■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★発見!せこいケチケチママ その226★
- 1 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 00:44:31 ID:bwKjkVGb
- 【セコケチ単語集】
・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。 このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。
「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る 批 判 や 雑 談 な ど は 厳 禁 で す 。
>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。
「>>1嫁!」と言われた人はこちらで天婦羅もどーぞ。
(p)http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/tenpura.html
前スレ
★発見!せこいケチケチママ その225★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251035334/
- 2 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 00:47:42 ID:bwKjkVGb
- 身内のセコケチはこちら
★発見!せこいケチケチ親族★その3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1240230774/
※雑談はこちらでしてください※
【せこケチママ】雑談用スレッド7【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1250581000/
まとめ他関連サイト一覧
まとめサイト
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト携帯版
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/mp/
新まとめサイト@wiki
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/
※調べる手間をセコケチらないで!※
Google http://www.google.co.jp/
goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/←2ちゃんねる用語
- 3 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 06:49:16 ID:+zPt9zJQ
- 1時間遅いからこっちは227ですね
- 4 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 09:50:19 ID:6hpUdIX3
- >1
乙
少し遅かったね・・・
- 5 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 10:27:52 ID:tWTt4vbJ
- >>4
少し?目悪い?
1秒とか1分くらいなら少しだけど、1時間遅いのは少しって言わないよ。
- 6 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 11:03:47 ID:3BsoHdkN
- ガシャンガシャーーン 1ゲトロボだよ
- 7 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:30:05 ID:FJpwT+Ak
- 偽スレwwwwwwwwwwwwww
- 8 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 20:36:09 ID:SCcCzox0
- ここは、
★発見!せこいケチケチママ その227★
★発見!せこいケチケチママ その227★
★発見!せこいケチケチママ その227★
です。
前スレ
★発見!せこいケチケチママ その226★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251387871/l50
- 9 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 13:05:05 ID:GmhBui07
- これからの予定
本の整理
- 10 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 15:22:44 ID:PM5h8rXc
- これからの予定
洗濯物をたたむ
- 11 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 18:57:35 ID:OdlmdgcT
- 砂糖と塩を間違える
- 12 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 23:11:19 ID:bJTyATHJ
- 死ねよチュプ
- 13 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 23:43:28 ID:bC2kvQLd
- >>12
まずは手本を見せてもらおうか
- 14 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 00:06:06 ID:W8haPl0l
- 「チュプ」って書かれているのをみると
ああ、この童貞君女の子に縁がないのね って思っちゃう
相手にされない不満を「チュプ」という言葉で精一杯の憂さ晴らし。
- 15 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 01:51:23 ID:6cJhcfCx
- >13-14
まて。>12が「死ね」と言った「チュプ」は、セコケチママのことじゃないのか?
俺はそう理解したんだが。
- 16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:23:11 ID:qcSMCOal
- チュプと書かれて一々反応するバカ
しかも大体キモオタとか
引きこもりとか、人の言葉しか流用できない貧相な思考、
惨めすぎる
- 17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:27:19 ID:W8haPl0l
- 朝からそんな内容のことを書いているなんて
貴方の一日は今日も鬱々なものになっちゃいそうですね。
- 18 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:09:50 ID:9q709sdK
- >>17
やれば出来んじゃん頭使えよ
- 19 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:16:57 ID:m6AaTr/S
- チュプって怒られて悔しい思いしたのか
- 20 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:43:33 ID:ZuHaOwQd
- 醜い言葉で煽る奴もそれに反応する奴もみんなまとめて下品で馬鹿
- 21 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:48:31 ID:tCikBuCU
- 私は馬鹿ですって宣言しなくていいよ
- 22 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:03:41 ID:IE6Me4MV
- >>21
自己紹介乙w
- 23 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:54:56 ID:sOlfStcH
- せれぶ奥 旦那のはーれーにのってご機嫌
- 24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:38:53 ID:TnaVXjId
- その嫌いなチュプが多いスレにわざわざ常駐してるとかw
- 25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:55:43 ID:nrv+1whg
- ここまで全部俺の自演
- 26 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:24:07 ID:6cJhcfCx
- >25
2ちゃんねるに書き込みしてるのは、ひろゆきと俺とお前だけだ
- 27 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 22:06:39 ID:fXFyy4g0
- チンパンジーもかいてるよ?
- 28 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 00:37:32 ID:eFvh5kkt
- これからの予定
寝る
- 29 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 08:20:12 ID:N69KnJNy
-
死ねよチュプ
- 30 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:22:30 ID:hK5Igd0s
- チュプの意味がわからない・・
- 31 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 22:14:47 ID:i6lMuwYP
- ggrks
- 32 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 22:23:38 ID:qx7xeuoE
- ギガ力士?
- 33 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 23:30:09 ID:G2OIu7gH
- 単発IDには馬鹿が多いって言うのは本当ですか?
- 34 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 00:50:12 ID:dfeZOU4j
- >>33
自分が馬鹿か考えてみたらどうでしょうか?
- 35 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 01:02:56 ID:EgcHh9k7
- >>33
つ 鏡
- 36 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 10:21:54 ID:4x1U+fBQ
- >>33
煽るだけの単発は、ってしないと、バカの単発が可愛そうじゃないか
- 37 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 11:58:05 ID:jPfA8WJJ
- これからの予定
洗濯物をたたむ
- 38 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 13:44:31 ID:dbkErIhN
- たたんだ洗濯物を犬小屋にしまう
- 39 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 21:09:28 ID:nX3LaDH/
- 死ねよチュプ
- 40 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 22:46:39 ID:Nd1jIVTM
- 睡眠導入剤飲んで逝ってきます
- 41 :テンプレ貼り直し:2009/09/02(水) 22:58:56 ID:jnGKkM3/
- ★発見!せこいケチケチママ その227★
として使いまわさせてもらいます。
以下天麩羅貼り直し。
↓
【セコケチ単語集】
・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。 このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。
「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る 批 判 や 雑 談 な ど は 厳 禁 で す 。
>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。
「>>1嫁!」と言われた人はこちらで天婦羅もどーぞ。
(p)http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/tenpura.html
前スレ
★発見!せこいケチケチママ その226★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251383911/
- 42 :テンプレ貼り直し:2009/09/02(水) 22:59:42 ID:jnGKkM3/
- 【関連スレ】
★その後いかがですか?in育児板★21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251246898/
身内のセコケチはこちら
★発見!せこいケチケチ親族★その3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1240230774/
※雑談はこちらでしてください※
雑談スレ育児板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249191785/
まとめ他関連サイト一覧
まとめサイト
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト携帯版
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/mp/
新まとめサイト@wiki
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/
※調べる手間をセコケチらないで!※
Google http://www.google.co.jp/
goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/←2ちゃんねる用語
- 43 :テンプレ貼り直し:2009/09/02(水) 23:01:10 ID:jnGKkM3/
- 現スレは★発見!せこいケチケチママ その226★(実質227)なので、
痔スレ立てる際にスレ番号に気をつけてください。
次スレは228スレ目となります。
では引き続きセコママ話どうぞー
- 44 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:36:41 ID:ocjabsj/
- >>43
乙です。
…228スレはお尻が痛そうだw
- 45 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 00:30:39 ID:4o0vevmm
- 痔スレwwww
でも>>43GJ!
- 46 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 00:34:34 ID:RKiihx+c
- 痔スレwみんな228スレに行く時はボラ○ノール持参で行けよー。
- 47 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 00:57:44 ID:b7oJcPNG
- 前スレの961-964です。
急ぎだなんだで、店の隅っこの席で営業時間中に差し向かいで話をすることがあります。
いわゆる確定申告だったり、消費税の納付だったりで。
本来の仕事としての業務でも、飲食店の場合はそうやることはしばしばあります(事務所といえるほどのものがないから)
それが一通り終わったあと、談笑のような形で社会保険料について話し込んだり、といったことがありました。
今まではどこもそうだったのでまったく違和感を持っていませんでしたが、こういうのが今回の原因の一つかもしれませんね。
やり方を考えてみるいい機会なのかもしれないと思いました。
あとやっぱりちょっとモヤモヤしてたのが、皆さんに笑い飛ばしてもらったのですっきりしましたw
ありがとうございました。
- 48 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 01:59:35 ID:ddAq3cXV
- ホストさんどこいった?
- 49 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 02:23:35 ID:Fg8aUoD0
- ●すでに同意見のレスがあった場合
>>xxxに同意 と書いてから自分の意見も気がすむまで書き連ねましょう
他の人が何を言っても
コ レ だ け は 私 だ け は 発 言 さ せ て
この精神を忘れてはいけません
リロってなかったごめん、と連投するのも有効です
●多少のスレ違いもOKです
どこにママが?とつっこまれても気にしてはいけません
書いているあなたがママです
あなたが未婚なら、あなたを産んだ人はママです セコイ人もママから産まれました
だから気にしないでOK
どうしても気にしてしまう気の弱い人には、魔法の言葉
ス レ チ ご め ん
この一行を加えておけば心配することはありません
相手がベビーカーを押していたなど脚色するのも効果的です
暇なら誰かが必ずレスしてくれるので、話題が切れたらどんどん書き込みましょう
●わからない言葉(COやFO)などがあった場合は、迷わず聞きましょう
ググレカスなどと十数レスがついたあとで、説明してくれる親切な人が必ずいます
まとめサイトを読む手間を省きたいときにも有効です
●明かにネタとわかるレスには、釣られないぞwとレスして下さい
長文レスをつけたい場合は
あえて釣られてみます 釣りだろうけどマジレス 等の一文を添えるといいでしょう
- 50 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 03:56:10 ID:yFmI32LS
- 前スレで疑問出てた店からのサービスは、自分の席から見えたり聞こえたりする場合
お客側が「ほんとにいいんですか?」だの「すいません」だの
「ありがとうって言いなさい」の台詞などで丸分かりです。
特に他人の得は自分の損なタイプの人はしつこく覚えてるんじゃないかな。
- 51 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 04:06:43 ID:Ub37qwF7
- 普通は聞かないのがマナーだよ…。
- 52 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 07:06:45 ID:Hxj5LyxG
- 見る、聞くとは書いてないでしょ。
見える、聞こえるは受動態なんだから仕方ないよ。
- 53 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 07:09:45 ID:2fhbzVV8
- >>51は周りの雑音を自由自在にシャットアウトできる機能搭載のスーパー人間なのですw
- 54 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 07:46:20 ID:uf66p4/V
- すげ〜。書いてあるそのままの意味でしか受け取れないのか。
- 55 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 08:19:59 ID:H4m4Jqyh
- 聞こえても聞き耳をたてない、聞いた内容にたいして他人が乗り込まない
のがマナーでしょう
と51は言いたいんだろうに揚げ足取りまくりだなw
- 56 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 08:21:12 ID:g2kFDLsi
- 見える、聞こえるって受動態なの?
- 57 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 08:45:04 ID:pvdf7PAo
- >>56
国語的用語の意味では違うけど、状況説明的には問題ないんじゃ。
朝から添削&揚げ足乙
- 58 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 09:14:28 ID:OG2dDN42
- 自動詞と他動詞の違いでしょ。
見る・見える
聞く・聞こえる
- 59 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 09:26:46 ID:Ub37qwF7
- >>55
そういう意味で言いたかったんだけどね。
なんか疲れるわw
- 60 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 09:50:11 ID:2fhbzVV8
- じゃあちゃんと書いてください、バカ。
- 61 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 09:57:17 ID:VC4iTn7u
- わかるだろ
- 62 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 09:58:25 ID:5Ug4KHbj
- >>60
読解力は身に付けて下さい、クズ。
- 63 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 10:09:10 ID:ALfyWb5d
- ここのスレ見てふと思い出した事。
母は若い時にニットの仕事をしていた位
編み物が大好き。
20歳位のとき、
たまたま勤め先が母親の行きつけのお店の近所だったので、
よくお遣いを頼まれてたんだけど、
私は編み方さえわからないレベルなので
「そのままお店の人に渡せばいい」と言われて
メモを持って行ったり、
母が直接お店の人に連絡をして
私はただ受け取りに行くだけの状態にしてた。
20歳位の時、
注文していた何か道具っぽいものを引き取りに行った。
お店の人が用意している間に
なんの気なしに店内をプラプラしてたら
母親位の年代のおばちゃんに
「娘の家庭科で使う毛糸を探している」
「編み物が趣味だったら、娘の代わりに編ませてあげる。
あなたも楽しめるし、娘も楽が出来るし一石二鳥!!」
と話しかけられた。
「注文していた商品を引き取りにきただけで
お恥ずかしながら全く編み物は出来ないんです」
と説明したんだけど
「××日迄には欲しい」
「留守だったら玄関に置いておいてくれればいいから」
みたいな感じで一方的に話し続けてきたので
「無理無理・イヤイヤ」とだけ返していたら
タイミング悪く店員さんが
「注文の品、用意出来ましたよ〜」
と声をかけてきた。(つづく)
- 64 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 10:11:11 ID:2fhbzVV8
- 嫌味を書いたら意味不明の擁護と不自然な非難が多いなぁ…w
- 65 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 10:11:32 ID:0GsH9n4/
- チラ裏の438からキャラ弁奥さんの報告きてるよ。ものすごい斜め上の。
おまいらもカリカリギスギスしてないで、本物の斜め上見て我に返って来い。
- 66 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 10:12:18 ID:ALfyWb5d
- 誇ったようにおばちゃんから
「ほら〜!編み物の用具を注文してるじゃな〜い!」
「遠慮なんかする事ないのに〜!!」
「安い毛糸でいいんだから、お金もたいしてかからないじゃない」
とか色々言われたんだけど、
無視してお会計をしていたら
「ケチっっ!!そんなに難しい事頼んでいるわけじゃないでしょっっ!」
と叫ばれた。
お店から出ると、
一緒に同じように出てきたので
「何〜?」と思いつつ自転車に乗ったら、
後ろから
「いいじゃなーいっっ!!」と叫ばれながら
自転車で追われたので、
立ち漕ぎして猛ダッシュで巻いて帰ってきた。
- 67 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 10:13:25 ID:MdpC7IoU
- >>64 くやしいね
- 68 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 10:13:36 ID:hnAr4HVM
- >>66
基地外婆怖っ。乙でした…。
- 69 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 10:15:10 ID:VC4iTn7u
- >>60みたいな捨て台詞吐いといて嫌味だってよw
- 70 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 10:15:25 ID:5Ug4KHbj
- >>64
>60を嫌味と言い張るなら>62も嫌味としよう。
だから読解力というか常識的理解力を身に付けろよw
- 71 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 10:20:55 ID:BhiInn2K
- >>64
イヤミな奴が非難されるのは至極自然な事
- 72 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 10:23:00 ID:a0dMXs0S
- >>63
そういう人って、オカンアートヤルヤル系の人とならかみ合うのかね
- 73 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 10:26:09 ID:zNkm/u34
- >>72
オカンアートはオカンが好きなもん作ってるんだよね?
この場合は娘の家庭科だからオカンアート提出する訳にいかなそう。
- 74 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 10:36:31 ID:THCqcTsH
- >64
負け惜しみwww
そもそも何で嫌味なんて書いてるんだ?51にバカとか言われたり嫌味
言われたりしなきゃならん非はないと思うが
- 75 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 10:39:45 ID:2fhbzVV8
- 単発ID多いなぁ
- 76 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 10:40:21 ID:pvdf7PAo
- 必死にモデムリセットかけてるんだろうねw
- 77 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 10:42:28 ID:THCqcTsH
- 55=74だよ
PHSなんでID変わっちゃってどーもすみませんねw
- 78 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 10:42:39 ID:BhiInn2K
- 2回書き込めばいいのか?
- 79 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 10:43:02 ID:VC4iTn7u
- 馬鹿が踊ってるから集まってきたんじゃね?w
- 80 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 10:47:24 ID:XJxyEBID
- 家庭科で編み物なんてやるのか
- 81 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 10:53:48 ID:mzrnhqk9
- >>66
>「安い毛糸でいいんだから、お金もたいしてかからないじゃない」
お約束のように材料費も出させるのねw
- 82 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 11:00:51 ID:FWJFvb5p
- セコケチって自分が得するというより相手に損させるのが目的?
- 83 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 11:04:09 ID:mzrnhqk9
- >>82
自分が得すれば、誰が損しようが知ったことじゃない、っていう。
結果的に誰かが損するようなことになっても、最後に自分が得してればそれは
正しいことをしてるんだから問題なし、っていう発想だわな。
- 84 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 11:06:50 ID:KU0MRg/+
- セコケチの思考
セコは得してハッピー=相手はどれだけ金銭的、労力的な損でもセコが得ならハッピー。
だからあんたも幸せにしてあ・げ・るミャハ☆
- 85 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 11:12:01 ID:0GsH9n4/
- >>84
× だからあんたも幸せにしてあ・げ・るミャハ☆
○ だからあんたもアタシを幸せにするお手伝いをさせてあ・げ・るミャハ☆
こうでしょ。
- 86 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 11:20:32 ID:H1lFnx5X
-
有
名
人
検
索
1
位
保
存
↓
厳
選
韓
国
コ
ピ
ペ
版
- 87 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 11:30:29 ID:T0wHG386
- 近所のセコケチママに何を勘違いされたのか、いきなり家にくるなり
「幼稚園の入園金出させてあげる!」
「ついでに制服も買わせてあげる!」
「ついでに月謝もださせてあげる!」
なんて大声で言われたよ。にこにこしながらエコバッグ抱えて、これに入れてもいいよ!とか。
出させてあげるって何それ赤の他人に金たかってんの?って言ったら
私の仕事が在宅の内職→PCで儲けてる→株で大儲けみたいに尾ひれがついて
噂が広まってたみたいで、子供が一人しかいない私宅ならお金も余ってる!って
近所のセコケチメンバーの中で話題になってたらしい。
凸してきたママはメンバー内で一番若くて(20代前半)、セコボスママに
「あいつんちは金が余ってるからむしり取ってこい!」って言われたんだって。
内職の機械見せたらすみませんでしたって頭下げて帰っていったけど、
いかにも金のない我が家に凸してくるくらいだから他の家にもとっくに行ってるんだろうな。
- 88 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 11:31:55 ID:/6eqhSa9
- > 「あいつんちは金が余ってるからむしり取ってこい!」
どこのヤクザだよ……
- 89 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 11:32:34 ID:WxuioWIz
- せこが謝るような内職?!
- 90 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 11:33:38 ID:pvdf7PAo
- >>87
謝るポイントが違うとおも。
大儲けしていたら逆切れすんのかな。
- 91 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 11:36:15 ID:jc2vEmHN
- 金がある→だったら出させてあげる っていう流れがスゴイよね
どうして他人のお金が、接点もない見ず知らずの自分達に流れてるって考えられるのか不思議。
自分はそのお金すら用意できない経済能力も管理能力もありません
集ることしか能力がありません、脅迫することはできます
って言いふらしてるようなものなのに。
- 92 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 11:43:43 ID:KU0MRg/+
- セコボスママ、メンバー内のパシリを使って色々やってそうだな。
いずれ大きな問題を起こすんだろう。
- 93 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 12:18:43 ID:DtQreIhh
- なんか10代の「万引きしないと仲間じゃねぇ」
の、ノリか?
- 94 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 12:27:52 ID:BNcUo/6x
- >>87
近所に根回し&Kに相談した方がよくないですか?
すでに恐喝の域に達してるよ・・・・・
- 95 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 12:59:34 ID:tNP0R6P4
- 見せただけであっさりセコが引き下がってくれる機械って何だろう、気になるwww
- 96 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 13:02:25 ID:Jdg//eKq
- クリスマスモールを作る機械かな
- 97 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 13:06:11 ID:xSb4GkNY
- ネギを束ねる機械
傘を張る機械
造花を作る機械
こうですかわかりません
- 98 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 13:09:06 ID:nAlyqRME
- >>87
凸してきたクレママにすら謝られ同情される>>87の貧乏っぷりがカワイソス。
- 99 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 13:12:55 ID:m/qJ6b7u
- △ ¥ ▲
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
>>87がご主人様だよ
- 100 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 13:14:12 ID:eDo7Zqrd
- 刺身のツマを千切りにする機械
- 101 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 13:17:26 ID:rUcf4SXI
- 家電の電気コードとかをしばるビニールコーティングされた針金を作る機械かな
- 102 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 13:20:59 ID:SSE/Mj0F
- 刺身にタンポポを載せる機械
- 103 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 13:24:48 ID:6v4n6o9+
- >>96
金田一ww
- 104 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 13:38:24 ID:JbqUgQxG
- >>80
うちの母校はある。
というか、学校指定のマフラーを中1秋〜冬で編ませるのが伝統。
中間試験の家庭科のテストでは実技まであった。
自分語りではなんなんで・・・。
マックでテーブルの上にDSを置いていたら3〜4歳ぐらいのママに
取られそうになり、手首を掴んだらママに「ケチ!」って言われた。
もう、何だか意味がワカラナイ・・・。
- 105 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 13:39:56 ID:oBPrcbfZ
- >>96
>>103
仲間発見www
- 106 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 13:42:31 ID:by2ZOCIk
- >>102
やるおが無職に・・・
- 107 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 13:46:36 ID:hnAr4HVM
- >>104
うへぁ。窃盗未遂で店員に突き出してやればよかったのに。
- 108 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 14:17:30 ID:tUo/+Pnh
- DS狙いが多過ぎて、セコケチ・泥ホイホイに思える
- 109 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 14:27:34 ID:yr35gwGg
- >>87
激しく乙。しかしセコボスママ怖〜!!そんなのが母親だとは・・・
- 110 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 14:35:44 ID:ffUk1Fpo
- >>104
乙です。
すれ違いでもしてたんですか? 自分も気をつけようっと。
- 111 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 15:21:51 ID:kYj+LJUA
- wiiウェアとDSiをDLするから、線貸せ → 無理
という経験なら最近あった。
我が家の回線使えば家の支払いになると思っていたらしく
下の子の園バスお迎えにってる隙に、自分で持って来たwii繋いでたw
しかも家のwiiリモコンで操作しようとしたから、画面がまったく操作できない。
(wii本体と、wiiリモコンは登録制)
「家のwii壊れちゃったじゃない!どうしてくれるのよ!!」
と、騒ぎ始めたので、黙って相手のwiiからリモコン情報をすべて削除、家のリモコン登録した。
で、「今すぐ買うのなら、wiiポイント買うからクレカ貸してね」と言ったら
「カードなんか持ってないわよ!」「じゃあコンビニで買えるから、必要な分だけ買ってきて」
「何でお金払うのよ!!インターネット使い放題なんでしょ!!」
いい加減疲れたので、リモコン設定そのままで帰ってもらいました。
夜には彼女の息子から電話。
子供に罪は無いので、リモコン設定を絵つきでFAXしたから何とかなったと思う。
- 112 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 15:28:05 ID:uSL9XSA8
- このスレのセコキチさんは、どうどうと、し過ぎるから怖い。
>夜には彼女の息子から電話。
ふぅ・・・。
- 113 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 15:32:56 ID:9kkJ9OwK
- >>111
ひどい文だな
- 114 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 15:39:12 ID:T0wHG386
- 87です。内職するくらい貧乏な我が家に金なんかあるわけないのにたかられてびっくりた。
内職の機械は見た目が昔のミシンみたいな形で小さな部品をくっつけていくやつです。
謝ってきたのは多分だけど、想像してたイメージとまるで違う貧乏生活してたからかな。
どこにも現金は溢れかえってないし、ここからお金取ろうと思った私が間違いでしたみたいな。
セコボスは一目見たら関わり合いになっちゃいけないまずい雰囲気が漂う人だから
貧乏認定されてた方がこれから先の生活の安全が保たれる気がする。
- 115 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 15:39:59 ID:Mp6Qws0H
- >>113
普通に分かるけど頭おかしいの?
- 116 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 15:58:25 ID:2fhbzVV8
- ひどい文だとは書いてるが理解してないとは書いてない。
どうしてこうも攻撃的なのかね?
- 117 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 16:07:50 ID:CmzTbCzr
- >>116
それはそうだがお前が言うなw
- 118 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 16:31:29 ID:nuRB7QNV
- >>117
ですなw
どの口がいうのかとw
- 119 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 16:44:15 ID:K2T7eEfi
- 自分だって、最初に嫌味攻撃してた癖にw>>116
- 120 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 16:44:26 ID:qFbGVHUa
- >>87
バイト先の奴が金持ちって誤解をして殺しちゃった事件を思い出した
- 121 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 16:48:18 ID:rUcf4SXI
- http://dqnminus.seesaa.net/article/124716894.htmlこれか
下手なこと言うもんじゃないなーセコキチが聞いてて殺しちゃったんだよね。
しかも2億当たってないらしいし。
- 122 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 17:15:17 ID:xkO0w5VA
- モヤモヤしてるので投下します。
運動会準備で毎年借りてる公民館での出来事です。
打ち合わせが終わり、片付けの際に布巾をを漂白剤に浸けて他に行ってました。
戻ると布巾の替わりに三角コーナーがボウルに差さって(三角コーナーの方が大きいから浸かって無い)ました。
布巾有るのに突っ込んでる!?
って慌てて近寄ったら、布巾は入ってないし。
ボウルに三角コーナーってどうよ?とか思いつつ
「どなたか布巾洗って下さったんですね〜ありがとうございます」
って作業している数人に向かって声かけた。
A「洗ってないよ」
私「へ?」
シンク横(中ではない)にぐちゃって置いてありました。
A「漂白剤勿体無いと思ってさぁ〜」
私「・・・・・」
Aは気が利くアタクシ〜をアピールしつつ三角コーナーを洗ったらしい。
その後布巾は再漂白して定位置に干しときましたが・・・
なんか、すっきりしない。
- 123 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 17:17:42 ID:T743A8px
- なんでそれをここに書こうと思ったんだ?
- 124 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 17:18:33 ID:id2qJ2Nh
- 別の意味で、すっきりしない。
- 125 :122:2009/09/03(木) 17:26:47 ID:xkO0w5VA
- >123
漂白剤勿体無い=ケチ?かなと。
- 126 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 17:27:04 ID:nuRB7QNV
- 漂白をしない手間をかけないのがせこいって事?
- 127 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 17:33:24 ID:0GsH9n4/
- >>125
そこかw
布巾を洗う手間をセコケチ、じゃないのねwww
別にいいじゃん、漂白剤もボウルも布巾も三角コーナーも
全部公民館の備品なんでしょ?きれいにしたってそのAさん自身に
何か徳があるわけでもないのにやってくれたんでしょ?
悪い人じゃないよ、別に。
ただそれがあなたの衛生観念とあわなかった(ボウルに
三角コーナー入れる?普通、みたいな)ってだけのことじゃないの?
- 128 :122:2009/09/03(木) 17:35:07 ID:xkO0w5VA
- モヤモヤしすぎでまとまってないですね。
すみません。
漂白剤をケチった事、周りにいい顔してるのに布巾放置がセコいな・・・と。
- 129 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 17:38:18 ID:OFvg8WCF
- てっきり公民館近所のAが自宅の三角コーナーぶち込んでたってオチかと思ったのにw
- 130 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 17:41:36 ID:HwVGAmYi
- 八千代銀に利益供与要求 総会屋を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090626/crm0906260003000-n1.htm
>東京都世田谷区宇奈根、職業不詳、「西原謙二」こと韓京紀容疑者(69)を逮捕した。
>韓容疑者は右翼団体「防共挺身(ていしん)隊」の構成員として総会屋の活動をしており
- 131 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 17:48:43 ID:id2qJ2Nh
- >>128
漂白剤の再利用はケチというより倹約の範囲内かも。
ふきんドチャ、でむっとしたっていう話ならスレチっぽい。
- 132 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 18:17:17 ID:eDo7Zqrd
- wii持ってないから全く話がわからない…
- 133 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 18:39:37 ID:vfQH1717
- >>128
それは漂白剤をケチったというのとは、ちょっと違うのでは?
布巾を洗わずにぐちゃっと置くのはどうかと思うけど(無神経って感じか)
普通に漂白剤がもったいないから使い回ししただけで、まぁ節約の範囲。
それよりも漂白剤をケチっただの周りにいい顔してるだのと言う>>128のほうが
このスレに毒されすぎでモヤモヤする。
- 134 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 18:45:01 ID:IpK+TzbP
- >132
wii本体とwiiリモコンはケーブルでつながってないので
本体がwiiリモコンのどれにでも反応しちゃったら、極端な話だと隣家のwiiを操作できるようになる。
なので、wiiは本体に対してリモコンを登録して使用するんだよ
111の話は
セコケチ本体だけ持ってくる→報告者さんが自分の家のリモコンを登録してあげた
→セコケチのwiiはセコケチ宅のリモコンに反応しなくなった、ということ
ちなみにリモコン登録は簡単に誰でもできる
- 135 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 18:46:28 ID:IpK+TzbP
- うわ、ごめんageちゃった
おわびにセコケチ宅のリモコン登録直しに行ってくる
- 136 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 18:50:27 ID:PdzZiHmB
- 布巾を洗う手間はケチっってるよね。
と、無理にセコケチにしたのは、自分も>>128と同じくむかつくと思うから。
- 137 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 18:54:18 ID:eBfECPth
- 漂白剤なんて、ボトル一本100円もしないじゃん。
それをケチるかね。
- 138 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 18:54:34 ID:9UY1D+wc
- 漂白剤を使い回して三角コーナーを使い回すのは
いいんだけど、それならそれで出した布巾を漱いで
しぼって干しておけば良いのに。
その手間をケチって、しぼることすらしないで
べちゃっと放置なんて、横着なことするな、
とは私でも思う。
それを「セコケチ」認定まではしないけど。
- 139 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 18:57:34 ID:YQeWqTsX
- というか布巾を出したのだけは評価する
クソミソ一緒の人だと布巾も三角コーナーも果ては食器も一緒に浸けやがる
- 140 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 18:59:21 ID:owQ3btUo
- 個人的には、布巾どうこうより人がやってることに
手出しするのが好きじゃない
「私のやり方の方が優れてる」と思っても黙っとくもんだ
- 141 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 19:00:50 ID:by2ZOCIk
- もう何かただムカついた際のぼやきスレになってるね
- 142 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 19:09:27 ID:7z+t4ie6
- 体験談として。一部の独特な人だけだけど。
布巾洗うのは私の担当よっ
勝手に洗うなんて洗わずに置いておいてよキー、
勝手に洗うなんてイジメだわって、
ってめんどくさい人もいたよ。
- 143 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 19:11:30 ID:ewl81qJQ
- 台所はねー、個々の生活とか性格が丸々出ちゃうから嫌だよねー・・・
普段は潔癖っぽくて小奇麗にしてる人なのに
ズボラだったり不潔なのがわかっちゃって萎える時あるわー
きちんとしたいだけなのに神経質扱いされたりとかねー
- 144 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 19:16:52 ID:3hLcBPMQ
- いや122さんの感覚の方が正論だとは思う。
三角コーナーをあまった漂白剤入りの水で漂白するのは良い。
122さんが引っかかっているのは
口に入れる物を置くテーブルか食器を拭くふきんをシンクに放置するような
無神経さだと思う。
いくら漂白剤が染みているからとはいえ、衛生面を考えると最優先なのは
ふきんの方でしょ。
- 145 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 19:27:51 ID:CqUfzjdC
- 家では布巾の後に三角コーナー浸けるとかするし、
放置もしないけど。
己の常識のせめぎ合いが発生するから
PTAとか町内会は嫌いなんだ。
放置の人は空気伺う事にもセコしてると思う。
- 146 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 19:30:32 ID:by2ZOCIk
- どっちの感覚が正しいとかはともかく、
それをセコケチって言われると途端に「???」となる
「手間をセコった」とか「空気を伺うことをセコった」と言われても
「うわーそれはセコいわ!!」と同意はできない
- 147 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 19:44:55 ID:rUcf4SXI
- 三角コーナーのイメージってあるからなー
超美味しいざる蕎麦でも三角コーナーに入れて出されたらちょっと引くよね
でも面白いから今度やってみよう
- 148 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 20:04:58 ID:BxpMuZYi
- 雑談ウザー
- 149 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 20:20:43 ID:eBfECPth
- >>148
ネタを投下してくれ
- 150 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 21:06:28 ID:5lcaiV0p
- でもこれでAは実は香ばしい人で・・・ってなったらネタっぽい。
常に24されるようなクレクレセコばっかりでは無い(と思いたい)のだから、セコなのかどうなのかってのも良いのでは?
