■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★発見!せこいケチケチママ その226★
- 1 :名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 23:38:31 ID:DX5Jvu+6
- 【セコケチ単語集】
・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。 このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。
「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る 批 判 や 雑 談 な ど は 厳 禁 で す 。
>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。
「>>1嫁!」と言われた人はこちらで天婦羅もどーぞ。
(p)http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/tenpura.html
前スレ
★発見!せこいケチケチママ その225★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251035334/
- 2 :名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 23:40:18 ID:DX5Jvu+6
- 2get
- 3 :名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 23:49:54 ID:DX5Jvu+6
- 【現行スレ】
★発見!せこいケチケチママ その225★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251035334/
★その後いかがですか?in育児板★21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1245159745/
★発見!せこいケチケチ親族★その3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1240230774/
身内のセコケチはこちら
★発見!せこいケチケチ親族★その3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1240230774/
※雑談はこちらでしてください※
【せこケチママ】雑談用スレッド6【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1248192179/
まとめ他関連サイト一覧
まとめサイト
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト携帯版
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/mp/
新まとめサイト@wiki
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/
※調べる手間をセコケチらないで!※
Google http://www.google.co.jp/
goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/←2ちゃんねる用語
- 4 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 00:55:15 ID:bwKjkVGb
- こちらは偽スレです。
本スレは↓
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251387871/
- 5 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 01:21:56 ID:udpkLwYp
- >4なあ、自治厨よ。
普通は先に立った方が本スレ、後が重複だぜ。重複スレは次スレとして再利用するのが2ちゃんねるのマナーだ。
ただでさえ「せちこい」を放置して板に迷惑かけてるんだぞ。
テンプレを改悪してるわけでもなく、連絡ミスによる重複ならちゃんと使え。
削除人は甘くないぞ。
- 6 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 01:54:18 ID:H5OhrhlR
- >>1乙
時間的に先に出来たスレから消化するのが妥当ですよね。
- 7 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 05:52:30 ID:aRKrBJrp
- いちおつ
>4のスレは、
1 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 00:44:31 ID:bwKjkVGb
なので、こちらが本スレですね。
本スレ上げ〜
- 8 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 10:13:16 ID:qkbbqmZG
- 1000 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 10:10:45 ID:0EKJpTut
1000ならミンス終了
- 9 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 10:14:25 ID:n+/hQTF1
- ??
- 10 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 10:27:45 ID:4BKwbL+s
- 前スレ>>1000 GJ!!オプーナを買う権利をやろう
- 11 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 10:46:55 ID:Xb75vEYp
- >>5
>>4は自治厨じゃなくて重複スレ立てた人だから顔真っ赤にして通りもしない主張を叫んでるだけでしょ
- 12 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 10:57:30 ID:I+AyH/9i
- >>1乙
宣言したとはいえ、スレ立てる前に前スレの950踏んどくべきだったね
そうすれば>>4みたいなのが出なくて済んだ
これからはお互い気をつけましょう
- 13 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 11:35:14 ID:udpkLwYp
- >11
本当だ。
「偽スレ」なんて悪意むき出しの言葉使ってるしなー。
- 14 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 11:35:29 ID:4BTYBydO
- 前スレ953の『ミスドセールは私のおかげママ』の続き。
今朝もミスド〜って声を掛けまくってたAママ。
更にショッピングセンター内スーパーのチラシ特売品情報も朝の挨拶に強引に入れ込み。
「おはようございます!
ミスドセール中みたいですよ!
それに今日はBスーパーでポカリとかお茶が135円なの!安いわよねー」
なんかもう、必死だなって半角スペース開けて呟きたくなるくらい必死。
Aママ無視して先生に子供預けて来たんですが、はっきり物言うBママが
「だから何なんですか?そんなのチラシ見た人みんな知ってますよ!
帰りにまた私のおかげって恩売りにくるんですか?」
って突っ込んでて居合わせたママたち皆で思わず笑ってしまった。
きっと帰りは買った物寄越せオーラバリバリなんだろうな。
- 15 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 11:39:00 ID:2ZOHGsqX
- そこまで行くと、なんかの宗教かと思ってしまうなw
- 16 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 11:42:03 ID:UQhrHv93
- 定期的にやってるミスドとポカリの特売教えたぐらいで
報酬はドーナツ1個でも多いと思うけどね。
ミスド買った時にもらえる、次回クーポンで丁度いいんじゃない。
- 17 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 11:46:40 ID:iZAKgB6g
- なんで次回クーポンあげあきゃならんのだw
- 18 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 11:48:06 ID:fAW3P7Bz
- ミスドねた完結かw
ネタ乙(老舗は荒れて廃れるか、ネタ厨、かまって厨が沸くのがデフォルト?
- 19 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 11:50:55 ID:NEWSRSzL
- 体裁つくろった乞食じゃん。
乞食は法律で禁止されています。
- 20 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 11:53:42 ID:fAW3P7Bz
- オイラなら、ミスドお持ち帰り手提げ紙袋の中に、トラップ(鶏肉系とかK国系とか色んな会社のファストフード)だけを詰めて、ミスド集り奧を潰すねw
- 21 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:07:14 ID:J6JkSMOc
- そのうち、チラシ情報話してやるから新聞代よこせって言い出しそうだね。
- 22 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:09:22 ID:1C8amwCk
- 情報提供で儲けようとするならもっともっとお得な
誰も知らないような情報を教えてくれよ。
- 23 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:14:08 ID:tmVjZGJa
- そんな情報を教えた時点でセコケチじゃないよw
- 24 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:20:15 ID:K4Ir1f3u
- >>14
乙…そのママ、人間に化けた売れ残りのドーナツ自身なんじゃないか…?
(´・ω・`)テラコワス
- 25 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:29:18 ID:4BTYBydO
- ママ友からミスドセール情報奥についてのメールが来ました。
どうやら前回セール時にたまたまAママからセール情報聞いた某ママさんが
「ありがとう。助かったわ」ってお礼にドーナツ3つ渡したらしい。
大変わかりやすいです。Aママ。
普段は割り勘の時に、他人払い→端数切り捨て金額渡し。
自分払い→端数切り上げ金額要求程度の人だそうで。
すみません。初せこけちママにwktkしました。
- 26 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:30:08 ID:tmVjZGJa
- >>24
最近の無駄になった食べ物の怨念はモッタイナイオバケじゃなく
セコケチクレクレに転生するのか (((( ;゚Д゚)))
- 27 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:34:12 ID:2ZOHGsqX
- ドーナツから落ちた砂糖さえやりたくないね、Aには。
- 28 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:35:28 ID:1C8amwCk
- みじめったらしい生き物だねー
泣けてくるわ
- 29 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:38:54 ID:nZYrxnKn
- >>25
昔学校で習った「待ちぼうけ〜」って歌を思い出した。
あいつは待っているだけだったけど、Aママはたかりに来るからな…
- 30 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:38:55 ID:s1Ig2erK
- ドーナツ3つで進化した!?
- 31 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:41:03 ID:Tqr997b9
- 前スレ >>982
携帯で写真撮ってるなら、画像の情報から携帯機種わかるんじゃ?
ある程度誰か特定できると思う。
- 32 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:43:07 ID:QAmAKhKL
- ドナツにありつけなかった日は、トレイにこぼれたココナツだけを拾い集めて…
- 33 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:47:09 ID:K4Ir1f3u
- >>25
それで味しめちゃったのかぁ…教えてもらったママさんもドーナツ3つも
あげるなんて、太っ腹だねぇ。。
- 34 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:53:49 ID:suwDHxWJ
- >>25
その某ママ気まずいだろうな…。
でも、自分で撒いた種だけどね。
- 35 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 13:00:58 ID:YYh81kar
- 「いつも柳の下にドジョウはいない」Tシャツをお揃いで作って応戦だ!
- 36 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 13:03:00 ID:ijSg6TZ5
- 園ママ皆でAが口開く前に「今日は○○でセールだって!!!」と一斉に言って
「勿論お礼あるわよね?」ってやってみるのもありだと思うw
- 37 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 13:14:36 ID:IKEouC8U
- Aママは、毎日毎日折り込みチラシを入れてくれる新聞店に莫大なお礼をすべし。
- 38 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 13:14:41 ID:s1Ig2erK
- >>36
それいいかもね。チラシ持って取り囲んでせ〜の、で一斉に言う。
聖徳太子状態のAはオロオロ・・
- 39 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 13:39:24 ID:huendhTF
- 前スレ1000
GJ!
- 40 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 13:53:57 ID:TNao3Ykt
- チームセコウだかなんだか知らないけど、あんまミエミエの工作するとかえって鼻白んで
投票されなくなるよ いい加減にしたら?
しかももれなく単発IDだしね
- 41 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 14:09:43 ID:jy8zvrXX
- 古い単語出してくるなぁw 死語でしょチームセコウとかw
- 42 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 14:10:30 ID:jy8zvrXX
- あ、自分はよそのスレにも書いてるんで、単発って言われるとそれも笑えるw
- 43 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 14:46:23 ID:BC8hpr8U
- おにぎりです。
昨日、あれから幼稚園にも連絡してみました。
そしたら、おにいちゃんとおにぎり子ちゃんはずっとおばあちゃんちに
いるそうで、休み明けからはおばあちゃんの家から通う事になるそうです。
良い方向に向かっているかのように思えましたが、担任の先生が
「ここまで巻き込んでしまったので、お話ししますが…」と教えてくれた
のは、仲の悪い姑に孫の面倒をみせてやるのだから…と一日一人千円を
おばあちゃんからとってるらしいです…。
おそらく、このままお父さんが引き取る形(単身赴任なのでおばあちゃん
のうちで暮らすだろう)になりそうだということです。
- 44 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 14:48:09 ID:+zPt9zJQ
- なんという斜め上
- 45 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 14:51:23 ID:BC8hpr8U
- おばあちゃんが「ご迷惑おかけした方たちにお詫びしたい」と言っていて
休みが明けたら連絡しようと思っていましたがどうしましょう?と先生に
聞かれたので「二人が楽しく暮らせているならそれが何よりなので
お詫びなんて結構です」と答えておきました。
殆ど私の愚痴みたいな報告、読んでくれてありがとうございました。
周りはおにぎりさんに怒ってる人ばかりだった(当たり前だけど)ので
こちらでおにいちゃんの事を一緒に心配してくれる人たちがいて
ちょっと嬉しかったです。
- 46 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 14:51:29 ID:O585DEF3
- セコの計算だと、合計でひと月6万円ウマーってところなのかな?
