■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【自動車】トヨタ格付け、フィッチが「AAA」から引き下げの方向−大幅な下方修正が要因[08/11/17]
- 1 :依頼@台風0号φ ★:2008/11/17(月) 23:41:46 ID:???
- 欧米系格付け会社のフィッチ・レーティングスは17日、トヨタ自動車の長期債務格付けを、
最高ランクの「AAA」から引き下げる方向で見直すと発表した。
フィッチが日本の自動車会社の格付けを始めた2005年4月以来、トヨタの長期債務
格付けは常に「AAA」で、実際に引き下げられれば初となる。
トヨタが6日に発表した09年3月期連結決算(米国会計基準)の見通しで、営業利益を
前期比73・6%減の6000億円と大幅に下方修正したためだ。
トヨタが海外で積極的に進めてきた設備投資について「低迷する市場環境で再考を
促される」と予想している。
▽ソース:読売新聞 (2008/11/17 21:06)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081117-OYT1T00594.htm
▽トヨタ 第2四半期決算情報
決算要旨 (PDF)
http://www.toyota.co.jp/jp/ir/financial_results/2009/semi/yousi.pdf
補足資料(連結・単独) (PDF)
http://www.toyota.co.jp/jp/ir/financial_results/2009/semi/h_renketu.pdf
業績予想の修正に関するお知らせ (PDF)
http://www.toyota.co.jp/jp/ir/financial_results/2009/semi/forecast.pdf
▽トヨタ 株価情報
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7203
▽関連スレ
【自動車】トヨタ、今期営業益73%減、1兆円下方修正−北米市場が急減速[08/11/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225957568/
【自動車】トヨタの成長戦略に狂い、生産体制見直しの可能性 [08/11/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225987291/l50
【自動車】トヨタ:09年度の役員報酬減額を検討、経営責任を明確化…経費削減に向け率先垂範 [08/11/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226527850/l50
【自動車】トヨタの2009年世界販売台数計画、900万台割れ[08/11/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226891586/l50
- 139 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 08:16:27 ID:X7NW78qt
- 格付けじゃなくて馬券みたいに倍率にしたら良いかもしれん
- 140 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 08:18:35 ID:uCMQFyDu
- 格付け会社の社員て、どうやったらなれるんだろ
社員は公認会計士のような資格とってるの?
誰でもできそうな仕事だけど。
やりがいあるのかな
- 141 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 08:30:50 ID:WGbmofZN
- フィッチの格付けもしたほうがいいな。
フィッチはXXXだなw その心は、ビジネスとして語るに値しないという(ry
- 142 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 08:35:07 ID:hqLHRK0f
- 前いた会社、フィッチだけに格付けしてもらってた。貧乏会社だったけど。
もしかしてフィッチは格付け料金が安いのか?
- 143 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 10:45:35 ID:Vthz1KXh
- 格付け会社は無責任でいいね
- 144 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 11:20:03 ID:5LQ/CCBd
- いまさら格付け会社なんて信用するのは馬鹿。
- 145 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 12:52:44 ID:HCVeeFAm
- 全く当てにならない格付け会社の評価をいまだに信用してるなんてお笑いだ。
AAAで翌日倒産なんて見せられても未だに格付け会社か?馬鹿じゃろ?
- 146 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 13:00:34 ID:/mRn9EFT
- こないだの金融G20では格付け屋の規制も盛り込まれてたな
- 147 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 13:03:52 ID:juVJblEp
- まあAIGスター生命だってトリプルAって宣伝してたくらいだし、信用度に欠ける
- 148 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 13:07:27 ID:MK0t5bBr
- 全ての自動車メーカーに相手にされてないフィッチかわいそう
http://www.toyota.co.jp/jp/ir/stock/rating.html
http://www.nissan-global.com/JP/IR/RANK/
http://www.honda.co.jp/investors/stock-rating/#ratings
http://www.suzuki.co.jp/ir/stock/rating/index.html
http://www.fhi.co.jp/ir/share_info/rating.html
http://www.mazda.co.jp/corporate/investors/bondinfo/index.html#item01
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/corporate/ir/finance_result/grading/index.html
- 149 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 13:09:47 ID:soaoozJ5
- KKK
- 150 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 13:09:57 ID:+ZQsDfRP
-
17日付の投資情報週刊紙バロンズは、世界の自動車メーカーは現在困難に直面しているが、
状況好転後にはホンダが優位に立つと指摘した。
同紙によると、ホンダは富士重工業とともに唯一、今年1─9月の米自動車販売台数で前年比増加を遂げたが、
10月は販売の急激な落ち込みが響き、25%減となった。
それでも、業界全体の32%減よりは小幅な減少にとどまった。
ホンダは2008年の米国内販売台数について前年比2.4%減と予想しており、
そうなれば15年ぶりのマイナスとなる。
7月時点で35.82ドルをつけていたホンダの米預託証券(ADR)はその後40%近く下落し、
前週末14日の終値は21.65ドルとなった。
