■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【IT】ヨドバシカメラのサイトが「動かないコンピューター」状態、機会損失は既に数億円規模?[08/10/28]
- 1 :窓際店長見習φφφ ★:2008/10/29(水) 10:36:21 ID:???
- 大手量販店ヨドバシカメラが今月20日前後に実施したサイトリニューアル以来、
応答性能が極端に悪化するなどの不具合が発生していることが28日までに
明らかとなった。
サイトにアクセスすると数十秒も待たされた挙句「画面表示に時間がかかり大変
ご迷惑をおかけしております。改善に向けて修正を行っております。ご不便を
おかけして、誠に申し訳ございません」とするメッセージが表示される状態が、
既に1週間以上も継続しており、サイトリニューアルに伴う障害で被った機会
損失額は既に数億円規模に達しているものと見られている。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200810281840
画面表示に時間がかかり大変ご迷惑をおかけしております。改善に向けて
修正を行っております。ご不便をおかけして、誠に申し訳ございません。
平素はヨドバシ・ドット・コムをご愛顧いただき、ありがとうございます。
現在、ヨドバシ・ドット・コムにてページ画面が表示されるまでに時間がかかる状態と
なっております。
改善に向けて修正を行っております。お客様には大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳
ございません。
最新状況については、こちらでご報告させていただきます。
モバイルヨドバシに関しても、サービス再開に向けて調整を行っております。
このたびは、ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございません。
http://www.yodobashi.com/ec/news/1000000908/index.html?kind=0001
- 952 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:32:41 ID:v5w9kRMo
- 開発受注したのどこだろ。
- 953 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:13:52 ID:zOkK8xv3
- >>19
IT系って他の技術者から見ると文系並に頭が悪い。
- 954 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:19:19 ID:zcFE/8tp
- >>873
ぶっちゃけOracle APとかも・・・・
- 955 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:34:28 ID:v5w9kRMo
- まさか内製?
- 956 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:37:39 ID:qELLw78H
- >>955
スレを読み直せばいいと思うよ
- 957 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:40:47 ID:KKXiIDML
- >>953
文系が半分以上居るからね。
- 958 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:52:58 ID:RNYV0lYb
- 復旧したというような書き込みもチラホラあるがうちは駄目だ。
遅いという表面的な部分だけでなく、検索や表示の方法という
基本的な部分が前より使いにくくなっていることが問題。
ここ1ヶ月近くまったく使い物にならないから賠償金は2億どころじゃないだろ。
- 959 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:53:15 ID:F9qykbon
- まだ激重。電話回線を体験できる。
- 960 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:57:12 ID:v5w9kRMo
- また貴重なSEという名のIT土方が犠牲になってしまうんだろうな
- 961 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:16:54 ID:IQjFRy2P
-
こうして、得られたはずの1日8000万程度の売上が飛んで行くわけだなw
- 962 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:18:41 ID:X2U1TsBb
- さあ、みなさん、お待ちかねの三連休ですよ!
- 963 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:44:43 ID:WVqvYbdC
- キノトはもうこの業界で生きていけんだろ?
どこに対しても殿様態度だったから擁護する業界人はいないだろうし
クライアント側の奴らにもかなり知れ渡ってしまったわで
講演という営業行為ももう効き目ないと思うわ。
これで引っかかる奴いて、また同じこと繰り返したら・・・
担当者は「背任行為」か「職務怠慢」てことだろ。
- 964 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:51:13 ID:gjYVRK6i
- こんだけの日数改善が見られないとなると、かな〜り根幹的なDB構造の失敗っぽいな
二億の賠償請求の打診がキノトにあったって話がでてるけど、その額はまだまだ膨らみそう
三連休ですごいことになったら、一般新聞も記事にするかも
- 965 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:59:30 ID:71MT+wNk
- >>885
素敵すぎるな
- 966 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:59:55 ID:sw92gzKe
- 横長DBですね 分かります
- 967 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:59:56 ID:WjUwvkxL
- >>964
開発者がぬけて、仕様書がなしとかだったら
今年いっぱい無理だよね
- 968 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:17:51 ID:kLkypMer
- 速くなった
- 969 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:18:56 ID:USiZU/Dk
- モバイルヨドバシのマイページが404になった…('A`)
- 970 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:19:26 ID:zcFE/8tp
- いっそ作り直しの方が早くね?
