瞬間蒸発だな。
- 77 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 19:33:18 ID:nd3voddX
- お倒産マグカップ付き・・・
- 78 :名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 20:10:25 ID:Q0Q0DajL
- >>60
在庫が切れてるだけだ。
- 79 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 12:05:23 ID:nV8WvS3X
- >>1
ソフトバンク社債一覧
9月下旬時点での車載(予定含む)を整理してしますた。
償還日 利率 金額(百万円)
第1回無担保普通社債(SBTM) 2009年12月7日 2.00% 45000 ←ここが重要
第19回無担保普通社債 2010年1月29日 1.97% 19000 ←ここが重要
第24回無担保普通社債 2010年4月26日 2.72% 20000
第22回無担保普通社債 2010年9月14日 1.98% 36400
第2回無担保普通社債(SBTM) 2011年12月7日 2.88% 15000
第27回無担保普通社債 2011年6月10日 5.10% 60000
第25回無担保普通社債 2011年6月17日 3.39% 53500
第28回無担保社債(社債間限定同順位特約付) 2012年7月24日 4.72% 30000
第29回無担保社債(社債間限定同順位特約付) 2012年9月18日max4.90% 60000(発行予定)
2013年満期ユーロ建普通社債 2013年10月15日 7.75% 49616
2013年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債(※1) 2013年3月31日 1.50% 50000 ←ここが重要
2014年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債(※1) 2014年3月31日 1.75% 50000
第26回無担保普通社債 2014年6月19日 4.36% 14900
Subordinated Notes Due 2016(Phoenix JT) 2016年12月15日 5.95% 32400
合計 535816 ←5000億円をこえまつな
※1は、それぞれ、2010年3月、2011年3月にプットされる可能性あり
- 80 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 12:13:11 ID:oRlvOWRg
- 借り替えるごとに金利が高くなり・・
- 81 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 14:43:31 ID:TcpiqyDo
- 4.5%は魅力的なんだが、3年満期だろ。
ソフトバンクが3年もつという保証はどこにもない。
1年なら買いなんだがな
- 82 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 14:45:38 ID:XW5pewX2
-
株価は安値より3倍近く跳ね上がってるのに
高金利の社債買わない奴って何なの?
バカなの?アホなの?死ぬの?
- 83 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 15:27:24 ID:Q3L2o++q
- こんなジャンク債を買う(騙される)奴がいるんだw
- 84 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 15:30:36 ID:egYU0SWD
- いまやってるCMでお父さんが危機に遭うのは、ひょっとして
お 倒 産 の 危 機
というシャレ?
- 85 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 16:54:52 ID:+R+T5L1n
- >>82
株価は高値の何分の1ですか?(笑)
- 86 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 16:59:57 ID:gAQOwHLN
- >>83
買ったよ。怖いから200万にしといたけど。
同じトリプルB(JCR)の近鉄が1.7%で起債してたから、まあいいかという感じで。
- 87 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 17:16:46 ID:HVNGnGhq
- まあ今3年物の社債買うぐらいの
車メーカーか電機メーカーの株でも買っといたほうが面白いけどなあ
- 88 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 17:23:47 ID:8VDdc0f9
- 利率は4.5%とは言ってません
あくまでも目標です
- 89 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 17:24:16 ID:cQriTRqq
- 禿は自転車屋をはじめました
- 90 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 17:27:10 ID:jXFmM4N+
- >>1
>同社からみれば資金調達コストが下がる。
・・・これって本当なのか???
長期プライムレートは2%を割っているはずだが・・・
- 91 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 17:32:35 ID:8s16yPCo
- 4.5ってスゲーな恐ろしくて変えん
- 92 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 17:53:56 ID:fzCsFaIg
- 平成電電
- 93 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 17:56:59 ID:tmVrbO5A
- なぜ銀行が貸してくれないか、よく考えよう
- 94 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 18:03:49 ID:XF0T4ob2
- 借金先の入れ替えです
- 95 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 18:05:48 ID:FX7gvCRq
- 普通買うならもっとまともな企業だろ
経営がヤバイ企業ほど甘い罠仕掛けるのに
- 96 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 18:08:44 ID:FX7gvCRq
- >>94
こんな何口も借入増やしたら意味ないだろ
目先の金あっても、今だけよければ後は地獄
だからローンのまとめとかあるのに
- 97 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 18:20:54 ID:gAQOwHLN
- 書き込み見てたらだんだん不安になってきた。。。。。
>>93
一応、800億借り入れしてる。
- 98 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 18:21:02 ID:KtHmISB/
- 利回りだけ見てこういうの平気で買っちゃう人って詐欺にあいやすい人なんだろうな
- 99 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 18:21:43 ID:VSX23U4h
- 買う人いるのか?
お金持ちの投資家の考えることはわからないな・・・
- 100 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 18:25:39 ID:Z6uYEd4e
- ジジババとかが騙されてるんだろうな
- 101 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 18:26:12 ID:lFIdzR7C
- ○○○バンクは平成電電みたいにはならないだろ、さすがに。
- 102 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 18:35:18 ID:16Jcxycs
- お父さん・・・
- 103 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 18:36:50 ID:xh+p6z1h
- >>89
自転車と聞くとペンタ君の悪経営を思い出してしまう(w
- 104 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 18:39:36 ID:oRlvOWRg
- 見切れない人は手を出せないだろうね。実際は全然平気。
今回の社債も消化は順調だ、大和では一時間もせずに売り切れ。
個人向けだけでわずか4ヶ月ほどで1200億円以上も調達成功した。
この間に機関向けの社債も、銀行からの調達も順調に進んでいる。
調達金利は徐々に低下し、流通利回りも低下してきている。
一時は20%程度にまでなったCDSは、3.7%程度まで低下した。
これは調達が順調で資金難の懸念が遠のいたからだ。
今後もしばらく調達は順調に続き、利回りは徐々に低下していく。
投資拡大路線は終わり、収益性にシフトし、キャッシュフローも安定する。
世界情勢の安定と、孫の健在があれば、問題なく事は進む。
わからない人は
「なんとなく危険だから」
という非論理的な理由で避けるのが正しい。
- 105 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 18:56:08 ID:KhuoawUw
- 社員必死だなw
- 106 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 19:12:24 ID:VSX23U4h
- >>104
がんばれーw
- 107 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 19:17:09 ID:Q3L2o++q
- ソフトバンクは離島を差別する
http://www.nikaidou.com/2009/09/post_3419.php
- 108 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 19:22:03 ID:5imMuFCL
- >>104
あんた、宗教にハマリやすいでしょ?
