■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【雇用】「自社携帯の契約実績を選考基準のひとつとする」--ソフトバンクグループ3社が新卒採用に『特別コース』 [03/18]
- 1 :ライトスタッフ◎φ ★:2009/03/18(水) 19:23:37 ID:???
- 一度出した新卒学生への内定を取り消す「内定切り」が相次ぐなど、学生の就職
活動は厳しさを増している。そんな中、ソフトバンクグループの通信3社が、
応募者に対して「特別採用コース」を新設することを伝えていたことがわかった。
その内容は、「ソフトバンクモバイルの携帯電話の契約実績を選考基準のひとつと
する」というもの。企業が「営業実績」を選考基準とするのは異例で、学生からは
「内定前の学生に営業やらせるのはおかしい」などと不満の声もあがっている。
■営業・企画職、販売職などに応募している学生が対象
ソフトバンクグループでは、通信3社(ソフトバンクモバイル、ソフトバンクBB、
ソフトバンクテレコム)が合同で採用活動を行っており、今回の「特別採用コース」
のお知らせは、2010年4月入社を目標に応募してきた学生に対して09年3月17日に
メールで送られたもの。
メールの文面によると、新たに設けられた「特別採用コース」は、すでに営業
・企画職、販売職などに応募している学生に応募資格があり、通常の筆記試験や
面接に加えて、ソフトバンクモバイルの携帯電話の紹介実績を選考基準に加える、
というもの。
いったん選考が終了し「ご縁がなかった」とされた学生も応募可能で、「敗者復活
戦」としての性格もありそうだ。
「特別採用コース」に応募した学生は、ソフトバンクから特設URLとIDを受け取り、
学生は、紹介者にURLを伝える。紹介者はURLから氏名などを入力し、ソフトバンク
側が紹介実績を把握する仕組みだ。紹介実績としてカウントされるのは、3月23日
から4月12日にかけて行われた新規申し込みと他社からの MNP(番号持ち運び)の
申し込みで、機種変更は対象外。申し込みだけでなく、4月26日までに電話の利用が
開始されていることも条件だ。
紹介実績や、別にまとめて提出する「紹介にあたり実施したプロセス」、筆記・面接
の結果を踏まえて、選考の通過者に対しては4月下旬から5月にかけて「特別面接」が
行われるという。
■「自分の力をアピールする機会を設けたに過ぎない」
メールの文面では、目的として「通常の選考では図れない営業力を選考基準の一つ
に追加することで、候補者に多様なアピール機会を提供する」とうたっているものの、
学生の間からは「内定も出ていない段階で、学生に営業活動をやらせるのはおかしい」
「内定が欲しい学生の弱みにつけこんでいる」「友人関係がめちゃくちゃになる」
などと批判的な声もあがっている。
このような声に対して、ソフトバンク広報室では、「特別採用コースは、あくまで、
通常の筆記試験や面接では図ることのできない『営業力』を選考基準のひとつに追加
することで学生側に多様なアピール機会を提供し、多様な人材を採用することを目的
として、通常の採用コースとは別に新設されたコースであり、当社の営業目的で実施
するものではありません。また、本コースは、本コースの趣旨をご理解いただき、
同意頂ける方のみお進みいただくことになります(それ以外の方は、通常通りの採用
コースにお進みいただくことになります)」と、特別採用コースは営業目的ではない
と主張。(1)自分の力をアピールする機会を設けたに過ぎない(2)「特別採用コース」
は選択肢の一つに過ぎない、との立場を明らかにしている。
◎ソース http://news.livedoor.com/article/detail/4067805/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:24:14 ID:8xAhh2PQ
- 2ならマツコ・デラックスが拉致被害者を救出
- 3 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:24:56 ID:AShxDFw3
- 頭いいな。さすが孫さんだ。
- 4 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:25:38 ID:Fs+Ja2P2
- 営業させるだけさせて切れば丸儲け
流石だわ
- 5 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:26:05 ID:SfGJf7eR
- 本当にやばいんだなソフトバンク
- 6 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:27:20 ID:6HwZw7Z0
- これ見るとさすが禿だなと思うが
父さんリスク高いと言われる企業だからはてさて
- 7 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:28:56 ID:ZqMROkmG
- これは中止になるなw
- 8 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:29:16 ID:gkW2a64f
- さすが詐欺師w
- 9 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:29:20 ID:vPusq1EB
- アムウェイやってる奴が一番だろ
- 10 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:29:43 ID:xzW2+TwE
- それなら特別契約コース作るべきだろ。
紹介者が不採用だったら無条件解約可になってるコースをさ。
- 11 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:29:52 ID:czjS7aW1
- 入社前にツテを頼りきってもう1台も売る余地残ってない出涸らしなんか採用してどうする気だw
- 12 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:30:43 ID:pg9qtW0S
- これは労基とか公取が黙ってないんじゃないのか?
- 13 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:31:14 ID:D9pX+v8C
- はあ?きめえな
- 14 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:32:20 ID:YGceIEYp
- これは(・∀・)イイ!wwww
人件費タダで営業要員を確保できるwwwwwwww
- 15 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:33:12 ID:pIJ/zAel
- もうすぐつぶれる会社に入るのか。
有利子負債日本最高。日本一ヤバイ企業。
- 16 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:34:16 ID:rLCw13TQ
- iPhone投売りしてもまだ足りないのかよw
- 17 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:34:41 ID:ws124vNj
- タダ働きさせてポイ捨てかよwひでえ会社だw
絶対買ワネwww
- 18 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:36:35 ID:MOXcF7NZ
- なにこれ?
ちゃんと報酬払えよ。
- 19 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:38:30 ID:G6s6C3pB
- 発展して立ち止まって逆切れして
大企業病へ
- 20 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:39:08 ID:ujZf/g4A
- また社畜スレですか。
- 21 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:39:36 ID:h6DuyDtq
- 利用履歴かと思ったら
紹介履歴とは世も末。
宗教勧誘じゃないか!
- 22 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:40:46 ID:35QkqP+w
- 企業としては、あこぎなイメージが強くなり、マイナス効果の方が高い。
学生の顧客獲得活動など微々たるものだろうに。
- 23 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:40:53 ID:7Eitc68v
- このご時世に、就職人質に営業やらせるとはタチ悪いな
相当イメージ悪くなった。解約考えるわ。
- 24 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:42:07 ID:CzbC4m35
- 毎朝、金正日マンセと言わされるのかね
- 25 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:42:13 ID:Ed3PAm/I
- これって民団枠じゃ?
それともそれはまた別枠?
- 26 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:42:59 ID:m4EvPiTk
- どう考えても必死に営業したあげくさよならされるのが目に見えてるだろ
つか、法律的にOKなのこれ?
- 27 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:43:30 ID:7L3kvP1u
- .───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l softbankってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ softbank?
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ そんなのないよ。
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | !
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
- 28 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:44:09 ID:8l/Dq0G6
- これは禁じ手だろ。
こんなの許していたら就活学生の無給労働を認めることになる。
マジで総務省とか厚生労働省あたりから怒られるんじゃね?
- 29 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:47:19 ID:m4EvPiTk
- せめてインターン扱いにしろと
- 30 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:47:20 ID:6X8Dffi3
- ねずみ講だよな
これって
マルチなんて可愛いもんじゃないと思うが
- 31 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:48:24 ID:JzqGDR4x
- まあ嫌なら応募しなければいいだけで。
でもソフトバンクモバイル以外は関係ないだろ。
- 32 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:48:47 ID:mtqp2eII
- トヨタが新卒者やその親がトヨタ車に乗ってるかを選考基準に〜って言ったら大問題になるけどな
ソフバンならマスコミがだんまりだろ
- 33 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:49:17 ID:MjlJNYxe
- 保険の営業とおんなじじゃん
本人の縁故全部使い果たしたらさようなら
ソフトバンクの場合は
それ以前に採用をえさにするから経費ゼロで
就職したい学生の縁故情報だけ丸取り
- 34 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:49:42 ID:53PjUvdL
- 内定前の無給はあかんやろ。
有給でやるなら良し。
- 35 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:49:46 ID:jexvamGE
- 特別な割引を使っている特定の社員を増やしたいんですねw
- 36 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:50:41 ID:oDuEfNue
- ちょっwこれはまずいよww指導が入るだろwww
せっかくiPhoneの成功で好感度が上がってきていたのに帳消しになるwww
- 37 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:50:57 ID:NzKLW7ld
-
うわー、最悪
- 38 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:51:47 ID:YCAzy6MY
- >>1
「特別採用コース」に応募した学生は、契約に応じたインセンティブがもらえるのかな?
もらえないんだったら詐欺会社だなSBも
- 39 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:52:36 ID:XdtSPWQR
- 歯医者復活限定ならよさげだね
- 40 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:55:18 ID:gH/F0eYx
- 営業時にトラブルが発生したら当然禿に責任がいくんだよな
- 41 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:55:41 ID:G6s6C3pB
- ネットとケータイに依存して買い支えてる奴隷が
さらに搾取されるのか。可愛そうにな
- 42 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:56:21 ID:OYtJoMxz
- これは某家電量販店でソフトバンクの派遣やってる人が申し込んでいいのか?
いいなら応募するんだが
- 43 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:56:38 ID:srGVNkzB
- この手があったか
いやね、イメージは最悪なんだが、
選考段階で営業力を見るのって難しいのよ
面接だけじゃわからん
人事屋としてはこの件がこれからどうなるか注目するわ
- 44 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 19:58:55 ID:epmY1syh
- これはまずいんじゃないか?
- 45 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:00:18 ID:JzqGDR4x
- よく見るとたった二週間しか時間がないんだな。
じゃあ10件くらいが普通か?これで50件とかなら採用されるんじゃね?
- 46 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:00:41 ID:Ui+ICCm/
- 「営業ご苦労さん。しかし残念ながら不採用です」
というのがオチか。
何でここはことごとく狡い戦略なんだ?
- 47 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:01:14 ID:djVG3P3V
-
鼻に挟める父さんpresent campaign中
- 48 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:02:18 ID:BbYwL6rZ
- 学生が自腹で金払ったり体売ったりすれば、見ず知らずの人でも変えてくれるだろうし
実際にそういうことしてたってやつが明るみに出たら、いくらソフトバンクが
事前に注意してたとしても大問題になるわな
- 49 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:02:40 ID:I7XC4Fsn
- いやーソフトバンクは本当にゴミクズだね。
何があってもソフトバンクにだけは乗り換えまい。
- 50 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:04:41 ID:rpaqwGlk
- iPhon欲しいよー。ドコモかauで、早よ出してくれ。
- 51 :ちょっと一言:2009/03/18(水) 20:05:16 ID:ydTda/zm
- >>11
>入社前にツテを頼りきってもう1台も売る余地残ってない出涸らしなんか採用してどうする気だ
よく見ろ。「選考基準のひとつとする」と言ってるだけだ。多分営業成績
のよすぎるやつはアウトだろうな。SB側で調べれば分かること。
- 52 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:08:32 ID:O5uKyHqA
- これってマルチじゃね?
- 53 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:09:25 ID:zLp6DiLg
- 早くも知り合いを多く持った奴を牽制して蹴落とそうという神経戦がこんな所で!
- 54 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:10:07 ID:JnSxq+9a
- 気持ち悪いなw
- 55 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:10:22 ID:OaC0l7S6
- ねずみ講
- 56 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:12:32 ID:RvwJe3jz
- こんな余裕無いことしてるんかw
アホやw
- 57 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:14:12 ID:G32rDaei
- 採用後にやらせてもかなりアレなのに、
採用前とは斜め上過ぎる。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:18:10 ID:Lui5YodG
- さすがチョン会社。
- 59 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:19:43 ID:j0Ln/XxC
- 車や保険のセールスと同じで親戚の多い奴が勝ちって話か?
- 60 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:20:54 ID:hfJbI8Bx
- チョン枠があるソフトバンクならやりかねないと思う。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:21:23 ID:+rCqDPqM
- >2010年4月入社を目標に応募してきた学生に対して
家族・親類・同級生・後輩・サークル仲間・バイト先
携帯端末を何個さばけるか競争です・・・
光○信の「短時間で高時給バイト」と同じやり口ですな、
- 62 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:21:44 ID:309xAETE
- 応募した学生は友達・親類縁者を失わないようにしろよ
- 63 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:23:11 ID:j0Ln/XxC
- とりあえず4人家族で20回線まで握れるから3ケタの大台に乗るかどうかが勝負の分れ目か
- 64 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:24:46 ID:Ol0PPN+F
- よくこんな馬鹿な事が思い付くな
- 65 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:24:57 ID:309xAETE
- 学生の弱みに付け込んだ採用方法は良くないな
- 66 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:26:09 ID:SZGdJ8l6
- 禿の法人・団体向け特別プラン→出荷時点で開通(これ重要)→レンタルor譲渡
ピカ 王様クラブ
http://www.o-sama.com/member/
http://www.hikari.co.jp/company/outline.html
契約書サンプル
http://www.eurekaproject.jp/img/OMP_moushikomisyo.pdf
明来
http://zenchin.com/news08122210.html
フルキャスト
http://www.fc-m.net/softbank/
http://www.fc-m.net/softbank/mobile/
トライ
https://etry.jp/news/pdf/20090226_try_a.pdf
さすが架空純増、詐欺、きな臭さbP
- 67 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:28:19 ID:woCtWkGn
- 帰れ
消えろ
いなくなれ
採用と業績を混同するなクズ
単なる抱き合わせ商法であるか、つてで入社とかわらん
まじうざい
- 68 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:28:26 ID:DPpPoGMO
- そんなに営業力が欲しいのなら、営業職は中途採用だけにすればいいじゃない。
新卒にそこまでやらせる理由がわからん。
- 69 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:29:02 ID:c0hDzKW8
- この採用ひどいよ
内定欲しいって心理を逆手にとって新規客捕まえてこいだもん
就職板に詳しいメール内容とかうpされてるよ
- 70 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:30:28 ID:8wNVpOKl
- ざわざわ…
- 71 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:31:27 ID:1SUqUMpv
- ホモビ出演実績枠は?
- 72 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:32:33 ID:/eb18X2G
- ソフトバンクグループ通信3社の採用選考へ応募頂いている皆様へ
こんにちは。ソフトバンクグループ通信3社 採用担当です。
このたび、下記内容にて特別採用コースを新設致しますのでご連絡致します。
営業力に自信のある方は、奮ってご参加ください。
1.実施概要
(1)実施内容
・特別面接枠を設置
・上記特別面接では、通常の選考基準(筆記試験、面接)に加え、ソフトバンクモバイルの
携帯電話の成約(MNP含む)の紹介実績や、紹介するにあたり ←←←←
実施したプロセスなどをご提出頂き、選考基準の一つとして合否判断をさせて頂きます。
- 73 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:33:33 ID:/eb18X2G
- 2.重要:応募の条件
(必ず以下文面をご確認・同意頂いた上で本コースにお進みください)
(1)あくまで選考基準の1つとするため、紹介件数が多ければ採用ではなく、
紹介方法や紹介するにあたり実施したプロセス、
特別面接結果を踏まえて最終合否が決まります。
(2)何件紹介すれば特別面接に進めるという基準はございません(1件でも紹介が
あれば、特別面接にお越し頂くということではございません)。
特別面接にお越し頂く対象者は、
筆記試験、面接結果、ご提出頂く「紹介にあたり実施したプロセス」等と
あわせて総合的に判断させて頂きます。
(3)営業力をアピールする機会と位置付けているため、紹介件数あたりの特典は
ございません(但し、一般のお客さまに適用される特典は、同様に適用されます)。
(4)特別採用コースでは不採用となる場合もございます。
(5)紹介時に不正行為があった場合は、本コースでの選考は無効とさせて頂きます。
(6)特別採用コースは、営業・企画職および販売職の候補者が対象となります
(対象者の詳細は1-(3)を参照)。
(7)紹介実績の対象はソフトバンクモバイルの携帯電話になりますが、通信3社で
合同採用を実施していますので、仮に特別面接の結果、
合格となった場合でも、ソフトバンクモバイルへの入社が確約されることはございません。
(ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコムへの入社もあります)。
(8)紹介実績カウント期間以外でのお申し込みは受け付けできません。
(9)公共の媒体(インターネット、掲示板、紙媒体など)への情報記載、転記は禁止です。←←←
- 74 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:33:48 ID:evv5WqBG
- 禿銀「採用して欲しければ、ソフトバンクと契約する人を集めろ」
…この不景気に悪どい事考えるなあ…さすが禿・
- 75 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:34:44 ID:y7Pe/bNp
- >>57
>採用後にやらせてもかなりアレなのに、
これはまぁある話し。
>採用前とは斜め上過ぎる。
これはブラック企業でも殆ど無い。アウトだな。
- 76 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:36:51 ID:va8zmV7D
- .───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l softbankってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ softbank?
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ 宗教法人になって公明党と連立与党になってるよ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | !
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
- 77 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:37:36 ID:UrRILNbT
- この採用は、あくどいわ
法的に問題ないの?
ねずみ講と似てないか!?
- 78 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:37:43 ID:LWyDiUxl
- やっぱ民主党並みに頭おかしいな
- 79 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:39:23 ID:aOqgaNYB
- 社員が記念カキコ
- 80 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:39:54 ID:aOqgaNYB
- >>157
GJ
- 81 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:40:02 ID:CJfBFMEo
- これ、一台あたりいくらかもらえるの?
- 82 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:40:16 ID:LpNj2LTH
- 企画者は頭いいな。
生保でこれ取り入れるところ絶対に出るw
学生営業うますぎw
- 83 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:40:59 ID:LpNj2LTH
- >>81
選考基準だから無報酬だとおもうよ。
学生は採用されたい一心で家族や友人を巻き込んで契約とりまくるだろうけどw
- 84 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:41:00 ID:z6gHB0FS
-
ソフトバンクが大好きな言葉「コンプライアンス」と言う意味を
はき違えているだろう。
- 85 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:41:28 ID:hfJbI8Bx
- これで不採用になったらソフトバンク訴えられるな。間違いなく。
採用するから俺と寝ろというエロオヤジと発送が同じだ。
- 86 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:41:55 ID:aOqgaNYB
- 採用するする詐欺
- 87 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:42:00 ID:c0hDzKW8
- >>81
0円ですよ
販売条件も詳しく指定されてるのに
- 88 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:42:27 ID:YIlZunjH
- 日本型新卒一括採用の終焉だろう。
学生からは内定前の学生に営業やらせるのはおかしいなどと
不満の声もあがっているけど、日本の新卒一括採用は世界でも
韓国と日本ぐらいしかやっていない。仕事できない奴を終身
囲い込むなんて今の時代ありえない。
- 89 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:42:34 ID:LpNj2LTH
- >>85
>>73
法的に問題なし。
- 90 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:42:36 ID:z6gHB0FS
-
よくよく考えたら、これはソフトバンク人事責任者のクビ飛ぶな
- 91 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:44:15 ID:hfJbI8Bx
- これって
トヨタに入りたかったら自動車5台売ってこいとか
JRに入りたかったらsuica1000枚売ってこいとか
JALに入りたかったらジャンボジェット機を口で引っ張ってみろとか
そういうレベルのえげつない話だよな
- 92 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:44:37 ID:c0hDzKW8
- >>89
販売条件も詳しく定められて、経済的利益がSBに帰属するのに?