- 47 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 14:51:46 ID:d4GfHsMk
- 払うのはお前の方だろー
本当に理解できないわ
- 48 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 14:52:38 ID:BC8hpr8U
- >>44
病気なんでしょうね。
普通なら子供がいないだけで助かりますもんね。
- 49 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 14:52:43 ID:TwZ5tDVL
- >>43
そうするとおばあちゃんは1日2000円払うことになるのかな?
かならず領収書をとっておくように教えてあげたほうがいい
のちのちにその分を差っぴけるかもしれない
- 50 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 14:55:01 ID:tmVjZGJa
- 金の亡者だなおにぎり子の母。
- 51 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 14:59:01 ID:om3NQHNX
- >>41
40さんはスレタイとひっかけて言ってるんだと思う<チームせこウ
- 52 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 15:03:41 ID:T1W9WH66
- 金さえあれば、子供いらないのか。
おにぎり子達が不憫過ぎる(´・ω・`)
- 53 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 15:19:40 ID:MyGlc9H9
- 俺 4
の は
よ す
う ご
な い
馬
鹿
者
で
は
か
な
わ
な
い
- 54 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 15:19:50 ID:mhTuCo0C
- >おにぎり
それ、アドバイスとして「子供の面倒をみさせていただいている代金として」で領収書とっておけって言ってみたら?
明らかに不正請求だから、あとからその分慰謝料に上乗せできるよ。
- 55 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 15:23:36 ID:vyGAZNYx
- >>54
領収書ってのは「契約の成立」を意味するんだよ。
浅はかなことを言うな。
- 56 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 15:24:05 ID:6hpUdIX3
- 全て書類にまとめて念書の形にでもなんでもしなよ・・・とおばあちゃんに言いたい。
その後、更なる要求避ける為とか返品時に有利になる為に。
おにぎり子達が健全に成長すればいいなぁ。
- 57 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 15:25:53 ID:/zRFOlKw
- >>43報告乙です
おにぎりはそんなにケチって貯めたお金でまだ家が建てられると思ってるのかな?
まさか離婚フラグ立ってるとすら思って無いとか?
離婚されたときようの軍資金にするつもりかな?なにもかも無理だよね…
- 58 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 15:28:01 ID:tmVjZGJa
- 既に目的と手段が入れ替わっているような気がする>おにぎり母
- 59 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 15:30:36 ID:TwZ5tDVL
- >>55
じゃあどうすればいいのか教えてくれ
唯々諾々と支払って取り返すのはあきらめるしかないの?
- 60 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 15:36:48 ID:J6JkSMOc
- 契約書が交わされているならそうだろうけど、この場合はどうなんだろうねぇ。
簡単な受け取りの判子やサイン位は貰っといて損はないと思うけど。
てか、もし契約の成立になるなら、それはそれで、
嫁の斜め上発想の証拠品にしかならないと思うけど。
- 61 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 15:42:49 ID:4RuJxYuk
- これは法テラス登場の予感
- 62 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 15:48:20 ID:JpJDrpoc
- ほんと、どんなに節約したってもう家なんか建たないのにw
ってかATMが消滅しかかっているわけだがw
- 63 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 15:48:42 ID:dCPKa+4t
- 嫌いな姑からお金をせしめても、最終的には慰謝料の一部として旦那が回収していくのか。
- 64 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 15:49:14 ID:JPa+j/1Z
- おにぎり母が家を建てられたとして、その家が一体何だというのか
壁に「砂上の楼閣」ってペンキで落書きしたい
- 65 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 15:49:31 ID:8ho83XfA
- 親権争い(正確には親権と引き換えの金銭要求だろうが)を視野に入れるなら、
今は子供二人の身柄を父親側が確実に押さえて育児実績を積むのが最優先。
うかつな手を打っておにぎりを警戒させ、今子供を手元に取り戻せば
親権放棄と引き換えに数百万単位の金を要求出来る、あるいは養育費の種に、
という方向に進まれたらヤバイ。
月6万でそれが避けられるなら激安、という考え方もあると思う。
- 66 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 15:50:56 ID:J6JkSMOc
- 金を払わないなら、預けない=子どもたちを虐待するってことだから、
脅迫行為に抵触しないかな。とも思えてきたぞ。
- 67 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 15:51:54 ID:TNao3Ykt
- 家を建ててもおにぎり奥の独断で夫も子供も居場所のないコクーンになるだろうね
毒蛾の繭か
- 68 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 15:57:13 ID:OfZFtJcO
- むしろ、そこまで宣伝してるんだから
ミスドに宣伝料貰う方が賢いんじゃないか?って
そそのかしてみて欲しいw
- 69 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 16:10:04 ID:7Nod5LM/
- おにぎりはお祖母ちゃんか父親が日記か何かで
いくら請求されたとか残しておくだけでも
違うような気がする。
その時に「孫の面倒見させてあげる」って
言われたことも記録した方がいいかもしれん。
日記って案外証拠扱いになるから。
- 70 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 16:19:01 ID:xoJHujL3
- 子供を預けてお金を取るって児童売買?
子役じゃあるまいし。お金は労働など何かの対価として得る物。
公序良俗に反しているからそんな契約は最初から成立しないと思うけど。
- 71 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 16:27:26 ID:xoJHujL3
- それから1000円の受取証はもらった方がいいと思う。
お金の為なら嫌いな人にでも大切な子供を預けるということが客観的事実として残るからね。
- 72 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 16:40:30 ID:HXPxW5/2
- すっごい…金の亡者…人間じゃない…
何で子どもより金の方が大切なんだろう。
家や金やブランドなんて自分が死んで幽霊になっちゃったらまったく無意味だし、自分が困った時に何かしてくれるわけじゃないのに。
そんなもののために子どもの心破壊するなんて背筋が凍るよ
- 73 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 17:00:01 ID:BC8hpr8U
- おにぎりです。
わたしがおばあちゃんとは殆ど面識がないので、お詫びも断った今、
皆さんからのアドバイスを伝える事が出来ないのですが、
以前、貯金のために節約してる話を聞いた時、おにぎり一家が住んでいる
家は義両親の持ち物で格安で借りていると言っていたので、追い出されるのも
時間の問題かな?と思います。
だからこそお金に執着する?
そこを出たいから?とか色々考えてもみましたが、異常ですよね。
おばあちゃんは「かわいい孫が不憫な思いをするよりお金で解決するなら」
って感じなんでしょうね。
- 74 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 17:09:48 ID:+zPt9zJQ
- 振込みにすればよくね?記録残るし
- 75 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 17:18:48 ID:qkbbqmZG
- おにぎり子達がしあわせになりますように
- 76 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 17:21:07 ID:6hpUdIX3
- 子供への愛情も節約しちゃったんだね。
- 77 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 17:32:49 ID:kh+EziHt
- おにぎりちゃんはすでに歪みかけてるんじゃなかったっけ
お兄ちゃんはいい子だが
おにぎりちゃんも更正するといいね
- 78 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 17:32:49 ID:MwlTuWYp
- >おそらく、このままお父さんが引き取る形(単身赴任なのでおばあちゃん
>のうちで暮らすだろう)になりそうだということです。
ってことは、少なくとも子供たちの父親には連絡ついてて
状況も一応把握してるってことだよね。
えがったえがった。
- 79 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 17:33:44 ID:kh+EziHt
- おにぎりさん、そろそろコテトリ付けて下さいな
「おにぎり紹介奥」か何か
- 80 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 17:33:52 ID:hawuLjO2
- >>68
ミスドに迷惑w
- 81 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 17:47:47 ID:Mz7BGW5H
- 前スレ>997さん。今、読んできて声出して笑っちゃったよ。
ホットケーキ多めに作って冷凍しとくのが手抜きってのも意味不明だけど、それを自分ちによこせなんて
斜め上過ぎるw
ホットケーキミックスなんていくらもしないし、小麦粉とベーキングパウダー使えばもっと安いんだから
自分で作んなさい、
って言ってやれば。でもそれで引き下がれば苦労はないか・・・
- 82 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 17:51:11 ID:fNowuPXB
- >>65
なんだかジャンプの漫画家(♂)で浮気嫁に2億払った人と被った…
- 83 :1/4:2009/08/28(金) 17:52:54 ID:C3e0Qqhq
- ちょっと長いけど美味しかったので
自分:ヤセの眼鏡、都市部出身だが野生児、悪食
彼女:つきあって4年、田舎の地主の娘、元々はお嬢なはずだが染まったのか野生児化
彼女父:大地主、元野生児、なんかしらんが異常に自分のことを気に入ってくれてる
クレ奥:35〜6くらい?