まぁ微妙な人がどんどんエスカレートしていくのだろうけど。
運動会シーズンだし、雨後のタケノコのごとく弁当集ったり、場所割り込んだり、ビデオクレクレするのが沸いて出るよ。
- 151 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 21:07:16 ID:HGhPPTEM
- シンクの排水溝のざる(目皿?)がいつもピッカピカで、プチトマトなんかこのざるで洗ってま〜すと
言ってのけた松居棒の人思い出した
どんなにきれいでも、ないわー
- 152 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 21:13:37 ID:id2qJ2Nh
- >>151
>>148
- 153 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 21:53:25 ID:Fg8aUoD0
-
【せこケチママ】雑談用スレッド8【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1251850527/
- 154 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 22:16:57 ID:4nNTPHaa
- 三角コーンだと思い込んで読んでた。
- 155 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 22:19:47 ID:VS4EXJ6r
- 松居キモイよね。
最初あの棒の値段見て軽く飛んだ。
材料費50円くらいで自分で作れるっつーの。
- 156 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 22:35:53 ID:25r1U8ag
- >>155
日本語は読めますか?
- 157 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 22:40:44 ID:Ejd/xtOV
- >>156
オマエは会話ができないみたいだな
- 158 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 22:46:44 ID:ISQZxfCH
- >>155
あの棒、売ってんだw
- 159 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 22:56:46 ID:XADpnpep
- >>158
錦糸町のLIVINの地下の西友で見た。
- 160 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 23:09:17 ID:/upXovc+
- 松居はあの棒で
サイマー元夫の保証人になった分の一億返済したんだぞ。
- 161 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 23:09:40 ID:ux/Z8Kxm
- >>158
売ってはいるけど、身近にあるその辺の使った割り箸やティッシュ、ボロ布
などで幾らでも作れるからお試しを、というのもコンセプトだったかと。
作りためておけば隙間掃除がさっと出来ていいよ。
- 162 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 23:11:37 ID:DnfdIVy3
- 「まつい棒」と書くと1本10円で売ってそうな雰囲気
- 163 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 23:11:47 ID:VC4iTn7u
- チュプってなんでこんなに雑談すきなの?
- 164 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 23:17:08 ID:QG91ePhm
- チュプだから
- 165 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 23:21:06 ID:dXh5tfeq
- このスレの2/3は雑談で構成されています。
- 166 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 23:26:00 ID:u9jJWe0e
- 残りは自治厨の泣き言だな
- 167 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 23:27:32 ID:kxGR/x2B
- >>165
え?2/3で済む?
9割以上雑談じゃね?
- 168 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 23:39:06 ID:yJQeDehe
- 何しろネタがないから仕方ない‥セコケチって案外いないもんなんだね。
- 169 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 23:43:28 ID:jsBN8cdv
- 泥ママの報告がセコケチに間違って来るのはありがちだが
逆のケースは少ないイメージ。
- 170 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 00:05:39 ID:GtG2a4cG
- 非常識も入ってます。
友人同士(子持ちもいれば未婚の者もいる)で食事をする約束をしていたのに、
一人が子連れで参加しました。
お陰で、当初は結構いい日本料理店で食事をするはずだったのを
ファミレスに毛が生えた程度のありきたりな店への予定変更を強いられました。
そのくせ子連れママは子供の分はパンとスープ程度しか頼まず、
他の人の頼んだ料理をしきりにクレクレしていました。
「うちの子は好き嫌いが多い上に少食だから」とかほざきながら。
一部の子持ちの友人は分け与えていましたが、それ以外断固として拒否しました。
すると、子連れは「うちの子は食べられるものがないのに酷い!」と喚きはじめて
せっかくの雰囲気が台無しになりました。
他人の料理をクレクレするのも大概だが、そもそも子供を連れてこなければ
こうはならなかったのに。解散後、皆で「次こそはあいつ抜きで
いい日本料理店に行こう」とひそかに計画を立てました。
- 171 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 00:47:21 ID:t9VPCCny
- >>170
そうですね。
- 172 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 01:01:14 ID:PE1tir3f
- 夏休みの間は貧乏暇ありまくり状態だったので家で子と一緒にお菓子を作ることが多かった。
まぁ幼稚園児が手伝えるような簡単なケーキとかがメインで、子の友達が遊びに来る時は
前もってクッキーの生地を作っておいて型抜きクッキー祭をしたくらい。
それが尾鰭背鰭胸鰭つきまくっていつの間にか私は「有名店で修行もしたパティシエ」という
噂が広まっていたらしい・・・アリエネー。
新学期早々に「Kさん、知らなかったわぁ〜w」と擦り寄ってくる人数人。
誕生日にケーキ作ってクレはまだかわいいもんで、結婚記念日クリスマスバレンタイン予約とかwww
いやいやそれ無理だからw第一その噂なにwガセにも程があるwww
と笑い飛ばしてだいたいは収束。しつこかったのは残り2人。
園の帰りにみんなで遊ぶ公園に差し入れしてよ〜って、たまにしてますが何か?
お宅様のクソガキどもはお礼も言わずにひったくっていきますが何か?
タバコスパスパやりながら話に夢中になってるあなた方は気づいてないみたいですがねー。
あーやだやだ('A`)
- 173 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 01:08:00 ID:kfaVQMAX
- >>170
いじわるなグループなんだね。
子蟻さんも誘っているなら子連れ参加は想定内でしょ。
子連れが迷惑なら初めから子連れ禁止を伝えるべき。
食事のクレクレは身内以外は非常識だと思うけどね。
- 174 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 01:11:07 ID:yp30uQSW
- はいはい錆びた釣り針釣り針
- 175 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 01:11:27 ID:bQYVFa7Q
-
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 176 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 01:13:43 ID:hGHBVtTP
- >>173
連れてきてないだけで他にも子持ちの人いるが。
それに、「大人だけ」ってことで高いとこ予約してたのに
いきなり当日連れてきたようにしか読めんし。
- 177 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 01:14:02 ID:WsLsF0hL
- 友人同士で集まるのが決定事項
子供を連れて行っても良いか幹事に聞く手間をケチってる
現に他の子持ちは連れて行っていない
幹事がお子様も一緒に、って言わない限りお伺いを立てるのが大人
- 178 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 01:14:32 ID:7Tb2zSoC
- IDまで全力で釣りしてんのか…
- 179 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 01:21:12 ID:AfaQA+6K
- 朝ぐらいにいた変な奴がまた来てるんじゃないの?
夏休み終わったって言うのに居つかれちゃったみたいだ
- 180 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 01:27:26 ID:WG+hbD06
- 夏休みが終わったと思ったら学級閉鎖が相次いでるからね…
- 181 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 08:02:26 ID:XQOK1M6k
- DQの話。
SCのアクセスポイントにて、旦那と自分のクエスト配信を一台のDSで受信してたら、どこかのおばさんが「タダで使うなんて図々しい!ケチね!」と言ってきた。
ここは元々こういうもんだろーと思って無視してたら、「何で一人で2つも持ってるの?余ってるならもらってあげるわよ」なんて言い出した。
実際にこんなのいるんだ〜とドキドキしながらも、自分で撃退するのも面倒だし、店員さん呼んで引き取って頂きました。
自分はケチじゃないですよね?
- 182 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 08:06:19 ID:vfjgYzWp
-
夏休み中に映画を観に行き、入場口で並んでいた時のこと。
入場者プレゼントでカードが貰えるのだが、
先着限定枚とかでちょうどうちの番で終了してしまった。
3人分なので3枚貰えるはずが、2枚。
限定数があったとは知らなかったので2枚
だけでもゲット出来てよかった〜と思いつつ、
ふと振り向くとすぐ後ろの子は貰えなくて半泣き。
まぁ自然な流れで、1枚をはいどうぞと渡した。
その親子には丁寧にお礼を言われ、じゃあ、、と歩き出そうとしたところ「ねえ!!」と呼び止めるママが。
更に後ろにいたために貰えなくて係員に詰め寄ってたのに、
一連の流れを見てこちらに来たらしい。
目ん玉見開いて、鼻フガーで近寄ってくるのでコワイ。
「こっちにも頂戴よ!!ほら!!」
「頂戴って無理ですよ、うちの分しかもう無いし。」
「3枚持ってるんでしょ、まだあるくせに!」
「いやうちは2枚だから、」
「それならうちにくれればいいのに!返してもらえば!」
等、言い争いになってしまいました。
- 183 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 08:07:54 ID:vfjgYzWp
- 続き
係員は知らんぷりだし、しつこいし、どうしようと思っていると
先頭の方から男性がつかつかと近付いてきて
「うち余ってますよ、息子の分だけでいいし」
内心、ホッとしたような、しかしこんな奴にあげなくていいのに、とメラメラしてたら
なんと男性が渡したのは、キチママではなく、その後ろに並んでた親子にだったw
「はぁぁぁ?!」
と固まってるキチママの横を
他にも何人かの方が素通りして、
他の親子連れなどにカードおすそ分けをしているのは、
見ていて微笑ましかったw
映画終了後、そのカードを使って遊ぶゲーム機の所に行くとキチママもいた。
100円でカードが1枚出てくるのだが、
キチママったら「ダブってたら貰うよ〜。ダブってなくても貰うよ〜」
と本当に乞食そのものだった。
加えて、うちがパンフレット持ってるのを見つけて
「パンフなんて1回読めば十分〜置いて行くのがフツー。」と
意味不明なことをご自分の子に、こちらをチラチラ見ながら大声で耳打ちしてた。
バーカ。
- 184 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 08:14:04 ID:SRGle20R
- 慌てる乞食は貰いが少ないってこの事だね
- 185 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 08:18:54 ID:PY+vS1jc
- >>182乙
慌てる乞食はもらいが少ないってホントなんだね〜
セコをスルーした男性GJ!
- 186 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 08:23:36 ID:EoDpq7CW
- けど、そのお陰でカード貰えた子がいたわけだからその乞食にも0.5%ほどのGJを送りたい
- 187 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 08:27:14 ID:3b3pnVyY
- >>186
いや、それはケチってよいのではw
- 188 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 08:32:24 ID:ZDD//97K
- >>183
ダフ屋みたいな口上だなw
- 189 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 08:35:48 ID:jP9+DZea
- キチママ素通りの人たち、思いはひとつだったんだね。いい話だ。
- 190 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 08:52:42 ID:AaNvvcGF
- >>182
いい話だな〜(;_;)
- 191 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 09:31:26 ID:odVVz6pa
- >>189
打ち合わせしたわけでもないのに
みんなで力を合わせてしまう時ってあるよねw
- 192 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 09:58:03 ID:sDSpxnOC
- あのゲーセンのカードゲーム系もセコケチほいほいだよね。
子供が地元のジャスコでとあるゲームを初めてやったとき、
いきなり横にいたセコに「集めてないんでしょ?カードよこせ」
みたいなこと言われてとられそうになった。
「いやです」って言ってさっさとその場を立ち去ったけど、
後ろからケチケチうるさかったよ。
後日、そのゲームコーナーに、
「カードを強引にもらおうとする行為は控えるように」
って張り紙が張られてた。
- 193 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 10:03:51 ID:Ir/+HTfl
- カードゲームとDSはセコケチ、泥ママの誘引剤としては最強レベルだね
- 194 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 10:07:44 ID:4rtu/dw8
- >「カードを強引にもらおうとする行為は控えるように」
それすでに強盗ですがな・・・・・
- 195 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 10:10:43 ID:VwyIfvbz
- ドラクエ9のすれ違い通信してDS出しててもクレクレとは言われない地域で良かった。
- 196 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 10:21:26 ID:jP9+DZea
- で?
- 197 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 10:31:30 ID:d6V+9qxM
- >195 すれ違いだけに、スレ違い
- 198 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 10:50:10 ID:W8FCiYMz
- 前スレの289です。
A夫婦御両親と話をした結果を報告させていただきます。
A夫婦、山間の小さな集落産まれの幼なじみだそうです。
生活環境が整っていない田舎な為、A子の将来を考え街中に引っ越してきたそうで
A夫婦、最初は就職活動をしていたらしいのですが、40代前半・車の免許無し・職歴も無し(引っ越して来る前までは実家や近所の畑仕事を手伝いバイト代を貰っていた)で不採用続き。
仕事が決まるまでと双方の実家が全ての生活費を仕送りしていたが、その仕送りの大半をパチンコに浪費し家賃や光熱費を滞納。
夜、話をしに来た時には滞納分を御両親達が支払い、アパートも引き払い済みでした。
怪我に対する見舞いの包みを渡され、丁寧な謝罪の言葉をいただきました。
- 199 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 10:52:47 ID:22g6EUS6
- お疲れ様ですの支援
- 200 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 10:59:44 ID:W8FCiYMz
- Aママに関しては、御両親の方から、孫の事を思うと複雑な気持ちだけれど、孫の為にもシッカリした大人になって貰いたい。
もしかしたら大切な命が失われていたかもしれないのに全く反省している様子が無い
ですから被害届けは取り下げ無いで下さい。自分のした事に対する責任をキッチリ負うべきなんです
と仰られて、慰謝料も今すぐは払えませんが精一杯用意しますと…
旦那と話をして、被害届けは取り下げず、骨折が治るまでの治療費だけ頂く事にして慰謝料は辞退しました。
スッキリした解決かどうか分かりませんが、一応これで解決となりました。
スレの皆様には、お腹の子と怪我を心配していただき、有り難うございました。
- 201 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 11:00:54 ID:nge1fAZk
- 前スレ探して289を見たら、お菓子の話ししてた。
225より前?
- 202 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 11:02:32 ID:hGHBVtTP
- >>201
ここ実質227だから
★発見!せこいケチケチママ その226★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251383911/289-
- 203 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 11:03:31 ID:nge1fAZk
- 202ありがとう!
このスレの1に書いてある前スレを見てた。
読んできます。
- 204 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 11:06:12 ID:W8FCiYMz
- >>202さん。前スレの貼り付け方が分かりませんでした。ありがとうございます。
- 205 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 11:19:28 ID:HawF1Wti
- >198
マンガに出てくるような田舎者だったのですね、ヤツら。
- 206 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 11:24:48 ID:JkDXqcH7
- >>198
乙です。
何というか…A夫婦はいい年して揃って生活の見通しもないままその場限りの
ことで誤魔化してんだろうなあ。こんな連中じゃ、そりゃ採用もされない。
そんで家賃滞納で切羽詰って人の家クレクレ。
断られたから逆切れして妊婦突き飛ばして骨折させる。
夫婦揃って脳味噌詰まってないとしか思えないなー。
こんな連中、きっちりやらかしたことのけじめをつけさせる為にも、被害届けは
取り下げないに賛成。
後でどんな報復をしてくるか分かったもんじゃないし。
これからお子さんを出産して、色々と世話をしたり抱っこしなきゃいけないのに
手首を骨折なんて、お気の毒としか言えません。どうか心安らかに。
- 207 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 11:49:10 ID:pxiSgXZI
- A子の将来を考えるとA夫婦は田舎に帰って自給自足の暮らしをしていたほうがよかったw
街に出て覚えたことは集りとパチンコwww
ていうか田舎なら免許必須だと思うのに免許ない時点で終わってる
- 208 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 11:51:20 ID:yp30uQSW
- >>207
まず免許取るよね。不思議。
御両親の様子から教習所代を出せないほど困窮してるとも思えないし。
学科試験に受からないほど馬鹿で、仮免通らないほど鈍いのかしら。
- 209 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 11:58:54 ID:9gs7N8jJ
- 集落にいられない「なにか」があったんだろうな…
- 210 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 12:00:09 ID:Y/ARLPN8
- ママではなくてパパネタなんだけど
書き込みしてもいいのかな?
- 211 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 12:00:24 ID:ifuhcxse
- たぶん、部落の中でちょっと頭の足りない者同士をくっ付けちゃったんじゃないかな。
普通に結婚できないような者同士だったんだと思いますよ。
田舎の方がコネで就職できたりする物だし、頭が普通なら農作業のバイトで
小遣い貰って暮しているなんて事は無いはず。
- 212 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 12:06:02 ID:wRzN9xiN
- 田舎にいられなくなったから町に出て来たんじゃないのか
- 213 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 12:15:01 ID:/F46HHbO
- >>210
カモーン
- 214 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 12:17:03 ID:OtyXhTWv
- >>210
パパどーぞ ノシ
- 215 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 12:19:42 ID:Y/ARLPN8
- ありがとう!! 今メモに書いてるから
もちょっと待っててください
- 216 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 12:27:53 ID:Y/ARLPN8
- ゲーム売り場の担当をしていた時の事。
ゲーム機の本体って
落下が原因のディスク読み取りの部の故障が
結構多いんだけど
ほとんどの場合は保証外になってしまい
だいたい実費で1万円位。
自分がいた店舗は
修理は無料仲介するだけで
一切利益を得ていないので
お客さんにはメーカーの修理票を見せて納得してもらってた。
ある日、男性から落下による読み取り不良について
電話がかかってきたので
購入履歴を見る為に会員番号を聞いて確認してから
いつものように
「たぶん実費修理になっちゃいますよ〜」と
説明をしようとすると
最初は
「保証期間内だ」
と言い張っていたのに、突然
「実は、1ヶ月位前に
子供の友達が留守の時に入り込んで勝手に使って壊した。
自分たちのせいではないのにそれでも支払いをしなければならないのか?」
と言い出してきた。
- 217 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 12:28:52 ID:Y/ARLPN8
- 明らかに
「あ、嘘だろ、これ?」
と思いつつ
「それだったらその子供の親御さんに請求されたらいかがですか?」
「子供のやった事を大げさに言うのはちょっと…
それにどこの子かわからない」
「わからないならお子さんにお聞きになればいいんじゃないですか?」
「いや…子供もよくわからないみたいだし…」
「それより警察に通報した方がいいんじゃないですか?」
「大事にはしたくないんだよ」
「でも他のものも盗まれていたら大変ですよ!」
「いや…小窓から入ったので絶対子供なんだけど」
「はぁ、窓から侵入ですか…
(登録内容を見ながら)
あの…××さんのお家って○○マンションの十数階ですよね?
○○マンションって玄関側に小窓ってありましたっけ?」
途端に挙動不審になる男性
意地悪だな〜と思いながら
「最近、お引っ越しでもされたんですか?」
と聞くと
「そう!!先週引っ越ししたんだよ!!」
「…侵入されたのって…1ヶ月前なんですよね…」
「アッッ!!」
- 218 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 12:29:33 ID:Y/ARLPN8
-
正直言って
途中でもうおかしくてしょうがなかったんだけど
改めて
「見積もりだけなら送料しかかからないし、
場合によっては保証対象になる事もあるので
一応持ってきてみてはいかがですか?」
と言って電話を切った。
後日、ものすごく感じのいい奥さんが
本体を持ち込んできたんだけど
「夫が模様替えの時に落としちゃった」
みたいな事を言ってた。
もしかしたら
修理費をちょろまかそうとしてたのかもな〜と
後になって気がつきました。
長文ごめんなさい。
- 219 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 12:34:31 ID:W4tTdf4v
- パパ、阿呆すぎw
- 220 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 12:35:55 ID:1MxvhNXI
- >小窓から入ったので
小鳥かよ
- 221 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 12:37:04 ID:P1e9P/04
- 誘導尋問 乙w
- 222 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 12:39:43 ID:Ir/+HTfl
- 小心者がヘタな嘘をつくと簡単に崩れるという、いい例だね。
冷静な対処GJでしたw
- 223 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 12:40:00 ID:HawF1Wti
- アホな親じゃのうw
>220
インドの山奥で修行して、蛇変化の術を身につけたのかもしれんぞ。
- 224 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 13:10:38 ID:KYEKoXOu
- レインボーマンはわかるけどどの化身の技でしたっけ>蛇
- 225 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 13:31:21 ID:m9rCx+JR
- まあ、
こんな小窓から…と思うような小さい窓からでも泥(もちろん大人)は侵入するから、
「小窓」に食いつくのはちょっとアレだ。
- 226 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 13:34:51 ID:KG9GxZs/
- その子供がミャァって泣いたら俊夫君
- 227 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 13:36:14 ID:GRLATR1c
- まあただの 小窓 じゃなくて
マンションの十数階で、しかも玄関側に小窓がないはずの家の 小窓 だからなw
- 228 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 13:37:39 ID:8+oOfB3q
- >>224
蛇はたぶん無い
日月火水木金土の化身だから
- 229 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 13:43:19 ID:ILYTY8oo
- 216がコロンボで再生された
- 230 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 14:00:34 ID:HawF1Wti
- >224
月の化身。中身入ってないスーツをテグスでズルズル引きずってるw
- 231 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 14:00:46 ID:Ir/+HTfl
- ウチのかみさんがね・・
- 232 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 14:05:25 ID:fleu30Zr
- レインボーマン・・・検索してみたけど
凄い年配の方ばかりなんですね。
ここの住人。
- 233 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 14:08:02 ID:1be3ZKp5
- 他の人も検索したとは思わないのねwこういう人って マニアの詳細なHP沢山在るのにw
- 234 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 14:10:09 ID:Ir/+HTfl
- >>232
82年にもアニメ版が放映されてるし、リアルタイムで観てても30歳前後だろ。
- 235 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 14:14:28 ID:ItfsWXGn
- ┏━━━━━━━━━━━┓ ┏━━┓
┃ ┃ ┃ ┃
┗━━━━┓ ┏━━┓ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┏━┛ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┃ ┃ ┏━━━━━━━━━━┓ ┃ ┃
┃ ┃┗━━━┛┏┳┓┏━┓┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃┃┃┃ ┃┗━━━━━━━━━━┛ ┃ ┃
┃ ┃ ┗┻┛┃ ┃ ┗━━┛
┃ ┃ ┏━━┛ ┃ ┏━━┓
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┗━┛ ┗━━━━┛ ┗━━┛
- 236 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 14:14:59 ID:snPFzWv1
- アニマックスなんかで昔のアニメをガンガン再放送したりしてるから
昔のアニメを知ってるかどうかだけで年の判断は出来なくなってるようだよ。
- 237 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 14:30:44 ID:fleu30Zr
- >>233
どうみても検索して得た知識ではなくTV観ていた体験に見えるけどなぁレスはw>>233は年配なんだろけど
>>234
なるほど82年アニメかぁ
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=Ukw8HMaJCIA&feature=related
これ?ロボットアニメなんだねぇ
>>236そうみたいだねぇ ごめんね皆。
- 238 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 14:38:50 ID:1be3ZKp5
- なんか婆が言い訳してるわw
- 239 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 14:54:00 ID:KG9GxZs/
- 自身の加齢臭を「まだ」認めたくないお年頃w
- 240 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 15:12:27 ID:B7wey6D+
- んもう、他人の歳をネチネチ突く手間はケチらないのね
- 241 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 15:26:21 ID:yaKcb/v1
- >>239
自己紹介乙
- 242 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 15:30:11 ID:GYcjXTGo
- 多少有名なセリフをググっただけでこれでもかってくらいに
情報引っかかる今の時代に、リアルタイムで見てたと明言
してるわけでもないのに年より乙とかバカじゃないかと。
- 243 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 15:33:00 ID:iMqjQvnI
- >>242
ネットで引っかかる情報は全て調べてレスしてるんですね。かくいいです。
- 244 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 15:34:01 ID:J4ECL1qy
- >>242
ゆとりですなww
- 245 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 15:42:52 ID:8+oOfB3q
- スマン特撮版もアニメ版もリアルで見ていた
- 246 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 15:47:22 ID:/Bp1Kuy/
- >>245と同世代の旦那の一回り下
- 247 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 15:51:22 ID:/SfIthQT
- 確かにスカパーとかで再放送散々やってるから逆に小学生の子供の方が
懐かしアニメに詳しかったりする事はある。だがそれはここで語る事じゃ無いでしょ。
続き話たい人は一緒に雑談スレに移動しましょうや。
- 248 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 16:10:19 ID:5NxLp7vu
- そういや3、4年前にアニソン番組で、
水島裕がレインボーマンを歌ってたなあ。
82年版で主役を演じて主題歌を歌ってた人。
50過ぎには見えん程若い。
そんな私は36。
- 249 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 16:23:58 ID:W4tTdf4v
- 【せこケチママ】雑談用スレッド8【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1251850527/l50
- 250 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 16:24:01 ID:zUxi9mH7
- ググったら銀英伝の鉄壁ミュラーの人なのね。
- 251 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 16:43:27 ID:QCbx+M/b
- たまにはヤフれカス!
私は検索はヤフー派。
- 252 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 17:05:58 ID:YIAiVn4T
- >>248
水島裕は特撮版の主題歌も唄ってたよ。
- 253 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 17:06:47 ID:Ir/+HTfl
- セコケチよ!来たれ!
- 254 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 17:11:27 ID:1MxvhNXI
- >>253
鹿賀丈史の声で
- 255 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 17:16:43 ID:vvzRm+KU
- ここまで雑談(切り取り線略)
- 256 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 17:29:31 ID:2jn6r2ed
- のりピーの次の逮捕者は大物女性歌手のH
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251974898/
- 257 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 18:04:09 ID:e5aCs7u7
- ヤフーでググれ!!
- 258 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 18:14:04 ID:GhlcrXD2
- セコケチなら楽天ツールバーでポイントゲット!!
- 259 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 18:22:47 ID:4554+ydy
- 楽天ツールバーは検索の精度が悪い
- 260 :1/2:2009/09/04(金) 19:52:48 ID:EoDpq7CW
- プチだけどローソンのポニョんぶりクレクレされた…てか強奪されかかった
引き換え期限近かったんでローソンにいってポニョんぶりを貰った
で、うずらウインナーも買って店から出てソースをニュルニュルしてたら店内から30代くらいの太ましい女性が出て来た
そのまんま真っ直ぐ俺のところに近寄ってきて
「あなた、その丼使うの?気持ち悪いわね」って聞いてきた
気持ち悪いって単語に腹が立ったが、
「いえ、姉にあげるつもりです」と答えといた
そしたら、「え〜アタシにちょうだいよ〜」だと
もちろん断ったが、そっからテンプレの嵐…
「どうせただじゃない!」(パン代2400円也)
「ポニョョはあんたの姉よか私の娘にこそ相応しい」(ファンシー好きな姉にこそ相応しい)
「そんなもんあげても迷惑になるんじゃない?だから貰ってあげるってば!」(先約済み)etc...
- 261 :2/2:2009/09/04(金) 19:55:58 ID:EoDpq7CW
- オールスルーしてチャリの籠にポニョんぶり入れて立ち去ろうとしたら、いきなり籠引っ張られた
恐らく強奪しようとしたんだろうけど、急に引っ張られたせいで俺の手元を離れ宙に舞ううずらウインナー
太女の服ド真ん中にジャストミートし、くっきりとソース染みが…
俺と太女ポカーン状態
先に俺が我に返り素早くチャリに飛び乗り逃走
後ろから「弁償しろやぁぁー!」と聞こえた
姉に渡しがてら話したら、
「そういう星の元に産まれたんだよ…」て、少しは慰めてくれぃw
スーッとする返しとか無くてすいません
- 262 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 19:58:15 ID:Yvhpn+m/
- どういう食べ物かは知らないけど、うずらウインナーがモッタイナス
- 263 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 19:58:18 ID:yp30uQSW
- うずらウィンナー勿体ナス(´;ω;`)
- 264 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 20:03:06 ID:pTRvW919
- ★追悼!空飛ぶうずらウィンナ★
- 265 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 20:07:22 ID:4+3awu5j
- ポニョョに吹いた。
どうやって入力したんだw
- 266 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 20:09:07 ID:LzuFp3RY
- 乙でした。
弁償しろは本来ウインナーを駄目にされた方の台詞だと思うんだけど。
- 267 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 20:09:23 ID:PxpVp1EA
- 太泥ママの服にしみつけてやったし、GJだよ
- 268 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 20:14:17 ID:/QAO7/tq
- うわあ・・そんなキチママがうろついているなんて怖いよ。
変だと感じたらもう無視するしかないね。
- 269 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 20:30:05 ID:ZBO6zFaA
- >>265
pnyolyo
- 270 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 20:30:10 ID:jqTWBQOk
- 太ましいとポニョョはよいw
- 271 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 20:30:34 ID:EQauf5SB
- どんなのか分からないけど、うずらウインナーGJ
- 272 :269:2009/09/04(金) 20:31:50 ID:ZBO6zFaA
- まちがえたorz
ponyolyo
- 273 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 20:34:02 ID:+VB4vtUk
- ポニョョwww
>>216でふと思い出したんだけど、昔某PCメーカーのコールセンターで働いていた時。
場所柄電波な人々が掛けて来るんだけど、その中でもすごかったのが
「3カ月前にローンで買ったばかりなのにもう新機種とはなんだ!!新しいのに無料で交換しろ」と言ってきた初心者母娘。
「日進月歩でバージョンアップしてる物だから、買うタイミングによっちゃ仕方ねー」
というのを丁寧に遠回しに言うが納得しない。
大体新機種ってもOSがコンマちょっととか、見た目がちょっと変わるくらいのレベル。
しかし甲高い声で代わる代わる電話口で「交換しろ!!」「新しいのがいい!!」とかヒートアップしてきて、
最後には「じゃあ、今ここにあるやつを壊したなら保証期間内だから交換できるわね!!?」「壊してやる〜」ぎゃわー!!とか遠くから聞こえてきた頃に
「……お客様?お客様!?お電話が遠いようでございますがー」ってマヤってプチっと切ってやった。
(本来はやったらダメです)
しかしその後その客からは掛かってこなかったので、正気に返ったのだと信じます。
- 274 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 20:35:14 ID:wcm1P8AK
- >>265
ponyolyo
- 275 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 20:36:24 ID:XWyk5rWJ
- ローソンのうずらウィンナー、画像を拾ってきた。
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/k/a/r/karimeroka/20090211213226.jpg
ローソンHPの画像(小さくてわかりにくい)
ttp://www.lawson.co.jp/recommend/allergy/img/al_652.jpg
- 276 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 20:39:24 ID:WKtHD3TE
- いやそれはそこまで大事じゃないよ
- 277 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 20:52:17 ID:f5CzJ0SL
- GJ
ケチャップorソースかけて持ってきたのね
- 278 :277:2009/09/04(金) 20:53:54 ID:f5CzJ0SL
- orz
- 279 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 21:00:11 ID:0sbnGqxn
- 思わずしねでぶって言いたくなる。そんな汚い気持ちにさせた相手が憎らしくなるな。
- 280 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 21:26:26 ID:JzFwVmOg
- >>273
それはキチではないか?
- 281 :sage:2009/09/04(金) 21:37:26 ID:tCwal4Rx
- >>273
そんなのどこの会社でも言われてますよ。
続き物の商品が出れば
「前の商品と交換しろ」
新機種が出れば
「新しい機種をよこせ」
たいていそういうこと言ってくるのって
「新しいのもっていないとウチの子供がかわいそう」
って騒ぐパパママが多かった…。
一人二人じゃないんです。
本当に日本人なのかと社内で言っておりました。
- 282 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 21:44:08 ID:kazglvd6
- >>281
日本語を話せるからと言って、日本人であるとは限らない
- 283 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 21:46:32 ID:pIawybA6
- しつこいクレーマーなんかそれこそはるか昔から存在してるってのに、
なんで日本人とは思えないとか思えるんだか。
- 284 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 21:58:43 ID:iJWe8Fwm
- かまうな
そういうことを言い募りたい層が2ちゃんには一定数いる
- 285 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 22:04:07 ID:TTPEWKHz
- ちょいセコケチママの話し。
公園から一緒にスーパーに行った。まずは野菜売場へ。
私にセコが大根の葉をクレクレ。ネギの青い部分クレクレ。後にレジでカットしてもらいセコにあげた。
次に魚の三枚おろししてもらったらセコが「骨食べる?」私「食べない」と答えると、店員に「骨は別にラップで」と頼んで骨をもらってた。
肉売場で牛脂をもらって、総菜売場で天カスをもらってレジでスーパーの袋もらってた。
「タダで今日の夕食作れるよ〜私さんありがと」って言われたけど、いったい何を作るんだろ。
- 286 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 22:07:39 ID:QdUipTDd
- 菜飯(大根の葉)、吸い物(青ネギ)、アラ煮(骨)……かな?