強行法規が排除される根拠は何?
- 93 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:45:06 ID:GyDxLn1j
- 不況を良い事に、学生をただ働きさせてやれ
家族と爺さん婆さん分位は加入するだろ
って考えか?
- 94 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:45:07 ID:nvEbzT/9
- 正社員就職が釣りえさになる時代だな
- 95 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:45:20 ID:LpNj2LTH
- SBのメリット
・契約者増加
・通常プロセスで外れた優秀な人材の再発掘
学生のメリット
・就職難の時勢での敗者復活
・営業手腕をアピール
デメリット無しのウィン・ウィンですねw
- 96 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:45:53 ID:hfJbI8Bx
- >>89
民事で訴えることは可能
人権派弁護士を付けて
不採用に伴う心身ショック(PTSD)を出せばOK。
- 97 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:46:45 ID:6eQ1zU2k
- NTTが選考で使ったら変わった学生が来るかも
そんな必要ないかもしれないが
というかNTTの本体はどういう人対象で採用してるのかなあ
- 98 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:47:30 ID:hfJbI8Bx
- 不採用になったら
2chでネガティブキャンペーンとか
ソフトバンクの店に嫌がらせとか
お父さん犬を犬鍋にするとか
報復がいくらでも思いつくね
- 99 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:47:44 ID:y7Pe/bNp
- これをやりたいなら、最低限でも試用期間の間に
やるべきであって、採用前にやったら真っ黒だろ。
- 100 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:48:15 ID:c0hDzKW8
- >>95
このメールって何にも選考してない人にも来てる
ので敗者復活とかじゃないんですよ
- 101 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:49:33 ID:LpNj2LTH
- >>98
SBは不採用でも一切の法的なペナルティはないが
学生がそれやったら「威力業務妨害」か風説で刑事訴訟起こされるよ。
しかも実名報道出たら就職は無理だろうしね
- 102 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:49:50 ID:/eb18X2G
- ソフトバンクグループ通信3社の採用選考へ応募頂いている皆様へ
こんにちは。ソフトバンクグループ通信3社 採用担当です。
このたび、下記内容にて特別採用コースを新設致しますのでご連絡致します。
営業力に自信のある方は、奮ってご参加ください。
1.実施概要
(1)実施内容
・特別面接枠を設置
・上記特別面接では、通常の選考基準(筆記試験、面接)に加え、ソフトバンクモバイルの
携帯電話の成約(MNP含む)の紹介実績や、紹介するにあたり ←←←←
実施したプロセスなどをご提出頂き、選考基準の一つとして合否判断をさせて頂きます。
- 103 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:50:10 ID:jexvamGE
- 要はものすごいモラルハザードって事だろ
- 104 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:50:27 ID:/eb18X2G
- 2.重要:応募の条件
(必ず以下文面をご確認・同意頂いた上で本コースにお進みください)
(1)あくまで選考基準の1つとするため、紹介件数が多ければ採用ではなく、
紹介方法や紹介するにあたり実施したプロセス、
特別面接結果を踏まえて最終合否が決まります。
(2)何件紹介すれば特別面接に進めるという基準はございません(1件でも紹介が
あれば、特別面接にお越し頂くということではございません)。
特別面接にお越し頂く対象者は、
筆記試験、面接結果、ご提出頂く「紹介にあたり実施したプロセス」等と
あわせて総合的に判断させて頂きます。
(3)営業力をアピールする機会と位置付けているため、紹介件数あたりの特典は
ございません(但し、一般のお客さまに適用される特典は、同様に適用されます)。
(4)特別採用コースでは不採用となる場合もございます。
(5)紹介時に不正行為があった場合は、本コースでの選考は無効とさせて頂きます。
(6)特別採用コースは、営業・企画職および販売職の候補者が対象となります
(対象者の詳細は1-(3)を参照)。
(7)紹介実績の対象はソフトバンクモバイルの携帯電話になりますが、通信3社で
合同採用を実施していますので、仮に特別面接の結果、
合格となった場合でも、ソフトバンクモバイルへの入社が確約されることはございません。
(ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコムへの入社もあります)。
(8)紹介実績カウント期間以外でのお申し込みは受け付けできません。
(9)公共の媒体(インターネット、掲示板、紙媒体など)への情報記載、転記は禁止です。←←←←←←!!!!!!!!!
- 105 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:52:28 ID:LpNj2LTH
- >>104
(9)公共の媒体(インターネット、掲示板、紙媒体など)への情報記載、転記は禁止です。←←←←←←!!!!!!!!!
これは勧誘URLのことでしょ
- 106 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:53:11 ID:YIlZunjH
- しかしこういうことを試用期間中にやってる企業は
結構あるんじゃないかな?駄目なら首と言う事で。
- 107 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:53:44 ID:aOqgaNYB
- ニュー速プラスでやろうぜw
- 108 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:53:59 ID:c0hDzKW8
- >>101
業務委託、もしくは請負労働の可能性があるから
不採用でも報酬支払い義務が発生する可能性はあるよ
- 109 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:54:37 ID:y7Pe/bNp
- >>106
試用期間で少ないとはいえ給与は払うからな。
SBはその斜め上をいってるwww
- 110 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:54:47 ID:YIlZunjH
- 新卒内定取消は悪くない
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1236689613/l50
- 111 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:54:56 ID:dIYTuXzw
- やっぱり追い詰められている会社なんだな。
- 112 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:55:24 ID:3OFLunLn
- つぎ役員面接の学生が来ましたよっと
- 113 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:56:43 ID:5kZX3xY6
- >>104
- 114 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:56:56 ID:y7Pe/bNp
- このままいくと、トップページ課金と同じように
ネットで祭りになって、取り下げかな。
- 115 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:56:56 ID:LpNj2LTH
- >>108
業務委託や請負の要件欠いてるのでグレーだが民事上の責任は一切発生せず
- 116 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:57:23 ID:MnCEtB7W
- 不採用でも給料は払わないと駄目なんじゃないかい
- 117 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:57:30 ID:mygsekgd
- >>51
>多分営業成績のよすぎるやつは
「君、代理店つくらない?」とか言われてしまいそうだなw
- 118 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 20:59:32 ID:hfJbI8Bx
- で、選考は
男はイケメン順
女はおっぱいの大きい順
だったりして
- 119 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:00:08 ID:FB2+6Cwg
- 新手のマルチにしか見えん。
- 120 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:00:50 ID:h4QEibDl
- ハゲケータイ使ってるがハゲと契約結んだことない俺はどういう扱いになるんだ?
- 121 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:01:15 ID:ekii0Pj/
- マルチ商法もどきだな
詐欺ギリギリのことをやる会社だとは思っていたが
これで呆れない学生だけが行く会社だ
- 122 :Yahoo! BB の裏プラン:2009/03/18(水) 21:02:41 ID:+PFNS3g6
-
現在の ADSL 12M は、月額 2000円が相場です。
2005年以前に契約した Yahoo!BB 12MB は、月額 3700円もします。
Yahoo に解約電話を入れると、2000円の裏プランが提示されます。
裏プランは 2006年から存在しています。
Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくるpart19
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1232175106/
価格コムで、お住まいの ADSL相場が調べられます。
ttp://kakaku.com/bb/
- 123 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:02:53 ID:9Yb3Ohrt
- 営業能力やそのプロセスを見るってだけなら他社携帯や他種の営業でもいいだろ
不採用の可能性もあるのに「自社のみ」に指定するのは問題あると思うな
- 124 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:04:07 ID:pwmmTDME
- イメージ悪っw
家族ぐるみでSB使いだけど、
マジで考えるわ…
- 125 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:05:30 ID:c0hDzKW8
- >>115
無償だからですか?
労基法は実態面で適用されるかどうか決まりますけど、
細かい販売条件の指定は問題ないとお考えですか?
また、消費者約法10条の問題はどうですか?
- 126 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:06:34 ID:/eb18X2G
- 抽出 ID:LpNj2LTH (7回)
82 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 20:40:16 ID:LpNj2LTH
企画者は頭いいな。
生保でこれ取り入れるところ絶対に出るw
学生営業うますぎw
83 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 20:40:59 ID:LpNj2LTH
>>81
選考基準だから無報酬だとおもうよ。
学生は採用されたい一心で家族や友人を巻き込んで契約とりまくるだろうけどw
89 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 20:42:34 ID:LpNj2LTH
>>85
>>73
法的に問題なし。
95 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 20:45:20 ID:LpNj2LTH
SBのメリット
・契約者増加
・通常プロセスで外れた優秀な人材の再発掘
学生のメリット
・就職難の時勢での敗者復活
・営業手腕をアピール
デメリット無しのウィン・ウィンですねw
101 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 20:49:33 ID:LpNj2LTH
>>98
SBは不採用でも一切の法的なペナルティはないが
学生がそれやったら「威力業務妨害」か風説で刑事訴訟起こされるよ。
しかも実名報道出たら就職は無理だろうしね
105 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 20:52:28 ID:LpNj2LTH
>>104
(9)公共の媒体(インターネット、掲示板、紙媒体など)への情報記載、転記は禁止です。←←←←←←!!!!!!!!!
これは勧誘URLのことでしょ
115 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 20:56:56 ID:LpNj2LTH
>>108
業務委託や請負の要件欠いてるのでグレーだが民事上の責任は一切発生せず
- 127 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:06:44 ID:SB0uZR1t
- 携帯電話会社の社員は皆自社の携帯を利用してるのだろうか?
- 128 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:06:44 ID:vCBjzo7R
- グレーゾーンで業績伸ばすしか脳のない会社。
恥って概念を知ってるのかな。
孫なの関係ねーっと。
- 129 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:07:40 ID:jexvamGE
- みずほの融資条件って契約数だっけ?相当苦しいとこまで来てるんだろうが
- 130 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:08:21 ID:y7Pe/bNp
- LpNj2LTH
どうした?燃料足りんぞ(笑)
- 131 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:10:27 ID:DTKx/OD+
- 試用期間中なら問題ないでしょ。
保険・クレジット会社によくあることだし。
選考中はさすがにまずいだろ・・・
これを許せば、どんどん横行するよ・・・
- 132 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:10:30 ID:YIlZunjH
- 給料少しはらってインターンにすればいいのに
- 133 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:11:49 ID:BbYwL6rZ
- 知り合い多いのと営業力は別物だからな
これって道端とか訪問で他人に声かけるのも推奨してるの??
- 134 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:12:42 ID:5LsK7bbZ
- こういうところから日本がどんどん歪んでいくんだな
さすが在日企業
- 135 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:13:34 ID:4VIY3jKi
- あくどい会社だなぁ
- 136 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:13:42 ID:ynJWj8Dg
- 純増No1とか言ってるけど実態はアップアップなんだなとしか思えんわ
- 137 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:14:20 ID:c0hDzKW8
- >>133
推測ですけど、大学やサークル、バイト先での勧誘を期待してるんじゃ
ないでしょうか?
- 138 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:14:49 ID:LPOPj1sE
- ごみのような企業だな。
- 139 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:15:56 ID:y7Pe/bNp
- ITmediaがどの段階でこの話題を報道するだろうか。
- 140 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:16:08 ID:b04kvtV6
- >>1
はい死んだー
- 141 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:16:14 ID:tztMxZ6J
- ピカにやらせといた方がいいだろ
- 142 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:16:46 ID:aIvDoxYW
- ★★★ディオ先生=関玄介名語録★★★
「テメエこのクソヤロウ!!!!!!!!」
「ディオ?誰だそいつは。そんな奴は知らない。」
「穴さえ開いてりゃ誰でもいいよ!!!!」
「セックスフレンド絶賛募集中!!!!」
「おかえりなさいませご主人様ああああ!!!!」
「レイプさえすればこんな人生でも生きててよかったと思えることができるんだ 」
「おまんこパワー!!!!!!! 」
△▼全日本顔面選手権でのディオさんの雄姿△▼
> http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw
> の5:54あたり参照!!!!!!
【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/
- 143 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:16:56 ID:H+p061ap
- >>133
つまるところまともに取った契約数だし
道端や訪問で他人に超えかけて契約を取っても
あこぎな事で契約とってなければ成績にカウントされるでしょ。
「学生:すみません、私の内定の為に○○契約してくれませんか?」
もしSBの方法がOKなら各業界で横行するだろうし、道端でこういうのが増えるかもしれんね。
脅しとかのトラブルも増えるだろうし、今回この手法が認められた場合
手法がブラック認定されるのは3、4年後くらいかな。
- 144 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:17:04 ID:Bq8jxb+a
- 最近の学生には大麻が侵食してるほどだから、こう言う話も用心しないと人生台無しになるぞ。
- 145 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:17:30 ID:DTKx/OD+
- >>137
それ以外ないだろ
- 146 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:17:31 ID:HsQXK23i
- みずほが要求している加入者数の4倍近い数値を達成してるが
- 147 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:17:59 ID:zsaPKUW9
- まあいいんじゃねえの
これはこれで1つの見識ということで
ただこんな見識の狭い奴しか集まらない企業に未来なんてあるのかな?
- 148 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:19:02 ID:BbYwL6rZ
- >>137
だから、それは知り合いだろw
十数年とか働くのに、内輪で勧誘できるだけじゃ意味ない
- 149 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:19:07 ID:EWnJuI6I
- 入社前に営業やらされてポイ捨てなんだな
- 150 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:20:53 ID:HmBGdFgM
- あ、契約実績って、そういうことか
「学生時代にSB携帯を所有していたか?」ってことかと思った…けど、実際に影でやってそうだなw
- 151 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:21:03 ID:zU77mGvu
- DOCOMOとKDDI、どっちか奇跡的に内定取れたら、犬ケータイのシェア0%にしてやる!
内定ダシにして、学生をタダで働かせるなんて、まともな企業のやることではない!
- 152 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:21:11 ID:HiKZTAmf
- 体育会とかサークルで、入部要件に加わるんだろうな。SB携帯にしなさいって
代々それを契約数ってことで就活で使うと。
- 153 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:21:43 ID:5ScCNJA4
- てst
- 154 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:22:43 ID:MaFfLfzS
- いやいやいやいや、これはwwwwwwww
- 155 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:23:12 ID:5ScCNJA4
- >>112
やめとけ。確実に後悔するぞ。
なんかの雑誌の女から見て結婚したくない男の職業No1がソフトバンクだったぜ。
- 156 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:25:18 ID:JE0/j9Os
- ソフトバンクは営業に力を入れております
http://anond.hatelabo.jp/20090318000707
- 157 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:25:58 ID:0TaSYSyq
- 要は民潭の人間を優遇するって事か。
- 158 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:27:32 ID:j0Ln/XxC
- 大した学歴もコネもない奴が一発逆転を狙う道を用意するって発想は間違ってないとは思うが
- 159 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:29:06 ID:c0hDzKW8
-
0円で学生使い放題ウマー
- 160 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:30:04 ID:uuIoeDTy
- 破綻しかけの企業なんだ。これくらいの無茶はするだろ。
禿と一緒に地獄に落ちたきゃ何でもやれ。
- 161 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:31:09 ID:v+NkNJ75
- もう最低を絵に描いたような企業だな
- 162 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:31:11 ID:bTMtxt0i
- 民事で訴えればいいんだよ
訴訟中に刑事でもSBは捕まるから
圧倒的な優位な立場にある採用側が何やってもいいという事はない
- 163 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:31:57 ID:y7Pe/bNp
- >>159
予想外です
- 164 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:33:40 ID:5RGoNUqR
- エンジニア職で応募していた漏れにまでメール来たが
いったい何なんだ。
- 165 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:35:08 ID:Nmb6acWq
- これで友人関係を滅茶苦茶にしてまで契約取って、内定出なかったら最悪だな?
そんな可能性は考えなかったのか?
- 166 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:36:41 ID:YIlZunjH
- 【3月18日 AFP】在日米国大使館は、観光客に人気のスポット、
都内・六本木(Roppongi)で飲み物に薬物が混入されたというトラブルが
急増しているとして、米国市民に対し、六本木のバーを利用しないよう
勧告した。
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2583516/3929658
- 167 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:38:47 ID:Oa+cD5ON
- これ間違いなく「マルチまがい」だろ。
- 168 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:39:58 ID:y7Pe/bNp
- >>165
予想外デス
- 169 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:42:06 ID:DTKx/OD+
- http://news.livedoor.com/article/detail/4067805/
ライブドアニュースの閲覧者は馬鹿ばかり。
コメント欄見てみ。
- 170 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:44:42 ID:CotPrl7O
- これって自社品を無理矢理買わせるのと一緒なんじゃ・・・
- 171 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:46:58 ID:27lbk/Gk
- 契約取ったら報酬出せや糞禿
普段ピカツーに払ってるのと同じ額の
- 172 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:46:59 ID:9/sAEdms
- 法律にふれなきゃ何でもありの悪徳企業ソフトバンク(笑)
- 173 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:47:29 ID:EEGgkg42
- 保険の外交員もびっくりの採用だな
- 174 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:47:40 ID:H2FNBD1z
- これ、金かけないで契約者増やせるからな。
そんで、一人や二人しか契約できない学生は
採用しない。ちりも積もれば山となるで
契約者が増えると。
- 175 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:49:09 ID:KfDYMxol
- 給料出さずに営業員確保かよw
- 176 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:49:28 ID:45KRlPfQ
- 経営やばいんか?
