■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【外食】モスバーガー、テレビCM全廃も=携帯メールなどにシフト[08/11/10]
- 1 :依頼@台風0号φ ★:2008/11/11(火) 02:09:28 ID:???
- 「モスバーガー」を展開するモスフードサービスの桜田厚社長は10日、販売促進策見直しの
一環として、テレビCMの全面廃止を検討していることを明らかにした。不特定多数が対象の
テレビCMは多額の費用が掛かる割に効果が少ないと判断したためで、今後は携帯電話の
メールを通じた情報発信や各店独自の販促活動、雑誌・新聞広告などを強化する。
▽ソース:時事通信 (2008/11/10 19:08)
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008111000759
▽株式会社モスフードサービス 株価情報
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8153
▽関連スレ
【外食】モスバーガー、低価格商品投入へ[08/11/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226312574/l50
【外食】モスバーガー、11月26日(水)から一部商品を値上げへ[08/10/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225458006/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:10:37 ID:YSHTMokm
- モス食いたくなってキタ
- 3 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:11:08 ID:+ur03S7u
- 美味いんだけど、店舗が少なすぎ
- 4 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:11:11 ID:eqTqXWlH
- どんなCMだったか思い出せん
- 5 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:12:34 ID:+mggMUNZ
- >>4
失礼なこと書くんじゃない
- 6 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:13:19 ID:iquTqzRf
- 確かにテレビのコマーシャルって購買意欲そのものに影響がない。
- 7 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:14:58 ID:fNhguCGQ
- 広告代理店と民放連がアップしはじめました。
- 8 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:15:02 ID:FENCBMjh
- テレビCMやらないと異物混入なんか起こしたら、テレビで滅茶苦茶叩かれそう。
それで経営がヤバくなれば、資本提携してるミスドと合併かな。
- 9 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:15:06 ID:VZS2oVcO
- ファーストフードはティッシュが喜ばれると思う。
手をふかないといけないからね。
- 10 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:15:26 ID:jTKWTIKB
- ろくなCMやってなかったもんな
- 11 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:15:30 ID:bgHr7IIF
- まぁ、同じ金額ならメールの方が効果大きいだろうな
- 12 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:17:07 ID:Ek9CGhDQ
- モスバーガーのCMなんて見たことねえ、というか店自体見かけねえよw
- 13 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:17:11 ID:Ju9XRnDA
- クーポンあればいってもいいのに
- 14 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:17:53 ID:vwScUawW
- モスは行ったことがない
- 15 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:17:59 ID:mtFeagDc
- こうゆう企業がふえるといいなあ、
マスゴミが干上がればいい
- 16 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:18:09 ID:/vT1YOY1
-
/) ,..-──-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ / _,.-‐'゙~ {:: : :******* : :} お前ら何も分かってないな
/ ,i ,二ニー; {:: : :*******: :} 俺がモスまで連れていってやる。
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : ***,.*** : :;! めっちゃ美味いからついて来い
,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
- 17 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:18:23 ID:U0uo2GKn
- 終わったな
マスコミはスポンサー料を払わない企業を叩くのがビジネスモデルだから
不二家みたいになるぞ
- 18 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:19:18 ID:2Ws27cee
- 別にCMやらなくてもモスにはいくよ。 ある程度知名度のある企業なら、
費用対効果でCM廃止もアリかもね。
- 19 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:20:21 ID:gw0iLhPV
- テレビCMの商品は絶対に買わない層も出始めてるからな
- 20 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:20:49 ID:A7X1i4Ne
- クーポン使って売り上げ伸ばしたマックの真似っこだろうな
- 21 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:21:18 ID:1NQliBFZ
-
電通の横暴に嫌気がさしたんだね、よくやった!!
これからはモスしか食わんぞ!!
- 22 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:21:47 ID:88Sp1uT0
- スタバとかドトールとかCMやってないけど、
いっちゃうもんな。ミスドもそうなれるかね。
- 23 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:22:04 ID:7qnFuZtR
- 今やってる「きのこバーガー(だっけ?)」って旨いの?
- 24 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:22:34 ID:nmvYuhpN
- 最近のモスってマズイし高いし客足が遠のくよな。
ま、経営難なんでしょ、分かりやすく言えば。
- 25 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:22:59 ID:ZjxzqDgd
- ファーストフード行くような世代はTVなんかほとんど見てないだろ
- 26 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:23:37 ID:KXZOyHV8
- 最近モスしか食ってない
- 27 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:24:35 ID:BG5llRps
- 従業員が死んでも腕が飛んでも首が飛んでも、
なぜにトヨタはマスコミに叩かれないのか。
アホほどテレビ新聞雑誌に広告を入れているからである。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:25:06 ID:IN+Tlrav
- マクドナルド勝利だな
- 29 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:25:30 ID:GIKCl65Z
- TVCMなんて電通やら博報堂とTV局にたいする
上納金みたいなものだからな
- 30 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:25:31 ID:y+TvwgL/
- これで異物混入or産地偽装報道によって
連日テレビで特集が組まれるフラグがたちました。
- 31 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:25:32 ID:biNzb3Iv
- >>25
逆じゃない?
- 32 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:25:46 ID:RmyThLp2
- モスはちょっと注文が集中すると店員がパニクるのが難
- 33 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:27:11 ID:iR5Hk0j3
- TVなんぞ誰も見とらんから正解かもな
- 34 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:28:26 ID:gw0iLhPV
- マヨネーズ好きはマヨラー
モスバーガー好きはモスラー
モスラーの応援歌を見つけたぞ http://www.youtube.com/watch?v=BBNo0943qUA
- 35 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:28:30 ID:bB6JnT/l
- これCM出す余裕が無くなっただけだろ
- 36 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:28:40 ID:68XycmpV
- もすもす?
もすもす?
おう、かあちゃん!おらだ、おら。いまから帰るからご飯な!
- 37 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:29:24 ID:68dEmL36
- モスにはマスコットがいないからだ、おまえら考えてやれよ得意だろ
- 38 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:29:45 ID:SLKtyY0/
- >最近のモスってマズイし高いし客足が遠のくよな。
>ま、経営難なんでしょ、分かりやすく言えば。
早速電通工作員がお出ましですか、わかります。
- 39 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:30:03 ID:Kpx8MvzS
- テレビなんか見ないから 知らない
コマーシャルなんか有ったんだ
- 40 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:30:55 ID:eqTqXWlH
- メーリングリストに入ってレジで携帯のメール画面見せたらコーヒー100円とかにすれば。
- 41 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:31:26 ID:Hxvm0DJD
- これは正解。CMは意味がない
- 42 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:31:34 ID:aAmL3dTF
- 電通(笑)
博報堂(笑)
お前らは無力だ広告代理店(笑)
- 43 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:31:47 ID:lQ8fWSQB
- 最近は故郷の会社の生産技術まで全国ネットで(無駄に)CMしていると言うのに
まさか東京であのBGMを聞くとは
- 44 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:35:47 ID:bo2Z6R3P
- 良い傾向だ。
もっと追従する企業が増えるといいな。
- 45 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:36:32 ID:jwhq3I1t
- >>17
えげつないね、マスコミってのはよ。
- 46 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:37:24 ID:L8FFks2+
- モスには頑張ってほしい。
- 47 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:37:26 ID:bo2Z6R3P
- みんなでやめれば恐くない
- 48 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:38:30 ID:TlPaOTbQ
- って言うかCMなんて見た事ないのだが
- 49 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:38:56 ID:KXZOyHV8
- 笑い飯のタコバーガーとか言うのやってたな
- 50 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:40:50 ID:C2cx9qHZ
- 食中毒起こってすぐに叩かれそう
食中毒もマスコミ関係者だけど、それは内緒って感じで
それでいかに杜撰な管理体制だったかをこと細かくあることないこと言いそうだ
- 51 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:43:28 ID:1NQliBFZ
-
トヲタとパチンコ屋とパチンコ台とヤマダ電機と創価学会のCMしかやってないじゃん!!
- 52 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:45:08 ID:78ZgJSgs
- 花王ショック・・・
2003年度花王は過去最高益を上げたんだんだけど、その理由がTVCMを半減して浮いた予算を店頭販促にむけた事だった。
以降他社もその戦略を追随してTVCM業界に大打撃を与えた (その影響でサラ金のCMが増えた)。
マスコミ最大のタブーの一つで、例えばwikipewdiaに登録しようとすれば何者かにより瞬時に削除される。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=utf-8&oe=utf-8&q=%E8%8A%B1%E7%8E%8B%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF
とここまでは有名。
しかし近年、花王ショックと同様の事が起きてる事実は殆ど知られていない。
いま民放が死ぬほどショック&口が裂けても言えないこと。
↓
トヨタが広告費を3〜4割カットしてること。
【新聞ウォッチ】テレビ局、クルマ雑誌、“トヨタショック”走る
(略)
自動車などのスポット広告に支えられてきたテレビ局でも広告収入の落ち込みでテレビ朝日やテレビ東京が
「役員報酬カットに踏み切る」(日経など)。大スポンサーのトヨタ自動車は「08年度の広告費予算を一律
3 - 40%削減する方針」(広告代理店関係者)だという。マスコミ界でも“トヨタショック”の激震が走っている。
http://response.jp/issue/2008/0702/article111151_1.html
- 53 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:46:38 ID:NlgMugwQ
- とりあえず5年前のクオリティに戻せ。
- 54 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:47:03 ID:tcRXOAmX
- その前に味を昔と同じに戻してくれよ…
今の27歳以上にとっては、最近のモスの不味さは耐えきれない…
大学時代はおいしいモスだった…
30歳会社員
- 55 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:51:33 ID:O1e0t8jM
- これはいいな。くだらないCMとかやるより消費者に直接還元したほうがいい。
- 56 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:54:43 ID:1ECaIU5H
- あみ公認なつかしい…
- 57 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:54:48 ID:NlgMugwQ
- フレッシュネス・ウェンディーズ
別にCMしなくてもいしいじゃん。
CMなくしてもいいくらい名前売れたろ。CMカットで浮いた分モスもクオリティを戻してくれ。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:55:06 ID:5OWlrB7Z
- ∧ ∧
/ ヽ‐‐ ヽ
キタ━━彡 ヽ━━!!!!
彡 ● ●
彡 ( l / ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
彡 ヽ | \/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
彡 ヽ l ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
/ ` ( o o)\
/ __ /´> )
(___|_( /<ヽ/
| / ´
| /\ \
| / ) )
ヒl ( \
\二)
- 59 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:57:58 ID:c5J+rWT+
- マスゴミに洗脳先導される馬鹿な日本人に
この戦略はちょっとキツイかもしれんな。
消費者たる国民が果たしてそこまでの目があるのか疑問だ。
- 60 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:58:25 ID:C3nhKkbN
- じゃ明日の昼飯と晩飯はモスだ
応援する
でも二日連続は勘弁なw
- 61 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:59:27 ID:ZjxzqDgd
- トヨタが実験的にとある車種のTVCMを一切やめてみたら売上はまったく変わらなかったって話もタブーなんだっけ
- 62 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:04:40 ID:NlgMugwQ
- >>61
実際問題CM見てこの車欲しー!!って事無いよな?
ディーラーやら中古車や行くし。
見た目重視のバイクならおっさん受けいいから
ハーレーの新車時期にスポットCM撃ったら効果ありそうだが
- 63 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:06:20 ID:6CrzxgkP
- それを言うなら松下ファンヒーター事件だな。
- 64 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:08:27 ID:C2cx9qHZ
- 車買う選択肢なんて限られているからな
それにトヨタ=大企業ってイメージができてるからテレビCMしても今更なんだよ
テレビCMは新興企業にとっては知名度を上げる格好のツールなんだろうけど
成長がある程度終わった企業にとっては意味のないもの
- 65 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:10:17 ID:NlgMugwQ
- >>63
なるほどねぇ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010522170
さすがマスゴミって言われるだけあるね
- 66 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:13:29 ID:WrYO3+Q6
- そもそもテレビでコマーシャルされても田舎じゃそんな店見たことないしw
結局は近場の利用しやすいとこしか行かないもんね
- 67 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:14:29 ID:3cDEhupr
- ネット携帯見る人は多くなったが
TV見る人は?自分自身TVはニュースだけ!
- 68 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:15:39 ID:c5J+rWT+
- レクサスに対してはCMでの露出が無い分、逆に高級だと印象を持ってる。
CMなんぞ無くてもメルセデスやBMWはやっぱり高級なんだし。
とまぁ、俺も馬鹿頭なんだけど。
TVCMなんぞで販促してると安っぽい。
マスゴミなんぞ弱体してしまえよ。
- 69 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:17:23 ID:i2IARDmh
- >>24
なんだよ27歳以上にとってってw
いま22の俺でも味がかなり悪くなったのもわかるぞ。小学校低学年の頃から2〜3年前までけっこう食べてたし
子どもにゃ味がわからんとでも思ってんのか?
考え方が偏ってるか、あんたが大学生になるまでモスが食べられなかったほど田舎に住んでたのかどっちかだぜ?
精神が老けたらつまらなくなるんじゃねーの?気をつけろよw
- 70 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:17:34 ID:Ifzkj/Ju
- モスが高いってやつは適当いいすぎ
それぞれのバーガー単品でみたらマックと対して違わない
100円マックとかのイメージがつよくてマックが安いイメージがあるけどね
だがしかし、サイドメニューやドリンクがマックに比べて高いのは認める。
- 71 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:18:26 ID:i2IARDmh
- >>69
失礼>>24じゃなく>>54だ
- 72 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:18:59 ID:n/3z7goN
- 全国展開してるとか(民放キー局)
特定の地域にありえないくらい出店しているとか(地方局)
儲かりすぎて広告打たないと税金がえらいことになるとか(税金対策)
でないと元がとれんだろう、無茶金かかるんだから
- 73 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:19:42 ID:D3AuLy6g
- あらかじめこういうアナウンスをしとくってのはいいね。
これでマスコミが叩き出したら、安心して擁護に回れる。
- 74 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:20:15 ID:jeG7fQb9
- >>52
年末商戦で松下が全部ストーブのお詫び広告に切り替えたのに
本来オンエア予定してた新製品のテレビは
結局当初予想通りの売上だったってのもあったね。
だが飲食関係は広告露出度と売上が今でも比例傾向にあるから
モスがこの作戦とるのはかなりのギャンブル。
実情はテレビ広告うてないくらい追い詰められてるんだろう。
- 75 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:24:27 ID:n/3z7goN
- 「三億で良い番組作って」(スポンサー)
↓
「では地方局に」(キー局)
>「制作に」(地方局)
>・・・>「5000万でつくれってかい!」(最終制作受け)
↓
「うんたらかんたらとくだらないおわらいorおしょくじ」
↓
視聴率がた落ち。TVCMの人気ますます落ちる
↓
しゃあない。もうちょっと抜くか、、、
↓
以下デフレスパイラル
- 76 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:25:03 ID:ykCl0EiG
- モスは美味いけど、田舎なんで近隣に店舗がありません(´・ω・`)
- 77 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:27:13 ID:jeG7fQb9
- >>62
車がロボットに変身して渋滞すり抜けるCGのCM見て
ホントなら欲しいと思った。
つーか車じゃねーけど。
- 78 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:28:13 ID:jG2oo0IK
- 外国人(特に米加あたり)に人気あるみたいねモス。日本に行ったら絶対食え、みたいな。
- 79 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:28:19 ID:NlgMugwQ
- >>77
あれ何のCMか具体的に覚えてる?w
- 80 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:30:01 ID:B8yeaVXF
- CM離れ始まりましたね
- 81 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:31:02 ID:1ECaIU5H
- >>79
日産デュアリスだろ?