ホンダ株の株価収益率(PER)はここ10年程度で最も低い水準にあるが、バロンズは、
大量の買いを入れるのは自動車市場の回復を待ってからが賢明としている。
自動車販売をめぐる厳しい見通しや、産業界全体を取り巻く信用収縮に加え、
ホンダは為替の問題にも直面している。
ただ、長期的には、燃費の良い小型車製造で優位な立場にあることや、自動車以外の製品を手掛けていること、
新たな製品や市場に参入していることなどが同社に有利に働く、
とバロンズは指摘する。
ホンダは売上高の3分の1をバイク、発動機などの自動車以外の製品が占めている。
また、先ごろ発表したハイブリッド車は、トヨタ自動車の「プリウス」や
自社の「シビックハイブリッド」を3000ドル下回る価格で来夏発売する予定。
バロンズは「景気と金融市場はいずれ回復する。
その際、燃費の良い車や柔軟な組立工場、進んだ技術を持つホンダは、
自動車業界の数少ない勝者の一角を成すだろう」と指摘した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34939920081117
- 151 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 13:13:53 ID:yaWXEEiv
- >>140
格付け会社社員、日銀理事、テレビのコメンテーターは誰もが
できると思っている。
- 152 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 13:22:11 ID:M5OLyNyz
- でたらめ格付け会社の発表をなんで記事にするんだろう
新聞社は格付け会社から広告料でももらってるのか?
- 153 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 13:29:50 ID:m+IYGN6T
- マスコミもわざわざ報道するな
本当に必要なら、有料にして非公開でも集まるだろ
- 154 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 13:30:41 ID:opZRoiVP
- こんなニュース喜んでるやつってなんなの?
チョソにしたって日本が苦しいと依存する相手がいなくなって死ぬぜ。
- 155 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 13:34:17 ID:s3Cv66yK
- この理論だと全ての会社の格付けを下げる事になるな
- 156 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 13:39:53 ID:m+IYGN6T
- よし、俺が格付け会社の信用格付けをやってやる。ただし、みんなEランクだが。
- 157 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 13:42:39 ID:N2WifBV7
- 倒産なん?
- 158 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 13:51:04 ID:Fn65yd6+
- >>152
そりゃまー、格付けの引き下げは金利が上がることを意味するから、
放っておけば減益と金利上昇の相乗効果で、これまでどんなに業績が良くても、
一気に破産へ突っ走る可能性もあるわけだから、ニュースといえばニュースだ。
- 159 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 13:57:33 ID:w7+B4IIc
- 三菱なんかゾンビ状態なのにまだ価値があるからなあ・・・
- 160 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 14:00:10 ID:XW0Hq6wT
- トヨタグループの無担保社債が紙くずになるんですね
わかります
- 161 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 14:18:32 ID:adsWKXS2
- この格下げはおかしい。
トヨタは嫌いだが、預貯金から借金を引いた資産が3兆円もある。
これがあるのに格下げとは見る目が無い。
どうせなら格付け会社の格付けはどうだろう。
- 162 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 14:21:55 ID:74aRke1o
- 格付け会社など当てにならない
今回の金融危機ではっきりした
- 163 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 14:25:25 ID:15l8GeTi
- >>160
無担保社債が下落して、返済が楽になるとか。
暴落した社債をTOYOTAが買い取れば金利負担減るよね。
TOYOTAは市場を歪めるから、市場から退場するべきだと思う。
- 164 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 14:34:50 ID:I7oWARbp
- 今時米国系の格付け信用するやつなんかいるの?
- 165 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 14:44:19 ID:X2SEi6SQ
- 【環境立国ニッポンの挑戦】マイカーは“浪費”変わる意識(産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081117-00000561-san-soci
- 166 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 14:56:55 ID:MK0t5bBr
- >>158
フィッチの引き下げでは金利に影響はでないだろ。
ムーディーズやスタンダードプアーズなら影響出るけど。
- 167 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 14:59:32 ID:DwePJlUn
- トヨタはもう少しまともな車作らないとたぶん潰れるよ
燃料電池やハイブリッド車でこれからもうまくいくと思ってたら
絶対倒産する
- 168 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 15:05:34 ID:7nSv0Sn+
- トヨタはともかく格付け会社はいい加減始末しないと。
一番罪が重いというのに。
- 169 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 15:11:18 ID:qpdyBbll
- >>161
自動車市場という市場自体の長期展望が格下げされたってこと。
10年後に自動車市場が今の規模を保っていると思うか?
- 170 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 15:11:43 ID:X2SEi6SQ
- >>167
あっそう、よかったね
- 171 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 15:14:27 ID:IGTTE7kb
- もはや格付けになんの意味もない時代になったなw
- 172 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 15:17:28 ID:+ZQsDfRP
- オバマがロビー活動も制限し出したし北米トヨタも終わりだな
- 173 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 15:21:05 ID:5PVHSuma
- 格付け会社ってもう用が無くなるんでしょ?