牛脂と天カスはわからん。
- 287 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 22:09:35 ID:yp30uQSW
- > 大根の葉をクレクレ。ネギの青い部分クレクレ。
農薬ついてそう…。
- 288 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 22:10:11 ID:9wOapIy6
- 天かす丼(給料日前丼)と牛脂揚げかな。
私は牛脂揚げ未体験だけど、どっかのスレで美味しいって言われてた。
- 289 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 22:11:17 ID:Qm5vr5f/
- 大根の葉・・・お漬物かおひたし
青ネギと天カス・・・砂糖と出汁醤油で煮て卵でとじる
骨・・・アラ煮か塩焼き
牛脂・・・鶏スキする時に利用
- 290 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 22:12:30 ID:TTPEWKHz
- >>286
私も大根と青ネギは汁系だと思うw
しかしセコには3人の子供(小学生以下)がいるんだけど、食べれるモノ作れるのかな?
骨せんべいとかつまみだよね。アラ煮でも子供には・・・。
セコケチってもしや料理の天才が多いかも?
- 291 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 22:13:45 ID:9v1REsLW
- 節約と正統派セコケチの合わせ技って感じだな。
- 292 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 22:16:59 ID:V1I9w0wY
- 牛脂・ネギは細かく刻み、小麦粉を水で溶いたものと混ぜて
フライパンに薄く流して焼けばチヂミふうの料理に
大根の葉は干してふりかけにするか油いためにしてもいい
骨は吸い物になる
立派な節約料理だ
しかも全部タダで提供されているもの&285が使わないものを貰ったのだから
セコケチとは言わないのじゃないかな
- 293 :260:2009/09/04(金) 22:17:20 ID:EoDpq7CW
- 乙&GJありがとうございます!
>ポニョョ
携帯なんですが、連続入力でポニョポニョに
↓
消したけどョを忘れててポニョョにorz
うずらウインナー、おいしいですよ。
ゆで卵と肉を同時に味わえるにくい奴
- 294 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 22:26:19 ID:Nlz0MJsS
- >>293
こんな時間なのに憎いやつ、食べたくなるじゃん!
- 295 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 22:30:44 ID:TTPEWKHz
- けっこう色々作れるんだー。ママ友とか身近な人より、こういう場で聞くと目から鱗なレシピって出てきて面白い!
>>292
全部タダでもらえるものだけど、タダでもらえるもの目当てでスーパーに行ったりは違うと思う。
だけど、無理を言ってないし、ちょいセコケチかなって私は思う。
- 296 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 22:44:57 ID:4rtu/dw8
- 最近天かすタダでくれるスーパー少ないから珍しいね。
- 297 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 22:46:29 ID:mA0N45K1
- 魚の骨は圧力鍋で炊くと美味しいよ
ただ……骨だけだとねぇ……
- 298 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 22:50:59 ID:AUtIXUeF
- 貰ったものだけで夕飯はつらそうだから
買い置きしてるものも合わせて料理してるのかも
セコだしケチだけど、身の程をわきまえてる感じはするなw
- 299 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 22:57:13 ID:+mLoUV2u
- キャベツとか葉っぱ系の外側の部分は農薬が多くついているのにな。
大根の葉っぱも、割と多い。
- 300 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 23:18:56 ID:YcrNgDV2
- 先週ぶどう狩りに行ってきました。以下某TV番組風にまとめます。
そこは料金を最初に払う食べ放題制のぶどう農園。
時間は無制限、食料持込可なので我々は昼食を持って来て3時間ほど遊んでいた。
後から7人ほどの親子連れセコケチ団体がやってきました。
セコケチ団体はやってくるなりぶどうを乱獲。
そんなに全部食べきれるのかと思っているその瞬間、なんとリュックからビニール袋を取り出して詰め始めるではないか。
そしてそのビニール袋を今度は手際よくリュックへと詰め直す。
A「ここのぶどうは良いね!」
B「ええ!最高のぶどうよ!!」
時間にして15分、パンパンになったリュックを抱え、セコケチ団体は帰ろうと出入り口に近づく。
しかし、さすがは従業員もプロ、すかさず
従業員「おい!アンタ達もう帰るのかい?ちょっとカバンの中身を見せてもらえるかな?」
AB「ちょっと用事を思い出したから車へ戻るだけよ!カバンを見せる権利があなたにはあるわけ?」
従業員「最近、カバンにぶどうを詰めて帰る客が多いんだ、中は見せてもらわなくて良いからそこのハカリにカバンを載せてくれ」
従業員の言葉にあせりだすセコケチ団体。渋々カバンを差し出す。
従業員「この重さはぶどうだね?中を開けるぞ」
従業員がカバンを開けると中にはカバン一杯のぶどうが!!
あえなくセコケチ団体は事務所へと御用となってしまった。
従業員「いやー、あの時は大変でした。すぐに帰る客は大抵、ぶどうをカバンに入れているんです。」
従業員「おっと、お土産用に格安で販売しているので当農園にお越しいただく際はご安心ください。」
- 301 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 23:20:29 ID:2z1Si5Nr
- それにしてもこの報告書、のりのりであるwww
- 302 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 23:23:14 ID:kfaVQMAX
- どこがTV番組風なの?
- 303 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 23:25:15 ID:fg+5zIyI
- ※プライバシー保護の為、一部音声を変えております
- 304 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 23:25:50 ID:65xGID2O
- >>300
おもろいwww
- 305 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 23:27:13 ID:FIzFn9kz
- セコケチ……といっていいのかわからないんだけど、旅行に行くと必ずお土産をくれる人がいる。
そして、必ずそれを自分で持って帰る。
うちに用事があった時とか、ファミレスでランチした時とかに「これ、お土産」ってビニールに入ったお菓子の箱をもらうんだ。
「ありがとう」と受け取ってからそのお土産ママさんと別れる時までの間に、そのお土産の箱は消えてしまう。
ちょっと席を外したり視線を向けていない時とかに、お土産ママがこっそり回収してる。目撃した時もあるんだけど……なんていうか、ツッコめない空気というか、触れてはいけない感じになってしまうんだよねぇ。
元々本人からもらったものだし、そんなに欲しいものでもないし、私に被害があるわけでもないし。
時々、うちからお土産をあげているのでそのぶんが損害だといえばそうなのかもしれないけど、あんまり旅行行ってないママさんにもあげたりしてるので、損というわけでもないし。
悪い人ではないんだけど、モヤモヤする。
最近は、お土産ママさんからお土産をもらうと、なるべく彼女が持って帰りやすい場所に置くようにしてるよ……
- 306 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 23:29:20 ID:jP9+DZea
- >>305
最終行ワロス
- 307 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 23:30:37 ID:2z1Si5Nr
- >>300
食べ放題じゃないブドウ狩りってあるの?
- 308 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 23:32:26 ID:1MxvhNXI
- 「じゃあみんなで食べよっか」と箱を開けたものの中の小袋を
いくつか持って帰ろうとしてるとかかと思いきや、箱ごとはすごいなー
- 309 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 23:34:15 ID:V1I9w0wY
- >>305
お菓子が欲しいとかそういうんじゃなくてもさ
ある種の好奇心がわいてこない?
貰ったそのときからずっとあなたが袋を掴んでいたら
その人どうするんだろうって
- 310 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 23:37:25 ID:1MxvhNXI
- >>307
私が前に行ったところは、
・食べ放題
・1kgまで取り放題
の2択だった
取り放題にすると5分とかで終わってしまった・・・
- 311 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 23:38:44 ID:gs/647r+
- その場で食べちゃうとか。
てかそれ一個だけお土産を買って来て何人もに同じ事をして
一応、みんなにお土産を渡した実績を作ってるつもりなんだろうねw
- 312 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 23:40:07 ID:0a4yNyZQ
- もうもらったら玄関においとけw
- 313 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 23:43:18 ID:vX4u8y74
- ぶどうで上限1kgは取り放題とは言わんだろw
- 314 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 23:43:27 ID:kfaVQMAX
- お土産よ、って渡しているのに回収するって、全く理解不能。
受け取ってすぐビリビリ開けたいわ〜ww
- 315 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 23:44:02 ID:eXh1zf9D
- 「うわあ、ありがとー。コレ大好きなんだー」って
バリバリ乱雑に開封して、その場で1、2個つまんでみたい衝動にかられるw
家限定だけど。
- 316 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 23:48:27 ID:V1I9w0wY
- いや、だからさ
そこまでしなくても手から離さなけりゃ取り返せないでしょ
「嬉しい」って言ってずっと胸に抱えててもいいわけだし
- 317 :名無しの心子知らず:2009/09/04(金) 23:50:57 ID:jP9+DZea
- そんなに欲しいわけでもないらしいから、お持ち帰りになるところをニラニラヲチも一興。
- 318 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 00:05:48 ID:Iq7g9ljG
- 宝物を(見せて)くれるハスキー犬を思い出した
- 319 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 00:08:04 ID:+H/h/Cm1
- 取り返せなくて涙目になるハスキー(&セコケチさん)が見たいよお…
- 320 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 00:14:47 ID:asvNSeo9
- 前を通りすがると必ず「背中を掻け」とフェンスに背中を押し付けてくるハスキーさんなら
近所にいる
- 321 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 00:14:49 ID:m25amKL8
- 「ありがとう」で普通にバッグに仕舞えばいいのでは?
- 322 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 00:14:51 ID:i6i/EJOU
- プチ…
- 323 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 00:27:43 ID:Q1pkiSY4
- 100均でたくさんカゴに詰めていざレジに向かおうかと思ったら、赤ちゃん抱えてカゴを腕に掛けたママが
カゴを床に置いてすみませんすみませんこれ探してたんです、見つからなくてずっと歩いてて子供(抱っこが?)限界ですみませんと言いながら私のカゴから商品抜き取ってカゴ持って消えた。
私は長いもやデカい物を数個カゴに入れており、そこが食器コーナーで素早く動けず、10秒も無いくらいの出来事で追いかけられず。
しかも本当に泣きそうな顔してたし赤ちゃんはポカーンとしてたけど、規模の大きな100均で、100均なんかにベビーカー無いしなぁと。
実際私もすぐ見つかると思ってたのに1時間以上かかったから少し同情してしまい…。お金は損してないけど、結局それは買わずに(疲れて)帰った。
また行かなきゃいかん。
- 324 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 00:34:15 ID:OAtWOtL5
- 305です。
考えてみれば、お土産をその場で開けるのは難しい場所で渡されていました。
ファミレスや玄関先で、一対一で話している時に、お土産をバリバリ開けるのは非常識ですよね?そういう感じで。
お土産のことがなければ普通の人なんで、深入りするほどの仲ではないので、スルーします。
藪をつついて蛇を出したくはないので、これからもそのまま持って帰ってもらうことにしてます。
>>311
多分そうだと思うんだけど、理由がわからなくて「なんで?」と。
お礼を言われて悦に入るタイプでもないし、「お土産をあげたんだから代わりにアレちょうだい」というわけでもないし。
特にセコケチというわけでもなくて、雨の日のお迎えに「車出すけど乗ってく?」と言ってくれるような人だし。
はじめからお土産をくれなかったとしても、特に問題があるわけでもないのに。
- 325 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 00:40:42 ID:vDNewYk3
- >323
規模が大きい100均なら店員さんもいるでしょ?持ってきてもらえばいいのに。
- 326 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 00:45:32 ID:ECMxC0Pj
- >>305
もう最初っから「いいよ、どうせ私が持ち帰る前に回収するんでしょ?お礼言うのも手間だからさ〜」と返せば?
共通友人がいるなら同じ事があるかもしれないし根回しじゃないけど軽く話しておいて縁切っとけよ
というか、何度も同じことされててそれでも会おうとするほうが微妙
- 327 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 00:46:34 ID:dYd1Szpq
- 普通見つからなかったらすぐ店員に聞くよね
- 328 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 00:50:45 ID:KLZCAml3
- >>323
その時、お店の人と同じ色のエプロンしてた。とかない?w
- 329 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 00:56:30 ID:wqBW2BoQ
- それなら最初から、お土産なんて渡さなくていいのにね。
お土産あげるのプラス効果より、お土産回収の異常行動の方が
何十倍もマイナスだと思うのだが・・・
そんな怪しい行動をする彼女を、「それ以外は普通の人」と言い
なおかつ、持ち帰りやすい場所にお土産を置いてあげるなんて
305さんはなんて懐が深いんだ。私にはムリだw
もう旅行に行く前に「お土産はいらないから楽しんできてね」って
言ってあげてほしい。
- 330 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 01:04:25 ID:YBlY7Uka
- >>305
つ「箱の中には本物が入っていない」
- 331 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 01:10:15 ID:mXyrZzYu
- >>329
あー、わかるわ。
その程度だとそういう人だと思って
深入りして付き合いしなければ
別に害があるわけではないし、いいや、ってなっちゃう。
だけどそういう人だってわかってるから
家でお泊り会をしたり
どこか遊びにいったりはしたくないんだよね。
子供の交友関係は学年変わるとまた変わってくるから、同マンションとかの長い付き合いじゃなければ
まあ、今はこれでってなっちゃう。
それでもカチンとくるからこのスレ見てるけど。
- 332 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 01:10:53 ID:fE/MMzNd
- 気を入れて選んでいるうちに、いざ人にあげるとなったら急に惜しくなるタイプ?
やっぱ、あ〜げない!ってやつじゃないの。
- 333 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 01:32:17 ID:ZLsVLaxI
- 330が真実を・・・。
- 334 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 01:34:24 ID:d+Qdcuzc
- 自分の家で食べたあとの空き箱持って来てるってこと?
- 335 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 01:36:09 ID:Ja5OxdkX
- ゲスパーすると、土産は一つしか買ってないんだよ(なんならその土産は自宅用に買ってる)
で、その一つを>>305さんの時のような手口を使い、友達全員を回ってるんだよ
- 336 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 01:40:29 ID:grLBwAVC
- お土産を渡すのは惜しいけど
お土産も持ってこない人間と思われたくないとか
そんな感情なんだろか。
うーん理解できない。
- 337 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 01:46:40 ID:J6FqPRx3
- 今日っていうか昨日の夕方に来たママ友からのメールにちょっと脱力。
妊婦でお腹が張るのでこんな時間に愚痴ってみる。
要約すると
『あなたって喘息持ちだよね?それに妊婦だもんね。
新型インフルの予防接種の優先権利がダブルであるんだね。いいなぁ。
どっちかの権利私に譲って♪子供にうつしたら困るからお願い(^人^)
保険証借りる程度で受けられるよね?予約したからね!よろしくね!』
一体どんな接種方法になるかも未定なのに何言ってるの?と返事しといた。
ただの少し図々しい人かと思ってたけど非常識すぎる。ママ友やめる方向に向かいます。
- 338 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 01:48:50 ID:+1bpGBs6
- マメだね
「そんなメールはこなかった」処理おすすめ
- 339 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 01:52:48 ID:fE/MMzNd
- >>337
ママ友の子何歳?
さっきyahooでみたけど、1歳以下の子の母親も優先じゃなかったっけ。
それに入学前の子は優先だから家族から伝染は予防できる。
そんなことしないでも大丈夫らしいけど、新聞読めない人かな?
- 340 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 01:53:11 ID:V/l8jM8V
- >>337
6歳未満の子供は優先してうけられるらしいから子供に移る心配ないし大丈夫だよ!
でおkなんじゃない?
- 341 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 01:57:07 ID:3MRa2Xq6
- >>337
バカ過ぎてびっくりするな。
保険証借りるって・・・w
- 342 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 02:18:32 ID:hx38gjNT
- >>337
うへー('A`)そりゃ速攻CO推奨ですな。
そういえば、うちの旦那看護師やってるから下手するとその手のクレクレが
うちにも来るかもしれないんだなorz
あんまり人には言ってないからまだ大丈夫かも知れないけど。
- 343 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 02:36:36 ID:HgD1xKvQ
- >>342
旦那さんの職業知ってる人に、要口止めだね。
インフル優先順位月内に最終決定と言っていたがまだ5日
約1ヶ月どうなるか待たされるのか
- 344 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 02:43:05 ID:NRLU74wD
- まぁそのワクチンでインフルにかかり死ぬ人間も絶対いるのにね
隔離できる仕事、ド田舎等ワクチン打たないほうがリスク低い場合もあるしね
どっちがいいかはわからないよ
- 345 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 02:43:57 ID:UAFGcOrq
- 保険証借りるって言葉がサラッと出てくるのがある意味凄い。
貸したほうも借りたほうも詐欺罪になるってのに。
- 346 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 02:45:55 ID:fE/MMzNd
- 副作用なら聞いたことあるけどワクチンでインフル感染・・・?!
無毒化処理してあるんじゃないの?誰か教えてクレクレ
- 347 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 02:46:10 ID:ilJoS9cu
- 予約って誰の名前でしたんだろうねえ……。
- 348 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 03:00:14 ID:BhiDv0yN
- 「(私さんの保険証借りるのを)予約したからね!」
約束したから忘れないでね!みたいな感じじゃないの?
- 349 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 03:10:43 ID:b6brJb1s
- >>346
不活性ワクチンなので、それ自体で罹患することはないよ。
合えて考えるならば、接種に病院に行くこと=罹患患者のいる可能性のある場所に行くこと で
うつる・・・という事なんじゃないのかな。
・・・しかしながら、民主がワクチン開発費用の予算も凍結対象にしてるから
接種自体どうなるか判らないのが現状なんだが・・・orz
- 350 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 03:17:54 ID:fE/MMzNd
- >>349
ありがとう。
- 351 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 03:50:31 ID:OHHiqnk2
- ・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。←new
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ ) ・・・フフッ
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
|:::::::::::::::(__人_) | 友愛なのだよ、友愛
\:::::::::::::`ー' /
/:::::::::::::::::::::::::::\
- 352 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 04:07:10 ID:Dw+GkINU
- 深夜に愚痴カキコ。
携帯だしメモ機能がいまいち使えないのでぶつ切り。
昨日友達のベビーシャワー兼出産祝いのパーティーをした。
友達は両親日本人だけど産れと育ちはアメリカ。今は日本に住んでるけど半年くらいでまた向こうに戻る予定。
本来ならベビーシャワーは産れる前にするらしいけど、日本では一般的ではないので出産祝いと合同で。
ここまで前置き。すみません。
- 353 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 04:12:34 ID:+ySJbFvp
- インフルワクチン、接種の優先順位が発表されたけど 優先者が全員接種じゃないし、有料だよね
あなたの名前で接種予約するんだし、お金もあなたが支払ってね!になりませんように
低所得者は国からお金出すらしいけど、どうしてナマポ達にばかり得させるのやら…
- 354 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 04:33:37 ID:Dw+GkINU
- 続き
半年後にはアメリカに帰るので、お祝いは日本製のおむつケーキ(?)と向こうから取り寄せたおむつケーキ&海外おもちゃetcを送った。
取り寄せたケーキ等は友達の要望で、「おむつの作りも向こうとこっちじゃ違うし試したいから!」だった。
ベビーシャワー自体が珍しい体験だし、赤ちゃんは可愛いしでそれなりに楽しんでたんだけど、
途中から乳児餅の子がおむつケーキとおもちゃをクレクレし始めた。
理由も「日本には無い珍しい物ばかり貰ってズルい!」「うちの子のが上手に使える」とかばっかり。
揚げ句の果てには貰って帰るねー!とおむつケーキとイギリスのおもちゃを勝手に持って帰ってしまったorz
さすがにやり過ぎと思ってすぐに連絡したけど一度も出てもらえず。
旦那さんもいたのに置いて帰ってるし…
一応旦那さんがいたからあまり追及はせずに、でも苦情を言って、持って帰ったものとほぼ同等の金額を(友達に)貰ったけど、
子持ちの母親が何をやってるんだか…ともやもやした気分にさせられた。
欲しいなら言ってくれればプレゼントしてあげるのに。
以上です、たいした話じゃなくてすみません。
- 355 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 05:50:31 ID:eYGOHqTa
- 何で旦那が止めなかったんだろう。
>>305
家の近所のママは旅行の土産のお菓子を同僚に配った後、代金を請求する
そうだよ。一人当たり数十円になって、たとえば29円だったりした時
面倒だから30円払うとキッチリお釣りをくれるって。
- 356 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 05:59:55 ID:yAeoJcB7
- スレが止まってて誰も見てないみたいだから
ROM専が初クレクレに捕まってコソコソと初書き込み。
某化粧品ブランドの花ロゴがでっかく入ったリュック型巾着。
その巾着を肩に掛けて、昨日夜スーパーで買い物してたら、偶然会った知り合いママさんに
「これかわいーですぅ」「欲しいーですぅ」「ちょうだいですぅ」
「これーですぅ」「お花のーですぅ」「かわいーのーですぅ」「ほしーのーですぅ」
とタラちゃんみたいな声と言い草で帰り際までずっと巾着のヒモを握られたまま一緒について回られた。
「やだ」「無理」「私も気に入ってるから」「ちょっと放して」と返事をしても
ずっと空のカゴを下げたままヒモを握り締めてついてくるからそのままくっついて回らせた。
顔を合わせたのが入口入ってすぐの青果売り場だったから
異様な後景をふりまきつつのレジまでの道のりは長かったよ…。
レジを済ませてフードコートでコーヒー飲んでた旦那と合流したとたん
顔真っ赤にして慌てて手放して声も素に戻って「じゃあまたね!」とか去ってったけど
知り合いに見られるのは恥ずかしい事だとは解ってたのか…。
知らないオバサンや奥さん達に見られるのは何とも感じてなかったみたいなのに。
と言う小話すいません。
- 357 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 06:01:08 ID:yAeoJcB7
- タイピングが遅いせいでスレ動いてるの気がつかなかった…orz
ごめんなさい。
- 358 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 06:17:59 ID:jSbmTWUv
- 乙かれーですぅーw
旦那さんと来てなかったらどうなったんだろうね。
家までその状態だったのだろうか?
- 359 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 06:46:43 ID:fX7QYzYm
- >>356
それイヤすぎるwwなんかツボに入って笑いが止まらないwwww
- 360 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 06:48:41 ID:56qDBg+m
- >356
途中までは「うわ、なんてウザイママ」と思って読んでたけど、あなたの旦那さん見た途端
逃げていくとこはちょっと可愛いと思ってしまった。
てか、旦那さんにまで「これ欲しいーですぅ。くれないなんてケチですぅー」
なんてやるキチじゃなくて良かったねw
- 361 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 07:41:26 ID:J0gT4qVZ
- >>356
旦那さんを見て
「これかわいーですぅ」「欲しいーですぅ」「ちょうだいですぅ」
「これーですぅ」「かわいーのーですぅ」「ほしーのーですぅ」
とか言わなかっただけマシだと思ったのは…このスレに毒され過ぎてるかもしれないな私w
乙でした。
- 362 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 07:44:34 ID:eb/lV+e6
- >>349
ワクチン開発費用も凍結されるの?
それって、大問題じゃないんですか?
文字通り「死活問題」だと思うんだけど。
- 363 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 08:09:30 ID:khERQ5jj
- レジのとこも、空のカゴ持ったままついてきたんか!根性あるな。
多分それ、普段はだんなへのおねだりに使ってる、独身時代からのおねだりぽーず
なんだろうな。
- 364 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 08:21:05 ID:U5BnYDIP
- >>362
補正予算の分ね。民主が前から言ってるよー。堂々と。
- 365 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 08:25:10 ID:gOQVFpKq
- >>363
だとしても女相手にやるとはな。
基地外でキモすぎる。計算してやっているのがもうねorz
- 366 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 08:31:57 ID:ycMseZye
- マ○クワかー。
- 367 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 08:39:05 ID:TeaKMOb3
- …花椿しか頭に浮かばなかった。正直かわいくないと思った。
ごめん、そして乙。>>356
- 368 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 08:46:52 ID:YoIZzuI5
- 花椿は確かに可愛くないな。
- 369 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 08:51:52 ID:khERQ5jj
- >>364
でも、この間対策はするって言ってたよ。
・・・インフルエンザの薬の副作用被害の対策を。
- 370 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 08:53:51 ID:U5BnYDIP
- >>369
確か、補正予算の分は新型用ワクチンの開発・増産のための費用。
ワクチンが行き渡らなければ、副作用被害も最小限で
押さえられるんじゃない?うふ。
- 371 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 09:08:51 ID:klGzswxX
- ワクチンが行き渡らなくて、子供がたくさん○ねば、子供手当の節約ができるピコーン!とか
考えていたら、怖いな。
- 372 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 09:08:51 ID:fX7QYzYm
- マリークワントかと思った。あれはけっこう可愛い希ガス。
- 373 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 09:26:24 ID:LjXlzo26
- >>371
老人が○ねばって思ってるんじゃね?
- 374 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 09:35:45 ID:2tT5ZnC8
- 確かに高リスク老人は危ないけど、健康な老人より乳幼児と妊婦が危ないんですが。
健康な老人は、以前の新型流行にかかったことがあるから、多少の免疫がある。と聞いた。
- 375 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 10:13:55 ID:XJhd1MFG
- うがい、手洗いの手間をケチってはいけないね。
- 376 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 10:19:21 ID:UaRnvBwy
- 老人と乳幼児と妊婦ぜんぶにワクチンをいきわたらせようとすると
けっこうな数のワクチンが必要となりそのぶんカネもかかる
しかし最初の予算を削ってある程度の数のワクチンしか用意できない、とあれば
優先すべきは当然、年寄りより子ども
「健康な年寄りにはまわらないけどしかたない」
「年寄りはもともと免疫を持っている可能性が高いし…」
という国民の合意の下、予算を節約する作戦
年寄りの数が減ればほかの部分でもいろいろこまごまと予算削減できるし
という政府のセコケチ
- 377 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 10:30:11 ID:2wYuLiIy
- 喘息の妊婦さんがダブルで権利があるといっても
2回分のワクチンが受けられる訳じゃないと思うけど
どちらかの権利譲ってって、訳わからない。
- 378 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 10:58:18 ID:MIfcrUBF
- >>377
だよね。
そんなんなったら、ヤフオク辺りで「ワクチン接種の権利1円スタート!」
とかなりそうでヤダw
- 379 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 11:03:14 ID:qhNfUdei
- 国とすれば、ここでインフルエンザ姥捨てを画策。
一気に平均年齢若返り年金負担減やっほー・・・なんて妄想してみる。
- 380 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 11:10:50 ID:+H/h/Cm1
- 仲間発見
むしろ持病持ちの高齢者は後回し
というかワクチン足りてても足りないということにして放置すべき
その層が医療費負担を押し上げてるんだからさ
この機会にさくっと逝ってもらったら解決不可能な問題が一気に解決する
- 381 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 11:28:06 ID:B3tTQcRE
- パチンカスにも、ワクチン要らないよね。
- 382 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 11:28:19 ID:B9Rym2dL
- 「購入しなければ地獄に落ちる」
福岡県警は7日、「購入しなければ地獄に落ちる」と不安をあおり水晶の置物を売り付けたとして、特定商取引法違反の疑いで
統一教会福岡教会など4カ所を家宅捜索し、自称統一教会員で韓国籍の無職金純姫容疑者(61)を逮捕した。
県警によると、「間違いありません」と容疑を認めている。
逮捕容疑は2008年6月、福岡市の女性(57)に「あなたの先祖は因縁が深い。
購入しなければ地獄に落ちる」と不安をあおり、水晶の置物2個を計約300万円で販売した疑い。
(共同)
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090507-491560.html
- 383 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 11:28:45 ID:+MJZk61l
- >>380
何気に怖いことをサラッと書いてますね…
- 384 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 11:28:53 ID:oY9vtDhc
- 昨晩のニュース見て、
高齢者が優先順位に入るのか?いっそあぼーんして貰った方が
年金の財源問題片付くし、てか働き盛りが逝ったらその家庭の収入どうすんの?結果的に国民生活崩壊かね。
とかダークな事を考えた訳だが。
同じように考えてた人も居て、ちょっと安心したw
- 385 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 11:36:05 ID:qhNfUdei
- 現時点以降から収める税金総額を試算して上位からワクチン摂取権利とか・・・
年金生活者から選挙権を剥奪したら通りそうな案件だなぁ。
- 386 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 11:41:26 ID:2jhzPTYk
- 自分は間違いなく優先順位最下位だろうな〜。
- 387 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 11:47:15 ID:uLxrF9Hw
- オバチャンたちまた雑談してんの?
- 388 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 11:58:22 ID:XJhd1MFG
- おじちゃんもいるよ
- 389 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 11:59:57 ID:u67mIh2O
- そうだよお嬢ちゃん
- 390 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 12:19:12 ID:Gibntddp
- >>389
みのもんた乙
- 391 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 12:21:57 ID:W6BCW+AB
- いまごろ民主に入れたケチママ発狂してんだろうなw
433 :擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM :2009/09/03(木) 14:25:58 ID:7fddmzgi
今自民党に「扶養控除・配偶者控除を廃止するって知らずに民主党に投票した。なんとかしろ!」
という抗議電話が殺到してるらしい
452 :擬古武装親衛隊中尉携帯 ◆WSS4/2DkyM :2009/09/03(木) 14:45:49 ID:7fddmzgi
今自民党本部電話かけて確認した
ギコ「今扶養控除・配偶者控除の抗議の電話が殺到してるって本当ですか?」
自民党「本当です、二三日前からその電話ばかりです、なんとしても阻止してくれって」
だそうです
- 392 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 12:27:02 ID:ilJoS9cu
- >>391
民主に電話すればいいのに…。
- 393 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 12:27:35 ID:eYGOHqTa
- リアル夜叉になってきたな。
- 394 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 12:35:35 ID:KasicDjo
- >>391
ほんと、DQNはどこまでもDQNなんだな。
乞食手当てに目がくらんだオマエラのせい。
- 395 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 12:52:17 ID:PUy/FtH7
- 朝からAママのメールがすでに10件。
内容は全部同じでBBQへのお誘い。
A夫婦とA子(5歳)A太郎(4歳)のA一家はBBQが大好き。
自宅前の河原でよくやってるんだけど、友達を招待するのも大好き。
肉や飲み物の代金はなぜかA一家以外で負担することになっているから。
一度近所のママ友+子どもが二組招待されて、肉三切れと焼きそばを食べて一組6000円請求された。
その話が近所に広まって、みんな絶対にA一家BBQの誘いは断るようにしている。
ママ友情報によると、友達も同じ人達は二度は絶対来ないらしい。
A一家の言い分は、道具はうちのを使うんだし、買い出しと下準備は全部やってるんだからお金は出して貰って当然。
というBBQへのお誘いメールがまたきた。もう来てくれる人誰もいないんだろうなと、A一家のいる河原を見下ろしながら絶賛スルー中。
うちは河原見下ろせるマンションです。メールには12時集合とあったけど誰も来ていない。
- 396 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 12:56:10 ID:J0gT4qVZ
- >>395
定時報告よろしくww
- 397 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 12:58:08 ID:khERQ5jj
- >>395
もちろん残り物はA一家がお持ち帰りですよね?
- 398 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 12:58:43 ID:SBb6Ca+x
- >>395
代金徴収を当て込んで大量に買出ししたA一家の泣きっ面
見てぇぇぇぇ!!
- 399 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 12:58:54 ID:Go0Tkomi
- 河原に七厘持ち出して秋刀魚焼きながらヲチ
- 400 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:02:10 ID:L7l6mBSJ
- >>395
写真撮ってうp汁!