- 971 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:25:55 ID:IQjFRy2P
- set15.js
//addUnLoadEvent(function(){
//});
仕掛品で爆笑www
- 972 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:27:00 ID:gjYVRK6i
- >>970
この盛大な↓状況を作り直すのは根性だけでは無理そう
こんな酷いの初めて見たかも
http://jigsaw.w3.org/css-validator/validator?uri=http%3A%2F%2Fwww.yodobashi.com%2F&profile=css21&usermedium=all&warning=1&lang=ja
DBがらみがやっぱおかしくて、リニューアルオープン後のデータの抜き出しすらままならないとかだと、
根性だけどころか人柱が何十本か必要だろうし
ちなみにビック↓は素敵だね
http://jigsaw.w3.org/css-validator/validator?uri=http%3A%2F%2Fwww.biccamera.com%2F&profile=css21&usermedium=all&warning=1&lang=ja
- 973 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:45:12 ID:DOzklX+n
- 商品検索の時点で全く動かねぇw
使えねぇ、の次元が違う、もはや「使用不能」のレベル。
- 974 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:46:17 ID:v5w9kRMo
- OSがウィンドウズMeとかなんじゃねえか。
- 975 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:46:24 ID:Vo222uot
- エンジニアの化石になるな!
- 976 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:49:56 ID:qhnEydMc
- しかし一気に数万アクセスの負荷かかるシステムを請け負う奴なんて
相当頭良いか、馬鹿かどっちかなんだろうな
普通の神経じゃ怖くてできない
- 977 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:51:00 ID:CRrvWH1a
- ここに載るかな?
ttp://shippai.jst.go.jp/fkd/Search
- 978 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:52:11 ID:Vo222uot
- ■TDDテスト駆動開発を行なえ!
- 979 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:52:57 ID:wLs4ZL3+
- >>943
そのレストランのエグゼブティブシェフとかいうのは
社長の親族っぽくない?
名字同じ
ttp://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000723182.html
レストランの会社案内とは思えない
ttp://e-episode.jp/corp/index.html
- 980 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:54:35 ID:Lbt/RiSj
- 検索用インデックス(テキストデータで)を複数用意して、そっちが
メインで回り、詳細データはこれまた複数のDBサーバーで注文も
複数にするとか、けっこうシンプルにできるのになぁ。
なんで複雑にするのか、わかんねw
- 981 :名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:11:31 ID:gQKco3mr
- プログラマーさん達頑張ってもオゼゼ貰えそうにないからとっとと
とっとと見捨てて転職しましょう。
- 982 :名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:11:55 ID:dy80MtVs
- 変にかっこつけるからだよ。
- 983 :名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:14:20 ID:DIMeoozk
- この連休、関係者はデスマーチなんだろうなあ
- 984 :名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:14:57 ID:fhiIOSrh
- しかし恐ろしい話だ。
当人だったらと思うと寒気がするよ。
SEは魔界をさまよっている気分だろな。
- 985 :名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:15:26 ID:F4cnvPVn
- >>966
横長の方が結合しなくて良い分パフォーマンス良かったりするんだけどね
- 986 :名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:16:57 ID:G+0KqHX4
- >>984
本物のSEなら何をどうすればいいのか分かってる。
問題はそうしたがらない、文系が存在し、決定権を持ってること。
- 987 :名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:20:32 ID:uzjFrLVH
- バカは死ななきゃ直らない。
ペテンや搾取で商売してたがとうとう企業の寿命が尽きたのだろう。
- 988 :名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:21:52 ID:DIMeoozk
- この連休で損失がとんでもないことになりそうだな
- 989 :名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:23:49 ID:I9evX7h2
- お、まぁまぁ速くなったぞ。
実は商品コードとカテゴリコードにインデックス張ってなかったとか(w
- 990 :名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:28:01 ID:l3cjn66z
- デバッグが終わるまで 淀.com BETA て 表示してほしいものだ。
- 991 :名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:35:16 ID:ppAkHXek
- ここまで長引くということは、CMSのアーキテクチャまで踏み込まなきゃならんレベルかもな。
- 992 :名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:36:45 ID:gQKco3mr
- 文字コードSJISって
- 993 :名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:37:35 ID:aNrTwKdw
- 表示される瞬間に画面が右にずれたり左にずれたりするのはなぜ。
- 994 :名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:38:11 ID:dy80MtVs
- 単純に軽く軽くという意識で良いと思う、通販サイト。
- 995 :名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:43:20 ID:aAMr3eXX
- お、今は軽い
- 996 :名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:47:47 ID:AJxZkJeE
- 動いたのは良いが、多額の金と時間をかけたわりに
ご自慢のCMSとやらも機能せず、検索も滅茶苦茶で前より使いにくくなってるって事は
・・・
・・
・
単純に3億円をドブに捨てたわけか
- 997 :名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:50:46 ID:dy80MtVs
- ヨドバシどっと混むだから。
- 998 :名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:51:06 ID:9ZlYnAuI
- 今は重くはないんだけど、変更前から何が改善されたのかわからない。
- 999 :名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:52:36 ID:7SHddxip
- たぶん 1000はとれないと思う。
- 1000 :名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:53:24 ID:4B2F30TQ
- 「動かないコンピュータ」って懐かしいなぁ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
226 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)