いつものように誘われたので彼女の実家に遊びに行った。
彼女の実家は山とかも持ってる地主、野生児の自分は彼女を伴って山へ突撃。
時期としてはちょっと早いが狙いは自然薯。
ほっとくと耕運機にやられちゃうので、小さいのは分かってたが収穫するつもりだった。
自分が芋掘ってる間に、彼女はムカゴ見つけて集めていた(これが後に悲劇を招いた)
最終的な収穫はやや小ぶりだが芋2本とムカゴ、更に想定外の臨時収穫も得た。
帰りに公園でクソガキ達に捕まって、収穫を自慢した。
このクソガキ達、カブトやクワガタをやったり、オニヤンマを素手で捕まえるのを見せてやったりしたのでなんかしらんが尊敬されてる。
それもあるんだろうが臨時収穫を見て驚いていた。
別れ際にこっちにいる間にカブクワ捕りに行くことを約束して、さあ帰ろう、と言うところで子連れの女性に声をかけられた。クソガキが「カブクワ!」って騒いでるのが聞こえてたみたい。
- 84 :2/4:2009/08/28(金) 17:53:56 ID:C3e0Qqhq
- 軽く挨拶した後
クレ奥:「クワガタ捕ったならうちの子にも分けてくれない?」
自分 :「いや、この時間では捕れません。今日採ったのはアレです」
彼女を指し示した。このときの二人の格好は
自分:片手にシャベル、もう片手には当初は芋入れる予定だった紙袋に入った臨時収穫
彼女:袋がなくなったので片手に一本ずつ芋、ムカゴ入りビニール袋
クレ奥:「なにあれ?」
自分 :「自然薯です、いわゆる本物の山芋ってやつですね」
クレ奥:「ああ!テレビで見たわ。すごく美味しいんですってね。二本も掘ったのね」
自分 :「苦労しましたw」
クレ奥:「そう…二本もあるのよね…良かったら一本、私が貰ってあげてもいいわよ?」
一瞬、( ゚д゚)ポカーンとするがすぐに我に返った。
自分 :「ハハハ、大丈夫です、食えますから」
クレ奥:「でも2人で二本は多すぎるでしょ?うちは4人だし」
自分 :「いや、2人だけで食うわけじゃないですし保存も利きます、そもそも掘るのホントに苦労したんですから…」
クレ奥:「若いのが苦労するのは当然。子供もいる目上の私が“貰ってあげる”っていってるんだから渡しなさい!」
自分 :「断る!」
- 85 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 17:54:58 ID:C3e0Qqhq
- そうやって口論してる時にふと気がついたのか、足元に置いてた臨時収穫の入った袋をさっと奪い取られた。
クレ奥:「じゃあ仕方ないからこっちで我慢してあげるわ」
自分 :「あっ」
注意する間もなく袋を覗き込んで、ほんとに
ピギャー!
って悲鳴上げて袋放り出しやがったw
中にいたのは臨時収穫の「毒蝮三太夫が二匹」ww
すかさず逃げ出そうとしたが、すぐさま自分が一匹、彼女が一匹取り押さえて事なきを得た(このとき芋が一本折れたorz)
腰抜かした状態で「な、な、な…」とか言ってたので、手に持ってるのを見せながら「マムシです」とニッコリ言ってやった。
「そんなもの何考えてるのよ!」とわめくので「食います」と答えたら、ギョッとして後ずさりするように逃げていった。
家に帰ってトロロをつくってたら、駐在さんが来た。
曰く、「若い男女にマムシを投げつけられたという通報があった、そういう男女に心当たりはないか?」とのこと。
九分九厘自分達のこと疑ってるんだろうなと思ったので、事情を話した。
そしたら彼女父が激怒、
「うちの娘ならともかく、自分君が人にマムシけしかけたりするような人間なわけないだろ!」
怒る対象が逆だろ、とツッコミかけたw
結局もめてる一部始終を見てた人もいたようで、クレ奥は駐在さんのみならず彼女父も含めていろんな人にメチャクチャ怒られたらしい。
- 86 :4/4:2009/08/28(金) 17:55:59 ID:C3e0Qqhq
- >>85
名前に3/4って入れるの忘れた…orz
三太夫と芋は美味しく頂きました。
ムカゴは塩炒りにしてビールのあてにしてたら、どうもニガガシュウが混じっていたようで阿鼻叫喚の地獄になりました。
- 87 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 17:56:16 ID:/omhN2XG
- 記録しておくといいよね。第三者でも、園の面談記録とか今までのオニギリ関連の
被害者たちの日記でも、複数の証拠?があれば親権問題の切り札になるだろう。
普通にネグレクトで有罪だと思うけど、司法ってたまにナナメ上いくからナァ…
- 88 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 17:59:12 ID:/omhN2XG
- 亀が割り込んでごめん
マムシ君、トロロ姫 乙です
- 89 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:00:59 ID:ijSg6TZ5
- ムカゴ別に関係なくない?
- 90 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:01:34 ID:42lnZVZy
- いいなぁ。
まむしって美味しいの?
- 91 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:06:16 ID:U+bjR8Hj
- >90
なれないと臭いそうで。
マムシ酒は良く貰ったけど未成年だったので飲めず。
- 92 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:19:38 ID:C3e0Qqhq
- >>89
関係ないですね
なんか自分の中ではすごく重要だった気がしてたけど、こうして書いたらなんも関係ないw
>>90
なかなか美味いです。
臭いあるし、そもそも慣れてないと捕るの自体危ないけど。
あと、寄生虫いっぱいいます。
- 93 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:21:17 ID:tmVjZGJa
- >>86
乙です。
修三さんを超越しそうな話だな、マムシ。
>ニガガシュウが混じっていたようで
むかご集めとあった時点でうすうす予想したオチがw
- 94 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:22:52 ID:C3e0Qqhq
- そういやクレの子供が二人そろって
「もうやめようよお母さん…」
とかいいながら、袖引っ張ったりしてたのがすごくかわいそうに感じたな…
- 95 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:24:38 ID:ThsV3O+T
- 携帯からだけど投下。
義実家が超セコケチ。
近々家を建てる予定なんだけど援助がたったの10万円。うちの実家は100万円出してくれた。
これではうちの実家と不公平感が生じるので旦那から言ってもらったけどこれ以上は出せないとのたまう。
ちなみに結婚祝も出産祝も5万円しかくれなかった。
うちの実家は披露宴代の一割、出産祝は10万円+ベビーカーとチャイルドシートをくれた。
義実家に遊びに行くと快く迎えいれてくれるけど腹の底ではきっと私のこと嫌ってるんだろうなーって思う。
金出さないくせにきやすく孫触んじゃねー!愚痴スマソ。
- 96 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:26:40 ID:GzUUUYHy
- 今日も釣りかよ
- 97 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:27:32 ID:+zPt9zJQ
- えーと。独立した家庭を持つ成人が家を建てるんだから
出してくれるだけでもありがたいんじゃないの?
不公平感が生じると思うなら実家も10万円にしてもらえばよくね?
- 98 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:28:31 ID:uZ4QuCD4
- もうすぐ夏休みが終わるんだと実感した
- 99 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:28:48 ID:7+arOP8q
- マムシ酒って飲めるんだ。
じいちゃんは塗り薬として使ってたけど、飲むとこ見たことなかったわ。
臭かったなあ。
- 100 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:30:40 ID:Rupw5onZ
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□囗□□囗□□□□□□□□囗□□□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□囗□□囗□□□□□□囗囗□□□□□□□□□□□□囗□□□□
□□□囗□□囗□□□□囗□囗□□□□□□□□□□□囗□□□□□
□□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□□□□□□□囗□□□□□□
□□□□□囗□□囗□□□□囗□□□□□□□□□囗□□□□□□□
□□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□□□□□囗□□□□□□□□
□□□囗□□囗□□□□□□囗□□□□□□□囗□□□□□□□□□
□□囗□□囗□□□□□□□囗□□□□□□囗□□□□□□囗□□□
□囗□□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□□囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 101 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:30:45 ID:ThsV3O+T
- >>97
少ないほうに合わせるってなんかおかしくないですか?
義実家が得する感じが許せない。
- 102 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:31:30 ID:VJu2wukG
- 身内の話はそもそもスレ違いどころか板違い。
テンプレも読めない低脳はとっとと去れ。
- 103 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:31:34 ID:C3e0Qqhq
- >>99
飲めますよ。
ただ、ウォッカとか癖のないお酒使うととんでもなく生臭くなります。
一応補足
マムシは捕獲した時点で毒牙を根元から落としてるので、危険性はほとんどありませんでした。
- 104 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:32:38 ID:scosH1WC
- >101
じゃ我慢しなよ
頂き物に文句をつけるのは行儀が悪いよ。
ご両親に習わなかったの?
- 105 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:33:32 ID:ThsV3O+T
- >>102
あなたに指図される筋合いありません
- 106 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:35:50 ID:AtO6LnW6
- マムシと山芋食べてそんなに精をつけたら…やることは一つやんかー
マムシは皮をピーって剥いで内臓を出して焼いて食べると美味しいんだけど
生き肝がまた精がついてついて困ります。頭をちょん切った時に
生き血をコップに溜めて飲むひとも居ますね。
- 107 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:36:07 ID:QMR9WMkZ
- >>105
せこいケチケチ親族スレに>>95の書き込み貼って来て「あげた」からそっち行けよw
★発見!せこいケチケチ親族★その3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1240230774/
- 108 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:36:44 ID:ThsV3O+T
- >>104
なんでこっちが我慢しないといけないんですか?
こっちは義両親の誕生日、結婚記念日、父の日母の日もお祝い渡してます。
なのに向こうからはほとんど何もありません。
挙げ句の果てがたった10万円ぽっちのお祝い金って…
おかしくないですか?
- 109 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:38:56 ID:8qea0vIp
- 次のネタどぞー↓
- 110 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:39:15 ID:o73AjLhT
- そうですねおかしいですね
じゃあ次行きましょうか
- 111 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:39:24 ID:H3I+v8H+
- キチママは人の正論を聞かず斜め上をいくって所が共通
してるのか>>108
- 112 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:39:43 ID:JCuTkOl/
- マムシ話がすごいリアリティあって面白かったw
- 113 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:40:58 ID:QMR9WMkZ
- このスレプリントアウトして実家・義実家・旦那にそのまま見せてごらんよ。
そしたらきっと何がしかの結論が出ると思うよ。
- 114 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:42:09 ID:8qea0vIp
- だから反応するなよ
またこの話題で100レス消費しちゃうだろ
- 115 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:43:21 ID:3g7UJJC2
- 相手する奴も荒らしです
- 116 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:45:14 ID:kQI5Rl3Y
- 「つぶつぶ入りマムシドリンク」とか作ればいいのに
- 117 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:45:21 ID:+j2g6daT
- マムシの蒲焼・・・
- 118 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:45:28 ID:cbQV5/PM
- うん反応しないで。絶対に。命令。
- 119 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:48:34 ID:IYOxzZNR
- >>95
んーいつまで親を当てにしているのか・・・。
元々寄生虫気質なのかなぁ。
- 120 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:51:01 ID:3rEPPVly
- >金出さないくせにきやすく孫触んじゃねー!愚痴スマソ。
お金出さないから子供(孫)と会わせたくないって…。
そのものずばり、嫌われてるんでしょう。
- 121 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:51:17 ID:42lnZVZy
- まむしって言う料理あるよ。
間蒸しってことで普通の鰻丼のご飯の間にも鰻を入れてるの。
- 122 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:54:27 ID:fAW3P7Bz
- ………?ん? 自演
[90]08/28(金)18:01:34 42lnZVZy(2)↓AAS
いいなぁ。
まむしって美味しいの?
