■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ102【万引】
- 1 :名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 21:00:02 ID:TL+L8VMk
- セコケチを逸脱している、もうそれって犯罪!なママに出会ったら報告を〜
手癖が悪い人はどこにでもいるもんです 。こんなことがあった!
どうしようってお悩みから実例を元に今後の被害を防止できたらいいですね。
>>950を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
新スレが立つまで書き込みは控えてください。
★前スレ【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ101【万引】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1274765168/901-1000
★まとめ
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/
いろいろな理由で、話の続きが書きにくくなってしまった方
いまさらな報告かなと思い、書くのを躊躇ってる話をお持ちの方
ぜひ続きをお聞かせください。
★その後いかがですか?in育児板★28
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1270966434/
関連スレ
★発見!せこいケチケチママ その249★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1274574150/
※雑談はこちらでしてください※
【せこケチママ】雑談用スレッド13【泥ママ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1268108981/
雑談スレ育児板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249191785/
身元特定を避ける為にフェイクは必要です。必要ですが程々に。
- 2 :名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 21:08:57 ID:sKI9AhVn
- >>1乙
しかし前スレのURLが、なんでそんな事になってんのw
- 3 :名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 21:12:42 ID:Rs1ejr46
- >>1
前スレのURL何それw
悔し紛れの最後っ屁かwww200www
乙wwwそしてばーーーかwww
- 4 :200 ◆l/VfODfaMzWY :2010/05/31(月) 21:14:31 ID:TL+L8VMk
- 初めてスレ立てしました。
難しいですね。
うまくいってなかったらすいません
- 5 :名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 21:15:46 ID:Rs1ejr46
- >>4
自己顕示欲強いですねーー!!
- 6 :名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 21:17:28 ID:YFJH0KOK
- とことんかまってちゃん乙w
- 7 :名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 21:22:24 ID:b2M5po4N
- えっ分からない。前スレのURLがどうなってるの?
初心者ですみませんorz
- 8 :名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 21:24:14 ID:kG73g61V
- >>4
>>1乙です
前スレの表示が900〜1000限定になっていますね。たぶんあなたのところでそういう表示になっているので
そのまま貼ったせいでしょう。次回立てる機会がある時は/(スラッシュ)以降の901-1000を消してください。
専ブラで見ると100ものレスが表示されクリックできない状態になってます。
>>5
何したいのかしらないけど迷惑以外の何者でもないのはそちら
- 9 :名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 21:28:08 ID:7nfhyHdt
- >>8
同意。
5はリアルでも嫌われてるB子www
あんた生まれてこない方がよかったのにね!!
- 10 :名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 21:46:04 ID:sTd98Oc9
- >>8
まだトリつけてるからじゃないの?
- 11 :名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 21:50:25 ID:ftOhFDGu
- >>1
スレ立て&色々と乙でした。
>>5
それはお前じゃね?
- 12 :名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 22:09:24 ID:b2M5po4N
- 7ですが、教えてくれてありがとう
単にそれだけだったのか・・・何かすごいことが起きてるのかと思った
- 13 :名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 22:10:53 ID:UipE8GZ5
- ほれ、前スレ
★前スレ【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ101【万引】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1274765168/
- 14 :名無しの心子知らず:2010/05/31(月) 22:12:55 ID:D3ytksgH
- >>13
GJ♪
- 15 :200 ◆l/VfODfaMzWY :2010/05/31(月) 23:21:59 ID:TL+L8VMk
- >>8
ご親切にありがとうございます。
最後にお礼を言おうと思いトリップ付けてました。
最後まで色々アドバイスして頂きありがとうございました。
これからは平和に過ごせそうです。
B子のスペックやその後など面白展開があったらその後〜?スレにでも書こうと思います。
ここだとチラ裏と言われそうなので。では失礼致します。
- 16 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 00:46:23 ID:KzTYZzBp
- チラ裏じゃいやなの?
- 17 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 00:59:57 ID:/t/I/qvP
- >>15
別に解決した案件の泥のスペックとかいらない
書きたきゃチラ裏いきなよ
- 18 :(1/2):2010/06/01(火) 01:38:04 ID:QpILxyH5
- 微妙な流れの中解決話を。ちょっとオカルト注意。
我が家には私所有のマグカップが大量にある。
ブランド物だとかコレクションだとかそういうのではなくて、
ただ好きで最初にいくつか持っていたのを見た友人が集めているのだと勘違いして
余ったのやいらないのをくれたりしたのが原因。
なので大量にあるけど別にすごく大事だったりする訳ではない。
むしろ置き場所に困るので少しくらい誰かにあげたりしたいくらいだ。
…という話をした翌日、マグカップがごそっと盗まれた。
窓をこじ開けた形跡があったし、何よりもマグカップの中に一つだけ
友人の形見というすごく大事な物があったので慌ててKに通報した。
すぐKは駆けつけてくれたけど有力な手掛かりは得られず、
何か分かり次第連絡するということになった。
- 19 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 01:39:04 ID:N7MFPSdc
- sien
- 20 :(2/2):2010/06/01(火) 01:40:09 ID:QpILxyH5
- 三日後、ご近所の奥さんAが旦那さんと泣きながら謝りに来た。
「ほんの出来心で大変申し訳ない事をした、謝っても謝り足りない。
どんな償いもそちらの言う通りにするから、頼むからあの祟りを止めてほしい。」
祟り!?一体どういうことだ、もしや友人が陰から私を守って…などと
パニックになりながら色々脳裏をよぎるがどうやら違う模様。
Aが言うにはマグカップが置いてあった棚に飾ってあった人形も一緒に持ち帰った、
その日から毎日夢に人形が出てきて「おうちに帰して〜」と泣くらしい。
最初はただの夢だと思ったが、A夫も同じ夢を見るわ
A子は急にオカルトじみた事を言い出すわで、怖くなって盗品を全て返しに来たそうだ。
そういえばそんな人形もいたよ…すっかり忘れていた…
この人形、うちの祖父が亡き祖母の形見としてずっと可愛がっていたもの。
祖父の死に際して貰うなら女孫がいんじゃね?と親族が適当に私に押し付けた。
以来ずっとうちの棚の端っこに鎮座している、オカルトの欠片もなかったフツーの人形。
まさかじーちゃんの人形がここで来るとは…と謎のインパクトに襲われ、
マグカップも全て綺麗なままで返ってきたし、心底反省してるようだし…と
窓の修理費用と念書とちょっとの慰謝料で済ませた。
全て解決したのはいいのだが、じーちゃん、孫は急にこの人形が怖いです…
- 21 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 01:46:51 ID:hCXBzfb/
- じじい乙
>>1も乙です あぢきなく
書きかけて寝た前スレのも乙
- 22 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 01:48:37 ID:Pn8mcrrs
- まあまあ、そんなこと言わず。
泥棒を懲らしめてくれたんだからあなたの守り神だよ。
どうしても気になるなら、お払いなりお清めをして貰えばいい。
- 23 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 01:48:39 ID:mU1JuLCu
- 前スレ埋まってないのにこっちに投下?
- 24 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 01:48:48 ID:X9mHVJtv
- 中の人GJ
- 25 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 01:49:18 ID:hCXBzfb/
- ていうか、雑談のリンクこっちじゃねーの
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1274898316/l50
なんで確認してから立てないの?
できないならなんで言わないの?
- 26 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 01:54:42 ID:au76xk1Y
- キャバ嬢上がり相手だと強気だねw
- 27 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 01:59:11 ID:A3v4c1cx
- >>25は更年期障害なのか?
- 28 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 02:03:10 ID:/IUdTKCT
- 更年期って言うよりかは何らかの精神病っぽい…。
- 29 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 02:08:32 ID:rFnhY6IW
- 変に攻撃的なおばちゃんが数人いて疲れる…
出来なかったら出来なかったで叩くんだろうなやだやだトメ臭い
- 30 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 02:28:43 ID:oZhEeyT8
- >>23 すみません、多分前スレは自分がのろのろと書き込みしてたので。
トロトロ失礼しました。&1さん乙です。
- 31 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 03:56:46 ID:c6xtUhYT
- 私専用だったノートパソコン盗まれた。
別に不自由も不満も無かったけれど
パソコンオタの旦那が新しいノートパソコン買ってくれた。
要は仕事関連もあって新しいノートを触ってみたくて購入後
一通り触りまくり、飽きたら私にあてがう、いつものパターン
居間において置いた、朝まであったはずの
今まで使っていたノートが無い・・・
そして、こんな時間、徹夜仕事中の旦那に起こされた。
無くなったノートが我が家の無線LANに接続中だと。
無線LANの電波はせいぜい数十メートルしか飛ばないから
その距離内にノート=犯人がいる。
思い当たるのは息子と同級の何かと○×な → お隣さん
旦那とワクテカで作戦会議を始めました。
- 32 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 04:00:10 ID:+L4QinFP
- >>31
解決したらぜひともkwsk知りたい。
激しく知りたいw
- 33 :31:2010/06/01(火) 04:34:36 ID:c6xtUhYT
- 旦那より
無線LANの接続は先ほど切れたけど
無くなったノートからのアクセスログは全部保存するよう設定
不安だった私のプライベートなデータは
メールも含めて全て新しいノートに移し、キャッシュ?まで削除済み
犯人に見られる可能性は低い。
けど、私のプライベートは旦那に筒抜けだったの?
無くなったノートから我家内の動画・ファイルサーバーへのアクセスも遮断
インターネット接続だけは許可のままらしい。
で、旦那寝てしまったよ。
- 34 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 06:33:54 ID:Stgx2gGa
- え?終わり?
- 35 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 06:42:14 ID:B8oU+AQH
- だってとりあえずいまできることってそれくらいじゃん?
いくら泥んちだって明け方の4時に踏みこめまいよw
- 36 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 06:49:29 ID:pCUpt14h
- >>33
犯人怒鳴り込んできそうだよねw
- 37 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 06:51:04 ID:o+4tk2V4
- >>35
いや、リアルタイムじゃなく、解決済みの話を書き込んでると思ったんじゃないの?>>34は。
- 38 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 07:06:48 ID:x+5Jw/Il
- リアル狐狩り(無線の)、wktk。
近所なら、参戦したいお。
- 39 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 07:18:02 ID:B8oU+AQH
- >>37
だってリアルタイムだって書いてあるよ?
>そして、こんな時間、徹夜仕事中の旦那に起こされた。
- 40 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 07:30:30 ID:B393E4JV
- 前スレのコサージュ泥、色々惜しいぞ
ダイヤの4cで言うならクオリティじゃなくてクラリティだし
宝石はダイヤ以外には鑑定書は付かない
付くとしたら鑑別書
- 41 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 07:51:59 ID:avAzBjkU
- >>38
狐狩り、懐かしいな
最近大会とかあるのかな?
- 42 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 07:52:56 ID:YcZLttpz
- >>40
詳しい人が書いたわけじゃないんだから良いんじゃないの?
鑑定書すらすらっと出てこないような母が話してたんだしあんなもんでそ。
それともミスを見つけてこれはネタね!って嬉しくなっちゃった?
- 43 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 07:56:21 ID:K8IPW/77
- >>33
>無くなったノートからのアクセスログは全部保存するよう設定
>インターネット接続だけは許可のままらしい。
不正アクセスの証拠を得るための罠を張ったのかな?
- 44 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 08:07:15 ID:BUoVJ1T3
- メッセンジャー仕込めば良いのか
- 45 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 08:07:16 ID:gY4akBaV
- 同じ無線使ってるだけで
ほかのPCの中身まで丸見えなの?
- 46 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 08:09:14 ID:K8IPW/77
- >>41
ハムは趣味の王様。w
- 47 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 08:27:59 ID:CTxvWPuk
- 元が盗品だからってのも有るけど、
無線LANでファイル共有してたり、PCが親子関係(サーバ・クライアント)なら見られる
って事なんじゃないかなぁ?
我が家のPCもそんな感じだから、夫は私のPCの中身を見放題ってことだw
- 48 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 08:29:09 ID:bAwHAITB
- >>45
設定による。他のパソコンからの閲覧を許可しているフォルダーは見える
マックとかでやっている無線は許可を行っていないから安心して使っておk
- 49 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 08:37:58 ID:lyHJZif7
- /''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
(n´・ω・)η コカコーラくださ〜い!
( ノ \
(_)_)
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
- 50 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 08:38:48 ID:Q06LAyYm
- >>47
プライバシー侵害だな
- 51 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 08:49:05 ID:RaNNDjeT
- >>46
もろみじゃとでしゅ
- 52 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 10:12:20 ID:ppLKTu1N
- >48
Macかとおもって頭を捻ってしまったw
- 53 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 10:20:39 ID:gRSX72jN
- この場合、逆にこちらから相手のファイルにアクセス出来ないのかな?
相手の写真とか動画見れたら犯人もバッチリわかるし
あ、でも閲覧許可のフォルダに入ってないと無理って事は
普通にマイドキュメントとかだとダメなのかな?
- 54 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 10:27:11 ID:TL6yBaXN
- >>49
またおまえか
ほれ [] ←コカコーラ 。←メントス ●←・・・・
この間から、電波泥ちょくちょく見るけど前住んでいたマンションで大騒ぎになったのを思い出した。
ママだと確信できたら投下する。
- 55 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 10:42:22 ID:bAwHAITB
- >>53
まあやらないほうが無難だろう。向こうがどの程度コンピューターに詳しいか分からんし
詳しかったらアクセスしたら気付かれるし詳しくなかったらフォルダのアクセス許可なんか
してないだろうし
>普通にマイドキュメントとかだとダメなのかな?
普通の方法じゃ無理
>>52
>Macかとおもって頭を捻ってしまったw
なるほどw
Xマックとかでやっている無線は
○マックや駅、ホテルなんかでやっている公衆無線は
- 56 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 10:52:04 ID:Stgx2gGa
- え?終わり?
- 57 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 10:53:46 ID:Stgx2gGa
- うわあああ、今朝会ったドロ話まとめてたら
何を思ったかヘンなもん書き込んだ・・・・
56は無かったことにしておくんなせえ。
- 58 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 11:06:03 ID:JlVNalYQ
- OSによるけれど、リモート(遠隔)操作可にしてたら、面白いことになってただろうな。
お化け現象起こせるからw
とりあえず旦那さんがやったのは、不正アクセスの証拠とりだね。
確かPCへのログインも不正アクセスになるんだったよな。
>>31
>>プライベート筒抜け
盗まれたノートパソコン上のみの話ではあるけれど、旦那さんたぶん中は見てないよ。
メールのデーターは、一旦圧縮型のファイルに変換して、別のパソコンに移動させるか、
LANで直接メールのデータファイルを移動させるかだから、中は見えない。
インターネットの履歴(過去に閲覧したサイトのURL)とかキャッシュ(一時保存されるパスワードの入力情報)とかは、
IEとかのブラウザに削除機能が付いているから、どんなサイトを見たとかは、判らない。
(消す前だったら見る方法はあるけどね)
ただ、マイドキュメントとかの『ファイル名』とかは、見られているかと。
>>54
wktkして待ってる。
- 59 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 11:06:08 ID:Stgx2gGa
- とゆーわけで、今朝の微妙なドロ。
本日大型ゴミ回収の日。
マンション自体が建て替えるので、住民全員引っ越し予定。
そのため、わらわらわらとどの家も大型ゴミを続々出してたら
わきましたよwwwゴミにたかるハエ。
ゴミ出しと幼稚園の送り出しを済ませて、
家の中を片付けてたら、外から大きな声。ウチ4カイナノニキコエタゾ
「うわ〜〜〜〜、すごいすごい、宝の山じゃん、ねえねえ、どれにする?」
窓から見つからないようにのぞいたら、ご近所の鼻つまみママR。
(比喩じゃなく、本当に鼻をつまみたくなるほどクサイんだww
フケとか満載で、一見はどこのホームレスかとwwww)
どうやら本日は子分ママたちを引き連れての登場だが、子分ママたちドン引きしてる。
そんなこと気にしないのか、片端から物色していくR。
どうやら我が家のカラーBOXと隣家の安楽座椅子、
それに下の階の家が出したマットレスをお求めになられ
やっこらどっこら、持ち帰られましたよ。
ーーーという、一部始終はすべてHDDカメラで収めたんだけど
カラーBOXは裏板が腐ってるし各はめ板もカビるんるんに犯されてる。
お隣の安楽座椅子はこの間死んじゃった猫ちゃんのスペースだったし
マットレスに至っては、お子さんがさんざん大小垂れたものだったりする。
返してもらうのも嫌だし、かといって凸されるのも嫌だし、
カメラ片手にどうしようか思案中。
- 60 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 11:15:40 ID:JlVNalYQ
- うぉ、言葉がおかしい。
×IEとかのブラウザに削除機能が付いているから、どんなサイトを見たとかは、判らない。
↓
○IEとかのブラウザに削除機能が付いているから、そこから削除をする事が多いから、過去どんなサイトを見たとかは普通判らない。
>>ID:bAwHAITB
不勉強で申し訳ないのだが、ルーターのアクセスログって言うのは、
閲覧したサイトのURLも残せるんだったっけ?
- 61 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 11:16:59 ID:dM/PBc8Y
- 一応、ゴミにも所有権あるとは言え
粗大ごみ捨てたら乞食がワラワラくるだろうなー
なんて思いながらカメラ用意してるなんてちょっと報告主もアレだね…
前も洋服を大量に捨ててた人が拾った人をかなり馬鹿にしてたけど
なんだかなーって気分になった。
- 62 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 11:20:14 ID:Q06LAyYm
- >>59
当人が幸せなら良いじゃねw
>>60
IPくらいしか残らんだろ
- 63 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 11:21:30 ID:+tEnpdhl
- 自分のゴミ捨てをビデオに撮られるのはイヤン
- 64 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 11:23:34 ID:Stgx2gGa
- >>61
いやいやいや、別にこのためにカメラ用意してないしwww
下の子がそろそろ歩き始める素振りなので、
初めての一歩を収めるために常時手の届くところに置いてあるんだ
>>62
そうね、盗られたお隣さんと下の階のおばちゃんには話だけしておいて
しばらくは静観します。
- 65 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 11:28:01 ID:8g868UM5
- 粗大ゴミネタは私も不思議でたまらなかった。
ゴミとして捨てた物を他人が持ってくことになんで文句があるの?
- 66 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 11:29:18 ID:jJSXxBvm
- えっ何も思わないの?
- 67 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 11:33:12 ID:el22GABV
- 悔しいとかそういう気持ちはないが、
少なくとも距離は置く対象にはなる。
その程度の嫌悪感は湧く>ゴミ捨て場をあさる人間
- 68 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 11:34:06 ID:bAwHAITB
- >>60
>>62も言っている通り接続先のIPアドレスくらいしか出ないだろ
家庭内で使うのだと内容がもっと少ない可能性は高いとおも
今回の件は別のログを取ろうとしていると思われる
- 69 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 11:37:39 ID:OXJine9Y
- 有料無料に関わらず、粗大ゴミなら申し込みとか
いろいろ手続きがあるところが多いんじゃないか?粗大ゴミ。
持っていかれたらそれはそれで面倒くさい。
- 70 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 11:38:12 ID:9xJqTIBZ
- 自治体によっては粗大ゴミの収集が有料の場合もあります
わざわざシール等取り寄せて数百円払って、ゴミとして出したのに
どこの馬の骨とも知らない人が「ラッキー♪」と持っていったら、ムカツクべw>>65
あ、数百円のことでガタガタ言うなってんなら黙るよw
- 71 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 11:38:13 ID:8g868UM5
- 嫌悪感か。そうなのか・・・
例えば郵便物とか生ごみとかデータぽいものを漁られたらそりゃ不快だけど。
- 72 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 11:38:45 ID:ON32BADG
- あのゴミは○○さんちの、そのゴミは××さんちのって把握してる>>59もちょっとやだな
- 73 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 11:39:56 ID:SK+Odjw+
- 粗大ゴミを持ってかれるのはかまわないけど、うちの地域は粗大ゴミシールにフルネーム記載必須だから
ゴミあさる人に名前知られてるのが気持ち悪い。シールも200円もするのに無駄になるし。
- 74 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 11:40:03 ID:O+Rp7+lT
- >>65
うちの地区はゴミ処理券を購入と事前申請が必要だから
あとでやっぱイラネとゴミ置き場に戻されたらすごく困るなあ
- 75 :59:2010/06/01(火) 12:02:09 ID:Stgx2gGa
- >>74
うちも同じです。
盗られたのはどうでもいいんですけど、
シールに名前を書くので誰のゴミなのか即分かるし、
日が違ったら持っていってくれないので
不法投棄したらうちの責任になるし・・・でもめんどーだしなーと
ぐずぐずしてたらさっき、隣りの奥さんが来られました。
随分怒っておられて、警察に相談したら「ゴミでしょ?」扱いされたって。
昼から町会長のところに行くそうなんで、同行することにします。
>>72
大型ゴミの日にゴミ置き場で知ってる人に会ったから「このゴミって〜〜なのよね」とか
「このタンス、◯◯だから捨てるの」とか無駄話してたんですwww
今朝のことだから、覚えてるだけですよ。
- 76 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 12:03:03 ID:JlVNalYQ
- >>62
>>68
レスサンクス。
>>59
区役所とかに持っていって、『こんな事がありました』と
連絡だけ入れてみるとか。
- 77 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 12:04:01 ID:gXHmVzN1
- 粗大ゴミだしのタイミングがあえば判るんじゃないの?
建物ごとの建て替えだと、管理者が一括で粗大ごみ収集の手配かけてあって
いつの何時までに出してとか案内出てるだろうし、
集積所であらまあ、おやおやなんてこともあるんじゃないかな
- 78 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 12:10:30 ID:HDjscdCJ
- 有料の場合はしばらく放置して、持っていかれなったらシールを貼ればいいと粗大ごみ収集の職員さんがいってました
- 79 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 12:10:58 ID:qN32DECd
- ママ友がゴミあさって持っていった!なら嫌悪感も分かるが、
どうでもいい人がどうでもいいゴミ持って行ったんならどうでもいいじゃないか。
警察やら町会長やら本当いい迷惑だろうよ。
- 80 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 12:13:56 ID:oZF5m/29
- >>79
いや、だからその後で変なところに捨てられると
元の持ち主の不法投棄になっちゃうから困るんでしょ?
- 81 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 12:17:38 ID:AM3rf2vA
- >>79
叩きたい一心で都合のいいところだけ読むのやめなよ…
- 82 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 12:23:52 ID:e9kgNyQP
- ゴミも有価物として取り扱わなければならないから、本来窃盗扱いで
警察も動かなきゃだめな案件。
さらには、濡れ衣で不法投棄の危険性まで出ているんだから、警察の
怠慢で監査部だっけ?あれに行った方がいい話になっていると思う。
- 83 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 12:25:10 ID:qN32DECd
- くだらないー。じゃぁその盗人のところ行って名前シールだけ返してもらえば?
- 84 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 12:26:33 ID:e9kgNyQP
- >>83
相手してもらいたいだけなら別のスレ行けカス
- 85 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 12:33:39 ID:HbRiA2Q2
- ごみって、捨てた時点で出した人の持ち物じゃなくなる代わりに
行政の持ち物になるんじゃなかったっけ?
- 86 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 12:35:33 ID:OFe59Ni5
- 指定された日時に粗大ゴミが無かったら
回収の人から連絡あるけどな
その時に事情話しておけばOKだと思う
- 87 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 12:35:36 ID:e9kgNyQP
- >>59
恒例の交番に行って相手にされなかったって話じゃないですかね。
警察署の方に行けば相談はのってくれるものかと。
守秘義務なんかも守ってくれるんで、相手はだれが警察に言ったかは
わからないように今はなってますよ。
- 88 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 12:36:09 ID:27nixU3S
- ID:qN32DECd
- 89 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 12:43:05 ID:bgzKO+oy
- 回収の人から連絡無いところもあるよ。
団地密集地とか2〜3月の移動時期なんか件数が多すぎていちいち電話しないらしい。
「あー誰か拾っちゃったのね」で終わり。
- 90 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 12:44:49 ID:jJSXxBvm
- >>88
ID書かれても、いちいち調べないとだめだから。
- 91 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 12:48:54 ID:FzxEOHWv
- >>90 専ブラ入れるといいよ
- 92 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 12:58:34 ID:dyInBs3h
- ぐへへ、収穫だ、大漁だ
みたいな人に持っていれるのはやはりちょっとね
- 93 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 13:00:06 ID:kk6lV3cE
- 今度は、ゴミどろぼう☆の登場か?
- 94 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 13:20:53 ID:9if+/hjD
- 行列で春日の粗大ごみ持ち帰りは無罪って結論だった
- 95 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 13:29:51 ID:B393E4JV
- どこぞのゴミ集積所から現金拾ったホームレスが警察に届けて
その所有権を県とホームレスが争ってた案件があったな
あれどっちが勝ったんだっけ?
- 96 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 13:36:09 ID:au76xk1Y
- なんて真面目なホームレスなんだ。
- 97 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 13:42:56 ID:HbRiA2Q2
- ごみ捨て場(集積場)は、集めに来るまでの間「置いてある」のであって、
「落ちていたから拾った」なんて主張できるわけないっしょ。
>>94
どうか知らんけど、法律で禁止されていること以外はやってもいいって訳じゃないでしょ。
罰せられなくとも、常識って物で行動が制約されるのが普通じゃね?
- 98 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 13:50:22 ID:X9mHVJtv
- 「集積場にある粗大ゴミを勝手に持ち帰ることは犯罪になるのか、ならないのか」
ということと、
「手続きをしてお金を払って出しておいた粗大ゴミを持ち去られることによって生じる可能性がある不都合」
については分けて考える必要があるだろ。
前者についてはぶっちゃけゴミ出した側には関係のないことだから(心情的なものは別)、
問題とするべきは後者だけじゃないのか?
例えば拾っていった後にどこかに不法投棄されてその責任がこっちに来たりしないか、
業者が回収に来たのに肝心のゴミが無かったことについて文句を言われたりしないか。
なら連絡するべきは警察じゃなくて役所じゃないかと思うんだが。
先日、手続きをして回収を頼んだゴミが、回収シールが貼られたまま誰かに持ち去られたと。
- 99 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 13:53:11 ID:Kcbq1xDh
- 落ちてたから拾った、のなら拾得物横領になるんじゃないの。
- 100 :59:2010/06/01(火) 14:49:38 ID:Stgx2gGa
- えーとえーとえーと
かなり混乱してるんで、とりあえず書くことで落ち着きたいんですが、
クレクレされたんですが、泥じゃなくなって来たんで
ここじゃスレチですので、移動した方が言いでしょうか?
- 101 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 14:53:41 ID:3gA0E8yT
- クレクレなら、セコケチでないかい?
クレクレ>だが断る>黙って持ってったならここだな。
- 102 :59:2010/06/01(火) 14:55:09 ID:Stgx2gGa
- わかりました、せこケチ行きます
なんかかなり混乱しててもうしわけないです
- 103 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 14:57:24 ID:sNIh7ltb
- >95
この場合はホームレスが勝ちますように…(−人−)
- 104 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 15:19:33 ID:K/KC0+cN
- なんか59はすごい展開になってるんだね・・・
- 105 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 15:20:03 ID:R1A3pqWm
- こっちのほうがよかったかも
【セコキチママ】発見!キチガイママ その3【泥キチママ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1265554743/
- 106 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 16:33:17 ID:au76xk1Y
- 自分はカラーボックスを腐らせたりカビ生やしたりするようなレベルの生活のくせに、
ゴミにたかるハエとか、猫が死んでしまった話とか子供の下の話まで持ち出して
本当に下品な人間だと思う。
Rがいるおかげで自分が最底辺にならないで済んで良かったね。それがうれしいんだよね。
- 107 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 16:43:43 ID:Sj/m1khl
- くだらない煽り入れてる人間が一番底辺
- 108 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:15:18 ID:KHcU5XD9
- 腹が立ったので投下
深夜、仕事から帰り庭に(庭の一部にコンクリを敷いて駐車場にしている)
車を入れようとシャッターをあげたら、庭に人影が!!
ギョッとしながら、ほぼ条件反射で鞄に付けていた防犯ブザーを投げつける
人影がゴルフバッグらしき物を持っているのを見て、パニクリながらも
「追いかけるのも、捕まえるのも危険!」と判断。
とっさに親の車に体当たり。(これも頭より身体が先に動いた)
防犯ブザーの音で隣家とお向かいさんのご主人が駆けつけてくださる。
人影逃走。隣家のご主人追跡。
ここでやっと、うちの親が出てきた。父が通報。
白砂利の庭に白いブザーを投げたので、母と探す(深夜なのでご近所迷惑)。
隣家のご主人が戻ってこられる。警察到着。車の警備会社の方が到着。
うちの親の車には、前後にドライブレコーダーのカメラがついている。
衝撃を与えると、少し時間を遡って録画&警備会社に画像送信する。
泥の顔はバッチリ映ってた。&隣家のご主人が泥の上着を掴んできていた。
私は知らなかったが、実はご近所で被害続出(親は知っていた)。
うちも調べたら、使ってないゴルフセット(複数)や釣り道具が無くなっていた。
倉庫に置きっぱなしにしていたので気付かなかった。
即、逮捕。オクで売っていたらしい。最近近所の団地に越してきたママさんで
前科有り。しかもうちに盗みに来た時は高校生の息子に手伝わせていた。
前回ゴルフセットを盗みに来た時にまだたくさん有るのを見て、ばれる前に
まとめて盗むつもりで、外に待たせていたらしい。
息子は防犯ブザーの音で気付き先に逃走。
- 109 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:19:05 ID:6wFz+eiY
- 4
- 110 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:21:02 ID:uB0+EhLd
- >>108
お、乙…。怪我とかしてない?
ドライブレコーダーが意外なところで役に立って良かったね。
つか、親子で泥か。前科ありの泥は塀の中行き?
- 111 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:22:30 ID:+tEnpdhl
- 自宅駐車中もドライブレコーダー作動させっぱなしなの?
バッテリー上がっちゃうよ
しかも2台編成…
- 112 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:25:51 ID:KHcU5XD9
- 続き
何より子供に手伝わせる根性に腹が立つし
録画映像に映ってたママのキャッツばりの衣装が目に焼き付いて・・・。
精神的苦痛で慰謝料3億くらい取りたいよorz
うちの親は倉庫に「要らない物」しか置かないので
回覧板で盗難事件の事を知っても、調べもしなかった。〆ました。
ご近所さんは、小さいお子さんの電動の乗り物&充電器とか
折り畳み自転車(高価らしい)とか、色々盗まれていて大変だった。
ママさんのパソコン履歴から、被害に気付いてなかったお宅も見つかって
(ご近所さんが、「これ○○さんのじゃない!」とかで)
大騒ぎだった。
半年経って、裁判も落ち着いたので吐き出し。
聞いて頂いて有り難うございます。
- 113 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:28:39 ID:Wb6Z+Ni4
- お疲れさまー
泥子供も、もう更生難しそうな年だねぇ
- 114 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:29:08 ID:KHcU5XD9
- >>111
よく解りませんが、カメラは常に録画されてるわけでは無く
衝撃を与えると、少し前から録画が始まるみたいです。
バッテリーが揚がった事は無いようです。
- 115 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:31:25 ID:+tEnpdhl
- >>114
いや…あのね…
常時録画してないと「さかのぼって録画」は出来ないの
タイムマシンじゃないんだからさ…
- 116 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:34:24 ID:MNgyPuiK
- >>115
えっ?