- 401 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:02:37 ID:GJaqVfTr
- 一歩でも河原に踏み込んだら参加したことにされそうなんで
遠くからスネークよろwww
- 402 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:03:54 ID:QDKB5Nk1
- >>395
うちの近所かも試練wwww
- 403 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:04:45 ID:f2SDSv5m
- ちょw定時スネークとメール晒しよろぴく
- 404 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:05:01 ID:XJhd1MFG
- >>395
A一家、すでにスタンバってるって事?!www
これはwktkせずにいられない!ヲチよろしくww
- 405 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:08:35 ID:WMoTAmiX
- >>391
今度、選挙をやるときの自民党の公約は
扶養控除・配偶者控除を復活させますになるんだろうな。
今度の選挙がいつになるかわからんけど…
- 406 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:09:18 ID:of60REuK
- 引っかかった人たちがそばでBBQして
見せつけてほしいww
- 407 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:13:05 ID:2tT5ZnC8
- >>380
私もちょっと思ったことがあるんだけど、どっかで「リスクのある高齢者とかがかかって
ICUとか人工呼吸器が足りなくなったり、病院に患者が押し寄せてパニックになったり
するから、人減らし効果よりパニックのリスクのほうが高い」と書いてあったのを読んだよ。
かかってすぐに亡くなるわけじゃないし、糖尿なんかの高齢者が病院に押し寄せたら
妊婦さんとか乳児が入れるベッドがなくなっちゃってだめって。
- 408 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:16:54 ID:+H/h/Cm1
- >>407
70歳以上は門前払いでOK
- 409 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:18:47 ID:f2SDSv5m
- 孫の顔みれる程度の長生き加減でいいよなぁって思う。
病院にお世話にならないくらい健康ならいいけど、持病抱えてまで長生きしたいとは思わないよ。
どうせいつか死ぬのは決まってるんだし。
- 410 :395:2009/09/05(土) 13:19:18 ID:PUy/FtH7
- さっきうっかり庭に出たマンション一階ママが、Aママに誘われていたけど、うまく逃げたみたい。
誰も来なかったら始めないのかな?何も焼き始めてないです。
河原には11時くらいからいたのに、子どもかわいそうかも。
あと、肉類は残りません。元々少なめらしいです。
前に参加したママ友はあっと言う間にAパパと子どもたちが食べ尽したと言っていたし。
紙皿に焼きそばと肉三切れを盛って渡されて終了だったそうです。
A一家、諦めたみたい。片付け始めた。
- 411 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:21:46 ID:PMymUpHK
- >>410
片付け始めたって、
でも用意したお肉や焼きそばはどこへ?
- 412 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:23:16 ID:1uEdC8eg
- 明日また誰か誘い直してみるんじゃない?
子どもたち、おなかすかせてるだろうに、可哀想に…。
そして明日もスカったら、来週同じ肉で…gkbr
- 413 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:24:14 ID:T5VZxsYE
- 焼きも食べもしないで撤収かw
- 414 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:28:14 ID:Pai2+qKb
- バーベキューするフリで、読んだ人からお金巻き上げる。
綺麗な女の人がやれば『美人局』なんだろうけど、
『ケチオバ局』、、、タコ部屋とでも呼ぼうか?
- 415 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:28:41 ID:Go0Tkomi
- 熾した炭、もったいないじゃないかw
- 416 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:29:21 ID:QDKB5Nk1
- 炭は人が来てから熾しますww
- 417 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:29:50 ID:f2SDSv5m
- 焼きそばと肉三切れで一家6000円ってどんだねぼったくりやねんw
元々少なめって、いったい何にそんなにお金かけてるんだろうか。やっぱねこばば?
- 418 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:32:24 ID:FgupOG06
- 準備を整える手数料とでも思ってるとか。
- 419 :395:2009/09/05(土) 13:33:49 ID:PUy/FtH7
- Aパパがクーラーボックス家に持って行った。
火も消したよ。
子どもたちも家に帰ったみたい。自分たちだけでもやれば良いのに。
肉他は来週か明日に持ち越しだと思います。
土日連続も珍しくないんで。もしくは夜にリベンジかも。
近所のママ友数人からAママからお誘いメールが来てるっていうメールが来ました。
- 420 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:34:31 ID:x4ZbcQBw
- 410 A旦那は分ってんの?
自分家の誘いに誰も来ない理由を知らなそう。
誰も来ないなら家族だけで、やればいいのに
- 421 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:35:28 ID:ZLsVLaxI
- 三組の家族でBBQやったとして、野菜は1000円あれば足りるよね。
肉も3000円分くらい買えば良いよね。
炭の値段はわからないけれど。。。一家族3000円でもお釣りが来るよね。
ここまで書いて、GWに友人たちとBBQしたとき、
炭の値段のことをすっかり忘れていたことに気がつきました。
謝ってきます。
- 422 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:37:08 ID:CdsT1Ffm
- プチネタ。
過去の経験からバーベキューには肉もいいけど干物も目先が変わって人気があると知っていたから、
塩鯖とアジ(+大根おろし・ポン酢・小口ネギ・レモン)を提供。
そしたらとあるママさんに肉持ってくるのが常識じゃないビンボーなの?とpgrされた。
日常使いの一枚100円しないのでもおいしいけど、これは若狭の肉厚のいいものなんですが…と思ったが口には出さず。
ふたを開けたら普段魚を敬遠する子供たちもアジは頭から丸かじり、鯖は骨までしゃぶる人気ぶり。
年長男子が年中女子にアジの骨を半分渡して並んで座ってしゃぶる、原始時代の初恋物語も見せてもらって大人はほのぼのした。
そしてpgrしてたママはアレ持ちでもない我が子を「こんなのは大人しか食べちゃだめ!」とどついてギャン泣きさせてまで横取りしていた。
- 423 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:38:48 ID:1uEdC8eg
- >422
ワロタww
>420
知ってるから子どもにも食べさせないで撤収したと思うんだが。
夫婦揃って基地害なんだよ。
- 424 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:41:51 ID:nOpfLfwk
- > 年長男子が年中女子にアジの骨を半分渡して並んで座ってしゃぶる、原始時代の初恋物語も見せてもらって大人はほのぼのした。
うはー(*´∀`*)たまらん
> そしてpgrしてたママはアレ持ちでもない我が子を「こんなのは大人しか食べちゃだめ!」とどついてギャン泣きさせてまで横取りしていた。
違う意味で原始時代というか、獣以下だな('A`)
- 425 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:44:25 ID:rgaEfUgS
- 新フルの話題に戻るけど、友人が優先順位を子持ちチュプにクレクレされたそうな。
殺す気か?
- 426 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:44:34 ID:f2SDSv5m
- >>422
そこまで好評なおいしい干物いいなぁ。食べたい
- 427 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:45:03 ID:2la1+7pX
- >>422
>年長男子が年中女子にアジの骨を半分渡して並んで座ってしゃぶる、原始時代の初恋物語も見せてもらって大人はほのぼのした。
ほのぼのするww
- 428 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:49:31 ID:FgupOG06
- >>422
>「こんなのは大人しか食べちゃだめ!」
噴いたw
しかしpgrママ、そういう「目の前に出され、食べたくても食べられなかった食べ物」の恨みは終生尾を引くぞ。
幼稚園児であっても鮮明に記憶に残る。
- 429 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:52:01 ID:nOpfLfwk
- ずるい大人の記憶とか、それが親であるという記憶も一生残るよね……
- 430 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:52:39 ID:BDVEd4yY
- A一家の反対側の河原で、A一家が誘った人達とBBQをしてやりたい。
- 431 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:53:00 ID:QDKB5Nk1
- 親って美味しい物は自分よりも、子供に食べさせたいって思うもんだろうに。
- 432 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:54:00 ID:XJhd1MFG
- BBQ=肉だから、魚の干物とかいいねえ。しかし子供泣かせてまで
横取りするママって・・・
- 433 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:57:02 ID:UMjV2M5S
- 周囲でバーベキュー好きにロクなのいないから、バーベキューは嫌い。
- 434 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:57:54 ID:QDKB5Nk1
- BBQでよくやる海産物、貝とか海老とかも美味しいよ。
- 435 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 13:58:21 ID:/t6Bfp6I
- >>430
ちょwwww
必死に対岸へ移動するのか見物だね
- 436 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:05:11 ID:nflO2U0h
- >>395 それって完全に営利目的で営業しているわけだから
税務署と保健所に通報したらいかがでしょうか。
Aの旦那の会社にも近隣住民をバーベキュー名目で誘い出し、
¥100程度の料理を飲食させた後に高額な請求をすると言った
詐偽と恐喝まがいの事をやってるって報告しましょう。警察にも言ったほうがいいかも。
- 437 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:06:42 ID:2wYuLiIy
- >>431
5人子持ちのママ友が「子供の分まで買ってられないから
私さん家でケーキ食べさせてと、ケーキの箱を持って買い物帰りに来たことがあった。
私の分はお金を払うつもりで、紅茶をテーブルに二人分用意したけど
開いたケーキの箱には1個しか入っていなかった。
微妙な気分になった。
- 438 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:06:43 ID:H/1bsABZ
- 相手にしなければ良いだけ
税務署や保健所の人の迷惑も考えろ
- 439 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:08:36 ID:SBb6Ca+x
- >>422
いい干物は下手な肉より高いよね。
ましてや、干物だある程度の枚数必要だし。
炭火で焼いた干物、上手そう〜〜〜!
- 440 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:08:49 ID:TAxHUKnu
- >>437
その後kwsk
- 441 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:10:53 ID:2jhzPTYk
- >>395
それ、小町で読んだ覚えがある。
自分とこは肉代とか出さずに参加者に6000円払わせたってやつ。
もしかしてご近所さんなのか?
- 442 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:11:28 ID:H7t3CBiC
- >>436
ハァ?
- 443 :439:2009/09/05(土) 14:13:02 ID:SBb6Ca+x
- 美味しそうな干物に目が眩んで
gdgdな誤字脱字だらけのレスになってしまったorz
×干物だある程度
○干物だと、ある程度
×上手そう〜〜〜!
○美味そう〜〜〜!
- 444 :437:2009/09/05(土) 14:13:27 ID:2wYuLiIy
- その後も何も
「美味しかったぁ、ごちそうさま、また食べさせてね」
と機嫌良く帰って行った。
- 445 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:14:54 ID:q5NYw3jU
- >>437
小学生の頃、誘われて友達の家に遊びに行ったら
「これ今日のオヤツなんだ、いいでしょ」とか言いながら目の前で
一人分のお菓子を食べ始めたいろいろと可哀想な奴を思い出した。
- 446 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:16:02 ID:GJaqVfTr
- 次からは紅茶代徴収するといいw
- 447 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:16:53 ID:ilJoS9cu
- >>444
微妙にっつーかかなり鬱陶しいね、その人。
- 448 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:17:27 ID:7ErU0d1m
- >>444
次からは紅茶もなにも出さなくていいよ。
「飲み物は持参してね」と言って。
- 449 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:17:57 ID:W6BCW+AB
- 「>437の分まであるわよ」と一言も言ってないんだから>437が卑しいんだろ。
…と向こうの奥に言われても仕方ないな。ご愁傷様でした。
常識がない人とはFOに限るよ。
- 450 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:18:46 ID:TAxHUKnu
- ついでに場所代も取ってやれ。
- 451 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:23:07 ID:qYwNOiW7
- >>444
自分の子供にもあげたくないんだから、他人にあげるなんて考えはないんじゃないですかね?
- 452 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:24:21 ID:1uEdC8eg
- 次があったら「私も食べたいから私の分も買って来てね。代金は払うから」
って言えばいいんじゃないかな。
- 453 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:26:12 ID:2tT5ZnC8
- つか、無料の休憩所じゃないんだから、断ったらいいんだと思うけど。
「私のも買ってきてね」なんて言ったら、何言われるかわかんないよ。
- 454 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:29:18 ID:TAxHUKnu
- ケーキ1個だけ買ってきて他人の家で平気で食べる神経が
本気で分からん。
自分なら次来ても力いっぱいお断りだな。
- 455 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:35:29 ID:1yq9IgHx
- BBQサイドメニュー と言えばマシュマロ。
てなことを喋ったら鼻で笑われた。
焙ると美味いのになぁ
- 456 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:36:09 ID:ilJoS9cu
- お子さん五人もいるなんて大変でしょう〜という社交辞令を真に受けて、
大変なアタシには皆便宜を図るべき!とでも思ってんじゃないの?
- 457 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:38:27 ID:NjuqnUL9
- 買いに行く時間はあるんだから、イートインで食べてくればいいのにね。
- 458 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:38:59 ID:CdsT1Ffm
- 読み直してみたらBBQつながりというだけで強欲ママはいてもせこケチママはいなかった。反省。
後でBBQに魚持って来たKYと噂を流されたり(貪ってた目撃者がたくさんいるから言い逃れ出来ないけどw)、
ムチュコたんが食べられなかった分よこせ(ムチュコたんには他の大人が分けてた)もなかったし、
石川五右衛門が釜煎りの刑になった時息子も一緒に処刑されたんだけど、
熱さに耐えかねて五右衛門は息子を足の下に敷いたって話を思い出してほんのり不安を感じた。
ママは普通にほんわりした人だけど、食欲についてはきっと別人格なんだ…そうに違いない。
>>455
別件のBBQでチューペットを保冷剤代わりにして後で配ってくれた人には、お主できる奴じゃ!と思った。
- 459 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:42:56 ID:Xzz9TyAa
- >>305
「お土産どうぞ」
「あら〜気を使ってくれなくていいのに〜」←この社交辞令を本気にしてるとか?
- 460 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:43:01 ID:UAFGcOrq
- >>455
あれは美味しいよね。
ってか一つのケーキを買ってきて人の家で1人で食べて幸せなのかー。
- 461 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:48:07 ID:kgEF0yxN
- >>460
>一つのケーキを買ってきて人の家で1人で食べて幸せなのか
普通の感覚なら、針の筵に座らされるような
罰ゲーム並みの居心地の悪さだと思うけどねww
面の皮もここまで厚いと尊敬するわ。付き合いたくないけど。
- 462 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 14:50:31 ID:1uEdC8eg
- 五右衛門が息子を沈めたのは、
いずれによせ助からないから、釜茹ででじわじわ苦しんで殺されるより、
早く楽にしてやろうと思った、という説もあるが。
- 463 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 15:03:33 ID:eYGOHqTa
- じゃあその前に首を絞めてやればいいのに。
- 464 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 15:04:09 ID:bFboDFxq
- 子供だけは助かった説はデマだったのか
五右衛門が両手で必死に頭上に掲げる姿に打たれたとかいうアレ
- 465 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 15:04:20 ID:n6Vvoai0
- >「私も食べたいから私の分も買って来てね。代金は払うから」
こんなこと言ったら、そいつの分も払わされるぞ
「だって、お金払うって言ったじゃん」って言って、
自分の分だけ一番高いケーキ買ってくるな
- 466 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 15:22:13 ID:aASQvnL+
- >>457
イートインだと飲み物代がもったいないから嫌なんじゃない?
かといってケーキだけ、お冷じゃ嫌。
他人の家に押しかければコーヒーor紅茶代が浮く、とな。
- 467 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 15:26:56 ID:bFboDFxq
- 子供に隠れて自分ひとりの分だけコソコソ食べたいんなら
人に迷惑かけずに自宅の風呂場ででもやってりゃいいのに
- 468 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 15:29:06 ID:47yJIevW
- 水出して一人で食べさせて、そのあいだ掃除機でもかけてればいい。
- 469 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 15:31:05 ID:GJaqVfTr
- 次からは断るのが一番いいな
- 470 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 15:39:17 ID:DVtVzMDf
- うちの子が幼稚園でお友達悪さして、謝りにケーキ持って行って
そのお友達にケーキを渡したら「イヤー!ダメダメ!横にする!横にするから」「ほらほら貸して!そこをもたないの!」って
その親が自転車ひっくり返す程の慌てようで奪った様子には驚いた。
私はたかがケーキと思ってしまったんだが、ケーキひとつ取っても人の価値観は違うと思ったよ。
- 471 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 15:46:01 ID:ck0riKYc
- >>458
チューペット生産終了なんだよね…
- 472 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 15:50:21 ID:aASQvnL+
- >>470
いや、それはしょうがなくない?
園児に持たせておいてぐちゃぐちゃにされたら堪らない気持ちわかるけどな…
- 473 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 15:59:33 ID:JXrDmHaQ
- アメ公とDQNはBBQが大好きな法則
- 474 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 16:04:59 ID:LZxszbdg
- 謝罪で持ってきてくれたケーキを子供がぐちゃぐちゃにするのが分かっている
のに持たせっぱなしだと失礼だからじゃないの?
謝罪じゃなくても、自分で買っても子供に持たせないなあ。
- 475 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 16:26:51 ID:NjuqnUL9
- ケーキに目がないんじゃなくて、
「ケーキを子供に持たせてぐちゃぐちゃになってしまう=食べ物を粗末に扱うこと」
になっちゃうからでしょ。
子供にケーキ持たせるほうもどうかと思うよ。
「中身は焼き菓子でした」なんて後出しはイヤだよ。
- 476 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 16:35:21 ID:eLg1iLOY
- 「ケーキだからそっと持ってね」と優しく言うだけで
丁寧に扱う幼児(でも幼児のやることだからいつの間にかひっくり返ってる)もいるけど、
親の敵みたいにいきなりぶん回す幼児もいるから
取り上げるのに必死になる親もいるかもね。
- 477 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 16:36:30 ID:fE/MMzNd
- 焼き菓子でも食べ物振り回すのは良くないし、外から中身が分らない箱なら
いそいで取り上げでも当たり前だと思う。
- 478 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 16:37:55 ID:XJhd1MFG
- そーっと持ってくれるいい子なるか、ブンブン丸に育つかは親の躾次第。
- 479 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 16:40:36 ID:fE/MMzNd
- >>478
だから、ぶんぶん丸にしない為に食べ物で遊ぶなって躾け中なんでしょ。
子供の持たせて、ケーキぐらいという人の子は危ないかもしれないけど。
- 480 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 16:42:37 ID:Ptr6ztNr
- >>478
ブンブン丸の母親は、「あなたの子は大人しく持ってくれて羨ましいわぁ〜」なんて自分の躾の悪さを子どものポテンシャルにすり替える発言を堂々とするんだな。
なぜか知らんが。
- 481 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 16:47:43 ID:NjuqnUL9
- てか、お詫びにいくのに、ケーキはアリなのかな?
箱入りで、日持ちのする焼き菓子が常識だと思ってた。
- 482 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 16:57:14 ID:0gUq0TPZ
- さりげに嫌味レスを連投、やな性格ー
- 483 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 17:05:42 ID:fiybhjDV
- そういえば、息子の眉間にバット当てて夕方お詫びに来た人もロールケーキだったよ。
「治療費お幾らですか?」
言われ(検査の結果待ちと様子見中だった)
「まだ通院中ですし、保険も入ってますのでそんなにお気になさらないで下さい」
って言ったらその後音沙汰無しです。
- 484 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 17:10:54 ID:NRLU74wD
- >>483
気を使ってるのシャットダウンしといてその言い草か
相手の人のほうが常識人だよ
何も言わずROMってろ
- 485 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 17:12:54 ID:aASQvnL+
- >>483
> そんなにお気になさらないで下さい
ここ、そのまま受け取っちゃったのか…アチャー
こういう人もいるから、被害者になった時はうっかり社交辞令的な
言い回ししないように気をつけないとなあ。
さらっと書き込んでるってことは息子さんの検査結果は大丈夫だったのかな?
- 486 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 17:15:46 ID:0AQwnxkJ
- 向こうは連絡待ちしてたんじゃないか?
- 487 :483:2009/09/05(土) 17:21:45 ID:fiybhjDV
- >485
タンコブの中の血が顔面に来てすごくホラーな顔に一時なりましたが大丈夫です。
社交辞令的な言い回し本当に通用しない人って本当に居ますね・・・>484
かと言って謝罪してるのにその場で文句は言えないし。
- 488 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 17:25:17 ID:LjRi3FHo
- BBQに鮎もいいよ
大人しか食べないかもと思っていたら、5歳、6歳が一人2匹をペロッと食べてた。
どうやら串に刺さった魚にかぶりつくのが、アニメみたいで楽しかったよう。
人生初鮎が楽しいものになってよかったよかった
- 489 :483:2009/09/05(土) 17:28:42 ID:fiybhjDV
- >486
公園でチラ見したけど、逃げるように去って行きました。
その後どうですか?
位言ってくれたらモヤモヤしないのになぁ〜
- 490 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 17:34:14 ID:7I89cpVm
- しばらく様子を見ましたが、後遺症もないようですので
一応ここまでで清算お願いします
って領収書なり請求書なり持っていくべきだと思うよ。
第三者が複数いる場所でね。
- 491 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 17:39:00 ID:HrBGbL+7
- >>461
>>一つのケーキを買ってきて人の家で1人で食べて幸せなのか
>普通の感覚なら、針の筵に座らされるような
>罰ゲーム並みの居心地の悪さだと思うけどねww
↑ まともな人はそうだけど。
「他人の目の前で、美味しいケーキを見せびらかしつつ貪る」
のが快感な香具師ってのもいそう。
- 492 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 18:02:46 ID:V79DAsRK
- 近所にそんな場所がないからBBQすごくうらやましい
- 493 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 18:19:10 ID:XJhd1MFG
- >>492
たまに遠出してやるから楽しいんだよ。
- 494 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 18:55:25 ID:SDHL4snh
- ボッタクリBBQ奥、今後なにかあったらまた超kwskお願いします!
- 495 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 18:58:29 ID:Xzz9TyAa
- 「肉三切れと焼きそばを食べて一組6000円」で
飯田圭織バスツアーを思い出してしまったw
- 496 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 18:59:20 ID:t3u5edJN
- 辛格浩ロッテ会長、文学徒から半世紀で40兆ウォンのグループに育成(2)
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=115109&servcode=300§code=320
>67年に辛会長は韓国にロッテ製菓を設立し、母国への投資を始めた。
>ロッテグループの関係者は「この時から日本で稼いだ金を韓国に投資し始めたが、
>韓国で稼いだ金を日本に持って行くことは一度もなかった」と述べた。
>辛会長は韓国に進出する際、食品会社ではなく重化学会社の設立を希望していたという。
- 497 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 19:18:56 ID:wZuonmFM
- >>457
イートインだとお茶代が掛かるからじゃないの?
- 498 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 19:25:37 ID:3s+UpPoy
- >>483
保険って健康保険か?
加害者がいるのなら、保険適用なしの額を請求する必要あるはず。
- 499 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 19:44:15 ID:uigTnaTy
- >>498
つ>>466
- 500 :499:2009/09/05(土) 19:46:05 ID:uigTnaTy
- ○ >>498
× >>497
つ>>466 orz
- 501 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 19:55:25 ID:nCltEy8W
- >>500
もうなにがなんだかw
- 502 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 20:16:15 ID:DVtVzMDf
- >>470です。
え〜私の感覚がおかしいのかな?
私の考えは、今回イヤな思いしたのは子供だからお詫びの品→相手の子供に渡す。
ケーキだったのは、事前に好物サーチしてたから。
この場で大切なのは、私の子供が謝って許してもらう事。
ケーキは親へのお詫びの気持ちもあるが、相手に喜ぶ物を送れたって言う事実も欲しい。(←申し訳ないと思うあまりに)
それに、ブンブンなんて振り回してなかったよ。
なんて言うか子供を大声で注意し、自転車ぶったおし、喜んでる子供からケーキを奪う程ケーキって大事かな?って。
ママが持ってあげるよとか普通に取り上げるんじゃなくてね。
私はケーキはあくまで副産物でしかない考えで(ブンブンぬかして)多少崩れても良いものではないかな?と
子供が綺麗なケーキじゃないと嫌がったりするなら別だけど。それはそれでどーかと。
なんかうまく言えなくてごめん。ただ単にケーキ一つでも色んな考えあるよねって話しなんだけどな。
- 503 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 20:20:09 ID:o2aOGHZr
- >>470>>502
b. ( ^ω^)言い訳だらけの人生のようです.
( ^ω^)言い訳だらけの人生のようです
- 504 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 20:23:43 ID:kgEF0yxN
- >>502
でも、謝罪の気持ちで受け取ったケーキを
子供がもしその場で崩してしまったりしたら、相手側からしたら
かなり申し訳ない気分になるんじゃない?綺麗にキープしたい、
というのはくれた側への配慮でもあると思う。気持ちを形にしたもの
なんだから、せめて相手の前では粗雑に扱わないと言うか。
いくつの子かしらんけど、幼稚園児でしょ?子供って、振り回しこそ
しなくても、何の気なしにふいっと傾けたりしてしまいそうじゃない?
そういうのを懸念して親が渡させただけだと思うけど。
それがちょっと大仰な騒ぎ方だっただけで。
多分その子にはケーキを台無しにしちゃった前科があるのではw
- 505 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 20:25:41 ID:ilJoS9cu
- 謝りに言った先の品物の受け取り方に文句言うとか、どんだけー。
- 506 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 20:32:56 ID:eNJdIrFZ
- 子供に持たせた事で、崩してしまった経験している人も多いと思う
特に既製品のケーキは、見た目も美味しさの一部だもんなー
- 507 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 20:33:54 ID:7ErU0d1m
- >>502
「子供を大声で注意し、自転車ぶったおし、喜んでる子供からケーキを奪う程ケーキって大事」
ってよりも、もしかしたらそのお子さんは今までにケーキの箱を振り回したり変な持ち方して
中身を崩したことがあったのかもしれない。
だからお母さんが慌てて取り上げたんだと、自分だったら思うな。
そこまでケーキに執着するの?prgって気持ちが>>470=>>502の文章にありありと出てるから
反論されるんだと思う。
(「ただ単にケーキ一つでも色んな考えあるよね」なんてうまく誤魔化してるけどw)
- 508 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 20:36:46 ID:DVtVzMDf
- 分かった。
長々と反論レスしてごめんね。スレチなのも。
- 509 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 20:38:33 ID:PMymUpHK
- なんだか相手を無意識に(?)見下す癖のある470だから
子どもが相手の子に悪さをしたように思えてしまった。
人を見下す親の子っていばりんぼうが多いんだよね。
親のpgrって気持ちって子どもに伝染するから気をつけたほうがいいよ。
- 510 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 20:47:22 ID:gY8JXwrr
- >>508
気にスンナ
せっかくお詫びにいただいたケーキの形を崩したくないという相手ママのとっさの行動が
アナタから見たら大げさに見えたんだと思えばいいと思うよ。
- 511 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 21:00:14 ID:4lt2MzVS
- でも、自転車ぶっ倒して子供怒鳴りつけるほどケーキって大切?
えっケーキごときでそのリアクション?って、実際目の前でみたらひくと思うわ。
それが、あいて見下しになるかどうかは知らんけど。
自分がケーキ大好きって程じゃないからそういう反応になるのかな?
- 512 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 21:00:58 ID:lKITjXmq
- ケーキ食ったことないんじゃない
- 513 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 21:02:53 ID:47yJIevW
- デリケートなものが壊れそうなときのハラハラ感は理屈じゃない
- 514 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 21:03:36 ID:Xzz9TyAa
- 「ケーキだから」ってわけじゃなくて、「お詫びの気持ちで持ってこられたもの」を
乱雑に扱いそうになったら「わーやめてやめてー!」ってなるんじゃないかなあ
受け取ったのが当事者(怪我させられたわが子)でも。
- 515 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 21:03:39 ID:fE/MMzNd
- 自分の子が何したの?
相手の子が嫌な思いをしても、直接渡さなきゃいけないという事は無い。
目の前でお母さんに渡せば十分でないの?母親が取りあげるとでも?
- 516 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 21:04:52 ID:L7l6mBSJ
-
人☆人
( ( .) )
ノ゛"゛"゛"゛"゛"゛"゛ヽ
ノ~~ 八 ∧ ∧ .八 ~~ヽ
οο 川 (,,゚Д゚)ο 川 οο
|⌒~⌒~⌒U'⌒U⌒⌒⌒⌒~|
|◎∋∞∈∈◎∋∋∞∈◎|
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 517 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 21:07:13 ID:tThmcYJa
- >513
それだ!
いくら買った物とかでも、食べ物や物は大切にって事だし
謝罪の気持ち=ケーキだったら、粗末には扱えないと思うけど。
- 518 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 21:12:48 ID:Shpnamno
- 470は事前に好物サーチまでして喜ぶものを送って謝罪するんだ!って
やる気まんまんなのに
渡した子供に箱を横にされてぐちゃーってなって
そしてそれを親が平然と見て止めようとしなくても
平気なんだろうか。
私ならそっちのほうがムカつくが。
- 519 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 21:16:34 ID:QgXeDib5
- 子供がやらかして謝罪も面倒なら挨拶の品を選ぶに使う神経も面倒。
すべてはこちら側が悪いだけに誰かにこぼすこともできない。
せめて相手に一矢報いるため針小棒大に表現した書き込みはフルボッコ。
そんな>>470がカワイソス。
- 520 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 21:23:14 ID:DVtVzMDf
- ごめん気になった質問だから最後に。
>>518
平気だよ。子供にあげた物だし、子供が好きな様にしてくれて。
それに、子供って好物を持たせてもらってるのも嬉しいものかと。
と言うか、あげた物全般相手がどう扱おうが気にしないよ。
これで本当に最後にするね。あんまり私のくだらない話しでレス消費もったいない。
ロムにてセコケチ話し待ち。
- 521 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 21:24:00 ID:fE/MMzNd
- よっぽどいいケーキ屋のデリケートなものだから受け取るほうも気を使う。
リサーチしてまで送ったのなら大切にされなくて憮然なら判るけど。
まさかと思うけど、こんなケーキぐらいでムキになってというレベル?
- 522 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 21:28:37 ID:NjuqnUL9
- ケーキ屋のレベルの高低じゃなくて、ケーキ自体のデリケートさが問題かと。
まして生クリームが箱から漏れて服を汚したら、やらかしたのが先方でも、
こちらも申し訳ない気持ちになるし。
自転車だって、結果として倒れただけで、ケーキ>>>>自転車 ではないでしょうよ。
相手に謝罪する気持ちどころか、悪意しか感じられないよ。
- 523 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 21:37:18 ID:tThmcYJa
- >520
うん、もう出てこないでね。
- 524 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 21:38:12 ID:Q6nTmqhZ
- >520
価値観の違いだけで間違った事した訳ではないので気にスンナ
私も子供に渡す派だけどスレ的には反対意見が多いということだけ頭の片隅に入れてます
- 525 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 21:44:14 ID:xFOBQh/4
- たかがケーキじゃないんだよ。
作った人の気持ちもこもってるんだよ。
よりおいしそうに、よりかわいく見えるように。
食べ物<自己満足のようだけど申し訳ない気持ちが先に立ってたら、相手のそんな行動気にならんだろ。
誰かも書いてたけど見下してる感じがしてやな感じ。
- 526 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 21:44:50 ID:eNJdIrFZ
- >>524
渡したものがデリケートなケーキだったから、最終的に自転車が倒れちゃったわけで
焼き菓子だったり簡単に崩れないものだったら、直接子供に渡しても問題ないでしょ
「何が何でも子供に渡すべきではない」なんてこのスレの誰も言っていないよ
もしかしたら、また誤読されたら困るから言っておくけど、
誰も「ケーキをあげるべきではない」とも言っていないからね
- 527 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 21:45:44 ID:kgEF0yxN
- >>520
好きなようにしてくれてって…
それが振り回してぐちゃぐちゃにして結果食べられないようなことになっても?
そうなったら貰った子供本人だって可哀想じゃないの。
なんかズレたひとだなあ。
自分から相手に対しての気持ちさえ筋が通ってれば、
相手が自分に対して感じる気持ち(配慮とか気遣いとか、もらい物をダメにしてしまう
すまなさとか)はどうでもいいっつか無関心なんだね。
自分が多数派からかなりズレてて、そのために無意識に人を不愉快にさせる
可能性があることだけは自覚したほうがいいと思うよ。
- 528 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 21:49:07 ID:ilJoS9cu
- >>527
元々謝りに行ったはずなのに、粗探ししかしてない人に筋とか無いって。
こういう反応してくれないと嫌、そうするべきなのに!みたいな人じゃん。
- 529 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 21:53:21 ID:NjuqnUL9
- 筋っていうか、「謝罪に行った」っていう事実だけが大事みたいな。
自分の子が相手の子に何かしてしまったお詫びなのに、
「好きなものをリサーチしてやった」「ケーキをかってきてやった」
「子供に渡してやった」 「自転車倒すほどケーキ好きかよpgr」
謝罪の気持ちをケチっちゃいかんよ。
- 530 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 21:59:15 ID:tYZ0LVwD
- 全身プラダ母@東京都下。なまえを急性ソバヤ、現死性EモトMホコ。エステサロンで半年働き、失業保険をコツコツ貯めて
彼氏と妊活ハワイ。ゴムに穴あけ子作り成功。結婚式は居酒屋3000円飲み放コースに
会費1蔓延。お返しはチンケなフォトクレーム。
幹事を同僚のわたしに頼み、打ち合わせ代と称してその場所の食事代、お茶代を「失業者だしぃ」と
全てゴチさせる。
コドモうまれてお祝いに現金横瀬とメールきた。
たいがいにせい、このパラサイトブスといってスカー。
縁切り成功。まんせー。
- 531 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 22:01:23 ID:zpdtR1/u
- おちけつ☆
- 532 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 22:01:44 ID:8x7tDxv6
- 日本語でお願いします
- 533 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 22:05:13 ID:F/LvYm0c
- スカーで吹いたw
- 534 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 22:05:15 ID:RdwvdGbd
- うーん、せっかくの頂き物を台無しにしたら申し訳無いっていう
むしろ相手に対する配慮の気持ちや、子に対するしつけの意味とかで大げさに叱ったのに
「ケーキごときでなんつう反応だ、浅ましい!」って思われたとしたらそれは悲劇だ。
まあ書き込みだけでは分からん部分もあるだろうけどね。
- 535 :337:2009/09/05(土) 22:07:53 ID:J6FqPRx3
- プチネタ引っ張ってすみません。
>>337のママ友と何度かメールのやりとりをしました。
最後は抜粋するとこんな感じ。
『あなたは確実に受けられる権利が二つはあるじゃない?