[121]08/28(金)18:51:17 42lnZVZy(2)↓AAS
まむしって言う料理あるよ。
間蒸しってことで普通の鰻丼のご飯の間にも鰻を入れてるの。
- 123 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:56:32 ID:F4Kt/fRw
- 新聞に投稿してた人?>95
- 124 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 19:01:39 ID:C3e0Qqhq
- >>112
そういってもらえるとw
近所づきあいの濃度が都会の比じゃないド田舎でも、ああいうのがキチンと生息してることに驚きました。
>>122
>>121は>>117への反応じゃないかな?
- 125 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 19:04:33 ID:WzSdffDn
- >>122
自演とはちがくない?
ID:42lnZVZyが
>>90では蛇の蝮は食べたことない、
>>121は自分の知ってる鰻料理を書いただけで
別の話でしょ
- 126 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 19:13:36 ID:ThsV3O+T
- >>119
当てになんかしてませんよ。
ただうちの実家との差があまりにも大きすぎて…
うちの実家がいくら出したか知ってるくせにそれに合わせない根性がありえない。
常識ないのかな?
>>120
やっぱりそうですよね…
結婚報告行ったときも文句言われたし。
- 127 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 19:17:03 ID:ijSg6TZ5
- >>ID:ThsV3O+T
いいから誘導先へ行け>>107
常識無い奴に常識無いとか言われても説得力無いからここで暴れるな
- 128 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 19:19:51 ID:3g7UJJC2
- いいから誘導も含めてレス一切すんなよ
レス乞食なんだから
- 129 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 19:29:37 ID:1rjhlmqV
- ID:fAW3P7Bzが国語の勉強サボっていたことだけはわかった
- 130 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 19:37:32 ID:udpkLwYp
- >121
「まぶし」のつまったかたちが「まむし」って説もあるよ。「うなぎまむし飯」って呼ぶ。
- 131 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 19:37:39 ID:GPljhDro
- まぁ!ムシムシしたスレですね
- 132 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 19:42:47 ID:sfACeBGX
- >>131
う・・・うまくなんかないんだからね!!!
- 133 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 19:43:41 ID:9fZy0wwP
- フシュウウウ
- 134 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 19:50:25 ID:QMR9WMkZ
- >>133
庭球かww
- 135 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 20:15:31 ID:H3I+v8H+
- 多感なー海堂でーす♪
- 136 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 20:19:15 ID:MZps+N1D
- まむしかー
母方の祖父が取ったのを、父方の祖父がまむし酒にして
出来上がったのを、母方の祖父に送る、と言うサイクルが
出来ていたという話を思い出した。
一ヶ月、瓶に閉じ込めて、腹の中身を出させた後、水で洗って酒を注ぐ。
と言うのがまむし酒の作り方らしいが……あってる?
- 137 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 20:22:55 ID:tmVjZGJa
- >>136
作ったことはないが文献によるとそれであってる。
これをしないとお酒が蛇の腸内内容物でとんでもないことになるらしい。
しかし気を付けないとこの時点で蛇がまだ元気で瓶の口からでてきて…
なんて事故も起こりうるそうでどれだけしぶといんだマムシ。
- 138 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 20:23:39 ID:iZi6i8oJ
- 実家のシンクの奥にマムシ酒(20年モノ)あるよ。
飲用じゃなく塗り薬用。あまりの臭いに誰も飲めないし、臭いから誰も使わない。
湿布の薬品臭に生臭さを加えて発酵させたような超キョーレツな香り。
- 139 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 20:28:11 ID:kx5a/55j
- わかる、わかるよ,マムシ酒(塗り薬用)のあの臭さ
て゜も効くんだよね
虫刺されもそうだけど怪我なんかにも
臭いに耐えるか痛みに耐えるかなんだけどさ
作れる人が少ないとかで今我が家ではもう手に入らない幻の一品
- 140 :ガンダムW ◆KZH78Pv7kI :2009/08/28(金) 20:28:49 ID:2tK81psQ
- >>91
>>97は偽者です。
今現在のトリは#ごひです。五飛の誤読です。
#ご1でも同じトリが出てくるのには驚きました。
さて、報告ですが、
Aさんがwktk顔で我が家にやってきました。
旦那もめんどくさがってきたので絶対に作らないと言い張りましたがAは引きません。
だったらプロに頼めばいいと>>41さんのサイトを紹介しました。
Aは少し考えた後、キットをヤフオクに流すと言って帰りました。
- 141 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 20:29:42 ID:2tK81psQ
- すみません、その後のスレと誤爆しました
- 142 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 20:29:44 ID:vyGAZNYx
- >>101
貴方の実家により多く援助 さ せ て あ げ た んだからいいことでしょうよ。
- 143 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 20:38:13 ID:NQ0xyGE2
- http://maokapostamt.img.jugem.jp/20090509_430980.jpg
- 144 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 20:43:37 ID:81km6nop
- ガンダムうざい 失せろ
- 145 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 20:45:55 ID:s4UXr8Sc
- >>139
ハブ酒じゃダメなの?
あれなら蛇入りの壜で売ってるし
- 146 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 20:48:14 ID:IYOxzZNR
- >>144
あっち見てきたけど>144キモイよw
- 147 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 20:49:23 ID:gaX2BSgn
- 公園ではどうたら、ケーキの皿がどうたら、援助はryって、ここんとこそんなんばっかり。
- 148 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 20:59:13 ID:27z4YoJj
- >>133-135
吹き出した酒返せw
- 149 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 21:00:36 ID:NUDKuQSR
- >>146
オタ仲間?
いい加減粘着しないでよ、レス乞食
- 150 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 21:01:50 ID:Vk1YhFSc
- せこケチの自爆投稿多いな
- 151 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 21:26:22 ID:C3e0Qqhq
- >>136
あってます。
というか、自分はそうやってます。
糞出しに放置して、3ヶ月たってから思い出してあわてて見に行ったらまだ生きてたこともありました。
- 152 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 21:48:35 ID:MZps+N1D
- >>151
動物番組でやっていたが、蛇は燃費がかなり良いらしい。
でも、実際にやったことがある人の声を聞くと、なんかホッとするな。<作り方
>>137もレスサンクス。
- 153 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 22:37:31 ID:/Lja0Pr0
- 101 :エージェント・774:2009/08/25(火) 00:57:25 ID:M6PsgU4e
選挙前にこの時期に、内部告発するには遅すぎかもしれないけど告発します
外国人選政権は、民主党が勝利した場合、必ず成立します。
すでに民潭の幹部クラスとは、裏で約束しています。
選挙後の最初の国会で、鳩山が、外国人参政権の実現を第一の成立目標と打ち上げるはずです。
すでに、民主党内部では、法案の骨子もひそかにまとまっています。
今回の選挙戦にかかった選挙資金の、かなりの額をどの組織が出しているかを調べたら、民潭の投票前なのに
幹部クラスが高揚しているのが分かるでしょう。
民主党内部の保守派は、今回の選挙で、日教組、民潭、自治労の支援を受けている人間が多いので、
建前で反対しても実際の議決の場では、反対する人はいないでしょう。
また、最後まで自説を曲げないでいた保守派の若手は半分、民潭に追い立てられるように党から追われることになりました。
選挙戦、党本部の選挙対策の関係者は以前の選挙と違って、すべてスタッフが、民潭出身者日教組出身者、
自治労出身者で占められていますから、以前のような中道派が、出て行く場面はなくなりました。
政策立案、選挙実務、資金繰りすべて民潭と日教組、自治労、連合の人間が主導権を握っている現状は
有権者は誰も知らないでしょう。
政策立案関係者などは、特にひどく
「社会党が不死鳥のように蘇り、真の社会主義を日本で完成させるのだ」
とある酒席で叫んでいました。
国民は社会主義などを望んでいるはずがないのは彼らも知っているのですが勝てば官軍、
社会主義革命を完遂すると、選挙後の自分たち主導の日本を暑く今から語り合っていますよ。
在日関係者は、地方参政権だけでなく、すでに国政参政権も自分たちももらうのが当たり前だと、言ってます
- 154 :隻眼のおやぢ ◆XF8ELdA8BA :2009/08/28(金) 22:55:40 ID:+LAGz0wV
- 私も若い頃は蛇や蛙、蜘蛛、蠍とか食べてたなあ。
中でも一番好きなのがカロリーメイト(フルーツ味)だ。
- 155 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 23:47:04 ID:djBUze5r
- スレチなのは重々承知だが聞かせて下さい。
>>95と同じ言い分のカキコをここ最近
家庭板のどこかで見かけたんだがどうしても見つからない。
読み比べてみたいので、どなたか心当たりのあるお方、
教えて下さい。
- 156 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 00:02:42 ID:i/KDYObA
- >>155
自分は言売売新聞の人生案内に非常にデジャヴを感じるんだがw
- 157 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 00:16:22 ID:IWBQDJjP
- >>155
>>スレチなのは重々承知だが聞かせて下さい。
馬鹿は帰れ
- 158 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 00:22:33 ID:0sz/0Dtf
- >>156
これ?
ttp://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kinsen/20090826-OYT8T00213.htm
- 159 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 01:03:36 ID:1qa+/Tbv
- 周囲にケチママが多いのでケチママ酒を作りたいんですが
漬け込む酒は焼酎と日本酒だったらどっちがいいでしょうか?