- 177 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:51:12 ID:QR7bFxwy
- 通信3社ってSBM、SBB、SBTMだろ
あんま関係ないけどSBMはともかく
SBB、SBTMはSBMとDOCOMOの2台持ちとか結構いるけど
そういうのに他社禁止とかにすればイイんじゃね
- 178 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:51:29 ID:9/sAEdms
- 盟友のピカ本体がやばくて>>66が使えないんだろう
そりゃ禿も必死になるわ
自分とこが父さんまぎわなんだしな
- 179 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:51:53 ID:ddEx/7c4
- どこまで切羽詰ってるんだよ、SBは・・・
採用されたきゃ身内を売れってか
- 180 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:52:30 ID:309xAETE
- 応募してきた学生に営業させて契約だけとって不採用でサヨウナラ
- 181 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:54:06 ID:v5aygKaL
- 気分の悪いニュースだな
アイフォン解約してくる
- 182 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:54:24 ID:eHbsTM0m
- SBさすがだなwww
誰しもがやりたくてもお上の目が怖くてできないことを堂々とw
- 183 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:55:18 ID:LaXhFLlb
- >>180が正解。
これ最悪だな。
不採用でもかまわんが、営業成績に応じて、お金払ってやれよな
- 184 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:57:57 ID:ddEx/7c4
- つか、試用期間でもないのに自社の営業させて採用されるかどうかもわからない上無報酬って訴えられるぞ
- 185 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:59:13 ID:eHbsTM0m
- >>170
まあ家族や親戚とか友人とか周らざるを得ないわな
ひでー会社だw
- 186 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 21:59:51 ID:9/sAEdms
- ソフトバンク「就活中の学生のみんな、携帯の契約いっぱい持ってきてくれたら内定あげるよー」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237379744/
【雇用】「自社携帯の契約実績を選考基準のひとつとする」--ソフトバンクグループ3社が新卒採用に『特別コース』 [03/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237371817/l50
U・д・U〓ソフトバンクグループpart13〓ワンワン
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1237295130/l50
【社会】新卒応募者に対し、携帯契約実績で特別採用…学生から不満と批判の声-ソフトバンク
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237380207/
【就職】ケータイ「契約」実績で「特別採用」 学生から不満と批判の声[03/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1237380784/
- 187 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:01:13 ID:rpaqwGlk
-
営業力だけを見たいのなら、
まったく違う商品をターゲットにして売らせば問題ないのにね。
↑ここ重要!
馬鹿だね。
- 188 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:01:20 ID:HsQXK23i
- そういや何年か前に知り合いが最大手の会社の面接行った時に履歴書の携帯番号を見てた面接官に
「ふーん、他社携帯なんですね」と言われたって話を思い出した。結果は察するまでもなく
まあこの手の話は製造や販売業でも昔から聞く話だけどね
うちの妹の会社とかはパナソニック電工の競合相手って関係で携帯から家電に至るまで購入しないように暗黙のルールがあるらしい
- 189 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:02:10 ID:ytl4wpRS
- 6年間ドコモを使い続けてる俺は勝ち組
- 190 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:02:46 ID:EEGgkg42
- 狂っとるwww
- 191 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:03:17 ID:2yVQqws6
- 卑しすぎるな、日本企業か?あんた?
- 192 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:06:08 ID:7tcoF9nF
- すんげえクズ企業。びっくりしたw
- 193 :オアー!⊂(;ω;*)三二一 ◆y8/TfGY26o :2009/03/18(水) 22:06:40 ID:3E0C4d/6
- これはアウトでしょ…モラル無いなあ。
iPhone、今0円だよ!なんて言ってサークル・ゼミ・バイトの仲間に勧誘するわけですね…
相当経営厳しいんだね空売りしようかな。
- 194 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:07:29 ID:YOBKY3ci
- >>155
なんかの雑誌の女から見て結婚したくない男の職業No1がソフトバンクだったぜ。
ネタだと思うがワロタ。
実際のところはどうなんだろうか。
犬のCMのお陰でアフォな女どもの間では意外と好感度高いかもしれんし。
まぁ、女どものほとんどはアフォだから、契約者数が伸びているのかもね。
- 195 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:07:34 ID:eHbsTM0m
- >>188
製造業は昔から変な忠誠心を求められるからな
くびは簡単に切られるがwww
- 196 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:08:12 ID:9/sAEdms
- http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/s-jyoho.html
総務省では、インターネットや携帯電話等の電気通信サービスを消費者が
安心して利用できるようにするための取組を進めています
とにかく、おまえら通報しろ
- 197 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:11:58 ID:Yl+V6DY2
- ソフトバンク携帯を通話状態にして、最後まで通話を切らなかった学生を採用!
- 198 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:13:08 ID:A5Sg6lje
- 地方公務員が、自分の勤務する自治体に住んでないのは問題だと思う
- 199 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:13:16 ID:eYi+ecz9
- 受けなかったら良いだけだろ
他に選択肢がないなら別だけど
- 200 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:13:20 ID:EEGgkg42
- >>194
携帯電話のCMの癖に携帯電話とは全く関係無い広告キャラを前面にして売り出してるって時点でもうヤバイってのになw
要するに広告は打つけど他社製品・サービスと比べての優位点で客引きしようとしてないって事だ
こういう広告は他にも結構あるけど、そういうとこはまともな商品を提供しない会社だという風に参考にしてるw
- 201 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:15:30 ID:ddEx/7c4
- >>199
こういう採用枠がある事を大々的に発表する事自体が問題なんだよ
〜しなければ良い、ですまされるんなら何でもやりたい放題だろ
- 202 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:15:46 ID:eYi+ecz9
- 卑屈だな
あんた相当捻じ曲がってるよ
- 203 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:17:15 ID:NFGft1X9
- ほんっと形振り構ってないな…。
解約して良かったわ。
- 204 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:17:49 ID:gkW2a64f
- >>201
(9)公共の媒体(インターネット、掲示板、紙媒体など)への情報記載、転記は禁止です。
とある つまり隠すつもりだった
- 205 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:19:03 ID:ne2p4+Gt
- やばいって認識はあったんだなw
- 206 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:20:38 ID:ddEx/7c4
- >>204
送付した当日にばれて翌日に記事になったw
- 207 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:20:57 ID:qL9rplXF
- >>199
俺もそうだと思う。なんだか甘っちょろい考え方が多いな。ただ、通報しておかないとこれが
仮に成功してしまった時、他社が確実に選考としてやりだすな。嫌なら山盛り通報しておけよ。
- 208 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:25:12 ID:y7Pe/bNp
- 学生使い放題 ¥0
- 209 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:26:13 ID:V4CrHDUT
- これは酷いだろ。採用されなかった奴にも、金をきちんと渡す必要があるし、
そもそも中止するべき採用方法だ。
- 210 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:27:09 ID:eYi+ecz9
- 考え方が甘すぎる
実社会はもっとドロドロしてる
社内で足の引っ張り合いやバター、バックマージン要求なんて普通
- 211 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:30:08 ID:5Jghi5p+
- 選考基準がおかしいとは思うけど、具体的にどの法律に抵触するのか分からない
- 212 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:32:07 ID:FK2U2u+l
- >>210
SB社員乙
- 213 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:32:26 ID:qWaQDnHi
- これはひどい
朝鮮系企業に倫理を求めて無駄なのかもしれないが
- 214 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:32:29 ID:ekii0Pj/
- 念のためネタかどうか確認した
http://www.j-cast.com/2009/03/18037889.html
本物っぽい
> (9)公共の媒体(インターネット、掲示板、紙媒体など)への情報記載、転記は禁止です。
2ちゃんねる的センスからするとモマエラたくさん転載しろという意味だな
とにかく信じられない会社だ
- 215 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:34:08 ID:uYnMTq3T
- これは凄いww
- 216 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:36:03 ID:N0Wdk7nf
- CDS値2000間近
- 217 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:36:28 ID:eYi+ecz9
- >>212
俺社員じゃなく自営だけど
そらあんた取引先は厳しいよ
涙出るくらいキツイ
- 218 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:38:06 ID:Yl+V6DY2
- >>217
やめたら?
- 219 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:39:00 ID:G4TRLS4m
- やっぱこの不景気なご時世だと
こんな会社でも入りたいものなのかね?
- 220 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:39:13 ID:R00yz3pz
- おいおい、デジタルTu-Kaから使ってる俺の身にもなれよ。
次はいよいよノキアか?
- 221 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:39:21 ID:ddEx/7c4
- >>217
やめたら?>>199で自分で言ってるじゃん
あ、他に選択肢がないのね
- 222 :中国餃子とロッテのガムアイス:2009/03/18(水) 22:39:26 ID:xl3fllYF
-
「お父さん、お母さん、お願いがあるんだ。
就活を有利にするため、契約をとらなくちゃいけなくって・・・。
就職したら、恩返しするから、ね、お願い、子のためを思って、2回線ずつ契約してくれない?」
- 223 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:40:26 ID:LRKfHst6
- すごい汚いやり方ひくわ
- 224 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:40:39 ID:gkW2a64f
- >>217
普通の会社に勤めりゃいい
- 225 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:42:07 ID:mXXB1+kJ
- 凄まじきハゲ
これは普通に引く(w
- 226 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:42:21 ID:eYi+ecz9
- 人間関係に疲れて会社辞めて
今更会社勤めできる自信がない
- 227 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:42:30 ID:swXq34WS
- ネズミ講か何かかとオモタw
- 228 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:45:44 ID:ekii0Pj/
- 何がどう「甘っちょろい」のか理解できない
馬鹿しか応募しないのは分かる
- 229 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:50:27 ID:veAEtf5t
- 途中解約できないのを見越して、学生の足元を見て契約を集めるなんてヒドイ話だな。
法律的に、後で問題にならないのと踏んでるのかもしれないが、倫理的に問題が
あれば追及されるぞ。
今のソフトバンクは、昔とは位置づけが違うぞ。
- 230 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:50:32 ID:MPkS4oEl
- 文句言いながらも必死に営業するクズがたくさん出るのは間違いない
- 231 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:51:49 ID:HawJfCAq
- 最低だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 232 :中国餃子とロッテのガムアイス:2009/03/18(水) 22:53:03 ID:xl3fllYF
-
「うちの子、就職活動でしょ?それでねぇ、ソフトバンクを受けるのよ。
もし、迷惑じゃなければ、小林さんも、あの・・・SBの携帯を契約してくれないかしら。
もちろん、基本料はこっちで払うわよ。2年間。よかったら、息子さんの分も払うわ」
- 233 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:53:57 ID:Xz6PTSR5
- >>226
人間関係をから逃げて会社辞めたのに取引先は厳しいとかw
- 234 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:54:57 ID:veAEtf5t
- これは、営業力ではない。
金の力で、採用エントリーの権利を買ってるだけ。
- 235 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:58:30 ID:BxlqoqDy
- さすが泥水すすって成り上がってきた朝鮮人のやり口
理屈はともかく数千件の新規が向こうからやって来るのね
学生の人間関係を壊し、ひいては日本をダメにする事しか考えてない
- 236 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:58:56 ID:ddEx/7c4
- まぁなんにせよこの手の物はバレて騒がれた時点で終わり
このまま強行して企業イメージ下げるか白紙撤回するかのどっちかしかない
- 237 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:59:32 ID:eYi+ecz9
- 社内の人間関係は取引関係とは違う人間関係なんだよな
これがまた取引先より厳しかったりするんだ
- 238 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 22:59:57 ID:G6s6C3pB
- 次はソフトバンクだな
- 239 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:05:07 ID:cpXh0cHN
- マルチより悪質だな
学生の内定欲しさに足元見て不確定な賞品チラつかせて
自社の利益に繋げようとする姿勢は最早鬼畜以外何者でもないなw
またご縁がなかったで終了だろw
ソフバンって会社はブラックに悖るんだな
- 240 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:05:10 ID:ko6wTS0h
- >>237
お前の考え方が1番あまっちょろいって事でFA
- 241 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:05:46 ID:yGTynkwd
- 商売は安かろう悪かろうだわ
何か起こすたびに反省してるふりだけはするわ
自社契約をちらつかせて雇用の足元をみるわ
孫のこういうところにハゲしく虫唾が走る
- 242 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:07:10 ID:v1L5YSIv
- 内情しらなくてもブラックなのがわかるな。
- 243 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:11:18 ID:BxlqoqDy
- 俺は40台の営業職だが入社前の学生に営業やらせるのはえげつない。
友達か親しか頼める対象者いないだろ
汚ないやり方にムカムカする
- 244 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:12:25 ID:M7HwiDbh
- これはマルチまがい商法だな
- 245 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:14:08 ID:B8C7bQYk
- そして入社後は紹介者達の解約率が昇進に影響するのであった
南無・・・
- 246 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:14:58 ID:/lKSYodV
- ネズミ講とかに近い汚らしいやりかたじゃねえか!!
さっさと察は取り締まれ。汚らしすぎる
- 247 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:15:37 ID:aOqgaNYB
- 人事責任者はくびかな
- 248 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:16:15 ID:YvkOsJx5
- 与信詐欺ってたしか
あなたの信用度調査しますのでサラ金から借りてきてください
こんな感じだったかな。
- 249 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:16:27 ID:tztMxZ6J
- こいつらホントに懲りないな。
しつこいADSLの駅前パラソル隊
個人情報垂れ流して500円で解決
説明不十分な定額プランのCM
ワンクリック詐欺まがいのYボタン
怪しさプンプンの純増連続1位
お上は早く潰せよ。GWもライブドアも片付いただろ。
- 250 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:17:46 ID:XVWnK6UG
- かつて銀行が内定者に新規の口座を開拓させた例はあるが・・・
「料金は俺が肩代わりするから、お願い」って名義借りが横行する予感。
- 251 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:17:54 ID:x5zrQqDN
- これ、刑事や民事的に合法だったとしても、
他社、他業種がまねしたとすると、マルチ・ネズミ講のような社会問題を引き起こし、
結局違法になるんじゃない?「就職前営業活動禁止法」とか言って。
なんというか、モラルも何もないな。
- 252 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:19:33 ID:YIlZunjH
- 日本もこれを導入すべきだな
求人広告の年齢差別、3000万ウォンの過怠料
今後、企業や政府機関などが採用を行う際に、年齢を理由に差別待遇をした
場合には3000万ウォン(約210万円)以下の過怠料が課される。
国家人権委員会は17日、「雇用上の年齢差別禁止と高齢者雇用促進に
関する法律」を22日から施行すると明らかにした。募集・採用広告で
「○○年以降出生者」「大学卒業後2年以内」などの表現を使ったり、
面接で「年齢が若いが(年齢が高いが)こんな仕事ができるのか」という
質問をする場合も差別に該当する。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=112743&servcode=400§code=400
- 253 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:23:47 ID:gUJx3UlZ
- 仮契約だけ持ってきて、内定貰ったら本契約します。ってことにすればいいっしょ。
- 254 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:24:17 ID:It4OURwc
- (^o^) < きか゛ くるっとる
- 255 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:26:22 ID:EliyPfzs
- 朝鮮人に使われるくらいなら、死にます。
- 256 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:27:35 ID:ddEx/7c4
- >>253
まぁその場合は
「仮契約ならいくらでも取れるし、必ず本契約するって保障はどこにも無いから本契約以外は認めません」
って言われてさようならだな
- 257 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:27:47 ID:SEof1v0e
- 営業会社なんだから営業力が問われるのは当たり前のことだろ。
- 258 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:31:54 ID:jW1D0aN7
- >>250
口座だけならコストはかからないし、普通預金はいつでも引き出せるし、
減るものではない
- 259 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:32:09 ID:mXXB1+kJ
- 営業活動のご褒美が不確定な就職な訳じゃん?
景賞法違反か何かで潰せないかね>>就職前営業
- 260 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:33:59 ID:iDbfOeka
- これさぁ、紹介に使えるのがいわゆる「スパボ一括0円〜14800円」の「月々8円携帯」なら良いけど
下手な契約するとガッツリ2年縛られて毎月使わなくても数千円取られ
解約しようとすると10万円近い金額を請求されたりするんだよな
悪質この上ねぇな
- 261 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:42:19 ID:sOZYisvd
- 何かしらの契約を結んでもいないのに、
一方的に労働を強いることは違法行為です。
その裏の意図がどうのこうのとか関係ない。
そもそもが違法行為だから。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 23:45:11 ID:NnytztLW
- 会長様にたいする差別記事だね。
負けるな 会長様
この採用方法が法律に触れるの?
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 23:45:52 ID:NnytztLW
- >>一方的に労働を強いることは違法行為です。
根拠法は?
- 264 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:48:35 ID:53KFbhDu
- 他社の携帯持っていって売り込みしてみたらどうだろう。
- 265 :中国餃子とロッテのガムアイス:2009/03/18(水) 23:52:34 ID:xl3fllYF
- 憲法 自由権 身体の自由
- 266 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:55:53 ID:ISeCswF0
- http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/madoguchi/tushin_madoguchi.html
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/s-jyoho.html
総務省では、インターネットや携帯電話等の電気通信サービスを消費者が
安心して利用できるようにするための取組を進めています
とにかく、おまえら通報しろ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/03/18(水) 23:57:13 ID:NnytztLW
- この応用で、入社希望の学生を 生保の代理店として契約を結ぶ手があるな。
雇用者にすると権利が大きくなるんで請負・代理店にさせるかがいいな。
。。。。 絶対に儲かるな。
- 268 :名刺は切らしておりまして:2009/03/18(水) 23:58:40 ID:wSRK4jrJ
- けど、これ逆にアンチを増やすことにもなると思うが
友人、知人、身内のためを思って契約してやったが、そいつが落ちた時はどうなることやらw
受験者が入社できなかった時の無条件解約オプションを付けとかないと
そいつが入社できないわ、2年縛りで金払わされるわで、アンチが増えるぞw
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 00:01:31 ID:NnytztLW
- >>268
祖先の恨みを晴らせ!
そのくらいは許される範囲じゃないの?
- 270 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:02:43 ID:oc2wFHmB
- 「グループ・ディスカッション」とか「グループ・ワーク」とか
「採用をかねたインターンシップ」みたいな
お遊戯よりは遙かにいい採用方法だと思うけどな。
ただ、採用条件の明確化が大きな課題かな。
- 271 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:03:46 ID:rA/usbaX
- >>268
アムウェイ商法ってそんなんだったよね。
他人の結果に責任を持たない一番商売として最低なやりかた。
- 272 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:03:57 ID:sOZYisvd
- >>270
契約も結ばずに働かせたら違法。
この時点で違法なので、その後の採用条件がどーのこーのは二の次。
- 273 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:04:10 ID:IEl2570Z
- そんなことするから嫌われ(ry
- 274 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:06:33 ID:crTi28oi
- ソフトバンクのイメージって朝鮮割引くらいしかないな、在日採用枠もあるのかな?
