■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【労働】中国人研修・実習生への依存--外国人の単純労働を認めない日本で、産業を支える存在に [05/05]
- 1 :ライトスタッフ◎φ ★:2009/05/05(火) 02:59:32 ID:???
- ◎ソース http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY200905040215.html
「コレ、オオキイ。ダメネ」。中国人実習生の女性、劉紅(リウホン)さん(31)
=仮名=が、30センチ以上に伸びたホウレンソウの葉を取り除いた。大きすぎると
規格外になり、値段が下がる。来日3年目。品質管理に厳しい日本農業にしっかり
適応している。
中国人研修・実習生を4人受け入れる東日本のある農家で4月の8日間、一緒に
農作業を体験した。午前6時に作業開始。4人は私の倍以上の速さで刈り続けた。
午後6時まで収穫し、すぐに袋詰め。差し入れのおにぎりをほおばっただけで、
午後10時まで続けた。計108箱ができた。
4人は、「国際貢献」を目的とする外国人研修・技能実習制度で来日した。1年目は
研修生で、労働者とは見なされない。2、3年目は労働者として扱われる実習生だ。
研修生は手当として月6万円、実習生は最低賃金を守った基本給から社会保険料など
を引いた月7万円を受け取る。最低賃金は地域差はあるが、時給700円前後だ。
問題は残業だ。制度上、残業は禁止の研修生が1時間300円で、時給の1.25倍
払う必要がある実習生も1時間350円で残業する。
だが、劉さんらは「来日前に聞いていた条件だから不満はない。もっと残業したい」
と言う。生活費は月1万円程度に抑え、3年で300万円をためるのが目標だ。
中国での年収の10倍以上になる。
全国で農業に従事する中国人研修・実習生は1万人を超える。「安く、安定した
労働力」は欠かせない存在だ。
それだけではない。この農家は、彼らを活用して規模拡大に打って出た。以前は
果物が中心だったが、年に5、6回収穫できるホウレンソウに転換。この5年で
耕作面積を2倍に広げた。売り上げは3倍、所得は2倍になった。農家から
「農業経営者」に変身しつつある。
研修生受け入れ窓口の組合関係者は「いまは法律を無視した形だが、売り上げが
1億円になれば農業経営として成り立ち、正規の残業代を払えるようになる」と
「攻めの農業」を後押しする。中国人研修生らの存在は、日本の農業のあり様をも
変えようとしている。
その後、自宅近くのスーパーで、形のそろったホウレンソウを見た。1束198円。
劉さんらの顔が浮かんだ。
■逃げ込む―工場にも実習生 雇い主と紛争も
農業研修・実習生が全国一多い茨城県。JA茨城旭村(鉾田市)は09年1月現在、
計248人の中国人を受け入れている。ここも彼らを活用して農業形態が変わった。
以前はメロン栽培が中心だった。今は、人手があれば年5、6回の収穫が可能な水菜
や春菊などに切り替える農家が目立ち、所得が増えた。研修・実習生という労働力を
あてにできるようになったからだ。JA旭村の約500戸の年間売り上げは約80億
円だが、うち約30億円は研修生のいる約100戸が担う。「中国人研修・実習生が
いなければここの農業は成り立たない」と坂田薫組合長は話す。
大規模なレタス農家が多い長野県川上村は人口約4700人。今年は約700人の
中国人研修生が4月から約半年滞在する。かつてはアルバイトに来ていた日本人学生
が集まらない。最近は日本人が来たとしても、仕事がきつくて朝いなくなっている
ことが多いという。
※まだ続きます。
- 2 :ライトスタッフ◎φ ★:2009/05/05(火) 03:00:00 ID:???
- >>1の続き
中国人研修・実習生の存在が欠かせなくなっているのは、農業だけではない。
自動車部品を製造するオリエントテクノ(山形県寒河江市)は中国人研修生を毎年
10人入れている。大手メーカーに比べて賃金が安いため、日本人の若者が来ない。
主力の主婦層も子どもや家の用事で早退や遅刻があるなど雇いにくい面がある。
「研修生は残業できないが、休まないから生産計画通りに実績が出る」と奥山広明
常務。
365日24時間コンビニ弁当を製造するプリムイソベン(名古屋市)は昨年から
20代の中国人研修生を受け入れ始めた。工場のある浜松市では時給が比較的高い
工場が多く、派遣社員はそちらに流れ、人手が足りなかったからだ。研修生受け
入れ枠は社員数に応じて決まり、この会社では最大10人。「もっと入れられるなら
そうしたい」と担当の香ノ木謙二部長は語る。
ネギトロなどを生産する大島水産(宮城県気仙沼市)の大島忠俊社長も「不景気でも、
うちのような仕事には若い日本人は来ないし、そもそも地方にはいない。研修・実習
生は確実に仕事をしてくれるので助かる」と話す。
日本にいる研修・実習生は約20万人。約7割が中国人とされる。外国人の単純労働
なっている。
■賃金未払い1100万円
一方、雇用主と研修・実習生とのトラブルも多い。
昨年8月22日、山梨県で事件が起きた。
午前7時すぎ、中国人実習生の張愛霞(チャン・アイ・シア)さん(38)ら女性
6人のいる社員寮に15人ほどの男性が押しかけてきた。勤務先のクリーニング会社
の社長らだ。むりやりマイクロバスに押し込まれ、空港に連行されそうになったという。
張さんらは05年12月に来日した。基本給月5万円、時間外は時給350円で午前
8時半から翌午前0時近くまで働いた。日本人社員と比べあまりにも安い賃金に疑問
をもち、2日前に社長に改善を求めたばかりだった。
バスが赤信号で止まったすきに、張さんらは窓から飛び出した。段艶紅(トワン
・イエン・ホン)さん(31)と胡菊花(フー・チュイ・ホワ)さん(36)は外で
一晩を明かした。張さんによると、歩いて社員寮に戻った後には寮の周りには見張り
が立ち、「軟禁状態」になったという。張さんは翌23日夜に2階の窓から飛び降り
て逃げ、左足首を骨折。寮に残った3人は帰国させられたという。
張さんと段さん、胡さんは研修生らを支援する全統一労働組合(東京都台東区)に
駆け込み、「シェルター」(避難所)に身を寄せた。3人は社長らを傷害罪などで
告訴。来日費用を出すために多額の借金もしており、「3年間働いた分の給料を最低
賃金の金額でいいからきちんと払ってもらいたい」と未払い賃金の支払いを会社に
求めた。
※まだ続きます。
- 3 :ライトスタッフ◎φ ★:2009/05/05(火) 03:00:17 ID:???
- >>2の続き
甲府労働基準監督署は4月初め、6人に約1115万円の未払いがあるなどとして
最低賃金法違反などの疑いで社長らを書類送検した。
この会社の社長は「この労働条件で納得して来日していると思っていた。違法とは
思っていなかったが、誤った認識だった。申し訳ない」と話し、未払い分は弁護士を
通して支払うとしている。ただ、「暴行も軟禁もしていない」と主張している。
法務省入国管理局によると、昨年、研修生の残業や最低賃金不払いなど、452の
受け入れ機関で計549件の「不正行為」があった。
日本政府は3月初めに、入管法の改正案を国会に提出した。「技能実習」という在留
資格を創設し、研修生も実習生も雇用契約を結んで、労働関連法を適用させ、最低
賃金や残業代を保証するという。
全統一の鳥井一平書記長は「研修は本来の目的の研修にすべきだ。労働者を必要と
するなら、研修とは別に労働者としてきちんと受け入れる制度をつくるべきだ」と語る。
(おわり)
- 4 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:02:02 ID:TjKWZkII
-
チョン コリャ シナチク 台湾 部落 > 創価学会&同じ苗字が密集部落
- 5 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:05:54 ID:U+hepKAz
- グローバリゼーションって世界人類の役に立ってるのか?
- 6 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:07:35 ID:d0fVclXu
- 外国人の単純労働解禁への世論誘導か。
朝日らしいな。
- 7 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:07:43 ID:I4l/ZtoM
- テスト
- 8 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:11:31 ID:8f41cRDo
- >>5
立ってるんじゃない?
先進国の中産層は割を食ったけど。
- 9 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:13:09 ID:WdqvT1St
- 派遣社員の雇用契約が更新されないのは、現在雇用している企業に仕事がないからだ。
企業に仕事がないのは、景気が低迷したからだ。不況なのだ。
景気が低迷しているのは、一言で言えば「需要の落ち込み」と「消費低迷」によるものだ。
何故、需要が落ち込み、消費が低迷したのか?