- 82 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:31:43 ID:j5Hwwcgt
- 毎年一回だけモスにいくな。
玄米もちしるこをたべに。
- 83 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:31:47 ID:EBo1UiUU
- これが世に言う花王ショックというヤツを狙ったものなのか。
マスコミはパチンコ、サラ金、あやしい保険会社の3本柱になりつつあるな。
ってかもうなってるかw
とくに落ち目芸能人はパチンコ機器関連のカモされてるよね。最近。
擦り寄らなければ仕事がないんだろうな。少しは拉致被害者のことも考えろよ。
- 84 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:33:28 ID:G2Df6hWD
- 企業イメージやブランドが広く認知され確立してるところは新製品が出たときぐらいに
ちょこっとTVCMすればいいだけなんだよ。
まあ低学歴層やスイーツ脳、老人なんかにはこれでもかっていうくらい繰り返しCM見せて
洗脳する必要があるのかもしれないけど。
- 85 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:34:07 ID:AP1uk9Lr
- >>70
セットにするとマックのバリューセットも大差ないと思う。
てかマックはバリューセットで儲けようってのが見え見えだもんな。
俺はマック逝ったらビッグマック単品+気分次第で100円ドリンクかお冷や。
量が必要ならマックポークあたり追加。
マックのポテトあまりおいしくないし。
ただ、モスは数年前のほうがおいしかった・・。
あの合挽パティはどう見ても失敗だろ。
モスだと俺は照り焼きチキン頼むことが多い。
- 86 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:36:15 ID:eL4SahZM
- 通勤途中にあるけど、通勤時にはまだ開いてない、帰宅時には閉まっている。
家から近い訳ではないので、休日にわざわざ行かない。
近所にあったときはよく行ってたんだけどね。
- 87 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:37:14 ID:ZrVZ40tS
- 味を元に戻してくれ
何年かぶりに食べたら不味過ぎてビックリした
- 88 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:37:50 ID:j5Hwwcgt
- >>76
いまおもいだしたけど、30年近く前の東北のある県だけど、
コンビニもマックもまだまったくないところに、なぜかモスだけがあったんだよね。
したがっておれが人生で最初にたべたフファーストフードがモスチーズバーガーだった。
うまかったな〜
- 89 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:39:43 ID:NlgMugwQ
- モスっていつから不味くなった?
匠バーガー出した辺りは通常だったよな?
- 90 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:44:07 ID:tQQL243J
- もうCMはリコールとお詫びだけでいいよw
- 91 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:44:33 ID:jrA8WVUs
- 花王だかなんだかの再来
- 92 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:45:53 ID:Fx5CKn9E
- 不祥事がいきなりわいてくる悪寒
- 93 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:46:10 ID:rDK6iBd0
- 不景気だから食べない人が増えたのかな?
- 94 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:47:21 ID:NlgMugwQ
- >>93
美味しくなくなったからが正解
それならマックで十分。
- 95 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:47:59 ID:AP1uk9Lr
- >>89
決定打はやはり合挽パティ採用だと思う。
最近でもエビカツバーガーが劣化したし。
匠は迷走の始まりというか、当時は他のメニューはまだ正常だったんじゃね?
- 96 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:48:29 ID:JCMxHCaR
- 関西限定かもしれないが、モスのCMって笑い飯が出てるんだぜ。
それをみて、モスは危ないって思った。
- 97 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:49:13 ID:i2Gi4Ufk
- >>74
>だが飲食関係は広告露出度と売上が今でも比例傾向にあるから
飲食関係のテレビCMはあまりやってないよね。
定期的にやってるのはマックぐらいじゃないかな。
- 98 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:49:14 ID:2gKtQLHj
- これをするとマスコミからの制裁は避けられない
- 99 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:50:28 ID:P6qYlXmS
- みかじめ料=CM出稿を拒否するとは立派だなあ
やくざ=テレビ屋が脅しをかけてくるだろうけど頑張ってほしいぞ
でも合挽やめてクラッシックなバーガーを復活してみたらどうかとは思うぞ
- 100 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:52:28 ID:n/3z7goN
- もともとモスは
・牛百%より日本人の口に合った美味しい合い挽きを
というコンセプトで誕生した。
・いいブタが提供可能な値段では手に入らなくなって
仕方なく牛100にした
・良いブタが安く入るようになって元に戻したが
既に客の舌は合い挽きを受け入れなくなっていた
- 101 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:53:50 ID:NlgMugwQ
- >>95
03-04の出始めのころは匠絶好調だったから
匠が不評になったリニューアル後に06かな?
牛と豚の合挽パティってのが07年4月だから総合的に
06年の後期から07年の前期でモス終了状態になったのかね。
- 102 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:55:50 ID:UPLS5GUV
- 俺がテレビ局関係者ならじわじわと叩く
- 103 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:57:54 ID:GAhwVLKs
- ここは味を追求して高価格だって、逃げ道の言い訳しても無駄。
すぐ出てきて座れてダベれれば安い方がいいっていう
大多数の層は取れない。
- 104 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:57:58 ID:AP1uk9Lr
- 豚の質はともかく、あの合挽旨いか?
何だかパサパサしてるしバンズや具材との相性も良くないし。
合挽自体は否定しないが、モスの合挽パティは出来が悪すぎるし
バーガーの種類による使い分けも考えていいと思う。
特に普通のハンバーガーやチーズバーガーとは相性最悪だぞ。
テリヤキあたりでかろうじて許せるってレベル。
- 105 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:58:27 ID:NlgMugwQ
- そういえば数年前はミスドのダスキンって色々叩かれていたけど
CMずっと流すようになってからさっぱり異物混入とか聞かないなw
- 106 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:58:54 ID:HiMksDD6
- この程度の値段で美味いものを食える時代じゃなくなったんだね。
- 107 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 04:02:48 ID:AP1uk9Lr
- >>104は>>100ね。
こんな夜中なのに結構スレ進むな。
>>101
だいたいそんな時期だろうね。
それで既存メニューが新しくなったと言えばほぼ劣化。
商品企画力なくなったんじゃないかと思う。
その割には、季節限定メニューが当たる時は当たるが・・。
- 108 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 04:06:29 ID:AXs1Okmu
- >>52
wikiから削除してるやつ晒してくれよ
- 109 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 04:10:02 ID:n/3z7goN
- 持ち帰りもありえるファーストフードでは
牛だろうがブタだろうが挽肉料理は
ウェルダンにしないといけない。
昔は微妙に汁気残して焼くこともあったが
O-157でご法度に
- 110 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 04:10:09 ID:kmUZeSov
- >>103
元々モスはその「最大公約数」を顧客の目標としていなかった。
なのに「最大公約数」を取り込もうとしたために、今は本来の顧客を失っている状態。
「最大公約数」の方にライバルが居なけりゃこれでもいいが、
現実的に考えて、マクドナルドのシェアを崩してまでそこに切り込むことが可能なのか、
モスはもう一度考えるべき。
- 111 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 04:24:22 ID:1WT9QZAR
- わざわざこんな告知しなくてもいいじゃん。
普通にCM出す企業が減っているのに。
- 112 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 04:24:29 ID:w4g3/ABs
- これは賢いかもね。
実際、TVでCM見て欲しくなった商品って無いし。
嫌いなタレント起用したCMで、買わなくなった商品はあるけど。
- 113 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 04:28:14 ID:XOQq63QJ
- well doneをウエルダムっていう人、いっちゃってください。
おながいします
- 114 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 04:28:34 ID:+IIu7KXu
- >>4
鈴木あみ〜ご http://jp.youtube.com/watch?v=wOimtlZWl2M&NR=1
- 115 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 05:14:55 ID:VPaMj3pY
- 店舗数が増えると味は落ちるわな。。。
- 116 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 05:20:07 ID:TU3r9zQv
- またアホな
やることなすこと信じられない糞会社になってしまってるんだろうな
- 117 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 05:21:36 ID:TU3r9zQv
- >>111
業績悪いから、株主への弁明でしょう?
スパムだけは送らないで欲しい切に願う
- 118 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 05:25:06 ID:Nx97R0+P
- 要するに金がないんだよ。
- 119 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 05:26:00 ID:AvEG5TMQ
- まぁ日本の個人消費が200兆として、テレビCMがどれだけ伸ばしているか
ということだよね。
テレビ局の広告収入は2.5兆くらいらしいけど、1.2%押し上げてるかどうか
ってこと。
- 120 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 05:27:16 ID:8czeZOKk
- 客層を40代以上に絞ってイメージ戦略をするべき。こういうジャンクフードは歳をとると買いづらくなるもんだからね。
- 121 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 05:41:28 ID:9vPKyb9H
- まだテレビに出資している企業(スポンサー)は宣伝のつもりで流しているのだろうか
只の誇大広告の悪徳企業として認定されるだけなのに(クスクスw
- 122 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 05:43:14 ID:SiF5rjId
- 今のモスはマックよりまずいよ。
なぜか素材の良さだけを強調しているけど、
美味しんぼのハンバーガー屋ってこんな感じだったんだろうなぁ。
- 123 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 05:46:04 ID:L6g+q5Fa
- テレビなんて若い奴等みないから正解
- 124 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 05:47:26 ID:3GW4qWqf
- >各店独自の販促活動、雑誌・新聞広告などを強化する
変態毎日への打撃になるかと思ったら、クソ
- 125 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 05:47:28 ID:GyPAM+ny
- >>1
TVCMやめるってのは、良い判断。
ここ数ヶ月TV見たのはほんの数時間。一日平均にすると5分いかない。
俺的には、GIGAZINEで見て興味が湧いたモノとか、
雑誌かネットでしか新しい情報入れてないしなぁ。
番組自体が魅力的になるまでTVCMは無駄だと思う。
あと、細かいこというと、店の前ののぼり旗とか全く意味なし。汚いだけ。
- 126 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 05:47:47 ID:TU3r9zQv
- >>119
TVショッピングのようなのにすれば良いと思うのだがな。
配達してないから注文は不味いだろうけど、芸能人使って
旨い旨いとその場で調理したものを喰わせる。効果絶大。
もっと良いのは映画やドラマにガンガン出資して提供する。
アメリカはこの手で延ばすよな。
- 127 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 05:48:46 ID:TU3r9zQv
- まぁその前に味何とかしなきゃいかんけどw「
- 128 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 05:50:28 ID:7s+YrZ7e
- テレビCM全廃か・・・
これはいいことだな。
マスゴミが衰退し、企業は商品に金をかけれるんだから
消費者にとっては、いいことだらけだな。
- 129 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 05:51:28 ID:9vPKyb9H
- 今やテレビなんてアホと思考停止しか観てない
ダビング10迷走と地デジ移行失敗で、はよ死にさらせゴミ業界が
- 130 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 05:52:49 ID:QuASPpbV
- もう何年も食ってないんだが そんなに味が落ちたのか…
- 131 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 05:53:03 ID:+9ATCt8a
- モスのCMってそもそもあんま見た記憶が無いけど、
ま、なんにしてもテレビ産業も斜陽だなってことだぬw
- 132 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 06:00:09 ID:AvEG5TMQ
- >>126
民放の広告収入が2.5兆、NHKの収入が0.6兆。足して約3.2兆。
この内報道に使ってるカネがどれほどか分からんが、仮に娯楽番組で1.6兆
だとして、制作費100億のモノが160本作れるわけ・・・
- 133 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 06:06:23 ID:pDAuAcP7
- モスはデザート系のモノが旨い。
しることか玄米フレークシェイクとかを食べに行くところであって、
バーガー類はオマケ。
- 134 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 06:06:28 ID:TU3r9zQv
- >>129
ペイパービューは好きで観てます
地上派はマジで見なくなったなあ。。
>>132
娯楽としても教養としてもネットよりは面白いんだよなあ。
勿論くだらないのは見ないけど。
- 135 :はじめまして:2008/11/11(火) 06:06:49 ID:TrOo+5vo
- 折込広告が一版ですね。
次が携帯メールかな。
- 136 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 06:08:36 ID:SE0UYjzV
- フライドポテトはどこのお店がうまいの?
- 137 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 06:09:26 ID:MxK8m/Fq
- 利権を維持し似非ジャーナリズムを続けるマスゴミを支援しない優良企業
やきにくのライスバーガーとオニオンリングが好きだった
- 138 :名無しさん@九周年:2008/11/11(火) 06:26:45 ID:p92cwNZe
- 電痛発狂(笑)
- 139 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 06:35:09 ID:TU3r9zQv
- >>136
旨くはないが、シンプルでらしいのはマクドかなあ
モスのはイマイチ
- 140 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 06:37:44 ID:wQVdzuRW
- テレビ、新聞、雑誌、ラジオ、ネット、
スポンサーシップ、屋外、チラシなど。
手っ取り早く認知をあげるにはテレビだが
様々なメディアの最適化を図らないと厳しいよ。
- 141 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 06:40:25 ID:FXhFb0QB
- サイゼリアもテレビ広告は一切しないらしいな
- 142 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 06:44:18 ID:TwlmwGXh
- CMやってたっけ?
てか劣化激しすぎる
- 143 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 06:47:59 ID:GlP7G8DZ
- 肉もビーフからスパムに変わるわけですね
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 06:50:35 ID:u6RPANrF
- 焼肉ライスバーガー
350円だっけ?いくらなんでもぼったくりすぎだろ。
量も少ないのに。
- 145 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 06:50:51 ID:SE0UYjzV
- >>139
いやあマックのポテトは美味いと思うよ。残業のおやつに最高!