- 117 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:34:59 ID:3m9gWecb
- 泥、懲役付いたの?
高校生の息子は退学?
- 118 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:40:11 ID:FzxEOHWv
- >車を入れようとシャッターをあげたら
って書いてあるから、エンジンはかかってるんじゃない?
- 119 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:41:03 ID:KHcU5XD9
- >>115
カメラを付けたときにバッテリーを強化したか
外付けでバッテリーをつけたかしたのかは解りませんが
問題ないようです。
私も親の車の鍵(キーレス)を持ってるので、親の車に近づいた時に
エンジンが掛かって、カメラが作動を始めた可能性も有りますが。
あの時は、えっ?泥棒?泥棒なの?とパニックになっていて
自分でも「車のカメラで録画してやろう」とちゃんと考えていたのか解りません
車の盗難ブザーが鳴れば、警備が来てくれる。とは思った気がしますが。
エンジンが掛かっていたかどうかも覚えていないので。
- 120 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:41:45 ID:Kcbq1xDh
- >>116
えっ?
- 121 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:42:07 ID:2/hx33LI
- ID:+tEnpdhl
車に衝撃(事故発生時、急ブレーキ時など)が加わると、その前後の映像や音声などを自動的に記録することができる装置がドライブレコーダーです。
※常時録画しているタイプのドライブレコーダーも登場。
自動的に記録する衝撃の大きさや記録できる項目は、ドライブレコーダーにより違いがあります。
ほらよ よく読んで検討してください
- 122 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:43:41 ID:hsF+KXr4
- ドライブレコーダーってのはそういう作りなんだが・・・
何秒かごとに動画を破棄していく、衝撃で破棄をとめる
そういう作りでバッテリー上がらないようにできてるから商品になってるんだから問題ないでしょ
- 123 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:45:20 ID:2gV9MT0C
- 乙…。
凄まじいな。
そこまで悪質&常習泥が近所にいたと分かっただけで、確かにトラウマになって
しまいそうだ。
でも、咄嗟のこととはいえ的確に行動出来たなんてすごいと思う。
- 124 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:47:41 ID:KHcU5XD9
- 再々々犯だったようで、実刑になりました。
息子さんの事は未成年と言うこともあり、まったく解りません。
親から「うちがきっかけで捕まったのだから、逆恨みをされるおそれが有る
裁判の傍聴などを固く禁じる。以後あの家族とは一切接触しないように。
すべて弁護士を通す事」と言われ、ご近所さんからの又聞きです。
- 125 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:47:48 ID:el22GABV
- ドライブレコーダーの有難味はほんと有事でないとわからんね。
今回の泥もそうだけど、交通事故だったりすると
相手の嘘の証言なんかもすぐに証明できちゃうもの。
- 126 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:50:41 ID:+tEnpdhl
- うーんドライブレコーダーって仕組みが知られてないんだなあ
しかもエンジン停止時にも作動し続けるってことはアクセサリ接続じゃないわけでしょ
自分で配線したんだろうけどあるていど車の配電盤の知識がないとできない
そこまでマニアックな(2台編成している時点でマニアとわかるが)人が
直電取りするかなあと
つかバッテリ強化ってどこに強化分のバッテリ置いてるのかな
- 127 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:55:18 ID:Ry6C6pS8
- それ今回の話にそんなに重要?
- 128 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:55:37 ID:z0RDgn6c
- プラグインハイブリットならあり得る。
つーか、その警備会社教えてくれ。まじで、俺も入りたい。
- 129 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:56:23 ID:68UD5bnJ
- 無知は黙ってろよ
ID:+tEnpdhl
- 130 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:56:30 ID:2/hx33LI
- ドライブレコーダーでスイッチはいってる人はなに?
関係者かな〜
- 131 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:57:29 ID:XOlMh0h0
- 飯でも食って落ち着けよ
- 132 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:57:32 ID:qt/bpmv2
- ID:+tEnpdhl
よっぽどビデオに撮られるのがイヤなんだなw
- 133 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:57:53 ID:saA/+r8B
- ID:+tEnpdhl いい加減うざい
- 134 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:58:10 ID:R1A3pqWm
- >>126
自分でやらなくても、カー用品屋さんでやってくれるみたいですよ。
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/409165/blog/16505655/
- 135 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:58:54 ID:O4AlAsm5
- いつもの重箱突きでしょ
矛盾点を見つけて「ほーら嘘じゃない。見破ったアテクシってやっぱすごいわぁ」ってしたいだけのバカ。
- 136 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:00:31 ID:uB0+EhLd
- >>124
>再々々犯だったようで、実刑になりました。
どんだけやらかしたんだろうorz 逆恨みにはくれぐれも気をつけて。
>>126
なんでそうドライブレコーダーに拘るの?
くどいよ。その辺にしとけば?
- 137 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:04:26 ID:HDjscdCJ
- ドライブレコーダってそんなに電気食わないんじゃないか
ルームランプを5日位点けたままでいたけどバッテリーは
あがらなかった毎日乗ってれば上がらいだろ
- 138 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:05:19 ID:jJSXxBvm
- >>106
カラーボックス、室内においてあったとは書いてないから屋外で使ってたかもよ。
>>127
ネタかな、って思うから。
ずっと録画(そして消去)し続けてたらバッテリーさすがに上がりそう。
- 139 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:07:20 ID:mUOKQgx0
- ドライブレコーダーって衝撃が加わるまでは録画→廃棄→録画→廃棄を繰り返してるんでしょ?
衝撃が加わると『録画→衝撃→録画』となるから衝撃の前後が記録されるわけで。
車に何の知識もないけど、駐車場に止まってる間ずっと録画→廃棄→録画→廃棄を繰り返してたのかと考えると
ルームランプを付けっぱなしにするよりよっぽど電力食いそうな気がするけどなぁ。
- 140 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:07:26 ID:R1A3pqWm
- >>138
最近のはそんなに消費電力が大きくないので
丸一日ぐらいならバッテリー上がらないらしい。
そういう需要がけっこうあるから、バッテリー増設などの対応してくれる業者もいるし>>134
- 141 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:08:56 ID:BM37Nly+
- >>138
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
- 142 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:08:57 ID:po0gwDKU
- 2台編成って訳じゃなくて、
報告者が親の車に自分の車をぶつける
↓
親の車に衝撃が加わり、親の車についていたドライブレコーダー作動
ってことだから、一台にしかついてないと思うよ。
- 143 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:09:21 ID:uB0+EhLd
- ドライブレコーダーの話はこっちでやって
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1274380012/
- 144 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:09:56 ID:R1A3pqWm
- >>139
テープやHDDの時代だと、モーターを駆動させなきゃいけないので
消費電力がそれなりに大きくなったけど、
最近はメモリーに記憶させるので、昔ほどは食わないっぽい。
- 145 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:10:24 ID:mUOKQgx0
- >>142
>うちの親の車には、前後にドライブレコーダーのカメラがついている。
前後についてるから2台だよ。
- 146 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:11:50 ID:NX/SK+6g
- >>139
レコーダーは携帯電話より電力喰わないんだけども
- 147 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:12:29 ID:Ry6C6pS8
- >>138
ネタかどうかってそんなに重要?
- 148 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:15:43 ID:jJSXxBvm
- 重要重要ってw こだわるね。
ネタかどうか知りたいだけ。
- 149 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:21:39 ID:z0RDgn6c
- ちょっとまて。
>うちの親の車には、前後にドライブレコーダーのカメラがついている。
衝撃を与えると、少し時間を遡って録画&「「警備会社に画像送信する。」」
普通のドラレコにはこんな機能付いていない。
ドラレコ+画像送信機能(おそらく携帯利用したパケット通信?)
真偽はともかく、これ、最新のシステムじゃない?
マジにどこの警備会社か知りたいんだけど。
- 150 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:22:52 ID:wJzwCtF3
- ネタかどうかはどうでもいいけど、実際にレコーダーの有用性を目の当たりにしながら
「時間をさかのぼって録画する」とかアホ言ってる頭がおめでたいなあ。
こういうことをきっかけに、「こういう仕組みだったんだなー」って勉強しないもの?
- 151 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:25:25 ID:R1A3pqWm
- >>149
ttp://www.secom.co.jp/business/security/goods/ais.html
- 152 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:26:44 ID:HbRiA2Q2
- >>149
答えは業務用だからです。
ttp://www.fujitsu-ten.co.jp/obvious/faq/index.html
- 153 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:29:08 ID:z0RDgn6c
- >151
ありがと〜〜!
ググってたけど、そっちか〜〜w
レコーダー関係で検索してたよ・・・
- 154 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:29:17 ID:uDuG7jtM
- >>148
ネタ判定は雑談でどうぞ
- 155 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:29:22 ID:X9mHVJtv
- >ID:+tEnpdhl
妙なのに絡まれて気の毒だとは思うが気にするな
奥様方にとっては、機械の作動原理とか仕組みなんてのはどうでもいいことで
与えられた役目を忠実に果たしてくれさえすればそれでいいんだからさ
「ドライブレコーダーは、タイムマシンみたいな不思議な機械」で構わないわけ
そのくらいの割り切りは必要よ
- 156 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:33:03 ID:whd3ovuC
- うちセコムがこれの営業に来た。
鞄の中にココセコムを装着して、車にこれを装着したら万全だと言われたよ。
買うんじゃなくて月々の支払い(レンタル?)だった気がする。
- 157 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:45:47 ID:z0RDgn6c
- >151
これ、法人向けなのね・・・・・
個人じゃあココセコムどまりか・・・・・・・
これが個人向けになって、さらにオービスレーダーとくっついてくれたら最高だなw
- 158 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:49:08 ID:whd3ovuC
- 自分の家は個人だけど…
と思って検索したら
http://www.secom.co.jp/personal/goods/ais.html
これじゃない?
- 159 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:56:20 ID:y8DacPfj
- 誰も話題にしないが、キャッツばりの衣装というのが激しく気になるな。
レオタード着てたんだろうか…。
- 160 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 18:58:47 ID:nlxsZ0x1
- >>159
自分も気になってたw
まあ普通に考えればぴったりめの黒T黒パンツとかなんだろうけど
レオタードだったら驚くな
- 161 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 19:00:50 ID:YcZLttpz
- 森三中のアレが脳内をグルグル…
- 162 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 19:08:40 ID:0Xs1V8dE
- キャッツアイじゃないの?
ぴっちりめの黒のTシャツに黒のスパッツかなんか。
- 163 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 19:10:34 ID:pxVI/6DF
- http://www.rakuten.co.jp/goldstar/1854662/1792886/
これか?
- 164 :161:2010/06/01(火) 19:14:55 ID:YcZLttpz
- >>162
うん。だから↓これ。
ttp://blog.livedoor.jp/iyokan18/archives/2589022.html
- 165 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 19:17:11 ID:HxdbUczD
- >>108
全くニュースで取り扱われないけど?
警察、警備会社まで動いて、罪もわかってるならニュースで取り上げられるんだけど?
「小さいことだから取り上げられなかった」なんて笑える言い訳は止めてね。
記者も取材陣も、今は視聴率欲しさに警察に毎回事件の問い合わせや取材するほど
必死になってるんだから、小さな事件も見逃さないし。
まして、そんな何件も近所盗難してて息子にまで手伝わせてたなんてネタ、
マスコミが逃さないんだけど。
- 166 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 19:18:23 ID:Wb6Z+Ni4
- お身内の方かしら
- 167 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 19:21:55 ID:dzMpTo4n
- www
話を大きくし過ぎると釣りとすぐにバレてしまいますよw
ネタ作りは慎重にーーーwww
- 168 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 19:31:59 ID:R1A3pqWm
- 事件報道のソースは警察発表だから、それがない事件は報道されない。
事件の現場に記者が居合わせれば別だけど。
- 169 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 19:32:28 ID:AYejCGLP
- どうしたの?
みんな機嫌悪いの?
- 170 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 19:35:04 ID:/EjVIfhe
- >>165
出てきたんですか?
- 171 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 19:35:07 ID:9fPrfuch
- 仮にニュースになったとしても地方ニュースじゃない?
- 172 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 19:46:27 ID:y0qA+7o7
- 過去にここで報告された話って報道されたものあったっけ?
それともそれらもすべてネタだといいたいんだろうか
つか、半年前に報道された事件全てを覚えてるんだろうか
いろいろと疑問の多いレスだな
- 173 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 19:47:47 ID:HG6LrgdP
- >>165
裁判所行けばわかるけど毎日のように刑事、民事の裁判が開かれてますが報道されてる
のはほんの一部です
裁判所の近くに住んでた時よく見学に言ったけど母子で犯罪は数件傍聴したよ
週刊誌が特集組むほどめずらいいもんじゃない
- 174 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 19:51:58 ID:iLxPNwmY
- >165
たまには外に出てみようよ
いやマジで
- 175 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 19:52:41 ID:O4AlAsm5
- 未成年がからむとよっぽどインパクトのある事件じゃないと報道されないから。
- 176 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 19:55:59 ID:A/f0pCO/
- 釣りか?
全部が全部報道されてるわけないじゃんw
- 177 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 20:13:20 ID:fT4BVBaF
- 暴れてるのはここで晒された泥かな?w
以前家の近くで盗難バイクで無免許運転、人身事故起こして云々というのがあったけど
全くニュースにならなかった。
昔近所の家で数か所泥してた人間も姿が見えなくなって数カ月して
そういえば×さん最近みないわねえ。引っ越したの?
ああ、あの人今刑務所だからw
だったよ。
- 178 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 20:15:54 ID:iVvPejn+
- 新聞の地方欄の事故・事件くらいには載ってるんじゃない?
それでも名前出るから、近所じゃかなりヒソヒソされるよ。
- 179 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 20:16:15 ID:yVrXe0B1
- そりゃ、例えば万引きで警察にお持ち帰りされたとしても
実際に報道されるのは公務員とかそれなりにニュースバリューのある案件だけだからねぇ
- 180 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 20:17:12 ID:R1A3pqWm
- 近所で連続窃盗事件があって(うちも被害者)
犯人捕まって盗まれた物も戻ってきたけど、
報道は一切なかったですよ。地方紙含めて。
- 181 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 20:18:57 ID:whd3ovuC
- >>165
・・・・
- 182 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 20:22:38 ID:68UD5bnJ
- 誰かさんの脳内ではテレビのニュースで報道されてることやネットニュースや
新聞に載ってる事件がその日に起こったすべての事件ってことになってるんだろうなぁ(しみじみ)
- 183 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 20:34:35 ID:ruFqmGd+
- 頭ゆるいって、幸せだよね。
ネタ認定している人のところに泥棒ママが入ように祈っとくw
きっと臨場感あふれて、ネタ認定しなくて済むよ。
- 184 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 20:37:14 ID:Quo/jRtE
- >>165
交番事故だけでも、ひとつの都道府県で
いったいどのくらい起こっているか想像してみて。
いちいち報道なんて、到底無理。
紙面足りなさすぎw
- 185 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 20:39:28 ID:fT4BVBaF
- 旦那の実家も以前連続窃盗事件の被害に遭ったけど
報道はされなかったそうだ。
その泥さん、被害の調査で「あの家は金目のものが全然なくて入り損だった」
と言ってたそうで、それを聞いた姑は激怒
「馬鹿なコソ泥に見つかるようなところに置くほど、こっちは馬鹿じゃない!」
とキレたそうだw
ちなみにその時置いてたタンス預金が100万単位だったそうで…
その後は素直に銀行に預けるようになったとか。家族は
「あの時の泥には感謝しないとな」と言っている。
- 186 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 20:41:42 ID:fT4BVBaF
- >>185
ちなみにその泥さんは177に書いたご近所さんw
田舎って世間が狭い。
- 187 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 20:51:53 ID:5JOG7MwF
- 2009(平成21)年の交通事故死者数は4,914人。
死亡までに至らなかった事故も含めると万単位だろうな。
ちなみに、窃盗事件の検挙件数は379839件(2008年)。
いちいち報道してらんないわ。
- 188 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 21:08:57 ID:AOS+oWha
- 165は全てのニュースをチェックしてるのか
- 189 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 21:10:37 ID:TnNIiBAr
- タンス預金100万無事だったって凄いな
一体どこに隠していたんだ?
- 190 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 21:11:49 ID:RvlI/6cN
- こんだけ自信満々に無知さらしてるのこそがネタだな
ネタ認定のネタなんだよ!
- 191 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 21:26:39 ID:s0N5i8N3
- , ノ)
ノ)ノ,(ノi
( (ノし
┐) ∧,∧ ノ ヨシ!このネタなら私も!私が!私は!私なら!
..|( ( ....:::::::) ( ケケケ!ケケ!ケケケケ!ケケケケ!
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
(/ 山口 /ノ ( ) やめて!
 ̄TT ̄ と、 ゙i
- 192 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 21:30:21 ID:Dj1aPYPO
- >>187
なるほど、一日1000件報道してもまだ追いつかないのか。
- 193 :108:2010/06/01(火) 21:31:40 ID:KHcU5XD9
- 夕飯食べてる間に、なんだか凄い事に・・・・。
>>165
地方局ですがニュースになりましたよ。新聞にも出ました。
息子さんの事は出てないと思いますが。
当時、私もチェックしてましたので、確かです。
- 194 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 21:41:26 ID:jr4ebBOk
- 追い打ちwww
- 195 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 21:43:58 ID:u5elVevb
- で、なんか言わないの>>165
- 196 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 22:02:19 ID:2+rCB1d1
- 私が知らないニュースはないってかwww
>>165
- 197 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 22:02:44 ID:swfhAeVW
- >>165 HxdbUczDの登場にwktk
- 198 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 22:04:03 ID:au76xk1Y
- >>142
どうでもいいけど車対車じゃなくて人対車なんじゃない?違ったら悪いけど。
108本人が親の車にタックルしたのかと思った。
- 199 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 22:11:12 ID:RpjJp4Bx
- ドライブレコーダーのバッテリーがそんなに持つわけない!
新聞でもテレビでも報道されてない!
ネタだネタだネタだネタだネタだぁーーーーーっ!
- 200 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 22:12:24 ID:AOS+oWha
- >>198
自分もそう思った
- 201 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 22:12:26 ID:S7cS4vOI
- そういえば父の愛人が殺された事件があったけれど、三面記事にちょっとだけ載っただけだった。
- 202 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 22:13:14 ID:iLxPNwmY
- >198で合ってると思う
- 203 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 22:20:49 ID:NGGBYYga
- いや
泥が親の車をパクろうとして結果的に>>108を轢き殺したってことじゃないの?
- 204 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 22:29:25 ID:hLwviVo+
- >>201
事件自体も凄そうだが、「父の愛人」の方がきついな…
- 205 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 22:32:34 ID:fT4BVBaF
- >>189
もう10年以上経ってますが、いまだに誰一人その隠し場所を教えてもらってませんw
今その隠し場所は空っぽなのか、何か別のものが隠してあるのか?
取りあえず遺言には書いておいてほしいなと思う。姑80過ぎたし。
- 206 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 22:49:33 ID:CoPsjgm3
- >>203
今日はもう寝た方がいい
- 207 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 23:08:32 ID:t71hazCP
- 強請
強請
お強請り
きょうせい
ゆすり
おねだり
同じ字を使ってるのに、感じがちがう、泥の考えk
- 208 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 23:21:03 ID:bp295Gei
- ニュースになってないとか言う馬鹿は新聞やテレビのニュースで
報道されることしか、世の中に起きてないと思ってるんだろうな。
幼稚園の頃、近所を走ってた私鉄が日本中に走ってると思ってた俺のレベル。
- 209 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 23:22:48 ID:5gzxR4nw
- 人権擁護法案とかDPIとか聞いたこともないんだろうな
怖いなあ
- 210 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 23:25:57 ID:0yyWBF6f
- 去年、若い女性のアパートに忍び込んだ下着ドロは
アカピ地方面で本名晒されてたちゅーに@さいたま市
- 211 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 23:31:05 ID:CoPsjgm3
- >>208
下1行微笑ましいじゃねーか
- 212 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 23:41:28 ID:SRCPqk9k
- すみません…すでに手元から消えてしまったPCのメールやらアレヤコレヤも消せるんですか?
おばちゃんさっぱりわかりません
- 213 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 23:50:12 ID:+IHqELnY
- ?
ホームネットワークでそ?
- 214 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 00:20:12 ID:CwzC4Fi6
- >>203
あんたは最低だと思う
こんなんが親?信じられない・・・
- 215 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 00:21:49 ID:oArL3lBX
- >188
たぶん「とり み○」ってPNの漫画家だと思う。
- 216 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 00:28:22 ID:lzBmiv7b
- http://mixi.jp/show_friend.pl?guid=ON&id=21065050&type=profile&mfre=1&guid=ON
- 217 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 00:29:29 ID:CwzC4Fi6
- そんでもって今日あった話
某ファーストフード店でキッズセットを注文
子供が付いてくるおもちゃで遊んでたんだけど、見知らぬ女の人が
「それ、ください」と言ってきた。「子供のなので・・・気に入ってるし」と言うと
まだ2歳の子供に「いらないよね〜?お姉さんにくれるかな?」と言い出した
子供は何言われてんだか?ってな顔してたらいきなり子供からおもちゃ奪って逃走
リアルに泥が居たのにビックリしてこっちは呆気に取られて何も出来なかった・・・
- 218 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 00:46:04 ID:heaYaMjo
- >>217
最近ほんとに変な人多いからねぇ
率直な感想としては、刺されなくてよかったねと思う
- 219 :31:2010/06/02(水) 00:59:12 ID:ref5upZi
- ID変わってしまった。31 ノート盗られた奥です。
遅くなって御免なさい。
まずは我が家の状況
旦那はIT関連で、顧客や委託受けた先のサーバーの保守・
運用・監視・セキュリティ対策が本業
今は独立して自宅からリモートで同じ仕事を請けてる。
なので仕事はほとんど深夜が中心、夜の半分は起きてて
昼の半分は寝てる。
※私も広告系DTPやってたので、ある程度は旦那の言う事理解可能。
我が家の物理的セキュリティ
穴だらけ。北側玄関鍵かけっ放し ← 誰も出入りしない。
庭に面した南側は常時無施錠
子、旦那両親、宅急便配達、みんなこっちに回るし
旦那がいつも二階にいるという油断もあった。
改行多すぎ怒られたので二つに分けます。
- 220 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 01:00:55 ID:+qiRjFm/
- しえん
- 221 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 01:02:29 ID:hLwx++U2
- 紫炎
- 222 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 01:03:50 ID:2tLjXJ3Z
- >>217 子供さんかわいそうだったね…
盗まれたおもちゃが捨てても捨てても泥の家に戻ってくるよう呪っとくわ
- 223 :31:2010/06/02(水) 01:05:54 ID:ref5upZi
- 支援感謝 31 続き
息子同級の隣家子もテキトーに出入りしてた。
旦那は隣家奥の姿も時々確認済み。
居間の小物やゲームソフト、私の財布の小銭が減ってたりで
旦那共々、薄々ながら警戒モード
LAN内の状況から、盗られたノートは99%の確立で
隣家で稼動中は旦那も確信してる。
旦那同級知り合いの警察官に相談したら
お隣だし、今回は穏便がいいかも、で、2〜3日様子見することに
旦那 → 黙って見てるだけじゃ面白く無い。
盗られたノートはデスクトップの共有設定を残してたので
IEのアイコンとショートカットを
びっくり系、恐怖系、オロオロ系ブラクラと入れ替えたらしい。
楽しんでるのかも。
動きがあれば明日も報告します。
- 224 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 01:09:53 ID:9JkgNjzd
- >>223
>旦那同級知り合いの警察官に相談したら
>お隣だし、今回は穏便がいいかも、で、2〜3日様子見することに
えっ
- 225 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 01:11:42 ID:yyI73geA
- そんなことしたら
盗ったのばれてる!→証拠隠滅→処分
されちゃうかもよ
知り合いの警察つれて早く取り返しに行きなよ
- 226 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 01:37:42 ID:6czMKuWI
- >>225
「いらないノート」って、言ってなかったけ?
- 227 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 01:42:48 ID:KsIUvA+r
- >>226
いらないノートでも盗んだ証拠品を処分されて
盗みなんてやってません!なんて顔されたらムカつくだろw
- 228 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 02:04:23 ID:LkX1EGOV
- >>223
こういう風に遊べるスキルのある方、尊敬します
- 229 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 02:14:58 ID:W1X2EXjp
- >>225-226
この手の泥の思考パターンをよく思い出してみろよ
使えなくなった!!って怒鳴り込んでくるか泥の旦那や家族が
「壊れたなら保証書もって家電屋に、なんで保証書ないの」で自爆が定番だろw
- 230 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 02:19:42 ID:1wO1OeAY
- 近所とは言え穏便にしておくと、つけ上がって
それ以上を求めて忍び込んでくるかもしれない
相手の為に大事にする必要もあると思うんだけどね
- 231 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 02:20:22 ID:xYMcGtoj
- LANをわざわざ相手にも使えるようにして泳がせているというより
遊んでいるだろう
- 232 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 02:24:40 ID:ZBdMOgDx
- 警察ヌル杉
早急に始末つけましょう
- 233 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 03:03:39 ID:HEUB25mP
- >>223
盗んだ婆?息子?がDQNだけど、そんなことして楽しめるあなたの旦那もDQNだね
- 234 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 03:05:56 ID:tHqb6phB
- >>233
絡みスレ26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1274806160/
- 235 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 04:36:37 ID:imp0B3xM
- >>233
そんなことで人の旦那をDQN呼ばわりするあなたも充分DQNだね
- 236 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 05:01:56 ID:Vp6+yJV1
- いじれるんならスクリーンセーバーに
「泥棒!!泥棒!!泥棒!!泥棒!!……」と
延々と流れるようにするとかの方がいいんじゃないのwww
- 237 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 05:31:42 ID:d81Ua/G+
- 「帰りたい…おうちに帰りたい…シクシクシク……」が良い
- 238 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 06:04:56 ID:LAQaUfS8
- 画面いっぱいに、どーんと
「呪」のおどろおどろしい文字が出るとか
- 239 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 06:26:30 ID:ZuSqEICG
- 安くなったとはいえ、パソコンを盗めるってどれだけ…
- 240 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 06:40:52 ID:h4YJ3MQk
- >>237に1票w
- 241 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 07:17:45 ID:W08akAtr
- 相手が使ってる最中にシャットダウンかければいいかも。
- 242 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 07:40:19 ID:LOF1eLip
- やっぱりサダコが井戸の中から出てくるアレにして欲しいw
- 243 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 08:16:23 ID:aZGgNBRu
- 普通にモーターサイクルでいいんじゃないの
- 244 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 08:56:01 ID:NBWQNXK7
- たぶん相手はウィルスが入ったとでも思っている気がする。
リモートされてるなんて考え付かないだろうし と ゲスパー
- 245 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 09:25:03 ID:4a5e2Wv3
- ”この泥棒め!”とデスクトップにでかでかと表示して欲しい
- 246 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 09:28:20 ID:/3Y3JOfM
- ∩____∩
| ノ/ へヽ
/ > < |
ミ '' ( _●_)''ミ
/ ._ |_/__ノ、 あーはらいてw
(___.) (__)
i ⌒ヽ"⌒ヽ
ミ___;ヽ(_⌒) (_⌒)
- 247 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 09:31:25 ID:p00YPzl+
- クマーカワユスww
- 248 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 09:36:01 ID:+qiRjFm/
- 一日だけ
「○○は泥棒だ…○○は泥棒だ…周りはみんな知っている…」
とかスクリーンセーバーにしてほしいw
- 249 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 10:02:49 ID:9G43QWJ7
- 呪われてる系で攻めよう
分からないならスゴイ怖いかもw
- 250 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 10:07:31 ID:H6zrd/cg
- 泥がメールとか使ってるなら、署名に
「このメールは盗まれたPCから送信されていますm9(^Д^)プギャー」って
追加するとか
自己紹介乙って事で
- 251 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 10:45:26 ID:1h5LfYqZ
- 貞子にこの泥棒が!呪ってやるって言わせて欲しい・・・
- 252 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 10:54:58 ID:1hKuece9
- 私の考えたナイスなアイディアはそろそろお腹一杯だー
- 253 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 11:00:54 ID:jWZU+il9
- と言ってネタ振りも出来ないw
- 254 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 11:06:01 ID:yr8NSF7x
- そうそう泥棒も転がってないからなあ
しかもママ限定となればなかなか
- 255 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 11:18:38 ID:2X1t9Kps
- ここが過疎るって事は少しは平和って事じゃんw
- 256 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 11:45:49 ID:6V/IB/dn
- みんなぽっぽ&お縄辞任スレに行ってんでしょ。
- 257 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 12:27:00 ID:p00YPzl+
- うんにゃ飯時ってぇダケなんでは。
- 258 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 14:45:56 ID:D4XPW0WJ
- >>219
旦那に伝言。
本業がセキュリティ対策なら、物理的セキュリティもしっかりしとけ! とな
パソコンを容易に盗まれるようなヤツに、我が社のセキュリティはまかせられません、ってなるよ。
すぐにでも一家で家のセキュリティを見直すこった。
- 259 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 14:51:29 ID:irByvT3v
- ネタ振りしてる間に〜 出て行ってくれ〜
屋外や公共の場に放置の場合、責任が生じるが
家宅侵入じゃセキュリティ云々というのは難しいかも。
- 260 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 15:12:44 ID:eXp19201
- つか、なんにもしないでネット繋がってる時点で
電波ジャックわかっててやってるのなら確信犯相手になるけど
わかってないのなら、ネットに繋がる=オカルトじゃなのかwww
- 261 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 15:15:08 ID:eXp19201
- ゴメン、訂正;オカルトじゃなのか→オカルトじゃないのか
草はやしている場合じゃなかった、自分orz
- 262 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 15:15:59 ID:dOSmGLlN
- そもそもそんな事(ネット接続しなきゃネット出来ない)も分かってなかったりして。
パソコンは何もしなくてもネットに繋がる物と思ってるとか。
- 263 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 15:17:16 ID:2X1t9Kps
- パソコンを動かせばインターネットが見れると思ってるんじゃね?