- 109 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 19:50:32 ID:iuXa3Osy
- >>104
よく頑張ったな
ゆっくりやすめよ
- 110 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 23:10:22 ID:j9kbs8I2
- >>101
SBでは元平成電電の社員が大車輪の活躍してるから大丈夫だよ。
- 111 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 23:15:17 ID:wqUT75gi
- ぶっちゃけ、買いそうな顧客数的にはまだまだ大丈夫でしょ。
ただ、行き渡ってピタっと止まるのが何時なのか。
止まるとマジで終わっちゃいそう。
- 112 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 23:37:55 ID:tgN+Wpu4
- >>111
まー、前回のと合わせても1200億に対する年間利息は60億弱だから
年間営業利益3600億円ある会社にとっては、そんなにでかい額じゃないが
今後も続々とやるようだったら、かなりやばい。無担保だし。
- 113 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 23:48:06 ID:+363XKeQ
- 3年って…w
J、ボーダ、ソフトバンクと常に経営危機にさらされてきたこの会社に3年も投資はできない
- 114 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 23:55:38 ID:WKpYuOqV
- 今回のも大丈夫だったとしてもロシアンルーレットかな? そのうち来る?
- 115 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 23:57:48 ID:in79PI1I
- 銀行より個人から借りたほうが低い金利で借りられる
直接金融で銀行涙目という話
- 116 :名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 23:59:35 ID:B3EhPZMg
- スプレッド3%くらいか
3年後にデフォルトする可能性が10%くらい
まぁ妥当なとこだな
アンチの潰れる詐欺よりはよっぽど信頼できる数字だw
- 117 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 00:00:56 ID:B3EhPZMg
- >>115
預貸し金の金利差と同じくらいの手数料を銀行傘下証券が儲けてくれるから、別に痛くはない
- 118 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 00:12:05 ID:UJ/Vps/2
- 個人向けなんだよなー
機関投資家は買わんのかなやっぱり
- 119 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 00:21:31 ID:rsnxGa1m
- バカでもわかる自転車操業!
- 120 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 00:22:58 ID:/pOdisxG
- >>118
機関は社内で投資のルール持っていて
この格付けだとほとんどのところは買えない
- 121 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 00:23:03 ID:mHlZg+b5
- 孫が手放したがっているという噂を聞いたことがあるがどうなのだろう?
- 122 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 00:27:21 ID:6iazHuxN
- 機関向けも発行しているわけだが・・
- 123 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 00:30:13 ID:J6Kfr4Sz
- これ誰買うの?
- 124 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 00:45:46 ID:DIuwNSA9
- 銀行の融資分はひも付きでノルマなんかが厳しいから
制約のない融資に切り替えるのは至極当然だと思うが。
- 125 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 00:48:20 ID:fJ0v8YB7
- >>123
完売しますた
http://www.daiwa.jp/
- 126 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 00:48:38 ID:aON09460
- ソフトバンクテレコムだろ
法人向けSBモバイルだろ
SBに買収された電話帳広告の会社だろ
毎日、どれだけ電話掛けてくると思う。
どうしても、平成電電を思い出すよ。
- 127 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 07:41:47 ID:6X9J7Wvv
- ソフトバンク社債一覧
9月下旬時点での社債(予定含む)を整理しますた。 (9/5)
償還日 利率 金額(百万円)
第1回無担保普通社債(SBTM) 2009年12月7日 2.00% 45000 ←ここが重要
第19回無担保普通社債 2010年1月29日 1.97% 19000 ←ここが重要
第24回無担保普通社債 2010年4月26日 2.72% 20000
第22回無担保普通社債 2010年9月14日 1.98% 36400
第2回無担保普通社債(SBTM) 2011年12月7日 2.88% 15000
第27回無担保普通社債 2011年6月10日 5.10% 60000
第25回無担保普通社債 2011年6月17日 3.39% 53500
第28回無担保社債(社債間限定同順位特約付) 2012年7月24日 4.72% 30000
第29回無担保社債(社債間限定同順位特約付) 2012年9月18日max4.90% 65000(発行予定)
2013年満期ユーロ建普通社債 2013年10月15日 7.75% 49616
2013年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債(※1) 2013年3月31日 1.50% 50000 ←ここが重要
2014年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債(※1) 2014年3月31日 1.75% 50000
第26回無担保普通社債 2014年6月19日 4.36% 14900
Subordinated Notes Due 2016(Phoenix JT) 2016年12月15日 5.95% 32400
合計 540816 ←5400億円をこえまつな
※1は、それぞれ、2010年3月、2011年3月にプットされる可能性あり
- 128 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 14:21:18 ID:xuZai10x
- 計画倒産する企業の手順だね
ハゲは会社資産を私物化して自分の口座に金移して倒産される気だ
背任で捕まるんだろ?
- 129 :名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 15:05:25 ID:xuZai10x
- >>124
なんで切り替えると思う?ソフトバンクが倒産しそうだからだよ
- 130 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 12:27:10 ID:SHFrDdB+
- いつも騙されて結末は
集団訴訟なんてのが個人投資家なんだよね
- 131 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 12:28:45 ID:BlhejS97
- まぁまだ潰れると決まったわけじゃないし
- 132 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 20:15:39 ID:nMOzNAwT
- https://www.rakuten-sec.co.jp/web/bond/foreignbond/bond_aud_issued.html
禿の社債なんか買うくらいだったら、こんなんの方がよくね?