その理由は「消費者一人々々が自由に使える金が少なくなった」からだ。
金融政策などの経済政策が経済指標に影響を及ぼすのには半年から2年程度のタイムラグが
ある、従い、今から2年前の経済政策を見れば、今の不況の原因が見えてくるのである。
2006年と2007年には、サラリーマン減税として1999年から実施された定額減税
が廃止され実質的増税が実施された。所得税の20%減税が廃止され、今まで4万円だった
所得税が5万円に増税されたのと同じ消費低迷効果となったのだ。今まで自由に使えた1万
円がなくなったのだ。同様に、デフレ脱却が完了していないのに利上げを実施し、景気にブ
レーキをかけた。2006年3月、7月、2007年2月に0.25%づつ合計0.75%
の利上げを行った。この利上げ政策はインフレ退治を目的にしたものだったが、デフレ脱却
前に利上げをしたことにより、デフレ継続による不況誘導となり、消費は低迷している。
こんなバカな経済政策をしているのは「財政再建至上主義カルト」である財務省である。
財務省は増税による財政再建のみに興味があり、景気など無関心だ。だからこそ、100年
に1度と言われる経済大不況が始まると言われる今の時期に「消費税増税予定」を閣議決定
するという経済常識と180度違うバカなことをやっているのだ。派遣社員を救うためには
増税による財政再建に固執する「財政再建至上主義カルト」である財務省の方針を変えさせ
ることが必要なのだ。不況の本当の原因は「増税による財政再建策」にあるのだ。
- 10 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:14:06 ID:Mt8Sg23S
- で、どんだけ正規に労働者を雇う企業は潰れていくと。。
- 11 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:15:37 ID:hX74vbbx
- 日本人の給与を中国人並にしたいんだろ
- 12 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:16:22 ID:I4l/ZtoM
- >>5
90年代以降のアメリカが急激にダメになり、日本の失業者が300万人台を
推移し続けているのもグローバリゼーションの成果。
人件費の安いメキシコや中国へ工場を移転して経費の浮いた部分を財テクにつぎ込んだ結果、
現在の大恐慌に直面した世界がある。
工場を輸出?された側も公害問題や低賃金労働による搾取に直面し、誰も幸せにはなれない。
グローバリゼーションの仕出かした失敗を見ると、産業は地産地消が基本という事
を改めて認識できる。
- 13 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:20:00 ID:I4l/ZtoM
- >>1
もう中国人を始めとする外国人単純労働力はいらないのだ。
日本人の失業者がいくらでもいるのだから。
今こそ声を大にして言おう。
「出稼ぎ外国人イラネ!」
- 14 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:21:07 ID:bPU0w6tN
- >>12
でも、それ、経済の原理では防げんよね
シナでシナ人労働者を奴隷働きさせて作った製品にかなわないじゃん、日本製品は
それを規制できるのは中国政府だけだが、それも無理でしょ
- 15 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:24:26 ID:qz3gKm2q
- これは日本の恥
Shame on you
- 16 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:25:06 ID:fQ1HRvUI
- 月1万円、年12万円しか消費しない層かよ
- 17 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:25:41 ID:I4l/ZtoM
- >>9
財務省の金融政策は実のところ「銀行の土地担保を目減りさせない」という目的の
為に行われていると聞く。
だからバブル崩壊直後の、本来なら貨幣の増刷によって借金の返済を容易にするべき
時に、「インフレ抑制策」という真逆の政策を取り、バブルの後始末を長引かせた。
これも財務省幹部が退職後、銀行に天下る為の工作なのだ。
国政を私する官僚が我が国をダメにする。
- 18 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:30:59 ID:I4l/ZtoM
- >>14
心配するな。間も無く第2次世界恐慌に突入し、国家主義と統制経済の世界になる。
そうすれば経団連、全銀連は国の管理下に入り、これまでどおりの身勝手は出来なくなるさ。
日本人が作って、日本人が消費するだけの社会に戻るのさ。
自由主義の行き着く果てがまさか統制経済とは・・・トホホ。
- 19 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:34:18 ID:8f41cRDo
- >>12
低賃金労働?
連中はその前は貧農だったわけだが。中国でもインドでも離農が激しいのは、工場が「高賃金」だからだろ
現に家電なんて一生縁が無さそうだった連中も、とりあえず冷蔵庫くらいは買えるようになっている。
ソマリアですら携帯電話が使える。
アマゾン奥地の部族がネット商売している。
世界を巡るマネーは企業の利益よりも、
産油国が溜めたオイルマネーや、
アジア諸国が内需振興せずドル投資にまわした金や、
先進国の貯蓄・年金が中心だろ
- 20 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:38:17 ID:8f41cRDo
- グローバル化で割を食ったのが俺らであることは否定しないが。
しかし10代でも携帯が持てて20代でもパソコンが買えて、
世界中の食い物が安く買えるのはグローバル化の恩恵だろう
そもそも資源無い国でグローバル化否定したら現代文明崩壊じゃん
- 21 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:40:01 ID:VXQf0QJI
- グローバルって要するに安くて雇用側に都合がいい労働力でおk?
- 22 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:43:26 ID:Mt8Sg23S
- >>20
支那の香りがする
- 23 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:44:03 ID:8f41cRDo
- ベトナムや中国や東欧でストやサボタージュ受けてるのをみると
一番雇用者に都合がいいのは日本人じゃないかね
トヨタ等の日本企業もマクドナルドみたいな外資も、同じ先進国でも欧米の労働者に対しては日本よりいい待遇してる
- 24 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:47:10 ID:VXQf0QJI
- >>23
具体的に企業名言ってみてくれ。
大企業が多いと思う、零細中小は国内外で待遇改善なかなかできないでしょ
- 25 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:49:27 ID:7ZK2S9NT
- >>20
そりゃ親世代が逃げ切ってるから。
高校行けたのも、エアコン効いた部屋に住めるのも、ファミレス行けるのもパソコン買えるのも親の金
親の仕送りも実家もなければ、
日本のアルバイト賃金は、人1人が文化的に暮らしていける給料じゃない。車や家や結婚は論外
- 26 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:52:23 ID:2QtafU/Y
- 奴らなんて所詮経済動物だから、搾り取れるだけ
搾り取って使い捨てればヨロシ。
そこで利益をどんどんあげてチャンコロを
圧倒するような軍事力を増強しようぜw
- 27 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:54:18 ID:XROKo2BN
- 日本人の職を奪ってるだけ
日本人の単価下げてるだけ
まともに給料払ってる所が苦しくなるだけだと思う
- 28 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 03:56:12 ID:XROKo2BN
- >>26
この状態が続くと強くなるのはそのチャンコロだろww
- 29 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 04:14:39 ID:RA3/qw6o
- どっかのブログにこのまま外国人労働者が増えると少子化の日本人は、トキと同じになると書いてあったな
- 30 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 04:19:05 ID:Zxf79oEd
- >「いまは法律を無視した形だが、売り上げが1億円になれば農業経営として成り立ち、正規の残業代を払えるようになる」
アホだな
契約が終わるころに、裁判に訴えられて正規の残業代払わされるよwww
- 31 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 04:21:21 ID:DH41mxV6
- 外国人労働者の就労ビザには
「日本人が従事する場合に受ける報酬と同等額以上の報酬を受けること。」
という条件がある。日本に限らずほとんどの先進国で同じ。
http://www.moj.go.jp/NYUKAN/NYUKANHO/ho13.html
一見、外国人労働者を優遇している変な規制のようだが、
外国人労働者の無制限な受け入れを防ぐためにこの規制がある。
外国人労働者に、自国民より安い賃金を払って良いことになれば、
ほとんどの職種で、自国民の雇用が安い外国人に奪われることになるが、
自国民より高い賃金の支払い義務があるので、外国人労働者は、通訳、
外国料理、母国との貿易事務とか、特殊な分野に限定されるというわけ。
ま、その抜け穴が実習制度なんだが。
- 32 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 04:23:38 ID:SpdB7oAS
- >研修生は手当として月6万円、実習生は最低賃金を守った基本給から社会保険料など
を引いた月7万円を受け取る。最低賃金は地域差はあるが、時給700円前後だ。
問題は残業だ。制度上、残業は禁止の研修生が1時間300円で、時給の1.25倍
払う必要がある実習生も1時間350円で残業する。
だが、劉さんらは「来日前に聞いていた条件だから不満はない。もっと残業したい」
と言う。生活費は月1万円程度に抑え、3年で300万円をためるのが目標だ。
中国での年収の10倍以上になる。
最低賃金で3年働いて年収の10倍以上になるんだから1年あたりでは年収の3〜4倍か
確かに魅力的だがやはりいびつな事は早めに止める方向にしろよ
- 33 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 04:30:19 ID:CUzJV6w/
- >>1
搾取もいいかげんにして欲しいよな
こんな馬鹿げた事してたらそのうち殺人事件に発展すると思うけどね
- 34 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 04:30:19 ID:U7Xdh6wD
- >>27
零細で資金力あるとことは皆無なので、零細の経営者は外国人を雇いたがるんだよ。
とにかく単純労働で減らせるところは人件費しかないから。
これは消費者が悪い。
冷凍食品とか安すぎるもん。
ほんとは日本人が安いのを求めすぎるから自分の首を自分で絞めてる。
外国と比べたら日本とか先進国は異常。
ホームレスが携帯持ってたりさ。
これから平準化が起きて日本も貧乏になる。
これは今までの歴史となんら変わりない不変。
- 35 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 04:31:16 ID:2QtafU/Y
- そもそも人間扱いしようとしてること自体に無理があるだろ。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 04:35:59 ID:rDaO3mIv
- 卑怯者マスゴミ朝日らしいや
自分達こそ印象操作してる
- 37 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 04:36:09 ID:IqRpsctj
- 朝日の記事
- 38 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 04:43:09 ID:3BE1m0eZ
- >研修生受け入れ窓口の組合関係者は「いまは法律を無視した形だが、売り上げが
>1億円になれば農業経営として成り立ち、正規の残業代を払えるようになる」と
>「攻めの農業」を後押しする。
ん〜そういう問題じゃないんだな〜
わっかんねえかな〜
- 39 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 04:46:02 ID:CUzJV6w/
- >>38
こいつらには何を言っても無駄な気がする
実際の痛みを感じないとわかんないんじゃないかな
痛みを感じた時には手遅れだけどね
- 40 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 04:53:50 ID:Flxv1SFG
- >>9
しょぼい低額減税なんてアナウンス効果しか期待されていない。
もともと金持ち用減税の不満封じの刺身のツマ。
>>17
銀行局の通達と地価税で土地の価格は順調に下げまくりましたが?