ケータイとかだと他に機器が無くてもネットが見れたりメール出来たりするし
- 264 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 15:23:27 ID:9JkgNjzd
- 泥されたノートパソコンには
このフラッシュをIEのインデックスページに設定するとか。
インターネットの仕組み知らないなら
恐怖・びっくりフラッシュよりもききそう。
こ〜こはど〜この箱庭じゃ
http://www.geocities.jp/usyhr/hakoniwa/
- 265 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 15:50:53 ID:VqmlOWt7
- 家庭板のチラ裏にゴミ泥奥来てた
あんなとこに書き込むから叩かれてたよ
- 266 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 16:44:38 ID:1h5LfYqZ
- >>264
キリ番踏んじゃった・・・写真見て戻ろうとしたら、退出しちゃったorz
- 267 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 16:46:28 ID:H6zrd/cg
- いやいや、パソコンを持っていかれるのがどうこうじゃなくて
容易に家宅侵入されるのが問題、31の家のネットワークにステルスAPを
設置されたら、そこから気づかないうちに顧客の情報が抜かれる恐れがあるよ
情報がフェイクフェイクじゃないなら対策したほうがよいとおもう。取引停止されるレベル
まぁ、ご主人の仕事用のネットワークとは分けてあるとは思うけど
- 268 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 16:48:33 ID:L4pGNExp
- >>266
見事に引っかかってどうするwww
- 269 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 16:50:57 ID:H6zrd/cg
- ごめん
フェイクフェイク → フェイク
無線LANで吊ってくる
- 270 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 16:59:49 ID:p00YPzl+
- まて、早まるな!!>>269
- 271 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 17:20:55 ID:fYOL5e9s
- >>270
行かせてやれ
- 272 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 17:28:53 ID:+QngWCdA
- パソコンって泥されるか年賀状刷って!って集られるかってのが多いよね。
どっちも嫌・・・と思ったけれどやっぱ泥の方が怖いか。
情報満載の持ってかれるといろんな意味で恐ろしいから。
- 273 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 17:32:25 ID:rFr9Hw+B
- PCが家にないのもいまどき珍しい
- 274 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 17:33:25 ID:EGJUkXdO
- 年賀状印刷に関しては、プリンタ買わなきゃおk
- 275 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 17:37:15 ID:MVZlDzG+
- インク切れなのよ、とか、うちはモノクロなのよ、とか。
うちは本当にモノクロなので、たかられてもできませんで終了。
- 276 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 17:39:14 ID:YTkPAiYd
- うーんドライブレコーダーって仕組みが知られてないんだなあ
しかもエンジン停止時にも作動し続けるってことはアクセサリ接続じゃないわけでしょ
自分で配線したんだろうけどあるていど車の配電盤の知識がないとできない
そこまでマニアックな(2台編成している時点でマニアとわかるが)人が
直電取りするかなあと
つかバッテリ強化ってどこに強化分のバッテリ置いてるのかな
- 277 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 17:51:27 ID:x52fIRcv
- >>276
つ>>126
- 278 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 17:53:48 ID:VHKoJYFz
- 年賀状作成だけならパソコンより専用機買ったほうが簡単で安い
- 279 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 18:01:57 ID:9JeVLITl
- 面倒なのは宛名書き
- 280 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 18:06:05 ID:+qiRjFm/
- っていうか無線だと危ないのか。
セキュリティー対策何もしてない・・・
- 281 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 18:07:01 ID:g4EEbCqi
- フォルダを共有にしなければ危なくはない
- 282 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 18:32:52 ID:fotPay0d
- いい加減、雑談したいなら雑談スレ行けば?
- 283 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 18:41:29 ID:YTkPAiYd
-
- 284 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 18:45:53 ID:Owngr8YC
-
対策しようぜ
- 285 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 20:51:59 ID:EEYaaJBv
- ここで相談していいのかどうか分からんのでスレチならスマソ
うちは家族が多いので、一箱数十個入りの業務用のトイレットペーパーを
買って使ってる。トイレの棚に大量に並べてあるんだが、それを見た
同級生のお母さんが「〇〇さんちはトイレットペーパーを大量に盗んできて
使っている」と言って回ったらしい。
最初にそれ聞いたときは、「ああ、うちは人が多いから業務用買って
使ってんのよ」と説明して大笑いしたんだが、その時に噂を流した本人が
いて、根に持たれたらしくて、まだ言ってまわってる。
廃品回収に大量に出した本が持ち去られたときも、子どもが多いあの家が
持っていってどっかに売ったとか、資源回収で服が出してあるのが消えたら
あの家、粗大ごみが消えてもあの家、とずっと言い続けてる。
どうしたもんでしょうか。
- 286 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 20:54:45 ID:QVrX5NuL
- 名誉毀損で訴えようかと相談中とでも噂を流しとけw
- 287 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 20:57:32 ID:qow0HCou
- >>285
正しく「自己紹介乙」じゃね?
普通沢山ある→盗んで来たって発送にならないよ?
さぁ、ホコリガ出るまで叩きに行くんだ。
- 288 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 21:20:13 ID:tZ0iZByW
- >>285
その家はトイレットペパーを盗み、廃品回収の品を持ち帰ってるんじゃね?
一番騒ぎ立てる人が怪しいよね
- 289 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 21:50:36 ID:FhoFafLw
- >>285
どこまで本気になるか?では。
興信所&名誉毀損で弁護士が最強かと。
- 290 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 21:53:50 ID:j+j1PAOr
- >>289
前スレのリヤドロ奥が興信所使ってたよね
田舎で土地への定着度が>>285の方が相手より上って訳でなければ、
噂への対応ではリヤドロ奥が最強の手段だと思う
- 291 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 21:58:33 ID:mtoIm5l1
- 泥棒扱いで言い回ってるなら立派な名誉毀損だろ
- 292 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 21:59:01 ID:DNHrXXBA
- かなり昔、仙台で井戸端会議の主婦3人がうわさ話で悪口言ったら
名誉棄損の損害賠償請求されて有罪になった
ローカルで新聞・テレビをにぎわせて、中央でもニュースや記事になったはず
ウワサはその真偽を問わず名誉棄損、と親にずいぶん聞かされた
褒めるのも貶すのも、うわさ話そのものをしてはいけないって教訓になった
- 293 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 22:00:05 ID:d6GGlSEs
- すごい!他人のゴミを資源にするんだね!
そんなリサイクル私は全然考えもしなかったよ〜
ゴミ漁るのなんてめんどくさいし
正直知らない人が使ったものなんて気持ち悪いし〜
でも節約する人はそこまで考えてとことん節約するんだね!
褒め殺し的なのはどう?
- 294 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 22:07:14 ID:MQNH9Rab
- 業務用のトイレットペーパー=泥という判断がわからん
やはり自己紹介乙としかw
- 295 :285:2010/06/02(水) 22:11:35 ID:EEYaaJBv
- 興信所か、家族で検討してみる。
自分としては、できるだけおおらか/太っ腹母さんでいたいんだが
やっぱ気になりだすとけっこう辛いもんがある。
- 296 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 22:27:16 ID:uqj2v48o
- 以前の報告にもあったよね。ミスドのポイントでもらったロゴ入りの皿やマグカップを
パクってきたモノと決め付けて強請ろうとした馬鹿とか。
そんな私はサイゼリアのドレッシングの味が好きでいつも購入してるのだが
それをママ友に泥疑惑かけられたことがある。
テーブルにドレッシングを常設してるサイゼリアが日本のどこにあるというのかw
私が知らないだけでどっかにあるんだろうか。
- 297 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 22:53:36 ID:7oE5Hyg3
- >>294
薬局とかで見かけないから
一般に手に入らないものだと思ってんじゃないの?
- 298 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 22:55:19 ID:mi9ddRld
- 旦那が鉄オタで、つり革が部屋にぶら下がってるんだが、
「盗んできたの?!」って聞くママ友がいて驚いた。
その発想はなかった。
フツー盗めないよね。イベントで買ったんですよ。
- 299 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 22:56:20 ID:x5C11lO2
- すぐ「盗む」に結びつける奴はやる気なのかな
三年前、ゲーム機持ってないうちの長男(小1)にいつ買うのか聞いてきた次男(年中)と同級生のママに
「時期が来るまで我慢させるってお友達の盗んでから買うの?」
と言われたことがある
その時はあまりにもびっくり発言で何も言えなくなってしまった
家に帰って我に返り、うちのガキどもがなんか盗ってきちゃったのかと家中探したが見あたらず…
後日、どうやって意図を聞き出そうともぞもぞしてたら
「私何か悪いこと言いました?激怒」
と怒鳴られた
もういいや…と適当に返答→挨拶はするが、話しかけられても適当に対応→シカトされる→ラッキー!こちらもシカト→バス停変更強要、園辞めろと脅迫、火付けてやろうかと脅す、などされた
その時に、
「うちのガキを盗人扱いしたよな!」と言ってみたら
「そんなこと言ってない!」
言ってたのでうちのが盗ったから言ったわけではないらしい…
親しくなって家に入れていたらなにか盗られてたんだろうか…
(一度だけ入れたが手紙の束の下の方を無断で読んでいた)
- 300 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 22:59:32 ID:Bf4aPFoH
- >うちのガキどもがなんか盗ってきちゃったのかと
ここに辿り着く流れが分からない。
- 301 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 23:01:49 ID:9JkgNjzd
- 盗まなくても
他家に入って家主の許しを得ずに
手紙を読む・パソコン立ち上げて中を見ようとする・冷蔵庫を開ける など
気持ち悪い行為する奴は
なるべく家に上げないようにする。
- 302 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 23:05:33 ID:muF3nM8T
- >>299
盗むって概念が自分にとって日常的ではないから
「うちの子が何かを盗んだから、相手がそんなことを言ったのだろうか?」
って心配になるよね。でも相手はただのキチだった、と。
>変更強要、園辞めろと脅迫、火付けてやろうかと脅す
この辺は何か対応したの?立派な脅迫だと思うし
証拠残してくれればかえって有利になりそうだけど。
- 303 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 23:10:06 ID:rgF6q9Tx
- 誰か助けてたもれ
5行くらいでよろしく
- 304 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 23:13:32 ID:x5C11lO2
- >>300
書き方下手ですいませんm(_ _)m
なんとがお邪魔したことがあったのでその時うちのが盗ったためカマかけられたのかと思ったんです
行きたくもないのに向こう子が道路に寝ながら手足バタバタさせて暴れるので仕方なく行きました
親は何もせず
「あんたたちが来ればおさまるのに…」
な態度でした
私はあまり他人の家に行きたくないので(呼ぶのも好きじゃない)病院行くとか、長男が帰ってくるから家にいないと入れないとか避けてたんですけどね…
- 305 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 23:16:14 ID:YTkPAiYd
- 全然下手じゃないよ
これで理解できないのはキャバ上がりの中卒か更年期障害で脳味噌焦げてるかどっちかだから気にすんな
- 306 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 23:19:48 ID:S4S6pf2M
- 規制が解けたからトイペ話に便乗
うちの会社の女子トイレ掃除は女性社員が週交代で
行う当番制で、トイペやペーパータオルの補充も
当番が鍵付き倉庫から出してきて補充する決まり
掃除用洗剤やトイペなどの在庫が無くなりそうなら
その時の当番が事務に申請を出す事になっている
2人の子持ちパートAの次に当番が回って来る自分は、
いつもイロイロ在庫が無くなりかけた状態に
変な疑念を抱く事無く事務に申請を出していた
でも当番が回って来る度に自分が全ての備品の申請を
出している事に事務のパートさんが「変だよね」と
言い始めて、自分も言われてみれば…と自分の前の
当番であるAが備品泥?と疑うようになった
備品が盗まれている…と事務から注意が社内全体に
通達された時に「誰が盗んでるの?」と一番大騒ぎ
していたのは他でもなく第一容疑者のA…
事務のパートさんも完全にAが怪しいと断言
Aが掃除当番の時に数人でAの行動を見張る事になった
- 307 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 23:21:07 ID:EGJUkXdO
- 支援要る?
- 308 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 23:21:41 ID:qqskRppN
- >>298
>つり革が部屋にぶら下がってるんだが、
痴漢プレイをするんですね?
わかります。
- 309 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 23:22:06 ID:xzJitVBK
- wktk
- 310 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 23:22:13 ID:x5C11lO2
- >>302
即園に連絡してバス停新設してもらいました
年長はクラスはわけてもらい
学校にも「こういう方がきます」と連絡
考慮してくれたのかクラスは別れました
脅迫当日、途中からですが携帯で録音
(氏ね、変態などハッキリはいってますが肝心なところは逃しました)
今でも会う可能性がある日はレコーダ持ち歩いてます
長くてすいません…
- 311 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 23:22:33 ID:S4S6pf2M
- そしてAが掃除当番の時に…
十分あったはずの備品が無くなる無くなる
業務用の大きなダン箱から消えるトイペやペーパータオルや
洗剤やゴミ袋たち…
Aはゴミ捨てに行くついでに、もう1つ用意した
ゴミ袋に備品を入れて、ゴミ捨て場の近くに止めた
自分の車に普通な顔して備品を入れて、ゴミはポイして
「掃除終了〜」とニコニコと自分の席についていた
あまりに慣れた感じの一連の行動に見張っていた全員が
絶句してしまったけど、上司に一部始終を報告して
Aをキッチリとシメて頂いた
トイレの備品以外の備品(文房具)でも余罪がボロボロ…
Aは逆ギレオンパレードした後は、子供にお金が
かかり過ぎて家計がキツくてやったと大号泣泣き落とし
でも、誰も同情しなかったら「きーッ!辞めてやる!」
「トイレットペーパー位で潰れる会社か!」とか
社長にまで暴言吐きまくって辞めていった
社長もいろいろな人間を雇って来たが、Aが今までで
一番強烈だったと苦笑いしていた
まぁ、自分から辞めてくれてラッキーだったとか
- 312 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 23:27:33 ID:S4S6pf2M
- >>306
>>311
タイミング悪く投下しちゃってすいません…
ちなみにAの余罪の文房具とは、シャープ、ボールペン
コピー用紙などなど、かなりな種類でした
Aが居なくなって、備品の申請が一気に減ったと
事務のパートさんが言っていたので、常にイロイロと
盗んでいたようです
- 313 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 23:41:01 ID:PI0mHWgn
- 豚義理ごめん!投下!(未遂だしなんか微妙なんだけど)
近所のジャ○コでレジに並んでたら私の前に、小さな男の子(多分3歳ぐらい)が
パック入りのジュースを飲みながらママの後ろにくっついてました(ブリックパックっていうのかな?)
私は何とも思わなかったんだけど、その男の子が飲み終わったパックをママに渡して、
そのママさんはそれを金額が出るパネルの下に置いたんですよ
(飲み終わったのを捨てて欲しいってことかなぁ・・・サッカー台のところにゴミ箱あるのに、マナー悪いな)
と思ってたら私の後ろに立ってた夫が、
「ジュース忘れてますよ」
ってママさんに声をかけました
するとママさんは一瞬「え?」って顔をしたんだけど、レジの人がそのジュースパックに気が付いて、
「あ、こちらもですねー」ってレジに通して更に清算済み商品を入れたマイバックにイン!
ママさんは無言、カードで会計してカートをガッコガッコ言わせながら去っていきました
後から夫に聞いたら、
「並んでるときに未清算のカゴからジュースを出して、子どもに飲ませてたのを見たから」
気が付かなかった!(夫、GJ)
タダ飲みさせて更にそれをレジで捨てさせようとするなんて・・・
たかがジュースって感覚なのかなぁ
世も末だ
- 314 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 23:48:39 ID:muF3nM8T
- >310
>今でも会う可能性がある日はレコーダ持ち歩いてます
すごい異常事態なんだね。
キチのために色々根回しの必要が出て、かえってこっちがモンペに見られそう。
- 315 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 23:55:35 ID:4RtIrlhu
- 299の話がわからない。
- 316 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 23:56:56 ID:5o6lPNz/
- >>299
まぁ、もう少し句読点入れてくれ。
- 317 :299:2010/06/03(木) 00:01:19 ID:x5C11lO2
- 他にも細々いやな発言があったのと
肝心な所を録音できなかった悔しさとで、次はシッカリ録音→Kへと思ってるので…
それとあんな思い、学校関係の知り合いにしてほくないですし…
名前が出ると「気をつけてください!」とだけお知らせしてます
突っ込んでくる方にはそれなりに説明しますが…
すいません、スレ違いで…
聞いてくださってありがとうございました
落ちますm(_ _)m
- 318 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 00:33:12 ID:cIiGkaul
- 主語がごっそり抜けてるから何言ってるのか全然分からん>>299,317
- 319 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 00:36:51 ID:Zh6vj7r2
- >>299が理解できないのは
>>305って事らしいよ。
中途半端な擁護はしない方が自演だのなんだの言われなくて良いんだけどね。
あ、>>299の自演だと言ってるんじゃなくて、2ch全体での話ね。
- 320 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 00:41:31 ID:9O0w1mDu
- >>318
よかったわからないの私だけだったらどうしようかと思ったw
親の目を盗んで、友達のを奪い取るようにゲームをする299の子供は想像できたけど。
- 321 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 01:00:33 ID:nU252/zy
- >>320
何が分からないのかが分からないわ
- 322 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 01:19:00 ID:782CQAlg
- まあ目のすべるわかりにくい文章ではある。
二回読んで理解はできたけど、あんまり人に伝えたいっていう文章ではないね。
チラ裏っぽい。
- 323 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 01:20:11 ID:0/iImfFB
- 私も普通に理解できてしまったので何がわからないのかわからない…
主語が抜けてるって言われたらその通りなんだけど
誤解しようのない流れの話だし。
- 324 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 01:28:08 ID:Zh6vj7r2
- まあ、リアル鬼ごっこよりは読みやすいよ。
- 325 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 01:34:05 ID:CwvEmX9L
- 何だかスルーされてるけど
>313
旦那さんGJ!
- 326 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 02:16:42 ID:K3haz5wa
- >>299が分からない奴ってちゃんと日本の義務教育受けてきたんだろうな?
ビザ切れてる奴はこんなとこ見てないで国に帰れよ?
- 327 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 02:21:17 ID:sUIOhNI9
- と、中卒が申しておりますpgr
- 328 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 02:57:01 ID:clIOSiSx
- わかった、ここは小学校中退の私が悪かったから仲良くしろ
- 329 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 05:38:23 ID:rGEE1zIK
- そういや200さんの「B子のスペック」いつどこで書いてくれるの?
ずっと待ってんだけど
- 330 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 06:06:46 ID:fByN1PP1
- 備品で思い出したが、備品もどきの泥棒と疑われ、集られかけたことがある。
某コーヒーチェーンのホットドッグにはまり、そこの業務用マスタードを譲ってもらって使っていたら、
義実家(当時、土地を探しながら同居していた)に来た子供の同級生ママAが、それを見つけた。
Aはニヤニヤして、黙っててやるからこっちにも回せって感じのことを言ってきた。
Aは以前そのコーヒー店(他店舗)でバイトをしていたので、すぐに分かったらしい。
買ったと言っても、自分のところでは販売したことはないといって信じようとしなかった。
そのうち、どうせならカニやローストビーフ(サンドイッチの材料)がいいとか
持ってこないとみんなにばらすとかを言いだしたので、レシートを見せてきっぱり断った。
Aはそれ以上言ってこなかったが、何か根回ししたのか、他の同級生ママ達が急によそよそしくなった。
(例 顔を合わせれば世間話くらいする→挨拶のみ)
でも、いざとなったら潔白は証明できるし、もともとポツン気味で仕事も忙しかったので、放っておいた。
その後、いい土地が見つかったので家を建てて引っ越し、
ママ達と縁が切れたが、最近になって義母からA家が夜逃げしたと聞いた。
泥扱いされたのは、金欠だったAの自己紹介乙だからかもしれないと思った。
- 331 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 06:34:36 ID:rGEE1zIK
- すごいねー
クズママばっかでこのスレ見てるとブルーになる
- 332 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 07:32:04 ID:eIXosezQ
- 職場の備品を当たり前の様にパクってる泥キチママいるいる。
しかも戦利品とか言って自慢毛ボーボーにしてる。
ガムテープとか自慢されてもね・・・。
それだけではなく、
スーパーとかで手に持ってた商品を会計に通すの忘れて
うっかり家に持ち帰っちゃったりするんだよね☆ミャハ
私ってうっかりさん☆ミャハ
誰でも万引きしたことくらいあるよね☆ミャハ
もちろん同じ園のママ達は上手に距離を置いてます。
近所のスーパー数件にもママ達で24しました。
早く現行犯で捕まって欲しいです。
- 333 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 07:41:51 ID:jCFTRcTf
- ヂ…マンゲぼーぼー…
- 334 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 07:42:58 ID:x9SrB7Nk
- >331
まあ、基本女性だからねー
犯罪の域までつっこまないまでも、ドン引き行動や他者を考慮しない迷惑行動して自覚ないひと多いし
勿論中にはマトモなひともいるんだろうけど、それ言い出したらヤクザの中にもいいひと云々と同じで不毛だし
脳の構造(と言うか使い方)的に仕方ないのか…
- 335 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 08:16:51 ID:MxWDgvGH
- >>306
子どもが絡まないネタは、よそでやってくれないか
- 336 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 09:14:38 ID:2ypreZFH
- >>306
>>301
- 337 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 09:16:19 ID:2ypreZFH
- あ、すまぬ、レス間違えた
>>335
>>311
301さんごめんなさい
- 338 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 09:16:42 ID:optVhi5N
- 「子供に金がかかりすぎる」と言い訳のダシにしてるからいいんじゃね?
- 339 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 09:21:30 ID:xrxnkPbC
- とりあえず335がよく読まずに脊椎反射で書き込んでいることだけはわかった
- 340 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 09:53:11 ID:MsabFFuI
- いつものことじゃん
- 341 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 10:17:24 ID:iYhkMX8R
- 規制解除記念に。
・先日、ご近所に住む幼稚園ママ数組が自宅に遊びに来たとき、
ママの一人Aがうちの物置部屋に無断侵入・そこにあった米を盗もうとした。
・しかし、一袋5sの米袋4袋が入った段ボールを持とうとしてAぎっくり腰に。
・A一通り騒ぎ「お前のせいでぎっくり腰になったのだから治療代払え!」
・私含め他のママ達目玉ドコー?状態→お前が米を盗もうとしなきゃならなかっただろ!と全員でAにツッコミ
・とりあえず救急車を呼びAを病院へ→他のママ達が付き添い、
連絡を受け病院に来たA旦那とA姑さんにぎっくり腰になった経緯を事実のみお話
今A家では離婚で揉めてるらしい(園ママ情報)。
どうも前住んでたところでも同様の窃盗騒動を起こし、
Aから目を離さぬよう監視するために同居
→最近は落ち着いてきたからA旦那も姑さんも安心してたらしい。
Aが「これ見よがしに米なんかおいてある私さん家が悪いんだ!」と病院でも騒いで旦那や姑さんに説教食らってた現場を、
ご近所のスピーカーおばが見ていたため、私にこのことを話してきたよ。
私のせいにすんなよ!と怒った反面、やっぱりビョウキなのかもしれない、と思った。
- 342 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 10:23:46 ID:clIOSiSx
- 病気だね。乙。
米を盗むなんて、打ちこわしとか一揆みたい。
そいつ、よっぽど餓死寸前だったのかと。
- 343 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 10:32:41 ID:NGIoSvET
- >「これ見よがしに米なんかおいてある私さん家が悪いんだ!」
わざわざ物置小屋に勝手に入って、そこにある米を盗ろうとしたのに何たる
言い草。これじゃ優しい旦那も姑も愛想尽かすわ。
リビングや玄関にドーンと米が置いてあるなら、確かにこれ見よがしだろう
けど、そんな家庭は見たことない。
- 344 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 10:40:00 ID:15WhbHxQ
- 見えないように隠して更に勝手に入れないように施錠すると
「鍵なんてかけてどんなにいい物が入っているかと思っただろう」
ってまた被害宅のせいにするんだろうしね
- 345 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 10:40:30 ID:0/iImfFB
- っていうか…米って「これ見よがし」というほどの超高級アイテムじゃないし…
玄関に置いてあっても普通は「あ、米だ」くらいにしか思わないでしょw
- 346 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 10:43:15 ID:GeFCcixH
- 誰か泥の脳内洗浄してあげてー
- 347 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 10:47:08 ID:al4pY0pY
- 招かれた家で、必要ないドア(物置や夫婦の寝室、冷蔵庫)
なんかを勝手にあけるのってどんだけしつけがなってないんだよって思う。
- 348 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 10:49:36 ID:optVhi5N
- Aの目玉はカネゴンのように長ーく伸びてて、どんなところに隠してあるものでも
そこいらに放置と変わらなくなってしまうのだな。
- 349 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 10:49:59 ID:HyDDVhay
- >>346
泥脳内洗浄して流れた水をどうやって浄化処理したら…
- 350 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 10:56:49 ID:WAtOoot2
- 米泥棒って、多いんだね。
- 351 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 10:56:51 ID:5YjcAbJK
- 玄関にどーんて米袋が置いてるの普通だと思ってた…
実家も友人の実家もそうだったし
もちろん年中置いてあるわけじゃなくて米びつにしまうまでの間だが
すまんこれ見よがしだったのか
- 352 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 10:57:16 ID:optVhi5N
- 某北の国に廃棄を推奨。
- 353 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 11:02:26 ID:NGIoSvET
- 343だが、玄関に米を置いてある家庭の人ごめんね。
泥の言い草にびっくりしてもので。
- 354 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 11:19:36 ID:Lv/HWm3u
- ここで出てくるような泥はみんな日本人なの?
ハン板で語られるような半島人の典型と全く同じなんだが
- 355 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 11:23:17 ID:1ccKvlir
- 何人であろうともまともじゃない人はみんな似てくるんじゃね?
まともじゃない人の比率が違ってくるだけで。
- 356 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 11:23:27 ID:dwC/IDOU
- ┌─┐
│先│
│祖│
│代│
│々│ . /⌒ヽ
│ば│ / `∀´> <ヨンダニカ?
│か│ | J J
┌┴─┴┐∠__ノ
│| 三三 |│
 ̄.凸( ̄)凸 ̄
- 357 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 11:23:37 ID:5Qif5+/y
- >>354
ホントにそっくりだよね。あっちからネタを引っ張ってきてるんじゃないかと思うくらいw
- 358 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 11:27:27 ID:4IA/fiAd
- ネタの試練場だからな
- 359 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 11:45:57 ID:rGEE1zIK
- >>334
そっか女だからかーますますブルーになる
チョンと女が似てるとかいうコピペがあったけど、その通りなのかもね
少なくとも泥ママはまんまチョン
- 360 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 12:31:53 ID:4ESy+Wf1
- 今日の新聞の人生案内に泥が出てる。
反省してるみたいだから、良いけれど、本当に「魔」が差したのか・・・
真っ当な人は「魔」すらささないのか…
- 361 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 12:32:04 ID:xYYC4IJr
- 風邪引いてたらだいたい「咳が出て熱があって鼻水が出る」となるでしょ。
たまに「熱はないけどお腹が痛い」とか組み合わせが変わる場合もある。
泥ママは病気や人格障害の人が多いから、言動(症状)が似るんだよ。
盗癖の人は、本当に欲しくてでも買えないという物欲や貧困が原因とか
電波に命令されて盗む人を除くと、
「問題を起こして家族(だいたい夫)の気を引きたい人」と、
「ストレス解消目的で半ば無意識にやる人(普段は真面目)」がいる。
これはカウンセリングでだいたい治るし、実は本人も辛かったりする。
問題は自己愛がおかしくなってる人格障害系。
「私は特別扱いされたい、だから私より特別な人間など許さない、
私の今の姿は何かの間違いで零落した、いわば仮の姿。
実は、特権を持ち皆にあがめられるべき人物である。
あなたたちとは違うんです。あなたたちの常識など私には適用されない。
私より得してたり恵まれている人間などいてはならない、
そういう人間は得したり恵まれたら私にそれを差し出すべきだ。
だって私は特別な人間なのだ」という連中。
何が問題って、簡単に治らない上に、親兄弟にもこういうタイプがいたりする。
- 362 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 12:32:39 ID:soW1cjSB
- >>360
新聞って何誌あるか知ってる?
- 363 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 12:33:47 ID:4IA/fiAd
- >>360
魔が差すのはキリスト教なんだよ
- 364 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 12:37:19 ID:IiZCBsO3
- なんとかっていうバタースカッチキャンデー思い出した
- 365 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 12:37:32 ID:7jqX4IJL
- YES
- 366 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 12:38:08 ID:nCMf91AB
- >>364
ヴェルタースオリジナル?
- 367 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 12:39:29 ID:GeFCcixH
- 最近食べてない
買ってくる
- 368 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 12:40:45 ID:IiZCBsO3
- >>366 あ、そうそう。そんな感じの名前だった。出なくてモヤモヤしてたんだ。ありがとう。
>>367 まだ売ってるの?
- 369 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 12:42:33 ID:s25lWoT+
- 赤日の読者投稿にも「それは泥じゃないのか?」ってヤツがいた
反省どころか「いい思い出です」とか言ってる辺り、普段からセコケチなのだろう
- 370 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 12:44:20 ID:Lv/HWm3u
- >>361
なるほど、人格障害といえば半島には多いらしいから同じように見えるんだな
- 371 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 12:49:07 ID:0ZqRVhK2
- 地元に70代50代30代くらいで、親子3代の泥がいるよ。
70代のばあちゃんが泥の仕方を仕込んだそう。
市場で働いてるの人の中では、「あの人が通ったあとは必ず何かなくなってる」
で有名なんだって。
そんなに有名なのに、泥のテクニックがすごいので万引きGメンにも捕まったことないらしい。
ちなみにチョンなんだけど、>>361でいうところの人格障害系なのかな?
- 372 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 12:51:54 ID:clR2pEpU
- >>361
小さい頃から「ウチの姫ちゃま一番ワカイイ☆ミ」って育てられると
そういう人間になるんじゃないかな。
- 373 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 12:52:45 ID:soW1cjSB
- >>371
チョンは国民性。
- 374 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 12:52:48 ID:nCMf91AB
- >親子3代の泥
「ファミリービジネス」っていう映画を思い出した。
- 375 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 13:12:14 ID:xYYC4IJr
- 国によって文化や社会的背景が違うから、「病気」の定義も違うんだ。
家庭によって「うちは体が弱い家系だから咳したらすぐ病院!」と、
「うちは頑丈な家系だし忙しいから、38度まで出なきゃ放置」みたいに
判断が違うようなもの。
あと国民性もある、アメリカから見たら一般的な日本人は几帳面で神経質、
すぐくよくよ悩むしテンション低いから、普通の人でもうつ病に見えるそうだ。
韓国は上下関係にすごく厳しい文化があって、目上の人の前で目下が煙草を
吸ってはいけないということも少し前まで普通だったそうだから、
常に「自分が上に立たねば」という意識があるせいで、歪みやすいのかなと。
教育も、ブランコの順番を待つのではなく、今乗っている子供をつき落として
自分が乗るのが正しい(生きて行く強さが育つ)という考え方なので。
火病や虚言も、「嘘も言い続ければまことになる」ということわざがある
背景を考えるとそうなるよなぁと。
まぁここは日本なので、どんな理由であれ国法に反する行為はいかんんと
いうわけで、相手の文化背景無視して通報しますが…。
- 376 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 13:16:39 ID:yHZzBP0G
- 濡らすと吸水力抜群なんですが、乾くとコチコチに固まる布巾を捜しています。
(ベネッセのボン・メルシィの付録についてきた、まな板の下に敷く布巾と同じ素材かと)
前にダイソーで売っていたと思うのですが、あの素材は何なんだろう。
前のが古くなったので買い換えたいのですが、名前がわからないorz
- 377 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 13:19:24 ID:tGJBc7qp
- 10年前にソウル行ったけど、目上の人を敬うとか
礼儀正しいとか言うのは嘘だとよくわかった。
- 378 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 13:20:09 ID:yHZzBP0G
- うわああああ
>>376だけどごめん誤爆、超誤爆
- 379 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 13:22:15 ID:zoDWl0/h
- 朝鮮→上に立つ人間は、下に付く人に何をしても良い。
日本→上に立つ人間は、下に付く人の手本となるため自分を律しなくてはいけない。
……なんかこんな違い?