- 133 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 20:29:26 ID:6ijJzmK1
- ドコモからSBに変えてちょうど2年たったのでまたドコモにMNPすることにした
機種変更すると高いしドコモにMNPすると0円機種あったし。
auだと2台ペア機種変でキャッシュバック各1万にWiiかipodが貰えるってグラっときたけど。
機種変高いからMNPする人多いんじゃないの
安いから使ってたんだけど今じゃ料金横並びだし
エリアは一番糞だし
- 134 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 22:54:03 ID:2MVdglP7
- 従業員の皆様お気の毒ですΩ\ζ゜)チーン
- 135 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 23:03:15 ID:eaear+6Q
- おい、従業員ども
そんなに営業電話かけたらばれるだろうが。
- 136 :名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 23:27:07 ID:aQwhSYCw
- いつ破局するのかなー。5年もつといいですねー。
- 137 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 15:58:56 ID:D60S8dVo
- >>136
残酷な…あと五年保たせるには在日や情弱共を何人生け贄に捧げなければならないのか
禿自身の傷も深まるばかりだろうに
- 138 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 17:31:15 ID:ejSoc3Jm
- ウチにも電話がかかってきたが、売れたのか?
- 139 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 18:02:57 ID:vLe/LwKE
- 売れ残りがでているようだ
- 140 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 18:04:11 ID:3Jra0jpx
- アップル涙目
- 141 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 19:33:00 ID:lwVtUZgG
- >>132
現在世界の主な通貨の中でも割高なオーストラリアドルを今買うというだけで論外。
- 142 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 20:36:28 ID:wRYYr9vD
- んで、どんな様子?
- 143 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 20:54:40 ID:23/YbXws
- いまだに売れ残ってます
証券会社の電話ウゼェ、禿なんかヤバくて買うわけないだろ
「そんなに薦めるなら君が買えば?」って言ってやったら諦めて電話切りやがったwww
- 144 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 20:56:13 ID:tgI3f6U4
- 例の個人向け社債(第29回無担保社債)販売状況
【完売表示あり】
大和証券ダイレクトコース http://www.daiwa.jp/products/bond/ndm/index.html
SBI証券 https://trading1.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&burl=search_bond&cat1=bond&cat2=japan&dir=japan%2F&file=bond_domestic.html&getFlg=on
【完売表示なし】
野村証券 http://www.nomura.co.jp/retail/bond/boseki/index.html
大和証券コンサルティングコース http://www.daiwa.jp/products/bond/ndm/index.html
三菱UFJ証券 http://www.sc.mufg.jp/products/bond/ydb/new/sb.html
みずほ証券 http://www2.mizuho-sc.com/product/kojinsaiken_kokunai_syasai.jsp
- 145 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 20:56:19 ID:prXXX4zV
- どのくらいの断末魔?
- 146 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 21:00:51 ID:wRYYr9vD
- 系列の営業力頼みなのかぁ。
次回の年末分とかで困ったことになりゃせんか。
- 147 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 21:06:06 ID:tgI3f6U4
- 今回でもずいぶんとあやしいんじゃないかな?
いや、オレはこの世界のことはよくわからないんだけど、たとえば、東電の社債が
売れなくて困っている・・・・と証券会社の営業が泣きつけば、買ってくれる顧客は
いそうだが、禿電じゃ、はたしてどうか????
- 148 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 21:06:52 ID:3XC3EKDf
- ここは長谷工と同じ
潰れる潰れると言われながら、結局生き延びる
多分3年は持つと思うよ
一定のキャッシュが毎月入ってくるから、突然死は考えにくいし
それでも俺は買わないけどな
ペテン禿なんぞ一切信用していない
- 149 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 21:11:06 ID:hoAJAoop
- 売れ残ってるんだろ。
今日、銀行から買ってくれって連絡あったぞ。
いらね。
- 150 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 21:14:04 ID:1EOA56c6
- 借金返済のための社債発行なんだから、社債が売れないと潰れるだろ。
今後も自転車操業のために社債発行をし続けなければならないのに、この程度で売れ残っていてはダメじゃん。
- 151 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 21:21:24 ID:tgI3f6U4
- >>149
なんで銀行から連絡? 証券会社の単純なまちがい?
- 152 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 21:31:37 ID:nblL8Evh
- >>150
利率を上げれば解決w
- 153 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 21:32:31 ID:atJu6Pyz
- >>144
SBI完売したんだ。
昼ごろはまだ売れのこっていたように思う。
- 154 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 21:47:44 ID:fg9ln1+r
- 銀行から借りられない会社の社債なんて怖くて借りられるかよ・・・
普通にどこかの自動車か機電の株買う方が安心だよ。
- 155 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 21:49:56 ID:m3V/uA9t
- お前らおちょんこ様に逆らう気か!
- 156 :名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 22:52:16 ID:7DH9UN9a
- 社債出すくらい普通じゃね?
なんで騒いでんの?
- 157 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 00:20:06 ID:cxuHrlOH
- この板社会経験浅い奴多いな・・・
このくらいどの会社でもやってる普通のことだよ騒いでる奴はなんだんだ?
- 158 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 00:23:19 ID:dUvu15Aj
- アンチだからだろ
あることないこと騒ぐのが仕事
- 159 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 00:30:08 ID:Re+KrNP7
- 前回より利率低くて年数も長いって
投資家バカにしてんのかよ
200万買っちまったが
- 160 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 00:33:28 ID:4WYXrfk2
- 前の5%超で仕入れたやつは勝ち組。
- 161 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 03:01:05 ID:v8tnApr6
- ジャンク債は普通じゃねえよw
- 162 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 04:18:41 ID:zeSMXwJT
- 2年はもつ・・・のかなあ?w
- 163 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 11:52:52 ID:AqpDlCjX
- >>76
>前と同じく瞬間蒸発だな。
- 164 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 20:41:43 ID:SvIPLXjr
- 例の個人向け社債(第29回無担保社債)販売状況 (9/8 20:40)
【完売表示あり】
大和証券ダイレクトコース http://www.daiwa.jp/products/bond/ndm/index.html
SBI証券 https://trading1.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&burl=search_bond&cat1=bond&cat2=japan&dir=japan%2F&file=bond_domestic.html&getFlg=on
【完売表示なし】
野村証券 http://www.nomura.co.jp/retail/bond/boseki/index.html
大和証券コンサルティングコース http://www.daiwa.jp/products/bond/ndm/index.html
三菱UFJ証券 http://www.sc.mufg.jp/products/bond/ydb/new/sb.html
みずほ証券 http://www2.mizuho-sc.com/product/kojinsaiken_kokunai_syasai.jsp
※これ、売れ残ってるよね
- 165 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 20:47:05 ID:khp8jatJ
- 個人相手だから5%以下で発行できるんだよな
言い換えれば金融相手だと5%以下じゃ貸してくれないと・・
- 166 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 21:03:45 ID:OeiYZUXm
- >>76
>前と同じく瞬間蒸発だな。
- 167 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 21:30:14 ID:SvIPLXjr
- ソフトバンク社債一覧
9月下旬時点での社債(予定含む)を整理しますた。 (9/5)
償還日 利率 金額(百万円)
第1回無担保普通社債(SBTM) 2009年12月7日 2.00% 45000 ←ここが重要
第19回無担保普通社債 2010年1月29日 1.97% 19000 ←ここが重要
第24回無担保普通社債 2010年4月26日 2.72% 20000
第22回無担保普通社債 2010年9月14日 1.98% 36400
第2回無担保普通社債(SBTM) 2011年12月7日 2.88% 15000
第27回無担保普通社債 2011年6月10日 5.10% 60000
第25回無担保普通社債 2011年6月17日 3.39% 53500
第28回無担保社債(社債間限定同順位特約付) 2012年7月24日 4.72% 30000
第29回無担保社債(社債間限定同順位特約付) 2012年9月18日 4.52% 65000 ←完売しますた か?