- 146 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 06:55:46 ID:tQzGlAT+
- >テレビCMは多額の費用が掛かる割に効果が少ないと判断した
これは事実だろうね。
マスコミの収入源だけど、段々CM出す企業へってくんじゃないかな。
- 147 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 06:56:20 ID:nPRVi7QH
- マズいし
- 148 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 07:11:43 ID:28JRZsHk
- いずれテレビ業界人が給与カットされる時代が来る
今まではダラダラやってても勝手に広告収入が入ってきたが、もう限界だろうな
- 149 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 07:12:51 ID:lS6y+l1A
- >144 昔はそれに見合った味だった。今は冷食のそれと大差ないからね
- 150 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 07:14:28 ID:RWsRqObl
- >>149
だよなぁ
いつのまにか不味くなったきがする
なにがあったのかよく分からんが
- 151 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 07:23:45 ID:atdpMN6i
- CMは広告じゃなくてみかじめ料だからなあ。
マスコミがどんなみせしめをすることか。
- 152 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 07:27:27 ID:QWINZU+W
- >>151
このスレでも、もう工作員が涌いてる感じがするw
- 153 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 07:28:26 ID:S9pQjXnd
- 随分と不味くなったなぁ。
- 154 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 07:28:41 ID:SScXjS18
- 美味しいかなぁ?
BKが一番美味い
- 155 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 07:30:13 ID:iWczV9B1
- 全部の企業がCM全廃したらいいのに
- 156 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 07:35:36 ID:SScXjS18
- CM減らしてマックのクーポンとか
値下げとかした方がいいよ。
あと、スタッフの待遇改善。
一番は味じゃないのかな。
どこが美味いのかわからん。
あの値段であの味・・・割に合わない。
マックも美味しくないけどさ。
- 157 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 07:36:19 ID:x4MsKYh3
- テレビなんか金を使う割には・・・
派遣や社員が百貨店とかで商品案内をした方が確実に決まっているし
モスの場合は、広告カーでも走らせた方がいいんじゃないのかな?
- 158 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 07:36:19 ID:zRSRGr8G
- トヨタですらあの様だし
マスコミは戦々恐々としてることだろう
- 159 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 07:42:49 ID:TitLrsGA
- CMで地元店舗がどこにあるか宣伝すべきだったな
- 160 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 07:44:59 ID:x4MsKYh3
- CM代払わないと、悪評をばら撒きますというのがマスゴミだからな
- 161 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 07:45:44 ID:127ReDfy
- 味なことやる
マクドナルド♪
- 162 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 07:50:58 ID:D1gioSqt
- なんということを
全力でモス株買ってやる!!!!!!!!!
- 163 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 07:52:17 ID:oYQBxmxZ
-
米国立環境健康科学研究所ジャーナル
EHP 2008年10月号 フォーラム
がん
携帯電話の影響に強い警告
携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に'という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/l50
- 164 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 07:52:56 ID:chCrTlCG
- >>160
派遣業がほとんど叩かれてこなかったのも「ク○スタル〜」となんの説明もなく
会社名を連呼しまくるCMを流しまくってたおかげだしな。
- 165 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 07:54:05 ID:w5neOOvW
- CMうってる業界・・4輪
外車>>>国産
CMうってない業界・・2輪
国産>外車
もうね。アホかと馬鹿かと。ドカティやBMWもブランド価値は
あるけど、別にホンダやカワサキが負けてるということない。
二輪は金がある奴が外車に乗るような業界じゃない。
- 166 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 07:55:06 ID:3xsAZV+u
- テレビというか新聞というかマスコミは悪
- 167 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 07:58:51 ID:tA3JdZHk
- もう倒産だな
- 168 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 07:58:57 ID:283FeLCB
- マスコミのモス叩きが始まります
- 169 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 07:59:49 ID:VsgTQDH7
- まぁましな判断
だけど、味で消費者を裏切ってそれを割引路線で悪化させるなら
いくら支出を減らしてもどうにもならんだろ
元ファンとしては悲しい事だが御冥福を(ry
としか言いようがない
- 170 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:00:29 ID:4wkO7+6k
- 記事になる不思議
- 171 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:00:48 ID:Cm1hs7wh
- たまにやっとかないと知名度が上がらないだろうけどな。
- 172 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:03:53 ID:c97SKglg
- 味が落ちてから最近行ってない
久しぶりに食ってみる
- 173 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:06:16 ID:1PEAmWDs
- そもそもモスがテレビでCM流してること自体違和感ありまくり。
ていうか味を元にもどせ。
- 174 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:06:34 ID:lku1DaNp
- >>171
一昔前ならともかく、今はウェブだけで十分効率的にいけるでしょ。
- 175 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:06:34 ID:w5neOOvW
- >>171
知名度でドトールやスタバがモスバーガーより下ってことはないから
なんともいえんよ。マックがやってるから俺の所もってのが
あったんだろ。
- 176 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:08:24 ID:DHDVt/j3
- 味落ちた?
特に変わりなく思える
- 177 :■地上波民放は低学歴、低所得層のための娯楽■:2008/11/11(火) 08:10:05 ID:pUmItmUB
- 土屋敏男氏(日本テレビ)
業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」
http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツ
もブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見て
ませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見
なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それから程度の低
い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気にな
って満足しているんです。
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml
- 178 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:11:02 ID:jk3LgmpJ
- ワイヤレスゲート導入してくれないかな。ホットスポット高杉。
待たされるの必須のモスなんだから、無料開放してくれても
いいくらいだと思うぞ。
ていうか、いい加減ファストフード店の無線LANくらい横断的に
使えるようにしろ。無駄に棲み分けなんかしてんじゃねえよ。
- 179 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:13:29 ID:v732ehg9
- 亡くなった創業者は理由は忘れたけどポリシーかなんかでCMやらなかったんだよな。
死んですぐCM始めたのは笑った。
- 180 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:14:19 ID:kIX8/WqL
- じゃあこれで経営が良くなるとはまた別問題のような
- 181 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:21:11 ID:qu/y9WLQ
- 最近ネットの広告しか見ないしなあ
- 182 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:25:21 ID:RYmoMDnS
- 最近のTVCMは押し付けがましいものばかりで嫌気がする
- 183 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:28:13 ID:CABepFYT
- こうしてテレビは社会から排除される
- 184 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:28:42 ID:MZ6AEVm4
- どうでもいいけどそろそろモスバーガーのきれいな食い方教えれ
- 185 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:29:27 ID:RYmoMDnS
- 「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)
「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)
「フェアプレーでいきましょう」(2007年)(石川遼選手への取材問題)
「『廃業を覚悟して不退転で臨んでください』という励ましの発言だったのでは」(2007年)(不二家の原材料再使用報道問題)
入社式では、
『君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる』と言われて支配者であることを勝手に自覚。
- 186 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:30:26 ID:bUwuDvRl
- 迷走してるモスだがこの戦略は評価できる
- 187 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:31:32 ID:RsOdijn9
- エビちゃんのCM流してたときは全盛期だったんだな
- 188 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:32:44 ID:1WwDTJiA
- >>185
TBSの社長の井上のコメントだよな。
笑うわ、ほんま。
- 189 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:33:58 ID:1WwDTJiA
- >>185
TBSの社長の井上のコメントだよな。
笑うわ、ほんま。坂本弁護士一家皆殺しに加担した責任なんか、屁とも思ってないみたいやな。
- 190 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:34:07 ID:FhGzRatp
- なんか末期の匂いが...
- 191 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:35:25 ID:UqIAb5Su
- 「いまだにテレビを見ている層」ということであれば、
>>185の発言は全く正しい。
- 192 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:36:02 ID:cJBH0zTX
- CMになると、チャンネル変えるのが
くせになった。
- 193 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:40:58 ID:GMaWBi+g
- >>191
だね。
今民放を見ているのは馬鹿と貧乏人だけなんだから、
モスはおろか、低価格帯のマクドですら、
CMの効果がどれだけあるのか疑わしいところだ。
町に出れば、普通に店舗が目に入るわけだしね。
- 194 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:43:58 ID:c/jXgY0P
- モスのCMに笑い飯が出てて この会社終わったなと思っていたが
- 195 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:45:06 ID:GHNWMT1T
- >>17
ロッテリアに買収か
- 196 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:48:04 ID:UfCjQOVC
- 187へのCM効果がゼロだったと聞いて、飛んできました。
- 197 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:49:53 ID:TIwemis7
- これで売上下がらなかったら、追随しまくるかもね
- 198 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:50:06 ID:c/jXgY0P
- 話題になる新商品やセールは ネットで先に知ることが多くなったし、
確かに、CM打つメリットってなくなってきてるわな
- 199 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:51:18 ID:UVV9mGHB
- マックみたいに餓鬼相手の商法ならCMバンバン打たないといけないだろうけど
モスは野菜が多くて子供というよりダイエット気にする女性相手って感じだからねえ
味や品質関係ない餓鬼や安くて量さえあればいいと思ってるヲタはモスよりマックに逝くでしょ
モスが不味くなったとか言ってる奴いるけどお店でひき肉捏ねてた頃に比べたら
冷凍パテなんて大差ないんだけどな
それでも味はマックなんかよりよっぽど美味いし人間に食わせる物を作ってると思うw
モスの一番改善して欲しいのはフレンチポテト、同じ油で揚げてるのか
時々オニオンリングの臭いと味がもろに付いてることがあるけどアレは勘弁して欲しい
- 200 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:52:59 ID:xS2SNbOy
-
企業が店頭での販促活動に注力し始めた理由
消費者の大半は、売り場に行くまで買うモノを決めてない
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20080212/147074/
今回はマーケティングにおける店頭の位置づけについてです。
長らく広告の世界ではマス広告をAbove the line(ATL)、販売促進(SP)をBelow the line(BTL)と呼んで、
広告を販売促進の上位概念として区別して扱ってきました。
マーケティングプランの中心はあくまでもマス広告であり、SPは広告の補助的な役割としか見なされておらず、
PR同様あまり注目されることはありませんでした。
◆どの企業も「広告費を削減して、店頭販促などのSP費を増加させている」◆
しかし、最近どの企業のマーケティング担当者の話を聞いても、
「広告費を削減して、店頭販促などのSP費を増加させている」というのです。
広告が消費者に響かなくなった今、店頭で消費者に直接語りかけることが改めて見直されているのは、
とても自然なことのように感じます。
インストアマーチャンダイジングの基本として、店頭で大量陳列することによる訴求力アップは、一般的な手法ですが、
売り場こそが最も有効なメディアであるという視点で見れば、マスメディアを使った
広告コミュニケーションよりはるかに身近に、しかもダイレクトに、消費者にメッセージを伝えることができるのは魅力的です。
(後略)
- 201 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:56:26 ID:vEZoDeSk
- 3キロ引きずった事件、9歳の子供が軽自動車運転してた話題・・・
どれもこれも速報で夜中のうちに読んでしまう。
テレビで知ったのか、翌日、翌々日に家族から話題を振られる。
情報格差を再認識する。
- 202 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:58:00 ID:NbGLLLzz
- ダスキンの実験台じゃないのか?
モスのテレビCMやめて、売り上げが落ちなかったら、
ミスタードーナッツもやめるとか
- 203 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 09:00:09 ID:1bYKcH0X
- いいことあっるぞ〜、モスバーガー!
- 204 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 09:00:43 ID:H4cGQ9e6
- モスよりマックの方がチーズバーガー旨いだろ。
モスのチーズはあまり好きになれない。
- 205 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 09:02:21 ID:MFKma1Fb
- CMは店舗数が多いほど有利だからな。
モスはまず店舗を増やすことからはじめたほうがいい
- 206 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 09:02:58 ID:X0Zn6puz
- この間のビヨンセが凄い宣伝してくれたからな
- 207 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 09:06:20 ID:+rbfEAXR
- モスは、味が落ちたのに高いまま。
マクドは、ペテン五厘協賛で不買続行中。
ロッテリアは、食い物の範疇外。
ウエンディーズぐらいかな?
残っているのは・・・。
- 208 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 09:10:18 ID:C1h3Ojwd
- >>207
ファーストキッチンでも
ドムドムでもいけば?
- 209 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 09:10:29 ID:DOlrwLhu
- >>201
> 3キロ引きずった事件、9歳の子供が軽自動車運転してた話題・・・
> どれもこれも速報で夜中のうちに読んでしまう。
> テレビで知ったのか、翌日、翌々日に家族から話題を振られる。
>
> 情報格差を再認識する。
違うんだよな。
要は、ただ家族と話して共感したいだけなんだよ。
付け加えるなら、テレビの内容は付加的な情報が加わっているから、
話しかけた方が共有したい話はちょっと違ってるかもしれない。
テキスト数行で分かった気になるのはちょっと危険だぞ。
- 210 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 09:11:24 ID:Q+sU63wn
- これは結構良い判断。
テレビCMで売れる時代は終わったからな。
- 211 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 09:13:49 ID:4eZ9Ak0G
- 入ってごらんよ、テレビ局にさぁ。TBS(30歳後半の社員で年収は1500万円以上。日本でナンバー3の高給とり。フジテレビがナンバー1で社員の平均年収は30代後半でなんと1600万超。
ただしテレビ局に正社員として入社できるのは広告スポンサーや大企業社長等の子息など。みのもんたの息子二人ともテレビ局に入りました、あとは広告代理店やらの関係者の子息。
もちろん日テレ等も30代後半で確実に1300万以上。
- 212 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 09:14:01 ID:QOBiYaHq
- >>199
バーガー食っててダイエットとか、バカ?
品質?中国野菜食って死ねや。
- 213 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 09:14:09 ID:UVV9mGHB
- >>204
マックのチーズバーガーはしつこいけどチーズのおかげでパテの味があやふやになるのがいいなw
家で食べる時はチーズバーガー買ってチーズをつけたままパテをフライパンで焼き直すと
チーズが溶けてカリカリになって香ばしくなるそれにレタスとトマトのスライスを乗せてマスタードとマヨネズ
かけて食べると美味いパテの味は殆どしないけどw
- 214 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 09:16:03 ID:A2Vn3/S8
- テレビがモス叩きの材料を必死に探して回るんだろうなあ
- 215 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 09:17:11 ID:771Db88z
- とことんモスを応援するよ。
今後はモス以外は利用しない。
- 216 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 09:22:17 ID:QOBiYaHq
- 以前の状態(味、国産)に戻らなきゃヤだ。
もちろんもっとやばいマックは行かないけどw
- 217 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 09:39:23 ID:7x51v/kH
- 一流企業のCMがなくなると映像作家の仕事が減るのが気になる。
金かかっている日本の映像はCMだからなぁ。
- 218 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 09:41:43 ID:7x51v/kH
- 個人経営のハンバーガーショップ開拓という趣味が出来た。探すほど無いけど無い事は無い。
- 219 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 09:43:04 ID:r/DvV/yY
- >>8
TV局は暗黙にそういうことをちらつかせてるからな、恐いよね
- 220 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 09:50:57 ID:3jfA8+99
- 本当にCM全廃なら、モスを応援するためにどんどん通いたい
ソースは「検討する」だからな・・・
もう一押し頑張れ。
- 221 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 09:54:45 ID:7x51v/kH
- 昔、某大手運送会社でバイトしたことあるんだが、会議室に会社が関係する直近十年くらいの
死亡、人身事故を記載した貼り紙がしてあった。でもテレビ、新聞の報道では見た記憶がない。
そいうことだったんだね。
モスバーガー大丈夫かな?