- 380 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 13:30:53 ID:MqpR01QZ
- >>376
せっかくだから教えたる。それはセーム皮、セームタオル。
カー用品スポーツ用品カメラ用品店にある。
- 381 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 13:46:50 ID:Lv/HWm3u
- なんかの調査で韓国人の70%は人格障害というニュースがあったはず
- 382 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 13:50:33 ID:oq9GsanL
- >>381
北朝鮮人と韓国人と在日朝鮮人の比較調査もしてほしいな
- 383 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 13:53:16 ID:eEby3dIZ
- >>381
残りの30%がたまったもんじゃないな
人格障害じゃない人達が変わり者扱いされてるのか?w
- 384 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 14:03:08 ID:o7YkeSHH
- >>380
和んだwwww376に替わってお礼を言う
- 385 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 14:19:38 ID:h1uEsWcB
- 大真面目な話してしまうと、このスレで言われてるような
「ちょっと頭がおかしく見える主婦の方々」ってご先祖様の血が濃い人達なんだよね
いやこれ本当に。ご先祖様っつっても百年・千年単位の、大陸半島のご先祖様なんだけど
もう何年も専攻してるんだけど、日本人の大人しさの方が異常に思えてくるときがあってモラルが揺らぐ
- 386 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 14:22:57 ID:dwC/IDOU
- >>376
100均の洗車コーナーでみた。
- 387 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 14:48:22 ID:qTPVpXNV
- >>385
多くの異民族が日本にやってくると、大抵の場合は日本式に馴染んでしまうと言われているのに、なぜかあの3カ国は例外的なんだよね。
ドイツ人とイタリア人が日本で驚いた事が「あのイタリア人が日本ではルールをしっかり守るようになった」「あの堅物のドイツ人が日本ではゆるくなっている」と言われるくらいに。
ユダヤ人とパレスチナ人が日本で一緒に豚骨ラーメン食ったり、冷戦時代に日本でソ連とアメリカの作家が語り合ったり出来るくらいに、日本は多くの民族を包み込むのに、なぜかあの特定国は…
- 388 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 14:52:56 ID:vUHG+Stf
- うちの旦那が買い置きしてるダイソーのと同じやつかな?
パッケージによると品名はマジックタオルで、材質はPVA樹脂、
おそうじ537と書いてある。
どのコーナーに置いてあったのかは知らないw
- 389 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 15:16:47 ID:DXYu5ciX
- ,,,..---、
,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、
,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
{彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
{ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
(彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
{彡y///イ/ ミヾヾミ三彡Yシイ
Y((( / `ミミ三三彡イミ、
!、,,,_ _,,,..--- ゙ミ,ィイi }ミ三;シ
}T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'- Y/5 /i川イ
!  ̄ .i :.  ̄ ... ーノミト、シ
',:.:. ,' ::. .:.:.:.: iイミ三ソ
', ヽ ー !::ミミ三リ
ヽ. ゙'三‐‐‐'` ノ :::iーーー'
`、 , ' : :',
` ー-┬‐ ' : :ヽ
| : : \
___....l:: :: __ , ---.ヽ
コッチ・ミンナ [Cottch Minna]
( 1969〜 イタリア )
- 390 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 15:32:52 ID:kR2dFsnF
- 万引きママが連行されてる場面を目撃した。
地下階のスーパーのエスカレーターから上ってくる商品満載の買い物カゴ2個持ったお巡りさん。
その後ろにお巡りさん2人に両脇ホールドされてるママ。さらに後から婦警さんと手をつないだ女の子。
ママは俯いて大人しくしてると思ったら急に暴れるを3回ほどやって出入り口に4台止めてあるパトカーの1台に押し込まれてた。
女の子は話しかける婦警さんに何も答えないまま明後日の方を向いてママとは別のパトカーに乗って行った。
なんか怖いなあと思いながらスーパーに入って買い物済ませてレジに並んでるとエスカレーターとは反対側のエレベーターの前が騒がしい。
見るとワインの瓶の割れたのや型浄水器やその他細かいものがばら撒かれいて、そのカオスを店員さんが他の客に謝りながら掃除してた。
エレベーター前だけ見た目震度7。
万引きママが逃亡しようとしたときに撒き散らしたと近くにいたおばちゃんがニヤニヤしながら教えてくれた。
泣くでもなく怒るでもない子供とは思えない女の子の目がなんだか忘れられない。
万引きもちろん悪いことだけど、子供の見てる前でそんな事するなんて女の子が不憫すぎる。
でもこのスレろmってると、その女の子ももう少し大きくなったら万引きママの英才教育でえらいことやらかしたりしちゃうのかなと思ったり。
- 391 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 15:36:59 ID:SmD+ikR0
- つかまったママの姿を覚えていて
反面教師に育ってくれれば良いのだけどねえ…
- 392 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 15:38:21 ID:optVhi5N
- 斧か何かで両腕たたっ切らないと反省しないだろうな。
- 393 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 15:48:50 ID:4kQ1GIaY
- ハンムラビ法典は必要なんだね
- 394 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 16:00:53 ID:yq5HjJry
- >>392
足を巧みに使って盗むに違いないと考えたワシは
このスレに毒されすぎ?
- 395 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 16:07:20 ID:TLsscEH5
- 「こんな身体でタイヘンなんだから!」
とクレクレになるのかなー。
- 396 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 16:14:34 ID:lQSfsSlU
- >>390
母が昔やってた。
子供のほうは慣れていて、日常生活の一幕なのでびっくりしないよ。
ただ母が連れていかれると下の兄弟の世話しないといけないので面倒だった。
捕まると面倒だなと思って私は泥棒にはならなかったが、下の妹は母に似た。
もうどちらとも会ってない。
- 397 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 16:16:05 ID:CnCxZrGN
- それにしても商品満載のカゴ2個ってすごいな
どうやって持っていこうとしたんだろ。すり抜け(だっけ)かな。
- 398 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 16:24:27 ID:lQSfsSlU
- >>397
たぶん、カートに積んだまま駐車場に出るか、店のすぐ外に路上駐車しておいて
車に積み込んで逃げる予定だったと思う。
- 399 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 16:30:26 ID:0ZEQ6+M6
- この結婚難の時代に、どっかおかしい人間が結婚して子持ちになってるのに
不合理さを感じる。
- 400 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 16:38:51 ID:dA4RqRDL
- >>399
旦那も同類なんじゃないだろうか。
- 401 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 16:39:54 ID:4n8ifw91
- >>395
「こんな身体でヘンタイなんだから!」
- 402 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 16:50:18 ID:nLwcSrl4
- 結婚して子持ちになってからヘンになったとかね
後先考えずに子供作って、現実を思い知ってw壊れたとか
- 403 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 17:02:15 ID:/ec0o2bQ
- >>399
出産する時の苦しみで脳のどこかがやられるって説がある。
つまりママになることで変になる。
- 404 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 17:06:25 ID:IiZCBsO3
- 独身の頃はまともだったのに・・・っていうのを何件か見かけるから、そういう事なんだろうね
- 405 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 17:20:26 ID:DBsyhpA1
- >>376
フェリシモの通販でキッチン用あったよ。
購入したけど、イマイチだった。
- 406 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 17:27:23 ID:kR2dFsnF
- たぶん病んでたんだろうね。
身なりは2人とも小奇麗で遠目からならセレブママと娘って感じだったけど
ママは血走ったような目見開いてランランさせてたよ。
>>397
>>398の想像通り。
カートごとエレベーターに乗せて逃げようとしたみたい。
ただ駅近くの商業ビルで駐車場無いんだよね。
カート押してそのまま逃走するつもりだったのかもしれないけど、人も多いしどう考えても無理。
- 407 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 18:18:08 ID:0giyUWGB
- クスリでもやっていたんじゃないの?
- 408 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 18:48:51 ID:rlODPjJc
-
韓国での上下関係云々は、儒教の影響です
朝鮮人や華人の結婚で夫婦が別姓なままなのも、儒教の影響です
同姓になりたくても、なれません
- 409 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 19:10:14 ID:h1uEsWcB
- いや、同姓になりたがる夫婦なんてまずいないから
中華圏内はまず家ありきだもん
- 410 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 19:30:07 ID:QpnAv11x
- >>403
ちょっと出産が怖くなるじゃないか・・
- 411 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 20:06:03 ID:LPUG6HSK
- >>394
最初は右手首を、次は左足首を、三回目は左手首を、
四回目は砂漠に放り捨てればよい。
- 412 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 20:07:04 ID:LPUG6HSK
- 411
×左手首を、
○左手首を切り落とし、
- 413 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 20:19:06 ID:fR041Ln4
- >>376
合成セーム皮
- 414 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 20:30:33 ID:3YZkTwIX
- >>376
ちょっと高いけど3Mのスコッチブライトもいいよ。
- 415 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 21:00:07 ID:f+w0rhaj
- >>376
「セルローススポンジクロス」
近所の薬局で買ったものの商品名。320*192-*8mm
「お役立ちクロス吸(キュー)ちゃん」
どこかの100均で買ったもの。200-140*8mm
- 416 :397:2010/06/03(木) 21:34:29 ID:CnCxZrGN
- >>398>>406
なるほど〜車かと思ったら駐車場なしか・・・。
ちょっと疑問に思ってしまった。ありがとう。
人が多いから紛れると思ったのかな。バカだ。
- 417 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 22:37:20 ID:4TnmoojF
- >411
江戸時代は1、2回は100叩、3回窃盗したら両手首切断という刑法だったそうだよ。
- 418 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 22:41:02 ID:zjDVjS3i
- もう額に「盗」って刺青入れよーぜ
- 419 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 22:41:45 ID:o7YkeSHH
- うーんコスト的に焼印のがよくない?
- 420 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 22:42:51 ID:gcGcRtGP
- 焼き印は消えるらしいよ
- 421 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 22:45:38 ID:oMsuLKJA
- 江戸時代って10両盗んだら死罪じゃなかったっけ
- 422 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 22:53:09 ID:QpnAv11x
- 10両って、100万円ぐらいだっけ?
- 423 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 22:53:45 ID:hBOFzwlL
- 江戸時代の十両って現在の貨幣価値でいうと何円に相当するんだ?
- 424 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 22:57:41 ID:hBOFzwlL
- 100万か
今の100万とその当時の10両はどれくらいの差が有るんだろう
今は100万じゃ中古の軽自動車が精いっぱいだけど、
その当時の10両はもっと価値が有る気がする
- 425 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 22:59:29 ID:tGJBc7qp
- 江戸中期ころまでは1両=10万円くらい。
物価が安いので10両あれば親子3〜4人普通に一年食えた。
末期は幕府衰退と粗悪な貨幣になったのでかなり下がるらしいが。
以上、ソースは池波先生の小説。
- 426 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 22:59:47 ID:npR2HcjZ
- 軽くぐぐったら時代にもよるけど3両あれば独身男性なら一年は楽に暮らせるとのこと。
3両=350万÷3=大体1両110万
十両=1100万なら死罪でも妥当...?
- 427 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 23:02:51 ID:/ec0o2bQ
- >>410
つ【無痛分娩】
今日スーパーで泥ににらまれたよ。
お菓子売り場をプラプラしてる時、
物色が終わって移動しようとした先で、
泥ママが子供にお菓子を手渡して
子供がポッケに突っ込んでいるところだった。
私が唖然としてたら、泥はこっちに気付いてガン飛ばしてきたよ。
親はあさっての方向見てて子供に菓子を手渡してたんだけど、
子供も子供で躊躇なくポッケに入れるし、手慣れてんだろうなあ。
子供の行く末が心配。
- 428 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 23:05:03 ID:hBOFzwlL
- >>425-426
サンクス
成るほどけっこうな金額だったんだな。
でも死罪が妥当かと言えば、厳しかったんだなという感想だわ。
- 429 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 23:06:03 ID:oeU1FILv
- フェイク入っています。
子供の通っているスイミングで今年に入った頃からDSやPSP等の携帯ゲーム機の紛失が多くなっていました。
当初は置き忘れと思われていたのですが、数が多くなるにつれて盗難だろうと皆が思っていました。
スイミング側も高価な物は持ってこないことやロッカーに鍵をかけることを注意書きしていたのですが、
親が付き添う小学生低学年児はともかく、高学年や中学生はうっかりや油断があるみたいで何人かの子が
被害にあっていました。
そんな折、泥が捕まったという話を聞きました。
子供のスイミングでは「着替えはクラスの始まる15分前から可能」と「小学生未満の子供の着替えは
付き添い(ロッカーへの入室)可」という決まりがあります。
泥ママは子供の付き添いの振りをしてロッカーに入り、無人になる(だいたいの子が着替え終わり〜前クラスの
子が戻ってくるまでの数分)のを見計らって、あらかじめ目をつけておいた子の荷物から盗んでいたそうです。
捕まった時は偶然忘れ物を取りに戻ってきた子供に見つかって、騒がれたのを突き飛ばして逃走 → 子供が
どこかにぶつかって3針縫う怪我 → 逃げる姿を目撃される → 泥の服装を聞いた親数人「Aママに似た服装
だね…あれ、Aママどこ?」 → クラスが終わる頃着替えて戻ってきたAママに「ちょっとお話を」と警官が凸
→ とぼけるも最近スイミングが設置した防犯カメラに映像が → 白状(余罪有り) だそうです。
いつも同じ時間帯だとバレるかもと、わざわざ自分の子供のクラスではない日に来ていたことがほとんどだったとか。
(捕まった時は自分の子供のクラスの時間帯でした)
続きます。
- 430 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 23:06:23 ID:tGJBc7qp
- 何より江戸市内では税金かからなかったし、
火事が多いので家財道具はほとんど買わない。
着物も1〜2着で、肌着はレンタルが主流だったんだと。
白米は庶民でも食えた。
1両=4分=4000文で、そばはニハチの16文=\400はちと高いね。
幕末には酒一杯=10文=\250くらいだけど、感覚としては\100くらいだったらしい。
- 431 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 23:08:52 ID:oeU1FILv
- 続きです。
と、ここまでは泥が捕まって良かったね、で終わる話だったのですが。
その泥ママ、旦那の従兄弟嫁でした。orz
泥ママのご両親は他界しているので、泥ママ旦那(私の旦那従兄弟)と泥ママ旦那母(泥ママトメ)がお詫び
行脚中だそうです。
特に怪我をした子は、肩甲骨の辺りを何かでえぐるように切ったらしく、確実に痕が残るそうで。
(怪我をしたのは男の子です)
その為、今は強盗傷害で拘留されているそうです。
スイミングが把握している被害数よりも泥ママが売り払ったゲーム機の方が数台多いそうで、スイミング以外にも
余罪がありそうとのことです。
泥ママと親戚関係があるのが分かったらこちらまで悪く思われそうで、気落ちしています。
- 432 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 23:08:55 ID:ltJ67Jc3
- 米価で十両=約40〜100万円(時代が下がると価値が下がってる)
- 433 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 23:11:12 ID:uruAev/1
- スイミングスクールにゲーム機持っていかせる親が馬鹿
はい終了
- 434 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 23:15:46 ID:Mc7MqNOp
- >>429
「え?そんな人しらないよ??誰??マジ?会ったことないよ??」
で良いんじゃないの?
- 435 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 23:18:35 ID:tGJBc7qp
- 強盗傷害か。
長い旅だな。
幼稚園のAの子も出てくるころには小学校卒業しちまうな。
- 436 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 23:20:37 ID:7lW02Z8d
- >>431
安心しろ、普通に他人だから
それに共犯でもなんでもないんだから431だけでなく泥旦那や泥トメを悪く言うほうがおかしいでFA
- 437 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 23:22:59 ID:Msod+Abj
- >>433
泥ママ乙って言われたいの?
- 438 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 23:23:54 ID:hBOFzwlL
- でも旦那(429旦那従兄弟)が「自分の女房(泥)くらい監督しとけよ」
って思われるのは仕方ないな。
正直自分が被害者だったらそう思ってしまう。
- 439 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 23:38:15 ID:BSu9FehB
- >>431
悪く思われる前にカミングアウトしちゃうとか。
- 440 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 23:52:25 ID:0Zsd0+sz
- >>439
あんただったら言うのかい?
「あたしの従兄弟嫁、あのドロボーだったのよー」
って本当に言えるの?
そんな話、今まで生きてきて聞いたことない
刑務所入ってても、旅行中、出稼ぎ中でしのぐんじゃないの?
バカなの?
バカなの?
- 441 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 23:52:50 ID:Z6hSndOF
- >>433
まあそうだよね。
>>431
旦那の従兄弟の奥さんなんて、普通に赤の他人だし。
ホント、こっちだって迷惑だわーぐらいの気持ちでいいのでは?
- 442 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 23:57:03 ID:QpnAv11x
- 泥したのが自分の家族なら何か言われるかも知れないけど、
旦那の従兄弟の嫁・・ってかなり他人だと思うし大丈夫じゃないかな。
もし431を悪く言ってくる人がいたら、その人の方がおかしい気がする。
- 443 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 00:17:38 ID:8m4EGua/
- >>433
フェイク込みらしいし、
そこがフェイクじゃないかなーと思ってる。
普通、水気のあるところに機械持って行くの親が容認するかなぁ?と。
子供が勝手に持ってくのはしゃーないとして。
- 444 :439:2010/06/04(金) 00:21:52 ID:sk2FicK4
- えらく噛み付かれたなぁ
嘘吐きは泥棒の始まりって言うけど、泥にはならないでね>>440
- 445 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 00:48:25 ID:8m4EGua/
- も…もしや…従兄弟嫁か従兄弟嫁の身内乙?>>440
まぁ冗談は置いといて、
一般的には従兄弟嫁なんて他人のようなもので、ほっときゃいいんじゃないの?
すごく田舎とかで、血縁関係が知れ渡ってる且つ質の悪いヒソヒソ大好き住民多数、とかなら先手を打ってもいいかもね。
トバッチリで悪く思われる前にばらしつつ上手く同情引いとくのがマシな場合もあるってのはわかる。
- 446 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 00:49:33 ID:OZJ8yU8/
- 裁判員裁判かね?
まあどっちにしたって執行猶予がつくことなんてないだろうが。
- 447 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 01:08:32 ID:5JWSQP+n
- このスレみたいな雰囲気のところだったら根回ししとかないと
むちゃくちゃ陰口叩かれそうだよね
- 448 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 01:19:15 ID:t55jZEHX
- あー、>>447みたいな人とか?
- 449 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 01:25:20 ID:ReiCnJuQ
- >>444
確かに>>440の バカなの?×2にはオイオイって思ったけどさ
あなたの2行目も頂けないわ
バカは一個でよかった
- 450 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 01:26:49 ID:H4JMGh9l
- 従兄弟の嫁なら、まあ許容範囲だけど、
義弟や義兄の嫁だと目も当てられないね。
名字も一緒だろうし。
名字が違えば無問題さ。
- 451 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 02:07:04 ID:Y+7dyj/n
- 従兄弟がウトの兄か弟の子だったら苗字一緒になるんでは?
- 452 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 02:14:47 ID:s4/hP72G
- でも地域によっては世帯のほとんどが同じ姓だったり、
もしくは>>429と泥の姓が一緒だったとしても、
その地区の学校ではクラスに少なくとも一人、
下手すればほとんどのクラスに複数人いるような
ありふれた姓(佐藤とか鈴木とか)なら、
よもや繋がりがあるとは思わないでしょ。
- 453 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 02:27:20 ID:5JWSQP+n
- >>448
いかにも悪口しか楽しみのなさそうな人の反応 乙w
- 454 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 02:44:36 ID:nD5F81LY
- という自己紹介でしたとさワロスワロス
- 455 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 02:52:45 ID:omm4piLg
- 苗字一緒だったらきついわな。
もちろん習い事に貴重品を持っていくのはダメだけど、ちゃんとしつけていても
遊んだ帰りとか、子供だからうっかりあるんだろうね。
うちも気をつけさせなきゃ。
- 456 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 06:47:06 ID:7QJ9/nyu
- >>453
えー…よくある返しに過剰反応しすぎだよ
- 457 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 08:08:16 ID:qKUYbg3y
- ほとんど赤の他人、黙っておけ
ヘタに根回しとかいって喋ると
○○さんの旦那の従兄弟嫁が泥→(中略)→○○さんが泥
になりかねん
噂話なんていい加減だからな
- 458 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 08:47:59 ID:o0JK2hdl
- でもさ、「>>429の親戚」で一括りにされたらかなり辛いよなw
どれだけ近いのか遠いのか分からないし、そのくせものすごく身内な感じがしてくる
魔法の言葉だね、「親戚」
- 459 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 09:53:42 ID:Ay8rQNhW
- ばれるまで「そんなの知らなかった」でいいんじゃないの?
ばれても、「私には何も教えてもらえなかった、親戚でも縁を切られてるらしいし…」
でいいんじゃないの?
- 460 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 10:17:58 ID:7qUcHUOi
- >>429
うちの夫の従兄弟の嫁は躁鬱な基地で、
ご近所さまにもご迷惑をおかけしている。
何かやらかしたときには、お騒がせしたことに対するお詫びとともに
でも、こちらもものすごく困っていると、溜息混じりに愚痴る。
陰では噂が駆け巡っているだろうが、表面上は我が家は同情されている。
攻撃は従兄弟に集約されているらしいけど、
基地は感染するらしく、まともだった従兄弟まで
すっかり変な人になってしまったのが悲しい。
親戚だなんてバレないのが一番だけど、分かってしまったときには
同情票を集めるのも手かもしれないね。
- 461 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 10:25:11 ID:kJtNw2cp
- この流れで投下。
旦那のはとこA(♂)が泥でお縄になった話。
旦那には一回り下のはとこがいるが、その子はバリバリの珍走団。
旦那もほとんど交流も無く、私も葬式などで2〜3度顔を見た程度ですが、
もう、漫画に出てくるヤンキーそのまんまって感じ。
そのはとこAが昨年夏に車上荒らし&車泥でお縄に。
周りに影響が出なければ一族の恥で済んだけど、そのことが原因で
別のはとこB(♀)の縁談が破談になってしまった。はとこ同士はとくに親しくもなかったが、
どうやらはとこBの婚約者が興信所を使い調査したらしい。この件以外で問題は全く無かったが、
はとことはいえ、犯罪者が居る家系とは結婚できないと言われたらしい。
はとこBはそれから引き篭もりに・・・なるわけでもなく、何か吹っ切れたように仕事に励んでると。
ちなみに、私の旦那父=長男 はとこB父=次男 はとこA母=長女(三女)
もちろんフェイク入ってます。
- 462 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 10:26:50 ID:kJtNw2cp
- × ちなみに、私の旦那父=長男 はとこB父=次男 はとこA母=長女(三女)
○ ちなみに、私の旦那祖父=長男 はとこB祖父=次男 はとこA祖母=長女(三女)
- 463 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 10:30:26 ID:mlQA+egr
- >>461
ママがどこだろうと思って必死に読み返したけど見つからなかった
- 464 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 10:30:33 ID:tfMGiso8
- >はとこA祖母=長女(三女)
長女なのに三女?
第三子ってことかな?
- 465 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 10:33:10 ID:I2tH6ivw
- そういう場合もはとこになるの?
はとこっていとこのいとこだから、
おじおば配偶者のきょうだいの子。
遡っても血縁がない筋だと思うけど、
親等数で言えば同じようなもんなのかな?
- 466 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 10:35:01 ID:kJtNw2cp
- >>463
ママ出て来て無いですね・・・興信所で探してもらいます・・・。
>>464
その通りです。
長女だけだと分かりにくいかなと、余計に分かり辛かったですね。
- 467 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 10:39:35 ID:463YyR8l
- はとこは親同士がいとこの関係でしょ
- 468 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 10:42:57 ID:I2tH6ivw
- ごめん、爺婆きょうだいの孫で合ってるんだね。
その他いろんなケースもあるらしい。
鳩子の海思い出してサツマイモ食ってくる。
- 469 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 10:50:30 ID:mEPB3yH+
- >>465
違うよ。いとこのいとこじゃなくて、いとこの子供どうしがはとこだよ。
だから祖父母が兄弟だと、はとこになる。
- 470 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 11:04:18 ID:0AMO/52R
- >>469
あああ、自分達から見て祖父母同士が兄弟だったら、か!
しばらく頭の中で図を描いていたよ…orz
要するに曽祖父母が同じならはとこなんだよね。
- 471 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 11:11:48 ID:ee+iZjBb
- すれ違いだけどこの流れで教えて!
父親の兄弟が多くて一回り以上年の離れた従兄姉達の子どもと同級だったり
年が近かったりするんだが、その場合私と従兄姉達の子の関係は
なんと称するんだろう。従叔母?
- 472 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 11:13:09 ID:IumaAYLl
- >>471
そんなん普通に叔母さんに決まってんじゃん。
タラオとワカメカツオの関係でしょ。
- 473 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 11:14:15 ID:yRW39mYe
- >>468
鳩子の海で、思わず共感したよ。
そんな私はもちろんアラバブ(アラウンドバブリー)。
- 474 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 11:14:23 ID:IumaAYLl
- ごめん、読み間違えてた。
兄弟の子供じゃなくていとこの子供ね。
じゃ、カツオワカメとイクラの関係だ。
名称は知らん。
- 475 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 11:17:16 ID:0AMO/52R
- 法律用語なら従姪/従甥(じゅうてつ)ですな
- 476 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 11:18:49 ID:0AMO/52R
- あ、ごめん、従甥は(じゅうせい)だった
向こうから見た場合は従兄弟違いって言うそうな。
- 477 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 11:38:29 ID:ee+iZjBb
- >>476
難しい言い方がちゃんとあるんだね。勉強になりました。
レスくれた皆さんありがとう。
- 478 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 11:40:56 ID:NqswV45I
- え?イクラ?あれ血縁関係あったんだ?知らなかったorz
- 479 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 11:44:25 ID:qF+4tnft
- 波平の兄弟の子供がノリスケ
じゃなかったかな???
- 480 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 11:44:47 ID:OKqn1rQF
- 血縁関係もないのに、なんで磯野家に出入りしていると?
- 481 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 11:49:16 ID:f5swgwuz
- ノリスケさん、独身時代に磯野家に下宿してたから
それなりに仲良しなんだろうねー
- 482 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 11:49:52 ID:GO5M15du
- 「憂鬱なキチ」に見えて
ゆり子ママにたいなのが浮かんだ
- 483 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 11:55:08 ID:rmzroJyD
- 波野ノリスケ
波平の妹の三男(波平の甥、サザエの従兄弟)。
- 484 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 12:07:25 ID:zmg42wp8
- もうおなかいっぱいですごちそうさま(^q^)
- 485 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 12:24:22 ID:8e/m6/E5
- >>463
優れた読み手は行間に居る母を見逃さない
- 486 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 12:33:51 ID:mEPB3yH+
- >>471
私が読んだ歴史系漫画本には「いとこ半」て書いてあったw
わかりやすいようにだと思うけど。
- 487 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 12:36:19 ID:OKqn1rQF
- いとこ半という言い方あるね。うちの親が使ってた。思い出させてくれてありがとう。
- 488 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 13:00:15 ID:mEPB3yH+
- ウィキさんに聞いたら「いとこ半」「いとこ違い」とも言うみたい。
- 489 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 13:30:27 ID:VcBirLBP
- ω・`) ハンブンナノカ・・・
- 490 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 13:40:27 ID:FnSIUqx8
- >>482
モーリヤ恋しやホーヤレホー♪
確かにリアルではお近づきになりたくないママンだな
- 491 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 13:48:12 ID:2L8B4b12
- いつまた規制がかかるかもわからないので今のうちに投下。改行多くてスマソ
去年、子供会の会計をやっていて、会費徴収に毎月各家庭を回っていた。
そのうちの子供会新加入の1軒に、今手持ちがなくて〜だの大きいのしかなくて〜だのとなかなか徴収できない家があった。
そのママさん、にこやかで人当たりは良いのだが玄関に大人のオモチャは転がってるわ赤子抱いたままタバコ吸うわ、庭でゴミは燃やすわ…
はたまたダンナは夫婦喧嘩に刃物持ち出し「刺されるぅぅぅ〜〜!!!!」と悲鳴があがり通報された事2回という超DQN復縁夫婦。
その頃学校では参観日や運動会、お迎え時に車場荒らしが数件発生し、学校や保育園からは施錠強化や貴重品を肌身離さずとの通知がだされた。状況的にも保護者の犯行だろうとみんなで話していた。
ある日の午前中、郵便局の駐車場で大金を数えるDQNママ発見。私を見つけるとにこやかに手を振り車で走り去っていった。
夕方、近所のじいさんが「昨日孫を迎えに行ったら数十万積んだ通帳の入ったバッグを盗まれた」と母に話している。
そのじいさん、保育園からの通知知らずに車の施錠せず(お迎えオンリーで通知は親止まりだと嫁への愚痴混じり)迂闊だったと反省してた。しかも通帳裏にカードの暗証番号書いてたという( 」´0`)」オーイ
じいさんが気づいたのは翌日の昼頃だったので時既に遅し全額引き出されていた。札束を数えるママ脳裏をよぎったが証拠もないしとモヤモヤしてたら数日後!