財務省の擁護する気はありませんがいい加減な物書きに惑わされず、
現実の法令や統計に目をむけるほうがよいかと思います。
どうせ今年6月の有価証券報告書は「サブプライムのせい」一色に
なるでしょう。人間なんてそんなものです。
- 41 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 04:54:10 ID:X/1dvyvF
- まあ経団連が移民を1000万人増やしてこういう奴隷労働者を激増させて
超デフレ社会を構築しようとしているから
純粋な日本人の失業者が1000万人を超えたあたりで日本は滅びるよ
- 42 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 05:04:46 ID:I1xrVT56
- 繊維産業で言えば熟練工が、最低賃金でよく働くから雇ってる
日本人の熟練工は、いないので職業訓練所で鍛えてきてほしい
職業訓練所を活用しろ 無料でいつでも
- 43 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 05:05:35 ID:V9gdZ0Rp
- 犯罪犯してでも大量に稼ぐのを素で実行する連中だぞ?
奴隷状態のまま大人しくしてると思うのだろうか。
日本ですら戦前の悪辣な環境下にいた小作人は血みどろの争議をおこしてるというのに。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 05:05:35 ID:ngf1pjzg
- >>34
やらなかった会社はやった会社に負けてすでになくなっていると思う。
平等に雇うの規制しないといけないのに
やらなかった政治の責任
- 45 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 05:15:04 ID:P+cxB8il
- こういうのNHKクローズアップ現代とかで
何日にも渡ってやればいいのにな。
- 46 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 05:17:22 ID:U3VjHgVf
- 外国人にも日本人にも外交面でも最悪
- 47 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 05:17:33 ID:I1xrVT56
- 中国人研修・実習生に必要なもの 自転車・畑
日本人労働者に必要なもの 技術・やる気
- 48 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 05:18:31 ID:2QtafU/Y
- >>43
徹底的に鎮圧されてるがナw
- 49 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 05:20:13 ID:aXz6ltMQ
- >>47
+金
- 50 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 05:34:54 ID:7ZK2S9NT
- >>45
NHKは中国べったり、さらにクローズアップ現代は右翼や愛国ぽいのが大嫌いだし
実習生が地元に溶け込んでいます、みたいな話題か黙殺かどっちか
- 51 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 05:35:35 ID:Flxv1SFG
- 中国共産党に給与と同額上納したら最低賃金払っても赤字では?
- 52 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 05:36:48 ID:jkUl0y+j
- 将来どうせ裁判起こされて残業代払うんだろw
- 53 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 05:37:27 ID:HhOUkiFt
- やはり朝日でしたか。
- 54 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 05:42:56 ID:f3L6ivQY
- 最近、特アのコンビニ店員よく見かけるけど
韓国人店員は不細工しか見たことないし、中国人の男の店員で愛想の良い奴に会ったことがない。
中国女の店員だけ希にマシなのがいる。
- 55 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 06:09:44 ID:ShNQTmbh
- 今に大きなツケが来ます、その時税金をあてにするな。
- 56 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 06:30:06 ID:JSBKmFQA
- 朝日は前も同じような特集してたねえホンマ好きだねえ
- 57 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 11:28:36 ID:wUiGSTJ6
- 何言ってるんだろうねぇ。。。。
記事の中でも日本人が雇えなくなったって書いてるじゃないか。
外国人のせいじゃないだろ。
低賃金でも歯食いしばって働く若い奴が居なくなったからじゃないか。
ちょっと前までは普通の若者は貧乏って決まってたもんだ。
何でもかんでも、社会が悪い、政府が悪い。
まだ間に合うから、働こうよ。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 14:05:52 ID:fQ1HRvUI
- 日本人も年収84万円で働けか。
確かに公務員や大企業は100万ぐらいでいいかもね。
年金も84万円ぐらいで十分だろ。
100万を超える課税累進率を高めればいい。
中国人が月1万で暮らせるんだから日本人にできないこともない。
- 59 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 14:52:22 ID:KY9USyPV
- >>57
お前が中国人並の給料で働けよ
- 60 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 15:00:48 ID:uNiuFXPb
- 結局、ルールを破った奴が徳をしてるんだよな。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 15:05:43 ID:6UjYeL+F
- 月1万て何に使うんだろう
- 62 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 15:05:53 ID:Zd+vTvuh
- 日本で日本人のアドバンテージったら
日本語がしゃべれるってだけだろう。
絵は描けないけど字は書けるから小説書く、とか
楽器弾けないけど歌えるからヴォーカルになる、くらい
重要なスキルだ。
- 63 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 15:12:22 ID:ZlRbjCqG
- >>57
研修生だって2-3年の短期契約だから我慢しているだって
1生これやりますなんて云われたら反乱してしまうだろ
蟹工どうような短期決戦なんだよ
- 64 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 15:15:43 ID:DWNQAVwG
- 中国仕事無えー!
まで読んだ
- 65 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 15:37:10 ID:Q0uiJCzO
- これが自民党の政策。経団連の利益しか考えず地方の治安や福祉のコストを省みない。地方切り捨てが自民党の政策である。
- 66 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 15:52:30 ID:6MUM163C
- 中国人は時給300円で雇えるから、日本人の職場が地方からなくなった
- 67 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 16:14:20 ID:5Ojv8vA7
- まあ記録とっておいて裁判すれば確実に勝てるな
- 68 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 16:24:48 ID:7LOo0Obv
- >>13
> >>1
> もう中国人を始めとする外国人単純労働力はいらないのだ。
> 日本人の失業者がいくらでもいるのだから。
> 今こそ声を大にして言おう。
> 「出稼ぎ外国人イラネ!」
君は経営者じゃないだろ
- 69 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 16:34:14 ID:rpUh+fL9
- >>66
300円で雇わないと採算取れないような産業しかないともいえるが。
世帯あたりの平均貯蓄額が1000万以上ある国とは思えない
>>68
>>13は労働者ゆえの叫び
外国人いれよとか国際化とか言ってるのは、経営者か、安全なところにいる金持ちサヨクだろ
- 70 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 17:48:02 ID:ZlRbjCqG
- ファミレスに中国人がいると
高級中華飯店のような気がする
ラーメンでも本格派に感じるのは俺だけ?
- 71 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 17:56:25 ID:+BQFU0Z6
- 3年で3000万円貯金できる日本人がどれだけいる?
中国人研修、実習生のほうがずっと夢が大きい。
中国の田舎にゆけば、1億円位の価値があるだろう。
3年で1億円を貯めて、故郷に帰るということだろう。
だからこそ、中国人はブローカーに法外な金を払っても
日本に来たがる。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 17:58:20 ID:s8PQzXM6
- 日本人が働かないんじゃなくて、単に単価が安いんだよな。
そりゃ母国に帰ったら貯金が10倍の金額になるんなら、便所掃除でもなんでも働くわww
日本人でも密航してその国行くぜwwwww
- 73 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 17:58:26 ID:Npb1HVAf
- 今すぐ廃止すべきだな
- 74 :名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 18:10:58 ID:vKSG/je1
- オホーツクの漁村にも
100人ぐらい水産物加工場にいるんだぜ
- 75 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 01:30:00 ID:foP9VYix
- 縫製業界は、たちが悪い。
中国人同士が話し合って、適当に服を縫っている。
いったい何を教えているのか?
この制度自身に疑問を感じる。
- 76 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 01:55:57 ID:Us6WYBFJ
- 逆算すれば分かる話だ
何故中国人なのか→賃金安いから
↓
何故低賃金じゃないとダメなのか→商品の売値が安くて採算取れないから
↓
何故商品が安いのか→そうしないと売れないから
↓
何故売れなくなったのか→所得が増えない/下がったから
ロクに経済成長していないにも拘らず、大多数の生活水準はさして変わらず、失業者が溢れるでもなく、世の中はどんどん便利になっている。
このジレンマをアメリカ人は借金で補おうとした。
日本の解決法は、氷河期世代や第一次産業、サービス業に低賃金を強いることだった。
でも結局それがデフレ経済を定着させて蟻地獄のようになっている
- 77 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 02:09:46 ID:k6/Lvy88
- 外国人差別の酷い国として日本は国連から名指しで改善要求突きつけられてるけど
これを是正しないと
- 78 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 02:37:17 ID:KpbpYIHA
- 300万も貯まんないよいいとこ半分の150位だろ
渡航費用や送り出し機関(中共軍隊警察etc絡みのピンハネ屋)に100万くらいは
来る前から取られてるからな
この不景気で残業なしの職場の中国人なんか一日の食事代は100円から200円で
やってるらしい
まあ道に生えてる雑草でも食べて生きれる奴らが来てるから強いわ
日本のゆとりなんか生存競争したら絶対負けるわ
- 79 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 02:55:12 ID:kRuZwDnd
- 日本に失業者なんかいないんだよ。
日本に仕事にあぶれてる奴らなんかいないの。
わかった?
- 80 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 02:58:39 ID:Z0ZxhsFH
- >>79
それは自宅警備員も仕事って言う意味か?
- 81 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 03:14:02 ID:OB6yXfEp
- 派遣よりさらに合理的な中国人か
あれ?日本製って書いてあるけど作ってるのは外国人?