- 222 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 09:57:16 ID:FAQdGsz7
- コバンザメ的なCMって無理なのかな
マクドナルドの次にモスのCMを入れて、「モスバーガー」って文字を表示するだけで
視聴者の意識をマック→モスにすり替える
- 223 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 09:59:46 ID:u6MfOumb
- >>222
枠を買うだけで順番は買えない
そんな編成は局が絶対しない
局にとってはマクドナルドも大切なお客さんですよ
- 224 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:00:34 ID:hMuiYT5v
- テレビなんて愚民化装置をもうつかうなってこった。
どれだけの人間がアフォにされたか。
- 225 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:04:39 ID:R11G+Pav
- 個人的には、CMよりかメルマガとケータイクーポンの方がよっぽど効果はあると思う。
ただし、メルマガは客が自分から登録しないといけないから、新規開拓は難しいだろうね。
お友達割引とか作って、客が新たな客を連れてくる状態にすれば良いんじゃない?
- 226 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:06:37 ID:PpzSqON0
- >>211
コネも実力のうち。
コネがない貧乏人は頑張るしかない。
頑張らなかった貧乏人は何も言う資格がない。
- 227 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:08:13 ID:EmXNAOCi
- >>219
三菱の車両火災は大々的に取り上げるけど、同じように燃えてる大広告主トヨタ車はスルー
- 228 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:09:20 ID:2NFSc6uI
- ワークマンのCMを各局で見掛けるね。
テレ東でしかやってなかったのに。
- 229 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:10:31 ID:+i7qXOw9
-
大手保険会社が保険金未払いで金融庁から警告受けても
まったくワイドショーとかで騒がないもんなぁ〜。
年金問題どころじゃない金額だし
「どこの会社が悪質か」は国民の知る権利だろうに
保険会社はCMの「お得意様」だからね。
キタねぇ世界だ>マスゴミ
- 230 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:11:12 ID:3j3Ca24B
- テレビ全盛の昭和時代は終わった。
巨人戦や紅白歌合戦が高視聴率を取っていた
夢のような時代だった。
- 231 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:13:14 ID:/BB+hJE5
-
テレビCM料金払わないと広告代理店の電通に目付けられて
マスコミ総動員でスキャンダル暴きが始まるって本当?
電通・マスコミって不二家に対しても同じような印象操作したって本当?
悪魔のような支配力だね?
- 232 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:14:31 ID:PpzSqON0
- >>229
テレビも新聞も慈善団体じゃない。
ただの企業団体にすぎない。
企業団体が利潤の追求の妨げになることをして何が悪いかね。
- 233 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:15:22 ID:JpnG0stT
- 日本のCMは商品じゃなくタレントとJ-POPの宣伝
- 234 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:16:52 ID:PpzSqON0
- >>231
君だってお歳暮をくれる人には心配りをするだろう。
それといっしょだよ。
- 235 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:17:19 ID:A8AcBPzt
- >>221
ただの交通事故とか、怨恨が理由の殺人事件とか毎日起きてるし、
そんなもんは”そこ”で完結してる話なんで普通の国の普通のマスメディアでは、
いちいち報道しないよ。
そんなの仕事じゃない。
日本の場合記者クラブに胡坐書いて、
警察が流してくれる情報を横流しするか絵つけるだけの仕事に依存してるんで、
事件事故報道ばかりになる。
社会に歪に切り込む意欲も能力も無い。
- 236 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:18:53 ID:A8AcBPzt
- ただの企業団体でないと主張してるのは新聞テレビ屋の方なんだが…
独占的地位が正当化できないからw
- 237 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:20:57 ID:PpzSqON0
- >>235
記者クラブは日本が誇るべき制度だよ。
有象無象を排除して報道の質があがるからね。
- 238 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:21:59 ID:7x51v/kH
- >>232
利益市場主義みたいなことはケシカランと言ってる口で
テメェがそれしてるのがケシカランことなんじゃね?
さらに言えば、長期の利益を思うのなら、こういったダブスタ
で信用なくすのが一番だめな事だと思うんだけど、
目先の利益が目が眩むのは仕方ないか。
- 239 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:22:02 ID:Q+sU63wn
- >>233
それはある意味当たってるかも。
商品の"売り"をまっすぐに伝えるCMって少ないし、
何のCMだったのか記憶に残らないCMって多いしな。
- 240 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:23:05 ID:BsIsXt+q
- >>232
そこで切り込み隊長になるはずのNHKに至っては
朝鮮に都合の悪い報道はしなくなる始末で・・・
ドラマの放映権料売ってくれないから?
- 241 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:23:14 ID:PpzSqON0
- テレビ新聞はスポンサーからの広告料で食っている企業団体にすぎない。
金を払ってくれる客に配慮するのは当然のことだろう。
- 242 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:24:33 ID:7x51v/kH
- 目先の利益で
- 243 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:25:45 ID:It8ITaPp
- TVCMの直接的な効果は
大昔っから統計学的に否定されてるのは有名な話
- 244 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:25:58 ID:PpzSqON0
- >>238
企業は目先の利益がなければつぶれてしまうわけだが。
100年の計より今日のパンが優先されるのが現実というものだ。
- 245 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:28:09 ID:PpzSqON0
- >>243
納豆やバナナ騒動をネットで起こせるかね。
テレビの優位は当分ゆるがない。
- 246 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:34:54 ID:A8AcBPzt
- >>238
>長期の利益を思うのなら、こういったダブスタで信用なくすのが一番だめな事だと思う
完全に同意。
公共の名の下に希少電波実質タダ乗り、他方でCM枠は希少プレミア込みの市場価格で売る。
こういう普通の国じゃ許されない構造がばれてきて、もともと効果のあいまいさもあったものだから、
スポンサー側も金払うのがアホらしくなって来るよ。
- 247 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:35:03 ID:GTRWaG3F
- サラ金、カルト教、健康食品とか胡散臭いCMが多くなった
あれらと一緒にされたくないよなw
おまけにテレビがツマラナイので視聴率が下がる一方
- 248 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:37:49 ID:p82KCujx
-
最善の選択 良くやった。 TVなんて見てないしウルトラOK!
- 249 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:37:50 ID:K3sr/S2c
- テレビCMを全面廃止なんかしたら
何か問題が起きた時テレビ局が容赦しないよ
みかじめ料だと思ってCM出したほうがいい
- 250 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:38:08 ID:JuVrVLS4
- >>165
残念。大型車販売台数はHDJの一人勝ちだわ。
見た目だけでパーツ、アフター高くて故障も多いのにね。
- 251 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:40:58 ID:kKLTPYoh
- マスゴミ云々は新聞広告出すからそこまで問題ないんじゃないの?
- 252 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:41:42 ID:4Yv+xbzS
- >>244
その動機は尤もだが、客(視聴者)離れを起こしたんじゃ元も子もないだろ。
スポンサーも喜ばん。対処の方向性が間違ってるとしか言いようがないな。
- 253 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:42:16 ID:CH5TNC3z
- TVが叩きまくってるのを見て購買を控える層=TVCMをみて購買してる層
CM出さなければ影響ない。
- 254 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:42:36 ID:QcyVSxxk
- モスのCMってここ最近見てない気が・・・するのは自分だけ?
- 255 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:42:46 ID:1eeVIm5S
- 経営者が無能なんじゃないの。結果を出せないなら出せると言う人と変わればいいのに。
- 256 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:44:31 ID:vNxrChx0
- これはGJ
さて、モスでも買ってくるかね
- 257 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:44:35 ID:e5UzqPfg
- もともとモスのTVCMなんか思い出せん。
でも広告効果という虚構に気付いたのはいい事。
- 258 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:46:11 ID:7x51v/kH
- テレビが価値を高める、文化を創造するという機能はもうないけど、
バッシング、批判の機能はまだ残ってる。テレビが総会屋になるのも時間の問題だな。
- 259 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:47:02 ID:MQhYSRMf
- TVCMは金がかかるということを消費者は知っている。
TVCMを流している企業は大企業、金持ち企業、信用できる企業
という一般的イメージを悪用して、詐欺の手法として活用する
悪徳業者もいる。たとえば、マルチ商法、平成電電など。
サラ金などは、あくどい企業という社会的イメージを緩和する
効果を狙っている。
モスバーガーに関しては、どんな理屈をつけても、経費削減策としか
思えない。
- 260 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:48:36 ID:A8AcBPzt
- >>245
それね、希少な電波メディアの当然の特性であってテレビマンが優秀とかあまり関係ないんだよw
放送の敷居の低さと国民生活習慣が、電波メディアの人を寄せ付ける要素。
それを数えるほどの事業者が取り合ってるだけ。
独占が効かないネットでビジネス失敗してるのは、コンテンツに自信があるらしい(笑)既存メディアも全く同じ状況。
テレビのコンテンツも代理店のクリエイトとやらも地上波放送から離れた時点でほとんど誰も興味ない。
テレビの優位性がなぜ特定営利事業者に寡占されてる(しかも実質無償)のか説明してごらん?w
- 261 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:49:08 ID:DitC1F2Q
- テレビCMの全廃は良いとして収益好転のためには
早く味を元に戻さないとまずいんじゃない?そっちが先決だろ
- 262 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:52:12 ID:pu8okapq
- >>259
理屈もなにも、TVCMは対費用効果が低いって
言っているんだから、経費節減と同義でしょ。
モスの経営規模からすれば、当然の選択だと
思うけどね。
- 263 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:53:21 ID:110onaUY
- >>219
不祥事が発覚したら、速やかに広告料いれろよ。
さもないと滅茶苦茶に叩いて会社潰してやるからなー。
って感じか。
ブラックジャーナリズム、そのまんまw
- 264 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:58:17 ID:rDK6iBd0
- もう一年以上モスで買っていない。
- 265 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:58:53 ID:dRVn+1nv
- テレビCMはコストパフォーマンスが低すぎる
- 266 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:59:45 ID:110onaUY
- 今年の上半期のゴールデンタイムの視聴率トップが、NHKらしいからね。
調査はじまって以来らしいが。
これじゃあ、モスにかぎらず、他の会社も考えてしまう罠。
- 267 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:59:51 ID:NbGLLLzz
- ハンバーガーって、自分で作ると
面倒だけど、旨いよね
- 268 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:01:23 ID:6haoH6x2
- テレビCMや新聞にだまされる時代じゃないよね
どちらにせよワンコインレベルに落ちないとモスはいかない
- 269 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:01:51 ID:yn9Eu77t
- テレビCMなし 不祥事は徹底的に叩く
テレビCMあり 不祥事は必要最小限の報道
CM+無料優待券 不祥事が発覚しても報道しない
- 270 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:05:42 ID:127ReDfy
- スタバは
利益が97%減だってさ
どこも大変だ
- 271 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:07:25 ID:HBvgE65I
- >>19
>テレビCMの商品は絶対に買わない層も出始めてるからな
逆にそこまで徹底するという考え方もあるのか!
考えてみるわ。
- 272 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:08:20 ID:oCCxs7B9
- まずは全材料を国産にしろ
話はそれからだ
少なくとも中国産はやめろ
- 273 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:10:30 ID:DbiBCI8F
- グルメが多いなw
味音痴の俺には味が落ちたとかまったくわからんw
マックのポテトとどっちが美味いかって、どっちも美味いし
加工形態が違いすぎて同じポテトとして比較できない
- 274 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:12:15 ID:WMpc/wG2
- つーか、CMを見ただけで金を出しちゃうモノなんて、思いつくか?
まして、CM料が、3分の1だか半分だか占めてるのによ。
- 275 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:12:56 ID:7x51v/kH
- 民放番組には珍しく歴史モノがフジだったか日テレだったかで
ゴールデンで歴史モノを扱いだしたのもNHKの数値を見たせいか。
- 276 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:14:06 ID:SlOIZxYN
- OZビーフやNZビーフの赤身をフードプロセッサでミンチにして、
塩こしょうと、味の素なんかの旨味調味料だけで味付けする。
肉は100%ビーフ状態。
できるだけ薄く整形したハンバーグにして焼くと、
マックやロッテリアなんかのパティとほぼ同じ味になるよ。
モスのパティに似た味にしたければ、
牛赤身肉に豚挽肉とみじん切りタマネギを加える。
- 277 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:15:27 ID:7x51v/kH
- 適当に打ってたら文章めちゃくちゃになった><
- 278 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:16:00 ID:yO02jMIU
- 上空サプライズとか
グッサンが3万円キャッシュバックとか
安っぽいCMしてる車は買う気が失せるよな。
- 279 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:16:14 ID:oEZfQzku
- 連日迷走しているな…色々規模縮小して味を戻してくれ。
- 280 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:17:00 ID:ryLDG6JK
- >>102
ならば、このスレにおいてもう既に始まっていると考えても良いですか?