2013年満期ユーロ建普通社債 2013年10月15日 7.75% 49616
2013年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債(※1) 2013年3月31日 1.50% 50000 ←ここが重要
2014年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債(※1) 2014年3月31日 1.75% 50000
第26回無担保普通社債 2014年6月19日 4.36% 14900
Subordinated Notes Due 2016(Phoenix JT) 2016年12月15日 5.95% 32400
合計 540816 ←5400億円をこえまつな
※1は、それぞれ、2010年3月、2011年3月にプットされる可能性あり
※2 2009年3月末での社債の合計は約4300億円ですから、すでに1000億円増える勘定。
- 168 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 21:36:16 ID:W7o7N8Bm
- >>164
間違えてるぞ
ちゃんと、よく見て貼れよ
- 169 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 21:56:31 ID:2eXHCN5G
- しかし、今回はなんとか売り切って年末の1000で死亡かと思ってたが
今回のでこれだけ売れないとなると禿はマジやばいなwww
- 170 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 22:13:49 ID:/8aOuihf
- >>76
>前と同じく瞬間蒸発だな。
- 171 :名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 23:46:04 ID:8t4NkaZC
- 【プロ野球】新球団の預かり保証金、ソフトバンクが見直し提案 「どういう意味の金なのか疑問もある」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252385853/
25億返せよ!
http://mobiledatabank.jp/
9月10日よりS!ベーシックパック未加入者がわずか2クリックでS!ベーシックパックに加入ができるように変更する模様。
Y!ボタンの後に決定ボタンを押せば、S!ベーシックに加入になる。
消費者庁の設置をあざ笑うかのような今回の改定にはMDBとしても言葉がない。
すでに実施されてるノークリック詐欺に続く第二弾!ツゥークリック詐欺開始!
本当に金がないようですよw
- 172 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 07:52:52 ID:vQ/14BnL
- あからさますぎる詐欺だなおい
- 173 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 17:23:40 ID:EVaJxc3K
- >>157
どこがだしてるの?
どこでかえるの?
- 174 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 18:38:09 ID:tuggxji8
- 完売できたかな?
- 175 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 19:23:01 ID:FhE1RthA
- みずほコーポレート銀行の長期プライムレート1.8%なんだけど
ここは4.5%でも銀行から調達できないのか
- 176 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 19:26:47 ID:SCVj22uR
- ネット分が完売したと同時にほぼ完売だろ
店頭分は、上客が急に買いたいと行ってきた場合のために僅かに残してる
そんな慣習も知らずに売れ残りとか騒いでる人って…w
いやまぁある程度リスキーであることは別に否定しないけど
でも日本もB格の社債市場がもっと発達するといいね
需要はあるし、株との隙間を埋める貴重な資産クラスだ
- 177 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 19:28:52 ID:SCVj22uR
- >>175
今のクレジットから言って4.8%くらいじゃねーの?
プライムレートは「プライム」レートだからwそのまんま借りれんのはJTくらいだ
- 178 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 20:43:15 ID:YM48i+xG
- んで、完売できたのか?
- 179 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 21:07:24 ID:WOs8lpS6
- 例の個人向け社債(第29回無担保社債)販売状況 (9/9 21:00時点)
【完売表示あり】
大和証券ダイレクトコース http://www.daiwa.jp/products/bond/ndm/index.html
SBI証券 https://trading1.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&burl=search_bond&cat1=bond&cat2=japan&dir=japan%2F&file=bond_domestic.html&getFlg=on
【完売表示なし】
野村証券 http://www.nomura.co.jp/retail/bond/boseki/index.html
大和証券コンサルティングコース http://www.daiwa.jp/products/bond/ndm/index.html
三菱UFJ証券 http://www.sc.mufg.jp/products/bond/ydb/new/sb.html
みずほ証券 http://www2.mizuho-sc.com/product/kojinsaiken_kokunai_syasai.jsp
※まだ、売れ残ってるよね >>176 はバカだね。事実は、売れ残っているかそうでないかが問題。
HPの表記は上のとおり。裏にどういう事情がアクかどうかは、ここからは汲み取れない。
- 180 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 21:19:04 ID:vQ/14BnL
- >>176
上客にジャンク債を売るために
わざわざとっておくのかよw
- 181 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 21:27:47 ID:WOs8lpS6
- 東電とかNTTの社債ならとっておく意味は感じられるがな
- 182 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 21:39:11 ID:SCVj22uR
- >>180
利率だけでおバカさん達に人気あるしなw
そもそもそういうのは個人向けに出ないし>>181
てかもはや病気だな…なんか可哀想>>179
- 183 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 21:43:29 ID:WOs8lpS6
- といってしったかやってる人生の敗残者>>182
ちがう?
- 184 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 21:43:55 ID:if27l3rs
- 目一杯の反論でこの程度
- 185 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 21:48:18 ID:WOs8lpS6
- おつかれ、禿社員。転職先のメドはつきそうかね?