- 160 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 01:11:31 ID:hF4rQWRk
- >>159
酒がもったいないと思うの
- 161 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 01:11:39 ID:bHmKAzYv
- 雑談に移動する手間をケチらないでね
- 162 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 01:13:39 ID:KdcKxvFt
- >>100
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□□□囗□□□□□□□□□□□□囗□□□□□□□□囗□□□□
□囗囗囗囗囗囗囗□□□□囗□□□囗□□□□□□□□囗□□□□□
□□□□囗□□□囗□□□□囗□囗□□□□□□□□囗□□□□□□
□□□□囗□□□囗□□□□□囗□□□□□□□□囗□□□□□□□
□□□囗□□□□囗□□□□囗□囗□□□□□□囗□□□□□□□□
□□囗□□□□囗□□□□囗□□□囗□□□□囗□□□□□□□□□
□囗□□□□囗□□□□囗□□□□□□□□囗□□□□□□囗□□□
□□□□□囗□□□□囗□□□□□□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 163 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 01:16:44 ID:Wt5AEdCn
- ケチくさい
- 164 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 05:04:10 ID:nZ2JpkNp
-
【日本で♪】 恐怖 … 韓国人 『 遠征出産 』 増加 【生んじゃえ♪】
http://www.geocities.com/worldfriendship999/k231.html
韓国人女性の間では、米国や日本など豊かな国で子供を生む事がブームに…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
===================================================
<<< 保育所が、韓国人に占拠される日が… >>>
===================================================
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【手先】 鳩山由紀夫氏 … 北朝鮮での演説がリーク!【工作員】
http://www.youtube.com/watch?v=hWWmG77iBsE
『日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから』
==============================================================
友愛の『ゆ』 = ゆとりの『ゆ』 ⇒ 今こそ! ゆとり改革! 民主党!
--------------------------------------------------------------
- 165 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 07:04:32 ID:NzRjQa6Q
- うちの田舎では、まむしは捕まえたら一匹千円で業者が引き取ってくれる。
- 166 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 07:12:53 ID:efFi9F8Y
- 安いね
- 167 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 07:38:11 ID:nckZ8MCU
- プチセコ投下
マンションに住んでるんだが、昨日クレクレされた。
ゴミ出しのときに挨拶する程度の子持ちママに『あの〜ピュ○(←通販)やってます??』っていきなり言われた。
こっちが『えっ…??』ってなってると、『いま無料サンプルで健康茶のパックが貰えるんだけど…』と説明し始めた
勧誘かと思って『うちはそういうの興味ないから〜…』って断ると
『やっぱり!じゃぁお願いしちゃうね!!3日以内に届くから!』だと…
まとめると
・1世帯お試しは1回しかできない
・だからうちに届いた試供品をクレクレ。私さんは興味ないからいいでしょ??
・まわりのママはみんな注文しちゃってて無理だったのぉ〜
どうやら既に根回しされてるみたいで、今はほぼ知らない人に頼んでるぽかった。
- 168 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 07:46:19 ID:EDCHhy8w
- >>167
せこいというか、みみっちいなw
乙
- 169 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 07:46:52 ID:tHI/GBIn
- >>167
勝手に名前使って申し込みされそうで怖いね…
- 170 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 08:44:59 ID:QB+lUdf9
- だからそういう事でしょ
- 171 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 08:51:04 ID:d6N/S9UH
- >>167
「うちの住所の使用料1万円いただきます」で。
個人情報情報詐欺とか窃盗とかは無理だろうか。
- 172 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 09:11:52 ID:zXRbgKVN
- >>167
それ「再○○」の化粧品サンプルでコトメにやられた。
もちろん届いたサンプルは渡さなかったが
- 173 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 09:14:12 ID:muGZVf3n
- >>167
>ゴミ出しのときに挨拶する程度の子持ちママに『あの〜ピュ○(←通販)やってます??』っていきなり言われた。
>こっちが『えっ…??』ってなってると、『いま無料サンプルで健康茶のパックが貰えるんだけど…』と説明し始めた
>勧誘かと思って『うちはそういうの興味ないから〜…』って断ると
>『やっぱり!じゃぁお願いしちゃうね!!3日以内に届くから!』だと…
集られたな…多分w
【ピュ○(←通販)】を今すぐ頼んでしまえw
もし、セコケチママに後日集られたとしても…………
「興味を持ったから、あの後直ぐに(パソコンで調べて)サンプル頼んだの♪!!!有難うね〜♪」
と、…
追い討ちで…
「注文する時は、『ついでに頼ませてね!(www)』
てな具合でセコケチかえしだ〜♪
- 174 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 09:20:11 ID:hh1nE2wt
- 有難うとか言っちゃ駄目。
- 175 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 09:45:16 ID:nckZ8MCU
- >>167です
マジされそうで怖い(((; ゚д゚)))>住所使われる
でもうちの電話番号は知られてないと思うから住所使われること無いかなとか
まだ思ってる自分がいる…一応通販会社に電話してみます
- 176 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 10:29:36 ID:1WDod2YF
- 電話番号なんて適当にでっちあげたり、自分の携帯番号でも書いてしまえば、
頼めてしまうとか、そういう恐れはないのかな…。
- 177 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 10:32:46 ID:JljbAPnc
- >>176
いや「1つの住所に1つだけ」だから電話番号を誤魔化しても…。
- 178 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 10:37:23 ID:PpIxWm3A
- >・まわりのママはみんな注文しちゃってて
まわりのママはみんな住所使われるのがイヤで
先手打って注文した(と偽った)んじゃないのか?w
- 179 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 10:39:08 ID:/PPjrKHg
- 郵便物ドロって電話番号調べたりとか、余裕でやるかもよ。
- 180 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 10:41:59 ID:3fSsiFyA
- 無料お試しサンプルなら先手打って頼んじまえ。
会社によっては勧誘メールとかDMとかちょっとうざいかも知れんが
そのセコケチに面と向かって延々と付きまとわれるよりかは顔が見えない分うざくないと思う。
- 181 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 10:58:52 ID:s8zZ8L+a
- >>175
勝手に申し込まれてポストから抜かれたりする可能性もあるから、
ポストに鍵つけるとか手が入らないようにするとか、防御策を考えたほうがいいよ。
先手打ってサンプル取り寄せてしまうに1票。
セコケチにポスト泥されないよう気をつけて。
- 182 :1/2:2009/08/29(土) 12:02:48 ID:uzKxqa0k
- この流れで思い出した暗黒の思い出。
スレ違い覚悟で吐き出させて下され。
高校の時、後輩に父親の名前を勝手に使われた。
当時の洋画の人気俳優の主演の試写会が
スポンサーの自動車メーカーのユーザー限定であったらしい。
らしい、というのは
「○○先輩ちの車って○○でしたよね!××日位に試写会のハガキが届きますからよろしく!」
と。
(何で父の車種を知っていたかというと、たまに部の送り迎えで後輩を乗せた事があったからと推測)
当時人を疑うということを知らなかった(というか今思えばエネmeか)の私は後輩の言われるがままに、
はあ?と思いつつその意味すら適当に解釈して承諾してしまったけど、
それがとんでもないことだと気付いたのは後年のこと。
その××日が近づくにつれ、
「まだハガキ届かないんですか?」とイライラしだす後輩。
「毎日郵便受け見てるけど来てない気配ないけど」と私。
そして我が家にまで
「本当に来ていないんですか?先輩隠しているんじゃないですか?」と怒鳴り込みの電話。
幸い、共働きの両親不在の時だったんで電話を繋ぎつつ色々探して見たがみつからない。
率直にその旨伝えると
「もういいです!!」と電話ガチャ切り。
- 183 :2/2:2009/08/29(土) 12:05:32 ID:uzKxqa0k
- 後日、さすがに何か変だよな?と思いその事を父に言うと、
「これか?」と鞄からそのハガキを出してきた。
そりゃ父名義でハガキが届けば父も自分のものだと思うし、多忙だった父も鞄に入れたきり
すっかり忘れていたらしい。
父は「非常識な子やな」と一笑に付したけど、
その後私はすっかり気を悪くし、部活にも殆ど出なくなったのでその後の付き合いは
さすがに殆どなくなったけど、当時、住所及び保護者氏名まで乗せた名簿が当たり前のように
出回っていた弊害の最たるものだったんだろうな。
しかし恐ろしいことにこの後輩、某NPOで現在活動中で時々TVにも出ている。
あの押しの強さで国のお偉いさんを動かし、人様のお役に立つことをやってるのは何とも
複雑な気分だけれど。
- 184 :訂正:2009/08/29(土) 12:09:45 ID:uzKxqa0k
- >>182
来てない気配 → 来てる気配 でした
- 185 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:11:08 ID:UwqnhVkz
- スレ違いの吐き出しはよそでやれ
- 186 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:11:26 ID:RSVxk11B
- だれだれ?ヒントきぼんぬ。3馬鹿?ソマリア?アフガン?