- 82 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 03:15:15 ID:xsTt3avb
- アメリカの南部のメキシコあたりからの不法移民と同じだなっと…
それで産業の競争力がつけばいいが農業あたりだとまったく無いから困る。
- 83 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 03:29:28 ID:FE4FtTIz
- >>76
同意。
低賃金の中国人が不景気を招いている。いい加減気づけ。
- 84 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 03:32:52 ID:FE4FtTIz
- 仕事を選り好みするニートが家から出れば、
失業問題はほとんど解決する。
日本の労働力不足は、
ニート、高齢者、ロボット、業務の合理化で解決できる。
- 85 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 03:37:55 ID:xsTt3avb
- いや労働力など不足していない。
ただ働きする奴隷労働力が不足しているだけだ。
- 86 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 04:16:13 ID:2zxpQUBt
- >>84
ニートが家を出て、時給700円でフルタイム150時間働いたとすると(先進国の標準的な労働時間)
10500円。これは、税金保険年金引くまでもなく自活できる額じゃない
日本に起こってるのは、労働力不足じゃない。賃金崩壊
ボロアパートに住み、毎日トップバリュを食べて長時間労働すれば
月10万でも生活できる、おまえらは一生そうやって生きるんだ、出来ないのは甘えだ
実際、出稼ぎ外国人はそうやって暮らしてるじゃないか感心なことだ...
...こんな感じなことを、いつまで言い続けるんだろね政治経済界の人
- 87 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 10:23:36 ID:H80J05B0
- 中国とだけ鎖国すればいいのに
- 88 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 10:39:19 ID:ckK7uhEX
- 中国人は凄いよな親元離れて働いて
今の無職の日本人じゃ真似できないよなーそりゃ負けるわ(笑)
- 89 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 11:21:48 ID:+txMYFPH
- >>81
>あれ?日本製って書いてあるけど作ってるのは外国人?
服は、そうです。
「日本製」と書いて、高い値札がついていても
縫っているのは、中国人研修生たちが相談しながら縫っているので
縫製単価は、とっても安いですよ。
- 90 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 11:31:51 ID:W4z3QcJA
- なんか最近最低時給下回るの違法みたいな記事読んだ気がするけど
サヨ弁護士がアップ始めるの?
- 91 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 11:45:54 ID:30eSdEIy
- >>90
ウヨ弁護士に頑張って貰いたいんだがね。
最低賃金を下回った低賃金で中国人をこき使った企業が勝っちまうと
真面目に賃金払って日本人を使ってる企業が潰れてしまう。
真面目な愛国的企業が、違法企業によって潰されるなんて
日本のあるべき姿では無い。間違ってる。
- 92 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 11:50:48 ID:Z0ZxhsFH
- >>91
消費者が闇雲に安いもの求めないようにする為に運動したらどう?
- 93 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 11:51:28 ID:+txMYFPH
- >>91
>低賃金で中国人をこき使った企業
つttp://www.housei-kouba.net/tanakasin.htm
- 94 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 12:01:30 ID:30eSdEIy
- >>92-93
ちょっと待て。
私は農村や漁村で人手が来ないところに外人奴隷を投入する事に
反対ではない。
ただし、日本人と同等の条件でなければフェアじゃないと考える。
あくまで日本の最低賃金は守られるべきだ。
ましてや法律違反してまで低賃金労働をさせるような企業は潰れるべきだ。
- 95 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 12:03:40 ID:Z0ZxhsFH
- >>94
成るほど、それなら判る。
少なくとも最低賃金は守ってもらわないとな。
- 96 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 12:08:56 ID:W4z3QcJA
- >>91、>>94
全面同意
- 97 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 12:16:46 ID:YjUZxzU7
- > 農業研修・実習生が全国一多い茨城県。
茨城産は、事実上、中国産ということだな。
- 98 :93:2009/05/06(水) 12:19:51 ID:+kLDRymQ
- >>94
農村・漁村ではなく、縫製工場です。
- 99 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 12:31:53 ID:Nd3cmsUE
- 日本人なら自公政権支持がデフォだろ
本来この手の作業は若者が担わなければならないものだ
若者の努力不足が少子化を招いており、その社会的影響を最小限にするためには移民来てもらうしかない
一生懸命日本に尽くしている移民には日本国籍という勲章があってもいいだろ
移民との生存競争の結果、日本が豊かになるのだから改革の痛みに耐えて努力が実るまで努力するんだ
- 100 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 12:39:14 ID:30eSdEIy
- >>98
一般論で言えば糸偏の産業なんてものは世界の中で一番後進国でもできる産業。
つまり、ミシン一つあれば成立する産業ですから中国においても(私は中国在住)
上海周辺などの都市部では既に成立しなくなり、地方へ動いている状況です。
私の知り合いにも上海在住の日本人駐在員で縫製関係の人がいますが、
事実上倒産に近い状況で耐えています。
そういう業界ですので、私は日本で頑張ってる縫製業の企業が外人奴隷を
使ってコスト削減を狙うのは理解できます。
また、それが合法的に行われているならば別に文句もありません。
とこれで…そこまで縫製業にこだわるところを見ると、なにか言いたいことでも
あるんではないでしょうか?
よろしければご意見を伺いたいものです。
- 101 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 12:52:48 ID:30eSdEIy
- >>99
正気ですか?
中国のマンションの1階の窓には必ず鉄格子が付いています。
1階の住人が鉄格子をつけると、それを足がかりにして泥棒が入ってくるので
2回の住人も鉄格子をつけます。そうなると3階の…
日本人の全てが意識改革しないと外人と共存なんて出来ませんよ。
日本は世界で一番平和な国なんです。
セキュリティ万全の家に住んでる政治屋なんかに騙されないでください。
研修生として本国に多額の保証金を預けさせて、なおかつ日本でも帰国まで
多額の現金を渡さない等の予防策を練ってるから今の程度で済んでるんです。
移民などトンでもない話ですよ。
- 102 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 12:59:57 ID:rBEZk0Co
- >>99
湾岸諸国と同様
仕事がある者にだけ滞在許可を与える
仕事が無ければお帰りください、ってのがいい
- 103 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 13:10:35 ID:9CKxG6eN
- こうして第一次産業から侵食されていくのですね
まだNEETを強制労働させた方がマシだ
- 104 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 13:13:09 ID:kxfhqB+v
- >>100
91に「真面目に賃金払って日本人を使ってる企業が潰れてしまう。 」と書いていますが
そんな、工場を知っていて「とても大変だ」と聞きました。
だから、94の意見には同意しているだけです。
- 105 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 13:13:13 ID:WP8NSL5s
- >>94
農業漁業は、工場とか建設などのような単純労働ではない。
日本人がまともな待遇で働ける職種にしないと、跡継ぎがいなくなり、農業と漁業壊滅する
漁師はもともと金銭的な身体的なリスクはあるけど、当たれば一般人の数倍の稼ぎになる
ハイリスクハイリターン職種だったんでは
- 106 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 13:16:00 ID:bGcBonWj
- 日本人に単純労働させたっていいだろうに。
単に賃金をけちりたいだけだろ。
- 107 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 13:17:27 ID:hJWUWbEU
- 研修・実習生 = 低コスト奴隷労働者
- 108 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 13:19:28 ID:BlGJKztF
- 外国人なんて雇用調整弁です
- 109 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 13:35:26 ID:30eSdEIy
- >>104
いやぁ〜どうも業界関係者様のように思えたので、とってもブラックな企業さんの
話とか聞けるかなぁ〜って思ったんですが…残念www
>>105
その辺、難しいですね。
北海道の漁村のパチンコ屋さえも無いようなクソ田舎で、水産加工業の
現場なんかに行くと中国人だらけだそうです。
夏の最悪ド短期バイトの定番。志○高原のレタス農場とかもいまや中国人だらけ
だそうで…。
いくら日本人を募集しても条件が劣悪すぎて誰も来ない所があるのは事実だと思います。
こういうところは日本人の指導者+外人奴隷でも仕方ないかと…。
逆にヲヨタやその下請けみたいな日本の中核を担う企業が外人奴隷を
使ってるのを見ると、なんか違うんじゃない?って思ってしまいますがね。
- 110 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 14:10:12 ID:hBTwZy9D
- 日本人にまともな給料を払っていたのに仕事がきついからと逃げられた。
挙句の果てにブラック呼ばわり。
都会の人間は田舎は嫌だと働きにこない。
真面目に働く中国人の方がいいに決まっている。
- 111 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 14:16:20 ID:Z0ZxhsFH
- >>110
それも真実の一部だろうね。
中国人に限らず、韓国人もまじめに働くよ。
少なくとも俺の廻りでは。
しかも結構優秀。
- 112 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 14:29:29 ID:vRf2S4D6
- >>109
工場の人から聞いたいろいろな話の中で、93に書いた会社の人が
「日本人より安い賃金で、日本人より長い時間働いて中国人研修生はいいよ。」
と、勧めていたそうです。
その人は「それも、どうなんだろう?」と思ったらしいです。
- 113 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 14:32:39 ID:DgbCaJdK
- 支那版エタヒニンだな
- 114 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 14:43:50 ID:c8REQinX
- 中国人が「日本人よりずっと安い給料でずっと長時間働く」という根本的な点が変わらない限り、この流れは止まらない。
アフリカでも東南アジアでも中国人のほうが現地人より明らかに働いてるし。
- 115 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 17:19:16 ID:YjUZxzU7