- 186 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 21:51:07 ID:tStpQDq8
- 心配しなくてもSBが潰れることはないよ。
SB潰れる詐欺なんて昔からあるしな。
馬鹿が信じる代名詞だ。
- 187 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 21:53:19 ID:SCVj22uR
- >>185
一応金融関係の仕事してるからスレ開いただけなんだけどw
それよりキミは毎晩何のためにカキコしてんの?
普通に興味あるんだけど…
差し支えない範囲で教えて
- 188 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 21:54:24 ID:FhE1RthA
- 最近の個人向け社債比べてもSBの利回りは異常
ソフトバンク 償還期限:3年 金利条件:4.52%
バークレイズ 償還期限:5年 金利条件:2.01%
中国電力 償還期限:4年 金利条件:0.61%
SBIホールディングス 償還期限:1年 金利条件:1.90%
三菱東京UFJ銀行 償還期限:8年 金利条件:2.20%
りそな銀行(劣後債) 償還期限:8年 金利条件:2.20%
小田急電鉄 償還期限:3年 金利条件:0.63%
- 189 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 21:57:17 ID:WOs8lpS6
- >>187
どういうレスポンスがあるかみてるだけ
- 190 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 21:59:59 ID:AMQmEYsV
- >>38
baka
- 191 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 22:01:43 ID:trwHRjJz
- とうとう社債乱発か
確実に倒産に近づいてるな
- 192 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 22:02:18 ID:SCVj22uR
- >>189
ふ〜ん、そのために帰宅後即コピペ開始かぁ
楽しそう
とか書いといたら明日来にくくなっちゃうかな?ゴメンねw
- 193 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 22:03:26 ID:PVtl6MG4
- 前回のは返済されるだろうな。今回のは高確率で平気。
次回も多分持ちこたえる。
で、リスク無視で、ほらこんなに儲かったwwwという奴が出て、
それに乗って買った次々回かその次で丸損というストーリー。
- 194 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 22:06:18 ID:WOs8lpS6
- オレは、社債の発行がむずかしくなるとともに、資金繰りが苦しくなる。そのために、
設備投資やら設備保全費やらインセンティブやらを削っていって、真綿で首を
しめるように禿電がぼろぼろになっていくストーリーをたてているので、
実際そのとおりになっていくのを楽しみにしている。
- 195 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 22:09:46 ID:WOs8lpS6
- 社債なんかより、こっちの方が祭りになるな。通信の秘密を守れない通信会社なんて・・・・
ソフトバンクは9日、8月下旬に同社の携帯電話から送信したメールがあて先とは別人に
誤って届くなどの通信障害が発生した、と発表した。8月28〜31日に関西、北陸、中国、
四国、九州、沖縄地域で発生し、計3902人に影響が出た。対象者には今後、メールや
手紙などで謝罪をする方針だ。
同社によると、送信したメールが別の人に届いたり、受信したメールに本来の送信元でない
第三者のアドレスが表示されたりした。大阪府内にあるメールサーバーの不具合が原因で、
ソフトバンクの回線を利用している「ディズニー・モバイル」の利用者にも同様のトラブルが
あった。
トラブルは29日に利用者から問い合わせがあって判明したが、原因の究明作業などで
公表が9日になった、という。
asahi.com 2009年9月9日19時38分
http://www.asahi.com/national/update/0909/TKY200909090286.html
※問い合わせ先電話番号省略しました。
- 196 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 22:11:05 ID:ORAd6Gog
- 平成電電の二の舞は
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
マダァ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 197 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 22:15:01 ID:FhE1RthA
- サティが破綻直前に発行した社債の利回りは3.25%くらいだったけ?
もう昔のことなので記憶が曖昧だが
あの時は他社の社債より利回りが良いって売り文句で馬鹿な客が買っていったよ
- 198 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 22:25:02 ID:vQ/14BnL
- しかし今回は捌くのに手間取ってるなあ
17日までに掃けるのかな
当然これからも借金返済のために社債発行するだろうけど
買ってくれる馬鹿な個人投資家にも限りあるからねw
もうこれまでのぶんでかなり頭数を消費してしまったみたいだし
- 199 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 22:33:28 ID:j9J5aly3
- >>193
ダチョウ倶楽部状態?
ちょっと違うか
- 200 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 22:35:31 ID:4J0gI0EX
- 前代未聞!! 携帯メール別人に送信など3902人影響 ソフトバンク
ソフトバンクは9日、8月下旬に同社の携帯電話から送信したメールがあて先とは
別人に誤って届くなどの通信障害が発生した、と発表した。8月28〜31日に関西、
北陸、中国、四国、九州、沖縄地域で発生し、計3902人に影響が出た。
対象者には今後、メールや手紙などで謝罪をする方針だ。
同社によると、送信したメールが別の人に届いたり、受信したメールに本来の
送信元でない第三者のアドレスが表示されたりした。大阪府内にあるメールサーバーの
不具合が原因で、ソフトバンクの回線を利用している「ディズニー・モバイル」の利用者にも
同様のトラブルがあった。
http://www.asahi.com/national/update/0909/TKY200909090286.html
- 201 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 22:36:54 ID:4J0gI0EX
- 携帯満足度
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/ktai090710.html
◆総合
KDDI:19.2p
ドコモ :16.7p
SBM :9.1p ←あれ?レベルが低いw
◆通話品質
ドコモ :28.5p
KDDI:27.5p
SBM :14.9p←あれ?レベルが・・・w
◆圏外の少なさ
ドコモ :26.8p
KDDI:26.5p
SBM :-7.0p ←あれ?マイナス!!、不満爆発ww
ドコモ
2007年度設備投資額 7587億円(予定比100%) IMT局増加数 15113局
2008年度設備投資額 7376億円(予定比103%) IMT局増加数 17652局
au
2007年度設備投資額 3917億円(予定比106%) IMT局増加数 6218局
2008年度設備投資額 4321億円(予定比99%) IMT局増加数 9194局
ソフトバンク
2007年度設備投資額 2354億円(予定比61%) IMT局増加数 5784局(禿基準 約22000局)
2008年度設備投資額 1991億円(予定比91%) IMT局増加数 1948局(禿基準 約6000局)
- 202 :じゃ、これもいったるわ:2009/09/09(水) 22:43:02 ID:WOs8lpS6
- ソフトバンク社債一覧
9月下旬時点での社債(予定含む)を整理しますた。 (9/5)
償還日 利率 金額(百万円)
第1回無担保普通社債(SBTM) 2009年12月7日 2.00% 45000 ←ここが重要
第19回無担保普通社債 2010年1月29日 1.97% 19000 ←ここが重要
第24回無担保普通社債 2010年4月26日 2.72% 20000
第22回無担保普通社債 2010年9月14日 1.98% 36400
第2回無担保普通社債(SBTM) 2011年12月7日 2.88% 15000
第27回無担保普通社債 2011年6月10日 5.10% 60000
第25回無担保普通社債 2011年6月17日 3.39% 53500
第28回無担保社債(社債間限定同順位特約付) 2012年7月24日 4.72% 30000
第29回無担保社債(社債間限定同順位特約付) 2012年9月18日 4.52% 65000 ←完売しますた か?