- 187 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:17:48 ID:uzKxqa0k
- >>185
個人情報が悪用された一例、と思って書かせて頂きましたが、
スレ違い本当にすいませんでした。
>>186
一応、海外がらみとだけ。
食事中にニュースで見かけ、後輩が「お奇麗事」を言うのを見たとき、
マジで吐きました。
- 188 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:19:40 ID:1mR/gk34
- >>187
カケラもセコケチに関係ねえww
なんで頭悪い主婦って、なんでも自分の庭でやりたがるんだろうね。
適したスレを探す手間までセコケチらないでくださいよ。
- 189 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:22:28 ID:pSjc6DUv
- 豚ぎりすいません。
スカ話しではないのですが、一応クレなので吐き出させてくださいorz
ある日ママ友さんの家でお弁当ランチをしようとなった。
各自で子と自分のお弁当と飲み物持参、ゴミ持ち帰りで割り勘で有名チョコを家を提供してくれるママ友さんに御礼として渡すというルール。
ところが当日Aさんは手ぶらで来て、お弁当をたかりまくり。
私は張り切って重箱サイズの弁当箱(2段)にオカズを詰め込んできてたので、クレクレされた。
他のママさんは子と自分の分だけだったし、あげるなら私しかいないから取り分けたら(ご飯は娘と自分の分しかないので、家提供ママに白飯とお茶もらった)、A子が一口食べてコレ嫌ぁって…orz
A子が食べたのはアスパラの豚肉巻きのフライだったんだけど野菜じゃないと思って食べたら野菜だった…みたいでA子がヘソ曲げて「お肉たべたーい」と。
- 190 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:25:33 ID:pSjc6DUv
- Aは「ごめんね〜A子野菜食べれないんだぁ。私もニンジンとかアスパラ無理なんだ〜」と。A子は衣と肉だけ食べてアスパラ放置。
「私のオカズは必ず野菜が入っています。卵焼きにもネギが入ってるし、グラタンには玉葱。揚げ物も野菜だし、全部!全部!!ぜーーんぶ野菜な・の!!」と子供達の前なのに意地悪口調になってしまった…
Aは「え〜〜(´Д`)じゃぁあなたのオカズとBママさんのオカズ交換して私にちょうだい!!」と。
爆発寸前だったけど周りのママさんが「じゃぁ私のコロッケあげるよ」と空気を変えようとしてくれたので、取りあえず黙っていた。
みんなからもらったコロッケやウインナーやゆで卵とフリカケ飯を食べてたA親子なんだけど、Aママがコロッケ食べて「ん?」と言いコロッケを口から出して
「も〜〜私玉葱食べれないってば!!」と。
コロッケの玉葱の味なんてよくわかったねって感じだけど、周りがもう本当にドンドン引き。
「あなた、さっきから失礼すぎよ」と諭しても知らん顔。
とても食事する雰囲気ではなく、私もつい我慢ができず一喝してしまったらAママはA子を連れて怒って帰っていった。
もうあの人呼ばないでおこうとみんなで話しあって取りあえず解決。せ
- 191 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:28:03 ID:3D1AzmQW
- せ の続きが気になって昼寝ができん
- 192 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:28:25 ID:VQLLvWB9
- せつこ
- 193 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:29:13 ID:E4FUx8dC
- 支援
- 194 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:31:01 ID:VQLLvWB9
- せっせっせーの
- 195 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:31:31 ID:viZTiEAb
- せつこそれタワシやないコロッケや
- 196 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:33:10 ID:pSjc6DUv
- かくの親睦会だったのに何だかなあって感じだった。
gdgd駄文すいません。
本当にすいません…orz
- 197 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:34:25 ID:odUCSBWG
- コロッケってそもそも主体がジャガイモだから、野菜料理の範疇じゃないか?w
芋は野菜じゃないですかww
- 198 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:35:16 ID:oVvgZAla
- 屁理屈で穀物じゃんとか言い返されそう。
- 199 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:37:20 ID:hh1nE2wt
- コロッケ口から出すとか、最悪。気持ち悪い。
- 200 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:40:34 ID:d+FeKPly
- コロッケ口から出すっていい年の大人のすることじゃないね
汚いしマナー違反だ
- 201 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:40:54 ID:WKogKZz5
- >>195
せつこ、コロッケで風呂洗ろてもぅたんか・・・
- 202 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:40:57 ID:+p9QJF3d
- 野菜無理ってのは単に好き嫌いっぽいね。失礼だ。
もしこれがアレルギーとかの類なら自分で準備するしね。
- 203 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:41:09 ID:T6SOfsHC
- Aはその場の雰囲気を悪くしたくて来たんじゃないの?
- 204 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:48:55 ID:X/OJoTa0
- その上、みんなで割り勘の有名チョコ代金は
置いてかなかったんでしょう?
- 205 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:50:00 ID:XO0yyMBO
- ジャガイモのコロッケってたいていタマネギ入ってるよね。
いや、Aが嫌いで自分の家で作るものには入れないのは自由だけど、
他人の作ったもの、人に食べさせるつもりもないものを食べて
文句つけるなんて(´・ω・`)
- 206 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:53:13 ID:U+zwZL3k
- A一家肌がものすごく汚なそうだ。
- 207 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:59:19 ID:u4TOa08i
- そもそも各自弁当持参の集まりに、堂々と手ブラで来ることが有り得んわ。
人から食べ物恵んでもらっておいて文句タラタラなんて、ずいぶん偉そうな乞食親子だ。
- 208 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 13:00:34 ID:pSjc6DUv
- >>204
その通りです!
家提供ママとAを抜いたメンバーで割りました。
Aは肌そんなに汚くないです。アレルギーとかは一応オカズを取り分けるときに確認したのでありません。
本当ですね…ジャガイモ野菜なのにw
まあ縁がきれてよかったです。聞いてくれてありがとう。
- 209 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 13:19:52 ID:qZStQCXF
- 肌が汚いくらいですめばいいけど、野菜食べないと老化が早くなるよ。
ソースは野菜が嫌いでいっさい食べない同僚。
肌はまあ普通だけど年齢より10歳は老けて見える…。
- 210 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 13:22:02 ID:Bf5K6KVh
- >>189
それなんて久住昌之?>野菜じゃないと思って食べたら野菜だった
- 211 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 13:22:32 ID:UwqnhVkz
- >>209
内容はともかく、なんだそのソースw
- 212 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 13:24:21 ID:qZStQCXF
- うーん、ウスターかなw?
…すみません出来語頃なので審議しないでくださいお願いします
- 213 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 13:25:28 ID:qZStQCXF
- すみませんすみません出来語頃じゃなくて出来心なんです。すみません(;ω;)
- 214 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 13:27:50 ID:OEri6eYt
- ▼日本人男性
・レイプ発生率世界最少
・DV発生率世界最少
・休暇日数世界最小
・既婚者の昼食代(平均500円)、1ヶ月の小遣い(平均2万円)世界最小
・余暇、自由時間世界最小
・労働時間世界最大
・年間自殺者数(約3万)世界有数
▼日本人女性
・テレビ視聴時間世界一
・化粧品使用量世界一
・無駄遣い世界一
・余暇、自由時間世界一
・無職(専業主婦、家事手伝い)の人数世界一
・売春婦(援助交際、AV女優、風俗嬢、水商売、出会い系サイト)の人数世界一
・年間中絶件数(約30万)世界有数
なぜテレビや政治でジェンダーフリーを進めて男性差別の社会を作るのかが分かる。
日本の女はバカで深く考えず、目先のことしか考えないので誘導しやすいからだ。
新興宗教やマルチに嵌るのも圧倒的に女性が多い。L&Gの円天も女性ばかりが被害者。
どの国でもそうであるが、国が滅亡するのは最終的に女性が原因なのは世界共通認識である。
- 215 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 13:34:40 ID:/GIbCRIF
- 野菜ほとんど食わない旦那でも危機感を感じて少しずつ食べるようになったな。
そんな旦那は十六茶飲んで食べたことのないしいたけが入っていることを見抜いていた。
- 216 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 13:35:48 ID:nckZ8MCU
- >>167です
昨日のうちに既に注文されてました…orz>無料サンプル
明日の午前中に届くらしいのですが
・他人の住所と氏名を勝手に使用したりなど手口が悪質
・会社側もきちんと本人確認してなかった(←これはしょうがないと思うが…)
とのことで、今日の午後お詫びのため会社の方がいらっしゃるようです(゚д゚;)
なんかさすが客商売というか、対応が丁寧でした。
うちのマンションへ来たとき問題の子持ちママとも話をするみたいです。
- 217 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 13:38:46 ID:b7HGt+gv
- 野菜食わない歴50年だけど健康面も美容面もまったく問題ないから
きっと肉食動物がヒトの皮をかぶってるんだと思ってる
お肉系なら生でも臓物でもゲテでも平気だし
ていうか偏食が悪いんじゃなくて周囲を不愉快にさせるのが悪いんじゃんね
- 218 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 13:49:19 ID:OdlmdgcT
- 好き嫌いがそんな激しいのになんでコジキの真似事するんだろうね。
>205
ジャガイモしか入ってないコロッケおいしいよ。
- 219 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 13:50:47 ID:/RGgKtPm
- 偏食なら尚更自分で食べられるものを持ってくるべきなのにねえ
- 220 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 13:50:48 ID:Z2gL1cZr
- >>189
集っといて、何だそりゃ。
そんな偏食なら、自分で持ってくりゃいいのにね、A。
- 221 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 13:52:26 ID:OdlmdgcT
- >216
うわあ
「無料おためし権」の泥棒だし、個人情報の無断使用でしょう?
いいよなんて言ってないよね
- 222 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 13:52:55 ID:wy34C056
- >>217 長年偏った食事をしているとそれに適応する体質になるんじゃない?
ジャムパンだけで成長している少年の話とか、水だけで(ry)の話はあるし。
健康面はともかく美容に関しては、20代でどうだったかが問題な気もする。
ただ、偏食する人って開き直るのが嫌だ。
偏食なら偏食で、家でご飯食べてりゃいいのに、外で食おうとされると
野菜だけ弾き飛ばして食うんだよね…。注意したら、野菜きらーいとか。
- 223 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 13:53:01 ID:e5kjn9CZ
- >217
ひょっとしてあなた、人間にしちゃ歯が妙に鋭かったり、頑丈だったりしない?