最後に一騒動起こして注目されたいんですね
わかります
- 174 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:09:44 ID:MK0t5bBr
- スタンダード&プアーズ 信用格付け 2008-11-18
AAA トヨタ自動車(安定的)
AA+ デンソー(安定的)
AA 豊田自動織機(安定的)
AA- アイシン精機(安定的)、ボッシュ(安定的)
A+ ホンダ(安定的)
A 豊田通商(安定的)、BMW(安定的)
A- スズキ,ダイムラー(安定的)、VW(安定的)
BBB+ 日産自動車(ネガティブ)、プジョー(ネガティブ)
BBB ルノー(ネガティブ)
BBB- フィアット(ネガティブ)、現代(安定的)、起亜(安定的)
BB+
BB マツダ(安定的)、タタ(ネガティブ)
BB-
B+ 三菱自動車工業(安定的)
B
B- フォード(CWネガティブ)
CCC+ GM(ネガティブ)、クライスラー(ネガティブ)
(ポジティブ) 格付けが上方に向かう可能性を示す。
(ネガティブ) 格付けが下方に向かう可能性を示す。
(安定的) 格付けが安定的に推移しそうであることを示す。
CW=クレジット・ウォッチ
- 175 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:20:37 ID:MK0t5bBr
- >>174
スズキは(安定的)です。
- 176 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:56:59 ID:QazNtHti
- 格付け会社の収支モデルってよー解らん。
世の中に必要なん?
- 177 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 18:20:46 ID:hi80C7oh
- 公募社債を出したり、銀行から低金利で融資受けるのは、
格付け取得が必須だよ
格付け取得すれば資金調達コストが下がるんだから、
みんな格付けを取得する
- 178 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 18:20:48 ID:CvVITkij
- このスレにいるトヨタ工作員の多さにビックリ
- 179 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 23:42:31 ID:zZ1VJeJD
- おらトヨタ工作員だよ
- 180 :名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 01:47:03 ID:HdtwGsi7
- 工作大好き
- 181 :名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 01:50:22 ID:gU/ouo2M
-
日本人の年金を狙うアメリカ(厚労叩け) ⇒ 《マスコミ》 ← トヨタ 広告引いちゃおうかな
アメリカアメリカアメリカアメリカアメリカダメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカアメリカ
http://www.trend-review.net/blog/2007/06/000290.html
- 182 :名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 03:28:44 ID:5iRYRSod
- 〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 物騒だな
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \俺にボディガードをつけてくれ
| ノ ヽ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
今日からガードマンをすることになった
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ 派遣社員です
/:::::;;;ソ :;; ヾ;〉 ___
|;;;;;;;;;l ___ __i| /::::::::::::::::\
/⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|! /:::::─三三─\
| ( :::: `ー─' |ー─'| /:::::(○)三(○) :\
ヽ,, ヽ U . ,、__) :::: ノ! /:::::(トェェェェェェェェイ ::::\
| :::: ノ ヽ:::: | |::::::::::::\ェェェェェ/ ::::::::::|
∧ ll===ュ ./ \::::::::::::::::::::∪:::::::::::::::::/
; ヽ |、'^Y^',,| / >::::::::::::::::::::::::::::::::::<
\ `-;;;;-''ノ \ /::::::::::::::::::::::::::: ::|
\ |_)=|三三三三>
- 183 :名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 08:57:37 ID:AFsVLKMa
- 奥田涙目www
- 184 :名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 09:17:56 ID:NzvWx6FI
- >>182
GJ
- 185 :名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 09:23:16 ID:QWT0P4O8
- 格付け会社はアメリカが他国の会社を安く買い叩いたり
他国の会社にプレッシャーを与える為に出来た存在といわれても
しょうがないような事ばかりしてきた。
実際についていた格付けは滅茶苦茶だったし
更に特定の会社とも癒着べったり。
独立した格付け機構という概念そのものが
砂上の楼閣だったという事がもはやばれてしまった。
風説の流布を商売にする最低の組織
トヨタの問題とは又別の問題だろ。
- 186 :名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 15:24:00 ID:CbKPHpY0
- トヨタにプラス材料なし
アメリカが行なう保護政策で最後のトドメ
トヨタ株保持者は損切りした方が良い
傷口は浅いうちに塞いだ方が良い
- 187 :名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 21:58:56 ID:wAlFjuFM
- まあどんな格付けになろうとも、
昔からお付き合いしている銀行とかは、
利率なんて変えないでしょ。持ちつ持たれつ。
- 188 :名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 22:06:48 ID:FczJ4Yle
- >>187
銀行だって、預けての大口がなくなっちゃ困るからね。
みんな、仲良くするのさw
42 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)