- 275 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:07:06 ID:Fsx4oDSu
- 新人とその親兄妹に自社商品買わせるのが目的で雇うブラック企業とやり方が変わらなくなってきたなw
- 276 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:07:15 ID:5dS9fo9l
- >>272
擁護するわけじゃないけど、学生は紹介するだけだから
クーポン付の紹介キャンペーンと変らないので、
やってることは違法じゃない。
社会倫理的な部分がこの問題の焦点。
- 277 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:07:22 ID://owZhCe
- >>270
労働契約なし、報酬もなし(採用されるかどうか不明)
これで学生に営業して来い、って採用方法でも何でもないわ
実質的な営業の外注だろ。採用不採用に関わらず契約分の報酬は支払わないと訴えられたら100%負け
- 278 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:08:47 ID:BGIOaXN9
- インターンシップとどう違うのか?とか考えると
これってもしかして現行の法律では取り締まれなかったりするんだろうか
- 279 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:09:54 ID:2hJjjcZT
- 何がおかしいってw
こうでもしないと倒産しちゃうかもしれない会社がw
こんな愚策をw
提案しているということかなww
- 280 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:12:32 ID:5dS9fo9l
- >>278
法的な部分ではグレーだけど、取り締まれないと思う。
今後の就職難の中で学生側にとってあまりに不当な
採用方法が増えていく火種になる、という
世論に訴えるやり方でしか対抗できないと思う。
- 281 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:12:42 ID:Ekjw2vXQ
- 民法的には明らかに違法だけど、損害が出ないと何にもできないな。
精神的なストレスで鬱病になったとか、友人関係を損ねた場合、損害賠償が認められるだけ。
不採用の場合も、損害賠償は請求できると思う。
- 282 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:12:45 ID://owZhCe
- >>278
転倒に立たせて販売職を経験させたり、正社員がついて営業や企画職を体験させるならインターンシップだけど
これは内定あげるかも、だからどんな形でも良いから勝手に営業して契約とってこい、だから明確に違うだろ
- 283 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:13:16 ID:Ekjw2vXQ
- >>276
公序良俗違反は違法なんだよ。
- 284 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:15:02 ID:Ekjw2vXQ
- >>278
インターンシップは成果については何の条件もないよ。
- 285 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:16:33 ID:zpPnbgg/
- 営業行為を行うにあたり必要なコンプライアンスに関する知識を与えずに営業活動をやれってこと?
だとしたら、無茶な方法で契約をとってきた場合の責任はどうするんだろ。
「弊社とは関係のない学生のやったこと」で済まして、学生に全責任を負わせるつもりだとしたら怖すぎる。
とりあえず採用担当はとっとと引っ込めるべきだと思うけどな。
リスクが大きすぎる。
- 286 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:18:19 ID:icdpNjp4
- 生命保険と同じやり方か。焼畑営業
- 287 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:19:33 ID:bGJm+mxP
- >>270
使い捨ての営業職にそもそも手間かけた選考は必要ない気がする・・・
GDもインターンもこの特別コースも全部選考としては無駄。適当に大量採用して
ガンガンやめさせればいいだけだろうにな。
銀行や証券みたくさ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 00:19:55 ID:Mk77U4Ns
- >>285
>契約をとってきた場合の責任
ケンチャナァー
- 289 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:20:42 ID:Ngy8uSp2
- >>281
予めやらされることは明確に示されてるし、
はじめから受けなければよかったのに
ってことになりそうだけどな。
- 290 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:23:07 ID:XdJbbqYj
- これ、頭いいんじゃなくて普通はやらない「思いつき」をやっちまうだけじゃねーか
- 291 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:23:41 ID:++ncmcje
- >>289
受けた知り合いから強引な勧誘を受けたり、
他の会社も似たようなことを始めた場合、
どういう事態が想定されるか分かるだろ?
- 292 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:23:46 ID:HcfVk9Db
- >>285
どんな馬鹿学生が応募してくるかわかったもんじゃないしな
契約事務手数料やら解約時の残債一括返済やら
目先の契約をとるために不利な話はしないだろうし
- 293 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:24:00 ID:P2uNBMN2
-
第2弾は・・・、
低迷するiPhoneを友達に広めることで
グンと入社しやすくなる
「特別採用コース(iPhoneプラン)」w
- 294 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:24:07 ID:Ngy8uSp2
- >>285
実際に契約を交わすのはソフバンの社員で、
学生は販売店まで客を連れてくるだけだろ。
- 295 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:24:54 ID:Ekjw2vXQ
- >>289
それはあらゆる契約にいえるんだよ。予め明確に示されていようが、自己責任で
受けようが、自己に有利な立場を不当に利用すればアウト。
- 296 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:25:11 ID:3A+vh0Vz
- 同じ民族だと自然と身につく「この一線は・・・越えちゃいかんよね」的共通認識がないんだろね。
法的にはさして問題ないだろし、ビジネスとしてはうまいと思うよ。
- 297 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:26:59 ID:QkXip1Kx
- 10年前の氷河期と違って、人材派遣ですら門を閉じた、採用側は
やりたい放題。
- 298 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:27:00 ID:DmfmOFlc
- >>296
本当に
- 299 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:27:00 ID:Ekjw2vXQ
- >>296
法的に問題なんだよ。
- 300 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:28:25 ID:Iug9L31Q
- こんな選抜案を通すSBMっていったい・・・
俺が受けたころはボーだフォンだったが、他社に逃げてよかったよ
はいってたら今頃えらいことになってたと容易に想像がつく
これをみて懸命な学生はSBMを避けるだろ
- 301 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:28:30 ID:5dS9fo9l
- 実際に契約するのは学生じゃなく社員なんだから、
契約に問題があったらそれは契約した社員の責任になるんじゃないの?
友達や家族のために進んで契約するってことで
ろくに話を聞かないのも多そうだけど。
- 302 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:30:48 ID:BeQrs0Qx
- えっと20世紀少年でいうとともだちが万博に来た人達にワクチンを配る的な?
- 303 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:34:09 ID:8u8q2Aza
- ひどいな、ソフトバンクは弱みにつけこんでただで労働させるのか。
しかも、100%就職できるとは限らない。
契約できたら社員になるというなら、実際はもう携帯持ってるのに携帯を解約して
新たに契約する、もしくは他社の携帯を解約しソフトバンクに契約しなおすという
行動にでると思う。
不正競争防止法とかにひっからないのか?
どう考えても、人の弱みにつけこんで特定期間無料(就職という対価はみこめないかもしれない)
で営業をさせるとしか思えないのだが。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 00:34:23 ID:Mk77U4Ns
- >>299
いわゆる限りなくグレーでしょ。ってことは現在では犯罪と
断定されないし、検察が検挙しない状態では違法とはいえない
と考えるけど
つまりGOじゃないの?
プロレスの反則だって3秒以内では反則じゃないわけだからね。
- 305 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:35:26 ID:OcvO0/ik
- これ金で契約者やとえば誰でも内定もらえるんじゃね?
チョン死ね
- 306 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:38:53 ID:w9+2GHpn
- どんなうさんくさいことしてでも数字をとってくるのが社風だから
適性を見るにはもってこいって感じだなwww
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 00:39:01 ID:Mk77U4Ns
- >>305
「在日韓国人だけ」なぜ安い? 孫正義さん「ソフトバンク」の通話料金はヘンです!
(週刊新潮2月21日号 P143〜145)
これだって総務に検挙も告発されていないんだし、問題なし!
- 308 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:39:15 ID:m7bCgyKA
- >>300
賢明な学生は避けるが、
懸命な学生は飛びつく。
- 309 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:39:37 ID:8u8q2Aza
- >>104
>(9)公共の媒体(インターネット、掲示板、紙媒体など)への情報記載、転記は禁止です。←←←←←←!!!!!!!!!
悪質だな。
これはメディアで叩かれるべき。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 00:41:57 ID:Mk77U4Ns
- >>309
単に守秘事項じゃないの?問題ないんじゃないの?
- 311 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:43:26 ID:XdJbbqYj
- >>308
だれうま
- 312 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:43:29 ID:nUJNZ/aj
- 個人情報の目的外使用ですね
契約者の個人情報を契約者の友人・家族の採用試験に利用してはいけません。
- 313 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:43:50 ID:Ekjw2vXQ
- >>304
それは犯罪とそうじゃない行為の区分けのことだよ。
犯罪じゃなくても、違法な行為はたくさんあるよ。人との約束を破れば違法な行為だけど、
その事が直ちに犯罪になるってわけじゃないよ。
会社は犯罪を犯しちゃいけないことは当然だけど、違法な行為もしちゃだめなんだよ。
- 314 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:44:35 ID:yeebh1Fm
- なんだこの糞企業は!
やっぱり経営あぶねーんじゃねーの?
- 315 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:44:42 ID:7mC7KJpb
- 超絶ブラック
- 316 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:45:06 ID:8u8q2Aza
- >>310
そうとらえるとそうかも知れないが、俺は一般に流れるとやばい情報と認識してるから
こそ口ドメ的に公共の媒体へ流すなと書いてあると思った。
- 317 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:47:05 ID:zpPnbgg/
- >>294, 301
そんな危ない契約を結ぶ作業をしたおかげで責任を取らされるソフトバンク社員も悲惨だよなあw
あと、営業活動を就活学生に薦めているのがソフトバンク自身だし、やっぱヤバいと思うんだけど。
法務とか営業とのすり合わせってやってんだろか?これ。
- 318 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:47:49 ID:DmfmOFlc
- 知人や友人に頼らずに、すごい成績上げられるやつなら、
もっと良い会社に自分を売り込めるよなw
- 319 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:48:54 ID:YIO/aHDU
- >>304
いま見た。
結果からいうとグレーではなく、ブラック。
(3)営業力をアピールする機会と位置付けているため、紹介件数あたりの特典は
ございません(但し、一般のお客さまに適用される特典は、同様に適用されます)。
→どんなに獲得してもインセンティブはありません。
(5)紹介時に不正行為があった場合は、本コースでの選考は無効とさせて頂きます。
→クレームがついたら学生に責任を負わせます
(7)紹介実績の対象はソフトバンクモバイルの携帯電話になりますが、通信3社で
合同採用を実施していますので、仮に特別面接の結果、
合格となった場合でも、ソフトバンクモバイルへの入社が確約されることはございません。
(ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコムへの入社もあります)。
→そもそも正社員でないので、入社には一切影響しません。
そもそも名刺すらもたない(正社員ではない)学生にたいし、
内定ほしさに「自主的に」顧客獲得の手助けをするよう促しておいて、
後々定員枠が埋まればどんなに優秀でもドアを硬く閉ざそうとしているのが
非常にみえみえで、悲しくなってくる。
これは「お友達紹介キャンペーン」レベルの話じゃないよ。。。
ヤクザが新入りに「組に紹介してほしければ○○用意しろ」と命令しているレベル。
- 320 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:49:21 ID:++ncmcje
- >>317
何某が「やれ」と指示すれば通る会社だと俺は思ってる
- 321 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:50:59 ID:lCyH4kKC
- 法務とかいちいちからまなくても、真っ当な一部上場企業なら
大体の社員はコンプライアンスくらい理解しているし、馬鹿がいても
潰される。
ソフトバンクにはブレーキが無いのかな
- 322 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:51:57 ID:Iug9L31Q
- テラオソロシス
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 00:54:32 ID:Mk77U4Ns
- >>317
会社ぐるみか?という点=万が一の逃げ場で重要だけど、
担当者の単独判断として、担当者の懲戒免職だけですむと
思うけどね。当然の処理だよね。
- 324 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:55:50 ID:eNIqR0w6
- すげーな、何の疑問もなく素で発表するんだから社内は北斗の拳
みたいな世界なんだろうな。
- 325 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:56:07 ID:YIO/aHDU
- >>323
担当者の単独判断で採用する会社www
どこの零細企業だよww
- 326 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:56:33 ID:m7bCgyKA
- ま、そもそもこんな連中に通信インフラ屋の気概も自覚もないわけで。
- 327 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:57:03 ID:w9+2GHpn
- ま、あれだけバンバンCM打ってる大スポンサー企業様だから
これくらいのことじゃメディアは批判しないだろね
- 328 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:57:09 ID:bOVsxCFq
- これ学生名簿使ったり学内で勧誘とか洒落にならん事態になるだろうな
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 00:57:42 ID:Mk77U4Ns
- >>319
たぶん、コンテスト参加同意書 または1人代理店契約 請負契約
などを作成して逃げ場を作るのが普通の技だけど。
- 330 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:57:42 ID:nUJNZ/aj
- 個人情報保護法
第十五条 個人情報取扱事業者は、個人情報を取り扱うに当たっては、その利用の目的(以下「利用目的」という。)をできる限り特定しなければならない。
2 個人情報取扱事業者は、利用目的を変更する場合には、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲を超えて行ってはならない。
第十六条 個人情報取扱事業者は、あらかじめ本人の同意を得ないで、前条の規定により特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を取り扱ってはならない。
携帯電話加入者の個人情報を人事採用活動に利用するのは完全に抵触してますよ。
総務大臣の勧告や命令に従わなかった場合、ソフトバンクの社長にも懲役刑が下ります
- 331 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:58:23 ID:/oz3+w+P
- こんなのじゃ入った後ヤバイのが目に見えている
絶対に契約しないよ
- 332 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:58:45 ID:bOVsxCFq
- 鼠講と同じような気がせんでもない
何年も経つとそうなるよなあ
- 333 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:59:13 ID://owZhCe
- >>329
代理店契約や請負契約を結ばせるんなら契約数に応じて報奨金を支払わなきゃいけないだろ
- 334 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 00:59:30 ID:lv/3XuOH
- ソフトバンクの携帯売り場の前で待ち構えてればいいだけだろ
かわいい子なら、客が協力してくれると思うぞwww
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 01:00:21 ID:Mk77U4Ns
- >>330
同意書に署名捺印させれば良いだけじゃないの?
- 336 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:00:49 ID:XhwtTxWi
- 営業はこれくらいの気概が無いと無理だよ。
実際保険屋だって車屋だって、みんな親類を道具にしているんだよ。
まあ、デスクに座ってりゃアホなブランド志向の馬鹿がわんさと集まってくる
某元国営企業とは根本的に違うわな。
- 337 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:01:01 ID:bOVsxCFq
- 昔これと似た事をジュエリーマキがやってたような…
- 338 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:01:03 ID:ur35NBz0
- >>328
営業ってそんなもんだろ。生保とか小売りとか、
もしくはホストだって個人情報買い集めて営業してるし。
そういう泥臭い営業の実態が入社前にわかって
ある意味ラッキーじゃないかw
俺が大学生だったら絶対受けないけどね。
- 339 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:01:20 ID:Ekjw2vXQ
- >>330
こっちはセーフだよ。紹介者が自分から学生の就職活動に使ってくれって言ったんだから、
利用目的の範囲内。
- 340 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:01:21 ID:vkfVodAj
- 普通にやり過ぎ。
何をどこを目指しているんだソフトバンクは。
- 341 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:01:37 ID:lCyH4kKC
- コピペの条件見てみると担当者の独断でもなく、社内ネゴれてる感じだな。
通信三社の人事担当にも。
だとしたら、ソフトバンクは俺の常識の斜め上だわ
この感じ、やっぱり「韓国」の思考パターンと似てる
- 342 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:01:46 ID:ha0J0ayo
- 学生狙ったマルチだろこれw
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 01:01:51 ID:Mk77U4Ns
- >>325
命令書 指示書があると思う?
- 344 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:02:25 ID:bOVsxCFq
- >>336
入る前にやらせることが問題なんだよ
営業権限の無い人間が営業するのはただの勧誘だ、ボケカス
- 345 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:03:20 ID:ur35NBz0
- >>344
営業じゃなくただの「紹介」だろ。法的には
「お友達紹介キャンペーン」と同じ扱いなんだろうな。
- 346 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:03:37 ID://owZhCe
- ID:Mk77U4Ns
必死杉
- 347 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:04:22 ID:N/XITHcD
- さっさと俺のJ-PHONE返せ(#゚Д゚)ゴルァ!!
- 348 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:05:32 ID:X2TUotFD
- >>345
「お友達紹介キャンペーン」は、紹介元の現在契約者と、
紹介先の新規契約者がそれぞれ商品券をもらえる。
今回のは、確実に何かもらえるわけではないからな。
何十件も契約を取っても、採用されない。
- 349 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:06:07 ID:bOVsxCFq
- >>345
それを就職の基準にしてるってことが度を越えてるし
早い話がマルチ商法だ
- 350 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:08:35 ID:ur35NBz0
- >>349
連鎖販売取引に当たらないから、マルチでは取り締まれない。
- 351 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:08:57 ID:sjtM3Wyd
- >>343
ここまでやっちゃうと明文化された指示が無くてもクロと判断されるだろうな。
たしか前例はある。
- 352 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:09:17 ID:nUJNZ/aj
- >>335
駄目でしょ
携帯電話の契約が目的なのに
お子さんの採用選考に利用させて頂きますって時点で合理性を欠く
最初から合理的でないんだから駄目
- 353 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:12:01 ID:lCyH4kKC
- 商売も奇抜、採用まで奇抜にしなくてもな
毎度の奇抜さに、ある程度の反発はあるけど、賛同も大きい
今回は賛同少ない感じ。要するに失敗施策
結果とプロセスがわかって採用側としてはメリットあるが
今のソフトバンクにそんな優秀層が来るのかね?
- 354 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:14:04 ID:/kRlNLDe
- お金を払うと面接を受ける権利が買えるとかやりそうだな。
- 355 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:14:13 ID:YIO/aHDU
- >>343
命令書、指示書なんてものは人事やった人間なら、
そんなものを前提として採用計画たてないだろ。
担当や特定部署の課長、部長の独断であっても、
公になればそれは「会社の意見」ということになる。
せめて無条件仮採用して試用期間中にこうした条件を提示するなら
「グレーw」と笑っていられたけど、これはありえない。
条件付採用の名の下に会社の看板背負って勧誘する学生に対して、
まともな就業規則も提示できないだろう。
ソフトバンクはコンプライアンスもきちんとしてると思っていたのに、
非常に残念だ。。。。
- 356 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:17:30 ID:NOG+xR1+
- >>334
妥当に考えて、それしかないよな。
学生的にも親兄弟親類友人は採用後にとっておきたいだろうし。
ただ、どうやってその人間の紹介だとするんだろう?