だからもし予防接種が二度できるチャンスがあるなら、片方を分けてくれればいいから。
やっぱりこういう時は助け合いだよ?
子だけ接種しても私がうつったら家族みんながかかっちゃうし。
保険証は悪用しないから心配しないで!
今からあんまり心配してもストレスで赤ちゃんに影響しちゃうよ?』
ママ友と私の子は5才です。
日本語通じてない気がします。
まだ接種方法未定だし、もう面倒だからスルーします。
てか付き合いもスルーの方向で行こうと決意。
いざ接種になったら『なんか産科と呼吸器で情報共有されてて無理みたい』で通します。
- 536 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 22:10:09 ID:gp4XFlUs
- >>353
すでに悪用目的じゃんw
付き合っててもいいことないよ、スルーがんばれ
- 537 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 22:10:12 ID:3ynik/ag
- 「あなたからの非常識メールが一番ストレスになります」
って返してやれ
- 538 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 22:10:22 ID:TAxHUKnu
- >>535
gdgdな流れを断ち切ってくれてありがとう!
一刻も早くその基地外と縁が切れるよう祈ってます。
- 539 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 22:40:11 ID:8x7tDxv6
- 摂取最優先にあたる「医療従事者」である小児科医師が「病院に入るかどうかもわからないのに無理です」って言ってましたよー
(月にHibを40本以上確保できる規模の病院なのに)
こういう基地外もいるわけだけど
ttp://pandemich5n1.seesaa.net/article/126965123.html
- 540 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 23:07:29 ID:RLUOXcMO
- 労働半年だったら失業手当ては3ヶ月分。 こつこつ貯まるわけがない。 自己都合ならば初支給まで3ヶ月以上待たなければいけない。
- 541 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 23:23:44 ID:FTPrtLh5
- 先月マシュマロクレクレされたの思い出した投下。
八月の終わりに、仏人と米人と焚き火できる公園に焼きマシュマロしに行った。
お弁当食べつつマシュマロ炙って食べてたら、幼稚園男児連れたママ登場。
男児一人で走ってきて、私達を観察、駆け戻って母親にずるいー!食べたいー!と訴える。ずるいって何だ。
案の定というか何というか、大丈夫よーあんなにたくさん(アメリカンサイズ)有るんだし絶対くれるわよーお姉さんにお願いしたらーとか大きい声で答える母親。
が、男児はでかい外人二人にびびってるのか凸してこない。
母親にぐずぐず文句言って、母親のよこせアピールもヒートアップ、くれれば良いのにね、ケチだね意地悪だね、大きいのに独り占め恥ずかしいね!とわめき始めた。
あーめんどくさ、どーしよ、と思ってたら
仏「パリのさー、エッフェル塔の周りとかにいっぱい居るんだけど、英語話せますか?ってきかれたら気を付けてね。日本人は狙われやすいからね」
米「ニューヨークにも居るぞ!あれ日本語で何て言うんだっけ?おもらいさん?」
仏「托鉢僧じゃないご飯下さいって言う人は?」
米「あぁ、乞食だ!」
この基本的に声のでかい米人の言葉が聞こえたみたいで、クレママは盛大にふじこって不良外人が!とか喚きながら男児引き摺って行った。
男児は引き摺られながらもずるいずるいー!って喚いてた。似たもの親子ですね。
ちなみに米人は、クレイジーな奴はどこにでも居るからな!って言ってた。
仏人はあぁいうの小町で読んだ、本物に出会えるなんて感激だよ!って笑ってた。
小町…読むな!
- 542 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 23:29:32 ID:tLS/Db3d
- GJ
小町読む、フランス人wwwちょっとツボった。
此処は、2と、2の纏めじゃなかったことの方が……w
- 543 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 23:49:40 ID:zU8IFtQO
- スーパーに買い物に行って、休憩コーナーでアイスを食べていたときのこと。
ベビカに乗った乳児と幼稚園児くらいと小学校中学年くらいの3人をつれたママがやってきた。
そこにはカップめんとか食べるためにポットが置いてある。
ミルクを作りはじめたんだけど、ミルクをポットのお湯で溶かした後、保冷用の氷を哺乳瓶の中に
入れて冷やしてた。(レジ横においてあって、食用にしないでくださいって注意書きがある)
幼稚園と小学生の子には、ビニール袋にいれた氷にスティックシュガーを入れて食べさせてた。
見ちゃいけないものを見た感じで、大急ぎで食べ終わって家に帰った。
- 544 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 23:56:04 ID:FtJDZgDW
- >>535
ストレスためさせてるの誰なんだよ!って後ろからパシーンやってやりたい。
保険証貸すなんて無理だよね じゅうぶん悪用だし。
今後付き合いに影響ない人ならもうメール拒否でいいんじゃない?
共通のママ友いるなら根回しだけして、心おだやかに過ごしてね
- 545 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 00:21:25 ID:OFtpu/wy
- >>543
あれ、スーパーによって何の水で作ってあるのか知らないが
自分が使ってるところのは明らかに消毒液のにおいがするんだけど…
他のスーパーでは黒い異物が混じってるのもあったんだけど…
大丈夫なのかなその乳幼児…
- 546 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 00:21:59 ID:jV1a5XiB
- >>535
予防接種は1人1回しか出来ないよ?
私(535)が受けたら記録が残るから、万が一貴女が私(535)の保険証を使っても受けれる訳ないじゃん。
普通に考えたらわかるでしょ?
とだけ言ってCOしちゃえば?
余りにしつこい場合は保険証貸してメール保存して、相手旦那か相手両親に相談。
- 547 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 00:22:38 ID:ZvIRbX+2
- >>539
反論しようと思ったけど、それすらばからしくなるようなブログだなあw
>>541
直接クレクレせず、子どもをだしにするあたり、あさましい母親だ。
米仏両国人はGJ!
小町を読む仏人は、2ちゃんも目にしてそうだww
- 548 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 00:25:56 ID:6T6pNg2L
- >>541
小町読むフランス人スゲー!!!!
クレクレよりそっちに食いついてしまうぞっ。
しかし、どちらのご友人も日本語がすごく堪能なのにビックリした。
てっきり英語あたりで会話してるのかと思ったら、クレクレが理解したということは
日本語だったのか。
- 549 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 00:27:43 ID:yWjKydL2
- 塾講師やってます。趣味でシャーペン集めてます。
母の友達の子が字が汚くてノートが取れなくて困ってると聞いた。
で、夏休み始まったころその子を見た。
ノートの使い方も教えたけど、細くて固いキャラもののシャーペンだったからシャーペンの選び方も話した。
実際に私の持ってる太くて使いやすいの持たせて、その子は納得してくれた。
シャーペンコレクションのでかい箱を見せてしまったのは失敗だった。
それ以後その母親からクレクレがすごい。
私は2時間ボランティアでその子見たのに。
お礼よこせとは思わないけど、クレクレする権利はないぐらい思って欲しい。
近所のコンビニ。
仕事帰りに「おかずはあるけど、ご飯食べきっちゃった」ってメールが入ってたからコンビニ寄った。
毎週楽しみにしているテレビの時間が迫っていたからあせって、お釣りとらずに行こうとしてしまった。
「お客様〜」って言われて気づいて戻ったら、そばにいた家族連れに「要らないなら頂戴!」と。
ギャーギャーあまりにうるさかったし、お釣り8円だし、でも恵んでやりたくはない。
コンビニの募金箱に突っ込んで帰ろうとした。
そしたら募金箱投げつけられた。
たんこぶ程度で済んだけど、店員さんが警察呼んだから時間かかってテレビ見損ねた。
- 550 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 00:35:44 ID:XjrmcynS
- >>549
全力でオツカレ……
災難だったね。
- 551 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 00:46:46 ID:1ed+4oh3
- それは立派な暴行傷害事件ですね。
たった8円で人生棒に振るかも知れないなんて、セコは本当に脳味噌ないのかも
知れないな。
そこで
名月を取ってくれろと泣く子かな
それをよこせとセコケチ吠える
お粗末
- 552 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 01:06:53 ID:7nuDOhFQ
-
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < >>395BBQまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 553 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 02:54:14 ID:nyDi7dcY
- 塾講師の割には、ヘンな文章。
- 554 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 03:41:56 ID:z8ERXchS
- >>553
釣り針見えてますよ
- 555 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 04:19:18 ID:64DfbbC4
- 今かなり憤っているのでレスさせて下さい。
神戸出身@現東京都民の山好き奥です。
関西の人なら結構ご存知かと思うけど、11月に六甲山系を踏破する、
「KOBE六甲全山縦走大会」というイベントがあるんですが、
8日と23日の二回、各回定員2000名で、9/1に申し込み用紙を販売開始。
地元の人なら販売窓口にて直接購入できるけど、先着順なので、売り切れればそれでお仕舞。
なので、取り寄せ時点で激戦状態なんだけど、遠方ゆえ、タイミングが合わず何度も涙を
呑んできたのだけど、今回は配達日指定にして何とかget!
嬉々としてそっち方面のス覗いていたら、プチ祭りになってる。
何事かと思ったら、その申込書がオク出しになってた!
もちろん、転売禁止の代物なのに。
KOBE六甲全山縦走大会参加のご案内
ttp://www.city.kobe.lg.jp/culture/event/rokko/youkou.html
※応募資料の転売は禁止します。
出品者は複数あって、既に落札されているのもあるようですが、
最新の出品者
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/auction/w42117699
が、(出品物からして)どう考えても小遣い稼ぎの、
同世代の子育てママにしか見えなくて。
しかも、決して山には登らなさそうな。
はらわたが煮えくり返って煮えくり返って…、この分だと夜明かししてしまいそう…orz。
参加したくても出来ない人だってたくさんいるのにその心理を逆手にとって、
こんな汚い事をするなんて…。
とにかく、運営関係者が市やYahooの方にも働きかけはしているみたいだけど、
本当に許せない。
地味なんですが、どうか皆さん違反商品の申告にご協力お願いしますm(_ _)m
- 556 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 04:47:00 ID:kRL1U9IV
- 昨日明け方の>>356です。
調子に乗って続書き込み。
花ロゴブランドの小物が好きで結構、小物やアクセサリーも持ってる。
化粧品もファンデーションはそこの物。
今日幼稚園にお迎え時にウチの子が顔に泥つけてたんで
「ほっぺ汚れてるよ?ちょっと見てみ?」とバッグからファンデを出して
鏡を子に見せて汚れを落とさせてるのをどこからかみてたらしいタラちゃん奥。
私が車に戻ろうとすると側にやってきて
「おけしょーお花のかわいーですぅ。」
「ぽっこりお花形浮き上がってるのイイですーぅ。」
目ざとくその日たまたま着けてた花ロゴピアスを見て
「お耳もかわいーのですぅ。」「ほしいーですぅ。」
ウチの子は私に手を引かれながらタラちゃん奥の顔ぽかーんと凝視してた。
しつかこったから「ウチの旦那、今日休みで車ン中で待ってるよ?」と言ってみたら
「嘘はダメーですぅ。」と言いながら私の車までついてきた。
で、ホントに旦那が運転席で待ってるの見てスタコラサッサ逃げてった。
…ウチの子や他のママ連中に見られるのは気にしないのにウチの旦那にだけは見られたくないんかい。
と、何か嫌な感じだけが残ってる。
- 557 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 04:48:54 ID:kRL1U9IV
- ちなみに周囲に聞いてみたら他にクレクレされた人はいないっぽい。
評判は「末っ子的な空気読めない甘えん坊って感じはあるけど図々しいとかって程じゃないよ?」
とのこと。
今日のタラちゃん攻撃を目撃してたママさんに
「あの人、いつもあんなだっけ?」と聞いてみたら
「うーんオネダリはする事はあるけど、知り合いとか友達としての常識の範囲内。
今日のアレは一体どうしたのかと思った。」
とのこと。
なんで私が昨日から急にロックオンされたのか
ウチの旦那に見られるのだけ嫌がるのかすっごく嫌な予感…。
と言うお目汚しすいません。
- 558 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 04:52:16 ID:3y9Gv/rm
- >>555
そのイベントだとなんか良い事あるの?
うちら地元の高校で、六甲全山縦走つうイベント強制されていたんだけど。
普通に嫌な俺たちはずるしたりしてたけど、好きな奴は
勝手にトライして満足してたよ?
なんで、イベントにこだわるの?
- 559 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 04:57:07 ID:kRL1U9IV
- あ、後だし付けたしで。
今日(土)は地域の老人会の人達との交流会って事で
特別通園日でした。
代わりに月曜が代休。火曜日のお迎えはちょっと目立つ花ロゴバッグでも持ってて
タラちゃんがどうでるのか見てみようかな?危険かな?とか考え中。
- 560 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 05:03:01 ID:cg7DdUfP
- >>559
乙です。
気持ち悪いね、そのタラちゃん。
子どもやママたちに見られるのは平気でも、男の人に見られるのはさすがに恥ずかしいのかな。
今度始まったら携帯で録画して「ウチの旦那に見せるから」と言ってみれば?
毎回それやったら止めるかもw
- 561 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 05:10:04 ID:64DfbbC4
- >>558
当然私も高校の時は、嫌々?参加していたんだけど、
母が逝去していることもあり、上京して段々地元との繋がりが薄れてくると、
そういうかたちで気持ちを盛り上げて、繋がりをどこか保っておきたいものがあるかもね。
(ちなみに亡母も山好きで、お墓も六甲山系のとある所にあるし。)
まあ自分的には、一種の法事みたいな感覚かもしれない。
でも、市民の税金を元に善意のボランティアが運営しているイベントなのに、
近頃の中高年の登山ブームで違法と解っててもオクで幾らでもいいからお金出して
参加申込書欲しい、という心理に付け込んで高額で売ろうという魂胆は、セコイというか
浅ましいというの通り越して、それで商売が成り立ちそうだから怖い。
- 562 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 07:04:03 ID:i6gGbua3
- >>558
イベントの参加者は全員アホとでも言いたげだなぁ。
イベントだからやろうって思うことあるじゃない。ていうか問題点そこじゃないじゃないかw
しかし出品者は最低だね。法に触れてないことは何やっても良いと考えてるタイプかな。
- 563 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 07:04:38 ID:D2sLdYNR
- >>558
それ、ほとんどの市民イベントに対して言えるんだが
そこまでして絡みたいのかw
- 564 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 07:08:20 ID:D2sLdYNR
- >>555
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w42015379
すごいな。9枚分。これだと1万前後になりそう。
- 565 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 07:08:41 ID:SwhUhuhv
- 悪質な転売ヤーは多方面に多数存在するよ。
運営がボランティアだとか、あなたの思いいれがどうとか、そういう人たちには
関係ない。ライブのチケットや新しいゲーム機が高値でオクに出るのと同じ。
たしかにムカつくよね。でも現システムが変わらない限りどうしようもない。
運営側に働きかけて、譲渡不可の抽選方式にでもしてもらうといい。
- 566 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 07:18:25 ID:FiQ/j6qP
- >>557
携帯で録画して、次またおねだりしたら、夫にみせますと言っちゃえ
- 567 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 07:34:59 ID:1wi7wkXQ
- しかしいい歳こいて恥ずかしいな…>>557の相手奥
ニラニラヲチりたい気持ちもあるだろうけど、一度バシッと拒絶していいレベルだとも思うけど…。
- 568 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 07:55:52 ID:bmqoPH3N
- >>557
一度、真顔で「気持ち悪い」とハッキリ言ってやってはどうでしょう。
- 569 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 08:06:33 ID:upEI+rRp
- ていうか、録画なり録音したのを本人に見せるor聞かせてやればいいよ。
いかにウザくてキモイか、自分でもよく分かるだろうwww
- 570 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 08:09:22 ID:p3/SYbon
- 「まさかと思うけどあなたそれ可愛いと思ってるの?」
「気持ち悪いんですけど」
はっきり言ってやれば?
- 571 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 08:10:09 ID:bk5gcTE6
- こんなに私が可愛くおねだりしてあげてるのにお花奥ってばセコいわ〜
とか、更にキモく斜め上おねだりしそう…w
- 572 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 08:20:38 ID:/Lr9LVOe
- >>556
今度来たら、全部録音録画してやれ。マジ。
- 573 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 08:42:49 ID:TO8DUYPX
- >>556
ひょっとすると何かのなりきりかもしれない。
変なスイッチが入ったかも。
- 574 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 08:43:13 ID:YUkg1C35
- 来るたびに全部録画してたらいいんじゃない?
しつこいと周りも引くし
男相手だったら通用するかもしれない技(可愛くおねだり、泣く)も
同性相手だったら絶対通用するわけないのにね
本当に気持ち悪いわ
- 575 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 08:55:08 ID:Dbfa/FIW
- タラちゃん奥がどうしても篠原ともえで脳内変換される・・。
- 576 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 09:04:09 ID:m4WG4Rjs
- 親切なフリして精神病院のパンフでも渡してやりたいな。
- 577 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 09:06:53 ID:afS+79EX
- >>557
そこのカタログを無言で渡してみて、どんな反応をするか実験してみるとかは?
- 578 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 09:08:22 ID:ESlmxCJL
- 「失礼ですーぅ。」
「お詫びとしてそのバッグ欲しいですーぅ。」
とか言いそうだな。
- 579 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 09:11:05 ID:TYw5hvfT
- >>556
タラちゃんよりみずぽやYOUの声のCMを思い出す
- 580 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 09:11:33 ID:XpmQBVJB
- 「わ〜い、買ってくれるんだ〜!」
「それじゃ、これとこれとこれ、あとこれも欲しいです〜ぅ」
こうなる展開に504セコ。
- 581 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 09:14:32 ID:apO/s8xE
- >>555
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=w42117699
違反申告数がすごいことに。
ザマーミロw
- 582 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 09:18:25 ID:Sdl9gWZE
- >>561
重箱つつきだけど、「逝去」は敬語だから、身内である母親に使うのは間違い。
- 583 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 09:28:20 ID:J51wumYM
- >>546
先に受ければいいって脳内変換されそう。健康保険証や診察券のドロ注意。
自費(任意接種)でも公費負担でも、健保組合が費用を負担するわけではないから
健保には請求が行かないので記録は残らないだろう、と一応書いておく。
保険証持ってきては、問診で体調不良が分かり治療に切り替える場合の為。
予防接種と普通の治療を同日に行うことは禁止。
- 584 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 09:31:12 ID:SwhUhuhv
- >>581
あらためて見てみたけど、開始価格は既に支払い済みの1500円と
なっているし、本当に自分が行けなくなったから出品したという可能性も
なくはないから、それほど悪質でもないような気がする。
出品物からの推察ってのもあてにならない。
刺繍だの毛糸だの洋服だのを出品したり落札したりしてる私もマラソン出るし。
ただ、私だったら開始価格1500円で、1700円くらいを即決価格にして(手数料)
高騰しないようにするかな。
転売禁止ってことなら、それだけでアウトだとは思うけど、転売禁止のチケット類が
がんがん出品され落札されていることを思うと、この件だけがそんなに騒がれるのが
よくわからない。
- 585 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 09:36:31 ID:LfozxgM6
- >>594
転売目的じゃないなら、
「開始価格を購入価格」じゃなくて、
「即決価格を購入価格」にするのが常識だと思うがね…。
- 586 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 09:39:37 ID:J51wumYM
- >>543
子供達かわいそう。スーパーに匿名で投書したら?
- 587 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 09:42:00 ID:1wi7wkXQ
- みんなやってることだから、この件だけが騒がれるのがよく分からないって言う
その考えが分からない…。
みんながやってることなんだから別にいいじゃんーって?
違反申告する方がおかしいとでも?
- 588 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 09:43:01 ID:SwhUhuhv
- >>585
入手の手間と発送の手間とヤフオクの手数料、その一部を
負担してもらってもいいかな、と思ったんだけど。
- 589 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 09:43:17 ID:WbMat8aT
- ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w42015379
これもすごいことになってるね。
この値段、ちょっとだめだろう・・・。
- 590 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 09:45:06 ID:SwhUhuhv
- >>587
そうじゃなくて、ほかにもそういう例はたくさんあるし、明らかに転売という
悪質なケースもたくさんあるのに、みんな(私も含めて)しかたがないと諦めている。
この件だけ特別みたいに騒がれている現状がよくわからないということ。
違反申告はどんどんしたらいいと思うよ。
- 591 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 09:51:04 ID:i6gGbua3
- >>584
約束事っていうのは本来、想定されるトラブル、損害を回避するために考えられて設定されるもの。
規模が小さければ小さいほど、参加者の善意が必然と成功率に影響するんだよ。
ライブで言えば転売は想定の範囲内、一地域では既にトラブルのひとつ。
あなたのように皆不誠実だったらどんなイベントも成功しないがなw
- 592 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 10:03:01 ID:cr+W36Hj
- オク板でやれば?
- 593 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 10:09:52 ID:mvT375sC
- タラちゃん奥除けに旦那の顔で実物大のお面を作って
阿修羅状態にしておけば?
- 594 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 10:22:50 ID:SCUSlLPZ
- せこケチなのかわからないけど変なのに絡まれた。子供を公園で遊ばせていて、そばのベンチに座っていたら、
同じく子供連れの女性がやってきた。何か携帯ラジオ?か何かを持参してるのか、人のしゃべる声がその女性の方から聞こえてきた。
公園に入ってきたと同時に洋楽か何かの曲がちょうど始まったようだった。
(なんだろうな?あの人)と思いつつ、思わず曲に耳を傾けてしまった。
その曲が終わると同時にその女性がつかつかと、こっちにやってきて、手を差し出しながら「じゃ、100円ね」と言った。
意味が分からずポカンとしてたら、「私の曲聞いてたでしょ!!!一曲100円だから!!」
はぁ〜〜?「いや、払いませんよ!?」「何でよ!聞いてたじゃない!払え!泥棒!」
と揉め揉めorz
私らが揉めてるのに気づいた私の子供が自分のそばに来たのをきっかけに、
素早く子供の手を握りしめて公園を走って抜け出しました。
後ろの方でずっと「払え!」だの「泥棒〜〜!」だの叫んでました。
揉め事の間、その女性の子供は女性の服の袖をずっと握りしめてボーっと立っていました
もうあの公園には行かない…
- 595 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 10:27:16 ID:QhrbowE9
- >>594
カスラックの人だったんじゃね?
- 596 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 10:28:28 ID:2Kn1gdLV
- >>564
即決交渉したいって質問した人、連絡先を晒されてるよ。
- 597 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 10:29:13 ID:hibTTXZ5
- >>561
自分の母親のことを他人に説明するときに「母が逝去してるので」なんていわないよ
もう少し日本語(敬語表現)の勉強したら?
- 598 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 10:30:58 ID:3f5oUBqU
- >>589
質問者の携帯の番号とアドレスが出てるんだけどヤバイよね…
- 599 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 10:36:17 ID:w5ECo389
- 違反申告すれは他にあるのに、どこにママが?な話題をふるのはおかしい。
他に書かれてるひともいるように、ライブでもその他イベントでもこういう話は後をたたないけど
主催側やオク側、2ちゃんだったらオク板でやればいい。
- 600 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 10:37:03 ID:WcsqGqZ7
- ヤフオク違反出品通報スレ part13
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1251464217/l50
いい加減ココとか他に移動しろ
- 601 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 10:39:45 ID:Sdl9gWZE
- >>598
三桁評価持ってながら、回答されたら公開されることを忘れてる質問者のほうがアホ。
- 602 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 10:41:00 ID:mO2gCKBu
- >593
イヤ、タラちゃんのお面作って相手に装着、笑いものにするのがいい。
- 603 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 10:48:10 ID:i6gGbua3
- いやですーぅ
無理ですーぅ
だめですーぅ
しねですーぅ
とこちらもしつこくタラヲだ!
- 604 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 10:50:32 ID:8jSazWz7
- ばぶーーーぅ
で対抗したれ
- 605 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 10:55:37 ID:v/9JC8Pg
- >>595
いかにカスでも、ラジオ聞いてるだけの人に徴収して回らねーw
- 606 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 10:57:12 ID:6D+BPOAi
- >>594
公園の近くの交番に一言相談しておくのがいいかも。
- 607 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 11:00:56 ID:tuXPlzqj
- 対抗してイクラちゃんの「ハーイ」「バブー」「チャーン」で。
- 608 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 11:01:49 ID:ahjDWSGy
- >557
録画が無理なら、鸚鵡返し攻撃もありだと思う。
「おけしょーお花のかわいーですぅ。」 「おけしょーお花のかわいーですぅ。」
「お耳もかわいーのですぅ。」「お耳もかわいーのですぅ。」
「ほしいーですぅ。」 「ほしいーですぅ。」
「まねはだめですぅ。」「まねはだめですぅ。」
>594
同じ公園で遊んでいる子連れママに目撃情報を話しておけ。
- 609 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 11:09:38 ID:GXHmNiJd
- ずーっと花椿に鞄とかあるんだ、知らなかったと思ってたんだけど
白黒のあれのほうか。
- 610 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 11:17:41 ID:N68ttQ7P
- 語尾伸ばすしゃべり方されたら無意識にキモイっていいそうだ自分。
何のロールプレイしてんだよと。
- 611 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 11:18:08 ID:eZ5PyqML
- >>556
花ロゴブランド見てスイッチ入ったんじゃね?
それか、年上の持ち物で、欲しいと思ったら『強請れば貰えるもの』と
学習しているタイプじゃね?
他の人も言ってるけど、録音推奨だね。
あと、ママさんとかの目は気にしないのに、
556旦那を見て逃げるのは、『男の目』を気にするタイプとか。
- 612 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 11:20:42 ID:/HvcwCOt
- タラちゃんじゃなくて翠星石の方を連想した<ですぅ
- 613 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 11:26:06 ID:dHDeVhup
- アニメ版のペルシャで再生されてたよ
- 614 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 11:39:58 ID:7VWPvVXc
- 「お耳もかわいーのですぅ。」
「ありがとうですのぉ」
「ほしいーですぅ。」
「嫌ですのー。」
「ほしいーですぅ。」
「やーの、やーのぉ!!」
通報されそうなやり取りだよwww
やっぱりストレートにお断りしますがいいよね。
- 615 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 11:41:58 ID:rb7DGPYf
- ですぅ奥の対応は完全無視が一番だと思うんだけど。
なんで基地街の言うことをいちいち相手するかね。
- 616 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 11:52:02 ID:OvpQT9Bc
- そのまま街中に連れ歩けば完璧
- 617 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 11:55:08 ID:BbYP9iTc
- >>615に同意
理屈や正論が通用する相手なら、色々考えて切り替えし断るのも良いかもしれないけど
明らかにキチ入ってる相手には一切無視の方がいいと思う
周りの奥様に根回しだけしてあればキチは自爆してくれるだろうから放置が一番
- 618 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 12:00:18 ID:7OSX5H7T
- 勝手な希望だけど、ぜひ実験してほしい。
父母参観や運動会なんかのお父さんが園にいっぱい来てる日に、お花いっぱいにして
ですぅ奥の「ですぅ奥義」をご披露いただいた状態で
園内をつれ回してご主人以外の男性の前でも平気なのか、
だめならどんな男性の前では沈黙するのか。
356さんにメリットはないけどね。
出来ればスネークしに行きたいくらいだわ。
- 619 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 12:00:51 ID:g+uP1o7s
- >>614
十字架天使で返すのかよw
- 620 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 12:06:54 ID:fUy2SA/d
- >>619
あぁ、思い出せなくてもやもやしてたw
ありがとうw
- 621 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 12:12:50 ID:eZ5PyqML
- >>619
ああ、英語読みかと気がついて、やっと腑に落ちた。
それにしても、また懐かしいものを
- 622 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 12:14:56 ID:gZLII+Ri
- 今日は河原BBQはどうなっているんだろうw
- 623 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 12:24:40 ID:bXw13Hni
- BBQタイムですねw
- 624 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 12:25:55 ID:3GJ+DdiD
- 「糖尿病・精神異常疾患による死亡率、OECD最高水準」
韓国国民の糖尿病による死亡率が著しく高いことが分かった。
大韓医師協会傘下の医療政策研究所が25日、経済協力開発機構(OECD)の医療・保健
統計資料を分析した結果、人口10万人当たりの糖尿病による死亡者は1985年の10.8人
から、02年には35.3人に増えた。
これは日本(5.9人)や英国(7.5人)はもちろん、糖尿病による死亡率が比較的高いドイツ
(16.6人)や米国(20.9人)を大きく上回る数値で、OECD国家で最高水準だった。OECD
平均は13.7人。
これとともに精神・行動異常疾患による死亡者も急増し、OECDで最も高い水準であること
が分かった。韓国の場合、1985年は10万人当たり5人だったが、02年には17.7人と大幅
に増えている。これは日本(1.7人)のおよそ10倍で、ドイツ(6.7人)や英国(15.8人)より
も多い。OECD平均は11.8人だった。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84919&servcode=400§code=400
- 625 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 12:32:18 ID:Pp8/EKXK
- 今日のBBQはどうなってるのかな?と来てみたらww
- 626 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 12:37:05 ID:Yxj9oL+Q
- 手当などの不正受給は泥スレですかね?
数日前にニュースになった小5の息子にお米を万引きさせた親父がいたけど、
離婚した元妻と5人の子供と暮らしていたらしい
これは一人親家庭を装い、手当を貰うために離婚したのかな?と思ったよ
だいたいその状況で5人も産むな(産ませるな)ってww
- 627 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 12:38:36 ID:8jSazWz7
- 偽装離婚も犯罪扱いにすればいいのにな。
セコケチじゃなくて税金泥だよ。
- 628 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 12:58:09 ID:0OxOaJ7P
- むこうがタラちゃんなら、こっちはイクラちゃんで!
「ほしいのですぅー」「ばぁぶぅぅ!!」
- 629 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 13:06:03 ID:rN0I8gWM
- >>628
なにが悲しゅうてキモタラ女と同じ土俵にw
- 630 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 13:09:27 ID:4FEOU8dm
- もう、「乞食は氏ね」でいいんじゃね?
- 631 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 13:13:18 ID:/7USLDD8
- マ○クワ覗いてみよ。
乞食心を刺激する素敵グッズ満載なんだろう。
- 632 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 13:18:45 ID:u5nrcxbX
- >>631
可愛いんだよ。ひとつ買うと色々欲しくなるw
町まで行かないと買えないから、子を産んでからはファンデもそれこそ椿のほうに変えてしもた。
ぷっくりお花のファンデ欲しいですぅ〜。
- 633 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 13:27:35 ID:/RlemZJ5
- 欲しけりゃ自分で買えですぅ〜
- 634 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 13:27:52 ID:on2jAEha
- >>612
同意。友よ。
- 635 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 13:31:03 ID:VZxznJOU
- そのお花とよく似たマークがシンボルのブランドショップで独身時代働いてたって
うっかりママ友に口を滑らした時やっぱりクレクレされたなあ。
つか制服として着用してたボロでも欲しいって言われて凄いなと思った。
毛玉だらけの現物見せたら諦めてくれたけど。
- 636 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 14:07:57 ID:EKDYq8Cq
- マリクワはノベルティも多いから、コレクター心をくすぐられるんだよ。
と、マリクワマニアが言ってみる。
- 637 :無断シャワー奥 ◆PTadWay/D6 :2009/09/06(日) 15:10:13 ID:H5SPI1JY
- >>581
投票してきた
- 638 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 15:11:43 ID:sp9DlsxX
- >>637
無断シャワー奥さん、こんにちはw
- 639 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 15:27:40 ID:MYZ+bynB
- >>637
普通に書き込むときはコテはずしなさいよと
- 640 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 15:30:58 ID:vWJMGkak
- (ノ∀`)アイタ〜
- 641 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 15:56:31 ID:JbQVa2lp
- B・B・Q!!