- 経営者とか組合幹部にも、よく働き優秀な外国人がなれるようにすればいいの。
農業や漁業の世襲は良くない。
- 116 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 17:55:49 ID:xCpziA96
- これから、日本はあらゆる面でダウングレードが続く。
イナゴは自らの土地を食い荒らし、新たな土地を求める、そして食い荒らす。
こいつらは、そんなことはない、学習する、バカにするな、と言い訳をするが、
そんなことはある、状況がそろえば食い荒らす、そうしないと生きていけないし、それがイナゴの性分だからだ。
- 117 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 17:58:08 ID:YjUZxzU7
- 外国人を使うのなら、農産物は保護せず、輸入自由化してもいいよな。
- 118 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 17:59:59 ID:xCpziA96
- >>117
いいな。
- 119 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 21:28:49 ID:SfM6s6+H
- ●茨城県鉾田市の議員、外国人農業実習生を62回強姦した容疑を裁判で認める
財団法人国際研修協力機構(JITCO)の外国人研修制度で来日した技能実習生の
外国人女性が受け入れ先の建設会社役員から性的暴行を受けたなどとして、役員や
建設会社、JITCOなどに計約3700万円の損害賠償などを求めた訴訟の第1回口頭弁論が
東京地裁(土田昭彦裁判官)であり、役員と会社側は19日、女性側と和解した。
女性の代理人弁護士によると、役員側は暴行を認め、一定額を支払うが金額は非公表。
役員側は「和解条件は答えられない」と話している。
JITCOは賠償責任を争う姿勢を示した。
訴状によると、女性は2004年11月、日本で農業技術を学ぶため来日。東日本にある
建設会社の実習生になったが、研修はほとんどなく、同社役員宅の家事や会社の清掃、
廃材の焼却ばかりさせられた。
さらに役員所有の民家に1人で住まわされ、05年3月から昨年6月にかけて役員から
暴行を受けたという。同年7月に東京入国管理局に駆け込み、保護された。
共同通信 2007年02月19日
http://www.47news.jp/CN/200702/CN2007021901000204.html
- 120 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 22:21:12 ID:XCPziUxd
- フランス・ブルゴーニュ産のワインも、アメリカ・カリフォルニア産オレンジも、
肉体労働を外国人労働者にさせて成り立っている。
機械化できているのは穀物ぐらい。先進国の農業なんてみんなそんなもの。
- 121 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 22:47:58 ID:WNSAeHXL
- >>117
賛成
- 122 :名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 23:44:13 ID:/mHqGKPf
- 北海道の嫁候補募集目当ての就農研修生募集みたいなもんか^^;
茨城とか栃木とか埼玉とか、マジで裏日本って感じだね>強姦容疑
- 123 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 02:39:07 ID:5LmDWCho
- >>110
わかるわ
- 124 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 03:10:23 ID:HrZrnScY
- 中小企業の不正のせいで海外現地法人の日本での研修すらアレコレ無駄な手続きが増えやがる。
- 125 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 04:12:03 ID:fds57a3E
- 研修制度は廃止しろ
利用してるのは悪質な会社ばかり
- 126 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 04:35:12 ID:jokQTgYJ
- 彼らの存在は必要にて必須。
若者がやらなくなった3Kの仕事も、これでカタが付く。
品質が下がる?
失業率が悪化?
今の日本人は、ホームレスをしてでもキツイ仕事はやりたがらないよ。
何なら研修制度反対を叫ぶねらーが率先して働けば良い。出来るものなら。
ま、プライドばかり高くなった日本人には無理だね。
もし、どうしても外国人研修生による日本産が嫌なら、本場中国人による中国産を買えってこと。
どちらかしか道は無い。
日本人による日本産なんて、車でも家電でも食物でも、ほとんど無い。
彼らは日本全国の工場で働いてるよ。日本人より真面目にね。(技術はまだ未熟だが)
これからその比率はどんどん高まり、欧州のように国内で先住民と労働移民の間で激しい闘争が生まれるだろう。
しかし、それでも3K職場に日本人が戻る事は無いと断言する。
自分のケツを自分で拭けなくなった民族には、相応しい末路が待っている。遠い先の話だが、確実に来る未来だな。
- 127 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 05:49:17 ID:wAqrmahm
- 経営者はともかく労働者としての農業なんてもう成り立たなくなるんだろうな。
そうすると農業も全自動化しなければやっていけない。
多分5年後には宇宙からホウレンソウが家庭目掛けて飛んでくると思う。
- 128 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 05:59:18 ID:wAqrmahm
- XX月XX日 晴れ、時々、ホウレンソウ
昨日のホウレンソウによる死亡者数:XX人
こんな感じ
- 129 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 06:49:56 ID:7yLODDyn
- いまどき、どんな単純労働でもバイト募集かければ山ほど集まるよ。
なんでリスクを負って外人を雇う必要があるのか理解できない。
うちなんか定員4人に40人以上も応募してきたぞ。
去年まではせいぜい2倍だったけどね。
>>1ってただ単に法外に安い賃金で働かせたいっていう犯罪レベルの雇い主だろ。
- 130 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 09:14:56 ID:e46C/ALB
- >>126
>日本人による日本産なんて、車でも家電でも食物でも、ほとんど無い。
彼らは日本全国の工場で働いてるよ。日本人より真面目にね。(技術はまだ未熟だが)
彼らは、3年で帰ります。
未熟な彼らが、一通り出来るようになる頃 本国に帰ります。
未熟な彼らが作る商品は、「日本製」と書かれてずっと売られ続けます。
- 131 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 09:49:28 ID:Vezp2kZ7
- 【労働】中国人元実習生が賃金搾取賠償求めて故・小渕元首相の甥と受入れ団体を提訴 [05/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241460750/l50
- 132 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 10:30:48 ID:02ptTS1a
- 次はベトナム、タイ、ミャンマー、ラオス辺りからの研修生だな!
だって、コイツら日本人を派遣で使うよりも安く
一定期間でクビに出来るから!
日本人派遣で使うと、マイナスの効果大だし正社員なんて論外ですが?
派遣法変えた所で、日本人に与える仕事なんて無いと思われる。
- 133 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 10:35:55 ID:s6IzTu/h
- 農業、造船業、建設業の経営者はいかに外国人研修生を大量に、
引っ張って来るかしか考えてないからな。
この自民党と経団連が導入した愚策でどれだけの、
日本人の雇用と、日本国内の内需が失われたんだろう?
- 134 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 10:47:16 ID:02ptTS1a
- いや、原因の一つに連合が正社員の特別権益囲い込みがある。
これのせいで、日本人を正社員で雇う上で最大級の障害になっているぞ?
雇い易くするには、連合の主張した様々な権益を全て否定しないと、雇用は無いと思われる。
- 135 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 10:53:51 ID:CKkdzvyE
- もう日本の産業にとっては、アヘンみたいなものだな。
- 136 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 12:17:55 ID:WoywpD/B
- こんな内需ならいらねーよ
国会議員は知っていて見て見ぬ振り
- 137 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 12:22:26 ID:VcmAUrCr
- 鉄道の運転手から、清掃局職員まで、外国人研修生を受け入れる日はまだか?
- 138 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 12:51:34 ID:ewHhyBpn
- 仕事中の怪我で入院し、軽い障害が残って退院。
会社に行くと軽く中国人研修生が増員されていた。
・・・何か複雑な気分です。
- 139 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 12:55:42 ID:1Sqvco+f
- >>136
地元の農協、企業、商工会を敵にまわして闘う国会議員なんて共産党くらいなもの
外国人研修生のヤブ蛇を突っつくと選挙で勝てなくなる
- 140 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 12:56:12 ID:s6IzTu/h
- 海外からの出稼ぎ労働者はある意味、移民よりタチが悪いからな。
稼いだ金を殆んど送金しちまうからな。
- 141 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 13:16:34 ID:lfBHhsYY
- 奴隷がいなきゃ破綻する国、日本。
- 142 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 13:25:31 ID:A5DaS2Vf
- >>16
内需にまったく貢献しないな
- 143 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 13:29:28 ID:mhxI3UiB
- >>133
アメリカとか他の国でも、単純労働は低賃金の外国人労働者が支えてる
産業の合理化を図るなら、賃金を下げるのが早いからな
- 144 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 13:34:59 ID:1Sqvco+f
- >>133
日本人の正規雇用でやってた農業、工場は潰れてしまい全員無職となりましたが
外国人研修生を受け入れた農業、工場は管理者として日本人の雇用が守られました
- 145 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 13:44:09 ID:2rxmj+aw
- >>144
そんなのドーピングや覚醒剤での延命に過ぎない
潰れるところは潰れてくれないと正しい方式や産業が育たない
>>134
威張るだけで働かない正社員のおっさんと、そのおっさんに媚びつつ頑張る若い非正規
もう日本の日常風景だな。
乾いたぞうきんのように非正規の若者や外国人を絞っても、おっさんがたぷたぷでは
合理化にならなくて日本凋落
絞られる側(下請け業者+非正規)が開き直ればみたいな↓事態も起こってるし)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241020025/632
- 146 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 14:04:35 ID:1Sqvco+f
- >>145
>潰れるところは潰れてくれないと正しい方式や産業が育たない
無理です、潰れて何もなくなるだけ、安い海外生産品が国内市場を独占する
- 147 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 14:08:33 ID:zdmPqcVS
- >>146
んなこたぁない。
中国産の白菜が安いからって、日本中が中国産だらけになってるか?