2013年満期ユーロ建普通社債 2013年10月15日 7.75% 49616
2013年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債(※1) 2013年3月31日 1.50% 50000 ←ここが重要
2014年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債(※1) 2014年3月31日 1.75% 50000
第26回無担保普通社債 2014年6月19日 4.36% 14900
Subordinated Notes Due 2016(Phoenix JT) 2016年12月15日 5.95% 32400
合計 540816 ←5400億円をこえまつな
※1は、それぞれ、2010年3月、2011年3月にプットされる可能性あり
※2 2009年3月末での社債の合計は約4300億円ですから、すでに1000億円増える勘定。
16 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2009/09/08(火) 21:24:24 ID:+Y/cvHbq0
- 203 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 22:49:45 ID:hlCyvA0N
- そろそろアホ個人投資家には行き渡りつつあるのかな?
次あたり完売しなかったらやばいな
- 204 :名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 23:16:28 ID:DRy5KdC3
- 8年くらいウオッチしてきたけど、社長は苦境はだっしたみたいにいっているけど
実際、社債の償還予定リストなんかみていると資金まにあうのか?って疑問になるからな。
- 205 :名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 08:14:23 ID:E93r+xN2
- ソフトバンクと民主党って似てるな
- 206 :名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 12:22:21 ID:E4E4Wxhm
- 完売はまだですか?
- 207 :名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 12:37:33 ID:XBiIz9Ml
- しったか厨ほど、こういうのに引っかかるんだよね
- 208 :名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 13:20:15 ID:hbiYwxPk
-
もうとっくに完売したよ
- 209 :名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 13:25:54 ID:CaGZVOq6
- 野球の25億も返して欲しそうだから
どんだけ金ないんだよって話だよな
- 210 :名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 14:00:50 ID:Yl9W7zBX
- そのくせ、純増確保のためにフォトビジョンばら蒔いているんだぜ?
8月のフォトビジョンによる純増約5万、
その販売にかかったインセやら端末原価やらをざっと合計5万とするなら、
合計で25億の金が純増一位を確保するために使われた計算。
毎月これをやっていくつもりなら、野球の25億なぞ焼け石に水。
フォトビジョンは端末代も利用料もほぼゼロに近い状態でばらまいているから、
将来的な利益にも繋がらないしな・・・
- 211 :名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 20:53:49 ID:rXgZCYQF
- 例の個人向け社債(第29回無担保社債)販売状況 (9/10 21:00時点)
【完売表示あり】
大和証券ダイレクトコース http://www.daiwa.jp/products/bond/ndm/index.html
SBI証券 https://trading1.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&burl=search_bond&cat1=bond&cat2=japan&dir=japan%2F&file=bond_domestic.html&getFlg=on
【完売表示なし】
野村証券 http://www.nomura.co.jp/retail/bond/boseki/index.html
大和証券コンサルティングコース http://www.daiwa.jp/products/bond/ndm/index.html
三菱UFJ証券 http://www.sc.mufg.jp/products/bond/ydb/new/sb.html
みずほ証券 http://www2.mizuho-sc.com/product/kojinsaiken_kokunai_syasai.jsp
※各証券会社の表示に変化なし。
まだ、売れ残ってる?
HPの表記は上のとおり。裏にどういう事情があるかどうかは、ここからは汲み取れない。
- 212 :名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 21:30:44 ID:e44gaFJJ
- ソフトバンクやばいって2chのみんながいうから1950円で空売りしたらえらい目にあいました。
- 213 :名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 22:27:28 ID:QupQmy4l
- 盛大な自転車操業w
でかく見せるための誤魔化し。
- 214 :名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 23:53:06 ID:mmw+Sgx8
- 社債が売れなくなっても、すぐ倒産するわけじゃない。
ハゲタカに第三者割当とかMSCBとか、いろいろ手段は残っているから数年は持つと思うよ。
まあ、俺は買わんけどなw
- 215 :名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 00:37:45 ID:erUEN7Vn
- いきなり倒産とかおもしろくない
散々もがき苦しむのを楽しんで
じわじわいってほしいw
- 216 :名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 14:59:16 ID:ylC++3a3
- また電話来たぞ
- 217 :名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 15:16:27 ID:C2E+gHBS
- だが断る!と言っておけ
- 218 :名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 17:50:39 ID:jwwEglW6
- まだ吐けてないのか
- 219 :名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 20:39:29 ID:WZ6foBon
- 例の個人向け社債(第29回無担保社債)販売状況 (9/11 20:40時点)
【完売表示あり】
大和証券ダイレクトコース http://www.daiwa.jp/products/bond/ndm/index.html
SBI証券 https://trading1.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&burl=search_bond&cat1=bond&cat2=japan&dir=japan%2F&file=bond_domestic.html&getFlg=on
【完売表示なし】
野村証券 http://www.nomura.co.jp/retail/bond/boseki/index.html
大和証券コンサルティングコース http://www.daiwa.jp/products/bond/ndm/index.html
三菱UFJ証券 http://www.sc.mufg.jp/products/bond/ydb/new/sb.html
みずほ証券 http://www2.mizuho-sc.com/product/kojinsaiken_kokunai_syasai.jsp
※各証券会社の表示に変化なし。
まだ、売れ残ってる?