だったらほんとに肉食動物系なのかも。ソースはうちの肉好き息子w
って冗談はともかく、確かにこの場合は偏食じゃなくて、人のもの貰っときながら
文句つけたり、挙句は口に入れたものを出すのが悪いよね。育ち悪すぎだろ。
- 224 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 13:53:29 ID:De5E2JuM
- 野菜嫌いとは付き合いたくないよ。
うちの子、無類の野菜好きだから、
「ええーしんじられなーい」とか
「かわってるーpgr」とか言われたらムカつく。
その人が野菜嫌いなだけで人のことあれこれ言わなきゃいいんだけど、
たいていpgrされるんだよね。
- 225 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 13:54:17 ID:h84N/obh
- >>167 >>216
サンプル配布会社が丁寧で良かったね
ただ、子持ちママには逆切れされる恐れがあるのが心配
冷静な対応を練習しといた方がいいかも
- 226 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 14:06:57 ID:b7HGt+gv
- >>224
まったく同じことを野菜好きから言われるよw
フレンチとかだと野菜も(ほかのものも)ちょっぴりだからニコヤカに食べるし
野菜の多い料理は初めから注文しないようにしたりして
222の下1行みたいなことにならないよう注意してるんだがな
- 227 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 14:12:38 ID:b7HGt+gv
- >>223
妊娠中は「野菜を食べないと!」と無理して人並みに食べたら
すごくお腹をくだしてやばかった
その時医者から「腸が人より短いようだ」とは言われた
生んだ子を見たら唾がわいて困った
- 228 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 14:18:03 ID:OdlmdgcT
- >227
カニバリズム?カバニリズム?よくわかんないけどそういう話題はSM板あたりで。
- 229 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 14:18:12 ID:RNoDcnA1
- 欧米型ってやつなのかな>腸が短い
肉食多めで野菜少な目な食生活の民族にあるあるの。
てことは足長いのか、ちょい裏山
- 230 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 14:19:09 ID:iBdWCNik
- >>227
生んだ子に対して食欲が湧いたって事か
- 231 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 14:23:33 ID:3D1AzmQW
- エスキモー(イヌイット)は野菜が無いから食べないけど
生肉たべてビタミン補給してるよね。
- 232 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 14:32:40 ID:BreDySf/
- >>227
確かに乳児の手足や頬はかぶりつきたくなるなw
- 233 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 14:43:36 ID:vuBOML1n
- >>227
自分の胎盤食えばよかったのに。
- 234 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 14:48:16 ID:4yW7kLe0
- 227「冗談のつもりがあまりうけがよくなかったでござる。」
- 235 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 14:50:21 ID:De5E2JuM
- >>226
ごめんよ、一般論てわけじゃないんだ。
子ども2は「肉くれ肉」だしね。
うまく距離を保って付き合えるといいなと思ってる。
- 236 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 14:57:46 ID:qoyxxh7b
- >>216
マンションの管理人or管理会社に連絡してそちら側からの
注意も促した方が良いと思う。
商品の会社の方は相手ママにそれほど強く出られるわけもないし。
- 237 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 15:18:23 ID:cwcCtJls
- 無料サンプルとはいえ、他人の名前と住所を騙ってるんだから
詐欺行為にはならないのかな
- 238 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 15:26:13 ID:pSjc6DUv
- >>189です。何度もすいません。
>>224まさにその通りなのですが、うちはAママが直に我が子に「野菜入ってて嫌だよね〜」や「え?食べれるの?お肉とか普段食べさしてもらってる?」や終いには
「昨日の晩ご飯何だった?」と聞いて我が子が「おにおんすーぷ」(メインはオムライス)と答えたら、私にむかって「…もしかしてお肉食べさせてないの??」と聞いてきやがる。
しかも(´・ω・`)こんな顔でっっ。ムカつくムカつくムカつく!!!!!
- 239 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 15:29:29 ID:i9tneu6d
- >>216
「良くあること」で対処マニュアルがある気がする。
先方にしてみれば無料お試しを騙し取られて事は販売機会の喪失で損害となるはずだし。
- 240 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 15:31:09 ID:SOhMF7Qk
- 化粧品会社が訴えればいいんじゃね。
- 241 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 15:31:31 ID:J++g6NFo
- >>238 Aママはウマシカ。馬や鹿が肉食うのかw。
野菜好きな子を見たらまともな人は褒めるよ。
- 242 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 15:34:59 ID:i9tneu6d
- 肉食の人ってうんことか体臭とかきつそうなイメージ
- 243 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 15:42:07 ID:pDF0EqJe
- >>242
実際臭くなりますよ。便の臭気の元になる物質は肉類の分解過程で多く出ると聞きます。
- 244 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 16:10:11 ID:Bf5K6KVh
- ゾウのおならは「どっかーん!!」という大音響だが臭くない。
ライオンのおならは、音は大したことはないがものすげえ臭い。
白人はわきがが多い。
ついでに、体臭隠しか、あの「ダウニー」を考案した。
- 245 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 16:28:47 ID:vn4qMLHW
- ゾウとライオンのおなら、嗅げる距離で見たことあるの?
- 246 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 16:30:18 ID:3D1AzmQW
- >>244はゾウのお尻に頭が入っちゃって抜けなくなった事がある人だから解るんだよ。
- 247 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 16:35:41 ID:nckZ8MCU
- >>167>>216です
先ほど会社の人が折り菓子と会社の商品持って謝りに来ました。丁寧な対応だった
子持ちママの家にも行ったらしいのですが、本人曰わく
『私さんに頼まれたから仕方なくやってあげただけ』
『宣伝してあげたんだから、(自分に)御礼をしてもいいくらいだ』
『これからも宣伝してあげるから無料サンプルいくつか置いていけ』
など色々ぬかしやがったらしいです。会社の方には電話で私が色々と説明しておいたので
ママの言う事はすぐ嘘だと分かったらしいですが、こんな人マジで居るんですね…なんかもう…orz
マンションの管理会社とかにも連絡したので多分もう大丈夫だと思います。
アドバイスくれた方々ありがとうございました。このへんで失礼します
- 248 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 16:35:43 ID:cwcCtJls
- アッー!
- 249 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 16:48:20 ID:3fSsiFyA
- セコケチからキチガイクレーマーに進化しちゃったわけですね…乙でした。
- 250 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 17:14:34 ID:B+h2GzCu
- 「黙ってれば判んなかったのに何で電話したのよ」とか逆ギレしそう
- 251 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 17:21:55 ID:tezCDrj+
- あるいは「もらえなくなったんだから現品買って寄こせ」とかな
- 252 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 18:05:35 ID:MmkqEypl
- >>244サーカスでトラとゾウにひっかけられたことあるけど
どっちも凄まじかったよ…。
肉じゃなくても豆類とか食っても臭くなるでしょ?
- 253 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 18:14:21 ID:PgE5BU7w
- >>252
えんがちょ
- 254 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 19:06:38 ID:g2OumUiz
- 勝手に自分の住所使われたら、次は何に使われるかわかんなくて嫌だよ。
自分なら相手家に旦那連れで相手旦那に苦情いれるレベル。最悪。
- 255 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 19:14:26 ID:5oKicChf
- >>247
その菓子をクレクレしてきそうだ
にしても他人の住所を平気で使えるなんて気持ち悪いね
- 256 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 19:37:08 ID:AU6o+tjf
- ∧ ∧
( ´・ω・) 差し入れですよ
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり 柴漬 塩辛 牛肉しぐれ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ セコケチ
- 257 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 19:44:36 ID:dJ9Ky4K/
- こんなところに書くなんて最低!人権侵害罪で訴えてやるから!
- 258 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 19:49:26 ID:K56iMUqi
- (n‘∀‘)η野沢菜いただくわ〜♪
はいお代(n‘∀‘)ηIIIIIIIIII
- 259 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 20:05:56 ID:VQLLvWB9
- >>257
「人権侵害罪」?
- 260 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 20:07:21 ID:39JXT+tK
- 社員全員が統一協会信者、特定商取引法違反で福岡の会社を書類送検
「地獄に落ちる」などと話し、水晶の彫刻を購入するよう執拗に迫ったとして、特定商取引法違反(威迫・困惑)容疑で、
世界基督教統一神霊協会(統一協会)の会員である福岡の元販売会社社員女性が逮捕された事件で、
同社に勤務する約30人の社員全員が統一協会の信者であったことを26日、捜査関係者が明らかにした。
福岡県警は今月7日、福岡市博多区にある印鑑などを販売する会社「サンジャスト福岡」(2月に解散)元社員の
金純姫(キム・スンヒ)容疑者(61)を逮捕し、事件と関連があるとして同区にある統一協会福岡教会などを家宅捜索していた。
時事通信によれば、県警は統一協会が同社と密接な関係にあり、信者獲得を目的に活動していたとみている。
金容疑者はすでに容疑を認めており、「給料を現金で受け取り、一部をその場で教会に献金した」(時事)などと供述しているという。
県警は同日、逮捕容疑以外でも同じ被害者に購入を迫ったとして同法違反(威迫)で金容疑者を追送検し、
同法の両罰規定適用により、同社を書類送検した。
ttp://www.christiantoday.co.jp/main/society-news-866.html
- 261 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 20:12:34 ID:3D1AzmQW
- (n‘∀‘)η鮭いただくわ〜♪
はいお代(n‘∀‘)η(1億万円)
- 262 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 20:14:24 ID:V5J2+C9D
-
広島県 東大・京大・国公立医学科合格率 2009年
−−.−−−−―|--人|-東|京|国|合|割.-|
−−.−−−−―|--数|-大|大|医|計|合.-|
======================
01.◎広島学院_|-190|-30|18|45|93|48.9|
02.△広大福山_|-215|-16|15|20|51|23.7|
03.◎ND清心 __ ! -174|--4|-9|17|30|17.2|
04.◎修道___|-280|-17|12|12|41|15.8|
05.△広大附属_|-198|--3|-5|12|20|10.1|
06.★基町___|-356|--4|-9|-8|21|5.90|
07.◎広島女学院|-211|--2|-2|-4|-8|3.79|
08.◎広島なぎさ. | -190. ! ---|-3|-4|-7|3.68|
09.◎福山暁の星|-147|--1|-1|-3|-5|3.40|
10.◎近大福山_|-206|---|-1|-4|-5|2.43|
11.★尾道北__|-234|--2|-3|--|-5|2.14|
12.◎近大東広島|-196|---|-1|-3|-4|2.04|
13.◎広島城北_|-268|---|-2|-3|-5|1.87|
14.★福山誠之館|-317|--1|-3|-1|-5|1.58|
15.◎武田___|-142|---|--|-2|-2|1.41|
16.★府中___|-233|---|-3|--|-3|1.29|
17.★広____|-192|---|-2|--|-2|1.04|
18.★呉三津田_|-210|---|-2|--|-2|0.96|
- 263 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 20:21:48 ID:0t73uWAt
- >>238
馬鹿な親だね。そんなの「え?野菜とお肉は一緒にバランス良く食べる物だよ。
何で知らないの?本当は野菜買うお金がなくて子供に嘘を言ってるんじゃないの?」
とかDQN返ししてやりゃよかったのに。
- 264 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 20:51:50 ID:rCW7jq4W
- >>238
>>「…もしかしてお肉食べさせてないの??」
肉=ありがたいもの なんだね
なんかさ、昭和初期のころっつうか、食が欧米化されてないころの感覚か?