既存の既得権益集団が潰れれば、その後から新しい芽が出てくるさ。
- 148 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 14:11:19 ID:1Sqvco+f
- >>147
日本の白菜は中国人研修生が造っている
日本人の正規雇用で造ると数倍の値段になるだろう
相当の需要が落ち込み、生産農家が淘汰される事になるのは確実
- 149 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 14:20:03 ID:s6IzTu/h
- >>143
向こうの失業率の高さを知らないんですか?
>>144
安易な外国人出稼ぎ労働者の受け入れは、コストダウンを始めとした
企業努力の機会を奪うだけ。
あと特に地方での外国人研修生受け入れは、
覚醒剤を使用してるもんだよ。結果的に若年者の就業機会と、
消費を減少させてるんだから人工流出に拍車を掛けてるだけ。
- 150 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 14:27:18 ID:zdmPqcVS
- >>148
淘汰されることの何がいけないんだ?
つーか、農家はもっと淘汰されろよ。
白菜なんか中国で買えば一個1元。たったの15円だ。
どのみち値段だけで戦えるわけねえっつーの。
ついでに言うと人件費のせいで白菜の原価が数倍になるなどありえんよ。
一人一個づつ育ててる訳じゃあるまいしwww
オーバーに言い過ぎると信憑性無くすよ。
- 151 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 14:47:34 ID:1Sqvco+f
- >>150
原価の中に占める人件費の割合って知ってるか?
米だってタイで作るササニシキは一等米クラスでもキロ80円くらいだ
価格差で戦えなくなって農家がどんどん淘汰されると
地方は壊滅する一方なんだけど、それでもいいの?
- 152 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 15:08:21 ID:QnqnzNZG
- >>150
>淘汰されることの何がいけないんだ?
つーか、農家はもっと淘汰されろよ。
みんなが、そう言う考え方を持っていれば
日本の自給率はどんどん減っていくんだろうな。
- 153 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 15:25:47 ID:s6IzTu/h
- >>152
その自給率はカロリーベースだけどね。
金額ベースなら70%いってるんだよなぁ。
主食が米の世帯なら自給率は金額ベースで80%越えてるんじゃないかな。
- 154 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 15:27:57 ID:zdmPqcVS
- >>151
人件費の割合が100%ならチョッとはこっちも考えるけどねぇ…
そりゃ自分でも無理があるってわかってるでしょうがwww
だいたいそんなもんより流通マージン減らす方法考えるほうが先でしょ。
農家が農協に渡す値段より、そっから先の流通経費の方が高いんだから。
いま店頭小売価格に占める流通マージンってどれぐらいよ?60%?70%?
- 155 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 15:33:48 ID:8xR7TPAn
- 自給700百円しか払えません、人がいません
当たりまえだっつうの
これを途上国からの労働者輸入で解決しようとすればデフレスパイラルになるだけ
- 156 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 15:39:07 ID:zdmPqcVS
- >>151
ttp://inamai.com/news.php?t=000000000002&i=200508241052530000001627
ほいよー
これによると60%が流通マージンだとよー。
農協を始めとする既得権益団体に守られてぬくぬくとしてきた結果がこれだろ。
製造業でこんなバカみたいな流通マージンがまかり通ってる業界なんてないぜ。
小手先の人件費カットなんてやってないで、ちっとは企業努力しろっての。
- 157 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 15:40:54 ID:JaZm83dU
- 日中記者交換協定
http://www.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY
- 158 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 16:52:41 ID:hjJc8lSz
- 昭和一桁生まれの中卒なら、きつい仕事で低賃金でも昔は働いただろうけど
生まれたときから裕福な環境で育った今の20〜30代は
そんな労働条件なら働かないほうがましって感じだろうね。
- 159 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 19:39:46 ID:jokQTgYJ
- >>158
そうそう、家でニートやアルバイトくずれしてる方が、体も精神も楽で良い。
親が死ぬまでは楽して生きていける。苦労する奴はアホ。
高卒でもそれくらいの脳はあるw
単純肉体労働なんてバカがやる仕事。大卒の俺らがやる仕事じゃ無ぇーし。
体に悪い事やって寿命縮ませたくないし、何より給料も低い。
全部中国人に任せて良いよ。
俺らがそういう仕事やる気無いのは、政府も団塊(親)世代も分かってんだろーし。
そもそも、日本を中国人まみれにして終了させようとした罪は政府と団塊にある。
それなら思い通りに日本終了まで持ってこうぜと。奴等の中途半端な失敗の後ではやる気もおきん。
やる気がおきたとしても、知的労働に限るが。大学まで逝って必死コイテ勉強して、その後に肉体労働なんか出来るものかよ。
糞な仕事に一生を振り回されるくらいなら死んだ方がマシ。
- 160 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 23:04:10 ID:bclo8aeN
- 結局外から持ってこられたら価格競争に勝てないんだから
農業ある程度保護するか鎖国するしかないだろ
- 161 :名刺は切らしておりまして:2009/05/07(木) 23:55:00 ID:psVgw/pw
- >>28
おまえのような、「レイシスト」どっか消えろ!
イヌのクソ以下の存在くせに
まさに、ヘイトばかめ
- 162 :名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 07:22:06 ID:6N9omcKa
- >>156
こりゃ酷いなぁ。。。。
6割って尋常じゃないけど、企画物じゃない商品故なのかもしれないね。
因みに半導体だと1割余裕で切って誤差範囲だよw
製造業って言っても色々あるね。
- 163 :名刺は切らしておりまして:2009/05/08(金) 07:23:52 ID:6N9omcKa
- >>159
これって皮肉で言ってるんだよな?
- 164 :名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 13:43:58 ID:FnICm/1t
- 日本一公司?欠三名中國女實習生工資不發
日本愛媛縣今治市一家毛巾制造公司?欠3名中國女實習生的工資。今治市勞動標准監督署得知此事后,
向這家公司發出《限期改正通知書》。該公司一方面表示要在限期?改正,約定向3名中國實習生
“分別支付100万日元”,?一方面欺騙?們,把?們送回中國,結果是并沒有支付?欠的工資。
3名中國實習生万般無奈,最近通過中國駐大阪總領事館向該公司追討所欠工資。
這家公司名為“杉野綿業”。3名中國女性2005年來到日本,在該公司從事毛巾縫制和?品檢驗等勞動。
按照法律規定,當地?小時最低工資是623日元,加班費最低時?小時是780日元。
但是,据知情者介紹,3名中國女實習生?個星期只能休息一天,?天要干8小時以上,
?個月拿到手的工資只有7万日元;
与此同時,?們?個月加班時間為100到190個小時,得到的加班費僅為?小時300日元。
3名中國女實習生忍無可忍,今年1月前往今治市勞動標准監督署訴求。今治市勞動標准監督署核實情況后立即向
“杉野綿業”公司發出《限期改正通知書》,要求公司按照法律規定向中國實習生補發克扣的工資和加班費。其后,
“杉野綿業”公司以分別向3名中國女實習生支付100万日元為條件,1月3日由公司老板杉野廣帶領著?們抵達中國大連机場。
到机場后,杉野廣并沒有如約支付?欠工資,而是把?們放在机場后,自己找個借口?身乘机返回日本。
3名中國女實習生只好乘船分別返回?們的故?青島和威海。
現在,杉野光在接受媒体采訪時表示:“我已經把錢交給中國方面的派遣机?了。
”中國方面的派遣机?青島嘉泰國際貿易公司負責人則表示:“我們根本沒有見到杉野廣”。
此案中的一名中國女實習生向媒体表示,“我們?天起早貪K地縫毛巾,
?個小時才300日元的工資。我們沒有額外的要求,只要求日本的這家公司按照日本的法律向我們支付工資。”
杉野綿業(株) 杉野 廣 799-2101 愛媛県今治市波方町波方甲489
TEL0898-41-6344 FAX0898-41-7225
- 165 :名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 14:02:49 ID:MjEhUzHa
- いまいち、よく分からないのは日本で日本人向けに作っているのに、なぜそこまで
低賃金を求められるのか。
人がやりたがらない仕事は高賃金になるもんだが。
- 166 :名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 19:28:09 ID:UYiQ26qY
- >研修生受け入れ窓口の組合関係者は「いまは法律を無視した形
農水は『捕まるまでは合法』という精神の人間が多いからね〜。
建築基準法や消防法に抵触する建物で飲食業をしたりとかw。
それにしても反社会的な組合だなw。
- 167 :名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 19:47:17 ID:16jwMxYO
- >>1
関連スレ
【労働】中国人元実習生が賃金搾取賠償求めて故・小渕元首相の甥と受入れ団体を提訴 [05/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241460750/
- 168 :名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 19:56:02 ID:FrqG3eXj
- ニートやホームレスを強制労働にぶち込めよ。
ニートの存在そのものを犯罪にしてしまえ。
- 169 :名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 23:47:01 ID:NPwXE1SK
- 北朝鮮じゃあるまいし。
- 170 :名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 23:53:01 ID:Pbize72/
- >>165
>日本で日本人向けに作っているのに、なぜそこまで低賃金を求められるのか。
低工賃で物を作らされてるから。
- 171 :名刺は切らしておりまして:2009/05/09(土) 23:58:39 ID:2clJjd+i
- 中国人には勝てんよ(;;)
- 172 :名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 00:01:56 ID:/yQiAyFG
- 日本人も同じ目にあってるってわからんのか?