ママ、近所の歯医者の裏口から侵入し事務室の机あさってたところを通報されタイーホ。余罪追求で車場荒らしは勿論、数えてた札束はやはりじいさんのお金だったそうな。
ママ拘留中ダンナと子供はバタバタと引っ越し、子供会で散々飲み食いされた親子5人分の弁当とお菓子代は結局踏み倒されてしまったとさ。トホホ(;´д`)
長文スマソ
- 492 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 13:50:34 ID:4FdX3XUK
- >490
ルナティック懐かしすぎでフイタw
- 493 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 13:52:37 ID:lZAE0do6
- >>491
25〜30文字ぐらいで改行。
改行を2回して間に無駄な1行を入れない。
これだけで見やすくなる。
携帯を言い訳にするな。
- 494 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 13:54:52 ID:2L8B4b12
- >>493
ありがとう
勉強になります
- 495 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 14:03:08 ID:K5rSQIHO
- 全く読む気がしない
- 496 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 14:05:58 ID:GO5M15du
- >>490
「あなたたちに何がわかるっていうのぉぉぉぉぉ」
- 497 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 14:08:08 ID:RxDRwquO
- さっぱりネタがわからんよ
- 498 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 14:11:21 ID:5A7hpirN
- >>495
なうってつけるの忘れてるよ
- 499 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 14:22:04 ID:VcBirLBP
-
. .ω
(ノ'A`)ノ
( )
, , , , / >
- 500 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 14:29:24 ID:tf42c5jJ
- 昨日、近くのホームセンターとスーパーが一緒になった店に2週間ぶりに行ってみたら、
レジカゴが会計前と会計後で色が変えられていた。
変えるときにたまたまママ友に会ったのでその話題になったんだけど、
ママ友は前に、会計せずにレジを抜けた人がつかまったのを見たことがあるらしい。
(なんていうんだっけ?レジ抜け?)
その店は食品エリアとホームセンターエリアがつながっていて、(食料品−日用品−ホームみたいな感じ)
一部レジ以外はどちらも合わせて会計できる。
ホームセンターエリアは人が少ないことがあるのでその辺りを使ったぽい。
つかまったのはママで、旦那に子供を連れて先に行かせ、あとで合流してダッシュで帰るというのだったらしい。
なんでそんなに詳しいの?と思ったら上の子つながりの元ママ友で、
つかまった後警察には連れて行かれたものの、子供を利用して厳重注意ですましてもらい、
武勇伝としてママ友に話しちゃうような人だそうです。
結局同じようなことを別の店でやらかし、今度はがっつり罪に問われそうということで旦那と子供はさっさと引越したそう。
旦那ほんとに知らなかったのかなぁ。
- 501 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 14:35:05 ID:w+Kgsq3T
- >>491
じいさんの金は戻ってきたの?
- 502 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 14:50:48 ID:IjWkgYFt
- >>496
楼座乙
- 503 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 15:27:04 ID:2L8B4b12
- >>501
泥ママの両親が返したそうです。泥父親は10日ほどたった後、持病に心労がたたり亡くなりました。
- 504 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 15:31:31 ID:4zG1pvKJ
- 同級生のお母さんが、うちのマクドナルドおまけグラスを持っていこうと
したので、ちょい待ちそれうちのじゃね、といったら「こんくらいいいじゃん」
だと。よくねーよ集めてるんだよ持ってったらあんたの旦那に電話するよといったら
おいて行った。けど電話しておいた。
- 505 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 15:36:16 ID:FRMaWppf
- >>504
GJ
- 506 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 15:39:53 ID:RxDRwquO
- >>504
相手旦那の反応クレクレ
- 507 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 15:44:16 ID:YvOfcQV3
- >>504
おまけだけど、LLセットを買わないともらえないんだよね。
ほしければ買えって事だよね。
- 508 :504:2010/06/04(金) 15:45:59 ID:4zG1pvKJ
- >>505
d
>>506
仕事中で留守電になってたんで吹き込んでおいた。折り返し電話くれると思う。
相手とは幼稚園から、相手旦那とは小学校から同級生で、子供も同級生同士に
なったから仲良くしたいんだけど、むかしっから人のもの持っていったら返さないから
持っていかせないに限る。
- 509 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 16:07:33 ID:VY06AJrT
- >>504
マクドのおまけグラス、気付いたらなくなってたことのある私が土下座しますよorz
出入りの多い家(同居の姑が人を呼ぶのが大好き)だから容疑者特定できないが、
とりあえず全員ママであることは確か。
いっそもらいもんのウエッジウッドとか、たち吉持っていってくれたら良かったのに。
それよりもコーラのグラス、全色集めるのに好きでもないバーガー食べたのになあ・・・
- 510 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 16:13:47 ID:Kldf9cKj
- 「このぐらいいいじゃん」とか「ケチ」とか百歩譲って
頼んで断られた上ならまだ分からないでもないけど
持ち主の許可なく勝手に持ってくのは犯罪だ
本当に日本なのか?ありえない
- 511 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 16:29:26 ID:b4rH5XOM
- >>509
500円かそこらの商品につくおまけと、500円出しても変えない商品とでは、
パクるほうも考えたんじゃまいか?結局は同じことだが。
- 512 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 16:31:52 ID:pRkuudN3
- もうちょっとしたらオクに出るんじゃないかねぇ?
去年も一昨年もオクで足りない色ゲットしたし。
- 513 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 16:34:46 ID:IjJYGlSa
- >>512
あ、そんなに毎年やってたんだ。ワールドカップの協賛かなにかかと思ってた。
- 514 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 16:48:24 ID:nD5F81LY
- こんなん見っけた。既出だったら申し訳ナサス
289 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2009/11/10(火) 20:50:50 ID:hHgmntGX
245 :名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 14:58:41 ID:irPjcxkN
昨日、友人と友人旦那と自分の三人で食材の買い出しに。
友人旦那は英語圏の人で日本語は殆ど話せない。
で、買い物を終え、サッカー台で詰めていると、右隣に来た子連れママがいきなり、
「まぁ! ビール沢山買って〜! 凄く重そう!
大変だろうから一箱貰ってあげてもいいわよ?」
って手を伸ばしてきたんで、その手を払いのけて、
はぁ?って少し大きめの声で返したら、(500mlの発泡酒w6缶入りのを5箱買った。)
友人旦那が、(友人旦那は英語ね)『どうした?』と聞いてきたので、
「She is a beggar.」とニヤリとしながら言って、親指をクイッとクレママに向けた。
クレママ、左隣の友人夫婦が自分の連れだと知って、ゲッって顔しながら、
「な、何よ、何て言ったのよ!」
246 :名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 15:00:48 ID:irPjcxkN
って言うので、
「彼女は乞食・物乞いです、って言ったんだけど?」
って言い終わるかどうかって時に、
友人旦那(嫌味を言わせたら…で有名な国出身、キツいジョーク大好きw)が、
『わ〜ぉ! 日本のホームレスは沢山見た事あるけど、物乞いは初めて見た〜!』
『てか、物乞いって、お願いします、お恵みを〜なんじゃねーの?w』
『日本人はたいてい、謙虚で遠慮がちなのに何て珍しくて厚かましい物乞いなんだ!w』
ってケラケラ笑いながら携帯を取り出し、
『もう一度、もう一度やって! オネガイシマ〜ス!』
ってムービーを撮るマネをしてクレママに携帯を向けたら、
「な、何よ! 日本なんだから日本語で話しなさいよ! キチガイ外人!」
と子供の手をグイッと引き、慌てて店から出て行った。
友人旦那、『フン、ジョークの通じない奴め。 どこの国にも変な奴は居るよな〜w』
で、爽やか?に撃退出来た俺、凄い?褒めて褒めてと自分等に満面の笑み。
肴に買ったチーズを一つあげたw
- 515 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 16:56:04 ID:f+OzRz4j
- 既出も何も元は育児板じゃねえか
去年のせこケチスレ
- 516 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 17:00:02 ID:E+POGyme
- >>514
既出も何も元々このスレの報告だろ。
- 517 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 17:01:32 ID:E+POGyme
- >>515-516
ケコーンしようぞ・・・。
- 518 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 17:06:24 ID:MuPsnqNS
- >>510
「日本は日本人だけのものではない」なんて
言っちゃう政治家が首相になれた国ですよ
- 519 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 17:07:12 ID:8m4EGua/
- セコケチ236スレやな
セコケチスレの泥関連も泥ママまとめに載せてくれてるからこれも後々載せてくれそう
- 520 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 17:30:51 ID:Ykvsgjpz
- >>519
あれ正直いって邪魔なだけだから止めて欲しいんだけどね
- 521 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 17:42:53 ID:8m4EGua/
- え…泥スレの報告とは区別してあるじゃん…?
自分は結構好きだよ。泥の方で報告無い時とかに暇つぶし(?)にしてる。
つか、善意で作ってくれてるものにケチつけるってどーよ…?
- 522 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 17:53:14 ID:3m8Gpb4Y
- >>520
泥ママ乙
- 523 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 18:46:36 ID:+ery3nNl
- >>521
同意。
- 524 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 19:18:52 ID:5sQzvRXr
- メニューや更新履歴が「セコ○○」でずらーっと埋められてると、ちょっとえぇっって思うことはあるのは確かだが…
ここで文句言う程でもないかな。軽く舌打ちする程度のこと
- 525 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 19:36:18 ID:yyctr96C
- すげぇ…何様ww気に入らない人は自分用まとめサイト作れば理想通りになるかとw
- 526 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 19:43:41 ID:/DbdXRa5
- 522も書いてるけど自分が泥ママとして載ってるから気に入らないんじゃ?
- 527 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 19:53:15 ID:0mpV7R/g
- 管理者へ連絡 から要望出してみたら?
なぜここにwww
- 528 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 20:06:29 ID:RxDRwquO
- >>527
ただの察してクレクレだと思うよ、多分。
- 529 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 20:13:13 ID:M9KDU1kG
- 自分はリアルタイムでスレに張り付いて知り得た情報なのに
まとめ見た人は後から簡単に知る事が出来てズルイズルイ!
―― みたいな?
- 530 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 22:12:03 ID:4z9/rxil
- >>491
札束云々ってあるけど、通帳だろうが、カードだろうが1日の引き出し限度額があったはずでは?
- 531 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 22:15:15 ID:vdIVYblN
- 今日50万おろしたが結構備え付けの封筒にみつしりになるぞ
新券じゃないからかね?
札束に見えないことも無い
- 532 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 22:18:22 ID:+1actjKL
- 新券で100万円だと、1cm位の厚みで備え付け封筒にみつしりするね。
- 533 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 22:20:10 ID:vdIVYblN
- ほぅ
- 534 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 22:22:18 ID:80bimQtt
- >>530
入れる前だったんじゃね
- 535 :504:2010/06/04(金) 22:27:21 ID:4zG1pvKJ
- 相手旦那から電話あり。一度良く話し合うってさ。
相手、相手旦那、私も高校生の頃は行いが悪かったが、お互い同じ時期に
妊娠して、親になるんならもう子供じゃないから行いを改めてまっすぐに
生きなければいかん、これからは真面目に生きようとか話しあって感動した
相手なのになんか寂しい。
- 536 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 22:28:13 ID:a7nrdWxY
- みつしり
- 537 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 22:33:48 ID:RhtF8FMw
- 京極堂 乙
- 538 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 22:45:16 ID:tjXdcWTB
- まとめに携帯からだと見れないのがあるんだけど
どうすればいい?
- 539 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 22:46:29 ID:JVHRh2Af
- 見なくていい
- 540 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 22:54:32 ID:PqyFng7H
- 瞬殺www
- 541 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 23:45:09 ID:m5qvDqCL
- >>535
なんだ、ただの類友じゃないの
- 542 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 00:43:31 ID:LTQCS8FZ
- ルイルイ♪
- 543 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 00:47:02 ID:LXqhhZhC
- いじやける
- 544 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 01:04:37 ID:0zipn+aT
- ん?規制解除?
読みづらい読みづらい文句言う人は、たくさん本を読むべきだよ。
- 545 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 01:12:04 ID:wv1SURng
- >>542
陽介乙
- 546 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 01:43:47 ID:Q0qO0zvz
- >>535
>相手、相手旦那、私も高校生の頃は行いが悪かったが、
DQN連中が言う「俺も昔はワルだったんだゼ。」に似ている。
- 547 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 01:55:19 ID:bZfcpENI
- >>535
要するに泥仲間だったとw
- 548 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 02:10:56 ID:mqYDhCo2
- 人様の物に手をつける『泥棒』って、
自分の物を盗られるとものすっごく逆上するんだよね
- 549 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 03:11:01 ID:XRYrkM8T
- 今現在から未来に掛けて泥やセコやキチでなけりゃ構わないさ
- 550 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 05:34:32 ID:8F9EgDx2
- >>549
今まで散々他人に迷惑かけておいて
今からって虫が良すぎるだろ
- 551 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 08:56:16 ID:3nzRWDn2
- 私の大事にしてた北斗の拳(すべて初版)全巻が友人宅のトイレ脇の本棚にあったよ…
まさかと思って帰宅したら本が入ってた段ボールがなかった…
トイレで読まれてんのかと思うと返せと言いたくない
本はあきらめCOしようかと
- 552 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 08:57:19 ID:UKGw0UJ5
- >>543
なーんてね…フフに反応する人がいたり、新井理恵って意外とメジャーだったのか
- 553 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 08:57:33 ID:+RKzAGZB
- 昨日娘と植えた朝顔の鉢が、今朝起きたら隣のベランダにワープしていたw
マンションの8階だし、隣とのベランダの境には壁もあるのに、鉢ってすごすぎw
今年4月に引っ越してきたのだが、ベランダから隣に物がワープするのはこれで5度目…
洗濯物は極力干さないように気を付けていたのだが、まさか鉢まで持って行くとは。
今回も隣の三つ子の男の子の仕業だと思うので、今から取り返してくる。
この三つ子ママが子供を溺愛していてなかなか話が通じないので、気が重くて仕方ない
- 554 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 08:59:55 ID:YsGefmkJ
- ベランダの柵越えして隣家のタマネギを盗んだ子どもが
落ちちゃった事件なかったっけ?
- 555 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 09:04:53 ID:fHk3nmeO
- 仕切板の下に隙間があるタイプかな?
一人がそこをくぐってお宝ゲット、隙間から他の子に渡して
もう一人が後ろで応援という連係プレイw
もし隙間あるタイプなら塞いじゃえば?
緊急時に逃げ遅れた泥子がどうなろうとしったこっちゃないwと達観できるならば
- 556 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 09:06:30 ID:3Puxj4Nz
- >>554
見せびらかすのが悪いって逆ギレしてたし
落ちた子供は泥親が病院に行かせなかったりで亡くなっている
- 557 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 09:09:44 ID:fz+9/OWv
- >>553
三つ子ってすごい・・・
- 558 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 09:10:06 ID:z8xPMr/L
- >>554
http://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/1583.html
- 559 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 09:10:08 ID:XtrLyaGe
- 天然装って、今のうちからそれが悪い事だと教えず矯正しないと
身体が大きくなっても同じこと続けて8Fから落ちちゃいますよ
って、ものすご〜〜〜〜く親切そうに説教汁。
- 560 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 09:11:23 ID:FsTqbmms
- >>553
玉ねぎ吊るして、カラス除けネットつけれ!
- 561 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 09:11:45 ID:MfXVTwXe
- ネギ泥棒の轍を踏む子供が出ませんように。あれはさすがに読んで凹んだ。
- 562 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 09:14:14 ID:dPQuShRL
- >555
何かその状況を、ドナルドの甥っ子ヒューイ・デューイ・ルーイとか、
「魔法使いサリー」に出てくるよしこちゃんの弟で脳内再現してしまったw
でも危ないよね。
溺愛してるなら命がけでやめさせろと。
- 563 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 09:20:06 ID:C/Cb60le
- 朝顔くらいくれればいいのに!ケチね!になるほうに3朝顔
- 564 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 09:22:00 ID:0zipn+aT
- >>551
たしか初版全巻ってすごい値段じゃない?
- 565 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 09:24:07 ID:LXqhhZhC
- >>551
どうせCOするなら、あきらめる前に返却を求めてみてもいいと思う。
- 566 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 09:41:01 ID:YevxEnc4
- >>565
> トイレで読まれてんのかと思うと返せと言いたくない
- 567 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 09:42:28 ID:j2bHrvp3
- 鉢の中に自分の物と分かる証拠を埋めて置く。
ワープしたら掘り返させて証拠を見せ付ける。
動かぬ証拠。
- 568 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 09:47:34 ID:4sqaSqMl
- 取り返してからオクに出すとか。
- 569 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 09:51:54 ID:KdYIHVuy
- >562
おれたちゃ、わんぱくトリオだぞ♪ いたずらするのが大好きさ♪
女の子なんか いじめちゃえ♪
- 570 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 10:00:01 ID:MfXVTwXe
- おやつあげないわよ!
だっけ、流石に記憶が薄い。
- 571 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 10:05:14 ID:lwRVkOoP
- 北斗の拳全巻初版て・・・超プレミア物じゃん。
- 572 :551:2010/06/05(土) 10:06:19 ID:3nzRWDn2
- 気づいたのは友人宅でトイレを借りたとき。トイレの床に無造作に10巻が置かれてた。
初版全巻といっても、小学生の頃から発売時wkwkしながら小遣い握りしめて買いに行ってた思い出の代物。状態もかなり悪いんだ。
黄ばみ具合といい、折れ加減といい自分のに似てる…と思って脇の本棚見たら全巻…
床に無造作に置かれてたの思い出し尿ハネとか連想して触るのも嫌になったよorz
モヤモヤするし、近日中ダンナにそばに居てもらって電話か直接話してみる。
- 573 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 10:09:09 ID:f6QxVE+x
- もう自分はそれを触りたくなくても、泥が得するのはよくない!
取り返して、ギッチリ〆てCO。
- 574 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 10:10:32 ID:RqLfNnCo
- >>562
とん吉・ちん平・かん太で再生だよw
- 575 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 10:15:28 ID:j3XsWlO7
- もし戻ってきたら、初版とか全部忘れることにして裁断に出して、
PDF化しちゃうとか・・・
- 576 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 10:20:57 ID:LXqhhZhC
- >>572
友人が盗ったのが判明したら、プレミア価格で買い取ってもらえば?
- 577 :551:2010/06/05(土) 10:33:40 ID:3nzRWDn2
- >友人が盗ったのが判明したら
これが問題。なんせ黄ばみと折れ具合、ビバオール溢して破けたページ、8〜12巻が一番読みまくってボロボロなんて私にしかわからない証拠。
でも家から段ボール無くなってるのは事実だし、警察臭わせながら言ってみた方が良いのでしょうか?
- 578 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 10:34:31 ID:IPw2FFu1
- >>572
秘孔 解唖門天聴 が突ければいいのになぁ…
- 579 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 10:35:48 ID:+RKzAGZB
- >>553です。取り返しに行ってきたけど、鉢は戻らず…。
三つ子ママに朝顔を返せと言ったら
「うちの天使達が泥棒のマネをするはずがない。」
「あなたの娘から貰ったと言っている。惜しくなったからと言って、
いつも取り返しに来るのなら、ものをあげないで下さい」
「あなたの娘は甘やかされて、ワガママがなんでも通ると思っている」
と散々言われた。全く話が通じなかった。
今回も含め、ベランダの物を三つ子に盗まれて文句を言いに言ったのは5回目だから、隣も相当ストレスがたまっていたっぽい。
玄関で話していたら、三つ子がなぜか自慢気に朝顔の鉢を持って来た。
鉢の中には大根の頭やジャガイモやみかんの皮?が埋められていて、生ゴミ畑みたいになっていて、
足の力が抜けた。
三つ子ママはそれを見て褒めまくっていたので、もう関わるのはやめようと思って帰ってきた。
ベランダの仕切り壁は、天井から地面まであり、隙間は水捌けの10×10センチのみ。
下から30センチ位はすり硝子で隣が見えるようになっている。
どうやって朝顔を持って行ったのか不思議すぎる…。
ちなみに、今まで盗られたものは、公園用玩具、ベランダ用スリッパ、小さなすだれ、ジョウロで、全部隣のベランダで発見した。
今更だけど、ママが泥じゃないからスレ違いだったらごめん。
- 580 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 10:38:59 ID:LXqhhZhC
- もう窓の内側にカメラ置いてずっと撮影しとくしかなさげだね。
乙かれ。
- 581 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 10:39:22 ID:81T8YuMk
- >>577>>579
警察に24で良いんじゃない?
- 582 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 10:42:40 ID:3nzRWDn2
- >>578
ラオウvs雲のジュウザですね!
あれ、ジュウザには効かなかったよね…
素直に吐いてくれること願います。
- 583 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 10:43:32 ID:KdYIHVuy
- >579
つ【リモコン爆弾入り植木鉢】
- 584 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 10:45:00 ID:YsGefmkJ
- マンションやアパートなら、管理会社に相談or通報という手もある。
隣が〜というんじゃなくて、ベランダから物がしばしば無くなって、
気味が悪い。もしかしたら、どこからか不審者が侵入しているかも
しれない。…みたいに。
鳩よけネットみたいなのをしてみるとかは駄目かな?
子ども達は手馴れてるみたいだから、前の住人にもしていたかもね。
前の住人が引っ越したのも、隣人が原因だったりして…。
- 585 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 10:45:36 ID:jWjO85rS
- ベランダ定点撮影日記をつけるんだ!
- 586 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 10:49:33 ID:BR3fXHQn
- どうしても、ベランダ越ししか、泥経路が思い当たらないなら、
気を付けた方が良いよ。泥子供が落ちて死んだ、玉ねぎの人を思い出した。
- 587 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 10:49:40 ID:6OUzbMKC
- >>580
そしてそれをネットで動画配信…。
- 588 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 10:53:04 ID://Vf15gq
- とん吉ちん平かん太ですね、わかります
- 589 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 10:53:38 ID:nwk1Q8Sq
- >>553
「今から話す事は録音させていただきますが良いですか?二度とうちのベランダに入ってこないで下さい。
おたくのお子さんがベランダから落ちて怪我でもされたら、うちの責任になんかされたら困りますから。
いいですか?」
みたいに相手の反応も含めて録音しておいて、あとは録画しかないんじゃないの?
庭で娘さんと楽しそうにやってたらその日か次の日にはなくなってると思うし。
- 590 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 10:56:24 ID:m/+DVmrQ
- 娘さんはいくつぐらい?
「それ、とって」「はい」みたいな感じで、
娘さんがあげちゃった、という線は、全くないのかな?
- 591 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 10:56:53 ID:HeQCJoA4
- 外側からベランダを乗り越えて侵入してきてるのかな
仕切り壁をうまく手がかりにしてしのびこんで来てるのなら
その部分に網を張るなどした方がいいかもしれないですね。
あるいは手がかり足がかりになるようなトラップを用意して
糞ガキが掴んだり足を掛けたりしたら簡単に外れて
外側に落下していくような物を設置してみるとか
- 592 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 11:00:16 ID:RqLfNnCo
- >>591
タマネギだかなんか盗んで落ちた話しあったね
- 593 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 11:02:14 ID:UB/cZz4K
- つ チャドクガ付き椿の鉢植え
バイオテロ。泥が室内に持ち込めばさらに凄いことになります。
- 594 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 11:13:26 ID:BR3fXHQn
- これか。
玉葱婆
http://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/1583.html
- 595 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 11:13:54 ID:wv1SURng
- >>592
>>558だね
三つ子ママに読ませたい。
- 596 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 11:27:02 ID:VolkdPUb
- 逆恨みがこわいから侵入できないように細工するより
ビデオで証拠押さえて「危ないからやめさせて」
「躾られないならせめて1階に引っ越して」だなあ
- 597 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 11:27:38 ID:NlzuMTHZ
- >>595
読ませたところで
「もともとやってないって言ってるでしょ。もしそうだとしても、
ウチの天使がそんな落っこちるような間抜けなわけないじゃないの。
縁起でもない事いわないでよ。ウチの天使達が
死ねばいいとおもってるんでしょ!フンガー!ふじこふじこ」
になるのがオチだと思う
- 598 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 11:32:28 ID:RqLfNnCo
- >>594
あーそれそれ
印字して玄関にでも貼ってやれ
- 599 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 11:35:22 ID:iIUTMpZl
- >>577
全くニュースで取り扱われないけど?
警察、警備会社まで動いて、罪もわかってるならニュースで取り上げられるんだけど?
「小さいことだから取り上げられなかった」なんて笑える言い訳は止めてね。
記者も取材陣も、今は視聴率欲しさに警察に毎回事件の問い合わせや取材するほど
必死になってるんだから、小さな事件も見逃さないし。
まして、そんな何件も近所盗難してて息子にまで手伝わせてたなんてネタ、
マスコミが逃さないんだけど。
- 600 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 11:40:04 ID:j3XsWlO7
- 165の改変みたいだけど、コピペネタとして定着してるとは知らなかったな。
元ネタは何?
- 601 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 11:40:12 ID:KQseFoH0
- >>599
どっかで見たような文面を使うのやめれ
- 602 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 11:41:17 ID:ffGpWtjn
- しかもアンカ間違ってない?
- 603 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 11:48:52 ID:/gUkgvn7
- 3つ子がいくつかわからんけど、本人達には盗むことより
「危険を冒して持ってくる」こと自体に意味があるんじゃないかな。
3人で競争している可能性もある。いつか落ちるよ。
その責任を負わせられないためにも、今後できるだけベランダに物を
置かないか、できるだけ持っていくのが難しい物を置いて犠牲者を
出させるかの二択だね。
そういえば3つ子家の逆サイドの家は盗難にあってないの?
聞いてみれば?
- 604 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 12:08:30 ID:X6FwB4mq
- 本物の定点カメラを置けるならいいけど、もしそれが難しいなら本物そっくりなフェイク
のカメラを置いて、お隣のセコケチに「今後こういった事が無いようにカメラ置いた。
お宅のお子さんがベランダから落ちて大怪我しても私には一切責任ありません。
尚、この会話は録音しています。」ってICレコーダーに録音してみたら?
手間とお金がかかるけど、これ以上無駄なストレスで悩まされるなんて損だもの。
本当に子供が可愛いなら、世間に出しても恥ずかしくない常識や善悪の区別を
つけてやるのが親の愛情なのにね。
- 605 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 12:11:52 ID:j2bHrvp3
- 落下すればいいんだよ。
- 606 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 12:12:22 ID:j3XsWlO7
- >>604
「うちの天使ちゃんのどこが恥ずかしいんですか!フンガー!!」
・・・だと思うわけですよw
- 607 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 12:14:59 ID:X6FwB4mq
- ありえないよね、セコケチやセコキチママとその家族の思考回路。
大体天使ちゃんや、うちの姫がねぇ〜っていう家庭の子供ほど絶句しちゃうぐらい
残念な顔立ちのお子さんなのは様式美なんだろうか。
- 608 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 12:16:12 ID:j2bHrvp3
- 警察に通報して、ベランダの指紋を採取してもらえば?
ベランダから物が次々と盗まれている。
ここは8階なのに、怖い。って。
- 609 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 12:17:16 ID:v2ojeLAx
- ベランダに干してた洗濯物(服)を近所のボッシーにクレクレされたのでお断りしたら、クレクレが泥に進化したお(´・ω・`)
- 610 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 12:26:31 ID:iSQ2bYNV
-
kwsk
- 611 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 12:26:52 ID:d+kimIaq
- >609
さあ、kwskしてもらおうじゃないか
- 612 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 12:34:30 ID:v2ojeLAx
- 私毒だけど相手ママならいいんだよね?おkまとめてくる
- 613 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 12:41:17 ID:hV8ka9zQ
- >>609
洗濯物の乾燥中もドライブレコーダー作動させっぱなしなの?
バッテリー上がっちゃうよ
しかも2台編成…
- 614 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 12:43:15 ID:e7HrY2nq
- >>613には何が見えてるんだろう
- 615 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 12:43:23 ID:F1XaXMEZ
- .∧旦∧
(´・ω・`)
ノヽノヽ =3
くく
- 616 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 12:58:56 ID:EzJwk0R0
- うちの近所にたんぽぽいっぱい咲いてる空き地があるんだけど
そこで毎朝勝手に綿毛になったたんぽぽを二歳くらいの娘に抜かせて持って帰るママがいる。
通報したほうがいいのかな。毎日見かけてるけどなんかもにょるよ。
- 617 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:01:27 ID:co3NyEWQ
- 616の私有地?
そのたんぽぽは育てられているもの?
そうでなかったら目くじら立てる必要ないと思うけど。
土地を思いっきり掘り起こしてるとかなら、もしかしたら
何かあるかもしれないけど、せいぜい1日に1〜2本だったら
いいじゃないの。
あれ、もしかして釣?
- 618 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:01:34 ID:wv1SURng
- >>604
ダミーでもいいからカメラ設置は抑止力になるよね。
- 619 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:02:19 ID:jWjO85rS
- 鉢植えのなかに家を特定出来るがらくた記名有り(男幼児&母親が全く興味なしなごみ)を埋め込むか?
- 620 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:04:56 ID:Si8pga9B
- とりあえずプランターにもう一回朝顔植えて様子見て欲しい。
底のほうに重い石とかレンガとか埋めて。
- 621 :609(1/2):2010/06/05(土) 13:05:28 ID:v2ojeLAx
- まとめてみたらしょぼかった(´・ω・`)
泥(A)はうちのアパートの住人さん(B一家・すごく仲良くしてもらってる)のイトコ。中学生の娘と近所のアパートに住んでるらしい。
3週間くらい前?干してた洗濯物をAにクレクレされたので、はっきりきっぱりお断りした。あっさり引き下がったので気にしてなかったんだけど、今日の午前中、干していた洗濯物が消えたorzなんというイリュージョン
ぶっちゃけAのことは忘却の彼方だったんですが、気持ち悪いので交番に相談に行こうかどうしようか、いつも仲良くしてくれているBさん夫婦に相談に行く→Bさん宅で消えた洗濯物とA発見。本気でネタかと思った。
Aは私からもらったと言い張っていたけど、生乾きの服なんて人にあげないよね。しかも袋にも入れずに。
とりあえず洗濯物はBさん預かりにしてもらって、現在A親を召喚中(到着待ち)
午後話し合い予定なんだけど、その状況如何によっては被害届出した方がいいのかなあ(´・ω・`)
両親祖父母みんな鬼籍の一人っ子なので、相談できる人がいないorz
- 622 :609(2/2):2010/06/05(土) 13:07:14 ID:v2ojeLAx
- ちなみに最初にクレクレされたのは
・某ミュージカルのコンサートのTシャツ
・某ミュージカルのコンサートのマフラータオル
・某ミュージカルのコンサートのグッズ(布製)
・カジュアル系ブランドの服
泥されたのは一番下の服のみです。中学生の娘のために欲しかったんだとか。
(コンサートグッズ含め)
最終的に泥は開き直って、お金持ちなんだからそれくらいくれたっていいじゃない!とか言ってましたが(´・ω・`)別にそんなんじゃねぇよ
- 623 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:10:21 ID:EzJwk0R0
- >>617
私の私有地ではないけど、雑草もいっぱい生えてて手入れしてない空き地が駐車場になってるような感じで・・・。
誰の私有地かは分からない。
確かに思いきり掘り起こしてるとかそんなんではないけど
毎朝2〜3本くらいちぎっては娘さんがふうふう飛ばしてる。
悪びれもせずやってるから気になってるんだよね。
一回抜いてる間、相手も気づくようにじっと見てたんだけど
目が合っても軽く会釈するだけで・・・。罪悪感とかないのか??