HPの表記は上のとおり。裏にどういう事情があるかどうかは、ここからは汲み取れない。
- 220 :名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 21:07:28 ID:WZ6foBon
- ソフトバンク社員スレより
253 名前: 名無しさん@電話にはでんわ 投稿日: 2009/09/11(金) 18:22:39
>>247
社債が売れ残り始めた
さすがに個人投資家も疑い始めたようだ
- 221 :名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 21:40:58 ID:m7NXQxeN
- もう何処の銀行も相手にしてくれないんだね。
そのうち白い犬がヤフオクに出るかもw
- 222 :名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 09:34:02 ID:7vu0dPup
- 終わったな
禿
- 223 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 01:23:29 ID:EyeIUqWq
- >>221
トリプルBで「4.52%」は普通。禿が危ないから特別に高いわけではない。
http://uproda11.2ch-library.com/198766Owg/11198766.bmp
- 224 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 08:56:12 ID:Hn9fImcW
- 普通に疑問なのは、個人も社債を買わなくなったら、短期間で(古い借入金の返済期日までで)うまい金策はあるのかということ。
そりゃ、金自体はなんとかするだろうけど、馬鹿な個人から借りるより会社側から見て不利になるのは確実でしょ。しかも馬鹿な個人しか貸してくれないから、仕方なく個人向け社債を乱発してるのが今なんだし。
- 225 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 08:58:52 ID:2UWFQX4s
- 普通に考えて怪しすぎるだろ(´・∀・`)
- 226 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 09:03:06 ID:rbuPE3TF
- ソフトバンクも本業が何かよく分からないね
携帯なのかADSLなのかソフト卸なのか?
- 227 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 09:27:25 ID:Q8sS7Vrq
- >>223
いやトリプルBは投資不適格だろ
- 228 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 18:29:59 ID:QLBOf6IV
- 完売しますたか?
- 229 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 19:49:50 ID:icvNDTBx
- で、完売したの?
- 230 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 20:22:32 ID:TB1ZEmrG
- 証券会社が引き受けてんだから、その時点で完売だ
直感的に売れ残りとか言って笑ってやりたいのはまぁ分かるがw
>>227
適格でしょ、募集時点で不適格の個人社債なんて聞いたことないわw
あればおもしろいけどなぁ
- 231 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 21:00:07 ID:QLJl3qh6
- 禿社員乙。
証券会社の店頭だと、うれのこりはいっぱいあるんだろうね。
3ヶ月後の社債は700億円くらいだと思うけど、ネット証券でひきうけてもらうんだね。
- 232 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 21:17:06 ID:hhuh+EXL
- これが瞬間蒸発ってやつ?
- 233 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 21:59:51 ID:Q8sS7Vrq
- >>230
あのアイルランドですらAAなのに、BBBが適格だってpgr
- 234 :名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 22:07:40 ID:TB1ZEmrG
- >>233
よく知らない用語は、間違えて使っちゃう前にググりましょうね〜
日本にもジャンク債市場が欲しいぜ
ソフバンなんかだけじゃ狭すぎる…
- 235 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 01:23:52 ID:I9lj2B3Q
- >>232
100万単位で買える手頃さが人気なんだろ。
- 236 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 13:25:40 ID:xkXSNnv2
- でも、いまだに売れ残ってるじゃんwww
- 237 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 13:28:05 ID:DKFfzeRV
- この不景気にわざわざこんなの買うか?
- 238 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 14:26:02 ID:knM8MBC3
-
完売しました。
- 239 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 14:28:02 ID:ijE+S+zE
- 銀行から調達する方がはるかに安いのに高い金利で社債を発行するメリットって何?
銀行だといろいろうるさいこと言ってくるから?
- 240 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 14:41:11 ID:Npb7aQwu
- 銀行はもう貸してくれないから
- 241 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 19:16:41 ID:GiceSxuj
- 銀行も利口だからもうこれ以上貸さないよねぇ
おバカな一般人を募ってるだけw
- 242 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 19:53:20 ID:i988MJ9T
- しかも個人相手なら倒産しても返済の必要が無いしなw
禿は会社を畳む準備を始めたのかな
- 243 :名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 22:00:33 ID:9EfxNtPu
- まだ2回目でこの有り様。
年末の3回目あたりはもっと大変になりそうな。
- 244 :名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 20:46:32 ID:BW9JnL9J
- 例の個人向け社債(第29回無担保社債)販売状況 (9/17 20:40時点)
【完売表示あり】
大和証券ダイレクトコース http://www.daiwa.jp/products/bond/ndm/index.html
SBI証券 https://trading1.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&burl=search_bond&cat1=bond&cat2=japan&dir=japan%2F&file=bond_domestic.html&getFlg=on
【販売終了表示あり】
三菱UFJ証券 http://www.sc.mufg.jp/products/bond/ydb/new/sb.html
【完売表示なし】
野村証券 http://www.nomura.co.jp/retail/bond/boseki/index.html
【取り扱い表示なし】
大和証券コンサルティングコース http://www.daiwa.jp/products/bond/ndm/index.html
みずほ証券 http://www2.mizuho-sc.com/product/kojinsaiken_kokunai_syasai.jsp
※完売できたんかなぁ?
- 245 :名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 21:26:04 ID:yAKlZ8hA
- >>244
どうだろうね。
売れ残りが少数なら自爆や押し込みで全部捌いてるはずだけど
- 246 :名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 18:33:13 ID:PADWvntg
- 次はお父さん債で実物大お父さんがおまけに付きます
- 247 :名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 09:19:12 ID:ufnRBCnJ
- 売れなくなったら今度は何を売るのだろう。
何も無かったら倒産。。。
- 248 :名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 09:58:48 ID:FRtszwRj
- 携帯板とかチョンバンク工作員の宣伝コピペかマンセーで
気持ち悪い事になってるぞ。
実質純減なんだろうな。
電波悪いし、詐欺みたいな事ばっかやってるから
嫌われてるだけなのに、気づいてないよこいつら
- 249 :名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 09:59:16 ID:g9XyX7L4
- 顧客のスパボ債権を証券化して売ります!