まともな神経してたら経営者できないぞ。
生産が増えだしたから俺の街にもまた中国語が戻ってきた。
若い労働力国籍とわないで使い捨てにしてる日本の産業構造はやばい。
NEETとかはそこから落ちた人。さらに叩いてどうするよ。
いまだに2ちゃんで外貨溜めて稼がないとっていう人いるけど
稼いだ外貨溜めこんでるだけじゃ経済が回らないとか気がつかないのか?
- 173 :名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 00:03:42 ID:V9+ULbZF
- 同一労働同一賃金だろう?
これは麻薬のようなもんで、やがて国を滅ぼすな。
これは賃金のダンピングだろう
日本人は高付加価値の農産物を生産できる農家しか生き残れないぞ。
- 174 :名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 00:03:48 ID:6uw/qI6V
- こういうのって、国民に何も還元しないんだよね
ただ、自国民のクビを絞めてるだけ
国家は本来、外国人労働者なんて排除するのが役目みたいなもんなのに
この国は何をやってるんだか
- 175 :名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 00:12:48 ID:G++c2UUQ
- バブルの頃は、南米の人をよく見かけたが
バブル崩壊後は、外国人の姿を見かけなくなっていた。
工業団地からNECやら富士通、ビクター、SONY
松下などの工場が撤退して仕事がなくなってしまったからだ。
代わりに農業親交で来ている中国人の人を見かけるようになった。
安くこき使われて気の毒に思うよ。
- 176 :名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 00:15:41 ID:wBOWN+nz
- >>174
新自由主義は地球をフラット化するといったが
現実は国家、民族、人種の序列化が進んだだけに終わったなw
- 177 :名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 00:23:07 ID:Ur9bl9gv
- メーカーも中国人研修生を使っている事を知っているから
「だったら、これぐらいでも出来るだろ。」的に低工賃で
仕事を出している。
もし、研修生を入れてなかったら
この制度があることを それとなく言うらしい。
- 178 :名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 00:24:19 ID:DXZR9TMN
- >>175
バブルの頃の「土木」現場は、イラン人の巣窟でした
当時、私は下水道の敷設に関わった仕事をしてましたが
いや〜、おもろかったです。
なんせ、テヘラン大学の卒業生がたくさんいまして
「語学、どれくらいできるの?」
「ペルシャ、英語、フランス、ドイツ、スペイン、ヘブライ、アラブ・・・」
こんな優秀な人材がドロ被って
東京の下町(足立、江戸川区)の下水の敷設してるんだもん。
あれは、複雑な気分になったね〜ぇ
日本人も、はっきり言いまして、今後、アブレる奴等の続出だろ?
少し語学の勉強でもしといて、出稼ぎ体制を考えておいた方がいいだろう。
- 179 :名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 00:26:22 ID:N7SWPb8B
- >>156
なんでそんなに流通マージンがかかるかというと収穫以降の作業が実質丸投げになってるから
農協が煩雑な出荷作業を全部やるので農家は栽培に専念できるという利点はある
中売り通さないで商いしようとすると作業が激増して人手が必要になる
減るマージンより増える人件費の方が多いので結局安い研修生コキ使うことになるんじゃないか
- 180 :名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 00:26:45 ID:DXZR9TMN
- で〜、拙いブロークン英語で話してたんだが
日本語分かってんの
そりゃそうだ、彼女は日本人
なるほどね〜、やっぱ現地調達ってことで〜
あれは、一同大笑いでしたね〜ぇ
- 181 :名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 00:30:29 ID:d6gTY5kw
- まあ、現場の労働力の対価を、
中国並にするってんなら、管理職の待遇も同じに、ってことで。
- 182 :名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 14:37:36 ID:obj45OcV
- >>170
安いものが善だと思っているから。
それが価値になってる。
工業製品と同じことを食料品に求めてる。
- 183 :名刺は切らしておりまして:2009/05/10(日) 22:57:32 ID:+9pP6HFT
- 他の産業でも外国人は働いている。でも時給300円とは聞かないな。
日本の農業がおかしいんじゃないのか。
- 184 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 01:32:56 ID:CKqvqpW3
- >>181
>労働力の対価を中国並にするってんなら、管理職の待遇も同じに
労働力を中国並みにして、残りを経営者がピンハネするんじゃね。
- 185 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 10:28:47 ID:mIbE2A3+
- 外国人研修生は、搾取されている。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1237022266/
- 186 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 15:18:16 ID:K4g1sEcX
- 日本の一国二制度。
農村は北朝鮮システムを採用。
- 187 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 17:08:41 ID:xTC0LT93
- >>183
農水は基本、安くないと売れないのよね。
市場を中心とした価格決定システムは安い方に流れる状況だしね。
採算性改善のための直売所でも頭を使わない暇潰し業者と小遣い稼ぎの年寄りが参戦してデスマーチが進行中。
ま〜、なんせ、梱包の工賃がケシカランという社会だしねw。
- 188 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 17:19:11 ID:rK01e2Ja
- なんだかんだ言っても将来は外国人労働者入れるようになるよ
こないだ人口ピラミッドみたらそう言ってた
- 189 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 17:36:38 ID:hBEXuAdr
- 東京の人間が地方に出て畑仕事をすればよかった。
それなのに田舎は嫌だ。給料が安い。娯楽がない。
しかたなしに真面目な中国人が来てくれてるのに・・・
愛国心だ、日本製だ、どうこう言う前にすこしは日本全体の現実を見たらどうだ!!
- 190 :名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 17:58:16 ID:doOvO5Bt
- 東京生まれが、田舎のどろどろとした先祖代々の利権と人間関係に入っていけるか
「東京の人間」の多くは、田舎を逃げ出した上京者だし。地元帰ってくれ。
- 191 :名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 21:50:59 ID:Ufl93Tgd
- 在留資格の優遇制度検討へ、人材受け入れで 政府推進会議が提言 [05/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1242297120/
単純労働者から高度人材まで、留学生から移民難民まで
とにかく何が何でも日本に外国人を入れさせたい連中がいるようだな。
・・・気持ち悪い。
- 192 :名刺は切らしておりまして:2009/05/14(木) 23:58:12 ID:ZRbNtVRz
- この間、田原総一郎の番組で移民や外国人労働者の話をしていて
民主党の人に話を聞きながら「それじゃダメなんだよ。」と言いながら
日本人より外国人に技術を継承したらいいっぽい言い方をしたので
「なんか気持ち悪い・・・。」と、思って速攻でテレビを切ってしまいました。
- 193 :名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 08:22:13 ID:xJl+Ta31
- そもそもが日本人が中国人くらい安く働かないのが悪い
中国人は生活して仕送り迄しているのに
日本人はそれが出来ない 努力不足としか言えないな
- 194 :名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 12:58:21 ID:vahKcKPR
- >>193
この時代、10万以下で働いて生活できるのか?
やつらは、住居と米は支給されているぜ。
肉は、実家から送ってもらってるし。
- 195 :名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 13:04:02 ID:9hfNwewW
- 川上村も700人の中国人ってことは、基本中国人しかいないみたいなもんか。
青春の思い出だからちょっと寂しいな。
この夏仕事休んでふらっと行ってみようと思ってたが、もう雰囲気が違いそう。
- 196 :名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 13:57:37 ID:yIhFUYID
- また朝日か
相変わらず日本を破壊しようとしている中共の回し者ですね
- 197 :名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 14:23:58 ID:rwn1PhJb
- 東京・原宿などを中心に国内外に約95店舗を展開する人気ブティック
「ビームス」(設楽洋社長、東京)の洋服を作っている愛媛県内の縫製工場が、
外国人研修生・実習生として働いていた複数の中国人女性に違法な低賃金労働をさせていたとして昨年、処分を受けた。
工場の経営者や帰国した研修生らに話を聞くと、年末年始もなく明け方まで過酷な労働を強いられる
「平成の蟹工船」の実態が見えてきた。【後藤直義】
- 198 :197:2009/05/15(金) 14:25:16 ID:rwn1PhJb
- ビームス社は1976年、東京・原宿で創業。輸入品と自社オリジナルの洋服を並べる「セレクトショップ」の先駆けで
同社ホームページによると、グループ2社の年商は計670億円(08年2月決算)。
縫製工場の経営者によると、工場は00年ごろ、大阪市の しかし、慢性的な人手不足で、
05年から外国人研修・技能実習制度を使い中国人女性9人を採用。
少なくとも年間数千着という同社を含む、複数の若者向け人気ブランドの洋服づくりを続けた。
アパレル業界では売れ筋の商品を「生もの」と呼び、1週間など短納期で商品を発注する。
中国人女性について「ベテランの日本人よりずっといい働きだった」と話す経営者も納期を守るため、
繁忙期には彼女たちと一緒になって月200時間を超える残業をこなした。
「インスタントラーメンやパンを食べながら、明け方までミシンを掛けた」。
任新艶さん(26)は中国・青島から05年10月に来日し、この工場で働いた。
残業代は時給200〜480円で、大みそかや正月も仕事に明け暮れた
既に帰国しているが、日本に滞在中の2年半で体重が10キロ減り、3回も入退院を繰り返した。
工場経営者は昨年6月、八幡浜労基署から労基法違反(賃金未払い)に当たるとして、
中国人女性ら9人に約800万円の未払い賃金を支払うよう勧告を受けた。
その後、高松入管からも研修生らの受け入れ停止を命じられ、生産がストップ。
現在も働き手のいない状況は続いており、経営者は「給料は安く、日本人の若者は来ない。
私も今までこの仕事一本だったので、他に仕事もないし……」と話す。
一方、ビームス社の金田英治・広報部長は、同社の洋服は中間業者や商社を通じて、
四国地方の他、岡山、岐阜、新潟などの工場に委託していると説明。
毎日新聞の取材を受けて処分の事実関係は確認したが、金田部長は「過酷な外国人労働があるとは知らなかった」と話している。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090126dde041020013000c.html
http://s01.megalodon.jp/2009-0127-0936-57/mainichi.jp/select/biz/news/20090126dde041020013000c.html
- 199 :名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 14:29:40 ID:csErC6Bg
- 彼らシナは在日チョンコよりは賞賛にあたいする
- 200 :名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 14:29:51 ID:q/4PWqXi
- いい話だ
無能な日本人(無職、低学歴、ニート、キモヲタ)を列島から追い出せ!!外国人を受け入れよう!
