■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【知的財産】日本製模倣品:中東でも増加、自動車部品や家電製品など…通関手続きが簡単なドバイから輸出 [09/02/23]
- 1 :明鏡止水φ ★:2009/02/23(月) 07:50:50 ID:???
- 日本メーカーの模倣品が、中国に加えて、中東でも相次いで見つかっていることから、
ジェトロ=日本貿易振興機構は、現地の税関当局に対して取り締まりの強化を要請するなど、
対策に乗り出しています。
日本メーカーの模倣品は中国で問題となっていますが、ジェトロ=日本貿易振興機構に
よりますと、最近はアラブ首長国連邦のドバイなど中東でも日本製品を模倣した自動車部品や
家電製品などが相次いで見つかっているということです。
これは、中国で取り締まりが強化されているため、模倣品の製造業者が、中国から
通関手続きが簡単なドバイに模倣品を持ち込み、周辺の国に輸出しているためとみられて
います。
このため、ジェトロは、現地の税関当局や警察に対し模倣品の取り締まりや罰則を強化
するよう要請したり、日本から専門家を派遣して模倣品の見分け方について指導したりする
など、対策に乗り出しています。
ジェトロ知的財産課の吉村佐知子課長は「模倣品は粗悪なものが多く、事故を起こしやすい。
企業のイメージや売り上げを悪化させるので、現地の当局に強い態度で取り締まるよう
働きかけていく」と話しています。
▽News Source NHK ONLINE 2009年2月23日 4時8分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014334271000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/K10043342711_01.jpg
▽日本貿易振興機構(ジェトロ)
http://www.jetro.go.jp/indexj.html
- 2 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 08:02:31 ID:qlK3QxDV
- スレタイの再考をお願いします
- 3 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 08:05:04 ID:VgjhDVm4
- このスレタイじゃ、日本の企業が模倣した製品みたいじゃないか。
- 4 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 08:06:42 ID:KRFregQh
- 日本語って難しいね
- 5 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 08:07:43 ID:FPPzulj0
- スレタイはこのままでいいだろ。付けたしてんだし
記者がいろいろ変えるのは俺は嫌いなんだ
- 6 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 08:12:06 ID:2nmpRVhd
- で?シナ製なの?
- 7 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 08:13:18 ID:rd/nTWnt
- ドバイって
そうやって稼いでいたのか
- 8 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 08:13:37 ID:2nmpRVhd
- ま、所詮JETROは売国だからな
- 9 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 08:15:57 ID:cWOeIW9A
- 日本製品模倣品って書けよ
常識的に考えて
- 10 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 08:43:04 ID:WwpapWfw
- 言いたいことはすでに言い尽くされていた
- 11 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 08:59:54 ID:vjzqpAkk
- 日本製の模倣品が中東で出回ってるの???
- 12 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 09:03:08 ID:tyfMgDOY
- ドバイって盗難車ロンダリングの拠点だよな
- 13 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 09:03:12 ID:zdelCqGV
- 油土人しねよ
- 14 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 09:06:44 ID:kT9xk0cW
- >>4
日本語が難しい訳じゃない
チョン工作員がワザとやってるだけだ
- 15 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 09:09:22 ID:9JPOgKzI
- 日本製品の模倣が後を絶たない
- 16 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 09:20:13 ID:/cOMRqE7
- 中国人が自国で厳しくなったから中東を拠点にさただけでしょうね!
- 17 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 09:25:25 ID:6OMicb2x
- みんなシナ公の仕業だろ?
比較的高度な製品もマネできて、安く大量に作れるのは、シナしかないワナ。
みんなシナ人技術者は雇うなよ。 技術を根こそぎマネされるぞ!
- 18 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 09:28:52 ID:evqirmUL
- ドバイと聞くたびに、おぼっちゃまくんを思い出すバイ
- 19 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 09:49:30 ID:W3IeZu/b
- >>1
日本語は正しく
これでは、日本で作られた模倣品になってしまいます。
- 20 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 10:41:29 ID:Aojgr5WZ
- >>19
確かにおかしな日本語だが、元記事のNHKが悪いんだよ。
どうせ日本語の不自由な奴が書いてんだろうけど。
- 21 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 11:28:27 ID:1eS1WqEZ
- 鍵括弧つければ正解だったな、「日本製」模倣品
- 22 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 11:56:36 ID:4uMvwcO+
- >>18
へけっw残念ながら「バイ」じゃなかぶぁいwww
- 23 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 16:09:58 ID:i9VlJa3d
- >>21
いや、それだと模倣品が日本で作られたことを強調しているようにも読み取れる。
- 24 :押し紙は詐欺? ◆F9EILPNcok :2009/02/23(月) 16:16:03 ID:xAkZvZPZ
- >>20
NHKの職員は、日本語が不自由なんかな・・・
- 25 :名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 16:46:57 ID:lA6OuJYP
- 結局、日本製じゃなくても良いってことなの?
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★