- 250 :名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:14:31 ID:5l4IZll0
- 何年前の発言だよ
- 251 :名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:25:21 ID:svpEyAB6
- >>249
端末(スパボ)債権なら始まったときからずっと売ってますが(ry
- 252 :名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:31:49 ID:wXeMpJUK
- スパボで縛られた契約?も債権化するって話なのかね?
- 253 :名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 07:22:41 ID:l2m7Nc5q
- 購入者の中で、
どのくらいが元本保証が無いということを知っているのだろうか。。。
- 254 :名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 07:35:53 ID:/0lazD/R
- わざわざジャンク債買わなくてもな…
ホワイトナイトの代わりに来るのは禿モンスター
禿チュウ
債権者の髪の毛一本残らず引き抜きます
髪よこせ〜
- 255 :名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 16:28:23 ID:gjJ98g/u
- >>253
社債だろ。知ってるのが原則だからな。
10年で二回も名前変わってるような事業なんだから、
少なくとも虎の子の年金使う馬鹿はいないはず・・・。
- 256 :名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 16:30:23 ID:rDkklmrv
- 倒産したら十分なリスク説明を受けてなかったって訴訟起きそうだけど
- 257 :名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 16:50:30 ID:NTI/MpTY
- >>255
そうだといいがな。。。
郵便局の投信が下がったと激怒している人間がいるからな。。。
- 258 :名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 16:52:55 ID:2zLy/r97
- ここてそろそろヤバイんじゃねーの
- 259 :名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 17:04:47 ID:k2M+y8Vt
- 通信キャリアは、料金という日銭がはいってくるから、そう簡単には
お父さんはこない。が、しかし、設備投資ができなくなってしまうので
真綿でクビをしめられるようなお父さんの折檻が避け得ないと思われ
る。みんなで、生暖かくながめる時間が長くなって、楽しめるじゃないか。
- 260 :名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 22:27:32 ID:sCujJQKH
- ハゲ損の高利社債はそもそもが怪しい訳だが、最近じゃ何だか銀行の劣後債も危なかっしく思えて来たよ・・・
- 261 :名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 22:31:45 ID:C0nhUGc3
- こえええええええええええええええええええええええええ
- 262 :名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 22:37:20 ID:vue+HVAy
- >>259
ケータイ事業がコケてもみずほに持っていかれるだけでハゲ自身は痛まんのだよな。
みずほもこんなボロ内容の事業が金融マジックだけ(瑞穂も仕掛ける側だけど)で渡ってるような
会社欲しくないだろう(売却先が見つからん)。できれば回収するまで持ってほしいと。
倒産させずに、みんなで目をつぶってインチキマジック繰り返すだけなんじゃね?
- 263 :名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 22:42:51 ID:4Zi8MyoP
- >>262
別に銀行に事業が渡るわけじゃねーよ
証券化してあるからなw
みずほの仲介で、誰が証券持ってるのかは知らんw
- 264 :名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 00:41:37 ID:WOVxrmtQ
- >>259
キャッシュフロー途絶えて「突然死」することは考えにくいよな。
安定収入のある借金大王といったところか。
- 265 :名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 02:36:47 ID:HiJOgsKf
- 【携帯・PHS各社の有利子負債】
19年3月期 20年度3月期 21年度3月期 増減
DoCoMo 6030億円 4785億円 6392億円 1607億円
KDDI 6204億円 5719億円 8750億円 3031億円
SB 2兆3944億円 2兆5330億円 2兆4004億円 -1123億円
WILLCOM 1455億円 1385億円 1285億円 -100億円
eMobile 15億円 1068億円 2122億円 1054億円
【ソフトバンク支払利息】
平成19年3月期の支払利息 795億円
平成20年3月期の支払利息 1149億円
平成21年3月期の支払利息 1123億円
流動負債 1兆3496億円(+1089億円)
平均利率 長期借入金で5.1%
- 266 :名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 02:37:36 ID:HiJOgsKf
- ソフトバンク社債一覧
9月下旬時点での社債(予定含む)を整理しますた。 (9/5)
償還日 利率 金額(百万円)
第1回無担保普通社債(SBTM) 2009年12月7日 2.00% 45000 ←ここが重要
第19回無担保普通社債 2010年1月29日 1.97% 19000 ←ここが重要
第24回無担保普通社債 2010年4月26日 2.72% 20000
第22回無担保普通社債 2010年9月14日 1.98% 36400
第2回無担保普通社債(SBTM) 2011年12月7日 2.88% 15000
第27回無担保普通社債 2011年6月10日 5.10% 60000
第25回無担保普通社債 2011年6月17日 3.39% 53500
第28回無担保社債(社債間限定同順位特約付) 2012年7月24日 4.72% 30000
第29回無担保社債(社債間限定同順位特約付) 2012年9月18日 4.52% 65000 ←完売しますた
2013年満期ユーロ建普通社債 2013年10月15日 7.75% 49616
2013年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債(※1) 2013年3月31日 1.50% 50000 ←ここが重要
2014年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債(※1) 2014年3月31日 1.75% 50000
第26回無担保普通社債 2014年6月19日 4.36% 14900
Subordinated Notes Due 2016(Phoenix JT) 2016年12月15日 5.95% 32400
合計 540816 ←5400億円をこえまつな
※1は、それぞれ、2010年3月、2011年3月にプットされる可能性あり
- 267 :名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 06:30:09 ID:vU0QliKQ
- ダメ押しでドコモが禿げより高い利率で社債出せば面白いのにな
- 268 :名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 06:43:56 ID:kJLqHP6r
-
そもそも、メールが他人に届いたり、買い替えで局番データが他人に渡る
携帯会社なんて存在したら駄目だろう。
因みに、これ、通信法違反にならないのかな?
- 269 :名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 15:58:38 ID:j1rVTzSy
- 購入者で孫さんが虚言癖の塊というのを知っている人はいるのかな。
個人向け社債なんてあっさり捨てるだろうよ。
- 270 :名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 17:06:00 ID:xcoLx8sH
- >>268
なるよ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20090910/dms0909101207002-n2.htm
73 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)