窓口で「○○からの紹介です」形式?
- 357 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:18:58 ID:nUJNZ/aj
- >>339
個人の許諾は関係ない
紹介を受けた人の個人情報を紹介した人の採否に利用するのは
ソフトバンクの携帯電話事業における個人情報の利用目的の範囲に入っていない
合理的に認められる変更でもない
- 358 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:20:34 ID:tLko/EUz
- >>330
>携帯電話加入者の個人情報を人事採用活動に利用するのは完全に抵触してますよ。
たとえば、俺が「100件契約しました」と嘘をついた場合に、
ソフトバンク側が、それが本当かどうかを調べたら、個人情報保護法に違反だよな。
- 359 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:23:23 ID:Ekjw2vXQ
- >>357
個人の許諾でおkだよ。法律も利用目的を明示しろって、利用目的の範囲で使えって書いてある
でしょ。
このシステムは学生が申請するんじゃなくて、紹介された契約者がソフトバンクに学生の採用に
あたって自分の契約情報を使用してくださいって申請するんだよ。
- 360 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:25:02 ID:nUJNZ/aj
- >>358
紹介した人に合致するかどうか調べるのは違反ではない
採用人事に利用するのが違反
- 361 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:27:24 ID:YIO/aHDU
- >>359
まあ学生はただの仲介でしかないので
契約者となる被紹介者とソフトバンクとの間で締結される
個人情報保護法にかんしては特に問題なしだろう。
- 362 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:31:15 ID:FhwIoKRZ
- 倒産したらユーザーどうなるんだ
- 363 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:31:46 ID:zI98oVHV
- 勧誘された側がひとりでも友達の為だと頼まれて入った
入ったら2年縛りで抜けられなかったとか訴えてきたらこれアウトだな
この手の事例だと紹介した側にだけ過剰な利益が行くのは違法性があるし
友情を盾に取っているのが悪質だ
勧誘された側の親とかがクレームを出したら終わりだろ
- 364 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:32:50 ID:tLko/EUz
- >>360
>紹介した人に合致するかどうか調べるのは違反ではない
「紹介した人に合致するかどうか調べる」のは、採用試験の一部だろ。
アンタの言ってることは矛盾してるよw
- 365 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:32:58 ID:uZbff48q
- 法的にグレーだろうとブラックだろうと何だろうと、関係ない。
一般の人が聞いたらイメージ悪くするだけだろ。こんな施策は。
↑で誰かが言ったみたいに、不合格の際はインセンティブくれてやれよせめて。
- 366 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:34:03 ID:tLko/EUz
- >>365
ただ友券みたいなキャッシュ・バックくらいつけないと、問題あるよな。
- 367 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:35:53 ID:zI98oVHV
- そうそう
友達の為と言われて仕方なく入った上に個人情報も把握されて
挙句の果てに友人は就職できず契約だけが残った
しかも勧誘に各席名簿を使ったとかだったら洒落になんねーわ
個人情報を私物化するような企業が携帯事業をやってることが呆れる
- 368 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:36:16 ID:KSjLxUAQ
- >>366
タダ友券ってモロ連鎖販売じゃネェかと思った(w
- 369 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:37:05 ID:oEZu4slK
- なにこれ?
採用を餌に人件費0で営業活動をさせんの?
その間雇用契約も結ばず、賃金も払わなかったら、二重で労働基準法違反じゃん。
- 370 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:37:36 ID:FhwIoKRZ
- ソフバンに変わったとたんに迷惑メール来るようになった時はガチで情報売ってるなと思ったな
- 371 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:41:05 ID:MaEn6PLY
- >>370
そしてセキュリティ強化費用の負担を利用者に求める
おいしい商売ですなあ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/03/19(木) 01:41:56 ID:Mk77U4Ns
- 倫理的には問題があるのは事実.しかし、明確に現行法に違反だという
エビデンスが得られない.よくやる手法の1つだよね.
- 373 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:46:42 ID:w9+2GHpn
- SBのスパボ一括にはお世話になってるが
ほんとにギリギリのところついてくる会社だよな、ここはw
- 374 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:47:38 ID:ihYpK+L5
- 別に脅迫されて志願するわけじゃないから、
不服に思えば志願しなきゃよいだけだと思う。
このやり方に違和感を覚えるなら、そんな会社では
そもそも働けないだろ。
- 375 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:50:13 ID:ZM7lUhla
- 最低の会社だな
- 376 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:50:14 ID:nUJNZ/aj
- >>361
問題がある
身元照会のための採用情報に用いたければそのように申出ればいいだけであって
携帯電話契約と一体化させる必要がない=合理的な利用目的の変更になり得ない
利用目的の合理的な変更と認められないようなことなら
最初からその目的を包含して情報集めるのが合理的でないのは自明
- 377 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:50:51 ID:zI98oVHV
- 独占禁止法
>行為そのものが直ちに不正となるわけでないが、何らかの悪影響をもたらしている、あるいは、そのおそれがある(反競争性)
>不公正な取引方法 不当に競争者の顧客を自己と取引するように誘引し,又は強制すること
景品法
>事業者は売上・利益の増大のために、自らの商品・サービスの表示(商品名、キャッチコピー、説明文、写真・イラストなど)
>を消費者にとって魅力的なものにしようと考えている。また販売にあたって景品類をつけることもある。しかし、
>その表示が不当(虚偽・誇大)だったり、景品類が過大だったりすると、公正な競争が阻害され、
>消費者の適正な商品・サービスの選択に悪影響を及ぼす。
>景品表示法は不当な表示や過大な景品類を規制し、公正な競争を確保することにより、
>消費者が適正に商品・サービスを選択できる環境を守ることを目的としている。
請負契約
どれかに違反してそうだけどな
- 378 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:55:51 ID:XhwtTxWi
- >>377
お前の知識や憶測より、企業の法務のほうが数段上だから心配するな。
- 379 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:56:32 ID:HSXsTRbz
- 純増トップを爆進するSBの携帯なら、売って当然、売れて当然じゃないか。
営業力をみるのなら、DoCoMoやauの携帯を売った台数で評価すべきだ。
- 380 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:58:18 ID:H08Bdbrv
- じゃあ他の会社がソフトバンクの携帯を所持していないことを採用の選考基準にしたら
ソフトバンクはファビョルのかな?
- 381 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 01:59:07 ID:h7dQPuKg
- 就職を餌にして自社の製品を買わせてる時点でアウト
だと思うのだが
- 382 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 02:03:28 ID:K8bR7kUu
- こんななりふり構わない愚策を連発している様じゃ
SBもマジでヤバイのかもな。
- 383 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 02:03:31 ID:QRXl9MYQ
- いやだね
- 384 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 02:05:08 ID:4aAOOegq
- 昔、新日で猪木が営業マン募ってチケット売らせた手法と同じだなw
- 385 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 02:05:46 ID:YIO/aHDU
- まだ雇用契約を結んでいない時点で採用希望者が勝手にしでかしたことなので、違法性は無い。
道義的責任を果たしてはいないがな。
判例にはないけど、無責任な勧誘の推奨、ってとこかもな。
- 386 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 02:06:15 ID:RFMQWkY7
- 禿の事だから結局誰も採用しないんだろうな
- 387 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 02:06:45 ID:tLko/EUz
- ソフトバンクてIT革命とか言ってる割には、
ネットユーザーを敵に回すようなことしてるよな。
その一方で大手マスコミは広告で押さえつけてるし。
- 388 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 02:07:05 ID:72aYupyG
- そもそも危機管理能力ある企業なら、例え整合性あると主張できてもこんなの何処かでストップかける。
- 389 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 02:11:25 ID:A3+puM/x
- この枠で入っても、プロパイダー・コピー機・保険・証券口座・浄水器などなど
これからやってくる無間地獄の始まりになるだけなんだろうな
- 390 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 02:15:54 ID:1JnRaWrR
- 創価学会思い出した。
やっぱ、 孫も、向こうの血が流れているわけですねー。
- 391 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 02:15:57 ID:K8bR7kUu
- >>387
SBは既存の大手企業の後追いで儲けようとしているのだから
改革者のスタンスで振舞うのは、ビジネスとしては合理的。
油断するととんでも無い事をするのは
元からそういうメンタリティだから。
- 392 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 02:47:08 ID:khRfEmlp
- えげつないなー
- 393 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 02:54:51 ID:hbzPwPgY
- きたないなさすがソフトバンクきたない
ttp://image.blog.livedoor.jp/musume_reina_t_017/imgs/8/3/8318b10e.jpg
- 394 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 03:45:58 ID:ZJy1NHPA
- 【雇用】「自社携帯の契約実績を選考基準のひとつとする」--ソフトバンクグループ3社が新卒採用に『特別コース』 [03/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237371817/
U・д・U〓ソフトバンクグループpart13〓ワンワン
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1237295130/
【社会】新卒応募者に対し、携帯契約実績で特別採用…学生から不満と批判の声-ソフトバンク★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237394758/
【就職】ケータイ「契約」実績で「特別採用」 学生から不満と批判の声[03/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1237380784/
ttp://image.blog.livedoor.jp/musume_reina_t_017/imgs/8/3/8318b10e.jpg
- 395 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 03:53:45 ID:e8jj3jjU
- >>393
マルチやねずみ講の図解と全く同じじゃないか
よくもまあここまで堂々と・・・
- 396 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 03:57:08 ID:gAWdUrU3
- とうとう採用枠まで金に替えたか。もう倒産確実w
- 397 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 04:01:30 ID:rdeJAzqR
- これがすべての業種にひろがっちゃうかもしれんね
- 398 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 04:36:51 ID:JwDI/xcP
- インターンシップの時は事件事故に備えて保険を掛けるのが当たり前だけど
この採用試験はどうするのかな?何の対策も取らないようだとちょっと怖いね
- 399 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 04:39:01 ID:5ihAkJJK
- もう必死やん。
- 400 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 04:43:05 ID:4IezLnhN
- イメージ悪いってもんじゃねーだろ。
ソフトバンク解約させてもらうわ。
- 401 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 05:30:50 ID:aw85ybHz
- >1の特設URLとIDを受け取り
ってのどっかで見たなー。
ああ。Yahoobb開始当初の申し込みの時だわ。
電話サポートが一切無かったっけ。
- 402 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 05:33:31 ID:evU4xqvp
-
1.実施概要
(1)実施内容
・特別面接枠を設置
・上記特別面接では、通常の選考基準(筆記試験、面接)に加え、ソフトバンクモバイルの
携帯電話の成約(MNP含む)の紹介実績や、紹介するにあたり 実施したプロセスなどをご提出頂き、
選考基準の一つとして合否判断をさせて頂きます。
(7)紹介実績の対象はソフトバンクモバイルの携帯電話になりますが、通信3社で合同採用を実施していますので、
仮に特別面接の結果、合格となった場合でも、ソフトバンクモバイルへの入社が確約されることはございません。
(9)公共の媒体(インターネット、掲示板、紙媒体など)への情報記載、転記は禁止です。
- 403 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 05:39:05 ID:Eb0FwwdN
- ソフトバンクの携帯持ってる奴は
ネ ズ ミ 講
をする可能性がありそうだな。
信頼出来ない奴だ
- 404 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 06:21:27 ID:f2rawzzW
- やり方がカッコ悪ぃ。
こんな携帯持ちたくない
- 405 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 06:30:50 ID:VeB2DETM
- 違約金を払ってやめてもいいんだけどドコモに変更するにしても端末が高いよね?
- 406 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 06:39:00 ID:1/J5TNS/
- これってマルチ商法の仕組みと何が違うわけ?
あとこの方法使うとどうしても内定欲しい奴は身銭出しても契約取ろうとするぞ
- 407 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 06:43:35 ID:+LxGfJcR
- ふつうに短期バイトで雇って実績よければ正社員登用でいいのに
- 408 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 06:46:17 ID:4WGTsC6N
- 不合格になった香具師は、確実に敵対する
- 409 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 06:46:41 ID:fLvwMIPV
- なんかもう必死でしょ
- 410 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 06:48:06 ID:HiOoAKli
- 他人事だから別に構わんけど、どうしても悪徳企業のような印象を受けるな
- 411 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 06:50:19 ID:B/Bqp5Rz
- 印象だけじゃなく自際悪徳企業だからなw
「ソフトバンク 詐欺」あたりで検索したらくさるほど情報出てくるよ
- 412 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 06:53:35 ID:z87F6Ef/
- ソフトバンクを提訴することを前提として応募する手を考えたが
最低賃金法を盾にするだけでは、大してうまみがないな。
誰か、いい方法ない?
- 413 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 06:56:33 ID:z87F6Ef/
- そろそろYahooオクで、
「ソフトバンク携帯を紹介する権利」が出品されるかな。
あ、ヤフオクじゃ、削除されるかw
- 414 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 06:57:17 ID:ybzaEmOZ
- ハゲ携帯なんて誰が使うか
- 415 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 06:57:18 ID:Eb0FwwdN
- 877 名前:就職戦線異状名無しさん [] 投稿日:2009/03/19(木) 03:27:09 ID:N+YuIhKw0
http://image.blog.livedoor.jp/musume_reina_t_017/imgs/8/3/8318b10e.jpg
見た目はもうネズミ講www
- 416 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 07:06:29 ID:Eb0FwwdN
- ソフトバンク、年始の“おめでとうメール”複数回配信で返金
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44559.html
http://upld.matrix.jp/gazou/img-box/img20090101101458.jpg
ソフトバンクモバイルは、2009年1月1月の午前0時から午前8時の間に、同一のメールを
複数回配信した場合があることを明らかにした。対象ユーザーには3月利用分以降の請
求から減額処理を行い、料金を返還する。
同社では、一部のユーザーに対し、同一のメールが複数回配信された原因について、“お
めでとうメール”による利用の集中にシステムが支障をきたしたためとしている。メールの送
信側は通常通りで、メールの受信側に対し一部で同一のメールを複数回配信したことから、
返金はメールを受信したユーザーが対象となる。対象ユーザー数は3万44件で、返金総額
は1546万179円。
- 417 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 07:10:01 ID:z87F6Ef/
- もっとストレートに、
ソフトバンクの社債買った人を入社させればいいのに。
あ、社債じゃ返さなきゃいけないから嫌なのかw
- 418 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 07:33:54 ID:b/Llibqn
- 頭悪いにもほどがあんだろソフトバンク
- 419 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 07:34:50 ID:6yPT6NO4
- ○○株式会社 採用担当グループ様
拝啓
余寒なおきびしい折りから、
貴社におきましては株価が前年同月比50%まで下落し、
益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、昨日貴社から大変ご丁寧な
不採用通知をお送りいただき、まことにありがとうございます。
顔を知らない私の就職活動の成功を
「お祈り申し上げます」と言えるような貴社の
度量の深さに驚きを隠せませんでした。
貴社の最近の株価の変動を見てみると、
ここ20日間の間に30%も下落し、決算発表においても
1000億円を超える赤字を計上するなど、
およそ赤の他人の就職活動に展開に
気を使ってる場合ではないとお察しいたします。
倒産するにしても、我々国民の税である
公的資金のご利用は極力お控えいただきと心からお願い申し上げます。
末筆ではありますが、貴社採用担当者様と従業員の方々の
今後の人生が路頭に迷わないよう、心よりお祈りいたしております。
- 420 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 07:41:15 ID:yq6OrFO1
- うわぁっ!!!
これ、完全に朝鮮人的発想じゃない!?
日本企業では、まずこんなことおおやけにしないよな
- 421 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 07:43:14 ID:/iF3wcSc
- こんなブラックな企業は願い下げじゃね?就職したところで環境悪いだろ。
それに在日・創価のコネ入社とか悪寒が走る。
- 422 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 07:43:54 ID:pnhUq9Fu
- ハゲバンク
- 423 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 07:51:15 ID:fa+YS/Yv
- ライバル企業の中の人だかこういうことが許されるソフトバンクの社風がうらやましい
うちだったら、お役所なんで幹部や労組の大反対くらって大問題になりそうだ。
孫さんは天才だな
- 424 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 07:52:20 ID:Eb0FwwdN
- まあ、有利子負債がものすごいことになってるから
どんな手を使っても金を落とさせたいんだよね
【携帯・PHS各社の有利子負債】
18年度 19年度 増減
DoCoMo 6030億円 4785億円 -1245億円
KDDI 6204億円 5719億円 -485億円
SB 2兆3944億円 2兆5330億円 1386億円
WILLCOM 1455億円 1385億円 -70億円
eMobile 15億円 1068億円 1053億円
- 425 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 07:53:47 ID:5xG+Ywfe
- なんとも汚い手だが、非常に効果的ではあるな。GJ。
ただし落とされた学生は確実にMNPで他社へ移り、
二度とSBMへは戻って来ないだろうよ(禿笑)
- 426 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 07:54:29 ID:Eb0FwwdN
- >>1-5
お前ら忘れるなよ
(→ミサイル)
北朝鮮━━━━━━╋━━━━日本
.┃ (→拉致)
.┃
.┣(↑75万ドル送金)
.┃
Ohmynews (韓国)━━━━━━┓
.┃ .┃
.┃ .┣(↑13%出資)
.┃ .┃
.┣(↓70%出資) ソフトバンク
.┃ .┃
.┃ .┣(↓30%出資)
Ohmynews (日本)━━━━━━┛
【朝鮮日報】 オーマイニュース、北朝鮮に75万ドル提供 [10/02]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/02/20061002000033.html
昨年平壌で行われた「オーマイニュース」主催のマラソン大会で、オーマイニュースが北朝鮮に75万ドル
(約8775万円)を渡していたことが最近明らかになった
プレスリリース2006年 ソフトバンク株式会社
韓国・Ohmynews Co., Ltd.および同社日本法人への出資について 2006年2月22日
http://www.softbank.co.jp/news/release/2006/060222_0001.html
ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:孫 正義、以下 ソフトバンク)と
韓国のOhmynews Co., Ltd.(本社:韓国ソウル、社長:オー・ヨンホ、以下 OMN)は、
OMNが実施する5.2百万米ドル(約6億1000万円)の第三者割当増資をソフトバンクが全額引き受けること、
ならびにOMNが設立を予定している日本法人、オーマイニュース・インターナショナル株式会社へ
ソフトバンクが6億9300万円を出資することで、このたび合意いたしました。
- 427 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 08:03:00 ID:crTi28oi
- 特別コースの友人から泣きつかれ契約しました、でも友人は不採用でした。って場合は無条件で返品解約返金だよね。
まさかソフトバンクの丸儲けなの?