- 624 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:11:51 ID:co3NyEWQ
- 雑草を子供が抜いて、遊んでいるのが気に喰わないってことか
- 625 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:13:13 ID:IM4B7aP0
- Bさんは完全にとばっちりというか巻き込まれ?
- 626 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:13:16 ID:EzJwk0R0
- >>624
いや、そうじゃなくて1回、2回ならいいんだろうけど
毎朝やってるからすごく気になるの。
- 627 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:13:33 ID:zdNAA82W
- >>623
え…
タンポポって雑草だよね?
育ててるわけじゃないんだよね?
花壇じゃないんだよね?
なにをそんなに目くじらをたててるんだい?
- 628 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:14:28 ID:8yf+pezw
- 駄目なん?
- 629 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:14:28 ID:is2k/UNH
- たんぽぽもフーされて種が飛んでいって喜んでいると思うけども・・・。
駐車場で子供が車傷つけたり、泥まがいなことしてたりするなら話は別だけど。
- 630 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:15:52 ID:j2bHrvp3
- >>621
立派な窃盗です。
- 631 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:16:01 ID:aR6T4Fq4
- たんぽぽは放置でいいんじゃないかなぁ。
栽培してるんじゃなきゃ。
- 632 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:16:20 ID:d+kimIaq
- >623
基本的にたんぽぽは雑草だ。
誰かの所有地かもしれんが、ほぼ空き地に生えている雑草をとったところで何の問題も
ないだろ。それともだれか育ててるタンポポか??
釣りじゃないなら、そんなことに目くじら立ててる623のほうがやばいんじゃないのか?
- 633 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:16:33 ID:MfXVTwXe
- セコケチまとめサイト収録の菫奥さんですか?
- 634 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:18:21 ID:5cp5r2DN
- 罪悪感にまみれながら雑草摘む子どもがいたら
逆にお目にかかりたいw
- 635 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:18:54 ID:EzJwk0R0
- うーん。私の方が間違ってるのかな?
ほぼ空き地とはいえ所有者は絶対いるでしょ。車も何台か止まってたし。
勝手に入ってその土地のものを雑草だろうが勝手に持ってってもいいの???
- 636 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:20:34 ID:V7VZazfX
- 三つ子のニヤニヤの反応からしてほぼ断定していいんじゃないのかな、朝顔の鉢
以前の無くなり物は、見つかった?
再度朝顔の鉢かってきてダミーでなく、朝顔の観察用をかねて、カメラつけたら如何だろう
親の前ではいい子、親の目がないと素で悪さし放題な子供は実在する
何か起こる前に親に確認させて、認識させないともっと面倒になりそう
- 637 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:20:46 ID:fcY/GP/K
- 雑草に所有権が発生するならまずいけど
ただ、誰かの所有地に入り込んでることにモヤモヤしてるだけで
おさめておけば良かったのに雑草にまで言及してるとか病的
- 638 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:20:48 ID:h28pd7fn
- >>623
罪悪感www
たんぽぽ2、3本ふーふーするのに罪悪感てwwwwwwwww
昼間っから笑かせるなよ
- 639 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:21:04 ID:phNVni+j
- >>635
プリマ既女が不思議な踊りを踊るスレ 15
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1274898697/l50
- 640 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:21:36 ID:BmvDl8Eo
- 朝顔泥、
プランターに土入れて、アイスの棒立てて
土の中には、イリコでもメザシでも魚を1匹。
わざと盗ませて、「うちのプランターがなくなった」
「お宅の娘さんがくれた」
「魚の墓を娘がやる訳がない」「それとも、ほじくり返して食おうと思ったのか?」
の、トラップ希望。
- 641 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:22:02 ID:GHs5UgNp
- 確か前にもこういう人いなかった?
自分の所有地じゃない空き地かなんかで
花抜いてる親子がいてそれが気に入らない、みたいな
記憶違いだったらスマソ
- 642 :551:2010/06/05(土) 13:22:05 ID:3nzRWDn2
- >>599
ええ〜!?私っ?
- 643 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:22:45 ID:Od5Zoi5h
- 空き地に咲いてるタンポポを幼児が抜いてふーっと綿毛を飛ばす…
私にはなごむ風景に思えるんですが。
- 644 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:22:47 ID:dKYduHT+
- >>635
どうしても気になるなら、駐車場の所有者さんか管理者さんに連絡取って
「あなたの土地から毎日綿毛になったタンポポを盗んでいる親子連れが居る」
って教えてあげればいいと思うよ。
- 645 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:23:05 ID:aR6T4Fq4
- >>553
天使ちゃん達が本当の天使ちゃんになったりしたら目覚めが悪いだろうし警察か管理人に相談しつつ、カメラで証拠掴んでみるしかないかなぁ。
- 646 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:23:11 ID:zdNAA82W
- ごめんなさい
ごめんなさい
タンポポを引っこ抜いて
ごめんなさい
フーフー種を飛ばしてごめんなさい。
でも
どうしても、種を飛ばしたいんですよぉぉ
って感じに土下座しまくれば納得するとか?
- 647 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:23:23 ID:BmvDl8Eo
- 魚じゃなくて、ボロボロのリカちゃんでもいいや。
「お宅の息子さん、リカちゃんが好きなのか、それとも死体マニアか?」と。
- 648 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:23:42 ID:LXqhhZhC
- >>642
それ、古いレスコピペして貼ってるかまってちゃんなので、餌やり禁止。
- 649 :609:2010/06/05(土) 13:24:03 ID:v2ojeLAx
- >>625
そうです。
というか、うちのアパートは私が大家なので、微妙なところですね…。
- 650 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:24:13 ID:wv1SURng
- >>640
トラップなんて言ってて事故起きたら面倒だよ。
- 651 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:24:14 ID:/OwhmDyX
- >>644
どう考えても基地扱いされるなw
てゆうか>>635は疲れてるんじゃね?ゆっくり休めよ
- 652 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:24:16 ID:IM4B7aP0
- マンガ単行本泥棒がニュースになったら逆に驚くわ
- 653 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:25:47 ID:FZc9jlvG
- >>621
今のうちに被害届けだしておいてもいいのでは?
下着泥と大差ないんだよ、それ
- 654 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:28:11 ID:EzJwk0R0
- いや、だから雑草に目くじら立ててるわけでもなくて
私有地かもしれない場所に子供まで連れて入ってる事の方が問題でしょ?
例えばあなた達の家の庭にたんぽぽが咲いてていきなりそれを見つけた
親子がそのたんぽぽを抜きに入ってきたら通報するでしょ?
私が被害に遭ってるわけじゃないけど・・・いや一回あったのかな?
その親子の斜め後ろの方にいたんだけど飛ばされた綿毛がおもいっきりこっちに飛んで来たことあったわ。
通報してやりたいけど所有者の連絡先とか書いた看板的なものも見当たらないから
どうしたらいいのかなって話。
- 655 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:29:01 ID:SSgrRWpf
- なんだ、綿毛が飛んできたからムカついたってだけかよ
- 656 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:30:23 ID:6OUzbMKC
- 誰かプリマにご招待してあげてー。
- 657 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:30:23 ID:EzJwk0R0
- >>655
だからちがうって。
少なくとも所有者いるなら不法侵入じゃん。
それを子供連れてやってる親にあきれてるだけだよ。
- 658 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:30:36 ID:LXqhhZhC
- その親子連れに一言自分で言えばいいだけじゃん。あほくさ。
続きはプリマスレでやってくれ。
- 659 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:31:17 ID:0i/KBEs6
- タンポポが鉢植えとか花壇みたいになっていて育てているって明らかに分かるならともかく
普通は道端に生えている雑草でしょ?それを取ったからって何か有るとは思えないけどねえ・・
あえて言うなら駐車場として使っている私有地に入るのはどうかと思うくらいじゃね?
って書いたらタンポポが当たってって話かよ。よけられないのかよww
いつの間にかタンポポが不法侵入になっているしww
>>621
立派な泥棒です。洗濯物持って行くなんか変質者だよ
- 660 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:32:20 ID:0zipn+aT
- >>623
他人の土地の雑草がそんなに気になるの?
たんぽぽを泥棒扱いってずいぶん余裕ない人だな……
たしかに、他人の土地の草は、法的には泥棒だが……
- 661 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:33:13 ID:Fvf/hejN
- >>649
そのコンサートはTで始まるイケメンが大量発生してるコンサートかい?
- 662 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:33:15 ID:e7HrY2nq
- >>654
あなたの気が済むなら頑張って連絡先探して通報すれば?
端から見たら「この人なんかの精神的な病気?コエー」だから
- 663 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:33:48 ID:FsTqbmms
- 芋臭い
- 664 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:35:23 ID:IM4B7aP0
- >>654
プリマスレに法的根拠を書いたけれど
「庭」と「空き地」では扱いが異なるのでそのたとえは不適切。
- 665 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:35:25 ID:dKYduHT+
- >>657
法的に言うと、ガレージなど不特定多数が出入りする場所で、
門扉などで閉じられていない場合は、
なん人が立ち入っても不法侵入にはならないんだ。
- 666 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:37:35 ID:Fvf/hejN
- >>657
空き地のようなところの駐車場の土地の雑草ねぇ。そんなのに目くじら立てる人もいるんだ
一昔前ならごく普通の風景ですわ。看板もないならよけいに昔からそういう場所なのかもよ。
そんなの報告されても土地の所有者も返答に困るだろうから放っておきなさいな
それよりもちょっと心がトゲトゲしてるみたいだからどこかお出かけでもしてらっしゃいな。
- 667 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:39:54 ID:B5bTc6S/
- >>654
まさかとは思いますが、この「親子」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
- 668 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:40:42 ID:8yf+pezw
- 暑くなってきたからねえ。来週は雨だからイライラも改善するかもよ。
- 669 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:40:58 ID:HzGJZOyA
- 私有地が囲いしてあって「入るな!」の立て札なんかがあって
侵入するなら問題だけど
囲いもなく入り放題の空き地状態なら雑草2・3本引き抜いて
子供が綿毛飛ばして遊んでることをわざわざ通報されたら
自分が大家なら正直困惑するな。
犬をわざと入れて糞させてトイレ状態にされたら嫌だけど。
- 670 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:41:22 ID:YG0hScbh
- 空き地への侵入が違法ならドラえもんのアニメは違法行為を堂々と放映している事になるわけで放送倫理上疲れた
- 671 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:41:57 ID:v2ojeLAx
- やっぱり被害届出した方がいいんでしょうか?
一応盗まれた物はまるまる手元に返ってくる状態ですし、警察行っても相手にされないかと思ってました。
とりあえずバイト先の上司に来てもらえることになったので、話し合いに同席してもらおうと思います。
Tで始まってイケメン大量発生ですが、私の好きな役者はイケメンではありませんorz
- 672 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:43:33 ID:EzJwk0R0
- >>665
え?そうなの?
知らなかった。ありがとう。
来週、その親子に直接注意してくるわ。
母親が叱らないもんだから・・・というか率先して「ほらー綿毛あったよー」とか
言ってたし、娘の当たり前のように笑いながらたんぽぽ抜いてたんだよね。
みんなありがとう!頑張るよ!
- 673 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:45:52 ID:6W92SVbh
- >>672
何を読んでんだ、お前さんは。
- 674 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:46:01 ID:e7HrY2nq
- 真性だったのか
- 675 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:46:41 ID:phNVni+j
- タンポポの綿毛なんて、お嬢ちゃんがふーふーしなくても結局は風で飛んでいくというのにねえ…( ´,_ゝ`)
- 676 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:47:08 ID:ZRJmlzTv
- >>672
おい、キチガイ。
近所の人に同じこと言って賛同を得られたら、もう一度書き込め。
- 677 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:47:46 ID:V9BKCYul
-  ̄フ | | _| /. 曰
/\ ノ . レ  ̄ ̄ ノ|\ 日日
+ ┼
γ⌒ヽ_
/ ヽ_ノ /
ゞ=======''
- 678 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:48:23 ID:dKYduHT+
- >>672
ちゃんと読んでよ。
その親子は法的に悪い事をしていない。
社会通念上も雑草を2本ばかり取ったって問題ないの。
注意なんかしたらあなたが通報されても文句言えないよ。
- 679 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:50:35 ID:GKGKRyrQ
- >>667
ちょw こんなスレにまで林先生www
- 680 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:52:45 ID:ICgdcJX9
- 件名: 子供被害情報
発生日時: 06月07日 08:30
発生場所: ○○市△△町×丁目 空き地にて
発信: ○○警察署
発生状況: 女児が母親と散歩中、不審な女に後方から「たんぽぽをとるな」と大声を出され、突き飛ばされる事案が発生
犯人: 犯人は、年齢30歳から40歳位、肩までの長さの髪、走って逃亡
告知内容: 不審者を見かけたら、すぐに通報してください。
- 681 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:53:58 ID:0ujKiigp
- >門扉などで閉じられていない場合は、
>なん人が立ち入っても不法侵入にはならないんだ
と言ってるのに何が「ありがとう、注意してくる」なんだらう
- 682 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:54:19 ID:LXqhhZhC
- なんということでしょう(棒
- 683 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:54:16 ID:8yf+pezw
- たんぽぽ、誰か賛同してたか?
- 684 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:54:51 ID:YKP+R7Yu
- 笑ったw
たんぽぽ綿毛母子、別の意味で逃げて〜
- 685 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:56:18 ID:Fvf/hejN
- >>672
叩かれたからムキになって嫌がらせしているんだね。お気の毒に。
>>671
警察か〜相手にしてもらえる場合と知り合いでモノが帰ってくるなら話し合ってみれば?
って言われる程度で終わりそうなのと2拓かな。
とりあえず他人も入れて話し合って録音もして念書書かせて、今度こんな事があったら
そく通報しますっていう風にしたらどうだろう。相手の出方しだいだけど。
イケメンじゃなくても出たならいいじゃないか、それ私も行ったが私のごひいきはもう…いないorz
- 686 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:56:20 ID:dKYduHT+
- >>680
釣りだったらいいけど、
もし万が一真面目に考えてて書き込んでたりしたら
マジでそんな案件が発生してしまいそうで怖くてスルーし切れない(;´Д`)
- 687 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:57:19 ID:co3NyEWQ
- いやでも実際、たかだか2〜3本の、しかも幼児の
「タンポポの綿毛吹き」にブチ切れてる段階で、林先生案件じゃないか。
更年期障害なのかね?
- 688 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:58:18 ID:0i/KBEs6
- すげーこんなのが居るんだ・・
自分の都合の良いようにしか解釈できない奴
>>671
#9110だっけか?相談窓口には相談した方が良いんでね?
今後何らかの被害があったときにも話が早いと思うし
娘用に取ったって本人が言っているだけで本当にそうかは分からんし
- 689 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:58:33 ID:MfXVTwXe
- 今日はちと暑いからなあ…
- 690 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:58:36 ID:NlzuMTHZ
- そのたんぽぽはやる夫がお仕事で刺身の上にのせるやつだお。
勝手に採っちゃやる夫がお仕事で使う分のたんぽぽがなくなるんだお。
- 691 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:58:38 ID:ZxadvnO9
- 前回の「空き地の雑草を勝手に抜くな」ネタのときはスミレだったっけ?
次回は何だ?朝顔かひまわりか?
- 692 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:59:16 ID:0zipn+aT
- 結論
たんぽぽを抜いてはいけない
理由
キチガイに絡まれる危険性があるから
- 693 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 13:59:58 ID:IWpYwP6U
- ID:EzJwk0R0はまとめの素敵なセコケチ奥に殿堂入りしたかったんだね
- 694 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:00:03 ID:dKYduHT+
- アサガオやヒマワリは栽培種だからヒルガオかな。
- 695 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:01:22 ID:v2ojeLAx
- >>685
>他人も入れて話し合い・録音・念書
>次は即通報
そうですね。携帯で録音できそうなのでやってみます。
上司来たので一旦落ちますね。
しかし685さんのごひいきさんが誰なのか気になって気になって(ry
- 696 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:06:14 ID:X6FwB4mq
- タンポポ野郎さんにはこちらのスレがお薦めです。
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1265554743/
とてもスレの内容に沿っていて、大多数の賛成意見が得られるでしょう。
本物キター!真性キター!!って意味で。
- 697 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:06:41 ID:X12sq1nP
- なんで名前欄に [―{}@{}@{}-] を入れてる人がいるの?
- 698 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:09:27 ID:eftWZiEr
- >>685
相談だけしとけば?
対応した人の名前、所属、階級
忘れないでね
警察に相談したという事実が大事
- 699 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:12:19 ID:HeQCJoA4
- >>616は、まずは110番通報して警察に言ってみたらいいよ
駐車場に生えてるタンポポを毎日2本くらい摘んでる不審な親子が居るって
子供が吹いた綿毛が自分のほうに飛んできて当たりそうになったこともあり
傷害罪で訴えられるかどうかも聞いたほうがいい。
まずは何でも警察に相談することをお勧めします。110番通報をすれば
記録も残るし、必要があれば警官も着てくれます。
その親子がまたタンポポを取ってたら警官を呼んで現行犯で逮捕して貰いましょう。
- 700 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:14:04 ID:NsPm5Z/5
- >>697
焼き鳥串食べながら書き込みするとそうなるよ。
- 701 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:16:43 ID:0zipn+aT
- たんぽぽはこっちに移動しようか
プリマ既女が不思議な踊りを踊るスレ 15 (380)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1274898697/
>697
よく知らんが、なんか2chのシステム。
コテハンじゃないから気にするな。
- 702 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:17:54 ID:AAXCReRr
- >>697
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1428788314
- 703 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:18:51 ID:h6AwAibr
- >>616では明らかに「タンポポをとること」を問題にしてたのに、途中から「タンポポは関係ない!不法侵入が問題!」って
主張が変わってるのが素敵ですね。
- 704 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:23:03 ID:YKP+R7Yu
- 綿毛母子もまさか毎朝泥棒扱いされてるとは夢にも思ってないでしょうにw
- 705 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:25:07 ID:YUUzpQKi
- その土地の所有者が「タンポポ親子」だった。ってね。
- 706 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:25:28 ID:JqUy01+Y
- >>616=浅見淳子さんですか?
仕事がうまくいってないからって、
育児板でも暴れるのはやめて下さいw
- 707 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:29:37 ID:EzJwk0R0
- 来週と思ったけどさっき行ってきた。
うちの目の前の空き地からその親子の家が向かいのアパートだったの見たことあるから
直接言いに行ったらちょうどあの母親が出てきた。
向こうもこっちの顔覚えてたらしく「あ、こんにちは〜」って言われて
こっちも挨拶返しつつそこから本題に入った。
私「娘さんも交えましてお話したほうがよいと思いまして」
母「あの・・どういったお話でしょうか?(ちょっとびびってる」
私「娘さんにもお話できますか?」
母「はあ・・・○○〜。こっちおいで〜〜」
私「あのね、毎朝たんぽぽいっぱいあるところでママとたんぽぽ抜いてるよね?
あそこは人の持ち物だから勝手に入っちゃいけないしママとしたことは泥棒なんだよ?」
母「・・・・あの・・所有者様のおられる土地だったんでしょうか?知りませんでした・・・
申し訳ありません。」
私「いえ、解り兼ねますがでも毎朝見かけてるので通報する義務はあるんですけど」
母「え・・・はあ・・・」 いきなり娘半泣きになる。母親、あやしながら
母「あの・・今後あちらの方には入らないようにしますので・・本当すみません。わざわざどうも」
で、面倒臭そうにドア閉められた。なんかあの母親の態度にちょっともにょった。
もうちょっと言うべきことあるんじゃないか?って思ったけどもういいや。
私も言わなきゃいけないことは言ったしあとは所有者の方に通報して所有者にまかせよう・・・。
一応解決したということで。
- 708 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:32:19 ID:YKP+R7Yu
- なにこのベタな釣り。
- 709 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:32:47 ID:CDsAWEHX
- すごい踊り子さんだ
- 710 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:32:57 ID:f6QxVE+x
- 母「(近所にこんなキチガイがいたのか・・・近寄らないようにしよう)わざわざどうも」
- 711 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:33:34 ID:0i/KBEs6
- キチガイ認定キター
- 712 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:38:20 ID:IWpYwP6U
- >>707
所有者より警察に行ったほうが早いよ
- 713 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:38:27 ID:dKYduHT+
- ゴメ。さすがに無いわwww
- 714 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:38:28 ID:NsPm5Z/5
- 塩爺「これはねえ、やっぱり狂ってますよ。この人は」
塩爺「顔見てご覧なさい。目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょう?」
塩爺「これキチガイの顔ですわ」
- 715 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:40:24 ID:co3NyEWQ
- 昼間っから釣かあ。
余程寂しいんだね。
- 716 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:41:02 ID:EzJwk0R0
- >>712
警察とも思ったんだけど、どういう内容で通報すればいいのかな?
不法侵入でいいんだろうか?
- 717 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:41:03 ID:B5bTc6S/
- >>707
なんか思ったよりもあんまり面白い人じゃなくって残念だよ。
- 718 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:42:58 ID:rk7qJNt2
- コラボネタなんじゃないの?
そのうち生活板あたりの非常識スレかどっかに
向こう側のママスタンスでレス投下くるよw
- 719 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:43:12 ID:EzJwk0R0
- >>715
ごめん、釣りでもないし彼氏もいるよ。
結婚して子供いなきゃ書き込んじゃいけない場所じゃないでしょ?
泥棒するママの事を書き込むスレだよね?
- 720 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:44:02 ID:phNVni+j
- >>719
あんたがキチガイだ、ってだけだよ
- 721 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:44:19 ID:1JzWBzpS
- >>714
バンキシャ!、で言ったんだっけ?
リアルタイムで見てたw
- 722 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:44:36 ID:SSgrRWpf
- 616はは大変なものを盗んでいきました
- 723 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:45:06 ID:przXS6Lw
- >>719
彼氏に今日の話をして良識あるところをほめてもらえ
- 724 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:45:21 ID:f6QxVE+x
- 泥棒したスレだから、雑草を抜いたことが泥棒になるかによる。
不法侵入なら別スレ行って。
タンポポが泥棒なら林先生の所へ行って。
- 725 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:46:29 ID:0i/KBEs6
- >>719
面白いから警察に言ってみてくれww
別に不法侵入じゃなくても良いって。あなたが見たことそのままで良いからww
警察に話した状況も是非聞かせてくれww
どんな彼氏か見てみたいww
- 726 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:46:37 ID:co3NyEWQ
- 図星だったかあ。
- 727 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:46:47 ID:Q0gcC1HA
- プリマでやれ
- 728 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:46:52 ID:ifX2ZkQR
- タンポポ女、マジで外基地か。
プリマに池よプリマに
- 729 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:47:34 ID:co3NyEWQ
- 泥棒だったとして、では、この場合の「被害者」は誰?
被害届、誰が出すのかな。
- 730 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:48:25 ID:66sIQ3As
- うーん、タンポポ?
- 731 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:51:41 ID:HeQCJoA4
- 直接アタックしてしまいましたか。
週明けには保健所の人が家に来るかもしれないよ。
入院用の着替えとか洗面用具とか用意しておきましょう。
- 732 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:51:46 ID:f6QxVE+x
- 話しかけられた親子の心境
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/m/u/d/mudainodqnment3/org859960.jpg
- 733 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:52:08 ID:EzJwk0R0
- あのさ、私が間違ってるの?
例えばこのスレにいる人で土地持ってる方がいるなら
その土地にある石ころだって雑草だってその土地の所有者のものでしょ??
自分の土地に勝手に入ってそれがただの石ころだろうと雑草だろうと勝手に持ってかれて
気分悪くならないの??しかも子供のいる母親が率先してやってるんだよ??
泥棒ママがどうこうとか非難してる癖に、それは別とかそっちの方がおかしくない??
どんな基準なの??同じ泥棒なのに盗んだ物の価値によって決めてるの?
だったらあなたたちの方が完全におかしいよ。
- 734 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:53:03 ID:phNVni+j
- >>733
アスペルガーって言われた事無い?
- 735 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:57:36 ID:UPZxGRuP
- 放置してる空き地を持ってて、子供が遊び場にしてるけど別に腹なんか立たないよ?
お姉ちゃんが妹に花冠の作り方を教えてる光景には心が和む。
ケガされると困るので、それだけは子供達によく注意してるけど、たんぽぽの綿毛でケガはしないしなぁ。
それより、餌やりされてる野良ネコが糞をする方が腹が立つ。
あれが堆積したら土入れ替えなきゃならんし。
「子供達が入り込んで雑草むしってますよ!」とか言われたら、「ああ助かりますね(雑草減って)」ってところだけど。
何がそんなに気に入らないんだろう。
- 736 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:57:47 ID:YojMOK/D
- たんぽぽ婆の言い分だと
偏西風で飛んできた黄砂をどっかの国に返さなきゃいけない気がしてきた
- 737 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:58:22 ID:co3NyEWQ
- 親子連れが、1日に2〜3本の「たんぽぽフー」やってるだけで、
契約車両に危害を加えていないなら普通に和むだけだし、
止めてある車と、事故にさえ気をつけてくれればいいよ。
土地を思いっきり掘り下げたりとかじゃなければ、雑草は財物じゃないし、
どんどん持って行っていいよ。石ころだって一つ二つとかならいいよ。
そんなに気になるなら、警察行って相談してくればいいじゃないか。
とりあえず、2ちゃんで管巻いてないで彼氏とデートしといで。
- 738 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:58:32 ID:Q0gcC1HA
- 相手するの面倒くさいんだよ
あっちで話せよ
- 739 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:58:37 ID:3wAOrh1T
- なんか、こんな人が近くにいたらいやだなー。
- 740 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:58:39 ID:0i/KBEs6
- >>733
それは土地の所有者が考えることで、所有者でもないし所有者に相談もされていない
あなたが考えることじゃない
- 741 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 14:58:46 ID:f6QxVE+x
- >>733
それは土地の所有者に言った方が早いんじゃないの?
多分「たんぽぽ?はぁそうですか」って言われてお終いだよ。
- 742 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:00:02 ID:5cp5r2DN
- 庭に咲いてる手入れされた花と
空き地の雑草との区別がつかない人って
何だかなー
- 743 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:00:53 ID:V17KykEj
- かまうなよ。NGNG。
- 744 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:02:03 ID:SKh2Z/YS
- ごめんなさい、こういう時どう釣られたらいいか分からないの…
- 745 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:02:28 ID:htmW6hLz
- ものすごいキチ思考の釣氏がいると聞いてすっとんできました(;´Д`)ハァハァ
- 746 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:02:57 ID:0i/KBEs6
- こんなのにも彼氏が居るのに・・・orz
- 747 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:03:42 ID:f6QxVE+x
- >>746
この調子じゃ本当にいるかわからんよww
- 748 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:03:44 ID:8gJDCrqf
- >>746
大丈夫、きっとそんな彼氏は脳内にしか存在しないwww
- 749 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:03:53 ID:DJrmx7p3
- 近所の空き地のタンポポをフーフーすると既知街に絡まれる世の中かー。
釣りにしてもネタがしょぼくていまひとつだな。
- 750 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:04:00 ID:ifX2ZkQR
- http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1274898697/
はいはい移動移動
- 751 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:04:02 ID:EzJwk0R0
- 雑草むしってくれて助かるとか、見てて和むとかはあなたたちの価値観だよね?
じゃあもし毎朝勝手にその土地のもの盗まれてる所有者がそれを知っていやな気分になったらどうなの?
立派な窃盗じゃない。
それとも他人事だし自分はこういう考えだからこう!だから泥棒じゃない!って決めつけて
いざ自分が被害に遭えばぎゃーぎゃー喚き出す人たちの集まりでしかないのかな?
ここでやられた事や目撃談とかいって書いてるけどもしかしてここの人達で
その親子を異常なくらい擁護してる人達って泥棒した側だったりする?
- 752 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:04:31 ID:e0nCGptd
- ____
/ \ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 「いえ、解り兼ねますがでも毎朝見かけてるので
\ `ー'´ / 通報する義務はあるんですけど」
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l|| バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 753 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:04:34 ID:DJrmx7p3
- わかったから黙れよネタ師
- 754 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:05:18 ID:ffGpWtjn
- かまうから居座るんだよ。
- 755 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:05:52 ID:UPZxGRuP
- >雑草むしってくれて助かるとか、見てて和むとかはあなたたちの価値観だよね?
>じゃあもし毎朝勝手にその土地のもの盗まれてる所有者がそれを知っていやな気分になったらどうなの?
だから土地の所有者に連絡したらいいよ。
- 756 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:06:07 ID:f6QxVE+x
- > 自分の土地に勝手に入ってそれがただの石ころだろうと雑草だろうと勝手に持ってかれて
> 気分悪くならないの??
これもあなたの勝手な価値観だよね?
で、いつになったら土地の所有者に確認してくれるのかな?
- 757 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:06:10 ID:FknFZEmw
- >751
土地持ってるけど、あくまでもただの私有地で駐車場にしてる位の場所で
タンポポの2〜3本持ってかれたって、何とも思わない。
自宅の庭にイキナリ入ってきた訳でもないし、どうせ草引きもしないといけないだろうし。
普 通 は 子供がタンポポの綿毛飛ばしてるの見たら「懐かしい」とか
「自分もやったなぁw」って思う位。
世間一般的に、雑草=盗られて困る物ではない。
雑草に、しかも他人の私有地に生えてる物に、そこまで基地外になれるあなたがおかしい。
アスペルガーについて、調べてみたほうがいいよ。
- 758 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:06:39 ID:1HxVNYyb
- 小学校の下校途中に咲いていたサルビアとかつつじの花の蜜を
吸ってた自分は盗人だったって事かw
- 759 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:08:32 ID:t9n6+rPU
- >>733「同じ泥棒なのに盗んだ物の価値によって決めてるの? 」
泥棒ならこそ、盗むものの価値は見極めるだろ。
無価値なものに異常な確執をみせる733の家は
もしかしてゴミ屋敷なの?