B・B・Q!!
B・B・Q!!
- 642 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 16:24:27 ID:yet338WO
- ちょっとワロタ無断シャワー奥w
- 643 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 16:28:55 ID:vwO3HZgv
- タラちゃん奥を引きずったまま
ご近所を練り歩いたれ
- 644 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 17:36:05 ID:fA5MMz0k
- BBQは無事だったのかしら…('-'*)キャハッ
- 645 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 17:50:21 ID:ErzsY2JF
- いいねw
その後ろから>>556さんの旦那にずっと付いきて貰うとか
- 646 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 17:57:10 ID:cg7DdUfP
- タラちゃん奥引きずって、そのまま近くの交番へ。
お巡りさんに「この人ちょっと頭がおかしいようなんですが、さっきからつきまとわれてて困ってます」
と言って録画したのを見せてやれ。
- 647 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 18:13:22 ID:+R1nAh8S
- 「で〜すぅ」言わせながら精神科に足を運べばいいと思う。
- 648 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 18:48:22 ID:Mj1XekTM
- マリクワなのか、
ずっとアナスイで想像してた。
- 649 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 18:56:01 ID:zapWI8bO
- ぷっ。安易にミンス投票したバカチュプ哀れw
・「いいですか!いいですか!よく聞いてください。
わたくしどものマニフェスト、公約で ”実現する” とは言っていません。
あくまでも ”実現を「めざす」”と言ってるんですよ。
子ども手当て26,000円支給を「めざす」
高速道路無料化、徹底した無駄遣い削減を「めざす」
実現したとしてもそれが永久的に続くとは言っていません。
維持できる保障はないんですよ。」(民主・長妻議員、9/3TBS『朝ズバッ!』にて)
・「補正予算15兆円全部なくしてもいいと思ってる」(民主・蓮舫議員 9/1)
・高速道路は、首都高速と阪神高速はもちろん渋滞するところは全部有料。
ド田舎で無料にしても渋滞にならないようなどうでもいい過疎高速道路だけ無料にするよ。
しかもどこが適応されるかはまだ教えないよ。(民主・馬渕議員、9/2『報道ステーション』にて)
・時給1000円?あっあれ「目指す」って書いてあったでしょ?よく見てよ。(民主・福山)
・年金7万円にするって言ってたけど、4年はまとめるのにかかるから。それから法律通すので、気長に待って欲しい。(民主・長妻)
- 650 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 19:12:17 ID:5zSE1hEp
- 非常識か迷ったけど。
我が家の近くには公園があるので土日は子供たちがうるさい。それはいい。
しかし昨日はやけに小さい子の騒ぐ声が近いなぁ・・・と思っていたら
玄関先に置いてあるトロ舟で金魚すくいやってやがりました。
中にはうちの子が祭りですくってきた金魚が15匹ほど。ちなみに門はちゃんと閉めていた。
「ほら、○子ちゃん、こっちに大きいのいるよ!」とか
「△男く〜ん、すご〜い!(拍手)」とかね、もう。
ドアを開けて「何やってるんですか!」と言うと一瞬ビックリした顔したけど
「うちの子今年金魚すくいできなかったんで〜。ちゃんと戻しますから〜w」と。
「アホ!不法侵入!すぐカエレ!金魚戻してけよ!」で追い出すと△男くん(?)が「ケチババァ!」ですと。
パッと見ただけで、掬うのに使っていたのが砂場用の小さい篩いに取っ手がついたようなやつとか
おたまとか。金魚を入れてたのも同様に砂場バケツとか。
こんな固いので追い掛け回したり掬ったりしたら傷つくしストレス凄いよ・・・と思っていたら
案の定今日数匹☆になった(´;ω;`)
こないだも週明けに何匹か☆になったけど、ひょっとしたらあれもこの親子たちの仕業だったのかな・・・
急激な気温変化のせいかと思ってたけど・・・ごめんよ金魚たち・・・
とりあえず一部始終目撃していた小学生からのリークで住んでるマンションと子らが通っている
幼稚園は把握したんで明日電話入れてやろうと思ってる。
- 651 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 19:30:53 ID:xUITU1Hi
- >>650
幼稚園もいいけど、又来るかもしれないから、交番に相談しといた方がいいんでは?
親が、閉まってた門わざわざ開けて不法侵入することを英才教育してるから、
今後、小学生になったりしたら△男だけでも凸してくるかもしれん。
- 652 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 19:46:22 ID:eHH5X38b
- 思いっきり通報してくれ。
金魚すくいで掬ってきた金魚だって可愛がってやれば巨大になるのに。
命の大切さを教えるどころか虐待する親子なんて、虐待の内容と同じように虐待されればいいんだわ。
- 653 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 19:48:19 ID:Sdl9gWZE
- 登降園途中ならともかく、休日のことまで幼稚園に苦情というのは違う気がする…
- 654 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 19:57:18 ID:w19sswXk
- はぁ?
- 655 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 20:21:04 ID:PnWowlF1
- オレも幼稚園は関係無えと思うけどな、こういうことで苦情言われるんじゃ
園も大変だよ。
とはいえ 苦情入れるのなら役所、警察、園くらいだけどな それか
直接やるしかねえな
- 656 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 20:21:29 ID:/HQTy1O1
- >>653
どこに苦情と書いているのやらw
- 657 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 20:22:10 ID:/HQTy1O1
- >>655
おまえもな
- 658 :銭湯 ◆2dHy/tnzLk :2009/09/06(日) 20:36:51 ID:7RyNkVru
- 雑談スレでシャワー奥扱いされているみたいですが別人です。
- 659 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 20:50:53 ID:dc8wFYdt
- イトーヨーカドーのこども図書館が9月下旬で閉鎖されることになって
寂しいので最近以前以上によく通ってる。
自宅はお店から徒歩圏内なので普段からかなりの頻度になる。
本を読んでると多くなってきたのが閉鎖するなら本をクレクレママ。
それも今まで見かけたことのない母多し…。
多分閉鎖って情報だけで来てるんだろうなと思う。
司書さんの気持ちを考えるとかなり居たたまれないんだけど
クレクレにしたらそんなの関係ないんだろうな
- 660 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 21:00:36 ID:SXG1v4Qc
- そんなのもう行き先決まってるよ、地域の学校図書館とか児童館とかに。
- 661 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 21:37:13 ID:PQ7eZ+OU
- 子供の本ぐらい買えばいいのに。
そんなに生活苦しいんだろうか?
だったら子供作らなきゃいいのに。
- 662 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 21:42:42 ID:rN0I8gWM
- ブクオフにもってったって売れないのにな
- 663 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 21:43:08 ID:jVUvIHh8
- 子供は金に換えられるものではない。
問題は親の欲望とか見栄とかだろ。
- 664 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 22:06:06 ID:v/9JC8Pg
- >>661
>そんなに生活苦しいんだろうか?
というより、最近は「子供の本を買うくらいだったら、自分のものをもっと買いたい」
っていう親が多いような・・・
- 665 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 22:06:39 ID:kHkYeaC8
- >>661
あいつらがバースコントロールしてるわけないじゃん。
きっといつが受精する日かすら知らないよ。
- 666 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 22:09:27 ID:PQ7eZ+OU
- >>664
そうか、うちの親は本代はケチらなかったから分からなかった。
- 667 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 22:09:31 ID:/7USLDD8
- 馬鹿は子どもに本なんか読ませても無駄じゃんw
子どもが奇跡的に本好きなら、
親に与えられなくても読むしさ。
- 668 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 22:12:14 ID:rN0I8gWM
- >>661
普段来てない人が閉鎖するとなったら湧いてきて「クレクレ」。
本が好きなわけじゃなくて、ただなら何でも欲しいタイプだと思う。
金の有る無し関係無しに本質的に卑しいんだよ。
- 669 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 22:15:50 ID:gisTpwrm
-
貧乏なのに、身の丈に合わないモノを持ってて恥ずかしくないの?
- 670 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 22:59:33 ID:/UhN5f8b
- 恥ずかしいなんて感覚があったらそもそも集らない
- 671 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 23:02:48 ID:7h1V/mly
- せこBBQ一家、今日はどうだったのかな
- 672 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 23:07:00 ID:zZiFN+sa
- ここと泥ママのスレをよく見てるんだけど、滅多にそういう人に遭遇しないながらも
携帯の録音機能をすぐ使えるようにしたほうがいい気がして、最近になって設定しちゃったw
あって便利だった〜って事にならなきゃいいと思うけど。
- 673 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 23:27:41 ID:9g6o3LPg
- >>672
同じく。
今思い返せば使ったほうが良かったかも?って場面結構あるし。
- 674 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 00:37:27 ID:fDLEIGj2
- >>673
110番するときにも便利だ。あと、110通報位置の確認のためGPS内蔵の携帯にしておくのも
おぬぬめ。
110通話中に向こうから位置を探りに来てるのが、こっちの画面に表示されるので
それを見てるだけでも安心するよ。
- 675 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 02:27:27 ID:3wxeTDLE
- 千葉市議会議長恐喝未遂事件 被害者の不動産会社社長、
逮捕容疑となった会話を録音
テナントビルの建設をめぐり、千葉市議会議長が恐喝未遂の疑いで
逮捕された事件で、被害者の不動産会社社長は、逮捕容疑となった
会話の一部始終を録音していたことがわかった。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00162399.html
このニュースでICレコーダー買おうかなと思ったwいい仕事するなあw
- 676 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 03:22:24 ID:cUTn8qjx
- すみません。質問なのですが
録音機能って単独であるのでしょうか?
それとも録画機能を使って録音するのですか?
- 677 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 03:48:30 ID:rW59/0tN
- >>676
なんの機械の話かな。使う物によって違うんじゃないかな」。
ICレコーダーなら録音、デジカメなら録画
携帯ならボイスメモとかで録音か、動画機能で録画とか。
- 678 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 07:23:23 ID:OAECtHxG
- >676
ICレコーダー、価格コムでググルと安いの買えるよ
- 679 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 08:51:52 ID:awvL7oqZ
- ただ、1万円以下は音がよくないんじゃなかったっけ?
会議や対談みたいな場所ではよくても、雑音の多い日常会話とか
ポケットの中に入れて、とかだと音が籠もって聞こえないとかなんとか
- 680 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 09:07:56 ID:3ypmmxUq
- 登園時間だな
今日のタラ奥にたかられ奥のレポ楽しみ
タラにたかられるのはイクラ?ワカメ?
- 681 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 09:11:10 ID:KqaXIbF7
- >>680
今日代休か何かだったはず。
- 682 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 09:21:47 ID:3ypmmxUq
- あら残念
- 683 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 09:50:16 ID:5A7Lgmq+
- ショボ━━━━━━━(´・ω・`)━━━━━ン
- 684 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 11:00:16 ID:BI6Y3ShT
- 家の建替えの為に現在アパートに仮住まい中なんですが
隣に住んでるママが、うちの電動自転車貸せと四六時中訪ねてくる
カレー作ってると、廊下で子供に
良いにおいだねぇ、カレーだよぉ、○ちゃんカレー好きだよねぇ
もしかしたら持って来てくれるかもしれないよぉ
って大きな声で話しかける
クーラー動かしてたら、暑いから入れてってやってくる
家の完成まであと五ヶ月、我慢できるのかなぁ・・・
- 685 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 11:03:38 ID:eKORtYFi
- 大家に苦情
玄関に侵入したら通報
- 686 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 11:15:48 ID:c6h90OQs
- 5ヶ月って期限が決まってるなら我慢できそう。
- 687 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 11:25:42 ID:3UBLd2Vw
- >>684
同じような状況の友人がいた。
新居を建てる間の仮住まい、ってことで挨拶しにいったら、
「いらないものあったらくれ」
「冷蔵庫くれ」「家具くれ」「子供の自転車くれ」とうるさい。
その理由が新居に入れるものは新しいもののほうがいい、
だから古いものは私がもらってあげる、という事だったらしい。
建設地から結構近くて、子供がその母親に聞かれて話してしまったらしいのだが、
そうしたら、新居に移ってからも勝手に
「私達はママ友」「一度はお隣になった仲」という理屈で押しかけて
いろいろ集られたらしい。
さすがに、堪忍袋の緒が切れてきつい言い方で追い出したら、
「何よ!金持ちだからって貧乏人を馬鹿にしてんでしょ!」
と捨て台詞を残して去っていったとか。
その後も、友人宅の近辺をうろちょろしてるらしいがw
- 688 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 11:40:08 ID:/xDWLzdO
- 引っ越して疎遠になれるんならいいけど、
>>687みたいなパターン嫌すぎ。
- 689 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 11:46:58 ID:uBxCdVlV
- >>684
大きな声で、子どもに向かってしゃべってるふりして
「誰か、カレーくれって言ってるね。カレーぐらい作ればいいのにね。
あつかましいね。はずかしくないのかな?」って言ってみたい。
- 690 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 11:52:52 ID:oflV+JNZ
- 言ってみたいよね〜w
同じとこに落ちるの嫌だから言いはしないけど。
- 691 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 12:29:52 ID:iBUrbKr0
- 引越し先が近所でバレてるなら今のうちに対処しといた方が良いね
- 692 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 12:41:49 ID:+LWT49l6
- >>689
ふじこりながら、ドア叩いてきそうでテラコワスw
- 693 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 13:04:08 ID:t6QzS1Ks
- 換気扇に向かって屁をこいてやりたい…やらないけど
やだなぁ子供が可哀想だ
なんでも他人から施してもらう気で居る人はどうやって育ったかを見ているようだ
- 694 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 13:53:55 ID:mhj9sOmM
- >>684
我慢する必要あるの? ドアあける必要すらあると思えない。
うるせー乞食pgrな対応したら相手も怒って暴走するかもだけど
それよりセコケチ返しすれば、相手から来なくなると思うけど。
自転車貸せって言われたら、
「レンタル料一回一時間千円。壊したら弁償三十万円。もちろん一筆かいてもらうよ?」とか
ごはんねだられたら
「材料費払ってくれるの?」とか
クーラー暑いからってきたら
「電気量と場所代いくらくれるの? 人間増えると部屋が余計暑くなるから電気量かかるの!」
とかいちいちセコケチ返しすればいいじゃん。
おとなりのよしみでぇとか言われたら
「なにそれ恐喝? 警察呼びますよ?」でいいじゃん。
面倒なら全部一括で「遠慮してくださる?」w
もっとも「あの人こじきみたーい」みたいな噂を広げられる可能性もあるが。
- 695 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 15:00:58 ID:KqaXIbF7
- その後にタラ奥にたかられ奥さん来てる。
- 696 :4/4:2009/09/07(月) 15:01:24 ID:TtESuIjU
- 続き
その後 Aも男の子を妊娠してめでたしかと思ったら
「子供の名前なんだけど『笑夢(エム)』『樹利庵(ジュリアン)』『醍亜紋土(ダイアモンド)』のどれがいいかな?」
と言ってきたので 華麗にフェードアウトしました。
長くてすいませんでした、名無しに戻ります
- 697 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 15:03:10 ID:/YksGNO5
- 何処の誤爆?
- 698 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 15:05:17 ID:xhrqdWez
- 醍亜紋土に一票
- 699 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 15:06:09 ID:RrpERRf0
- 「新築中」っていうのが、今後も集られそうで怖いよねぇ。
うちも去年義実家の近くに土地買って家建てたんだけど、
完成前に事情でしばらく義実家に居候したら、ウトメは口外してないのに
ご近所さんが「もうすぐお家完成ね、近くていいわね」と言ってくる。
聞いてみれば何の事はない、現場に立ててる工事の看板?に
「○山○夫・◎子」って私達の名前が書いてあったw
セコママって無駄に勘がいいから、そういうのちゃんと読んでいそう。
- 700 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 15:38:11 ID:5MYb5aSI
- 友達とお茶飲んでる途中で「こういう変な人がいるらしいよ」とタラちゃん奥の話をしたら、
「それ、『あたしの方があんたより可愛いくて男ウケするのよ!』ってアピールじゃないの」って言われた。
- 701 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 15:41:15 ID:YizVrfyE
- >>637
1. オークション情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あなたが違反商品として申告したオークション「w42117699」
は取り消されました。
このオークションの商品詳細ページにアクセスしてください。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w42117699
ご協力いただき、ありがとうございました。
2. さらに詳しい情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出品者の操作にてオークションが途中で取り消されました。
■「違反出品の申告」のヘルプ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-48.html
- 702 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 16:08:59 ID:Zpq04z8M
- >>696
プリプリ信者でつか・・・orz
- 703 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 16:17:59 ID:qZlXluZ8
- ご近所ママさんにスーパーで会ったら
チャイルドシートをクレクレされた。
『お宅は車2台に一個づつつけているでしょ。でも子どもは一人なんだから
ひとつクレ。私は今二人目妊娠中なの。』って言い分。
いやぁ、挨拶程度の人にこんなクレクレされるとは思わなかったわ。
うちは一個のチャイルドシートでは共有できないから
一個づつつけていると言ってお断りしたけど、
どうも腑に落ちない様子でした。
これからも、散歩やスーパーで会うだろうなぁ・・気が重い。
- 704 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 16:46:03 ID:kkGpRVfA
- 極論だけど、じゃあ子どもいない人に「あなたの家には子ども二人いるなら一人クレクレ」って言われたら簡単にやるのか?
「必要だからお金だして買ってるんです、不必要ならわざわざ買いません」の繰り返ししか返事しなくていいんじゃない。
- 705 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 17:01:25 ID:ZlgSvh0r
- チャイルドシートも買えないのに子供作るなんて大丈夫?とフゲラする。
逆恨みしそうな奥様だったら、保険とか学校が私立にいかなくてもこれだけ必要、
小学生に入って塾や習い事もねぇ…本当にチャイルドシート買えないのに二人目とか大変ねえ(生暖かい優しい目)
と心配するふりして差し上げるのはどうかな?
その上でリサイクルショップとか地域の新聞の譲りますとか「節約」を進める。
- 706 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 17:07:18 ID:Jw161cDD
- >>704
2行目、それで付きまといが止まるなら良いけど、現実は
付きまとわれ続けるよなー。
- 707 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 17:55:02 ID:fRh6DHtW
- 【韓国】韓国で新型インフルエンザ拡大[08/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250912809/
- 708 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 18:16:49 ID:BZQTyQ1p
- 今日ちょっとモヤモヤがあったので投下させてください。
うちはつい先日引越しをして、新しい土地で暮らし始めたばかりです。
荷物もやっと片付き余裕ができたので、2歳の娘を連れて近所の公園に行ってきました。
あまり人がいない公園だったんですが、ちょうど一人だけ同じくらいの年の子と
その子のお母さん(Aさんとします)がいました。
知り合いが一人もいない土地だから積極的に友達を作ろうと思っていたところだったので
思い切って話しかけ、しばらく当たり障りの無いことを話しました。
Aさんの子供が背負っているリュックがちょっと変わっていたのでその話をしたら
「素敵でしょう、私の手作りなのよ」とのこと。
「ほんと素敵ですね、大人でも欲しくなるくらいの完成度ですね」と言ったら
Aさんは突然怒りだし「あのね、手作りってタダじゃないのよ。市販品より
手間とか材料費とかかかってるんだから簡単に欲しいとか言わないで」と怒鳴るので
ちょっとおかしい人なのかなと怖くなり、
「すみません。ただで欲しいとかの意味で言ったわけじゃなかったんですが
気分を悪くさせてしまってごめんなさい」と言ってその場を離れようとしました。
ところがAさんは帰ろうとしている私の腕を掴んで「あーごめんお金払う気あるんだ!
欲しいなら作るよ?えっとね材料費と工賃あわせて一万五千円でいいよ。
フリマで売るつもりだったんだけど、家にまだ在庫があるから特別に売ったげるよ!」
と満面の笑みでまくし立ててきました。
直前まで激怒してたのにその変化が怖くて適当にごまかして(今お金がないからって)
帰ってきたんですが、近所に公園はそこしかないし子供が同い年だから
幼稚園とかも同じになってまた会わなきゃならないのかと思うと、すごく欝です…。
- 709 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 18:23:29 ID:Ud0WlXW7
- >>708
一万五千円で売れるなら、オクでもフリマでも
好きな所で売ればいいのにw
なんか中途半端に2ちゃんかぶれしている人っぽい。
- 710 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 18:24:27 ID:RuolVcvc
- うへぁ
先が思いやられるね。
ひょっとしたらすでに有名なセコケチさんなのかもしれない。
もっとまともなママ友ができることを祈ってるよ!
- 711 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 18:28:43 ID:jbRFe9YX
- >>708
それは…あなたの事をAさんとやらがセコケチ認定し暴走しちゃったのかな。
材料費請求もテンプレ通りだしね〜。そりゃあモヤモヤするわ、お疲れ様。
また会ったら、どうするかねぇ。態度改めて来るならママ友になってもいい感じ?病んでる人じゃなきゃいいけど。
- 712 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 18:29:57 ID:yM1VJ5kD
- テンプレどおりったって、売る気満々だし、なんかこのスレの住人が暴走しただけ、
ともなんか違う気が。
- 713 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 18:31:58 ID:fnL4cnL4
- 最初にガツンと怒ってその後急に優しく接するみたいな
詐欺とか心理トリックの手法があったと思う。
- 714 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 18:36:30 ID:KqaXIbF7
- ここじゃなくてハンクラ板で以前あった、格安で洋服作れだと!?スレだっけ?
あっちの方面の住人が暴れたような感じがする。
- 715 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 18:37:40 ID:mPMbzFM0
- >>708
日本語通じなさ過ぎるw
- 716 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 18:43:49 ID:xhrqdWez
- 1万5千円て事は…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/pages/502.html これだ!
- 717 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 18:55:42 ID:3ypmmxUq
- だから公園に誰もいなかったんだよw
- 718 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 18:58:11 ID:V8qffoWn
- >>713
ツンデレってやつっすね
- 719 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 18:59:37 ID:H4qA8fAg
- 洗車してたら
「あのすいませんこの車MTですよね?」
「そうですけど」
「息子が自動車の仮免に合格したんでこの車で練習させてもらえませんか?」
「嫌です」
「なんで貸してくれないんですか?」
「保険の都合があるし何かあってからじゃ遅い。つーか赤の他人には貸せません」
「いいじゃないですか!こんなに頼んでるのに!」
「そんなに貸してほしいなら条件がある。子供は何歳?」
「19ですけどなんですか?」
「保険の年齢制限と家族限定を限定無しに切り替えるからその差額を出せ
俺がいる時だけ貸すいない時は貸さない。日程都合は俺優先
保険の話をしたが事故等起しても保険を使う気はないから万一の場合逃げない全責任は
貴方が負うと念書を書いてもらう現金で200万俺に預けろ。
ぶつけた等の修理費をそこから出す貸し出しが終わったらそのまま返すから
この条件を飲めなければ諦めて」
「この私がお願いしているのに何でこんな…お金まで取ろうとするの!ずうずしい!」
俺( ゚д゚)ポカーン この私が!って
(゚д゚)お、俺がずうずうしいの?
- 720 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 19:01:38 ID:MZc9zM3x
- この私ってどの私なんだろうねw
- 721 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 19:11:32 ID:KV5yyC3M
- >>719
>この私がお願いしているのに
バナナ吹いたww 何様なんだw
- 722 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 19:16:06 ID:t8Ub4UlV
- >719
この私w
神々しい人ですかww
- 723 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 19:18:17 ID:kmdVhaH9
- >>722を見てわたしです^o^のAA思い出して吹いた
- 724 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 19:20:09 ID:g+qx7i7F
- >719は生活板の図々しい話スレからのコピペ。
- 725 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 19:20:56 ID:vQpjBt66
- 生活全般のずうずうしいスレからかな?前にも見た。
- 726 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 19:26:37 ID:UEN/zyLW
- >>719
うわぁ、OL時代のお局様の口癖が「この私が!」だったから
同僚達とよく、「どの私?」と笑ってたけどまさかその人??
丸めがねで、長髪首後ろ一本縛り。
美味しい頂き物のお菓子を、社内全員に配ったら、
外出中の席のお菓子を勝手に回収して「あんな奴らに
こんな美味しいお菓子は勿体ない」と貪ってたよ。
あまりの非常識な光景に誰も止められなかった。
彼女は出来婚して退職したけど、引越先の地域の
ゴミ捨て場が納得行かないと暴れていると伝え聞いてぞっとした。
- 727 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 19:44:17 ID:3ypmmxUq
- >丸めがねで、長髪首後ろ一本縛り。
もやしもん?セコ菌培養中かw
- 728 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 20:22:23 ID:wQeRFrjF
- >>708
社交辞令ですよって笑顔で言っとけよ
- 729 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 21:21:14 ID:Ud0WlXW7
- >>719
コピペ元も貼っておいて。
- 730 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 21:31:21 ID:8wLlYM1J
- >>729
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第112話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1251782175/347-
- 731 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 22:02:45 ID:3ypmmxUq
- ずうずうしく1から読んできた
- 732 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 22:57:03 ID:QNfHVlIi
- 六甲山の人。取り消しされたと思ったら
大量に出品してるよ。懲りない人だね。早速通報したけど
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h133819167
- 733 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 22:59:39 ID:M0DXPzyX
- ホームセンターで外国人のおじさんに漢字が全く読めないから商品を説明してくれと
頼まれ、園芸用品の買い物を手伝った。
それを見ていた?同じ幼稚園のママに「英語話せるのぉ〜!?すごいね!私もさっき
話し掛けられたんだけど怖くって逃げちゃった。今後のために英会話教えてくれない?」
と来られた。
「あの方、流暢な日本語喋ってたよ。英会話習うより人の話よく聞きなよw」
っと言ったら、「えええ!恥ずかしい〜もう〜その場で言ってよぉ〜!」と大声出されて
こっちが恥ずかしかったわ。
逃げたかったのにしつこく「英会話いつ教えてくれる?」「素人だからタダよね?」
とついてこられて非常に迷惑した。「だから私は英語喋れるっていう前提から間違って
るし、教えないし、迷惑だし、帰れ!」とまで言ったのに。
本当に話を聞かない人だった。子供の性別が違って仲良くなくて良かった…
- 734 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 23:08:40 ID:95o1cA3q
- >>732
同じく違反報告しました。
- 735 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 23:11:14 ID:q/REHbYW
- >>733
その人に英語より日本語習った方がいいんじゃないですかぁ?qgrとしてみたいw
- 736 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 23:16:30 ID:/AAPOUQI
- プゲラじゃなくてキュゲラなところがちと可愛いw
- 737 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 23:17:56 ID:xWfkssAt
- 突っぱねるからその人がもっと荒んでどんどん悪くなるんだよ。
人付き合いのできない人が増えたよね。
だから「セコケチ」が生まれたんだろうな〜。
昔なら共同体の中で助け合って円満に済んでいたことが、トラブルになる時代。
本当にあさましい。
- 738 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 23:20:29 ID:HAjn2/Sj
- うちの息子(6歳)みたい・・・・
同じ保育園の、お迎えに来てたデンマーク人のパパさんと
「こんにちは」って挨拶したら、息子が
「今、何語であいさつしたの?」ってwktkしながら聞かれた・・・・
ビジュアルがもろ西洋人だから外国語っていう先入観があったとしても
日本語もわからんくなったのかと、超〜グッタリしたよ・・・
- 739 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 23:29:33 ID:3s/agFjK
- >>737
「突っぱねるから」ったって、>>733のケースはどうしろというのだ
- 740 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 23:35:36 ID:xWfkssAt
- もし何もしゃべれなくても、一緒に英語教室を探してあげるとか、テレビやラジオの語学講座で一緒に勉強するとか、せめて語学のできる人を一緒に探してあげるぐらいできるでしょう。
「自分はこの人に何をしてあげられるか」を考えないで突っぱねるだけなんて人間性を疑う。
子育ては無理でしょう。
- 741 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 23:36:51 ID:CAqfQHtk
- >701の六甲山の人は自分で取り消してるような・・・
つまりYahooはなんもしてないんじゃ・・・
- 742 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 23:37:05 ID:hXDnffU8
- >>739
ウンコ触ると汚いよ(´・ω・`)
- 743 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 23:37:52 ID:8nU6RlMX
- これは突っぱねられたママさんちぃ〜っすwですか、いやそれにしても釣り針が!
- 744 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 23:45:53 ID:IxVEh8fA
- >>741
>>701嫁
- 745 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 00:01:46 ID:zJYej2xn
- 733はセコママの人生に最も役立つアドバイスをしてあげてるよねw
人の話をきちんと聞く、それが出来てれば余計な恥もかかずにすんだしセコケチな真似を
せずにすんだじゃん。
大人になってからこんな重要な事を親切にも教えてくれる人はいないよ〜。
それこそ昔の近所付き合いだのお互い様だのに通じるものがあるのでは。
それを突っぱねたのはセコママ。惜しい事したね。
- 746 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 00:05:32 ID:hDvRQBJX
- >>740
>「素人だからタダよね?」
これがなくて、自分に時間があれば、英会話教室探す手伝いはありかもしれない。
この人はタダだから教えてもらいたいわけだ。
教室探すの手伝ったら、月謝もついでに払わされる危険がある。
- 747 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 00:20:29 ID:ZwVxeMeZ
- >>740 巣にカエレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/
- 748 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 00:40:32 ID:hSjIoouW
- >>740
仲良くない赤の他人同然な人間(それもいい年こいた大人)に、そこまで施してやらなきゃダメですかね?
>>733はセコの教師でも親でもないんだよ
- 749 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 00:49:47 ID:K7QbVNT9
- 仲良くなったママ友が、気は合うけどセコママで、私もセコママながら裕福に思われるせいか。 「いつもごめんねーありがとう」で毎回お礼言葉で済まされうち負担の経費還元ほぼなし。
なんか嫌になって来た。
- 750 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 02:29:58 ID:c/RNCJft
- プチセコに遭遇。
今日初めてミキハウスにお買い物に行ってあまりのかわいさに衝動買いプラス出産祝いプレゼントで計25000近くなってしまった。
お祝いが7500円、他が自分の子の分。
お会計時、お店のお姉さんに『一万円でプレゼントお渡ししてます』と言われて浮かれてしまった私。お姉さんが包装等でいなくなった瞬間になぜか知らない人に声かけられた。
要約すると
・二万円超えたんだからプレゼントは二つもらえるはず。一つくれないか?
・どうせ一つは他人へのお祝いなんだから必要で購入したんだからプレゼントくれ。
みたいな感じ。
ここまでのやりとりは長かったんですがうまく書けないので略します。最初にこやかにやってきて世間話からこんな話になってドキマキして何も言えなくなってしまった。
結局お姉さんがプレゼント一つ持って帰ってきたから納得してくれるかなーと思ったら、なぜか勝手にお姉さんに交渉始めたw
結局、ダメだったらしいけど。私が二つプレゼントはもらおうと思えばもらえたようなんですが二つもいらないし、でもこんな人にたかられて気持ち悪いし、いやな気持ちで帰ってきました。
変な人に遭遇してどっと疲れました。
プチでした。
- 751 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 04:36:15 ID:5ZbFzFYW
- お芋さん>>740
- 752 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 05:24:44 ID:xuq/eckp
- 芋も相変わらずだねえw
- 753 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 07:18:39 ID:AS6cb+RZ
- ドキマキと書いてあるのを見て、DQ巻きと変換してしまった。意味は自分でもわからん。
- 754 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 07:30:21 ID:0LL+MHVe
- >>753
DQNキティ盛り
という電波が脳におりてきたじゃないか
- 755 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 07:56:46 ID:86q1VVjv
- >>750
IYHスレで待ってるぜ
- 756 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 08:30:47 ID:syV5q1L5
- >>750
乙。その人全く何も買わずプレゼントだけ便乗して貰おうとしてたなら、
更に図々しいね。実際はどうだったの?
- 757 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 08:33:00 ID:c/RNCJft
- IYHってなんだろう。
- 758 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 08:38:56 ID:F/pfSFfi
- イヤッホー
- 759 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 08:44:15 ID:6ucspGQm
- いやん、よしおさんのエッチ。
- 760 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 09:04:42 ID:TuZTRpzy
- >>500
- 761 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 09:06:13 ID:gc3VZdfk
- >>757
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!in育児板2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1229312635/
- 762 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 09:25:16 ID:ghI3rSHT
- ジャンパイヤ?