- 428 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 08:16:16 ID:mT4B+KUb
- >>374
ああ、好きでヤクザや犯罪者になる奴が悪い。
悪いのはショッカー戦闘員に応募したやつ。
あと、悪の商品、製品、サービスを使ってるユーザー。
- 429 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 08:27:31 ID:sjLatL3T
- 会社の取引先の人がauに強制的に加入させられたとか言ってた
身内がト○タの販売に入社するのが関係してみたい
- 430 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 08:28:16 ID:SwdGrhTb
- >>429
即解約すればいいじゃんw
- 431 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 08:42:57 ID:aw85ybHz
- >>429
強制的に加入させられたのに身内の話なの?
話のツジツマが合ってないよん、ソフトバンクさん
- 432 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 08:46:01 ID:BKoWVD4Z
- >>431
ソフトバンクのかたを持つワケじゃないけど、読解力なさ過ぎだと思う
- 433 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 08:47:50 ID:aw85ybHz
- >>432
おお、また沸いた工作員
- 434 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 08:50:28 ID:sjLatL3T
- 説明足りなかった?
加入させられた人の身内が販売に、って意味なんだが
- 435 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 08:50:29 ID:dfngiK+u
- 馬鹿(ID:aw85ybHz)を相手にすると、病気が伝染るぞ
- 436 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 08:53:58 ID:aw85ybHz
- >>434
強制したのは誰なの?何からなの?
車のディーラーってのはメーカーと全くの別会社なんだが、就職とどんな関係があるの?
- 437 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 08:55:33 ID:sjLatL3T
- まあ他業種のト○タを噛ませているから直接的じゃないからこれはこれで抜け道みたいなもんだなと思っただけさ
別にそれが悪いとも言ってない
そういうパターンも有ったというだけ
- 438 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 09:50:22 ID:bstXRgTE
- これはヤバいと思うけど上手くもある
>学生の間からは「内定も出ていない段階で、学生に営業活動をやらせるのはおかしい」
「内定が欲しい学生の弱みにつけこんでいる」「友人関係がめちゃくちゃになる」
などと批判的な声もあがっている。
そんな事ぐちぐち言う奴は他社へどうぞって事だな
踏み絵だ踏み絵
こんなので頑張る馬鹿はいないと思うが挑戦する奴は
3月末はスパボ一括0円が一番もりあがる時期なんだから利用しない手は無いよ
「ホワイトプランの基本料金は全て俺が持つから契約してお願い!いつ解約してもいいから」
って頼んで契約取りまくればいいよ
- 439 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 09:50:47 ID:C8LFfCGX
- 「勝てば官軍」
- 440 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 10:18:39 ID:8lQcJQNU
- 禿は本当に天才だな
- 441 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 10:46:22 ID:paPi9JOS
- >>2
リビドー リビドー リビドー 乱れ撃ち
エロ エロ エロ エロ エロティック 峰打ち
ジグムントはエロおやじ 部屋にこもって何してる
精神分析(口唇期) 夢判断(エディプス王)
かきむしっても あえいても そこにはないさ
マーベラス!
- 442 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 10:47:01 ID:sjLatL3T
- >>436
ト○タの系列販売店でau携帯を取り扱ってる例はいくつでも有るけどね
それがどこから指示が出ているかまでは自分が関知する所ではない
それにどの筋を使おうとそれが悪いとも言ってない、
営業が身内に車を買わすのが問題になるとも思ってないし
- 443 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 11:08:23 ID:+SvBtrzj
- 内定出ない奴はただ契約とってきて終わりかよw
せめて契約買い取れや
- 444 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 11:23:46 ID:QcCVsPaV
- これはソフトバンク云々抜きで取りやめてくれ。
他の企業まで始めたら洒落にならん。
就職時期の連中がこぞって選挙の時の学会員みたいに
なってしまう。
- 445 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 11:27:38 ID:p/vBHSMn
- >>393
こんなん堂々とやれんのか!
日本語で書いてるってことは日本で起きてることなんだよな...
- 446 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 11:34:41 ID:tV8BFTQx
- >>334
それだと客は取れても「どうやって営業活動したのか?」で面接で落とされる
このやり方は100人客を取ってもそのやり方が評価されて採用直結じゃなく面接官が考える正解の「営業活動の仕方」を言ったものが通る。
結局こんなことやらないでも面接だけでも問題ないんだよな
つまり目的はただで客を取れる兵隊がほしいだけだとわかる
- 447 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 11:36:14 ID:XaA6OLoU
- >>446
平たい話、客が取れても取れなくても落とせるわけね
- 448 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 11:43:20 ID:Gf/I0+6P
- >>328
勧誘とか自爆とか後勧誘にかまけて学校に来ない学生とか問題続出が目に見えるよね。
- 449 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 11:59:33 ID:QcCVsPaV
- こんなの採用にかこつけて女子学生に身体を求めるのと同じ。
これは経団連でも大学でもなんでもいいから潰してくれ。
- 450 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 12:06:27 ID:Fpbw57Xp
- 朝鮮企業だけにヤクザ営業だな
- 451 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 12:28:07 ID:gAWdUrU3
- iPhone信者が反撃するころだな
- 452 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 12:32:13 ID:ZD5jy/Re
- 堂々とした営業目的じゃん。
もうソフバン持つことは無いな。
まぁでもSX-4に乗っているスズキの鈴木修社長は偉いと思う。
ちょっと前はワゴンRだったっていうし。
当然ちゃあ当然なんだけど。
- 453 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 13:44:28 ID:2YDgQnpu
- こういうのがあたりまえになると不味いよ。禁止すべきでは?
- 454 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 13:45:46 ID:tY3Umn8P
- ねずみ講の匂いがします
- 455 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 14:06:53 ID:BkPgrili
- >>11
> 入社前にツテを頼りきってもう1台も売る余地残ってない出涸らしなんか採用してどうする気だw
そういう出涸らしから更に契約を絞り出せないようなやつは、
成績不良を口実に使って
入社後6ヶ月の試用期間が終わる前に解雇できるわけだからこそ
ウマーなんだよ。
- 456 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 14:07:02 ID:BtlnprC2
- .───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l 特別コースってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ 特別コース?
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ 家族、親戚、友達みんないなくなったよ。
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | !
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
- 457 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 14:42:27 ID:QVXf8eh5
- >>446
営業も糞もないだろ。
売れ残りの機種を、スーパーボーナス一括0円で特別割引1,780円/毎月に
すれば売れるんだよ。
変なローンやオプションを組ませるから売れない、ただそれだけ。
- 458 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 14:50:27 ID:wUL2nOrR
- 社員の子供へ強制で持たせたら?
- 459 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 14:56:34 ID:hx/6pMFA
- 基準を開示せずに全員不採用に終わるに100ガメル
- 460 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 15:44:30 ID:KWOnWGKd
- (*^ヮ^*)<就職するのはアホ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1236353355/
- 461 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 15:47:35 ID:Cv/CTJc5
- 身内や知り合いをどんどん契約させてた昔の生保レディみたいなやり口だなこれ。
- 462 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 16:03:19 ID:Ow51epHd
- 普通の企業は連絡先がソフトバンク携帯だったら選考でマイナス評価
- 463 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 16:44:29 ID:at5z1YsI
- 保険の外交員みたいな過酷な採用だな。
- 464 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 16:45:08 ID:at5z1YsI
- とおもたら461で既に書かれてた
- 465 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 16:51:49 ID:6kZ6VDMK
- 2兆円以上の有利子負債抱えた大企業なのに、まだ入りたがる人いるんだな
無借金経営の中小企業より安心できるか微妙だと思うが
- 466 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 16:53:31 ID:ATFXKi2F
- ・携帯上位3社で唯一の”減益”
・純増連続bPなのに端末ランキング(量販だけとはいえ)にほぼ出てこない事実
・禿社長の設備投資凍結発言
・警察発表、詐欺の7割が禿
・2兆5330億円もの膨大な有利子負債(支払利息1149億円)
・貸倒引当金が急増中、約1000億?いつ計上?
・全保有者が請求権行使による3月末でのCB500億円繰り上げ償還
・後1社で発動する750億円の債務担保証券
・純増22ヶ月連続bPでも寝かせ疑惑とまらず
【携帯・PHS各社の有利子負債】
18年度 19年度 増減
DoCoMo 6030億円 4785億円 -1245億円
KDDI 6204億円 5719億円 -485億円
SB 2兆3944億円 2兆5330億円 1386億円
WILLCOM 1455億円 1385億円 -70億円
eMobile 15億円 1068億円 1053億円
http://image.blog.livedoor.jp/musume_reina_t_017/imgs/8/3/8318b10e.jpg
見た目はもうネズミ講www
http://srk.sakura.ne.jp/mirunarumi/img/BB.jpg
入社したところであほーBBの二の舞
- 467 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 17:16:32 ID:bzEy5WfH
- これで契約を沢山取った奴はバンク不採用にしてピカでも紹介するんじゃねーの?
ピカはどんな手を使っても契約取る勝てば官軍の社風、そんな営業が欲しいだろうし
- 468 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 17:19:56 ID:J/u+yBiS
- こういうのは生命保険でもみたしクレカでも合ったような気がするが
少なくとも内定出した後、達成できなきゃやめてくれ圧力だったからなあ
内定前にさせるのってどうなの?
- 469 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 17:37:56 ID:juyFUD5l
- 自社製品の欠点が見えない奴とってどーすんだ
- 470 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 18:15:44 ID:GaEn0/Iy
-
SBMの社員になりたがる人が、居ることが自体信じられないw
社長がうさんくさかったら、経営もうさんくさいんだな・・・・
- 471 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 18:16:41 ID:I6JcqICG
- Ipod 3つ買いました
- 472 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 18:41:05 ID:cGOO5GBX
- >>470
買い手市場ですから。
- 473 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 18:47:39 ID:ha0J0ayo
- 就職に必死な奴が友達や近所とトラブル起こすんじゃね
- 474 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 18:56:29 ID:IGI1j+1/
- 就職後にならいざ知らず前に働かせたらまずいね
- 475 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 18:57:43 ID:ueIPBRqP
- そもそもソフトバンクに入りたい奴なんて・・・・・・
- 476 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 19:24:55 ID:K1YZbtmt
- すまん。理解が足りないだけかもしれないがコース新設ならば従来の選考とは別なのでは?
別に新設コースに同意しなければ今まで通りであれば、不利益でもなかろう。むしろ、本当に入社することが良いかは別として、落ちた奴なら再チャレンジできること考えれば悪い話とは言えない気がするけど
- 477 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 21:15:15 ID:GaEn0/Iy
- >>472
入社して半年後に倒産するかもしれない会社でも
就職難民はすがりつきたいって事なんですなw
入社するのに「手土産もってこい!」ってか・・・おぞろじやw
- 478 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 21:37:24 ID:Me7fLV2T
- ドコモ・英雄で料金が払えず、契約を解除された奴が持つ携帯が損の会社の携帯。
ドコモ・英雄の採用試験で落ちた奴が行き着くのが損の会社。
つまりは、携帯に関しての全ての負け組の最後の砦が損の会社って訳ね。
- 479 :【新聞】押し紙は広告費水増し請求詐欺? ◆AuzrqyU1eE :2009/03/19(木) 21:42:21 ID:o1iC6eDe
- これ、経営者的には上手い話のような気もするんだけど、
法律的には大丈夫なのかな・・・
- 480 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 21:58:01 ID:tYHdL+mp
- >>479
客が利益供与(自他の携帯登録)してその結果
「社員になれるチャンス」がある。チャンスだけあって社員になれる権利もないし当然義務もない。
ネズミ講と対して変わらない。軽く詐欺だよ
- 481 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 23:44:54 ID:Ohy1BIU+
- CMはホワイト一色だが、やることはブラックそのものだ
- 482 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 23:55:08 ID:d436UftP
- CMはお父さん一色だが、会社はお倒産が近いんだろうな
- 483 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 23:57:10 ID:sjLatL3T
- 本当にすぐに倒れるほどに業績がやばいんならS-1やらCM放映はしないと思うがなぁ
基本的に携帯電話事業は儲かる仕組みになってるし
- 484 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 23:58:45 ID:I3wIdMPn
- 普通の携帯会社ならなw
- 485 :名刺は切らしておりまして:2009/03/19(木) 23:58:58 ID:wPeYgKBY
- だんだんこいつ↓の言っている通りになってきたな
馬鹿にして笑ってた奴は謝れよ
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
- 486 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 00:07:39 ID:7lcDO6HN
- どんだけ新卒にこだわってんだよwwこんなの就職活動中に出来るわけねーだろ。
- 487 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 00:40:45 ID:Ujvpv1hZ
- S-1は儲けが出る仕組みになってる
最近の傾向として潰れそうな会社ほど必死にCMをながす
- 488 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 01:18:24 ID:0KiUnDcg
- でもまぁよく考えたら選択肢の中からソフトバンクを外せばいいだけで特に問題はなんでね?
むしろ就職浪人した人が余ってる時間使って営業して就職できれば受け皿になっていいんじゃないか
他の企業も真似し始めたらそれはそれで問題だか
- 489 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 01:38:40 ID:VVNqbilf
- 犬を使ったCMで高感度ねぇ・・・
アイフルのチワワを思い出したw
- 490 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 01:40:46 ID:xFtnpd3A
- 相変わらず2chで得たガセ知識で叩いてるアンチが多いな。
- 491 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 01:42:19 ID:VVNqbilf
- ↑よし、バンクを褒め称えてくれよw
- 492 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 02:05:26 ID:s0CgnFXg
- 企業の根幹は人
それも優秀層
なのにイメージ下げて優秀層のエントリー自ら遠ざけてどうすんだ
こんな会社バカしか応募せんだろ
- 493 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 02:22:31 ID:Ur1skuLF
- >>481
うまいww
- 494 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 02:40:43 ID:hb97J/km
- (これがギリギリ適法だとしても)法務部門は機能しているかも知らんが、
コンプライアンス部門は機能していないんじゃないの?ソフトバンクは。
どうみても、企業イメージを下げているし。
- 495 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 02:47:08 ID:hSynotjy
- >>488
通常の採用面接で落ちた奴に、
「人事部としては、あなたを落とすのは惜しいので、敗者復活として
営業面接を・・・」みたいなことを耳打ちしてやらせたら問題じゃね。
- 496 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 02:51:36 ID:hgknP5QL
- 就職難につけこんで悪質なやりくちだな
雇用して試用期間でってわけじゃなくて選考段階なんだろ
- 497 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 03:10:48 ID:Q5zBIzFU
- なんら契約関係の無い者に販売させる事だけでも商法上アウト。
買った人がその商品の説明責任を問えないしね。
勿論無償での労働も労基法違反だし。
ただ採用されずにそれを訴えても見返りは微々たる物だし、ソフトバンク的には痛くも無いって所なんだろ。
酷い会社だわ、ここは。
- 498 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 04:16:28 ID:b/RppNXV
- >>488
悪貨は良貨を駆逐する。
だから悪貨は駆除しなければならないし、駆除するよう努力しなければならない。
そのために法律が存在する。
なので今回のような違法行為を平気で行おうとしたSBは、
国民全体から批判され、利用者から避けられ、
今回のようなことをもうしないと明確に約束するところまで追い込まれなければならない。
仮にSBたった1社であろうとも、その1社を改めさせなければ
悪貨が広がってしまうのだから。
これは国民の義務といえる。
- 499 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 07:28:46 ID:gvWu2vb0
- というか、教育も何もしてない人を勝手に営業させて、トラブル発生したら
客が迷惑するとか考えないのかね?
- 500 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 09:16:29 ID:uGKTPTdP
- どっかの自動車メーカーの創業者が労働者は消費者でもある。労働者が豊かになれば消費も増える、とか言ったけど
朝鮮の場合だと労働者は消費者でもある。だからお前らが率先して買え、だからなあ
- 501 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 09:31:24 ID:A9pTghHx
- 相当困っている証だな。
- 502 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 10:06:31 ID:E8gnzifB
- で、いつ逝くの?
○月危機説って去年もずーっとやってたけど?
- 503 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 10:14:28 ID:v+mvG9wD
- >>489
犬を使ったCMならauが CDMA ONEをもじったCMをやってたが・・・
当時は犬ケータイとか言ってた奴もいたし
>>497
それだと紹介で契約とる建築系企業もアウトになるんだが
>>500
じゃあ最近の国内の電化製品メーカーは朝鮮系企業になるんだな。しかも大規模なリストラ実施してるし
- 504 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 11:53:59 ID:SEAYR9Hd
- >>499 営業じゃねーし、大概は友達関係に売り込んでみる程度だろ。
マジで見ず知らずの大人に営業かける学生とかいたとしても、
軽くあしらわれるか、逆にいろいろ足元見られるんじゃねーか?