- 281 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:24:54 ID:4Yv+xbzS
- >>267
主婦には、ハンバーグは楽な料理の代表格よ〜
洗い物も少なくて済むし♪
- 282 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:29:51 ID:txkWYryO
- そもそも一度も見たことがないんだが
- 283 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:30:21 ID:Zsv3hu5Q
- モス終わったな。さてどこのテレビ局がでっち上げ異物混入報道開始しますかね。
でロッテリアに併合されると。まあ仕方ないか。総務省がテレビ局潰せないのだから。
- 284 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:30:45 ID:hIa7zr/8
- モスバーガーのきれいな食い方教えれ
http://www.kajisoku.com/archives/eid1760.html
- 285 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:32:43 ID:7x51v/kH
- >>181
主婦だったのか。。
- 286 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:47:56 ID:fZzccome
- 代理店がせこい商売に首突っ込んできそうで
自分にとってはすげえやな予感がする
- 287 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:53:03 ID:JuVrVLS4
- >>274
お菓子とかならジュースなら効果はあるだろね。
- 288 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:56:54 ID:3j3Ca24B
- TVと同じく、街頭看板やビルの屋上広告看板も
直接的な効果がわずかということで撤去が広まっているね。
税金大量に支払うくらいなら交告代に充てるという企業なら別だが。
- 289 :フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/11(火) 11:58:12 ID:ePM+FhuO
- ____
.ni 7 /ノ ヽ\
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
`ヽ l
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
いい加減、『政治家・官僚・マスコミ』は悪の枢軸であることに気付けよ。
警察も国民の味方じゃないよ。政府の搾取ツール実行部隊にしか過ぎん。
年収1000万ない奴は、日本国のシステムを維持させる必要は全くない。
自由気ままに生きろ。愛国心なんて持つなよ。こんな糞国家に。
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
TV=知障白痴ボックス=キチガイ箱=白痴箱
昔:河原乞食
今:メディア乞食
未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
TVや新聞の広告商品を買う知障白痴は犯罪者。
糞国家に税金払ってる知障白痴は犯罪者www
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
- 290 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 12:14:10 ID:2wqacHT9
- >274
店頭で、CMで見たことある物と、メーカーも知らない物が並んでるとする。価格はほぼ同じ、
品質もパッケージを見る限りは変わらないっぽい。
と言う場合に大抵の人は聞いたことある物を選ぶんじゃないだろうか。
- 291 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 12:18:14 ID:Zsv3hu5Q
- >>290
CM打たないで同等性能で同等価格なら、それって儲け過ぎ。
だからどっちも買わない。C/Pは自分でよく調べるよ。
- 292 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 12:21:07 ID:gsFnsqKQ
- まだシッパーってモスで売ってる?
文化放送聴くとやたらシッパーのCM流れてるんだけど、実物見たことない。
中国製だから別にいいけど。
- 293 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 12:27:42 ID:/9kQ9dXN
- 飲食店関係はテレビCMやってない所がほとんどだよね
例外のマックに対抗しようとしてモスもテレビCM打ってただけで
- 294 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 12:27:53 ID:WMpc/wG2
- > 店頭で、CMで見たことある物と、メーカーも知らない物が並んでるとする。価格はほぼ同じ、
同じつーことは無いだろ。
- 295 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 12:31:01 ID:K6Djv8pZ
- テレビ業界もますます斜陽産業化に拍車がかかって涙目www
- 296 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 12:31:11 ID:OVLWix5X
- あのキーキー声の馬鹿CM
- 297 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 12:34:17 ID:a2xMbM0+
- CMしてたの?知らなかった
- 298 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 12:34:22 ID:7zBTtlF9
- 電波利権独占談合悪得のテレビ局に鉄槌を
- 299 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 12:48:22 ID:iOHHcVCA
- マスゴミのモス叩き始まったな
- 300 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 12:50:27 ID:j8gccufh
- テレビマンは高給すぎ。世の中の敵。
年収400マンくらいが適切なはず。
- 301 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 12:54:09 ID:mQemWTbW
- 安くするより、調理時間を短縮してドライブスルーにすればいいのに。
- 302 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 12:56:50 ID:hBqq6eK8
- テレビ業界で高給は一部、テレビ局の正社員とほんの一握りの高額ギャラタレント
のみ。あとは、過酷な労働環境におかれているワーキングプア。
- 303 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 13:01:46 ID:4igUxr1b
- どーでもいいけど、おまいらモススレ好きだな
おれも好きだが
- 304 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 13:03:33 ID:Zsv3hu5Q
- 民放地上波なんて馬鹿と阿呆と低脳しか見ないんだから、
そういう層に絞ったCM打てば良いんだよ。
でそういう層が期待している客層ではない企業はCM打つ必要はない。
- 305 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 13:03:40 ID:J0laGn22
- こりゃ物凄いネガキャンが始まるぞ>広告引き上げ
- 306 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 13:08:24 ID:dqBSCxtd
- CM全廃して低価格路線って完全におわっとるな
イメージがいい頃にCMやめるならともかくイメージが悪くなったときにやめるとは
- 307 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 13:18:07 ID:1Qx1p/nx
- テレビCMよりは携帯に割引クーポン付きのメール送ったほうが客が来るだろうな。
肉まんとか問題になった事のあるミスドと提携したのは俺個人的にはかなりマイナスイメージだった。
ミスドなんて10年くらい食べて無いわ。
下品な甘さが苦手だ。
- 308 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 13:27:19 ID:kw70w/Y7
- モスバーガーが賞味期限切れの食材を商品に・・・
とかいうネガキャンはそろそろですか。
- 309 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 13:34:59 ID:3udkkDc8
- テレビでCMやると嘘くさく見えるからなぁ。
マイナス効果しかないと思うよ。
商品にいい点があるんならなぜちゃんとまじめに説明するCMを作らないんだろうね。
くだらない現実離れしたイメージを繰り返し繰り返し
押しつけられると気持ち悪いだけ。
- 310 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 13:37:16 ID:7GNFL+n0
- 低価格路線の商品が美味ければいいんだけどな。
- 311 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 13:39:27 ID:6KfSxvPT
- 偏った報道ばかりしているテレビ局でスポンサー離れが進む
良い事だ
- 312 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 13:39:36 ID:dqBSCxtd
- >>310
味が落ちてるからなぁ
モスは低価格化路線よりも他との差別化で食ってきたのに
- 313 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 13:41:05 ID:NbGLLLzz
- 食品等のCMにも 「おいしさは個人の感想です」 とか入れるべき
- 314 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 13:41:25 ID:7GNFL+n0
- >>312
不味くなったと言われてる商品を改善すれば良いだけだよね
数十円上がっても味が戻ればファンも戻ると思う
- 315 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 13:42:35 ID:xP+nTOhW
- さっそくテレビ業界のアルバイトが叩いてるしw
- 316 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 13:45:52 ID:U+dHg3Tv
- テレビタレントも儲からなくなるの?
- 317 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 13:46:14 ID:5m8DulRM
- 緑モスあたりから変になったよね、
路線戻せないのかな
- 318 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 13:46:31 ID:UIJszMcm
- テレビCM撤廃して味と量を以前のレベルに戻してくれ。
ハンバーガーがちっちゃくなってから行ってないし
- 319 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 13:56:39 ID:rDK6iBd0
- 今は安くて、旨くて、量が多くないと売れないんだよ! 理屈じゃないんだ! 貧乏人ばかりなんだから! そのくせ主婦はマジで鬱病ばかりだし!!!
- 320 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 14:01:05 ID:Zsv3hu5Q
- >>308
うんもう始まっているね。このスレにもモスまず批判あるけど、
やがて色々とネガキャンはって来るだろうね。相手は朝鮮ヤクザだからな。
- 321 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 14:03:14 ID:Xd0mUxoU
- >>284
腹筋痛ぇ〜
- 322 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 14:03:53 ID:4SdE2/Dk
- テレビ\(^o^)/オワタ
- 323 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 14:04:42 ID:viilk206
- クーポン目的でメルマガ会員になったのに実際はない。
おまけに頻繁に送られてきてウザイ。
もうメルマガ解除しようと思ってます。
- 324 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 14:05:11 ID:DiyGwM4U
- 昔の味と量に戻すには30円以上値上げしないと無理だと思うぞ
- 325 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 14:12:55 ID:e0BZTneX
- もうTVCMの効果はほとんどないからな
- 326 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 14:23:40 ID:8t/TJKTN
- 北米AIGがやばくなったら、盛んにCM打った国内の某生命保険会社w
TV局の誘導だろうか、広告代理店の仲介だろうかw
- 327 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 14:32:22 ID:BGpTVWd8
- >>317
フランチャイズ側の負担がハンパじゃなくてガタガタになった、ってどっかで見たな>緑モス
- 328 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 14:37:09 ID:ljq9kETG
- >>326
新聞社の意向。
- 329 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 14:51:05 ID:gwat0hto
- マックやロッテリアのゴミみたいな味がダメで、
フレッシュネスかモスで食ってたけど、
モスのチキン系は中国産だって判ってからは食わなくなった。
今は、ハンバーガーは家で手作り。
バンズも焼いてるぜ。
ハンバーグ部分はまとめて作って冷凍してる。
- 330 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 14:52:08 ID:7GNFL+n0
- >>324
320円→350円なら全然おkだけどなあ。
包み紙をもう少し工夫して欲しい
開けた時に、バーガーの上半分ぐらい露出するように。
今のだとどうも、空けた上の紙の角が邪魔だし
三角の中に口を突っ込むような感じになって、
横からソースが付いたりする
- 331 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 14:55:35 ID:6AR65WDw
- モスはマックのカスみたいなバーガーとは違うってのが売りだったのに
中国産材料で自らブランドイメージをぶっ壊したのが
- 332 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 15:05:57 ID:DbiBCI8F
- 350円なら牛丼食う
てか320円か
牛丼食おう
- 333 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 15:11:10 ID:+CaGT6XC
- 迷走してるなぁ
貧すれば鈍するってやつか
- 334 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 15:15:51 ID:99DBql1D
- 何なん何なん何なんナンタコス♪ってCMは印象的
今でも、何なん?何なん?ナンタコスってたまに使う
- 335 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 15:18:57 ID:KITgliOw
- CM費用を払わない欠点は電通が、ん、誰か来た
- 336 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 15:19:35 ID:waGd6IOh
- あと何年持つのだろうか
- 337 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 15:20:34 ID:+RJGXxrg
- TV自体見ないからな俺は
- 338 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 15:27:41 ID:7x51v/kH
- 近いうちにモス関係の報道があったら完全に意図的だよな。
潰れかけのフランチャイズ店長を抱きこんで色々仕込んでる
最中かな?
- 339 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 15:28:29 ID:Dr7A3hLN
- テレビ全面廃止したら存在が忘れられると思うけどな
衰退はしてるが重要な宣伝媒体だと思うけど
- 340 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 15:58:44 ID:WZzVvJXd
- これは、いいニュース。
モス応援する。
- 341 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 16:05:23 ID:fz8xkXt+
- 本当迷走状態だな
まぁ同情するが・・。
ハンバーガーで高級路線ってのがそもそも無理があるし、
だからと言っていまさらマックに対抗できるわけでもないし、
- 342 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 16:06:16 ID:nTghX2u0
- 847 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 09:33:32 ID:gcvxi9eO0
Mixiで、Wi-Fi繋いいでたらゲームデータ消えた!ってわめいてた奴が
任天堂のサポートに連絡しろ、後の報告ヨロ って※ついたとたん
おとなしくなって、最初からがんばりますとか言い出した
マジコンでやってると、Wi-Fi繋いだ時に
データ初期化されることがあるって本当だったんだろうか
だとしたら、任天堂GJ!だな
848 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 11:27:06 ID:2gOepYR60
>>847
本スレで検証した人がいる。
> 562 名前:433[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 11:04:09 ID:DD78Na9c0
> すげぇ、本当にマジコンでやったらデータ消えた。
> アイテムダウンロード→タイトルへ戻る→何の警告もなく「つづきから」が消えてる
>
> こんな感じだった。任天堂マジGJ。
>
> 今日も在庫処分から一日が始まるぜ・・・
- 343 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 16:11:24 ID:9AOzR7VQ
- マスゴミざまあ
- 344 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 16:13:53 ID:6z/2VqG0
- コンビニの24時間なんて明らかに無茶してるがスルーだからね。
省エネなんかでオーナーさは訴えてるからな。
- 345 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 16:15:07 ID:9au5wLRf
- マスゴミがアップを始めますた
- 346 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 16:20:10 ID:5+D7H8Bh
- てか、ありゃ宣伝費と云うよりみかじめ料だろう
数年後、つまらない微罪をつっつれてモスは沈むな
- 347 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 16:22:19 ID:5+D7H8Bh
- ×つっつれて
〇つっつかれて
- 348 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 16:31:07 ID:VWdhkLIm
- いまや、地上波民放なんて若者は見てないからね。
- 349 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 16:32:18 ID:9au5wLRf
- マスゴミ == 国民目線を勘違いしたインテリヤクザ
お金 == 正義
- 350 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 16:48:44 ID:bg6ZgdPd
- 俺も家にテレビは置いてない
学生だし見ても意味ないしね
これは良い考え
他社もマネるべき
- 351 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 16:51:07 ID:wEZ537Uo
- なんでモスもワザワザ言うのかね。
嫌がらせをされる前に先手を打ったのか?
- 352 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 17:09:46 ID:2E56xNI3
- テレビCMやめたら報復で
些細な不祥事を大々的に報道されるぞ
- 353 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 17:11:29 ID:zVyY/GY+
- なぜか、モスバーガーだけ不祥事が続発する予感
- 354 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 17:13:17 ID:2E56xNI3
- 広告取る報道機関はテレビも新聞も報道番組(記事)は禁止すべきだな
報道はペイテレビや広告なしの新聞に限るべき
- 355 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 17:20:31 ID:qjqQ1B0i
- いまやTVCMのシェアはサラ金やパチンコ等
低所得者向けにシフトしつつある。
モスみたいなのはTVCMやめて正解。
でも最近味落ちてるから、値上げしてもいいから
戻してくれ。たのむ。
- 356 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 17:21:06 ID:knR4r5So
- > 情報発信や各店独自の販促活動、雑誌・新聞広告などを強化する。
なぜ、モスに客が来なくなったか、全く分かってないんだな。
- 357 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 17:23:39 ID:kw70w/Y7
- モスはミネストローネをやめてから行ってない。
- 358 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 17:25:06 ID:DuAxmQe7
- ___________________________
/
/
/ / \ / \
/ / ● ..\ / ● ..\
/ / \ / \
/ / \ / \
/ / \ / \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \
/ \
| | |
| | |
\ ../\ /
\______/ \_____/
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
\____|
- 359 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 17:27:44 ID:5uBiKCJl
- 普通に美味しいがな、モスのバーガー。
テリヤキ・フィッシュは最高だがな。
少し高いのが難点だから、家族連れはマックに行く。
独身比率が高いのがモス。
その独身が貧乏になるとモスの売る上げが下がる。
- 360 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 17:33:01 ID:aJPooEcv
- コレは…どう、受け取ったらいいの?