- 763 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 11:09:16 ID:47iJWrBk
- 自己紹介乙になるかも知れないけど
モヤモヤしたので愚痴がてら投下
多少のフェイクあり・乱文です
1ヶ月前の話
赤ちゃんが生まれたので、皆に報告メールを送りました
するとAママとBママが誘い合って見に来たいと言われたので
こちらの指定する日時で良ければ と快諾しました。
当日になり、約束の時間になっても来ません
30分後に「今合流したからこれから行きます」とBママからメールがあり
結局来たのは約束の時間から1時間後
聞くとAママがお祝いの品を用意していなかったので
急に店に買いに寄っていたとのことでした。
家に着いた時Aママが運転を誤り車が家の前の溝にはまってしまいました
小さな溝だったのですが車を動かすことができず、しょうが無いので
主人の身内の自動車屋に電話して来てもらうことに
そこでAママ「いくらかかるんだろ〜私お金持ってないよ」
結局車を溝から出してもらい、自動車屋の方は
「旦那さんにまた(値段)言っておくよー」とそのまま帰って行きました
それ以来Aママから代金の話は一度も出ていません
続きます
- 764 :続き2/3:2009/09/08(火) 11:10:55 ID:47iJWrBk
- 家に上がり、二人にジュースを出すと
Aママ一気飲み→「おかわり」
ペットボトルごと出したら、一人でほぼ全部飲み干していました
Bママは私とお喋りをしたり
赤ちゃんを抱っこしたりしていましたが
その間Aママは私に貸していた漫画を読み耽っていました
部屋は赤ちゃんのためにエアコンで快適な室温を保っていて
ジュースもおかわりし放題。
結局Bママにいい加減帰ろうと促されるまで3時間ほど居座られてしまいました
そして帰る前
Bママが使ったコップを流しに置いておくねーと持って行き
Aママも何かしなきゃ と思ったのでしょう
「ジュース冷蔵庫に直してあげるね♪」
Aママがほとんど飲んでいた為もう中身は無いに等しかったし
冷蔵庫を見られるのも嫌だったので遠慮したのですが開けられ
北海道の親戚からから送られてきたメロンを発見
「わーメロンじゃーん!いいな〜一個お土産に持って帰りたい♪」
冗談で言ったと思うんですけどちょっとしつこかったです
ていうかAママ何しに来たの
- 765 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 11:13:20 ID:93eD71N2
- 支援
- 766 :続き3/3:2009/09/08(火) 11:14:15 ID:47iJWrBk
- と、ここまではモヤモヤしながらも抑えられていましたが
昨日Aママから内祝いのお礼の電話がありました
お祝いを品物で頂いた方にはクッキーとコーヒーのギフトにしたのですが
「クッキーはまぁおいしかったけど私コーヒーは嫌いなんだ〜」
と文句を言われてしまいました
ていうかAママのお祝いの品っていうのが500円位のオモチャ一個
内祝いの品は千円超なんですけど。
内祝いっていうのは頂いた額の半分を返すんでしょうが
ギフトカタログで一番安いのがそのギフトでした
ていうかこっちが倍のもの渡しているのに文句とか・・・
(値段知らないから言えるんでしょうけど)
私もいちいちケチ臭いですがAママはひどいと思いました
幸い普段関わりは薄いのでこのまま疎遠になろうと思います
吐き出し失礼しました
- 767 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 11:24:44 ID:NIvgiXuv
- 出産おめでとう、あんど乙かれさん。
- 768 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 11:25:51 ID:EFMgBZmk
- ひでーなAママ。厚顔無恥というかなんつーか。Aママに子ども…いるのか??
何も知らないじゃ済まないよなあ母親にもなって。
- 769 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 11:31:11 ID:HF6tkkay
- >>763
モヤモヤ分かります、乙でした。
Aママに車救護の代金は請求しないの?
あなたは充分な対応をしたので、請求してもいいような。
この体験を糧に、今後はその場で言う、と心がけるのもありですが。
- 770 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 11:35:54 ID:e/50NJrM
- Aママの悪霊退散 カーーツ!
お払いしたので安心してね
- 771 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 11:36:00 ID:93eD71N2
- つーか出産祝い500円か〜。内祝いなしで良かったんじゃない?
普通、お返しするしないなお祝いって最低でも3千円くらいからかと。
500円のお祝い品ってのは、
「やったり貰ったりだと気を使うから、お返しなしで」って意味合いの金額だと思う。
セコケチには別の意見があるだろうけど、
それで押し通して、こないだはありがとーで、ルマンド1袋でも返しとけばいいと思う。
- 772 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 11:38:06 ID:0UNxM3DH
- >>763
乙&おめでとう
Bママとは付き合い続けてAママはFOだな
車の代金は結局未徴収?
- 773 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 11:40:48 ID:knUVUigJ
- えっ内祝いなんで送ったの
それってお祝いというよりお土産じゃん…
- 774 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 11:43:03 ID:KWPT16Qk
- Bママに愚痴ってAママはCOかFOでいいんじゃね?
もしくは
「せこい貧乏人のくせにウッセーな、
お祝に500円(プのおもちゃ持って来て、それだけでも大人としてどーよ?状態なのに、
内祝いに文句付けるとかアリエナイwww
文句付けるんだったら内祝い返せよ、お前のお祝も返してやるからよwww」
と本人に電話で言って差し上げる。
(メールだと残っちゃうからね)
- 775 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 11:46:07 ID:c/RNCJft
- >>756
なんか靴下かなんか買っていたような。よく分からないです。
本当にプチなんですがモヤンとした気持ちになりますね。
上の方、乙です。Bムカつく!
500円の出産祝いってなんだろ。そんな人に無礼な態度とられた挙げ句、内祝の文句まで言われ許せないね!
ちなみにその人は独身ですか?
私恥ずかしながら独身の時は出産イコールお祝いって思いつかなかったから。メールで報告受けても返信しか思いつかなかった。
普通はお呼ばれしなくても郵送するべきだったのかなぁと今何となく分かりました。
お呼ばれしたら手土産は持っていったけどお祝いという感覚は実はあまりなかった…。
独身だと結構勘違いで喪の知らずなこと多いですよね。
- 776 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 11:46:18 ID:obCwuLrg
- 車の代金請求しないんだったら早めにCOしたほうがいいね。
この先もたかられるのが目に見えている。
- 777 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 11:57:12 ID:nhjo8tRm
- たかられる度に車代を請求してやればいい。
- 778 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 11:57:14 ID:4bLZop/P
- >>775
だめなのはAね。落ち着け
- 779 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 11:58:28 ID:QZKG473U
- 車代を請求したら向こうからFOしてくれるよ。
- 780 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 12:03:36 ID:c/RNCJft
- >>778
∪∪d
- 781 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 12:11:45 ID:YQE3tvPS
- こういう最低な人間とは関わっちゃダメだよね。
出産後で疲れているんだから余計なイライラは良くない
Bさんに話してCOが一番だと思う。
- 782 :763:2009/09/08(火) 12:13:58 ID:47iJWrBk
- レス&おめでとうをありがとうございます
車の請求ですが、車会社が身内なので毎年年末にまとめて請求がきます
なので今回の分も年末の請求に入ると思われます
いくらになるかは分かりませんが、多分請求しても払ってくれなさそうですね
そもそももう忘れられてると思います
Aママへの内祝いですが
Bママも品物(3千円相当)でした
Bママはコーヒー好きと知っていたので今回のギフトを選び
Bママに送ったのにAママには無し。というのはどうなのかな
と思いついでで送りました
そもそもAママは高校時代の後輩でBママは同級生
3人とも同じ部活という繋がりでしたが
高校時代もAママは空気の読めない行動が多かったです
また見に行かせてと言われていますが
インフルエンザが怖いから とか言って断ろうと思います
ここに書き込むことができ、モヤモヤもスッとしました
ありがとうございました。名無しに戻ります
- 783 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 12:15:28 ID:j83DS7Y3
- >>782
来る時は車代持ってきてと言ったら
絶対来ないよ。
- 784 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 12:21:32 ID:Yu0NmbN8
- >>782
車会社に値段教えてもらって
ジュース代・光熱費・内祝い代・その他もろもろ上乗せして請求してやれ。
乙でした。
- 785 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 12:22:56 ID:uW/PMJ9h
- 他スレでママ友を家に招待して遊んだ時に
相手の手土産がスナック菓子小袋のみでモヤモヤするとの書き込みがあったけど
相手の手土産に文句を言うほうがセコケチに思われるのですがどうなのでしょうか?
招待されたら、ケーキや高級菓子を持参しないとセコケチ認定されるの?
- 786 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 12:25:26 ID:NIvgiXuv
- まだ蒸し返してんの?w
- 787 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 12:27:33 ID:GYJNFyti
- >>782
Aへの修理代請求だけ別に出してもらう事はできないの?
請求は早い方がいいと思うんだけど。
払ってもらえないと思う・・・なんてあきらめてると相手が図に乗るだけじゃない?
- 788 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 12:31:22 ID:obCwuLrg
- >>785
どこのスレ?
- 789 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 12:38:14 ID:t6Xf4q0h
- 高級菓子を持って来てくれるなら、子供も食べ安いスナック菓子や菓子パンの方がいいなあ。
子供ってご飯食べ終わってもすぐ「お腹すいた―」だし、子供10人ぐらい集まると、
スナック菓子もあっという間に何袋も消費してしまうので・・・
親子合わせての人数分のスナック菓子やジュース、お茶、菓子パンみたいな物でも、
呼ぶ側だけで用意したら結構な出費なのです・・・
と、せこケチなわしは思うのですミャハ☆
- 790 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 12:42:20 ID:28SomgZz
- >789
おまえはセコでもケチでもなくてただのバカだ。
- 791 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 12:43:50 ID:TeWEEUQa
- >>790に同意。はしゃぎすぎるのはみっともないよ。
- 792 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 12:45:53 ID:m+E5+FBq
- 中学生の息子くんがギターやりたいみたいでクレクレされた。
ロックやりたいんでしょ?私が持ってるのは種類が違うと説明しても聞く気無し。
息子くん私とビリージョエルでも弾く?
- 793 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 12:52:30 ID:ibI61AyC
- 語りかけ?
- 794 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 12:54:46 ID:6PrSkc+M
- 弾き語りです
- 795 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 12:58:54 ID:LAw+5fYK
- しかも、一人称が「わし」ってw
- 796 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 13:16:17 ID:Z/xjHBMa
- >>783 天才!!
でも「え〜、>>763さんの家に来なかったらこんな事にならなかったのに〜、
わざわざお祝い持って来たのに〜 あ〜行くんじゃなかったわ〜」
って平気で言いそう。
- 797 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 14:29:29 ID:Ms6Ypk8l
- >>793,794
お茶ふいた、掃除したばっかなのにぃ。
- 798 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 14:31:11 ID:WMJhvtSw
- >>785
たぶんそのスレでみたけど、一方的に来る人で、お昼ご飯まで出して、ほぼ一日中いた人
だったからじゃない?ほぼ一日中ということは、お昼はもちろん、他にもいろいろ飲み食い
してるわけで。
- 799 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 14:44:59 ID:93eD71N2
- >>785
手土産にもTPOってもんがある。
公園で持ち寄りで遊ぶとか、毎日のように”持ち回り”(ここ重要)かつ、
ジュース類なども持参で、誰かの家に遊びに行ってるなら、小袋のみでおkだと思う。
特定の誰かの家に偏ったり、まだ知り合ってまもなかったり、
場所提供した人が飲み物も提供してる
ってケースなら、手土産がスナック菓子小袋だけってのは非常識てか底辺だと思う。
- 800 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 14:57:31 ID:LiudA/8V
- 甘いものに興味がない友達の家に手土産は何を持っていったらいいと思いますか?
- 801 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 15:00:38 ID:obCwuLrg
- >>800
その友人が喜びそうなもの。でなければ煎餅とかにすれば?
- 802 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 15:00:56 ID:4fvwaHKA
- 煎餅でも持っていけばいいと思います。
- 803 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 15:01:41 ID:AO3o4nwz
- 煎餅
漬物
塩昆布
きんぴら
…なんか田舎のばーちゃんが茶ぁしばいてるみたいなラインナップだorz
- 804 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 15:10:30 ID:m5kAfqLP
- 壮健美茶
- 805 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 15:12:55 ID:GrY+DN25
- 手土産はお芋が一番よ
サツマイモが無けりゃジャガイモ茹でて塩つけてたべるのよ
- 806 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 15:15:28 ID:Jwwdq+K4
- >>805
おやつにクレクレW
- 807 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 15:17:11 ID:DzgPpFmY
- 果物とか?
- 808 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 15:32:45 ID:vlyW6rhP
- ラッピング重視の紅茶が便利かな。
かさばらないし軽いし日持ちもするし。
- 809 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 15:35:09 ID:MdCVioOz
- ワインとか・・・っていい加減スレチだな。
- 810 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 15:37:11 ID:FZZGITwk
- いい加減も何も最初からスレチだ
- 811 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 16:23:14 ID:AgSFcBaw
- 思い出した昔のセコ話。フェイク入り。
知人にヴァイオリンが上手な方がいて、よく愚痴っていた。
娘を音大に行かせたいので、レッスンしてくれという依頼がよく来るんだそうだ。
もちろん、タダで。
大きな子の場合は、「高校からはじめても無理です、合格させてあげられません」と断り、
中学生以下なら、これから私立音大の卒業までにかかる費用をざっと説明すると、だいたいは帰る。
たま〜に「先生のコネでなんとか」とゴネつづけるわからんちんがいるらしい。
そいつらには「小者なのでコネありません」で撃退できる。
コネで入学金タダとかあるわきゃないだろう。
そして今まで、そいつらの中に菓子折り一つでも持ってきたのはいないという。
- 812 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 16:32:58 ID:QK4l13B3
- 今日の出来事。
リクガメのえさ用キャベツを買いに行き、子供と二人で、「リクガメのだからとりあえず重いのを選ぼう
とかなんとか会話しながらかごに入れてたら
「えさ用なら多少汚くてもいいんでしょ。私も買うから私の外葉とそっちの中の綺麗なところ交換しましょ」
ときた。ベビカ押した30代くらいの見知らぬママ。
お母さんどうするの?って子に聞かれて、どうもしません、とだけ言って逃げてきた。
面と向かってお断りしますすらいえないなんてなんとも情けない・・・。
- 813 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 16:36:18 ID:7h6QdkzU
- >>763
車会社から別途で請求書を相手の家へ送ってもらうのは?
相手のナンバーとか記載してもらって。
たかり気味な義父の車、アホ夫が車検を手配したので
請求書はアッチに送ってもらった。
AママCOのつもりならやっちゃえ〜。
- 814 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 16:42:15 ID:BdXuf+R9
- >783
神あらわる
- 815 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 16:50:06 ID:KT9nvXBG
- 手土産は手作りのお菓子が一番。
事前にアレルギーについても聞けるから、もしアレルギーを持っているような家だとわかったら深いりする前にお付き合いを断てるから。
それに子供がいるのに市販のお菓子なんて食べさせられないよ。
子どもには手作りしか食べさせないのだから、大人用に袋菓子を別に買っていくのは変。
バイオリンは無料で教えてあげるべきだったよ。
音大に行けなくても一生ものの趣味になるのに。
- 816 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 16:54:41 ID:Ve36gxzl
- >>815
ハァ?
- 817 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 16:55:33 ID:EexpOFjT
- 音楽関係で無料でって信じられんけど
釣られちゃったかな
- 818 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 16:56:10 ID:QO0tkI3b
- ID:KT9nvXBGは●
さわっちゃいかん
- 819 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 16:56:25 ID:1FjaRpcv
- >>815
お芋さん、それとも偽芋さん?
- 820 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:06:55 ID:xuq/eckp
- >>816,>>819
>>742
- 821 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:09:27 ID:iQ7zd8VG
- お芋さんってまだいるのか
- 822 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:12:24 ID:KT9nvXBG
- 音楽だろうと語学だろうと母親になったらよそのお子さんからお金なんかとるものじゃないでしょう。
母親になるっていうのはそういうことだよ。
仕事のプロでなくなる代わりに、子育てのプロになるんだよ。
- 823 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:17:07 ID:l2rusQhk
- つまりID:KT9nvXBGは人に音楽を教える高尚な能力もなく、
小金を稼げなかった腹いせで、必死に考えた言い訳をさも名言のように吐き、
他人を貶めることでしか自分を慰められない憐れで残念な方なんですね
- 824 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:19:05 ID:W79eJz+E
- >>822
子育てのプロというと保育士とかじゃないかね。
でも保育施設に預けるとお金かかるよなあ…
- 825 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:19:37 ID:obCwuLrg
- 自称子育てのプロ(笑)
- 826 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:21:29 ID:UTxxuROa
- >>815
そうそう、あなたは正しい。その考えのままでいてね。
私みたいなダメ親にあったら深入りする前にお付き合いを断ってください。
- 827 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:21:37 ID:1FjaRpcv
- 自分の子をちゃんとした教室や先生に付けられない可哀想な人が荒れてるんだね。
察してあげようよ。お金が原因か母親が原因かは分らないけど。
- 828 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:22:00 ID:xuq/eckp
- 今日は芋の日?
- 829 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:23:29 ID:/E+J/D+d
- 釣りすぐる…
放置推奨。
- 830 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:29:26 ID:/6FwFNNT
- >>812
キャベツはシュウ酸が多いので程ほどに。
エサだからって外葉だけでいいってわけではないのにね。
しかも中身と交換なんてセコすぐるわ。
- 831 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:30:17 ID:hJp5zvQA
- 保育士は子育てのプロじゃなくて、集団保育のプロ。
- 832 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:31:23 ID:KT9nvXBG
- 「ちゃんとした教室」と言うけれど。
楽器をやりたい人はすべてプロを目指して厳しい研鑽を積まなくてはならないの?
趣味として顔のわかる人に習うのも立派な選択。
それにね、お金を取ったりしなければお土産やお裾分けやお下がりや、いろいろ御月謝以上のものをお渡しするものだよ。
目先のお金に目がくらむ人にはわからないだろうけど。
- 833 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:37:55 ID:O4zMDu80
- >>ID:KT9nvXBG
芋乙
- 834 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:39:38 ID:Vgykd/Cc
- >>832
ぶ・・・文盲wというか何ていうか。
お下がりってwどこからwww
- 835 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:47:23 ID:c/RNCJft
- >>832
教えてもらう側から求めるものじゃないと思うんだけど。
あなたは何かの有資格者なの?
ただで教えてくれとか合格させろなんて言う人に限ってお礼なんてしないと思うし、見返り(合格)など求めるんじゃないかとオモタ。
- 836 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:50:11 ID:S4EE8ydF
- >>ID:KT9nvXBG
なにカッコつけてんだか。
よく読め。
娘を音大に行かせたいので、レッスンしてくれという依頼がよく来るんだそうだ。
もちろん、タダで。
本格的なレッスンをバカにしてるのか?
- 837 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:50:34 ID:/QzDmiHc
- アマでも月1のレッスンでいくらいるか知ってる?
- 838 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:53:55 ID:/Uam0l+V
- お願いするときですら菓子折りのひとつも持ってこないのにね。
教えてもらうことが確定したら、それを当然として
「たかが無料レッスンの先生に、なんで金かけてお土産もってかなきゃいけないの?」
としか思わないと思うよ。
- 839 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:57:07 ID:KT9nvXBG
- 習い始めて、子どもが生き生きするのを見れば親だって改心するよ。
いきなり拒絶したら何も前に進まないよ。
始めは非常識な人も、こちらが常に誠意をもって接すれば必ず変わってくれるものだよ。
それを信じられないような人が子育てしてはダメだよ
- 840 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 17:57:43 ID:9VFknxFO
- >>832
少なくとも、>>811の知人のところに来た人は↓を返してくれるような人ではなかったようだが。
>それにね、お金を取ったりしなければお土産やお裾分けやお下がりや、いろいろ御月謝以上のものをお渡しするものだよ。
つーか、一方的に将来の違法行為を要求する奴に教えることなんてなんもないわ。
- 841 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:00:06 ID:pnL4FL47
- >>832
>趣味として顔のわかる人に習うのも立派な選択。
なんで他人の趣味のためにタダ働きしなきゃなんないのよ
趣味だって人に教えを請うならそれなりの対価は必要でしょう。
- 842 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:00:46 ID:XxR60Tz3
- はい。そろそろ雑談スレでお願いします。
- 843 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:03:43 ID:W79eJz+E
- >>839
人に求めてはいけないと言っているのに、人に改心を期待するのっておかしくない?
- 844 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:03:52 ID:KT9nvXBG
- タダ働きなんて言葉を使うものではないよ。
それに他人じゃないでしょう、知っている人でしょう。
母親になったならよその子どもにでも何かするのは当たり前。
対価なんか要求するものではないよ。
でも、ちゃんとやっていれば感謝されるから対価以上のものが返ってくるんだよ。
- 845 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:03:59 ID:gF5KqlC9
- このスレとは違うかもしれんが
前に公園で人のものを勝手に使ってもかまわない
おやつも当然分け与えるべきだ
って言ってた人と同じような考え方してるな
- 846 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:09:08 ID:aHh9BirY
- ID:KT9nvXBGの書き込みがどうしても修造で再生される
どうしたらいい?
- 847 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:10:36 ID:EFMgBZmk
- おめーらウンコ好きだな。
触るなよ暇だからって…
- 848 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:13:00 ID:obCwuLrg
- >>846
お米食べろよ!!!
- 849 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:17:17 ID:EgWkbMBb
- >>844
兄弟は他人の始まりって言うしね
血が繋がってても他人なんです
況や徒の知人なんて・・・
- 850 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:21:37 ID:GSh7OJNB
- ●がいっぱいだよー。
汚いよー、臭いよー。・゚・(ノД`)・゚・。
- 851 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:21:38 ID:0X57s7mc
- 一回目でNGIDに放り込んでるので見えなかったわ
●さわっちゃだめー
- 852 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:22:17 ID:is9FQ4wK
- 844は世界を救うために旅に出てほしい。
そして、もうここには来ないでください。
- 853 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:25:40 ID:ZqtV+sJw
- ID:KT9nvXBG は他スレでもフルボッコで童貞男と判明したよ〜
色々突っ込むと面白い答えをするから詳しく突っ込んでみw
- 854 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:27:12 ID:6WiW1ehE
- 託児所スレかセコケチに迷ったけど、こっちに投下。
昔社宅のAが、旦那さん海外赴任中にパート先の男性と不倫。
友人Bに子供を度々預けて不倫を楽しんでいたけど、託児所代わりに使われて
B激怒。Aのパート先や、たまたま遊びに来ていたA姑に突撃してしゃべりまく
り。
さらに近所にも喋りまくったため、会社中の噂になる・・・という事があった。
結局Aは離婚して社宅を出て行ったのだが、その時他の人には引越しの挨拶&
お菓子を配ったのだが、B家だけには挨拶行かなかった。(そりゃそうだよな)
んで後で自分だけお菓子をもらえなかったBの一言「あんだけ面倒みたのに、
ウチにお菓子配らないなんて、せこいわねえ!」
イヤイヤ、普通の神経なら、挨拶に行けないでしょう。
たかが数百円のお菓子もらえなかっただけで、そんなに口汚く罵らなくても
いいのに・・・。
・・・まあどっちもどっちだねえ・・・。
その後結局Bも離婚して引っ越していったけどね。
その時はちゃんと、全家挨拶&お菓子くばられました。
- 855 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:37:21 ID:gXBHPK5h
- >>854
不倫してたAと託児所扱いされてたBをどっちもどっちってどういうこと?
- 856 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:38:26 ID:KT9nvXBG
- 人の道を話さずに周りに言いふらしたんだから、どっちもどっちでしょう。
人としてしてはいけないことをしていることに変わりはないよ
- 857 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:40:30 ID:WdhlbdqS
- 圧倒的にAが悪いと思うけどな
- 858 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:40:53 ID:lwva5BBE
- そりゃ激怒もするわ。
B、GJ!
Bの離婚はB夫がダメ男だったと見た。
- 859 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:49:04 ID:Pd5DSYM/
- ID:KT9nvXBG
他スレにまで出張しないでください
正直つまらないです
- 860 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:55:32 ID:tXSpyk/R
- 取り敢えず、ニホンゴを学び直してから戦え>ID:KT9nvXBG
- 861 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 18:56:01 ID:6WiW1ehE
- 不倫して託児所扱いしていたAも、パート先にまで突電し、引越しのお菓子をもら
えない事を「せこい、せこい」騒ぐBもどっちもどっちいう事かなー。
託児所がイヤならAにきっぱり断ればいいのに、そこまでやる必要あるのかと・・・。
AとBはもともと家族ぐるみで仲良くて、A家の離婚の話し合いにもA家旦那の「
立ち会って欲しい」との希望により、立ち会ったのだが、またその内容をBが
しゃべるしゃべる。
自分的にはどちらとも関りたくないなあ・・・。
- 862 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 19:16:00 ID:4fblodBJ
- 亀だが>>783は頭良いな。
わざわざFO・COしなくても、
Aに「この間の車代が分かり次第連絡します。請求書はAの自宅に送るね♪」
とメールでもすりゃ、むこうから連絡こなくなると思う。
実際に請求額がわかったら相手に通知は必須だよ。
それだけで、無用なたかりとか無料まんが喫茶代わりにはもうならないと思うよ。
- 863 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 19:18:57 ID:Ba3i2uQb
- >>1乙
- 864 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 19:19:08 ID:PLUsQqQU
- Bの離婚理由も気になるな。
- 865 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 19:31:49 ID:A9FKQAz/
- >>863
なんという亀w
- 866 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 19:32:59 ID:JGHGzZUS
- 家族ぐるみで付き合ってたのを逆手にとって、不倫の託児所にされる。
2重3重に裏切られてるんだからそこまでやられるほどの事してると思うよ。
- 867 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 19:40:09 ID:Vgykd/Cc
- ID:KT9nvXBG
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ78【万引】
母乳母乳母乳うぜええええんだよ part3
【絶対】無痛分娩【反対】
★発見!せこいケチケチママ その226★
全てのスレでフルボコでしたww
釣りだと思ってたけど、真正だったんだねぇ
- 868 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 19:42:20 ID:6dUWw1IE
- よく「貴様達は〜」と勘違いされてるけど
貴様らは正しいのか!?
貴様らは正しいのかと聞いている!!
が正解。
- 869 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 19:43:33 ID:6dUWw1IE
- 誤爆orz
- 870 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 19:43:36 ID:3WKkYg+t
- >>868!自爆スイッチを押せ!!
- 871 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 19:49:45 ID:obCwuLrg
- >>868
その命、無駄にはしないぜ・・・
- 872 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 19:54:08 ID:3IQ56CH8
- >>867
ずうずうしいスレにも降臨中
- 873 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 19:56:22 ID:c/RNCJft
- にちゃん初心者の40台と見た。
- 874 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 19:56:49 ID:W79eJz+E
- というか、ずうずうしかったりセコケチだったりする本人なのか。
- 875 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 20:24:43 ID:L8dDqLeC
- >>874
なんという究極生物
- 876 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 21:08:00 ID:A3cEEI2c
- お菓子を手作り云々はともかく、ID:KT9nvXBGの言おうとして
いることはなんとなくわかるけどね。子供を産んだら、社会人としての
モラルやマナーとかとは別の次元で、普通にその辺の子にも親切にしたくなるよ。
さすがに無料でってのはナシだろうけど、割引くらいはやってあげてもいい
んじゃないの?ID:KT9nvXBGの言うように、月謝とは別の形で還元してくれると
おもうけど、普通の神経の人なら。
つりとか言ってる人は過剰反応じゃないのかな。亀レスでごめんね。
- 877 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 21:13:40 ID:+XvF/M6x
- >>876
いやー、そういう「その辺の子にも親切にしたくなる」ようなやわらかい気持ちを
摘む言葉ばかりわざと選んで神経逆撫でしてるでしょうが。
加害者側の「お互い様よね」に類する、頼む側が言うな・先に言われたら
やる気も失せる系ばっかじゃん。
- 878 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 21:15:55 ID:IJDHeruO
- 無茶な要求を繰り返してくる人のどこが普通の神経の人?
甘い顔したら付けあがりかねない人に、下手なことしたくないよ
- 879 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 21:18:03 ID:KFIqOxuI
- >>876
謝礼とか月謝とかの話じゃなくて、
自分で楽器を演奏するのと 子供に教授するのは別物なんだよ。
教えはやりたくない、と言っている人に無理強いすんなよ。
- 880 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 21:18:54 ID:ZqtV+sJw
- >876
たまらないわそんな価値観押し付けられ
ても!
よっぱらってるの?
みんな怒り心頭だよ!
だまれ!!
よ
- 881 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 21:20:34 ID:KFIqOxuI
- 引っかかった…
- 882 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 21:24:47 ID:A3cEEI2c
- 本当はもちろんきちんと月謝を払うのが当然なんだけどさ。
人によっては経済状態でそうもいかない人もいるでしょ。そういう人に
もうすこしだけ譲歩してあげられたらいいよね。音大に入るほど
うまくなるかならないかは始める時点ではわからないし、子供の習い事に
コストかけすぎるわけにもいかないし。かといって大人になっても続けられる
ならいごとの一つや二つ、無いと人生ちょっと寂しいしね。
いきなり全額とるんじゃなく、段階的に上げていくとかさ。苦しいけど人生を豊
かにしたい人に、してあげられることってあるんじゃないのかな。
なまぬるいって言われればそれまでなんだけど、それじゃギスギスしすぎじゃない
?
- 883 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 21:26:15 ID:A3cEEI2c
- と、リロらずに書いているうちに・・・ちぇ。
- 884 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 21:36:30 ID:QjEZmxQA
- >>882って、本気で言ってるのかなあ?
ちょっと信じられない。
習い事にコストをかけられないならもっと安い教室を探せばいい。
趣味は習い事を通じて獲得する以外にも持てる。
プロにお金を払うのは当たり前のことで、
そこに甘えを持ち込んでまで趣味を持たせる必要はない。
そういう「プロに対する敬意」みたいなものをきちんと子供に教える必要はないとでも?
- 885 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 21:38:13 ID:rXqp9QaQ
- >>884
縦読みw
- 886 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 21:41:49 ID:QjEZmxQA
- >>885
あ、ごめん。せっかくの労作をw
- 887 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 21:44:41 ID:VGnxzEV2
- ことしの芋名月っていつー?
- 888 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 21:54:35 ID:UAo1uAUN
- 縦読みもちらっとサビが効いたようにあるから粋なわけで、何度も何度も練習がてら
投入されてもな。
- 889 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 21:56:04 ID:gc3VZdfk
- > ID:KT9nvXBGのところに全国津々浦々のセコケチや泥を
送りつけてあげたい☆
- 890 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 23:12:41 ID:vqALmNhW
- 昔の話でフェイク込み+聞いた話なんで多少おかしいところはスルーして欲しい。
A男 21歳
B太 A男のいとこ。
A母 A男の母
B母 B太の母(A男から見て叔母。A男父の妹)
A男が急死した。B母は言った。
「A男君の部屋空いたでしょう。B太君を下宿(ry」
それは 火 葬 場 での出来事。
居合わせたオバチャン連中はあまりのことにポカーン。
A母がやっとのことで「しばらく片付けないでそのままにしておきたい」と答えたら、「そうよねー」とか言いながら
引き下がったそうだ。
- 891 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 23:20:52 ID:A9FKQAz/
- 支援?
- 892 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 23:23:16 ID:3RYRAb54
- 嫁が音楽専門の高校・大学を出てる。
嫁がいないところで、義理両親様が『あの娘に幾ら使ったか分からないわ』
と言っていたのを、妙にリアルに思い出した。
嫁はピアノ専攻だった為、週二回のレッスンと月二回ほど県外の有名な
先生のところに通っていたらしい。
嫁曰く『まだまだなレベル。毎週東京までレッスンに通ってた人もいたよ』
自分 『下世話ですが、東京の方のレッスン料ってお幾ら?』
嫁 『5マソ円。あ、1回2時間でね。』
世の中、何か違うなぁと思ってしまった。
- 893 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 23:39:08 ID:AYElhaeT
- うまくなると音楽はお金使うからね。
私もフルートで、ピアノが何台買えたかと思うと悪い気もする。
自分の子供にフルート教えていると湧いてくるよ、
セコキチが。
教えるほどの腕前でもないし、自分の子供にはしっかりした先生についてほしいから、
音がある程度出たら、教室入れるつもりで教えていたら、
見も知らない園が一緒だったってだけの人が玄関まで来たことある。
- 894 :890:2009/09/08(火) 23:41:09 ID:vqALmNhW
- ごめん。これで終わり。
話をしてくれたのは私の母。その時立っていられないA母を支えていた。
のんきな母が「あれは基地外」と怒り狂ったのが子供心に怖かった。
- 895 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 23:50:52 ID:UdFAorEO
- >>890,894
基地外というか…鬼畜だなB母
個人的にはA男父がどういう態度をとったのか気になるところ。
願わくば実妹であるB母をガッツリ〆るなり、絶縁するなりしてA母の壁になってくれてたらいいけど。
- 896 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 23:54:31 ID:hSjIoouW
- B母みたいなのがたまに報告されるけど、大切な人(ペットでもいいけど)が死んだって経験がないのかね?