学生の身の方が心配だわ...と言うか女子学生ならウチに営業に来てくれw
- 505 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 12:04:01 ID:MUg5qnKU
- 自転車で倒産寸前らしいな
自民党に公的資金注入で助けてもらうらしい
- 506 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 12:12:49 ID:LX0U+6c2
- 日本って商品をメイクスから選ぶ悪いクセがある。
車はトヨタ。
携帯はドコモ。
んな感じ。
そのクセを利用した人選いいな
- 507 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 13:37:26 ID:2eDyh5ys
- >>503
紹介と営業活動が全く異なる行為なのは商法を持ち出すまでもあるまい。
- 508 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 14:20:29 ID:GWf/JXcI
- >>505
民主が政権とって民主が助けるの間違えだろ
元民主の島聡氏がいたんだから。
- 509 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 14:24:08 ID:DKxM08n8
- >>494
> コンプライアンス部門は機能していないんじゃないの?ソフトバンクは。
2年くらい前の記事だけど
http://www.bba.or.jp/bba/70/post_53.html
>長澤 成博 氏
>ソフトバンクモバイル株式会社 コンプライアンス部コンプライアンスグループ 課長
>1997年より株式会社光通信にて法務の仕事に従事し、2000年2月より同社法務部長。
>2001年1月よりジェイフォン東日本株式会社に入社し、以後ジェイフォンからボーダ
>フォンへと資本関係が推移する中、一環して法務部門の強化を推進するとともに、
>法務部門からのコンプライアンス活動にも従事。2006年1月より、コンプライアンス部門の
>グループリーダー(競争法Gを兼務)。
>ソフトバンクグループへの資本関係変更後は、同グループ各社と連携してコンプライアンス体制の
>整備や社内への浸透活動を推進中。現在に至る。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E9%80%9A%E4%BF%A1_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)
>DDI(現 KDDI)に対する架空契約(寝かせ)が大量発覚したことで2000年3月、株価は急落した。
うーむ…。
- 510 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 14:54:09 ID:K15Zfoih
- >>509
しょせん元ピカw
- 511 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 15:15:13 ID:HsmvzClm
- ヤクザが悪いことをするのは普通。
新卒なのにヤクザの構成員になりたいってやつの神経を疑う。
ただ、ヤクザ企業は叩かれるべきだ。
- 512 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 15:23:46 ID:lkaHMqr7
- >>509
天下りみたいなものだしな
- 513 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 15:30:21 ID:qYSpcwKt
- はいはい
自爆自爆
まあ営業の辛さや理不尽さを入る前に体験できるってのは
悪くないかもね
- 514 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 15:34:30 ID:ufb0DwbP
- さすが禿バンクだけあるわ
こんなところの携帯何が有ろうが絶対に使うかボケ
- 515 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 16:05:44 ID:xFtnpd3A
- どうせ最初から使わないアンチの
「もうやめた」とか「使わない」の書き込みは、うそ臭さ爆発だな。
まあ、アンチってこんなもんだけど。
- 516 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 16:24:00 ID:SEAYR9Hd
- >>513 いやこれ学生側には何も得る物無いだろ。
社会の理不尽さって、結局自分が属する組織(会社)内での葛藤みたいなのが大きいわけで、
一匹狼状態で営業に回っても、普通に金儲けの厳しさが実感できる程度。
その程度は学生時代のアルバイトや部活の試合や大学受験とかでも十分体験してるだろ。
とは言えSB自身の言う通り、SBも素人学生の売り上げ自体には何も期待していないのは本当だと思う。
結局誰が得するかと言えば、SBが学生の斬新なアイデアを無料で参考に出来るって事だろうね。
- 517 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 16:31:03 ID:b/RppNXV
- >>516
仮に本当に期待していないとしても、違法行為は違法行為。
犯罪予告や爆破予告をする馬鹿が後を絶たないが、
「真に受けられるとは思わなかった」と言っても逮捕されるし責任も追及される。
SBはそんな馬鹿と同等の馬鹿で、責任を追及されて当たり前。
- 518 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:09:35 ID:smarAgGs
- >>509
光出身のコンプライアンス(w
何の冗談かと。
- 519 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:21:34 ID:24MEc9uv
- ブラックで違法性があると思うなら応募するなって。違法性があるし、非常識でおかしいなと思ってる人がなんで受けにくるの?ww社風が合わない人は受けにこないから批判しても意味無し。
- 520 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:21:56 ID:9X+CwSpq
- ていうか、たった2週間で身内、知り合いを使わず、
20-30回線も新規契約を結べる程、商才があるなら
ひとり代理店で自活できるわな
- 521 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:27:55 ID:fd7fM+O/
- うまいビジネスモデルだな
ある意味感心するわ・・
- 522 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:28:24 ID:7DJj0B0L
- これさぁ、
誰か嘘でいいから、振り込め詐欺かタリバン関係者をにおわせるような怪しげな人に
がんばて話しかけて3台売りました!とかレポート書かない?
「新規契約の鉱脈を見つけました!御社の携帯は渇望されてるようで、あと100台は需要あります!!」
みたいな。
- 523 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:30:43 ID:lkaHMqr7
- >>518
立法趣旨を無視して如何に法律を守るかを
日夜考えているんだろう
- 524 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 17:31:16 ID:1ojazyjU
- >>520
そうだよなw
- 525 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 18:18:15 ID:KYNom+gM
- ソフバンのケータイ使ってるヤツは情報弱者のラベル貼って歩いてると思えば便利じゃね?
- 526 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 19:04:32 ID:DKxM08n8
- >>525
そんなことないでしょと言いたいところだけど…。
ついさっき、某板でこんなレス↓を見てしまったからなあw
キャリアがdocomoだったらiPhone買わなかった人の数→
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1237388707/33
>33 名前:iPhone774G[] 投稿日:2009/03/20(金) 11:15:52 ID:VXYFrXGM0
>ソフトバンクって、社会理念みたいなものを感じるんだよな
>利潤追求なんて度外視してる
>だから好きなんだよ
- 527 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 19:13:34 ID:TO4m9EKB
- >利潤追求なんて度外視してる
これは笑うとこだよね
アクセスチャージ1番高いって他社にばらされちゃったのにwww
- 528 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 20:27:23 ID:BQfsfb7S
- >>526
キモ過ぎワロタwww禿信者と林檎信者が合体した最悪の人種だなww
- 529 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 22:08:32 ID:2fQJ/3FY
- 特別採用枠ができたということは、通常採用枠が減ったことになる。
就職氷河期のこの時代に、他にも選択肢があるとか同意しなければ良いとか、
言い訳考えるより、社会の一員としての認識があるのなら、
もっと道徳感をもって、真っ当なやり方で利潤を追求すべきと思うが?
- 530 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 22:50:11 ID:ZGtqrCrX
- カテゴリ 経済
ソフトバンクの新採用制度に思う
http://agora-web.jp/archives/525685.html#more
- 531 :名刺は切らしておりまして:2009/03/20(金) 22:58:25 ID:GcJsNiTR
- >>530
少し前に「円天」というマルチ商法が問題になりましたが、あの会社も集めた資本金で
既存の会員に配当を出すという自転車操業をしていました。
経済は成長しない、税収も増えないにも関わらず、先細りする税金を元手に途方もな
い"慈善事業"をやっていては、日本という国自体があのマルチ会社のようになって潰
れてしまいます。
http://image.blog.livedoor.jp/musume_reina_t_017/imgs/8/3/8318b10e.jpg
笑うとこですね
- 532 :名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 14:02:53 ID:9wJIhkKB
- こんな経営はCEOじゃなくてGES(ゲス)とでも呼ぶか。
- 533 :名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 16:14:25 ID:BCGM2VUz
- ニートや働いても自分勝手に辞めてしまう風来坊の投稿ばかりだね。
ソフトバンクの新卒採用制度に思う
2009年3月20日
http://agora-web.jp/archives/525685.html
>ソフトバンクのやり方は、もっともだと考えます。
- 534 :名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 17:30:36 ID:NNJ9Sa4i
- 少数の意見
http://agora-web.jp/archives/525685.html
大多数の意見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090318-00000002-jct-bus_all
これが現実
禿儲がどれだけ頑張ろうと無駄
- 535 :名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 17:40:12 ID:oCUoiEHr
- 禿電使って採用されなかったら間違いなく解約するだろう。
企業の敵を作らないようにするのも採用の一部なのに相変わらず胡散臭さ満開だな。
- 536 :名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 17:43:39 ID:4QiD2MvT
- >>535
解約しても解約手数料で儲かるから問題ありません。
アンチソフトバンクになっても切羽詰まっているので構いません。
- 537 :名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 19:15:51 ID:emQ3fq+P
- 一月の説明会行った時に「特別選考するかも」と禿自ら言っていたが……
まさかするとは。
で、落選した俺の所にもメールが来てるんだが、どうしてやろうか?
- 538 :名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 19:18:38 ID:ZA75r7US
- >>537
スネーク!調査を命じる!
- 539 :名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 19:27:59 ID:0b+J2mcA
- >>537
契約を取りました、と嘘の申告をして、その人にも口裏をあわせてもらう。
それでもソフトバンクが「嘘だ」と見抜いたら、契約者の個人情報を
採用活動のために照会したことになり、個人情報保護法違反で告発できるよw
- 540 :名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 19:32:54 ID:gXDhBxPP
- とりあえず日本語読めないか、十分に情報を収集せずに発言する軽率な人間が一人いることはわかった
それにしても、なんで短期バイトから結果出したやつは正社員に登用って形にしなかったのかがナゾ
- 541 :名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 19:35:10 ID:ZA75r7US
- >>540
まったくだな
それなら何も問題なかったのにね
- 542 :名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 21:02:42 ID:wS89hE+O
- もう嘘つきのデパートです
ttp://www.phs-mobile.com/black/black46.html
- 543 :名刺は切らしておりまして:2009/03/21(土) 21:42:09 ID:+E/qzigo
- スパボ一括9800円でいいから契約してくれというJDとあんなことやこんなことができるチャンスだな
- 544 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 11:05:23 ID:rG+MP/Xt
- >学生からは「内定前の学生に営業やらせるのはおかしい」などと不満の声
嫌なら別に入社試験受けてもらわなくて結構。
替わりはいくらでもいる。
- 545 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 11:16:46 ID:4tPOlo5r
- 禿社員さんお疲れ様です
- 546 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 11:23:10 ID:yMSGHU1p
- >>1
それを世間ではねずみ講と言う
- 547 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:11:06 ID:kWThLBTP
- >544
むしろ、社会のルールも守れない会社・経営者が退場すべきだね。
それこそ、あんな経営者もどきのかわりなぞ「いくらでもいる」し。
- 548 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:49:00 ID:B6xcMyC4
- >>547
別に入社試験が営業成績を加味するってのはなんら、社会的ルールでもなんでもないだろ。
中小企業の中途採用の試用期間1〜3ヶ月内に契約を取らねばクビと同レベルだし。
大学の一芸入試と同じだよ。
544のいうとおり、嫌なら受けなければいいし、数件なら契約取れるって思うならやって入社すりゃいいだけだし。
- 549 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:53:05 ID:TdtJwBsv
- 社会的なあり方としてどうなの?って話なんだから
嫌なら受けなければいい ってのは的外れ
有名企業の採用方法として実在してることが問題なんだよ
- 550 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 12:55:58 ID:4tPOlo5r
- >>548
試用期間と採用試験では全然違うよ
試用期間なら少なくとも給与がでる
- 551 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:02:30 ID:nOEMfPBg
- これってちゃんと何件取ったらいくら上乗せするみたいな基準を明示しとかないと
契約取らせるだけ取らせて、結局今まで通りの選考方法を実施してるとか叩かれかねない気がする
- 552 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:03:17 ID:itZjoneB
- >>547
むしろ代わりが現れないでほしい>>詐欺経営者
- 553 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:13:17 ID:dpGW6bYU
- ・明確な採用基準が無い
・「営業力」を判断すると言うなら別の手段でよい
・問題がおきた場合の責任所在が学生である
・無賃労働
・外部に漏らすなと口止め
これらが叩かれてるのに工作員は「受けなければいい」ばかり
すでに論点が違ってるのをいい加減気付けw
- 554 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:24:23 ID:0R+eQzsO
- ひどい会社もあったもんだ
そんなに経営状態悪いのかwww
- 555 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:30:14 ID:06ACvzAx
- >・外部に漏らすなと口止め
にもかかわらず速攻でネットでばら撒かれている禿哀れ
- 556 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:40:15 ID:yMSGHU1p
- >>1
正社員の口紹介してやるから金預けろっていう詐欺と全く同じジャンw
就職餌に自社商品販売させるってか??
- 557 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 13:57:04 ID:esvfmb2Y
- これ通年でやれば、おいしくね?
- 558 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 14:01:07 ID:NlKfj0ln
- 貧乏人の象徴ソフトバンクモバイルの携帯を持ち
開通してないのにモデム配りまくったソフトバンクBBに加入し
押し売り商法で逮捕者まで出たソフトバンクテレコムの利用者を
採用するってことかな?
- 559 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 15:15:07 ID:1/c/X5kQ
- 友達なくしそうで怖いなw
- 560 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 15:55:33 ID:gJbktxev
- >>557
いや、これの味噌は、新入生が入学している時期とかぶっている点だろう
右も左もわからない、新入生をいかに釣るかで成績をみようという腹な気もする
あさましいとしかいいようがないがな
- 561 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 17:22:37 ID:xjgMDISI
- >>518
KDDIに旧ピカ系の社員が多いせいか個人情報保護法案施行後に情報漏れが多いこと多いこと
- 562 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 17:27:40 ID:jbF5nbBR
- 百件ぐらいの契約実績を作った学生が、不採用になったら大問題になりそう
- 563 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 17:31:04 ID:dpGW6bYU
- >>561
ふーんソースよろ
- 564 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 17:37:14 ID:HF1FEfyT
- これは酷いwww
- 565 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 17:39:08 ID:r76y0rv6
- ソフトバンクとは関わりたくねえな。
- 566 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 17:46:25 ID:zjB659QG
- それ以上の選考基準として在日枠が存在するんだろ?w
- 567 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 18:45:03 ID:06ACvzAx
- そもそも、学生が就活に気をとられて勉学に集中できないことが問題になっているのに、
就活どころか営業活動までさせられたんじゃ、たまらんな。
大学の学生課は、ソフトバンクに応募しないよう推奨すべし。
- 568 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 18:47:32 ID:UzE3kul6
- ●予備知識
噂になっていた「在日」割引き
ソフトバンクによる「在日」割引きについては、読者のみなさまより以前からご指摘いただいていた、感謝する。
表題引用の記事が紹介する民団新聞の広告について、画像を読者より提供いただいたので短稿に紹介する。
民団新聞のソフトバンク広告(2008年1月16日付)
-------
読者から提供いただいた「割引き」内容は次の通り。
日本人 韓国人
・基本使用料 9600円 4500円
・Sベーシック 315円 0円
・パケットし放題 4410円 0円
・26250円分通話料 26250円 0円
合計 40325円 4500円
■注: 韓国への電話代: 130円/分 5円/分)
ソフトバンクによる、在日韓国人を対象とした「割引き」である。
この広告は一般紙(日本)には掲載せず、在日韓国人の組織『在日本大韓民国民団(民団)』中央本部が発行している『民団新聞』にのみ掲載されたことを新潮誌は指摘している。
在日韓国人のみを対象とした破格の「割引きサービス」であり、同社が一般向けに展開している「ホワイトプラン」よりも『かなり格安』(新潮誌)とのこと。
さらに、『法人向けの各種割引きサービスよりも、総合的には割引きの度合いが上回っている』(新潮誌)と記事にはある。
この特殊な割引きプランについては、『何故か一般の契約者にはまったく告知されないまま、“コッソリと”行われているのだ』(同)と誌面は指摘している。
- 569 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 19:02:35 ID:twGGFcH6
- 個人情報取扱の点で問題があると思うのだが
- 570 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 19:16:20 ID:pcLXfNNb
- 「ソフトバンクの」「携帯電話」という条件がおかしい
そもそも契約実績の裏付け確認をどうやって取るんだ?
- 571 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 20:59:32 ID:HTwsYLYr
- >>567
つか、普通の学生課ならブラック情報出すだろな。
- 572 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 21:23:22 ID:kWThLBTP
- >548
エサをちらつかせて無給で働かせるというのは、立派な「社会のルール違反」
だよ。
ま、黒企業にどっぷりつかったような奴には、社会のルールなんて理解できな
いだろうけどね。
- 573 :名刺は切らしておりまして:2009/03/22(日) 21:26:10 ID:kWThLBTP
- >548
大体、
> 中小企業の中途採用の試用期間1〜3ヶ月内に契約を取らねばクビと同レベルだし。
さんざん既出のとおり、試用期間は会社との間に雇用の契約がある訳で、無契約の
状態で働かせるのとは全く違う。
契約の有無というのは、少なくとも今の日本社会では本質的な違いだよ。
- 574 :名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 00:03:57 ID:/obnuhyh
- ・携帯上位3社で唯一の”減益”
・純増連続bPなのに端末ランキング(量販だけとはいえ)にほぼ出てこない事実
・禿社長の設備投資凍結発言
・警察発表、詐欺の7割が禿
・2兆5330億円もの膨大な有利子負債(支払利息1149億円)
・貸倒引当金が急増中、約1000億?いつ計上?
・全保有者が請求権行使による3月末でのCB500億円繰り上げ償還
・後1社で発動する750億円の債務担保証券
・純増22ヶ月連続bPでも寝かせ疑惑とまらず
【携帯・PHS各社の有利子負債】
18年度 19年度 増減
DoCoMo 6030億円 4785億円 -1245億円
KDDI 6204億円 5719億円 -485億円
SB 2兆3944億円 2兆5330億円 1386億円
WILLCOM 1455億円 1385億円 -70億円
eMobile 15億円 1068億円 1053億円
http://image.blog.livedoor.jp/musume_reina_t_017/imgs/8/3/8318b10e.jpg
見た目はもうネズミ講www
http://srk.sakura.ne.jp/mirunarumi/img/BB.jpg
入社したところであほーBBの二の舞
- 575 :名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 00:07:10 ID:d0Rhvm7U
- 批判している人が多いが、何が悪いのか俺には分からない。
要は、家族、親類、友人との縁を契約=金に変えて入社するということでしょ。
マルチ商法では当たり前に用いられるやり方だよ。
- 576 :名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 00:10:36 ID:2kYvELiZ
- えげつねぇ
- 577 :名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 00:18:04 ID:EY9GeCcV
- 半島の人にはモラルとか常識はわからないでしょw
- 578 :名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 00:25:16 ID:mLjfc/PI
- >>575
吹いた
- 579 :名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 01:13:30 ID:+TLw47qG
- >>570
裏付けを取るには、ソフトバンク・モバイルの顧客データにアクセスして・・・
この時点で個人情報保護法違反だよな。
- 580 :名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 05:45:35 ID:oJGUOyeP
- この採用方法最高だよ。
孫さん天才!
- 581 :名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 07:22:52 ID:To74PclY
- >>580
採用商法です。
- 582 :名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 09:07:16 ID:yVy7fTw5
- >>533
所詮資本家の意見だ。もっともだと言うなら自分の会社でもやってみるんだなw
- 583 :名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 19:00:55 ID:Bfevnv37
- 酷すぎワロタ
- 584 :名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 23:18:57 ID:EiJHZwrQ
- さすがに酷すぎるな・・・基準を公表しないのが更に拍車をかけている。
- 585 :名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 23:22:29 ID:vrLXZ93K
- さすが朝鮮企業の考えることは凄すぎる
- 586 :名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 23:32:31 ID:iNRVDjww
- なんで学校側や経団連、文科省、厚労省は文句言わんのだ!