英断? 単にカネが無い? どっち?w
- 361 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 17:36:17 ID:9au5wLRf
- >>360
みかじめ料を断ってもOKと上が判断しただけじゃん
- 362 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 17:39:56 ID:aJPooEcv
- >>361
なるほど…落ち目のマスゴミからの搾取を断っただけかw
半年以内に、粗探しの不祥事報道が大々的にあるのでは?www
- 363 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 17:54:09 ID:kwDBqXtM
- モスのCMって、モスドーーーーーーーーーーーーーーって甲高い声で叫ぶ奴や、
汚く食べる女の奴やら、不買になるだろ
ものすごく不味くなってるし
- 364 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 17:56:03 ID:AP1uk9Lr
- >>355
というかテレビ局も苦しい。
広告主を選んでる場合じゃないのだろう。
- 365 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 18:00:17 ID:xzHpriIj
- しょこたんも、ブログでTVは見てない。深夜のNHKくらいと
ぶっちゃけてたからな。
- 366 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 18:11:25 ID:kw70w/Y7
- 若い女性をターゲットにしたらどんな業界もダメになるよな。
>>365のは、正味の話、若い女の中のマイノリティだ。
- 367 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 18:16:29 ID:9CezXJ6z
- >>366
モスって若い女性には受けないだろ、
店内見ても化粧気のない自称「若い女性の」おばさん二人連れや
自称若者のメタボ40代ヲタクばかりのような。
マックは家族連れも多いし満遍なく客を獲得している。
- 368 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 19:20:19 ID:/gqp1Wt1
- 今時、テレビなんて貧乏人しかみてないな
- 369 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 19:23:04 ID:5UG1LRK6
- 「テレビ死ね」という判断は評価できる
- 370 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 19:29:24 ID:/NrPHZV9
- これは朗報じゃないのか?実現したらモスに喰いに行ってやる。
- 371 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 19:38:00 ID:oKuO9XZB
- モスはミミズバーガーよりはるかにウマいからなw
- 372 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 19:53:39 ID:+YUGbrRi
- 高くなって(当社比)
不味くなって(当社比)
小さくなった(当社比)
せめて早くなってくれ
- 373 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 19:56:19 ID:fCHW2NkQ
- テレビCMの広告費が安くなると、優良なスポーツ番組が見れなくなる
- 374 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 20:01:29 ID:mF3canZk
- テレビCM見て買ったなんて事一度も無いもんな
あんなの効果なんて無いだろ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:03:07 ID:eyVPREb7
- マクドナルドいつの間にかコーヒー180円に値上げしやがった。
- 376 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 20:05:37 ID:XHRnP496
- 先日まで、長期間入院していたんだが、テレビ以外に娯楽が無いのよ
久しぶりにテレビを見たが、恐ろしくつまらない
特に、老人も中年婦人も、テレビを見ずに、本を読んでる
最早、テレビは全ての世代に飽きられてる
テレビ見てる奴なんて、居るのだろうか?
- 377 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 20:09:26 ID:kw70w/Y7
- >>376
携帯でインターネットも無理だったのか?
- 378 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 20:11:30 ID:Y0vvqr8s
- 暇でしょうがなくても2chやってたらいくらでも時間潰せる
- 379 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 20:15:02 ID:mF3canZk
- テレビ見ない世帯に調査機を置くはず無いから
発表されてる視聴率は実態より高くでてるんじゃないかな
- 380 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 20:17:56 ID:l4uk1meV
- テレビ業界オワタ。
これからはネットの時代
- 381 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 20:20:16 ID:fuvSUbZT
- これでメディアから因縁つけられて変なニュースが出たらものすごくわかりやすい展開。
そしたら支援しに食いに行ってやるよ。
- 382 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 20:20:17 ID:Im51Tl/3
- >>379
これだけCS放送普及しているのに、あり得ない数字。
機械置いているのはスカパーやってない家庭のみとみた。
- 383 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 20:24:57 ID:XkQ5LFNr
- 視聴率はデジタル放送ならちゃんと出るのでは?
出たら多くの人が困るだろうけど。
- 384 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 20:27:45 ID:YHZK29UD
- >>376
最近スカパーしか見てないが、地上波よりは結構おもしろいと思う。
- 385 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 20:28:54 ID:3vSFD/oB
- >>376
今BS2の「シルクロード」観てるが面白いぞ。
地上波はほとんど見なくなったがな。
- 386 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 20:30:54 ID:B57U2MvN
- 月一でモスに行くよ
- 387 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 20:36:14 ID:Qmri2+rC
- テレビ局涙目だな。
多分CMよりyahooにバナー貼ったほうが効果あるよ。
- 388 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 20:39:29 ID:SE0UYjzV
- どこの有力サイトがテレビみたいに「納豆はダイエットに有効」と言えば日本中のスーパーから納豆が消えるの?
- 389 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 20:40:38 ID:3HmAjIo1
- マスゴミざまあ〜
他の企業も追随しろ
潰れてしまえ
これからモス買いマクドは買わない用にします
- 390 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 20:42:33 ID:YJQ0tOsa
- オニオンフライ好きだ(^^ω)
- 391 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 20:43:07 ID:lAj7rbIq
- 地上波のバラエティーとか、最悪だな。
たまに、ぼ〜っとしてて見ることがあるが、芸人が仲間内で馬鹿遊びしてるのを公共の電波で、しかも高い制作費で見せつけられていると思うと、ハラワタ煮え繰り返る。
基本、ニュースかドキュメンタリーか映画か良質なドラマしか見ない。
NHKのBSで放送してる海外ドキュメンタリー番組は、神と思う。
- 392 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 20:43:07 ID:Ef1nTv0N
- (´・ω・`)TVみて買うやつはアホだな〜と思う、でも10万人くらいはいるんだよな。
- 393 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 20:46:21 ID:N+l4NBAE
- モスのCM????
CM止めて正解!
思い出せないもん、、、
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/11/11(火) 20:47:52 ID:fKMHJwyK
- >>376
それは何も興味がないということに他ならないだけ。
動物ものにしかりドキュメンタリーものにしかり
見る人にとってはまともな番組はたくさんあるよ。
- 395 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 20:52:15 ID:iYWDuuPC
- 電話注文してドライブスルーで受け取ろうと思ったら、前に2台車が居て
結局何時もと同じくらいの時間掛かって受け取った
電話代10円貰った
- 396 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 20:52:41 ID:GmDbmdyF
- CM廃止してから半年以内にモス叩き始まるよw
- 397 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 20:53:14 ID:UJhHQndR
- あーあ、これからマスコミによる総攻撃を食らうんだな。可哀想に。
- 398 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 20:53:53 ID:x5YZT/lq
- Fメッセージってやつ使うのか?あれうざいんだけど
- 399 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 20:54:43 ID:1NT1qDBN
- TVは有害そのものだな
気色悪くてしょうがない
モスの判断は合理的だけど、TV局の恨みを勘定に入れてない辺りどう出るか
- 400 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 20:54:54 ID:W1MP8ikc
- えー
加藤ローサのCM好きだったのに
- 401 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 21:00:50 ID:2hRCh7uu
- 辞めても大して客かわらんだろうな
- 402 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 21:17:24 ID:chCrTlCG
- >>141
逆の意味じゃないの?
マックの商品は調味料の味しかしない。
肉なんて糊で固めた紙食べてるみたい。
- 403 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 21:19:52 ID:N2fvcMsA
- 雑誌や新聞広告も意味ないだろ
携帯やPCのサイトでいいじゃんか。若いヤツしか使わないだろうし
モスかあ・・5年くらい行ってないや
- 404 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 21:20:08 ID:SE0UYjzV
- メディアに叩かれるのってミスドを思い出すんだけど、ああいう感じで叩かれ続けるの?
- 405 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 21:22:25 ID:VSjls7Nt
- で、モスで食中毒が起こって匿名の元従業員がずさんな実態を暴露するのはいつ?
- 406 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 21:24:25 ID:f0KPZZDn
- まあ今時TVじゃないわな。
ただ、ますますTV局がパチンコとサラ金のCMばかりになり、
在日のいいなりになっていくのはどうしたものか。
- 407 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 21:31:29 ID:8hAlnyXd
- 90年代前半まで、マックがやたらと店を出しまくるまでは、
モスが一番店舗が多かったんだけど、最近は減ってるのかな?
- 408 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 21:37:07 ID:x7wn8VTV
- 今時テレビじゃなくても
携帯メールなんて登録しないとこないけどな…
やはりそのきっかけは俺はテレビだと思うよいまでも
- 409 :Trader@Live!:2008/11/11(火) 21:42:41 ID:XNCorPE5
- 朝ズバがネガキャンに向けてアップを始めました
- 410 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 21:43:16 ID:Q3T1qNDs
- >>407
客がこなくてFCは直営化か潰してる
前期も今期も来期も赤字予想だよ
- 411 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 21:44:40 ID:Blyvqvs8
- ぶっちゃけテレビなんて今のんきに見てる奴いない
見ててもコマーシャル見ると邪魔だから、逆にマイナスにしかならん
いい加減気づくべき
- 412 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 21:57:40 ID:9WWKG4ZW
- あきる野店のマネージャーっ!
バイト怒るなら客のいないトコでやれっ
不愉快だ
- 413 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 21:59:57 ID:IKoAaVsI
- よく出来たコマーシャルは、見るに値するよ。
サラ金とかパチンコとかのCMは、時間をムダにされたって感じるけどwww
しかし、サラ金もTVコマーシャルのおかげで、社会的な認知度を上げたよね
マルハンの嘘臭いコマーシャルはヘドが出そう。
- 414 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 22:06:47 ID:+6gWrMM2
- >>391
良質なドラマってなに?
いままであった???
- 415 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 22:08:27 ID:M05Nfr/P
- >412
その後涙目で接客されても、気分が憂鬱で
失敗は誰でも有る、何度も続ければその内慣れる
と何で俺が励ます必要が有るんだ。
- 416 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 22:09:43 ID:fZ3sIFUS
- >>37
「モス坊や」を知らないのか・・・
- 417 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 22:15:49 ID:PV7tSpRb
- 「モスラや」なら知ってる
- 418 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 22:26:09 ID:8hAlnyXd
- TVCMはまだ使えるとは思うけど、任天堂みたいに、めちゃくちゃ数多く洗脳する勢いで
やらないとダメなのかも。モスのCMって印象にないからなぁ。
効果がないと判断したらやめるのが正しいだろう。
トヨタの広告費削減は、今後の広告どうしようか悩んでいた企業にはいいニュースだろうな。
- 419 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 23:43:41 ID:cTmeKPQK
- >412
>415
フラグを売ってるんだな、つまり。
- 420 :名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 23:51:44 ID:Cli/o6Cu
- CMに効果がなくなった以前に昔に比べて極端に不味くなったのが客離れの原因
- 421 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 00:24:39 ID:nsmWVb/D
- モスのCMなんて見たこと無いぞ。
- 422 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 00:41:17 ID:UEK2OnEF
- アイスはCMを見て欲しくなって買いに行った事あるけど
マックなどハンバーガーは食いに行こうとは思わないよ
- 423 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 00:42:48 ID:vgVYpr7Z
- CMなんて見たこと無いけど…
- 424 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 00:45:30 ID:whYFkQgA
- 「 トヨタ、営業利益7割減 今期1兆円下方修正 」
「 トヨタ、マスメディア広告費3割カット 」
TBS-- 猟奇的な彼女 平均視聴率:7.76%
TBS-- ハタチの恋人 平均視聴率:8.15%
TBS-- 鉄板少女アカネ 平均視聴率:8.7%
TBS-- 佐々木夫妻の仁義なき戦い 平均視聴率:10.9%
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=- H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 米国の住宅バブルのお陰で、
| ノ ヽ | GM越した天罰とでも・・・?
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ ノ7_,,, 、 「祝・GM越え」
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、 ( ィ⌒ -'"",う /¥//¥/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ / 世 /ヽノ ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ / 界 / ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/$//$ /|
/ // 一 / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
- 425 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 00:46:46 ID:bGcyefc+
- テレビCM打つくらいなら、電車広告の方がまだマシだろ
- 426 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 00:48:28 ID:vLqdKteQ
- 近所にクーポン券つきのチラシでも配るってのも
- 427 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 00:50:11 ID:Ka0owgwl
- 久々に喰ってきたが、マッシュルームバーガ、微妙。
待たされてまで喰うほどのモンじゃない。
- 428 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 00:52:57 ID:VKcp0qyv
- >>17
いや、むしろマスコミのビジネスモデルの終わりと考えられないか?
他社が追随したら広告収入無くなってみんなケーブルTV状態になるよ
- 429 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 00:57:59 ID:Yvcj4Xkc
- ・・・今度はサイゼリヤの真似かな?
・低価格(単価が安いメニューいっぱい)
・宣伝あまりしない
- 430 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 01:15:22 ID:lBT50K/1
- 久方振りにキンピラバーガーでも食うかな
- 431 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 01:17:58 ID:PUHlE7Il
- モスはどんどんドツボにはまっていくな
もう終わりかのう
- 432 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 01:23:11 ID:GrvKIIfU
- ちょっと前に携帯サイトでクーポン配ってた。今はどうなんだろう。
ホットチキンだっけ?トマト挟まったやつ旨かったなあ。定番にならないものかな。
- 433 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 01:49:26 ID:K+dGGHtI
- 時間かけて作れば高級品だといわんばかりの経営だったよな
食材のレベルなんてどこも同じなんだから、品質が変わるわけないじゃん
出てくるまで時間かかるわ、高いわ、もう早くつぶれていいよ
- 434 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 01:51:39 ID:C6YJAq8x
- なんだかんだ行って地上波の力は莫大なんすけど(^^;)
- 435 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 01:57:20 ID:OI8/KiD9
- もうテレビが主役の時代は終わったな。
- 436 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 02:07:30 ID:ChV8Ey14
- こんなゴミ食誰が食うか
おまえら栄養や健康についてもう少し知識をつけた方がいいぜ
あとで泣きを見るぞ
- 437 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 02:12:05 ID:FT+hO77g
- 昔はロッテリアもCM流してた・・・
- 438 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 02:28:07 ID:CO+5dxQ/
- おもしれえ
砂の城が崩れていく・・・
- 439 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 02:30:42 ID:9cNtK7xq
- ttp://ezra.jp/z/horror/19619_3330_glohk.jpg
- 440 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 02:34:43 ID:Wb1QVOJZ
- テレビの業界関係者必死だなw
テレビCMの費用対効果が最悪なのは、企業にとってもはや常識
- 441 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 02:36:53 ID:fZQ0cM7b
- CMなんてほとんどの人がチャンネル変えるか見ても覚えてないだろ
それにモスバーガーのCM見てもマクドナルドかケンタッキーでも似てるから近い方に結局いくし
- 442 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 02:46:48 ID:jm3VNsQY
- >>440
宣伝する物によるな
清涼飲料水や酒類なんかは
CMで話題になればグンと売り上げ伸びるがなw
要はモスなんてCMを見て行こうと思っても近場に店あると限らんし、
元々固定ファンに支えられていてCMには不向きだわな
- 443 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 02:47:00 ID:f0YgBHyV
- >>434
すぐマスゴミに騙される、情報弱者には絶大な効果があるね。
だんだん減り続けているみたいだけど、今でもバナナとかに飛び付く情報弱者はいるからね。
振り込め詐欺が無くならないのと同じダネ。
- 444 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 03:06:55 ID:C6YJAq8x
- 地上波の情報拡散力はインターネット以上なんすけど(^^;)
朝バナナをしってる↑とか(^^;)
- 445 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 03:08:05 ID:ec5sqv8M
- バナナとか
花畑牧場生キャラメルとか
洗脳装置すげえな
- 446 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 03:09:28 ID:C6YJAq8x
- 買うかどうかはともかく地上波で知ってるだけでも相当なもんすよ
- 447 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 03:10:31 ID:OB8l38ba
- >>1
マスゴミに潰されるぞw
- 448 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 03:30:25 ID:/9Eb7pxs
- マスコミにたたかれまくるんだろうなあ。
体よくスポンサー料とかいってるけどあれ単なるみかじめ料のことだからね。
第二の不二家にならないことを祈る。
- 449 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 03:37:14 ID:QCWEWQK3
- 地味にこのニュースはでかいな
わかるやつにはわかるが
- 450 :名刺は切らしておりまして :2008/11/12(水) 03:46:57 ID:Zyrp6hwi
- 言論ヤクザにめかじめ料払わないと
些細なミスでも倒産寸前まで
徹底的にバッシングされるのでは。
- 451 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 03:48:03 ID:eOZ+nMEW
- >>444
その地上波の力がなんで一部の私企業に無償占有されてるの?