- 760 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:09:27 ID:htmW6hLz
- 今頃は因縁つけられた親娘さんが自治会長か、近所のママ友に
こんなことがあって〜><って話いってるんだろうなぁ
最近小学生の女の子が見ず知らずの基地害女に刺されたってニュースもあるし
むこうの親娘さんはさぞかし怖かったことだろうに
ID:EzJwk0R0は自分の行動をもう一度見直したほうがいいよw
まじで気持ち悪い
- 761 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:10:00 ID:0i/KBEs6
- >>751
だからーその土地の所有者に言えよww
そりゃ草木が明らかに植えてある物だったりオブジェとなりそうな石を持っていくんなら
立派な窃盗だが雑草をむしったり施錠等がされていない空き地に入って何の罪になるんだよ
おまえがその親子を妬ましいと思っているようにしか見えないぞww
- 762 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:10:26 ID:+ls20ifx
- 子供の頃タンポポの綿毛をみんなで飛ばしていたら、一人だけ激怒してる子がいた
なんでも以前綿毛が耳に入って中耳炎になったことがあるそうだ
それ以来人がフーフーやっていると必ず「やめてよ!」ってヒステリックに叫ぶようになったよ
きっとそんな経験があるんだろうよ
- 763 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:10:28 ID:Od5Zoi5h
- そんなに気になるならさっさと警察の相談ダイヤルでも何でも電話してみればいいのに。
住人に自分の持論かましてるだけじゃ何にも解決しないよ。
- 764 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:10:59 ID:5cp5r2DN
- ああ、きっと自分のものは雑草1本でも人にあげたくないタイプなんだ
でもそのタンポポはあなたのじゃないからほっといてあげなよ
- 765 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:11:09 ID:co3NyEWQ
- 論点ずらしが始まってるし、完全な釣だねえ。
- 766 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:12:07 ID:IPw2FFu1
- 入れ食いすぎですわよ、皆様方
- 767 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:16:06 ID:NLyfN7Sx
- この人さあ、その土地の所有者がその場所に家建てて住みだしたら、
「今まで私が不法侵入者から守ってあげていた。お礼に○○よこせ」って
言いそうだなぁ。
で、土地の所有者が「いいですよタンポポくらい」と言ったら、
ちゃんとおとなしくしてるのかね。
- 768 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:16:14 ID:EzJwk0R0
- 所有者の連絡先が書いてあるようなものが一切見当たらないからすぐには連絡したくても
できないの!書いてたはずだけどな〜。
あとこのスレに一番初めに書いたときから主張や話の論点はずらしたりした覚えはないよ。
ずっと何が悪いとおもったのか明確にしてるじゃん。
- 769 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:18:46 ID:IWpYwP6U
- 誰か釣りでもいいから別のネタ投下してクレクレ
- 770 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:20:00 ID:f6QxVE+x
- じゃぁ、警察に連絡して「重要犯罪だから今すぐ所有者に連絡を!」
ってしてもらえばー(棒)
- 771 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:20:06 ID:phNVni+j
- >>768
みんなあんたの方がおかしいってことは分かってるからこっちのスレに移動しなよ
プリマ既女が不思議な踊りを踊るスレ 15
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1274898697/
- 772 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:20:28 ID:B5bTc6S/
- 粗悪な釣り師ってつまんねーよなー
絶対にプリマへの誘導に従わない
警察へ相談しろっつってもスルー……
- 773 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:21:58 ID:HeQCJoA4
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%8F%E5%9F%B7%E7%97%85
関連項目も全部読んでみたら良いと思います。
>>768からは、かなり危険な感じがするよ。
- 774 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:22:05 ID:3Puxj4Nz
- 注意する前に所有者を確認する方がいいよな。
注意したら「私の土地ですが何か?」って返されたら・・・
- 775 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:22:24 ID:WwVlDJtl
- こんな休日の昼間っから釣りでもない執拗な価値観の押しつけ
彼氏がもし実在するなら間違いなく別れ話になりそうだね
そもそも彼氏は脳内だっけ?
- 776 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:22:40 ID:htmW6hLz
- あぁ「プリントどろぼう☆」で泥役やってた人かぁ
釣られちゃったYO☆
- 777 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:23:02 ID:0zipn+aT
- >>733
月極駐車場持ってるが気にならない
つくしでも持ってっていい
ざくろだけは種から育てたから勘弁
- 778 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:24:15 ID:J+dEL1R9
- タンポポって、他の板でも似たようなネタ晒してた人と似てるね
自己満足したら森へ帰れ
- 779 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:25:08 ID:X6FwB4mq
- きっとこのタンポポキチーは
・子供の頃友達とたんぽぽふーふーに参加したことがない
・もしかしてタンポポの綿毛にトラウマ有り
・タンポポの綿毛で大怪我したことが有る
・脳内彼氏だけでは妊娠できず、仲良し親子が妬ましい
・その脳内親子とはあなたにだけ見えている・・・林先生論
今でもきっとその土地で浮いているんだろうけど、これ以上浮かないようにしたら。
たんぽぽキチガイ婆ってあだ名つけられて、2ちゃんにスレ建てされるぞ!
- 780 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:27:03 ID:Q5Yidx8V
- >>768
町内会長さんとかなら所有者知ってるんじゃないの?
- 781 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:27:29 ID:phNVni+j
- プリマに移動したよ
- 782 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:27:37 ID:3MSYJOUe
- 雑草くらいでwwwwwww
買ってきた苗とか抜いちゃマズイけど。
もうむしろ全てのタンポポ抜いてフーフーして欲しいくらい。
土地を枯らしてアスファルト敷きやすくして欲しい。
雑草でも車体に当たると傷つくしね〜
似た駐車場を契約中の私w
よーし、釣られたので今夜はいい夢見られそう
- 783 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:33:53 ID:rk7qJNt2
- >>782
ちょwww
フーフーしちゃらめぇぇぇ
余計に増えるwwwww
- 784 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:37:25 ID:ifX2ZkQR
- プリマに来てるよ。
誰か相手してやったって
- 785 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:42:05 ID:biN4WNs9
- まー他所様の土地に勝手に出入したり、自生するものを勝手に持ち去ってはいけないという話は、基本まともなんだがな。
なんだろうな。雑草扱いのタンポポを、幼児が駐車場から引き抜いて戯れる光景を、無権利者が窃盗だと騒ぐ、この世知辛さ。
- 786 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:42:05 ID:d+kimIaq
- 泥棒っていうのは、盗まれたほうに損害が生まれなければ泥棒にならないよね。
駐車場が柵とかで囲ってあってだれでも入れるような状態なら不法侵入も罪には問えない。
結果、タンポポという雑草が誰もがはいれる駐車場からとられたところで誰も損害を受けない
ので泥棒じゃないし、不法侵入ですらない。
だからここではスレちがい。
該当スレにどうぞ。
- 787 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:42:37 ID:K6QGob2o
- タンポポを自分の家の庭に向かってフーされたら根付いてしまうと抜くのが大変だからちょっとムッとするかもしれんが、
どうせ風向きで勝手に飛んで来て根付くから自然の風なのか子供のフーなのかわからないし許容範囲だな。
他所んちの土地でしょ?公道でしょ?別にええがな和むがな。
- 788 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:44:17 ID:Q5Yidx8V
- 本人はちょっとアレだけど
レスする人がみんな「フーする」とか言ってて和むわw
- 789 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:46:48 ID:Khjn1NjM
- タンポポにまぎれてるけど、>>649乙!
イリュージョンと言う文字を見た瞬間、あの歌が頭をよぎったw
うちもキャスト写真を泥されそうになったことがあるので…
- 790 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:55:32 ID:Q0gcC1HA
- もうたんぽぽの話は旦那だけでいい
- 791 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:58:40 ID:0i/KBEs6
- キチガイはあっちに行ったようだし、ここはID:v2ojeLAxの降臨をマターリ待とう
うまく解決できると良いんだが
- 792 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:59:17 ID:t9n6+rPU
- 「わ〜〜い、おかあさん、たんぽぽふーふーする〜〜」
「ふーふー、ふぅ〜〜〜〜〜〜〜っ!!ぶぷぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!ふぱぁ!ふげっ!へげっ!」
丈夫なタンポポでした。
- 793 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 15:59:22 ID:SSgrRWpf
-
./^l、.,r''^゙.i′
l゙:r i:i′ .| ど ん な か な し い こ と が あ っ て も
:i^¨''iノー-i (_.vv,、
i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
_,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ や せ が ま ん で も い い
( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<
'' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
.< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=( ひ の あ た る ば し ょ で
`ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
.) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r つ よ く い き て い こ う と お も ふ
゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
| ._,i'!(冫.;i .|
.. |. | そ う た ん ぽ ぽ の よ う に
.! .i ._,,,‐''^^'''''>
、....,,,,..,,_ ! .;! .,/'゙`,_ .,ノ
\ .⌒\ │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
i '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
.ヽ_ ゙メリ| .|
 ̄ ̄ |. | ._,,,‐''^^'''''>
- 794 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 16:02:27 ID:d+kimIaq
- 出所がよくわからんが、あえて突っ込ませてもらうと
それ、ひまわりだろ?
俺が知らないだけか?????
- 795 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 16:07:25 ID:9p2mBqUi
- ひまわりだろって突っ込み待ちのコピペでしょw
もしや794もコピペだったらごめん
- 796 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 16:07:43 ID:X6FwB4mq
- >>793
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl うわぁぁぁぁぁ ふーふーできねぇだろおぉぉぉ!
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
- 797 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 16:07:51 ID:+RKzAGZB
- >>579です。
玉葱の話を旦那と読んで、こんな事態になったらとんでもないと震えあがった。
まずはベランダに網を張ろうと、二人でベランダを色々じっくり見てみたところ、驚愕の事実が…。
ベランダの仕切り壁の下の、スリ硝子がなんと開いた!!!!
4月に引っ越してきてから、全く気が付かなかったのだが、下から30センチ程のガラス部分が上にスライドする構造になっていた…
大人は無理でも、小さい子供は通れると思う。
三つ子は小学校低学年だし。
なんでこんな構造なのか意味が分からない。
社宅なので、来週月曜日に旦那に総務に相談してもらう予定。
スリ硝子の前には、とりあえず水を満タンに入れたクーラーボックスを置いておいた。
皆さんが勧めて下さった防犯カメラも、ビデオカメラで代用して取り付けようと考え中です。
- 798 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 16:09:29 ID:Q0gcC1HA
- うん、懐かしいやつだ
- 799 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 16:09:48 ID:j2bHrvp3
- 社宅かよ!!!
- 800 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 16:11:09 ID:ji27+vGI
- 全棟じゃなくて1室だけの借り上げ社宅?
- 801 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 16:11:39 ID:Q0gcC1HA
- >>797
実は以前から逆にカメラ置かれてたかもね
- 802 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 16:13:59 ID:MfXVTwXe
- >>801
それ盗撮。
- 803 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 16:14:34 ID:6W92SVbh
- カメラを盗まれることを考えた自分は毒されすぎか。
- 804 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 16:14:35 ID:0i/KBEs6
- >>797
もともとマンションの仕切りって避難用に壊れやすくしたりしているからね
ガラスでスライドってのは初めて聞いたけどw
社宅か〜ガンガってくれ!
- 805 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 16:15:21 ID:YG0hScbh
- 規制解除きてた―(・∀・)―
- 806 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 16:23:07 ID:nwk1Q8Sq
- >>797
でも、録画とかの証拠がないなら、あなたの子どもが逆に入って置いて行ったと言われたらアウトだよ。
証拠もないのに…みたいになるからね。
- 807 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 16:28:35 ID:8gJDCrqf
- そういえば、うちも前住んでいたのが社宅でスチール製のけっこう頑丈そうな仕切りがあったけど
避難用に「この仕切りは簡単にはずせます」って札がかかってたな。
3階だったんだけど、避難用はしごが二部屋にひとつしか設置されていないので
何かあったら隣のベランダのはしごから逃げられるように…ってことらしい。
でも、子供しか通れないんじゃ無駄だよね、イミフwww
しかし社宅かー…。隣も同じ会社なんだろうか。
それであの対応だったらオソロシス。
向こうの旦那が>>797旦那の上司だったら更に怖い。
- 808 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 16:35:54 ID:0i/KBEs6
- 同じ会社だと下手な動きをすると逆に追い詰められちゃうからねえ・・
- 809 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 16:41:49 ID:IM4B7aP0
- いつも通ってたルートが塞がれてしまったんで
外から無理に回ろうとして転落死亡
なんてことにならないように注意
- 810 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 16:43:47 ID:66sIQ3As
- そんなもん知らんがな。
- 811 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 16:45:08 ID:YKP+R7Yu
- 小学生になってるのにそういうことする三つ子かあ。
先には三つ子盗賊団とかの未来が待っているかもね。
- 812 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 16:51:55 ID:CyfgJtpM
- >>797
当然分かってると思うけど、カメラ取り付けるなら室内からベランダを写す形でね。
屋根があるからって安心してそのままベランダに剥き出しで設置すると本気で盗られるよ。
- 813 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 16:53:02 ID:ZxadvnO9
- >>809
仮にそうなったところで、相談者に文句が言える筋合いじゃないさ
うちの三馬鹿天使ちゃんは隣のベランダになんか行かない、って主張してるんだし
- 814 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 16:56:52 ID:WoXuC+/m
- >>809
母ちゃん喜ばせるために獲物ゲットしなきゃモードになってる幼児×3なら
外側から回るのに、躊躇しないかもしれない。
スリルのある冒険位にしか思ってないだろうし。
- 815 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 17:10:12 ID:e6E8iTuo
- ベランダの避難経路を重い大きなもので塞ぐのはよくないことかもしれない。
仕切りの下にトリモチでも仕掛けておいたらどうだ。蓋オープンなゴキブりホイホイとか。
- 816 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 17:17:29 ID:eftWZiEr
- >>815
簡単に隣に逃げられないといけないからね
イザという時に責任取らされるよ
ハエとり紙とかでいいな
- 817 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 17:19:29 ID:X6FwB4mq
- 藁人形置いてみたら?軽いしこれで怪我はしない。
仮に3馬鹿が持って帰っても、そこの奥は藁人形を見てびっくりして呪われる
なんて大変!!辞めさせなきゃってなるかも。心霊の類や怖がりなら効き目があるかも。
本気で呪ってるんじゃなくて、あくまでもふりでね。ただのメモに「盗人許さず」とか書いてさ。
- 818 :609(1/3):2010/06/05(土) 17:24:49 ID:v2ojeLAx
- 話し合い終了しました。
なんか思いの外あっさり終わって拍子抜け…(´・ω・`)
Bさんからありがたいお申し出があり、話し合いはBさん宅で行われました。
(うちにはおたくグッズがたくさんあり、万が一にもAさんを刺激するといけないので)
出席したのは私・私上司・B旦那さん(Aの従弟)・A・A両親の6人。Bさん夫婦にはお子さんがいるので、B奥さんは別室でB子ちゃんを見ていてくださいました。
Aさんはすごく目を腫らしていて、反省しているようでした。
コンサートグッズクレクレ・服クレクレが娘さんのため、というのもどうやら本当らしいです。
娘さんは漫画・アニメが好き、その延長でそのミュージカルも好きなんだそうで。でも実際に公演に行ったことはなく、いつもインターネットで見ている(たぶんニコニコかようつべ?)
そのミュージカルは5月のコンサートで1stシーズン終了だったんですが、運よくA娘さんのお友達がチケット取れて、A娘さんを誘ってくれた。だけどチケット代が捻出できなくて、結局A娘さんはコンサートに行かれなかった。
そういう経緯があり、うちのベランダにグッズが干してあるのを見て、クレクレしてしまった、と。
- 819 :609:2010/06/05(土) 17:27:16 ID:v2ojeLAx
- 服についても、私の服をいつも可愛いなと思って見ていた。(クレクレ以前から、AさんがBさん宅に来たときに挨拶したり、スーパーですれ違ったりしたことはありました)
娘もそういう可愛い格好をさせてあげたくてクレクレしてしまった、と言っていました。私さんはお金持ちだから、それくらい(グッズ&服)くれてもいいと思った、と。
でも私に断られ、私を憎いと思うようになった(ここがちょっとよくわからないのですが…)
それで、今日Bさん宅に遊びに来て、うちのベランダに服が干してあるのが見えたので、つい盗ってしまった、と言っていました。
Aさんはちょっとメンヘラぽい感じがしました。憎いと思ってる相手の服を、盗んでまで娘に着せたいと思うものなのか…。しかももらったとか嘘ついてるし。
うちのアパートは1階の各部屋のベランダが通路に面していて、通路をはさんでちょっとした庭があるつくりなので、盗もうと思えば洗濯物は簡単に盗めると思います…orz
とりあえず話し合いの様子は録音し(B旦那さんがハンディカムを貸してくださったのでそれで録音)、これこれこういうことがありました、もうしません、次は即通報、と書いた念書に署名捺印(A・A父)してもらいました。
- 820 :609(3/3):2010/06/05(土) 17:28:26 ID:v2ojeLAx
- すみません、2つ目の書き込みに数字入れ忘れましたorz
盗まれた服は返却してもらいましたが、たぶんもう着ないと思います。
Aさんのご両親には買い取りますと言われましたが、ブランドといっても高いものではなく(ノンノとかに載ってるようなカジュアルブランドです)、しかも昨年のものや一昨年のものも混ざっていたのでお断りしました。
また、Aさんの言うとおり、私は確かに経済的には恵まれています(遺産があるので)。
ですが、私は先に書いたとおり、両親祖父母全員鬼籍の一人っ子で、家族がいません。父は一人っ子だったし、母には妹がいましたが絶縁状態です。
ないものねだりなことはわかっていますが、私は、お嬢さんがいて、ご両親がまだお元気なAさんがうらやましい。
A娘さんも何度か見かけたことがありますが、きちんと挨拶もしてくれるし、B子ちゃんのことも可愛がっていて、いい子なんだなと思っていました。
また、Bさんご夫婦は私を妹のように可愛がってくれて、B子ちゃんもなついてくれて、いい関係を築けていたのに、Aさんのせいでその関係が壊れてしまうかもしれないと思うととても悲しいです。
(Bさんご夫婦が責任を感じられているようだったので)
まだ神経が昂っているので、めちゃめちゃな文章ですみません。
- 821 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 17:30:14 ID:d+kimIaq
- >下から30センチ程のガラス部分が上にスライドする構造になっていた…
大人は無理でも、小さい子供は通れると思う。
すくなくとも、避難するために作ったのではないだろう。
クーラーボックスなんてどんなにでかいのでも縦1Mのなんてないんだから(あったらごめん)
いざというときは仕切り壊して隣に移っても簡単にまたげるだろ。子供でも。
- 822 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 17:30:48 ID:d+kimIaq
- うげ!報告中失礼しました
- 823 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 17:31:53 ID:eftWZiEr
- 事後でも警察に相談はしといた方がいいと思う
次回また何かあったときに1回相談した事実があると対応が違う
このまま出さないでいると次が最初の通報になるから
内輪で処理するように言ってくるよ
彼らは役所だからね
- 824 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 17:33:30 ID:ffGpWtjn
- >>818
乙でした。
金持ち云々は、ただの泥のいいわけだから気にしないでいいよ。
資産がなければないで「独身だから」「小梨だから」いいと思ったとか
いろんな理由つけてきただろうから。
- 825 :609:2010/06/05(土) 17:35:07 ID:v2ojeLAx
- 警察には今日の録音と念書と返ってきた服を持って相談に行くつもりです。
年上の男性と一緒に行った方がいいんですよね?上司が同行してくれると言ってくださったのですが、女性なので…
- 826 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 17:37:15 ID:0i/KBEs6
- >>825
頼りになりそうな男性に知り合いはいない?
女性でもスーツとか会社に行くような格好をしていればおkと聞くけど
- 827 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 17:42:40 ID:3mMD0lsM
- 我が家も自宅のほかに土地所有しているが
工事関係で土地を使われるときは言うが(言いに来るが)
近所の子ども達が遊ぶのは知らん振りしてるけどね。
そういうのが嫌な所有者は塀を作って入れないようにしてるよ。
所有者でもない人がうるさいね。
- 828 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 17:45:22 ID:eftWZiEr
- >>825
いや警察に相談に言ったという事実が大事なので
第三者なら女性でも有効だと思う
相手の名前、所属、階級を聞くの忘れないでね
これでもみ消されることもないと思う
- 829 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 17:45:45 ID:v2ojeLAx
- 年上の男性の知り合い、ちょっと思い付かないです…。
小学校で教諭をしている友人がいるのですが、まだ30そこそこなので。
上司は40代で、たぶんスーツで来てくれると思うので、大丈夫かなとは思うのですが。
- 830 :609:2010/06/05(土) 17:53:50 ID:v2ojeLAx
- 名前と所属と階級ですね。わかりました。
これ以上Bさんご夫婦に負担をかけるわけにいかないし、ここで話を聞いてもらえてすごく心強いです。ありがとうございます。
さっきB子ちゃんがアイスとバナナを持って来てくれて、ちょっと泣きそうになりました。
- 831 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 17:57:37 ID:0i/KBEs6
- >>829
年上じゃなくてもしっかりしてそうな男なら大丈夫だろ
けど最初は上司と行って良いんでね?
きちんとした服装、言葉遣いをすれば大丈夫だとおも
とにかくがんがってきてくれ!
- 832 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 18:00:36 ID:co3NyEWQ
- 上司のほうがいいよ。
友人程度の男性だと、変なかんぐり入れてくる奴もいるから。
- 833 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 18:33:06 ID:Xu8cP5R7
- >>825
警察官「私はあくまで警察官ですので、民事には・・・」
とか言われないように祈っておくよ。
- 834 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 18:35:51 ID:jsnZRXn9
- タンポポ泥棒☆
- 835 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 18:59:37 ID:UB/cZz4K
- つい最近(1カ月前くらいの書き込み)でも、
近所の空き地に勝手に入って雑草(タンポポ?)を取ってる人がいた、不法侵入だ、窃盗だ、
って騒いでる基地いなかったっけ。同じ人?
- 836 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 19:07:47 ID:DJrmx7p3
- ネタ元なんじゃね?
- 837 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 19:32:45 ID:eftWZiEr
- 隣の家から枯葉がうちに降って来た
自分はドロボー?
どうすりゃいい?
- 838 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 19:41:13 ID:AtOF6DgU
- きれいに掃いてちりとりにとって向こうの庭に返しておけ
- 839 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 20:03:09 ID:YmK0OgTM
- 垣根を越えて張り出した枝に生っている果実と、
地面くぐってきた筍の判例があった気がする。
- 840 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 20:07:14 ID:1HxVNYyb
- >>839
あったあった。
枝は切ってもいけないって奴だね。
- 841 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 20:42:56 ID:ji27+vGI
- ご近所に、おまえんちの屋根に積もった雪がうちの庭に落ちてくるからなんとかしろ、
と隣家から言われたお宅があるが、
隣家は雪泥棒だったのか。
- 842 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 20:47:17 ID:lqlCDvxh
- >>609
警察官は名刺を持ってるからそれを貰うのも手ですよ
まあなかなかくれないとは思いますが
- 843 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 21:44:59 ID:dPQuShRL
- タンポポの一連の流れを読んでたら、私も生垣の朝顔の種とか、たぶん私有地に生えてる
オシロイバナの種とか、駐車場に生えてたカラスノエンドウの種とか、子どものときに採った
なぁ…
カラスノエンドウもれっきとした(?)雑草だけど、やっぱりダメなのかね?w
- 844 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 21:51:52 ID:biN4WNs9
- >>843
どんなものにも必ず持ち主がいる。
だけど、社会通念上許される範囲があるからね。
子供が雑草で遊んでいるのを、窃盗とか言う奴おらんて。
- 845 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 22:00:46 ID:7syZA8yJ
- >>843
以前子供と散歩していた時、畑と道路の境目辺りに
数珠玉を見つけた。
懐かしくて子供に「子供の頃よく遊んだんだよ」と言いながら
道路に落ちてる数珠玉を数個拾っていたら畑のおばちゃんに声をかけられた。
(落ちてる物でも拾ったらまずかったか!)と思って慌てて謝ろうとしたら
「今では見かけないでしょ。そんなの拾わないでこれ持っていきなさい」と言いながら
豪快に2本ほどぶっちぎってくれたww
子供達をお礼を言って帰ったけど、通報されなくて良かったw
- 846 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 22:02:54 ID:PtLllPEm
- その土地の持ち主が言うならまだいい。
1000歩くらい譲って、他人が心の中で「泥棒と同じようなもの。私はしないわ」と思うのもいいとしよう。
でも家まで凸するって精神病んでる人って怖いわ
- 847 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 22:05:19 ID:Si8pga9B
- >>846
しかも「娘さんも交えてお話したい」ってのも怖い。
娘さんって2歳くらいでしょう?トラウマにならなきゃいいけど。
- 848 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 22:07:53 ID:biN4WNs9
- 最近は若い人にイカレ気味の人が多いらしい・・・
- 849 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 22:08:28 ID:kg/Qcsah
- 彼氏対応も手なれたもんだね。何回もやってたんだね
- 850 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 22:10:21 ID:j3XsWlO7
- >>844
言う人がいたとしても、「その土地の持主が」そういう考えだったらしょうがない。
この場合、土地の所有者と知り合いでもなんでもない赤の他人がだもんなぁ。
そこの土地で暴走族が集会やってて、家に迷惑になってますとか、
子供たちが大声出して遊んでるのが、自分の生活サイクルと合わなくて眠れないとか、
10000歩譲ってたんぽぽのアレルギーで飛ばされると嫌だとか・・・
そういう被害があるっていうならまだしもわかるんだけど。
方向違いで筋違いの正義感をカラカラ振り回してるだけだもんな。
- 851 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 22:19:18 ID:htmW6hLz
- 次☆スレ
たんぽぽ娘 ◆2mrX7rBOt.
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1274899434/
- 852 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 22:21:25 ID:CxW4QxZo
- 勤め先では、切手を使うときは、表に使った日付を書いてハンコ押しておく
ようになってるんだが、泥が私の名前の判子を買ってきて使い、切手を
盗んでた。私は上司に相談し、その人は結局首になった。
子供が3人いて金がかかるのに昇給も何もないから、郵便出しに行く駄賃代わりだ、
自分は育休もとらず会社に尽くしてきたのにたった数千円のことでそこまで
大ごとにするな、子供のおむつ代にもならない程度の金でそんなに騒がれる
いわれはない、とかなんとか相当ごねてた。
- 853 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 22:27:05 ID:Prrwy70I
- >>852
どうやって潔白を証明したかkwsk!!!
- 854 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 22:27:12 ID:BDkQ9TKT
- チマチマ切手を盗んで金券ショップのわけないよな
オクの商品発送用の切手にしたのかもな、オクには勿論盗品を出品
- 855 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 22:41:31 ID:CxW4QxZo
- >>853
それが、私は事務員じゃないから事務所の奥まで入ることはないし、
入ったのを見た人もいない、日付の筆跡も私と違う、だいいち
郵便さわってるのはその人だけ、等々で本人がすぐ白状した。
- 856 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 22:44:23 ID:kuTbz/ud
- オークションで「切手で落札代金支払えますか」と聞いてくるやつはその類だね。
関係ないけど、サイズを聞いてくるやつはまず入札しないから
質問があっても無視。
- 857 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 22:45:30 ID:GKGKRyrQ
- >>855
乙でした…。なんでそうすぐバレる嘘をつくのかねぇ。
すぐに潔白が証明されて良かったね。
- 858 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 22:49:38 ID:iSQ2bYNV
- >>856
サイズ聞いて入札がないのは、
サイズが合わないからじゃないのだろうか
。
- 859 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 22:51:17 ID:IM4B7aP0
- >>852
それって、れっきとした有印私文書偽造、それどころか行使罪…
かなりシャレんならん重罪だぞ
クビでカンベンしてもらえてラッキーだったなーってくらいだ
- 860 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 22:51:17 ID:co3NyEWQ
- >>856
ちょ、一括りにしないでw
記念切手を買う→小さい頃からの積み重ねやなんだかんだで溜まってしまう
→オクで使うか、っていう人間もいるんだから。
どれくらい溜まるかと言うと、未だに「コスモ星丸」の記念切手や
沖縄海洋博の切手が家にあるくらいw
- 861 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 22:56:02 ID:kuTbz/ud
- >>858
洋服じゃなくて、ちょっとググればわかる工業製品でもサイズ聞いてくる奴が多いんだよ。
んでそいつらは絶対入札しない。
何故そういう行動をするのかは知らん。
>>860
そうか、すまん。
でも会社の切手をパクって支払いにする奴も結構いるし、
それを期待して切手の支払いOKにしている出品者もいることも確か。
切手集めてたけど、ブームだったのは琉球切手の暴騰が原因で、
普通の記念切手で価値があるのは初期の趣味週間や国際文通週間、
エラーのあるレア物くらいで、あとは額面の価値しかないんだよね。
- 862 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 22:57:31 ID:iRbIDh81
- コスモ星丸!!懐かしすぎるw。
- 863 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 23:05:04 ID:MeEbggpS
- サイズ聞いて無視されるってありえねー。ググレカスてか。
- 864 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 23:05:41 ID:lqlCDvxh
- 年賀状の書き損じやらが大量に出てそれを切手に変えてるのかも知れん
- 865 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 23:10:42 ID:PYNTZESM
- >>863
当たり前でしょ
なにがあり得ないのか理解できない
- 866 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 23:17:19 ID:MeEbggpS
- >>865
まじで?オークションで質問して無視されるのが当たり前なの?
ぐぐれば分かることは答えないの?
今までなんとありがたい出品者さんに当たっていたのかと感謝の気持ちが湧いたわ。
- 867 :852:2010/06/05(土) 23:25:44 ID:CxW4QxZo
- そうかやっぱり犯罪なのか。そりゃそうだよね。
これがもっと巧妙な嘘だったら陥れられることになったかもしれんし
身近というほどじゃないが、身の回りの人の悪意って怖いなと思った。
- 868 :852:2010/06/05(土) 23:26:41 ID:CxW4QxZo
- あああ、犯罪なのか→窃盗以外の犯罪でもあるのか、です
- 869 :駅弁大学教員:2010/06/05(土) 23:37:44 ID:Xq0INV75
- >843
> カラスノエンドウもれっきとした(?)雑草だけど、やっぱりダメなのかね?w
雑草ですW
- 870 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 23:46:14 ID:kuTbz/ud
- >>866
最近は出品が多いけど、本文に書いてあることをろくに読まずに聞いてきたり、
トンチンカンな質問してくる奴は
落札後にトラブる可能性が高いので評価も見つつあえて無視してる。
サイズに関しては何十回も質問があったよ。
その全員が低値でも入札すらしてこないってのは不思議。www
- 871 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 23:59:09 ID:1HxVNYyb
- >>870
分かる。
最近そういうの本当に増えた。
- 872 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 00:12:29 ID:wm6Ik5lQ
- >>870-871
洋服の出品なのに最低限のサイズ(S、M、L)すら書いてない出品者も増えた。
それなのにマイルールは何行も書いてたりするんだよね。
商品の情報を記載してから言えと思う。
- 873 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 00:16:29 ID:qOXCW00g
- >>872
あるある
で、サイズ質問しても〆ギリギリの時間に返してきたり返ってこなかったり
そのくせ質問したんだから入札しろって愚痴ってたりする
- 874 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 00:25:59 ID:TGTjM6Ew
- 【雑談】発見!マナーの悪いオークション出品者スレ
- 875 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 00:27:42 ID:MrPcI/+a
- サイズ表記してない気の回らない出品者から買うと
トラブルおきそうだから入札はしないよ
- 876 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 00:46:41 ID:IMHFZA+I
- >>866
なんでぐぐれば分かること一々人に訊くの?