- 587 :名刺は切らしておりまして:2009/03/23(月) 23:51:47 ID:P3b977te
- CMという餅配って口止めしてますからw
- 588 :名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 01:06:45 ID:gHBQAO+t
- J-Phone復活しねーかな
- 589 :名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 15:37:51 ID:1vJrzWux
- ソフトバンク:携帯契約、就活学生に「営業」 厚労省調査
携帯電話大手「ソフトバンク」(東京都港区)グループの通信3社が、10年春の採用に応募している
大学生らに、携帯電話の契約獲得実績を採用の可否の判断基準にする方針を伝えていたことが分かった。
内定すら出していない就職希望者に賃金を払わないまま「営業活動」を求めていると受け取られ
かねない異例の選考方法で、厚生労働省は労働基準法に抵触する可能性もあると見て事実関係を調査している。
▽続き
http://mainichi.jp/select/today/news/m20090324k0000e040085000c.html
- 590 :名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 15:57:15 ID:ajAUGnEm
- ソフトバンクはほんとえげつないな〜〜
- 591 :名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 16:02:18 ID:SmTaTPEj
- どう見てもやり方がネズミ講です
本当にカムサハムニダ
- 592 :名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 16:29:11 ID:Q6VirPo7
-
ソフトバンク:携帯契約、就活学生に「営業」 厚労省調査
携帯電話大手「ソフトバンク」(東京都港区)グループの通信3社が、10年春の採用に応募している
大学生らに、携帯電話の契約獲得実績を採用の可否の判断基準にする方針を伝えていたことが分かった。
内定すら出していない就職希望者に賃金を払わないまま「営業活動」を求めていると受け取られ
かねない異例の選考方法で、厚生労働省は労働基準法に抵触する可能性もあると見て事実関係を調査している。
▽続き
http://mainichi.jp/select/today/news/m20090324k0000e040085000c.html
- 593 :ライトスタッフ◎φ ★:2009/03/24(火) 16:34:26 ID:???
- 続報スレを立てました。ご利用ください。
【雇用】ソフトバンクグループ、新卒採用で労働基準法に抵触?--携帯契約実績を採用可否基準に [03/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237880011/
- 594 :名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 16:35:45 ID:1vJrzWux
- にゅー速+にもたててくれ
- 595 :名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 16:37:51 ID:Nb+P1way
- ソネットがワンクリしたと思ったら今度はソフトバンクがマルチか
詐欺ブームなのかね
- 596 :名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 16:52:29 ID:qRcGwK/v
- >>573
>無契約の状態で働かせるのとは全く違う。
契約が無いんだから、働く必要ないだろ。
それとも、ありとあらゆる「紹介キャンペーン」が違法であると主張するつもり?
- 597 :名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 16:57:45 ID:2YE5rEsX
- これだからシナチク企業はなにを考えてるかわからんと言われるんだ
- 598 :名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 17:20:44 ID:kz1fQxTm
- ほんと胸くそ悪いチョンコロ企業だな。
- 599 :名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 17:26:00 ID:FokV404O
- >>1
ここまでしないといけない位危ないのかもね…。
- 600 :名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 17:29:06 ID:GeTY1Yaz
- ここって日本だよね〜ん?
テロビの宣伝も日本人バカにしてんだってな?テロビなんて見ないからよくわかんねーけど。
- 601 :名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 19:11:59 ID:HQpvQ8FL
- >>596
問題ないと信じてるなら、この問題に興味示してるらしい厚労省に行って意見でも言ってきたら?
- 602 :名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 19:20:30 ID:DtDqctZB
- >>596
紹介キャンペーンには対価が出る(まぁそれはそれで問題だと思うが)。
SBの学生無報酬労働作戦では対価が出ない。
だから違法。
これを許すなら、学生を脅して無理やり強制労働させることが合法になってしまう。
そんなことは日本では許されない。
SBの国では許されるのか?
- 603 :名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 20:17:57 ID:queVjFk9
- >>602
対価の出るキャンペーン(タダ友のワ)って連鎖販売だよな。
引っかからないのかね?
- 604 :名刺は切らしておりまして :2009/03/24(火) 20:23:01 ID:uXI4xcBP
- 世論調査実施中
http://www.yoronchousa.net/result/7216
- 605 :名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 20:51:53 ID:DtDqctZB
- >>603
マルチ商法そのものは、限りなくブラックに近いが違法ではない。
ただし、商品の実態価値よりも明らかに金銭その他が目当てのシステムだと見なされると
ネズミ講ということになり完全に違法になる。
- 606 :名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 22:24:24 ID:MCrok6dR
- そもそも携帯事業を認可したのが間違いだったな。
- 607 :名刺は切らしておりまして:2009/03/24(火) 23:53:32 ID:+OkRDGOR
- __,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
はなから採用する気なんか微塵もないんだよ!
契約数だけ頭の弱いアホな学生がタダで貢いでくれてうまぁー!
工作員はもっと頑張ってタゲ逸らせ
- 608 :【新聞】押し紙は広告費水増し請求詐欺? ◆AuzrqyU1eE :2009/03/25(水) 00:00:22 ID:qIrKOSSw
- >>592
> 内定すら出していない就職希望者に賃金を払わないまま「営業活動」を求めていると受け取られ
> かねない異例の選考方法で、厚生労働省は労働基準法に抵触する可能性もあると見て事実関係を調査している。
うはwww
労働基準法に抵触w
ホント、SBって後から後から矢継ぎ早に問題が出てくる企業だなw
- 609 :名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 00:04:18 ID:Wz2j5car
- 世間一般的には優良企業なんでしょ?
知名度高いし
- 610 :名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 00:20:55 ID:tNcN57/Q
- 悪徳企業ですよ
- 611 :名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 00:42:38 ID:epn0yzJs
- この会社は有利子負債も大きいんだっけ?
- 612 :名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 01:10:43 ID:Mxivo3g6
- 負債が大きくて
経産省のブラックリストに
入ってるとかいないとか
- 613 :名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 01:14:09 ID:vkiCxvca
- >>612
なりふり構わず利用者を増やした後に、銀行やGMやフォードみたいに潰れると社会への影響がでかいとかいう理由で、
国へ救済を求めてきそうだもんなあ、ここ。
- 614 :名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 16:49:15 ID:ty2bzlZd
- 足元を見た採用活動の窮みだなw
雇用機会を不当に奪う新卒採用は違法だと思うよ。
- 615 :名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 16:50:34 ID:bTi54brm
- 不況だと企業側のやりたい放題だな
- 616 :名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 20:46:46 ID:eM+aj1R9
- しかし、まだ「大きすぎて潰せない」企業にもなってないだろ
- 617 :名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 20:59:31 ID:MTYq0i48
- >>609
世情に疎い人はマヂでそう思ってるかも
有名企業なのは確かだからね
- 618 :名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 21:03:07 ID:kDpzEeiq
- トヨタ、キヤノン、オリックス、ソフトバンク、は利用しないし、製品は買わないことにしている。
- 619 :名刺は切らしておりまして:2009/03/25(水) 21:32:46 ID:2IKObUEU
- >>618
どうしてもキヤノンだけは利用してしまうんだ
派遣が苦しんでいるからこそ安く商品が作れるのは、わかってはいるが・・・
- 620 :名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 12:00:50 ID:gH6wPTKx
- キヤノンのプリンタだけは良いよ
インクに非純正品を使えばキヤノンは大赤字だからアンチにも優しい
- 621 :名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 15:23:07 ID:fGOdLNYh
- ソフトバンクとか人の目に触れると大変だろ
- 622 :名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 15:32:20 ID:CTXFINnA
- マジキチを言い慣れてるn速民の精鋭でさえ、引くレベル。
- 623 :名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 20:57:48 ID:4G8eDx5q
- 代表取締役社長 岸 秀之の『コンサルBlog』
私個人の意見としては、なかなか面白いなぁっと思った。
大学卒業生し、仮に就職しても、当分の間は企業が給料を払うだけで
利益をもたらさない新卒なのだから、仕事意識などを高める経験にもなるし
企業が、就職する前にくれる良い体験でもありチャンスだ
しかしそう思えないなら、就職しない方が、良いんじゃないかと思う。
いつまでも、甘えた考えを持っていると
この不況の時代に、生き抜けないだろう
岸 秀之
http://blog.livedoor.jp/hideyukikishi/tag/%BF%B7%C2%B4
- 624 :名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 22:00:20 ID:2n1TSL5X
- この話聞いて、ねずみ講だなと思ったら、上の方で同じような意見あって吹いたw
>>623
賃金出さないような会社に入るアホはただの奴隷だろ
- 625 :名刺は切らしておりまして:2009/03/26(木) 22:08:22 ID:uPjKFdNt
- 小学生でも言えるような意見しか言えない社長って何?
- 626 :名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 04:20:33 ID:eDm+osBN
- 朝鮮企業wwwwwwwwwwwwww
- 627 :名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 12:04:25 ID:zRURZr4b
- まだ処分なり中止なり出てないのか?
ずいぶんのんびりなんだな
- 628 :名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 12:22:57 ID:O3f2iTn6
- 企業の横つながりで奴隷を弾きにかかってるのに
気がついて無いのね
- 629 :名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 13:12:16 ID:H11vwmcB
- >>627
撤回したお。
でも、ADSLモデムにせよ、禿TELインチキ無料通話にせよ、
このグループは不誠実行為ばかり繰り返している。
一刻も早く潰れてほしい。
- 630 :名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 14:42:54 ID:45BPwHO2
- ソフトバンクは前から倒産の危機が噂されてるけど
こんなモラルが無い事を平気でやろうとしてたなんて
企業としてそもそも出来上がっていないんだな。企業ごっこも大概にしろ。
しっかり販売用の学生個人IDなんかも準備万端と言わんばかりに用意しちゃって、アホすぎ。
- 631 :名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 20:33:49 ID:1D8f2PVU
- >>629
悪どい割にはチキンなのなww<撤回
- 632 :名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 21:03:21 ID:KzLxO4TW
- >>630
倒産が噂されたのって
1997年〜1998年頃と
2002年から2003年頃だよね
- 633 :名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 21:09:05 ID:axDtneWi
- 契約社員でもバイトでもなんでもいいから、雇用契約を取り交わして
研修やった上で、実績順に上位20人を正社員として採用とかって
やれば、ここまで拗れなかったんだけどね。
タダ働きで契約取らせた挙句採用する気ないのがミエミエだわな。
- 634 :名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 21:13:45 ID:23552GtV
- 労働基準法云々の議論は専門家に任せるとして、
何の後ろ盾もなく営業活動を行う学生が負う可能性のあるリスクを考慮してなかったね
- 635 :名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 21:17:38 ID:LlIxmEuv
- >>623
介護ビジネスやってる人だから
奴隷労働マンセーなんだろう
- 636 :名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 21:22:46 ID:cEwKEkeW
- 矜持のない会社だな。
- 637 :名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 11:56:39 ID:ViygHjI8
- 来年の大卒就職率が50%程度になるというのに、
スペ採が事実上なくなれば、Fランの新卒なんて全員ホームレスだな。
- 638 :名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 12:00:39 ID:MGYmZ7AK
- >>623
介護の経営者はロクなのがいないな。だからブラックなんだろ
- 639 :名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 12:02:37 ID:qDDcmrIX
- >>623
>大学卒業生し、仮に就職しても、当分の間は企業が給料を払うだけで
>利益をもたらさない新卒なのだから、仕事意識などを高める経験にもなるし
自社で人材を育てようと考えない典型的な経営者だな
採用されるかどうかわからない会社に対して仕事意識高める意味が無いし
無報酬で学生を働かせようって考えのほうが激甘だわ
- 640 :(∩^薔^)V・N・F ◆KATAQiXexI :2009/03/29(日) 12:14:05 ID:2UtupWCJ
- http://news.goo.ne.jp/hatake/20090327/kiji3129/sentakushibatsu.html
- 641 :名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 10:19:15 ID:3j1Lmif2
- >>639
> 自社で人材を育てようと考えない典型的な経営者だな
大口の消費者です。これといった方針も理念もありません。
- 642 :名刺は切らしておりまして:2009/03/31(火) 12:36:28 ID:9Lnpy2IL
- 介護ってのは、公共投資のおこぼれに群がる土建業界と同体質だから。
欲しいのは安く使える 人手 であって、人材ではない。
- 643 :名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 09:14:05 ID:4GXRpROY
- ・携帯上位3社で唯一の”減益”
・純増連続bPなのに端末ランキング(量販だけとはいえ)にほぼ出てこない事実
・禿社長の設備投資凍結発言
・警察発表、詐欺の7割が禿電
・2兆5330億円もの膨大な有利子負債(支払利息1149億円)
・貸倒引当金が急増中、約1000億?いつ計上?
・全保有者が請求権行使による3月末でのCB500億円繰り上げ償還
・後1社で発動する750億円の債務担保証券
・純増22ヶ月連続bPでも寝かせ疑惑とまらず
- 644 :名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 09:20:27 ID:oTuGC770
- 面接で御社は詐欺会社ですよね?って聞きたい。
- 645 :名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 09:24:09 ID:lbFgMI45
- 入社したのならわかるけど
いや、他なら入社したらただで支給だろw
- 646 :名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 09:36:38 ID:d+F+LOTZ
- 斬新なアイデアって言うか、今まで無かったのが不思議なぐらい。
企業も営業力のある(即戦力)人材が欲しいからでしょ。
面接なんかで全て判る訳無いし、イイ考えだと思う。
- 647 :名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 22:58:59 ID:WnN2XqqO
- 営業力がほしいんじゃないのよ?
契約がほしいのよ?
- 648 :名刺は切らしておりまして:2009/04/01(水) 23:31:45 ID:19z4GqXo
- 身内と友人を、食い潰しても採用は不確定か
なんだか、ネズミ公と宗教勧誘に違い人使いな気が((((;゜Д゜))ガクブル
- 649 :名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 15:19:21 ID:lidxDioF
-
- 650 :名刺は切らしておりまして:2009/04/02(木) 20:50:37 ID:JjmAphV1
- ソフトバンク携帯からの迷惑メール量がひどい
- 651 :名刺は切らしておりまして:2009/04/03(金) 06:25:02 ID:iY1LL/wh
- ニュースで、ちっとも取り上げないな
- 652 :独り言(ソフトバンク代理店裏事情):2009/04/04(土) 17:43:25 ID:EbWCu5oP
- ソフトバンクショップの多くは、フランチャイズです。直営店は県に一つ。
それ以外は、SB本社が委託している会社(全国に多くある)が運営しているお店ばかりです。
いわゆる代理店契約を交わして運営しているということです。
その代理店にも、1次店、2次店とわかれています。
1次店契約が交わせるのは、10年くらいの実績が必要だといわれてます。
2次店と比較すると、儲かるようです。
代理店というのは、携帯を売ったらいくら、Wホワイトプラン(税込1961円)で契約してもらうといくら、
その他、パケット、保険に加入したらいくらというように、ソフトバンク本社から何割かの利益(インセンティブ)を
もらうしくみで運営されているようです。つまり、契約者のかたが、ホワイトプラン(980円)だけでいいと希望しても、最初だけは何点かのオプション
に加入してもらうのが通常です。最初はセット加入だと案内されることが多いと思います。
お店側もソフトバンク本社から、Wホワイトなどのオプション加入率が高いか低いか見られており、
低いとソフトバンク本社から、月1から2回くらいやってくる営業マンに指導されます。改善されない場合、お店の営業の継続が難しくなるわけです。
ですから、お店は、インセンティブを得るために必死なんで、相手が、おばあちゃんでも、おじいちゃんでも、外国人でも、
関係ありません。メールサービスやパケットし放題をつけることがあります。
結局は、お店側としてもオプションの加入率を下げたくないわけです。このような体制は、たとえばAUにはありません。やっぱり、これ一つとっても
ソフトバンクの経営体制を改善すべきではないかと思います。店員さんも大変でしょう。
すべての元凶は、純増アップをねらった戦略の「ホワイトプラン」にあると言われてます。
他社も980円のプランが出てますが、自社同士なら、どこに通話しても、夜9時までなら無料というのは、ソフトバンクだけです。
しかし、このやりかたは、諸刃の剣ではないか。確かに、契約者純増アップには極めて有効でした。
他方では、通話料だけでは、会社として利益を出しにくいリスクも背負うことになります。
そこで頼みの綱が、オプション加入ですね。今は、オプションだけでは厳しいためなのかヤフーBB、ADSLの加入も推進しているようです。
現時点では、リスクが高いためか他社がまねできるのは、980円という基本料金と、家族同士なら通話料無料、これだけみたいですね。
「ソフトバンク同士なら、夜9時まで無料」、大変魅力ですが、SB本社にはリスクも高く、代理店にそのしわ寄せがきているように思えます。
こんなことが継続されれば、ソフトバンクショップはどんどん減少し、ソフトバンクは経営破綻、こんな未来もあり得るかもしれません。
以上
- 653 :名刺は切らしておりまして:2009/04/04(土) 19:28:46 ID:MbmRmpA/
- 俺ホワイトプランは正直良くやったと思う。
結局、みんな、
ケータイにおカネ使う余裕もなければ
話す相手もそんなにいなかった、
ってことを暴露してくれたからね。
- 654 :名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 00:29:20 ID:jNujqLCM
- >>653
お前と一部の人だけねw
- 655 :名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 00:30:51 ID:B6GcmI82
- >>653
下だけ見て歩いてると空が晴れたことにも気づかないぞ
- 656 :名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 00:54:22 ID:oSmpH3UY
- ソフトバンクには毎月16円(8円×2台)払ってるけど、
24時間無料通話できて本当に感謝している
- 657 :名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 01:10:45 ID:pieqaAx3
- こういう悪い企業に良い企業が潰されるんだよな
NTTも良い企業ではないが。
- 658 :名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 01:13:58 ID:Clw8OFic
- 発想が朝鮮人ぽい
- 659 :名刺は切らしておりまして:2009/04/05(日) 08:27:43 ID:EfzEtbL+
- >>654-655 なにこの上から目線w
- 660 :名刺は切らしておりまして:2009/04/06(月) 20:27:59 ID:IXx/InTY
- >>659
そりゃ上から下を見れば上から目線になるさ
159 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★