権力による電波メディアの私物化があってはならないと主張したり、
中立を要求する放送法を受け入れている時点で、電波握ると不相応な影響力を持ってしまう現実は理解してるわけだ。
この不相応な影響力を免許というカタチで実質無償で手に入れ、広告媒体として市場価格で売る。
これは不相応な収入じゃないの?
100万部売る雑誌が滅多に無い中、テレビが数千万人集めるのはテレビマンの独力なの?
言論の自由(バランス)考えたらチャンネル増やした方がいいんじゃないの?
事あるごとに言論の自由ヒステリー起こす人たちがその議論を絶対にしないのは何故?
以上が日本のマスメディアがマスゴミと言われる所以。
- 452 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 04:25:42 ID:C6YJAq8x
- ただ地上波の力は物凄く莫大としか言っていないんすけど(^^;)
在京キー曲の利権を言われても(^^;)
構造でそうだから仕方ないんすけど(^^;)
- 453 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 04:39:44 ID:ObrxvOMg
- 地上波はすごいよ。地上波が飲酒運転は絶対駄目と言ったら
たちまちみんな洗脳された。ネットにこんな力はない。
国政選挙の投票もテレビの思うがまま。
- 454 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 04:53:58 ID:Gd7Ac8E7
- 今のテレビの視聴者ってバカだけど金がないだよな
スポンサーからしてみたらやっぱ魅力ないな
- 455 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 04:57:22 ID:vuW/TGyZ
- 新聞もやめとけ。押紙がいまや公称部数の半分だ。
- 456 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 04:59:31 ID:YGJb8z6W
- 視聴者は馬鹿ばっかりとか言ってる人間って当然、東大生、東大卒なんだろうな。
まさか早慶程度で他人を馬鹿よばわりしてるわけじゃないよね?w
東大から見たら非東大のおまえらだって馬鹿揃いにしかみえないぜ。
- 457 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 05:05:10 ID:iwWGflzg
- >>454
地上波をオンタイムで見てるやつはHDDもってないんだから、
車なんて新車で買えるはずもないんだよな(w。10万のHDDすら買えないのに
100万以上の・・・。車のメーカーCMなんてお笑いだよ。
グーやガリバーとかは分かるけど。
- 458 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 05:05:33 ID:mYP9OOou
- モスに行こうとして検索したら、この時間だとうちの市では全滅だ。残念。
マックならたくさんあるのに。
- 459 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 05:09:30 ID:HsyuQWEQ
- モスチキンうまくね?
- 460 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 06:01:45 ID:3XkIttrt
- しかし20代のテレビ局社員ってかわいそうだろ。
これから定年までずっと斜陽産業って言われるんだよな。
しかも定年に近くなればなるほど斜陽化が進んでいくんだから。
- 461 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 06:04:09 ID:W1fswn3l
- モスのテレビCMなんて見たことないや
- 462 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 06:14:33 ID:mYP9OOou
- >>460
どの産業ならいいの?
- 463 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 06:14:49 ID:iwWGflzg
- たまにみると自称アナウンサーと自称キャスターとやらが自称ニュースで
本物の通販やってるよな(w。
終わりすぎだよ。
- 464 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 06:22:38 ID:XMAVBv9G
- >>462
葬儀屋
- 465 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 06:51:26 ID:C0P0T4nM
- >>460
いや、マトモに番組作ればいいじゃん。バラエティでもドラマでも報道でも。
まあ、マトモにやろうとすれば、必然的に中間搾取での高給取りではいられなくなるのかもしれんが。
- 466 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 07:03:08 ID:cNk7QK6d
- >>388
そういう事言われて納豆に群がる馬鹿だからテレビ見るんだろう
- 467 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 07:26:07 ID:vG2pESk2
- >>1
> テレビCMは多額の費用が掛かる割に効果が少ないと判断したためで、
最近はネットとNHKラジオばかりで
民放はまったく見なくなった。
(NHK教育はたまに見る)
だから民放でモスがCMしてたなんて
まったく知らなかった。
- 468 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 08:18:01 ID:gGCizKxH
- 最近は、テレビのスポンサー欄をみると
「私達は、この放送局に口止め料を提供しています」
といっているように見えるようになった。
しかし、テレビ局は多くのワープアに支えられていて、
高給取は僅かだというらしいけど、
あいつらも給料減らされたりリストラされればいいのに。
不倫略奪婚くりかえした、蛆テレビのインモラル女性キャスター、
お前に偉そうなこといわれたくないわ、とテレビで見る度思うわ。
なんであんなのが重用されて何億もの報酬与えられているんだろう。
- 469 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 08:20:39 ID:ujQ14Qj8
- まだ新聞広告のほうが効果はありそうだな
新商品などに関心を持ったらじっくり読めるし
週に30分地上波録画してるんだが、続きはWebでみたいなCM本当に多いのな
TVが王様だった時代は完全に過去のものになったと感じる
- 470 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 09:44:01 ID:pnblmbjB
- 番組はHDDレコーダに予約してCMはスキップボタン連打w
生で見ることは無くなったなー
1時間番組だと15分ぐらい節約になるよね
- 471 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 10:02:55 ID:iwWGflzg
- >>470
前のタイプのはいいよね(w。
最近のは誰かさんがメーカーに泣きついたのかそういう
のは全部ないよ。
ダイジェスト再生とかやってもCMの音声がやかましいから
全部拾ってるし(w。
- 472 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 10:10:35 ID:Ef9emBFg
- 貧乏人にありがたいシステムが崩壊しそうになってるんだ
手放しでよろこぶわけにはいかんだろ
- 473 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 10:11:36 ID:eFtkq3Lp
- CM見ても、検索欄とクリック音で終わるし、ポスター見ても、検索欄とクリックするカーソル書かれてるし、結局みんなweb。
- 474 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 10:37:27 ID:hHbJH+Mm
- テレビ広告は必要ないが、ネット広告は必要だろ
- 475 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 11:00:07 ID:IgDc/Cmy
- ネット広告はさらに効果ない。
- 476 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 11:05:54 ID:LrrUKVc4
- オワタな。モス。
- 477 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 11:31:28 ID:C6YJAq8x
- ネット広告のほうだと余計買わない
- 478 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 12:05:01 ID:byGKHzXH
- >>472
貧乏向けのシステムは社会を
貧しくさせる。人間の尊厳を奪う。
手放しで喜ぶべきだろう。テレビの死は
- 479 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 12:17:37 ID:DrJj5wZR
- まあマクドよりうまいのはわかってるから。
惰性でテレビCMやってる企業も実際あるだろ。ネット広告も効果は疑問。
やっぱり電車内広告がなんだかんだで費用対効果あるのでは?
あとは場所わかるための電柱広告があれば十分。
- 480 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 12:20:57 ID:vG2pESk2
- >>479
> まあマクドよりうまいのはわかってるから。
>
マジかよ
まだモスへは行った事がないが
今度、試しにモスへ行ってみるよ
- 481 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 12:22:08 ID:AJXwEXFn
- 「つづきはWebで」
- 482 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 12:29:18 ID:bFjuUs0C
- >>480
その分値段が高いけどね
- 483 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 12:30:54 ID:zcCK1n32
- そろそろCM流してくださいってテレビがCMするんじゃね
- 484 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 12:31:50 ID:7n58UKSc
- モスって店員さんが席まで商品を運んできてくれるらしい
- 485 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 12:35:09 ID:Si5JvJrJ
- >>484
らしい・・・ って、行ったことないのか?
- 486 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 12:38:12 ID:A6KbyNDr
- こないだ久々に食ったんだが、なんかパテがソーセージみたいになってて不味くなってた('A`)
- 487 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 12:39:45 ID:ksQpDj7e
- かつては値段に見合った味。昔のライスバーガー焼肉とか照り焼きチキンとか、今はマックよりはうまいけど値段の高さが合ってない。マッシュルーム食ったけど普通にうまいだけ、高い。
- 488 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 12:40:34 ID:7n58UKSc
- >>485
本当なのか
- 489 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 12:44:26 ID:CT2oDroK
- マックは席まで運んでくれないの?
- 490 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 12:44:35 ID:hBpQtWkF
- タコなんとかみたいな自ら貶めるCMは誰がOKだしたんだろ?
うたないほうがよっぽどマシ
- 491 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 12:45:02 ID:7n58UKSc
- マックは体に悪い気がする
- 492 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 12:45:54 ID:Si5JvJrJ
- >>486
去年、牛100%だったパテを、牛豚の合い挽き肉に変更したせい。
もうアホかと (´Д`lll)
>>488
マックでもロッテリアでも、注文してから時間の掛かるものは席に届けてくれるぞ。
- 493 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 12:52:27 ID:UsJo14mx
- >>480
マックのフィレオフィッシュと
モスバーガーのフィッシュバーガーを食べ比べるべし
まるで別物だよ
- 494 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 12:53:53 ID:JeVNWDTH
- >>492
昔は美味しい合挽き肉だったのを、牛肉100%にしてちょっと不味くなって
去年再度合挽き肉にしたらとても不味くなったということらしい
- 495 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 12:55:56 ID:VNslcaxp
- >>493
俺はフィッシュバーガーが好きで昔からよく食べてるが
その二つが別物といえたの昔の話だな
最近はマックの味がちょっと上がってモスが激しく下がったので大差なくなった
値段考えたらマックの方がマシなくらいだ
フレッシュネスなら確かに別物だけどな
- 496 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 12:57:45 ID:Si5JvJrJ
- >>494
昔も合い挽きだったのか・・・。
ちなみに、初めて食ったハンバーガーはモスでした。140円の時代。
- 497 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 12:59:02 ID:vseeHs3n
- マックポークまじ旨い
牛肉ハンバーガーは臭いけどビッグマックとかあの系統を選ばなければマックが一番いいよ
- 498 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 13:01:10 ID:2ZtJR4zj
- テレビCMってのは不祥事発覚した際の保険みたいなもの
広告料ケチるとフルボッコにされるのに
- 499 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 13:02:38 ID:ua4166R6
- フィレオフィッシュは寄生虫見つかったよね
- 500 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 13:12:58 ID:x25AVxu3
- 賃料の安い、目立たない店舗。わざわざ行きたくなるクォリティという
基本コンセプトを忘れた結果。
- 501 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 13:16:35 ID:rYpv38KA
- もともと山場CM乱発でTV局もスポンサーもマイナスイメージ増大だったんだから
英断じゃないか。インタビュー画面から唐突にCMになるからビックリする。
たまに繋がってるのかと勘違いするぞ。
- 502 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 13:17:08 ID:MgxoEe8D
- >>15 朝鮮玉入れor層化関係者の方ですね?
- 503 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 13:17:24 ID:DShE6MEU
- これで、不二家、三菱の二の舞かぁ。
- 504 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 13:22:42 ID:1w4iTsUu
- しっかし味落ちたよな、格段に。
何やってんだよ世襲社長は…
- 505 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 13:33:43 ID:i+bykGR8
- 電通社員の午後の溜まり場はここでよろしいでしょうか?
- 506 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 13:37:11 ID:CO+5dxQ/
- >>505
前と比べて明らかに余裕がなくなってるよなw
- 507 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 13:40:36 ID:rm7BJbAh
- 企業ブランドが定着したとこは、テレビCMよりピンポイントで宣伝した方が賢いよな
- 508 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 13:41:08 ID:giCn+4if
- 着実に没落の道を歩んでるな
- 509 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 13:45:54 ID:bNFnRnZz
- >>499
それは仕方がない。
- 510 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 13:48:54 ID:xsf+oVl/
- 広告代理店としては、テレビの枠、インターネットの枠とかの確保で金は稼げても、
メールでは介入できないからな。
だからって恨み節は良くない。金が無いのだから。
- 511 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 16:05:33 ID:wfqO7g/F
- ID:PpzSqON0必死だなw
- 512 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 16:10:57 ID:bNFnRnZz
- キー局や広告代理店というより全県のテレビ局を維持するのが大変なのよね。
- 513 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 16:11:16 ID:9l1BEblj
- まぁ、テレビ局自体も「テレビ観てません」という意見に
かなり意識しはじめているけどなTBSなんか秋の改編期池袋など主要駅の
改札にデカデカと広告出してたし。
- 514 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 16:15:08 ID:iRx3lmuS
- なんか、不味くなったらしいな。
- 515 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 16:17:23 ID:i+bykGR8
- TV番組の宣伝が街の看板を彩る時がきたか
- 516 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 16:19:12 ID:CMJruLm0
- 今度の企業叩きのターゲットに一番名乗り?