- 897 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 00:00:04 ID:UAo1uAUN
- >>896
感じる神経がない
- 898 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 00:02:28 ID:dcTHGArs
- 経験があったとしても、報告されるような対象はその経験に何の痛痒も感じないんじゃないかなー。
んで、他人がどうあるかなんて想像もつかないっつーかしないから、周りの目玉が飛ぶような発言ができる。
- 899 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 00:03:53 ID:guSomTZx
- >>896
遺産、形見分けで、少しでもいいものを取ろうと血眼。
- 900 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 00:07:27 ID:aMAxKeH0
- >896
そういう人間はいざ自分の身にふりかかると大騒ぎするさー。
でも人の痛みは蚊に刺されたほどにも感じない
- 901 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 00:08:58 ID:GvOmd88E
- >>896
大切な人そのものがいない。自分だけが大切。
たぶん自分の子供でさえも、それほど大切ではない。
- 902 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 00:12:25 ID:vkI77Qei
- >>890 前もあったよね、子供さんが亡くなったお宅へ行って、
もう使わないだろうから服頂戴ってやつ。
どうやったらそういう思考になるんだろ。
- 903 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 00:14:18 ID:X1gG/0Ap
- >>900
いや、もう他人にそこまで出来るんだから、自分の子供でも保険金が入ると喜びそうな悪寒。
- 904 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 00:32:36 ID:x3xtf+bU
- うちも不幸があったときに親戚が
「服ちょうだい!下着も私の妹に着せるから捨てないでよ!」
と気持ち悪いことをわめきだしたことがあった。下着て。
なんでこんな奴が元気に生きてるんだ、と思わず殺意が。
- 905 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 00:35:59 ID:3Q6A6ALm
- 無神経な人間はストレスたまらないから病気にもなりにくいし長生きらしい。
- 906 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 00:40:12 ID:wuzphhaD
- >>904
腫れ上がるほどそいつの顔殴っていいよ。許可。
- 907 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 00:52:39 ID:t64VaAKI
- こんな基地外ぎりぎりな人の後じゃ小物過ぎるけど
引っ越し=半年前
Aさんと知り合う=2ヶ月前
別に言う必要もタイミングもなかったので普通に付き合っていて
たまたまタイミングが来たので「半年前に引っ越ししてきて〜」と言ったら
ほんとに文字通り眼の色変えて、体が斜めになるくらいこっちに乗り出してきて
「えええええーー!なんでその頃に知り合わなかったんだろう!
もういろんなもの捨てちゃったよね!?残念ーーー!もういらないもの
残ってないよね!?もうなにも不要品出ないよね!うわーー!もったいなかったー!
その頃知り合いだったらなんでもいいからもらいに行ったのに!!」
…せっかく新天地で知り合った人だけど、なんか警戒心が…orz
子供の年齢も一緒だし、仲良くできそうだったのに
あのまさに「きらーーん!!」みたいなガッツイた目が怖すぎた。
- 908 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 01:35:24 ID:dUgLMzI6
- >>907
早目に判って良かったじゃないかw
- 909 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 01:40:08 ID:6cWZLc5V
- 不幸があった時のセコ話に便乗して私もプチだがセコ話投下。
プチのくせに長文です。ごめん。
我が家は両親がおらず、祖父母と私、姉と育った。
長い間病気で入院していた祖母が亡くなった時に、呆然としている祖父の代わりに
近所のおばちゃん達(田舎なので昔ながらの付き合い。まさに米や味噌を借りる仲)が
葬儀やら仕出しやら何やら、ものすごく親身になってやってくれた。
お礼にはならないけど、形見分けを・・・と思い、祖母が持っていた着物や帯などを
ご近所のおばちゃん達の家に、お返しと一緒に持って行きお礼をして回った。
皆本当に親切で「これから大変かも知れないが、何かあったらすぐにおいで」と言って
くれて、泣きながら「形見分けありがとう。大事にするからね」と受け取って貰えた。
通夜葬式、初七日も終わった頃に車で10分程度の距離に住んでいる親戚がいきなり来て
祖母の箪笥を漁りながら「○○さん(祖母)の着物は!?」と・・・・。その親戚曰く
・祖母の着物はとても良い物。着ないと勿体無い
・うちの娘がお茶を習っていて着物を使うから貰ってやる。
・草履や帯、鞄なども一緒に貰ってやる。処分する手間が省けて良かっただろう。
などなど、好き勝手な事をいいまくり。
普段大人しい姉がキレて親戚を文字通り叩き出す→親戚から「絶縁だ!」との有難い
お言葉を頂く。
その後、祖父が亡くなった時にもその親戚は来たが「絶縁したでしょ!」と追い返した。
- 910 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 01:45:16 ID:wuzphhaD
- >>909
乙。面の皮厚いねー。
祖父の時には何日後に何喚きながら来たの?
- 911 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 01:54:17 ID:A35SJWdw
- 親族はこちらへ。
★発見!せこいケチケチ親族★その3
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1240230774/
- 912 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 02:12:06 ID:MO9k8sWj
- >>907
引っ越しで不要なもの処分って超す前にするのが普通だよね。
越してきてから即座に知り合ったとしてもあまり不用品ないだろう。
- 913 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 04:13:10 ID:NsWOPC9l
- >>904
kwsk
- 914 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 04:48:15 ID:vp+PqZGm
- 幼稚園のママ友A・何故かついてきたBとガストに行きました。
Aが広告のお子様ランチ半額券を切り取ってきていて
自分の子供のお子様ランチに使いました。
するとBが「ずるい。こういうときはAが得した分の240円を
公平に山分けするべきだよ?
Aはセコケチなの?非常識すぎるよ?」言い出したので
お茶、ふきだすかと思った。
Bこそ子供の水筒にジュース入れて持ち帰ろうとするセコケチだけどな。
- 915 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 06:00:33 ID:zben0bnw
- >>914
自己紹介乙と言っておこうか>B
- 916 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 06:37:27 ID:pn5rcDBz
- >>882 の縦読みなんて書いてあるの?誰か教えてください
- 917 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 06:48:56 ID:KEb4gZ6V
- 読めないなら読めないでヨロシ
- 918 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 07:24:23 ID:4TXvvbYg
- >>914
それ、Bは〆たんだろうな?
- 919 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 08:10:42 ID:IgD8ht61
- 907読んで思い出したんだけど、
私が結婚するときに、それまで一人暮らしをしていたので
不要になった家電を、ちょうど一人暮らしをはじめるAに譲った。
それを知った共通の友人Bが「ずるーいずるーい」といい始めた
「私(B)は子供いてお金なくて大変なのに、Aにだけ家電プレゼントなんてずるーい」
「不公平だから私(B)にもちょうだい!冷蔵庫買って〜」
なんで旦那もいる30近い女に、理由もないのに冷蔵庫買わないといけないんだ?
そのときは周りにいた友人が非常識だとたしなめてくれたけど、
その後もずるいずるいとぶつぶつ言っていた・・・怖っ。
そしてなぜか私の結婚式にくるつもりだったらしく(招待の予定なし)
「子供と旦那も一緒に連れて行くからよろしくね!」
共通の友人には「私(B)はあの子(私)からご祝儀貰ってないからあげなくていいよね?」と確認してた。
Bが結婚したとき、私たちは知り合ってもなかったんだけど。
そしてBがあまりにずるいずるい言うから、B娘も口癖が「ずるい」になってた。
- 920 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 08:26:58 ID:1/Klf5az
- >>919
そのキチは結婚式に凸してこなかったの?
- 921 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 08:33:42 ID:r0lfvEfc
- >>919
呼ばれてない所か、旦那さんやお子さんまで連れて来ようとする…もう、
それはBの体張ったギャグとしか思えん…目的は分からないけど。
- 922 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 09:31:56 ID:7Sb8nWG2
- 結婚式=いい物食える。友達⇒タダ!旦那と子供連れてけば一食代うく!
アテクシやりくり上手!とか思ってんのかな?
毎回だけど「タダより怖いものない」って思わないのがスゴい。
タダでたかろうとして信頼も友人も失ってどんどん孤独な偏屈ババァへの道を
爆進してるのに明るい未来が続いてるに決まってると思い込めるのが
ホントにスゴいよね。
- 923 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 09:59:14 ID:EXSud5HZ
- >>922でこの間あったこと思い出した・・・
息子が中学受験で、志望中学のオープンスクールへダンナと参加したんだわ。
日曜日の開催で、二人を見送りに(私留守番)交差点まで出てきた時に
下の娘の幼稚園の同級生で、バス停もいっしょのAさんに出会った。
A「ご主人と息子さん、どこ行くの?」
私「オープンスクール」
A「中学受験なんだ、大変ね〜お弁当も作らないといけないでしょ?」
(近隣の公立中学は給食がある)
私「そうでもないですよ。学食もあるみたいだし」
A「お金かかるし、おいしいかどうかも分からないじゃない」
私「それはね〜、味は今日確認できるみたいですけど・・・」
と、ここまで言った時に、なんかいきなり身を乗り出してきて
A「何それ?確認って試食会かなにかあるの?」
私「いえ・・・単に昼食つきのオープンスクールなんですけど」
A「え〜〜〜〜!じゃあタダでお昼食べられるの?ずるい!うちも誘ってくれたら行ったのに!」
・・・・リアルでずるいを始めて聞いたよママン・・・
なんかある意味これがセコケチかと感動してたら、がしっっっっっっと腕をつかまれたよ。
A「今日お昼ご飯代浮いたんだよね?じゃあ、ランチおごってよ!◯◯(近所のファミレス)でいいからさ!
あ、ダンナの分はテイクアウトでいいよ。一緒だと息が詰まっちゃうもんね。今からA子の仕度してくるから待っててね!」
どとーのように言われて勝手に帰っちゃった・・・
もちろん私もさっさと家に帰らせてもらいましたwww
待ってる義理ないしーー、彼女私の家は知らないしーーーー
で、月曜日にバス待たずに先に園に行き、園長先生にさくっと連絡。
何かあったら対応してくれる約束を取り付けた。
他のママの情報では「(私)さんに嘘をつかれた!」と言いふらしてkwsk話して自爆してるそうですwww
この幼稚園、制服がちょいお高めなので、ちょっとお金持ちの方ばかりが来てるから
そんなせこいことしたら総スカン喰らうのになあwww
- 924 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 10:14:35 ID:wZ0eXHFE
- まさに「慌てる乞食は貰いが少ない」だな。
- 925 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 10:20:20 ID:6LgS924U
- ずるいずるい、おごってクレクレまではセコケチの範疇だろうが
「(私)さんに嘘をつかれた!」は悪質だよね。
Aに同意する人が居なさそうなのは救いだけど。
- 926 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 10:24:23 ID:p2SdX0Cw
- >>941
>うちも誘ってくれたら行ったのに!
中学のオープンスクールに行ける年齢の子どもはいるんだろうか…。
まさか幼稚園の子をつれては行かないよね。
- 927 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 10:26:35 ID:ssmlME5S
- >>923
> この幼稚園、制服がちょいお高めなので、ちょっとお金持ちの方ばかりが来てるから
なんでそんな所に、乞食レベルの人がいるの?
見栄張って入れてアップアップなの?
そもそも何でその乞食、そんな幼稚園に受かったの?
- 928 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 10:28:06 ID:T1VoKfLq
- >中学のオープンスクールに行ける年齢の子どもはいるんだろうか…。
>まさか幼稚園の子をつれては行かないよね。
こういう馬鹿は、そういう肝心の部分はさっくり脳内から抜け落ちるんだよw
- 929 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 10:29:31 ID:SkbWRWJx
- せこけちの見栄っ張りでしょ
無理して入園させたからその後が辛くてせこけち発動かもしれないけど
- 930 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 10:37:21 ID:9cXhqTPw
- セコ?非常識?
今朝子を幼稚園に送った時、何やら職員室が騒がしかった。
情報通のママさんがいたので「なんかあったのかな〜」と言ってみると、なんでも
年少クラスの子の母親が「うちの子がインフルエンザにかかった!幼稚園でもらってきたに決まってる!
慰謝料請求するから最近インフルで休んだ子の名前と連絡先教えろフジコ!」らしい。
すぐ隣の小学校でもインフル罹って休んでる子とかいるし、必ずしも幼稚園でもらって来たという
証拠も無いのに何言ってるんだか。
っつーかインフルかかったなら
さ っ さ と 連 れ て 帰 れ 。
マスクしていても顔色が悪いのがわかる年少子が職員室のベッド
(体調悪い子を保護者が迎えに来るまで休ませておく簡易保健室のようになっている)
に寝かせられてたよ。カワイソス(ω・`)
最後は事務のオバサン(かなりの古株で職員の影のボスのような人)に怒鳴られて追い返されてた。
- 931 :923:2009/09/09(水) 10:40:27 ID:EXSud5HZ
- >>926
いませんね〜、園児さんだけです。
私の(息子の)身内ということにしてくれれば良かったんだ!とは言ってましたが・・・
息子の同伴者ということで、あちらのご一家をご招待ってアリエナイと
本人の目の前で爆笑してしまいましたwww
>>927
幼稚園の親には「最近越してきて何気なく入園した人」と「自分もその幼稚園に通っていた人」
それと「お高めの幼稚園に入れてセレブを気取りたい人」に分かれます。
私は2番目、Aさんは3番目ですね。
でも実際セレブなんていないに等しいですよ・・・普通の幼稚園です。
ご近所に市営住宅も建ってますが、そこの方も来られてるし
別にせこケチじゃなくて普通に付き合ってます。Aさん一戸建てなのにねえ・・・
>>925
まあ言わせたいだけ言わせておこうかとwww
誰も信じてないし、信じるような人はこっちからおつき合い願い下げだしww
- 932 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 11:06:36 ID:8lribsrt
- >Aさん一戸建てなのにねえ・・・
家建てて金ナシの典型なんだろうね。
- 933 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 11:10:43 ID:2x3O8PpX
- それまでは普通だったけど、家のローンが苦しくてセコになる。
よくあるパターンだよ。
- 934 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 11:30:03 ID:eQ5j9gT3
- >>926
知り合いで、コースの試食目当てで、小学生の子供を連れてブライダルフェアに行った
人がいるから、その辺は目的のためならどう思われようと気にしないんじゃないかな。
- 935 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 11:31:14 ID:nX91P72D
- 春頃、1歳児繋がりのママ友とお昼にお弁当を持ち寄って食べる事になった。
息子がA君のお弁当に近寄ってお弁当を指差して欲しがるとAママが
「欲しがってるけど、アレルギーない?大丈夫ならあげるよ?」と言ってくれたので
一つ貰うと、おいしいらしくてもっともっとと欲しがった。
「A君のなんだから、もうダメよ」と注意したんだけど、「沢山あるしいいよ。
息子くん、おいしい?沢山食べていいよ?」と言ってくれて、そのやり取りを
聞いていたBさんが「そんなにおいしいの?うちもちょうだい」と言って勝手に取った。
Aママは「いいよ〜」とあげてた。
息子の食が細くて色々工夫したりして悩んでいたから、作り方を教えてもらって作ってみた
けど食い付きが良くない。
後日、Aママへのお礼を渡した時に思い切って「詳しい分量とか細かく教えて下さい」と
頼むと「じゃあうち来て作ってみせようか?」と言ってくれてAママの家に
行く事になった。またBママがそれを聞いてて「うちも全然食べなかったから!」と
言って付いて来た。
見せて貰ってたら、Aママは本物の桜海老、私は桜海老もどきを使ってる事が判明。
出汁の味が全然違ってびっくりした。
Aママが「外で食べたり、他の人のだから食べたって事もあるからちょっと
お裾分けするから、一度これで作ってみて喜んだら買えばいいんじゃない?」と
小分けにしてくれるとBさんが「こんな高いもの使ってAさんお金持ちだったんだね。
知らなかった。うちは生活苦なんだから袋いっぱいちょうだい。他にも包んで」と言い出した。
Aママは苦笑しながら「うちは煙草吸わないし、外食も滅多にしないからその分を
食費に回してるだけだよ。ブランドバッグの新作も買わないし、Bさんのが余裕
あるんじゃない?」と言うと桜海老はしっかり持ってBさん怒って帰った。
その後Aママには色々美味しいものを教えてもらって、うちの子も食べる量が
増えてきたけど、Bさんは生活費の大半を自分の為に使っている事が旦那にバレて
義実家で強制同居させられてた。ガリッガリのB君の為には良かったなと思う。
- 936 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 11:36:50 ID:I8WZnZBc
- なんで今までバレなかったのに急にバレたんだろうねw>B旦那
- 937 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 11:38:22 ID:s9v+GvkI
- >>935
乙!Aママの余裕が素敵だ!Bはまるで昔話に出てくる欲張りばあさんだね。
B君の幸せを祈るよ・・
- 938 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 11:39:10 ID:cU6hoDfe
- A家でのやり取りをフンガー!しながら旦那に愚痴ったら、
逆に自爆したんじゃないの。
- 939 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 11:40:18 ID:PbNp7JN3
- せこケチ+育児放置はここでいいの?
- 940 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 11:43:38 ID:70lNML1a
- Aさん冷静に見えてさりげなくカウンター攻撃してるから笑えるwww
- 941 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 11:46:58 ID:3OkDXEjM
- いつもは隠しているクレジットの明細を偶然見られたとか、
B子のガリガリ具合を心配して病院に行ったら栄養失調診断とかありそう。
一緒に暮らしていたらそのうちバレるよなあ。
- 942 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 11:47:32 ID:nX91P72D
- バレた原因は子供。
旦那さんは結婚して実家を出た人だから、生活費の基本を全く知らない人。
家計はBさんに任せていた。
子供が生まれると子供にお金が掛かるけど、子供は喋らないし文句も言わない。
出産した自分にご褒美。子育てしてる私にご褒美って結局子供にかけるお金は無駄。
大きくなってからでいいじゃんっていう理屈だったらしい。
- 943 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 11:50:17 ID:ssmlME5S
- >>942
子供からどうバレたのか教えてクレクレ。
- 944 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 11:54:02 ID:RZ/2ISZZ
- >>942
ばれているようには見えないんだが。
- 945 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 11:56:23 ID:nX91P72D
- 途中で送っちゃったごめん。
母乳あげてるから、ご飯はいらない。あげても食べないしって
ご飯をまともにあげてなくて、B君は1歳9ヶ月で7kg位
小さめとかの問題じゃなくない?と他のママも心配していたら
旦那さんが気付いて発覚したみたいよ。
- 946 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 12:02:12 ID:CWdLSc0s
- >>887
おととい15夜終わったじゃないか。
今年の中秋の名月は来月だけどね。
- 947 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 12:06:32 ID:/nbfFskP
- >母乳あげてるから、ご飯はいらない。あげても食べないしって
ご飯をまともにあげてなくて
虐待じゃないか…。
ひどい
- 948 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 12:16:37 ID:2x3O8PpX
- 1歳9ヶ月っていったら、それこそ育ち盛り。
離乳食の時期も過ぎて様子を見ながらなるべくたくさん食べさせる時期なのに
気の毒すぎる。
まだちっちゃいからママに文句も言えなかっただろうし。
子供が嫌いでも、ブランド物と宝石でぴっかぴかに着飾っててもいいよ。でも
そういう女は子供を産まないで欲しい。子供が不幸になるから。
なんでわざわざ産んで可哀想な目に遭わせるんだろう。泣けてくる。
- 949 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 12:37:30 ID:6Wcb7gvn
- 母乳なのに煙草・・・
- 950 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 12:39:44 ID:tH8D4dy+
- ヤニ中毒患者に子育てする資格はない!
- 951 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 12:41:02 ID:tH8D4dy+
- うへ、950踏んじゃったか。
そいじゃ次スレ立ててくる!
- 952 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 12:47:23 ID:tH8D4dy+
- おまたせ、立ててきたよ〜。
★発見!せこいケチケチママ その228★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1252467841/
- 953 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 12:49:15 ID:7jwcqgBP
- >>952
軽やかなスレ立てGJ&乙!
- 954 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 12:54:26 ID:NbyI4c1x
- >>952はわしが育てた
___
/__))ノ丶
|ミ _ _」)
(^ミ´・〈・ リ
ヒi r_)|
| `== /
ノ `ー―<
/│ │\
< \_球__/ >
┃ ┃
= =
1001ゲットロボだよ
いろいろ育てながら1001ゲットするすごいやつだよ
- 955 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 12:58:41 ID:7RtmRlQY
- >>952乙!
梅ついでに小さいやつ。
我が家は夫も私も料理が趣味なので
キッチンだけは広く機能的にしている。
以前一度我が家にお茶しにきたママ友Aに
先日妙なオネガイをされた。
「週末に義両親が来るから、キッチン貸してクレ」
理由を聞くと、自分ちは義両親を迎えるために大掃除するので
その後料理して汚したくない、とのこと。なんだそれ。
「料理してから掃除したらいいじゃない」と断ったけど
そんなんじゃ間に合わないとか、グダグダと言い訳。
いい加減ウザくなってしまい、『万一貸すとしてさ?』の仮定のもと
下記の質問をぶつけた。
・調味料や鍋もA家から運んでくるんだろうな?
⇒そのくらい私さんちの使わせてくれると思った
・光熱費や水道代のこと考えてないよね?
⇒そのくら(ry
・Aが料理している間、Aの子(幼児ふたり)はどうする気?
⇒私さんが見てくれると・・・
「話にならない。図々しい。」で切り捨てた。
- 956 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 12:59:24 ID:kOPs9WJg
- 手際良くスレ立てした、ID:tH8D4dy+に幸あれ!w
- 957 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 13:06:08 ID:7cIiFjmc
- そのBって、今までの経緯から考えると「同居のストレスが溜まってたんですぅ」って、子どもを虐待しそうな気がするなあ。
- 958 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 13:24:08 ID:2x3O8PpX
- うわあw
もしかしたら、おもてなし用の料理にする食材一式も全てあてにする気だったり
したんだろうな、A。
どこの誰が、台所から鍋から調味料から全部使わせて、水道光熱費も関係ないよと
言って、子供の面倒も見てくれるってんだよ。
さぞかし素敵なお花畑が広がってたんだな。
- 959 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 13:27:46 ID:I8WZnZBc
- 人の家の台所をあてにするような人間だもの、そんなもんでしょ。
- 960 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 13:35:05 ID:L2K6l8il
- まさにキッチン害ですね
- 961 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 13:49:01 ID:7jwcqgBP
- >>960
審議拒h(ry
- 962 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 14:00:17 ID:ICQ+eYJ3
- 切り捨て後の反応をおねがいしまつ
- 963 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 14:01:14 ID:2u8+vb5Z
- 本当の料理上手さんは料理しながらも使った道具をその間にきれいにして
料理セッティングする頃には台所も未使用状態ぐらいにペカーってさせるんだろう
そのママは使った道具は全部最後にまとめて洗う
もしくは面倒で明日使うまで放置ってタイプなんだろう
そりゃそんな台所義両親にはみせられまいてw
- 964 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 14:07:19 ID:2x3O8PpX
- 普通はそうなんだよね。
料理している間、ちょっとした時間があれば使ったまな板や鍋ぐらい洗って
しまうことぐらい出来る。
そういう時間の遣り繰りとか、段取りなんかも絶対出来てなさそうな人には
台所なんか使われたくないよ。
- 965 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 14:12:00 ID:UuXxcUeR
- 埋めついでにプチセコ話をさせてくれ〜
ポニョ好きな娘のために、せっせとポイントシールを集めた。ポニョ丼をゲト。
喜ぶ娘。普段食べない物でもポニョ丼に入れると食べる…って話を園で友達に話していたら、
「うちの王子も好き嫌い多いのぉ!だから、その丼ちょうだいよ!」
見知らぬママが私の背後から肩に手をかけてきた。
「えっ…誰なのこわい。(ホントに知らない人だった)お、お断りします!」
と元気よく断ったのに、「うちの王子が心配じゃないのぉ!?」
と会話が成立しなかった。
「とにかく失礼します。」
と帰ってきたけど、セコケチが誰なのかは謎のまま。今からママ友ネットワークにメールして、聞いてみるorz
- 966 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 14:15:56 ID:/52H7Dtx
- リアルで王子といったのなら、王子の好き嫌いより
国(笑)の経済の建て直ししろ乞食!!といってみたいw
- 967 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 14:18:52 ID:7RtmRlQY
- 955です。レスありがと!
確かに、使いっぱなしの汚しっぱなしで去られそうだw
良い嫁アピールしたいんだろうけど、そんなんは自分の土俵でやれ!
と思いつつ、最終的に放った言葉は、
「私たち、そんなに親しくないよね?」でした。
義両親来たら、寿司でも取りやがれってんだ。
- 968 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 14:22:31 ID:dUgLMzI6
- 親しくないよね?の反応はどうでしたか?
台所汚したくないなら、庭にカセットコンロ出して料理すればいいのにね
- 969 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 14:27:48 ID:7RtmRlQY
- >>968
親しくないよね?と言ったら
「酷いこと言う」とか「小さな頼みごとなのに」とか涙目で。
流石にもう言ってこないと思うけど、万一の時はカセットコンロ提案してみるw
実害ある前にこういう人だと判ったので、ラッキーと思うことにします。
- 970 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 14:29:41 ID:TCx2lXzr
- 積水ハウス元社員を逮捕 公文書偽造の疑い
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090409/crm0904091257023-n1.htm
- 971 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 14:33:36 ID:I8WZnZBc
- 小さな頼みごとww
充分すぎるぐらい大きいわ。
そのセコママの大きな頼みごと、怖いけど聞いてみたいw
- 972 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 14:36:03 ID:9dFRKWBJ
- 家族外の人に台所を貸すって相当大きいよねえ…
「寝室を貸す」の次くらいじゃないの
- 973 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 14:36:23 ID:2x3O8PpX
- >「酷いこと言う」とか「小さな頼みごとなのに」とか涙目で。
>「小さな頼みごとなのに」
>「小さな頼みごとなのに」
>「小さな頼みごとなのに」
こりゃびっくりだw
何もかも人のもの使って、使いっぱなしにする気満々のだらしない人が確かに
言いそうなことだけど、あまりの素敵発言に目を疑うよwww
- 974 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 14:40:10 ID:2x3O8PpX
- >そのセコママの大きな頼みごと、怖いけど聞いてみたいw
「義両親が一週間ほど遊びに来たいって。だからあなたのお家貸して☆もちろん
家具はそのままでいいから、あなたたちはその間旅行にでも行っててねミャハ」
そして一週間後、台所もどの部屋も見る影もなく荒らされた家になった。
- 975 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 14:54:21 ID:aNuA7xVH
- どー考えてもそのケチママの家は汚宅だなw
普通それ位で涙目にはならないよ。
家貸してはありそうだw
今のうちに撃退しておいて正解!
- 976 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 14:55:26 ID:m9psdW/0
- >>967
実はセコ嫁、メシマズスレでよく見る張り切れば張り切るほどメシマズになるタイプと見た。
セコ夫「明日は掃除だけすればいいよ。夜は外食しよう(コイツのマズメシなんか食わせたらまた(略)」
セコ嫁「そんなどこでも食べられる料理より私が腕を振るった方が喜ばれる!」
セコ夫「(いや、そのりくつはおかしい)片付け間に合うのか?」
セコ嫁(イイコトオモイツイタ!!)
↓
そして>>955へ
- 977 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 15:01:02 ID:2x3O8PpX
- いやいや、もしかしたら普段から夫婦二人で料理をする>>955さんそのものにも
目をつけてたかも。
で、「出来れば>>955さんにお料理して欲しいなー、上手でしょ」とか言って
作らせようと計画してたとか。
そんで自分はリビングで子供とだらだらすると。
- 978 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 15:05:17 ID:7RtmRlQY
- >>955です
みんな面白すぎw
汚宅か、もしくはマズメシかどうか確認するために、
今すぐCOはしないでおくかなw
この程度のセコ行為なら撃退する自信あるんで。
- 979 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 15:06:14 ID:s9v+GvkI
- >>977
何と!シェフゲットという壮大なドリームだったのか・・
- 980 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 15:09:41 ID:9L1NcdmL
- >>977
ありそう
手伝って〜といいつつ全部作らせたり
- 981 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 15:11:31 ID:9dFRKWBJ
- 作らせてあげたんだから食材費を負担してよ! とか
- 982 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 15:17:33 ID:2x3O8PpX
- >>978
過去の強烈なクレクレと比べればそれほど押しは強くなさそうだし、撃退する
自信があるのならしばらく暇潰しのヲチ物件として楽しむのもいいね。
A、汚宅でメシマズ女なのはほぼ確定かな。
- 983 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 15:23:46 ID:kRKiTUZw
- >>955の旦那さんが(も?)狙われてるかも知れない。
- 984 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 15:47:00 ID:hz46cBHL
- いや、ここでAの旦那が出てきて
『妻が傷ついている』『妻は955さんと約束したのに話が違うと言っている』とかごね出す。
義両親が来る前に一波乱あるかもよ?なんてゲスパーしてみる。
- 985 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 16:26:27 ID:p2SdX0Cw
- >>928
なるほど。すごく納得した。
>>931
やっぱりいないんだw
何はともあれ乙。
- 986 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 16:27:56 ID:UNeZ01a4
- キッチンを借りて何を作る気だったのかも気になるところですが
やっぱり腕も借りる気満々だったと思うよ
私これ作るの苦手だから代わりにお願いねなんてキッチンさえ借りてしまえばもうこっちのもの、
鍋釜調味料、具材も出させて作らせて皿や食器まで借りちまおう
食器は使ったら借りパクしちまうかなーなんて色々考えてそうだよね
あわよくばダイニングも借りてここの家にみんなを呼べば運ばなくていいから楽かー
なんてね
- 987 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 16:28:06 ID:axPEob22
- >>984
ここでの流れ通り、Aがメシマズ嫁だったらあるかもねww
おっと、忘れていた
>>950-952さん華麗なスレ立て乙!
- 988 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 16:33:33 ID:p2SdX0Cw
- リロしてなかった。亀でごめん。
>>950も含めてみんな乙。
- 989 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 17:21:51 ID:YTjfwQEp
- mixiのあげくだコミュに「チャイルドシートのレシートください」と募集してる人がいる
- 990 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 17:44:48 ID:IxkbXWfY
- レシートあげるから、お返しに購入金額の2割を現金でクレクレ。
うちがレシートあげなきゃ、購入費用の助成金もらえないんでしょ!
え、嫌なの?ケチね!あんた別に損しないじゃん!……と揉めるような揉めて欲しいようなW
- 991 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 17:50:37 ID:laOZCmKY
- 梅
- 992 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 17:55:40 ID:gqZsRM4h
- >>987
メシマズだったら、約束如何に関わらずさらにA旦那からの後方支援もありうるか…
- 993 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 18:05:05 ID:laOZCmKY
- 埋め
- 994 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 18:11:39 ID:WSac82tK
- うめ
- 995 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 18:13:58 ID:JpLnDqS9
- >>844
ここでそんなこと言っても無駄だよ。
- 996 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 18:16:08 ID:ldwUMmWJ
- ▲ ¥ △
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 魚 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
- 997 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 18:25:49 ID:WLMsdAuM
- 松
- 998 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 18:26:35 ID:UcYc//wr
- うんめえぇぇぇぇっ
- 999 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 18:26:49 ID:/vnLCcBv
- @ 千 @
( | ∞ ◯) がせーん
( )
/│ 1000 │\ がせーん
∨ \____/ ∨
‖ ‖
≡ ≡
1000ゲットロボだよ
自動で1000ゲットしてくれるすごいやつだよ
- 1000 :名無しの心子知らず:2009/09/09(水) 18:28:15 ID:mAXR4nvw
- 千
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
268 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★