- 201 :名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 14:43:56 ID:g78U9eu+
- >>200
藻前の事か?
- 202 :名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 14:49:26 ID:q/4PWqXi
- >>201
新卒で月給38万(初任給)の私に何か?
- 203 :名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 19:14:13 ID:Pmavw5Zz
- 繊維系の仕事してた時
付き合いのあるアイロン工場や縫製工場に中国から
実習生がきてたんだけどみんな良い娘だった。
寮に遊びにいくとご飯つくってもてなしてくれるの。
- 204 :名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 20:29:58 ID:JzufBYn9
- スーパーで買い物してる中国人♀を良く見るな
あいつらはケツの形が日本人と違うから、後姿で見分けがつく
- 205 :下総国諜報員:2009/05/15(金) 22:27:24 ID:5gbcV957
- いい加減、労働者の権利を重視しないと社会に活力が生まれてこない。
中国人だろうが関係ない。
そうしてまた共産党に死票を投じるぜ!
- 206 :名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 23:07:40 ID:q/4PWqXi
- >>202で私の実力を知ってみんな黙ってしまったねw
ごめんね、ここが低学歴・低収入のキモヲタの巣窟なのに空気読んであげなくてww
- 207 :名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 23:28:20 ID:H3D9Nneq
- >>206
朝日さん、ご苦労様です。
- 208 :名刺は切らしておりまして:2009/05/15(金) 23:56:40 ID:ZpaQYBaY
- >>202
なんの仕事しているの?
- 209 :名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 00:31:44 ID:3GReffJH
- >>208
マスコミ
だけど朝日じゃない。これ以上は言えん
- 210 :名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 08:51:11 ID:2kiVZIa5
- Bizには珍しくバカが湧いてるな。
だれか2chで意味も無く年収自慢をおっぱじめる奴は
真性のバカか釣り師の2択だって教えてやれよwww
- 211 :名刺は切らしておりまして:2009/05/16(土) 16:57:29 ID:Os/4tDPT
- 低学歴ども乙!
- 212 :名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 19:57:29 ID:g7KtMdQX
- 国内製造業ってこの先生き残れるの?
もう日本衰退期じゃね?
地方零細なんて研修生入れないと他の従業員食わすのもきついとこ多いだろ?
- 213 :名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 20:24:00 ID:TULB98rm
- 外国人は最終的には自分のため母国のために働くが日本人は自分のためではあるが
母国のためではない世界政府も世界企業もありえないあくまで自国の優位のために
企業は存在する自分の国を捨てた企業は他国の企業になり自国の繁栄はなくなる
経営者のみ自国など笑止千万
- 214 :名刺は切らしておりまして:2009/05/17(日) 22:19:25 ID:g7KtMdQX
- まぁこういう受け入れしなきゃいかんとこって大体コスト削減のしわ寄せが原因だろう
製造業下請けじゃ食ってけない世の中だしそりゃ地方から人はいなくなるわな
実家の近くの縫製工場はかろうじて生きてるけどここ10年でめちゃめちゃ閉鎖したとこ多いらしい
- 215 :名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 00:09:48 ID:MybVsn2S
- うちの知り合いの縫製工場も
まだ、日本人でやっているけどかなり厳しいみたい。
「子供には、継がせられない」って言ってた。
後継者が作れないから、人がいなくなるんだろうな。
- 216 :名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 00:29:22 ID:7Xtb9Ze0
- 最低賃金以下で中国人を雇用して賃金水準下げるより、日本人が来てくれる賃金にしようよ。
そして、そのコストアップ分をペイできる商品開発とか、作業の合理化とかをするべきじゃん。
これって、アメリカが黒人奴隷使って綿花栽培してたのと同じ構図じゃねーの?
- 217 :名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 00:31:43 ID:1vLi6YYz
- >>214
地方の場合はそういう理屈で研修生を入れると、
研修生を受け入れる→日本人の雇用機会と、受け入れた地域の内需(消費)が減る→
若年層が流出する→過疎化・少子高齢化が進行する→財政が悪化する→
研修生を大量に受け入れる。
って無限ループに陥っちゃうよ。薬チュウと同じ理屈。
- 218 :名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 13:22:06 ID:apFQH1/I
- ・・・日本製で安いのがあったら
中国人研修生が作ってるって事?
- 219 :名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 13:24:28 ID:CmkHLBC6
- 日本製を高く買わない日本人が悪い
- 220 :名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 13:44:53 ID:4ybCnORv
- これやられると日本人を雇う意味ないよな。
- 221 :名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 13:47:11 ID:lg6KtG9x
- 研修制度
即刻廃止こそが
今やるべきことだろ
- 222 :名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 13:48:53 ID:lg6KtG9x
- >>221
訂正
研修・実習生制度
即刻廃止こそが
今やるべきことだろ
- 223 :名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 14:01:42 ID:4ybCnORv
- うーんニュー即+でも似たようなスレがたってて
中国人バッシングがひどいわけだ。
それはいいが社会の情勢が悪くなると右傾化するというのはやはり
そうで、いくらほえても低賃金で働く外国人がつかえるとそっちにかたむく。
そんな底辺な仕事したくないとか言っても、その仕事すらつけなくなる
もしくは外国人と取り合わなければならなくなる。
- 224 :名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 14:08:50 ID:CmkHLBC6
- ならば 日本人を中国人並みに安く雇えば良いじゃん
日本人て馬鹿?
- 225 :名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 14:11:13 ID:IofcokoP
- 職にあふれるのは工場労働者だけじゃなくなるぞ
中国人安く使って、日本メーカーは頭脳として繁栄できると考える方がレイシズムだ。
設計機能も資本も中国人になってなぜ悪い。
世界の人たちは、日本メーカー製など目もくれず、ハイアール買うようになるよ
- 226 :名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 15:50:47 ID:FmAPL4S0
- >職にあふれるのは工場労働者だけじゃなくなるぞ
そうなんだよねぇ。
マニュアル化されてるルーチンワークなんて中国人でも簡単に出来るんだよね。
コンビニの店員や吉野家の店員が中国人で勤まるのなら
事務や接客業が中国人に務まっても何の不思議も無い。
つーか、中国の日本人向けサービス業なんて日本語できる中国人がいて当たり前だし。
農村や漁村だけで起こってる事だと思ってたら、
気が付いたら周りは中国人だらけだって事になってるかもねぇ。
いやもうなってるか、東京の100人に1人は中国人だし。
- 227 :名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 15:56:00 ID:gLjiHXvV
- 中国人は迷惑だな
- 228 :名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 20:58:46 ID:cJBqZUEE
- >>226
政治家・軍人・企業トップなど、日本のアホオヤジ達より中国人の方が優秀だろ
だから尖閣諸島のガス田取られるわ、労働者は入ってくるわ、毒餃子で日本が悪いことになるわ
中国人こき使うつもりで、結局、技術流出しまくるわ
- 229 :名刺は切らしておりまして:2009/05/18(月) 21:33:48 ID:IFm/NG8L
- >>228
ある意味、ハニートラップに引っかかった状態?
- 230 :名刺は切らしておりまして:2009/05/19(火) 17:04:21 ID:WuoAEdA1
- >>228
ID:4ybCnORv
国には、その国の発展のペース、リズムがあるさ。
いーかげんでも、怠惰に見えても、
それで社会が上手くまわっていれば良い。
それで生きていけないとしたら、必要に応じて変革していけばいい。
シナ、南北朝鮮が嫌われるのは、よその国に入り込んで、
ひたすらレイプして回るから。
先進国に行っては、法治主義を理解できず、途上国に行ってもそこの伝統を守れない。
【パプアニューギニア】 中国系商店の略奪相次ぐ〜「商品を高い価格で売りつける」[2009/05/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1242650679/
インドネシア・タンゲラン市で、住民数百人が中国系企業を襲撃、放火に破壊、略奪。
http://www.recordchina.co.jp/group/g25920.html
インドネシア1998年の5月暴動は中国人大虐殺
http://www32.ocn.ne.jp/~tamchai/id-riot.html
ソロモン諸島暴動で中国人居住区の9割破壊
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200604191941133
エチオピアの中国の油田開発 中国人が反チャイナレジスタンスに襲撃されて多数が死亡
http://www.47news.jp/CN/200704/CN2007042401000909.html
ナイジェリア 中国人ビジネスマン大量逮捕----広州における中国人によるナイジェリア人殴殺事件の報復か
http://news.livedoor.com/article/detail/3883235/
●動画 ソロモン諸島で中華街が焼き討ちされる(香港ATVニュース)
http://www.youtube.com/watch?v=AW8qgmZeipg&feature=channel_page
,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) チャンコロを排斥だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
76 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★