- 517 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 16:28:44 ID:JMKxv5MV
- 会社四季報 モスフードサービス (8153)
【低水準】新店35(前期48)、閉店88(前期96)でFC店純減続く。既存店は不振店50店を
直営店に移行(前期20)し人件費重い。だが、前期値上げで食材費吸収、物流費抑制し
営業増益。食材メーカー協賛金見込まず。店舗閉店損重く最終赤字拡大。減配。
【施 策】喫茶、レストラン、オムライスなど不採算子会社の業態整理を検討。ただ、小手先の
対症療法多く抜本策見えない。
会社四季報に小手先の対処療法ばかりと書かれてるのもマスコミの報復ですか?w
- 518 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 16:37:52 ID:2sg1sDkc
- テレビ屋が終了
新聞屋が勧誘員で延命している
テレビ屋も同じ道をあゆむ
- 519 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 17:17:54 ID:tqgGTGcy
- 携帯クーポンも全廃しろ
- 520 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 22:38:02 ID:i/0BN6Kw
- >>471
今売ってる奴にもあるぞ。
おまチャプは便利だな。
- 521 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 23:21:16 ID:jlD8vvlT
- ニコニコにCM動画を投稿したら?
食品動画のカテゴリがあったきがするけど・・・
素人の動画にも関わらず、再生数が多いものもチラホラあるからいけると思うよ。
- 522 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 23:48:35 ID:fZQ0cM7b
- テレビでCMよりまだ新聞のほうが効果はあるかな?押紙だかで疑問だが
ならネット広告のほうがまだましかもね、費用は他に比べると安いだろうし
- 523 :名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 23:53:06 ID:QBn82bEp
- CM費用を減らすのは今の流行だしね。
ただファーストフードなんて商品の入れ替えが激しいわけで
新商品の周知が果たして新聞・雑誌・メルマガ・店舗の幟、程度で
足りるのかどうなのか…。
- 524 :名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 00:51:23 ID:9n8wUnn4
- あ〜そうか
この前、夕方ニュースで
ロッテリアのクレーマー特集やってたのはこのことか
スポンサー欲しいからもうなんでもありだなテレビ業界w
- 525 :名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 01:03:22 ID:o9C5eEeo
- モスバーガーはごちそうって感じがするから便利だよな。
子供の誕生日なんかでもモスバーガーでいろいろ持ち帰って来て
サラダ作ればごちそうになる。あとは食後にケーキ食べればOK。
マックだとちょっとみじめな感じが出てしまう。
- 526 :名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 01:10:09 ID:3bBYgKuf
- 味を3年前に戻せ。レシピは保管してるだろ。
- 527 :名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 01:10:14 ID:RJ0k8WSl
- 燃すバーガはホカッチャおけない
- 528 :名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 05:45:53 ID:ScOE0PyX
- >>523
モスバーガーの場合は新商品なんて食べに入ってないから。
店舗で広告すれば十分。
- 529 :名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 09:04:42 ID:Q1rhkXyW
- モスバーガーが上手に食べれないのスレ>>>>>>>>>>>>>>>>モスバーガーのCM効果
- 530 :名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 11:06:56 ID:hsixID2M
- 笑い飯のCMってか商品企画自体酷かった。
モスってこんなノリだっけ?な
- 531 :名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 11:19:08 ID:ZhdE9K5u
- あれは絶対バチモンだと思ったわ
- 532 :名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 13:47:53 ID:dq8PLcMy
- >>528
一般論として定番商品が重要なのは確かにそうだが、
モスの場合、定番商品がどんどん味が変わっていってるのが駄目だな。
奇をてらった新商品ぐらいしか食べたいとおもわない。
その状況でCM減らしたらやばいんじゃないか。
- 533 :名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 14:00:10 ID:BWZsAvTe
- グラコロ、グラコロの歌がガラガラ蛇がやってくるに聞こえるのは自分だけ?
- 534 :名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 20:32:40 ID:p89xu/Le
- ずいぶん叩かれてるけど、お肉が変わったのですね?
ライスバーガーのきんぴらとかは健在ですか。
- 535 :名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 20:53:19 ID:qFdJCziT
- テレビCM辞めたら、ロッテリアみたく店に入らなきゃメニューが全く分からなくなって、余計に客足が遠のくと思う。
- 536 :名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 22:28:20 ID:v9xYhzMV
- マクドナルドもわからんぞ。
店員が待ち構えているから、考える時間がない。
- 537 :名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 22:45:03 ID:a1tUb1ov
- ロッテリアも死亡寸前まで行ったのにチーズバーガーで盛り返したな
昔みたいに、「お前らが投票したから本当にキムチシェーキ作ってやったぞ」
みたいな遊びが無くなったのは残念だが…
キムチシェーキ本当に不味かった…('A`)
- 538 :名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 23:07:12 ID:tUIAH50/
- >>79
車の名前は覚えてないがロボデザインが出渕裕だって事は一発で見抜けたぜ。
- 539 :名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 00:38:29 ID:N92FD3Tg
- 広告の意義を考えたらテレビとラジオしか選択肢はないんだけどね。大事なのは見ようとしてない人にいかに見せることが出来るか。
- 540 :名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 01:14:14 ID:eSKZjctH
- >>517
いえ、極めて客観的な評価です。
- 541 :名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 18:45:35 ID:PvNW0mP0
- >>538
残念ながら河森正治デザインなんだな。
- 542 :名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 21:54:36 ID:CtLBUp+9
- 今、NHKラジオを聴いているが
八代亜紀の舟歌はシミジミした、いい歌だな。
これからは不景気で心が落ち込んでいる日本人達には、
演歌が良い癒し系になる時代と感じた。
- 543 :名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 08:39:21 ID:gR3etUbL
- >>542
演歌は素人向けカラオケ楽曲しか作らなくなったからもうだめだと思うよ
- 544 :名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 09:06:43 ID:s8/QcdLR
- いいぞ、もっとやれ
- 545 :名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 16:56:54 ID:yGIu6Z/Y
- CM出来ないほど経営苦しいの?
新規はイラナイって事なのかな・・・
- 546 :名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 17:03:21 ID:yGIu6Z/Y
- 店によって品揃えが違うのがちょっとなー
本社の下なのに全部取り揃えてないとかもうね(ry
- 547 :名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 17:13:08 ID:dqMCeKDS
- 合挽きに変わった直後くらいに食った
あのチーズバーガーの不味さはハンパなかった
大抵のものは美味いと感じる俺でもそうなんだから
普通の人にはタマラン不味さだったろう
最近は少しは変わったようだが・・
- 548 :名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 17:17:11 ID:1SBa9KDq
- 合い挽きは合い挽きでも、肉質の問題でしょう。
あれとチーズの組み合わせは臭くて脂クドくて耐えられなさそう。
- 549 :名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 18:50:10 ID:9+oFQCB3
- >>537
食ったのかよwww
- 550 :名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 19:58:43 ID:Hy6SkXzY
- 無料放送終了のお報せ
- 551 :名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 22:36:56 ID:Q2LCCuGn
- これは正解だな。
- 552 :名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 22:56:56 ID:1SBa9KDq
- 在日電通の影響力を削ろうとw
- 553 :名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 22:57:29 ID:HcVDZyyS
- 苦肉の策だな
- 554 :名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 23:02:33 ID:A7uwXKOD
- まあもともと見かけなかった気がするが
- 555 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 00:06:36 ID:DxYjnOCc
- >>193
いやそういう奴に買って貰うのが
モスやマクドや吉牛そのものなのだが
何時からモスがそんなマシな食になったんだよw
- 556 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 00:42:17 ID:Jj4VNXSo
- お前にはうんざりさせられる。
- 557 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 06:03:58 ID:fOB2vass
- モスを初めて知ったのはCMじゃないし、食いに行くきっかけもCMじゃない。
あそこにモスができたから行こうぜっていう感じ。
CMなんて意味無いよ。
- 558 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 06:09:01 ID:DxYjnOCc
- だからその層はもう不味いと駄目押ししてる層
CMで釣られる層は昔の味なんか知らない層
なのに新しい客層を切る行為に未来を託すモスw
- 559 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 07:40:01 ID:Oor/kGK/
- モスバーガーの根強いファンはまだいる。ただ値段が高い。味、品質を落とさず上限250円にできたら、また客は戻ってくる。たこカツさんなんか旨いのに高いから買わなくて若者は旨い、不味いもわからん。
- 560 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 08:18:32 ID:XN10/jFJ
- うちのじいさん、退職してテレビばっか見ていたら2年でボケの症状が出始めたw
- 561 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 09:15:54 ID:seJCfEzu
- テレビは録画でしか見たことがない
CMは全く見たことないな
- 562 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 09:48:20 ID:dlXEBZX9
- >>560
年寄りにもパソコンを触らせるべき。
- 563 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 09:49:36 ID:AQ8yM0ah
- 接客が史上最悪なのと、味がまずいのと、腹が痛くなるので
会社のおばちゃん連中すらも、利用しないしまつ。
看板が緑になってから、最悪
- 564 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 16:18:09 ID:L7ZZoiAo
- 来年はもっと景気悪くなる浪費はやめて貯蓄しよう
- 565 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 16:27:18 ID:+tUnHO+b
- 優待がミスドで使えるようになったのは嬉しい
- 566 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 17:59:40 ID:UFSYYuKg
- CMよりも口コミのほうが客の定着率はいい。
- 567 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 18:15:05 ID:yl0sO0Nr
- モスのスパイシーチキンバーガーだっけ?かが
すんごく美味かった記憶があるんだけど今のは微妙
とかいって、今はどうのと言える程度には食ってるんだよな
別にテレビCMとか関係無しに
- 568 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 18:34:41 ID:l9sC40FG
- TV●●のある日の営業議題
@原料高騰に苦しむモス、値上げに理解を
A国産バーガーチェーン、モスの輝かしい軌跡
Bモスの安心安全の取組み
- 569 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 18:37:12 ID:bi/Q8zTL
- スパムおくってくるのか?
- 570 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 18:38:09 ID:bi/Q8zTL
- CMに出せないくらい経営が苦しいのか
よっぽど高級バーガー(笑)が失敗したんだな
- 571 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 18:39:33 ID:j0KrR0fx
- 一昔前はうまかったよなーモスバーガー。
あの頃のモスバーガーなら毎週でもいいが、今のは半年に一回でいいや。
- 572 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 18:43:40 ID:ArT+9QCf
- モスバーガーが全廃になったのかと思った
- 573 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 18:48:17 ID:lXtupKYO
- モスチキンとシェイクをMじゃ無くLにサイズアップしたものを
税込500円で出してくれ!
本読んだり、書類書くときに使うからさ〜
タバコ嫌・コーヒー嫌いな俺みたいな層は其なりに流れるぞ〜
- 574 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 18:51:22 ID:QJMmMDSD
- >>562
好きな人は自ら買ってくるさ。
無理矢理押し付けてもダメだろ。
- 575 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 18:52:18 ID:zMVBzz0v
- 初期の2chではモスとマックでは
圧倒的にモス支持だったんだがなあ。
マックが半額とかやってた頃な。藤田田がいなくなって
業績落ちると思ったが、敵失ってとこか
- 576 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 19:00:42 ID:4Bxq1RAL
- 毎日、向かいのモス行って コーヒー頼むんだけど、
ソーサーが付いてこなくなった。
- 577 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 19:40:39 ID:F6FLwfH1
- >>567
確か「ホットチキンバーガー」だたっとおもう。
俺もアレは大好物だった。
昔のモスが恋しいぜ。
- 578 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 21:52:35 ID:8oS4PW8V
- 高級路線の店がどんどん出てきた中で、モスは方向性見失ってるからな。
- 579 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 21:54:05 ID:CM7FoxbC
- モス味落ちたよ
食い慣れたのか、不味くなったのかは知らないが
- 580 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 21:56:06 ID:AlRTvSgY
- この記事が伝える本当の意味は
テレビ終了ってことだろ
- 581 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 21:59:01 ID:8GZY05ta
- 今のモスの迷走は一昔前の吉野家を思い出させる。
吉野家は立ち直ったが(いままたちょっと低迷だが)、モスはどうなるだろう。
- 582 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 22:01:09 ID:VNapAaEb
- モス味落ちたよなー。
外資にのっとられてからじゃないの?
昔はおいしかったのに。
- 583 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 22:19:46 ID:6pNBnOd2
- 無駄に上場なんかしてるからこうなる。
昔は優良配当銘柄だったんだが。
- 584 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 22:26:13 ID:ZDbdg4aw
- >>571
あのソースを食べたいがためにモス行ってたもんな。
…いまやタダのケチャップ状態だけど…
- 585 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 22:40:56 ID:KMHTKF1v
- 広告費を削るということは何を示しているか、見当がつきますな
- 586 :名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 23:17:28 ID:vB7bTDSk
- モス本社のビルに入ってるモスカフェでは、いかにもスイーツ御用達(笑)な
品揃えで売っているが、高くて近寄りがたい。
いっそバイキング形式にでもしてくれれば、同じビルに入ってる朝鮮の
ネトゲ会社の社員が大挙して押しかけてくるから、ぜひやってみてくれ。
- 587 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 00:11:33 ID:wWYEHmph
- 携帯メールなら確実に興味を持ってる層に配信されるけどTVCMは絶対食わない年寄りとか
ファーストフードを食べずに家出食事する人の割合も多いからな。知名度という言葉に騙されて
広告出しつづけてきたんだろうけど。
- 588 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 08:44:27 ID:NOD3GJno
- だってテレビなんか見ないから当然CMだって見ないよ。
- 589 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 09:02:43 ID:kEKuZUcJ
- 高級バーガー店だと1200円くらいのセットでボリュームもあって満足
モスだとセット800円くらいだけど、ボリューム不足で満足出来ない
- 590 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 12:16:56 ID:duDDSJhW
- >>589
もう一個単品で頼めば?
- 591 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 17:42:55 ID:BcwqfOnO
- 来年はもっと景気悪くなる浪費はやめて貯蓄しよう
- 592 :zzz:2008/11/18(火) 21:18:00 ID:tezrNttM
- あのー ちょっと聞きたいのですが
この曲は、なんて曲なんでしょうか?
そして、この二人は誰ですか?
http://jp.youtube.com/watch?v=JSr-FZF5RkQ
- 593 :名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:35:34 ID:aKYta0Mr
- さてとフレッシュネスバーガーに飯でも食いに行くか
- 594 :名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 01:42:46 ID:eKOAMBiP
- 安くなると、学生とか主婦が来てうるさくなるから、
今のままでいいです。
- 595 :名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 04:56:14 ID:iz4hURes
- お店によって味と匂いとソースとポテトが違うのは何で?
あれって直営店とフランチャイズの違いなのかな?
- 596 :名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 04:58:16 ID:iz4hURes
- >>586
え、品揃えで売ってるの?
確かにケーキとか置いてるけど、
ライスバーガー置いてないのにそんな事いうなー
- 597 :名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 20:51:41 ID:5hqmechA
- >>562
ネットもテレビと同じ。
五感を使わないと刺激にならずダメだそうだ。
外に出て人と直接会話したり運動するのが一番てこと。
126 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)