頭おかしいんじゃないですか
- 877 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 00:57:20 ID:quU1td6K
- , ノ)
ノ)ノ,(ノi
( (ノし
┐) ∧,∧ ノ ヨシ!このネタなら私も!私が!私は!私なら!
..|( ( ....:::::::) ( ケケケ!ケケ!ケケケケ!ケケケケ!
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
(/ 川田 /ノ ( ) やめて!
 ̄TT ̄ と、 ゙i
- 878 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 01:14:57 ID:L1pgf/sA
- 入札するかどうか決めるために質問するのになー
- 879 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 01:21:38 ID:T1g2Gr92
- おじゃまします。トン義理失礼。
しばらく前の話。フェイクあり。
前提:夫は足癖が悪いです。
夫と5歳の娘を連れてSCへ行くと、可愛らしい店でくじを引きたいと娘が言い出した。
たまには良いかと思い、一回だけと約束させて引かせてみたらこれが大当たり。
自分の身長より大きいクマのぬいぐるみをもらってニッコニコの娘。
自分も嬉しくなり、今日のお昼ご飯はフードコートで食べようと3人で向かおうとしたら夫の携帯に仕事の電話が。
しばらくは夫も一緒に電話をしながら歩いていたが、何かを思い出そうとしているようで足が止まりがちになってしまい、私と娘は少し前を歩いて夫は後から付いてくる形になった。
フードコートに入り、席を見つけて壁側に娘と大きいクマ、通路側に私が座った(4人がけのテーブルで私の前に娘、斜め前にクマ。この時点で夫はまだフードコート内には入っていなかった)
席に付いたまま、娘とどの店にしようか、夫はまだ来ないのかと出入り口方向(3箇所ある真ん中)を見てたら娘がいきなり「ああぁぁぁぁーー!!!」と素っ頓狂な声を発した。
何事かと娘の方を振り向くと、さっきくじで当てたクマのぬいぐるみを右手に抱えてダッシュするドロ親子(親は30後半くらい、子供は小学生高学年くらい)が。
一瞬で頭が凍りつきワケワカメ状態。
でも、何とか持ち直し「クマドロビョーーー!!!」とフードコート内に響き渡る、娘以上に素っ頓狂で裏返った私の声。
フードコート内の人たちは何事かとこっちを向くが、いやそうじゃない、ドロはあっちだ。
- 880 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 01:23:34 ID:T1g2Gr92
- 何とか走って追いかけようとしたが、ドロ親子はもう出入口にたどり着きそう。
その出入口も夫が入ってくるはずの真ん中なら良かったのに、右側の出入口方向に向かって逃げている。(右の出入口のすぐ先にはエスカレーターがある)
あぁ、逃げられちゃうと思ったその瞬間、なぜかその出入口にいる夫。
その脇をドロ親子が走って通り抜けようとしたら、ドロママが派手に転んだ。
いや、転んだというか飛んだ。
ドロママ、全速力に近いスピードで走っていたのと体型が災いとなったのか、回転レシーブのようにゴロゴロ転がってようやく止まったと思ったらそこはエスカレーターで、階下に消えた。
クマのぬいぐるみを残して。
まるでベルトコンベアーの上を流れていくブt(ry
ドロ子は目を見開いて固まっていたが、ドロママが階下に消えた後、クマの事も忘れてすぐに後を追っかけてエスカレーターで階下へ。
二人ともそこで店員に確保。
夫はそれを見届けた後クマを拾ってホコリを落とし、追いかけてきた私と娘(ついて来てた)に手渡した。
どうやら夫は電話がなかなか終わらず、通路をウロウロしているうちに右側の出入り口に来てしまったらしい。
電話が終わりヤレヤレ、と思ったら聞いたことのある声で「ああぁぁぁぁーー!!!」が聞こえたらしい。
すわ、娘の一大事と思い一瞬にしてテンパってフードコートに駆け込もうと思ったら、またこれも聞いたことのある声だが「クマドロビョーーー!!!」と。
あまりの声の大きさと裏返り方に、ビックリどころか軽く笑いそうになったところでクマを抱えた、いのしs...いやドロママがこっちにやってくるのが見えたので待ち伏せしてたんだと。
- 881 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 01:24:39 ID:T1g2Gr92
- 夫の横をドロママが通った際にドロママが勝手に夫の足に引っ掛かったと言っていたが、限りなく怪しい。
うちの夫は本当に足癖が悪く、ふすまとか隙間に足を突っ込んで開けるなんて普通。
ソファで座ってて床のものを取る時も基本は足を使う。
娘が真似するからやめてくれって言って最近はマシになったが、たまに足の指を使って娘と綱引きみたいな事をやってるのを私は知ってる。(もちろん娘は両手、夫は片足の指のみ)
結果としてクマも無傷で戻ってきたし(少し汚れたが)、娘にも笑顔が戻ったしなので、ご苦労様ということでその日だけ夜のビールは発泡酒ではなくエビスに。
その後ドロ親子はどうなったか知らない。
警備員に連れて行かれるときはまだハラホロヒレハレ状態だったので、病院に搬送されたんじゃないかな?
こちらは軽く聴取?されたけど、防犯カメラに全部映ってたらしくすぐさま解放。
一度SCから相手の家族が謝罪したいと言っているから連絡先教えていいか?と連絡あったので夫の携帯番号教えたら掛かってくる掛かってくる。
治療費と慰謝料を(ryとか、謝罪に来たらゆるしてやるとか、とっても基地っぽかったのでサクッと着拒否。
連絡先教えても〜の電話から着拒否にするまで2時間も掛からず…いや、もうほんと、なんてゆうか、ありがとうございましたって感じ。
んで先日、近くに住む奥様と話をしていて、こんな事があってねって話をしたら、奥様もそのドロ親子らしき人をSCで見かけたらしい(服が同じトレーナーとキュロットで体型、髪型とかも同じなので多分同一人物)
SCの入り口のところで警備員や係員に、捕まってはいないが入れないように人の壁というか、ディーフェンス、ディーフェンス状態だったと話していた。
- 882 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 01:26:45 ID:g2Hwxsh5
- クマドロビョー吹いたwww
- 883 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 01:33:14 ID:Mm+ota0u
- >881
(謝罪したいと言ってるからって)電話番号教えたSCに苦情言っていいレベルなのでは?
- 884 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 01:35:44 ID:6UgwrYw7
- >>883
教えて良いか?って言われていいよって言った末でのキチなんだからSCに問題はないでしょ
- 885 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 01:35:48 ID:TRGYmOH/
- いやはや痛快ですな。
エスカレータから落ちると結構な怪我になるんだが(金属製だから角で血だらけになる)
)
体型が幸いしたようで、良かった良かった。
反省してないようだから身辺にはくれぐれもお気をつけください。
- 886 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 01:38:31 ID:1gurUS89
- SCには問題ない(電話番号教えるところまでは)けど
その電話が謝罪じゃなくて「シャジャイとバイショウ汁」だったのは
ひとこと、伝えておいた方がいいんじゃない?
その泥が再犯やった時に、対処のしかたもかわってくるだろうし。
- 887 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 01:50:50 ID:Ue6Cb1zQ
- SCの人、「謝罪を要求したい」を「謝罪したい」と聞き間違えたのでは?
泥が意図的に『を要求』の部分を省略してそうだけど
- 888 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 02:04:09 ID:IMHFZA+I
- いつもと同じ文体で読みやすかった
- 889 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 02:47:07 ID:voMRLDsS
- 旦那GJ!足癖の悪さが意外なところで役に立ったね!
っていうレスを期待してたんだろうけど、それは書かない方が良かったね。
- 890 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 02:52:50 ID:3+6G2S+P
- 未来少年コナンみたいな旦那カッコイイ!
とかw
- 891 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 02:55:01 ID:a6esE/Uq
- 旦那さん足が悪いのによくがんばったなぁ(´;ω;`)と思って読んでたら
足 癖 が 悪 い だったw
GJでしたw
- 892 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 03:08:05 ID:93K8E5V7
- 『足癖が悪い』で足を巧みに使って泥棒する図が浮かんだ
- 893 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 03:08:07 ID:OjfqmkUo
- 足癖の悪さがっていうくらいだから、ヴォルグ・ハンか、ニコライ・ズーエフ
みたいなのかと思った私は・・・・まあ、普通じゃないですよね・・・
- 894 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 03:50:09 ID:oyyM+cXS
- >なんてゆうか
「ゆうか」って書くの流行ってるの?
それとも同じネタ師?
- 895 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 04:59:06 ID:wUKEVKrK
- >>894
流行っているというより、話し言葉のまま入力してしまう人多いみたいだね。
- 896 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 06:23:19 ID:80g6MHsG
- >>895
話し言葉というより、いつもの人なだけだ
と ゆ うか、話し言葉じゃねえだろ。日常でも使ってたら白痴扱いされちまうよ
- 897 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 07:17:39 ID:H1PXp0wI
- >>896
関西では「ゆう」って普通に全年齢の人間が使うよ。
書くときは「言う」だけど発音は「ゆう」
- 898 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 07:23:04 ID:cc1tYXse
- >>897
バカktkr
ここは発音する場所でしょうか?ww
- 899 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 07:28:48 ID:JxzGEwJj
- >>898
論点ずれてるお
話し言葉で入力してるんじゃないか → 話し言葉で使ってる人なんていない → 関西では使う
という流れなんだから、急にそもそも論で否定するのは違くね?
ところでハラホロヒレハレなんて久しぶりだ
今でも使うの?
- 900 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 07:30:28 ID:H1PXp0wI
- >>898
ん?
895の「話言葉じゃね?」に対して
896が「こんな話言葉使ってる奴白痴扱いされるだろ」って言うから
「ゆう」と発音するところもあるよって書いただけだけど?
発音する場所ってどこから出てきたの?
- 901 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 07:30:41 ID:aoEVTdIC
- >>897の言い方だと
青森出身の私が方言で書いても問題ないって事ですねww
>>897
おまーらばっときはやーしにゃーええがっとさーきつってー
簡単に説明すると
馬鹿は早く死ねって意味
- 902 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 07:31:37 ID:ioWMq7g4
- ゆうか … ×
いうか(云う・言う … ○
だよね。(口語体・文語体共に
- 903 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 07:36:01 ID:cc1tYXse
- >>900
基地外か
>書くときは「言う」だけど発音は「ゆう」
お前が書いてんじゃねーか
だからここは書く場所だろ!発音する場所じゃない
- 904 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 07:39:47 ID:aoEVTdIC
- ID:H1PXp0wI
こんな奴がいるから荒れる原因になるし
雑談スレに誘導する奴も出て来る
- 905 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 08:08:28 ID:y6D1rSXE
- 「いう」を「ゆう」って書く人がいるのは何故か?…疑問1
話し言葉をそのまま書いているだけでは?…仮説1
「ゆう」なんて日常で話し言葉として使ったりはしない…仮説1の否定
地方によっては話し言葉として「ゆう」は良く使う…仮説1の否定の否定=仮説1の肯定
ここは発音する場所じゃないだろう…仮説1とも疑問1とも関係ない単なる言いがかり
ほんとに話通じないヤツっているのな
夫婦喧嘩にホワイトボード持ち出したくなる旦那の気持ちも分かるわ
- 906 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 08:11:16 ID:L79AiFcZ
- >>905
ラノベとか漫画に影響されてる場合、もあると思う。
- 907 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 08:16:23 ID:E7FuYE7C
- 「とゆうか」がダメなら「つーか」もダメか?
- 908 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 08:28:42 ID:ioWMq7g4
- 妖怪常識泥多発中!(妖怪知恵たら〜ずか?
- 909 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 08:29:53 ID:WYhcWoRQ
- スラングだろ
いちいちガイシュツの話題に構うふいんき(←なぜか変換できない)読めないぶ……文盲なやつは、
- 910 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 08:31:07 ID:8vx2wazP
- >ディーフェンス、ディーフェンス状態
コーヒー吹いた
- 911 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 08:31:32 ID:Gk/5zPvY
- どーでもえーわ
- 912 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 08:33:15 ID:Gk/5zPvY
- いうでもゆうでもどっちでも
- 913 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 08:39:55 ID:JkORpv/d
- ゆう厨は、いつも同じ人?
激しくどうでもいいんだが。
- 914 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 09:20:54 ID:U4bDoMcc
- 何故897が叩かれてるんだ?
ゆうを気にするより、まず話の流れを読んでくれ
- 915 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 09:26:22 ID:RqcNXhw0
- 言うでもゆうでもどうでもいいわ
過剰反応しすぎ
- 916 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 09:35:16 ID:wm6Ik5lQ
- 「なんてゆうか」と書く人がいつも同じ人とは思わないけど
これに突っかかる人はいつも同じ人としか思えないw
- 917 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 09:42:37 ID:aoEVTdIC
- ID:y6D1rSXE
人がせっかく終わらせてるのにいちいち出てくるなよ
- 918 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 09:45:55 ID:hxB/e9Tc
- ここは発音する場所じゃないだろう…常識的に考えて話し言葉をそのまま書かないだろう→仮説1前提条件の否定
ともとれる
- 919 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 09:57:20 ID:mDCj07eH
- いう・ゆうどっちでもいい ホントにくだらない
>>878
母子の大声と旦那の足癖GJ
泥に足ひっかけるなんてコントのようだ
- 920 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 09:59:25 ID:TGTjM6Ew
- 足癖、手癖を制すの巻
- 921 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 09:59:31 ID:mDCj07eH
- >>879でした
- 922 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 10:19:16 ID:HUfw5ZtS
- 何故か思い込みで「足が臭い」と読み進めてしまった。
- 923 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 10:22:20 ID:ir/FXpcz
- ちょっと足を動かしただけでエビスが飲めて、父親の威厳が強固になった
旦那さんGJ。
- 924 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 10:53:16 ID:rYL4WP5P
- >922
足の臭さで泥親子を倒す夫…
- 925 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 10:53:17 ID:4f2DlGkQ
- そりゃ、盗られてしまった大きなぬいぐるみが戻ってきたんだから、子供に
とってパパはヒーローになっただろう。
- 926 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 11:04:21 ID:dSbCJasM
- >>924
野原ひろしのことかーー!w
- 927 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 11:05:57 ID:KpEHpSx9
- 脳内で湾岸署の青島で再生されたww
- 928 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 12:18:08 ID:NoVvnmZA
- パソコン盗まれた奥様のその後が気になる。
- 929 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 13:01:14 ID:UHK2dh97
- >>926
ひろしは足は臭いが夫・父親としては完璧だと思う。
異論は認めない。
- 930 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 13:06:05 ID:34WvFpNm
- >>910
ノシ
どの試合かは忘れたけどスラダン思い出した
- 931 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 13:33:09 ID:KSDmCOSu
- なんだっけ、いやだひょー!とか言ってクレクレを撃退した人
あれ思い出した
- 932 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 14:25:00 ID:G6C2MLcZ
- ディーフェンス、ディーフェンス状態 がツボったwww
- 933 :879:2010/06/06(日) 14:56:38 ID:T1g2Gr92
- えー、自分の発言がもとで荒らして申し訳ない。
「なんていうか」ですよね、気に触った方、ゴメン。
夫は娘に「ドロママが勝手に転んだ」と言い張ってるので娘は足を掛けたなんて思ってない様子。
それでも「大好きなパパ」が取り戻してくれたとニコニコだったのでそれはそれでいいかと。
この暑いさなか、夫の腹の上に乗って昼寝しております。
- 934 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 15:42:10 ID:7t4LCLj8
- >933
トトロ思い出したw
ゆっくり休んでください。乙でした。
- 935 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 15:55:09 ID:XtodXNTX
- >>914
日本の隔離地域の関西の話なんかされても知らねーよっていう嫌悪感が叩かれてる遠因
どうもネット上の関西人って自分たちが被差別人種だってこと忘れて調子に乗るから気持ち悪い
リアルだと卑屈に下向いて歩いてるくせにさ
- 936 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 15:57:40 ID:emQbI0zR
- 聞きたい事があるのですが…犬が泥を噛んだ場合、処分対象にはなりませんよね…?
近所のママさんが私達の留守中に泥をしに入り、室内で寝ていた犬に見つかって噛まれた様です
旦那さんがうちに怒鳴りこんできまして…でもうちの犬は室内犬ですし自分で犬が外に出る事はありえません
(帰って来た時も普通にリビングでくつろいでました)
結構深く噛んだらしく、床にも血がついていました…
ですが相手が不法侵入をしてきたのですから、犬に非はありませんよね…?
(ちなみにシェパードです)
- 937 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 16:00:38 ID:/wsIA4fj
- 警察に相談通報で。
- 938 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 16:01:50 ID:wYs9BI5j
- >>936
ちょ、今から警察に通報した方が良いよ
「知らない間に不法侵入された様だ」って言えば間違いなく警察は来るから
床の血が残ってるなら証拠になるでしょ
- 939 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 16:04:42 ID:emQbI0zR
- 警察を呼びたいのですが、警察の方が犬をどうかする…という事はないですよね?
凶暴だから隔離、とか保健所行き、とか
それだけが心配で…
- 940 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 16:06:28 ID:M+dYEApX
- 先に警察よんで動かないと、泥一家から保健所呼ばれるよ?
- 941 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 16:06:50 ID:DRukzIXw
- >>939
それはない。
- 942 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 16:10:59 ID:c1OteUAi
- 940の言う通り。
掃除しないで即通報。
「留守中に入り込んだ人がいる、犬に噛まれて逃げたらしい、すぐ来て」
まずこれだけで。
旦那が怒鳴りこんで来たその他は、ややこしくなるからその後で警察の人に話せばいい。
- 943 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 16:14:34 ID:p55j9l09
- >>936
昔な、こんな記事があった。
キチ外ババアが、隣の敷地内に入って番犬を虐めて
噛まれたそうだ。
ババアは「怪我した訴えてやる!」と訴えたそうだが、
裁判で「他人の敷地内に無断で入った方が悪い。」と
犬は無罪放免。
ババアが反対に不法侵入で訴えられた。
警察へGO!
- 944 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 16:15:13 ID:TRGYmOH/
- 噛み付く度に処分されてたら警察犬の立場無し。
- 945 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 16:16:59 ID:emQbI0zR
- わかりました
床の血は泥を追いかけた際に犬が踏んでしまい、擦れていますがそれでも証拠になりますよね?
それと犬も調べられますよね…こちらが招いた人には基本的に吠えませんが、仮に警察の人を噛もうとしたら…と思うと心配です
- 946 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 16:19:02 ID:p55j9l09
- 大丈夫だ。
基本、番犬は吠えて当たり前だと思われてるから。
- 947 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 16:22:41 ID:KpEHpSx9
- 本当に犬の事心配してるの?
飼い主なんだから、警官が来て咬まない様に防御すればイイだけの事でしょうに。
飼い犬に絶対的に信頼があって、証拠(血液のあと)もあるなら、
躊躇ってる場合じゃないし、あなたが守ってやらなきゃ誰が守るの?
- 948 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 16:22:59 ID:O2IhPY2f
- おそらく大丈夫だよ
庭なら場合によって処分もありえるけど家の中に勝手に入ってきたんだから
普通に考えて泥棒が侵入した先の室内犬に噛まれて犬が処分になることはないでしょ
その泥棒が近所の人だったというだけの話だから
警察が来た時に留守中に勝手に家に入る事を許可しているような付き合いはしていないことをちゃんと伝えてね
- 949 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 16:23:27 ID:HUfw5ZtS
- こんなとこで質問しないで警察に通報汁
- 950 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 16:24:59 ID:hOLWFE4N
- 例えば泥など侵入犯を住人がそこらにあるもので殴って
相手が怪我しても罪にならないでしょう。
室内に勝手に侵入した泥が噛み殺されても犬も飼い主も不問。
- 951 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 16:26:45 ID:emQbI0zR
- 調べられないのなら部屋に入れておく、とかもできますが
あまり他人に触られるのが好きな犬じゃないので…私が口を押さえていながらでも調べられるのならいいのですが
これから電話します
- 952 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 16:33:21 ID:+NmsAkI6
- どう考えても正当防衛だよな、犬。
犬にGJ!
- 953 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 16:33:50 ID:JFfvZL3i
- >>950
次スレおねがいします
- 954 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 16:37:57 ID:emQbI0zR
- すぐに来てくれるそうです
一応犬も調べるそうですが、簡単に見るだけだそうです
万が一があると怖いので、調べられる時以外は私の傍でお座りをさせておきます
- 955 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 16:49:39 ID:jwXJz/qg
- リード付けて普通に警察が調べてる間待ってりゃいいだけの話でしょ。
まさか、来客の時も家の中ウロウロさせてるの?
- 956 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 16:54:46 ID:Zpc5P8wC
- 犬GJ!
血痕は簡単に消えないし、
血が出る位噛まれてもし病院にかかってたら
傷の状態やなんかでそっちも証拠になるし。
それにしても盗っ人猛々しいの見本だな…
- 957 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 16:58:36 ID:MHj2aPnN
- シェパードを室内犬に出来る936の家の広さに嫉妬w
- 958 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 16:59:14 ID:/dB7fv0X
- かみ殺したわけじゃなきゃ大丈夫でしょう。
空き巣をかんだだけなんだし、泥には殺されなかった事を感謝して欲しいよね
しかしどのくらいの怪我をしたのか興味あるな〜
警察を呼んで空き巣の被害届けを出して泥を訴えたらいいと思いますよ。
- 959 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 17:03:11 ID:eGmvWZRI
- >>936
シェパードが室内犬って、フェイクにしても、
無理ありすぎwww
- 960 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 17:05:34 ID:O2IhPY2f
- 近所でハスキーとかコリーを室内飼いにしているとこあるから普通にあると思うよ
- 961 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 17:06:29 ID:If87bPLJ
- >>959
無問題。
ウチはレトリバー2頭を室内飼いだ。
- 962 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 17:07:33 ID:c1OteUAi
- ホワイトシェパードは室内飼いしてる人多いよ。
草生やす前に調べた方が…
- 963 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 17:11:36 ID:SX0msxn0
- 友達の家がレトリバー2頭とダックスを室内飼いしとる。
>>961ま、まさか…!
- 964 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 17:13:04 ID:olwSVW0b
- >959 田舎舐めんなよ
- 965 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 17:13:14 ID:84D27fII
- あんまりしつこく犬は処分されないかされないか聞いてると
逆に怪しまれるぞw
狂犬病の予防接種をちゃんとしてるんなら、表彰されることはあっても
保健所に連れてかれることはない。
してないんなら自業自得と思ってさっさとその犬を保健所に連れてってもらえw
- 966 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 17:15:10 ID:eGmvWZRI
- 最近は、室内で大型犬飼うの普通なんだ。
知らなんだよ。orz
でも、家の中がではしゃがれた後の事は想像
したくないわさ。w
- 967 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 17:15:33 ID:O2IhPY2f
- やっそれも不自然ではない
なんであれ噛んでしまえば処分の可能性があるから
飼い主であれば普通心配するわな
なんとかケチつけようと思っているんだろうけどちょっと的外れだ
- 968 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 17:18:15 ID:9wy3RzGg
- 必死な人がなんだか憐れ
- 969 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 17:18:34 ID:wm6Ik5lQ
- >>950がいないみたいだから次スレ立てたよ。
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ103【万引】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1275812196/
- 970 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 17:21:17 ID:If87bPLJ
- >>963
残念、ダックスはいないよ。猫はいるけど。
ID:emQbI0zRさんが何処住まいなのか気になる。
自治体によっては大型犬や指定犬種の繋留を義務付けてるから、
それで突っ込まれませんように。
- 971 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 17:31:03 ID:43cny9Gg
- 狂犬射ってて鑑札もつけてれば問題ないと思う
シェパなら耳のヤツもやってるでしょ
しかし考えてみたらジャーマンシェパードドッグとは限らないな。オーストラリアンかも?
シェパはあんな見た目の癖に甘ったれで落ち着きないからねー
- 972 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 17:31:09 ID:i+PctcU1
- >>970
繋留義務は屋外で飼う場合だと思うんだけど違うんだろうか…
家の中で飼うってのは、ぶっちゃけでかいケージに入れてるのと同じだ。
- 973 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 17:50:54 ID:p55j9l09
- 家の中なら繋留を義務を十分果たしてるww
- 974 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 17:52:07 ID:z7PbWnIy
- どうでもいいけど、こんなに頭の弱い人に飼われている犬が可哀想だw
小学生でもこんな対応する子いないだろう
- 975 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 17:57:14 ID:IXw3gxRR
- 泥棒に入った奴がいるからこうなった訳で。
近所にキチガイがいると災難だね。
- 976 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 18:08:12 ID:If87bPLJ
- >>972
シェパードは檻レベルを要求されるところもあるからちょっと気になっちゃって。
- 977 :609:2010/06/06(日) 18:14:15 ID:gYX9uesv
- 近所のボッシーにコンサートグッズと服をクレクレされて、断ったらクレが泥に進化した609です。
今お取り込み中でしょうか?
- 978 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 18:15:13 ID:7NjJwYmY
- カモーン
- 979 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 18:18:42 ID:QO9rud1t
- どうぞどうぞ
- 980 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 18:26:00 ID:IXw3gxRR
- へい、らっしゃい。
- 981 :609:2010/06/06(日) 18:29:13 ID:gYX9uesv
- ありがとうございます。
上司と上司の旦那さんに付き添ってもらい、午前中に最寄りの警察署に相談に行ってきました。
やはり『ご近所トラブルじゃないの?』『物は戻って来てるんだし大事にしなくても』と、かなりめんどくさそうな対応でした…。
氏名・所属・階級を聞いてもなかなか教えてもらえず(最終的には教えてもらいましたが)
実績づくりということで今日は相談のみでしたが、警察は頼りにはならなそうです(´・ω・`)
しょぼい報告ですみません。
そしてさっき、(Bさん経由で)A娘さんから謝罪したいとの申し出が…orz
会わない方がよいですか(´・ω・`)
- 982 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 18:29:24 ID:DZBRpd91
- 待ってるついでに、
檻よりも家の方が頑丈じゃまいかとモンモン
秋田4頭を室内飼育してる友人はとモンモン
>>609
カモーン!!
- 983 :685:2010/06/06(日) 18:30:18 ID:X4HPv8fg
- >>830
ぶたぎり申し訳ないが、昨日アドバイス後用事で出かけてしまったので心配しておりましたが
無事ほぼ解決のようでよかったです。
このスレでは本当に多いんだけど、簡単に欲しいからクレ、クレないならもらう的思考になる人
信じられないけど増えてて怖いですね。平穏になるようお祈りしてます。
気になってくださっていたようなのでレスついでであれですがごひいきは旧氷のダテメガネです。
歌って踊れる方ではなくうさんくさいほうの彼です。
・・・と書き込んでリロったらなにか進展があったようですね。悪い知らせでなければいいのですが。
- 984 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 18:30:34 ID:DZBRpd91
- >>609
スマーン!!
会わなくてもいいよ。
- 985 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 18:32:03 ID:1gurUS89
- >>981
今のところ問題はなさそうだけど、今回は会わない方がいいんでは?
娘さんはまともそうな子みたいだけど、下手に親しくなると
その分、トラブルに巻き込まれる可能性も高くなるよ。
- 986 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 18:36:08 ID:X4HPv8fg
- A娘さんはおいくつなのだろう、そういうのに行きたがるとしたら高校生とかかなって
思うのですけどどうなんだろう。
申し出がどういう形であったのかわかりませんが、A娘さんから謝罪される問題じゃないので
あなたが謝る事ではないし、大人同士でちゃんと話し合いしたから大丈夫とだけ
お伝えすればいいのではないでしょうか。
- 987 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 18:37:44 ID:X4HPv8fg
- これでA娘さんに「母がごめんなさい、でもうちは貧乏で…。お願いしますグッズください」って言われたら対処に困りますよ。
- 988 :609:2010/06/06(日) 18:39:34 ID:gYX9uesv
- やっぱり会わない方がよさそうですか…
Bさんにお断りの連絡をお願いしてきます。
>>983
イケてるメンタル略してイケメンの彼ですね。おでこお大事になさってくださいw
- 989 :609:2010/06/06(日) 18:44:15 ID:gYX9uesv
- 娘さんは高1だそうです。
『母がご迷惑をおかけしてすみません。私からも謝りたい』みたいな感じらしいです。
>>987
gkbr
- 990 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 18:45:23 ID:i+PctcU1
- >>976
つhttp://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/?cmd=word&word=%E5%A4%A7%E3%83%88%E3%82%AB%E3%82%B2&type=normal&page=78-213
シェパードの件も、これと同じ扱いとなるでしょうな。
- 991 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 18:47:08 ID:JxzGEwJj
- ペットって法的には物品扱いだよね
泥に入って噛まれたってのは例えるなら、勝手に入ってガラス片を踏んだとか、勝手に入って
突き出た釘で引っ掛けたとか、そういうもんなんだよね、きっと
- 992 :609:2010/06/06(日) 18:51:05 ID:gYX9uesv
- すみませんA娘さん中3でした(´・ω・`)カンチガイ…
- 993 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 18:57:46 ID:ew46b5HK
- >>981
乙。私も盆踊りな眼鏡スキーですよ。
娘は良さそうな子なのに…
- 994 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 19:00:01 ID:Mv7Ssot2
- >>609乙大変だったね、だが顔文字は止めれw
- 995 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 19:03:49 ID:z7PbWnIy
- 親がドロして中3のガキが謝罪したいとか普通におかしいと思わんかね?
異常なんだよ、その家族。接触していいことは何もないと心得るべき
- 996 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 19:05:41 ID:dkaiu18+
- 謝るのは自己満足であって、罪悪感を帳消しにしたいだけだからね。
許されるかどうかは、謝るほうには二の次なんだよ。
- 997 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 19:18:00 ID:JxzGEwJj
- いやまあマトモに育って自分の親を恥ずかしく思う子の例もあるしね
- 998 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 19:37:56 ID:1gurUS89
- どうしても謝りたいというなら、Bさん仲介の
手紙というか謝罪文でも書いてもらえば?
それで、一応A娘さんの気持ちも収まるだろうし
無用な接触も避けられるし、証拠も双方に残るし。
- 999 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 19:52:02 ID:X4HPv8fg
- >>989
>『母がご迷惑をおかけしてすみません。私からも謝りたい』みたいな感じらしいです。
ってことは本人から電話とかではなく第三者から聞いたんですよね。Bさんから?
「そう申し出してくれるだけで充分です、あなたから謝罪をうけるべきものではないので
謝罪はしなくていいよ」的な事を伝えてもらえば?
伝えてもらうお世話をかけるのが申し訳なかったら直接じゃなくせめて電話ね。
あとBさんにはだいぶお世話になってるようだからしっかりお礼をした方がいいと思う。
- 1000 :名無しの心子知らず:2010/06/06(日) 19:52:22 ID:z7PbWnIy
- >>997
マトモなら誤りにいかないよ。自分が中3っていう自覚があるならね
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
258 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★