- 265 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 21:05:07 ID:OdlmdgcT
- >256
どうせ余らせたんでしょ。全部もらってあげる。また作らせてあげるから。遠慮しなくていいのよ。
- 266 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 21:10:49 ID:X/OJoTa0
- >>257
- 267 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 21:13:02 ID:u8N3YPo5
- >>264
ワガママで偏食なカワイイ個性的なワタシ☆ミ なんだろうね
今ならアッキーナ、ちょい前なら吉川ひなのとか野菜嫌いなんだもんプン! アピールするタレントっているしさ
- 268 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 21:50:40 ID:FGLN27D3
- >>258
10円足りませんが
- 269 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 21:55:39 ID:7/EHIOtN
- >>256
季節柄ちょっと心配だからこれ焼いて下さらない?
,.-、
(,,■)
セコケチ
- 270 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 21:56:44 ID:5G9lxhNm
- 焼いても食えないから捨てなさいw
- 271 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 22:05:17 ID:VQLLvWB9
- >>270
煮てもダメ
- 272 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 22:09:47 ID:qEqmoIYk
- 変な煮汁が出そうwww
- 273 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 22:21:01 ID:uj4mUcDx
- 私はハガキ応募の懸賞が大好きで、よく出すしよく当たる。
数ヶ月前にある商品キャラクターのでっかいぬいぐるみが当たって飾っておいたら
遊びにくる子ども達に大人気で、その時に「えーどうしたのコレ!」「懸賞で〜」
「当たるものなんだ〜」「私、よく当たるよ。何故か旦那の名前だと当たらなくて
私の名前だと当たるんだ〜w」的な会話をすることが多かった。
しばらくして、あまり親しくないママ2人に「○○を応募したんだけど届いた?」
というイミフな質問をされる。
ええ、勝手に私の名前と住所を使って応募→当たって届いたら私のもの!というバカ
な考えを起こしたらしいです。しかも2人とも商品券や旅行など高価そうなものばっか
で欲の皮つっぱってんな〜という感じ。
「アッハッハ!そんなことしたら黙って私に使われるに決まってるじゃなーい!私の
名前で私の住所に届いちゃうんだからwww」とケチ返ししたらどうやらFOされた
ようです。親しくなる前に気付けて良かった。あとは根回しと称してケチ2人が自爆
しねーかなーとwktkです。
- 274 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 22:37:28 ID:h84N/obh
- >>273
さらっと書いてるけど、乙
アリエナス…
- 275 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 22:40:36 ID:tHI/GBIn
- >>273
乙。
しかし、昔、そういう懸賞テクニックを自慢している人がいたような気がする。
- 276 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 22:41:49 ID:BreDySf/
- ケチーズが、273の年齢を何歳で書いて出したか、それが最大の問題だw
- 277 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 22:50:07 ID:uj4mUcDx
- 乙ありがと。
ケチーズは私の年齢もだが家電の番号も知らない(連絡網とかない)はずだw
そして商品券はともかく、旅行は当選したら電話がかかってくる事が多い上に本人と
別人であったら当選権利は剥奪されるだろJK、と。バカだね本当に。
懸賞テクニックは特にないよ。出す数が多いから当たる数も多いだけだと思う。
- 278 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 23:10:41 ID:qyNFt/Eg
- 偽名で思い出した。
下の子が産まれてすぐ、上の子の幼稚園の同じクラスの子のママに新生児オムツのサンプルを大量にヤルヤルされた。
やけに多いので出どころを聞くと、赤ホンのカードを作ると初めにオムツやミルクのサンプルが入ったのをくれるので、偽名で作りまくってたらしい。
カシコイワタクシ素敵でしょ?ってテンションで説明してくれた。
欲しいのはミルクだったみたいで、不用品ヤルヤル感謝クレクレされた。
うちは布だからお断りし、お付き合いも挨拶程度になった。
- 279 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 23:38:37 ID:A6Z6RlLV
- 携帯から、プチ投下。
今日旦那、私、息子1才で、近くの親水公園へ。
朝から遊び、昼御飯食べ、そろそろ帰るか〜と息子を着替えさせていたら、
「もう帰るの?ならそれちょうだい。」と知らない人に言われた。
「誰ですか?それってなんですか?」と息子の着替えを続けてたら、
「あ〜〜、なんで破るの〜?頂戴って言ったじゃん。」
「もしかして、この水遊びパンツですか?水遊びパンツとは言え
使用済みのおむつ、人にあげる気ないんですけど…」
「じゃ、代わりにこれ(息子の水遊びに使ったプリンカップ)もらうね」
「やめてください。知らない、しかも礼儀知らずな人にあげるものはないっ」
「いいじゃん、元々ゴミなんだから。」
「じゃ、そのゴミを知らない人にたかるあなたは物ごいですね?
あげるものはありませんっ。」
セコケチ怒って何か言いかけたが、トイレから旦那戻って来て、退散。
まさか、使用済みオムツクレクレされるなんて…
自分の子供にはかせたくないよね、知らない子の使用済みオムツ…
携帯からの長文、すみませんでした。
- 280 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 23:42:39 ID:b74aEBM7
- >>279
そこで是非「乞食乙」と・・・。
- 281 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 23:59:00 ID:u4TOa08i
- >>279
わ〜、使用済みの水遊びオムツパンツ集るなんて、恥知らずもいいところだけど、衛星観念なんて
まるでないんだね。自分が身につけるわけじゃないからいいのかね。セコケチに他人の脱いだパンツそのまま履けるのか聞いてみたい。
- 282 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 00:03:05 ID:tlicejTb
- アリエネ〜
使用済オムツクレクレ。
なんかもう、気持ち悪いね。
- 283 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 00:41:34 ID:MM4FnZPh
- >>281
>衛星観念
セコケチは宇宙レベル!
- 284 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 00:51:36 ID:pz53SBns
- ザ・たっちの二人は下着と靴下を共有と聞いたことがあるが、
それでも洗濯してないものは身に着けないだろ…
- 285 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 00:59:56 ID:woCt8314
- それって普通(?)のセコさんだよね?その手のマニアじゃないよね?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 286 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 01:30:48 ID:qJQY/YvZ
- >知らない人にたかるあなたは物ごいですね?
ワロタwwGJ
「欲しければ、ひざまづいてお願いしなさい。靴は舐めるな、臭いから。
下賜されたら、額を地面に擦りつけて、涙を流して感謝しなさい」
そんなセリフを吐いても似合うような主婦になりしたわ。
- 287 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 01:45:21 ID:YgzCuS30
- なりしたわ?
- 288 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 02:02:44 ID:HRoa5RL0
- まぬけ、ってことなのでしょう。
- 289 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 02:11:23 ID:LW/xZvk2
- 家をクレクレされた…
今住んでる家の他に独身時代に購入した小さな一戸建てを所有している。
半年前に近所のアパートに引っ越してきたA夫婦+A子(道で会えば挨拶する程度の付き合いしか無い)
昨日、訪ねてきて
・家は人が住まないと傷むのが早い(現在空き家になっている)から私達が住んであげる♪
・善意で住んであげるんだから家賃は要らないわよね♪
・旦那も私も免許無いから引っ越し手伝ってね♪忙しいなら引っ越し業者代を負担してね…と…
クネクネしながら話すAママの後ろでウンウンと頷くだけのA旦那…
・あの家は10月に結婚する妹夫婦が住む事になっているので貸せませんと答えたら
『若いくせに何不自由無く生活してて生意気だ』と喚き始めた。
そこに昼寝していた旦那が登場
「無駄に歳を重ねただけの非常識夫婦よりマシだと思います。お帰り下さい」
A夫婦、ケチだ・生意気だ・覚えてろよと喚きながら帰って行った
此処でGJな撃退見て来たけど、いざとなると呆気に取られてしまい何も言えなかった自分が情けないです。
- 290 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 02:17:16 ID:yehS+dQo
- 早晩勝手にドアこじ開けて引越しされ、
引越し代金とか請求してきそうな悪寒。
何かされる前に、警備会社と契約するのマジお勧め。
- 291 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 02:21:54 ID:LF1Srnbq
- > クネクネしながら話すAママの後ろでウンウンと頷くだけのA旦那…
有り得ねーwww旦那も死ねよ
>>289
独身で家買えるってすごいなー
- 292 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 02:28:22 ID:YgzCuS30
- その家の場所知られてるみたいだから
なんか対策しとかないとマズいね。
- 293 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 02:33:06 ID:LW/xZvk2
- 空き家も同じ町内にあるので無理矢理侵入すれば直ぐに分かるとは思うのですが
A夫婦はアパートの家賃を滞納していて9月中に退去するように通告されているそうで…
念のために警備会社にお願いして来ます。
- 294 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 02:40:49 ID:LW/xZvk2
- >>291さん
土地は両親が遺してくれた物で、土地の一部を売って、そのお金と貯金を建築費用にしました。
- 295 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 02:41:21 ID:LF1Srnbq
- >>293
滞納って、どういう状況なんだ
だれも働いてないのかね
なまぽとかになったらむかつくわー
- 296 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 03:08:38 ID:aZnWt4EP
- >289
警備会社だけじゃなくてKにも連絡しておいたら?
下から2行目のところを強調して恐い〜と言えばいい。
万が一>290みたいな事になったときには即座に対応してくれると思われ。
- 297 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 03:08:45 ID:a+NZ9AyH
- ★鳩山論文に米専門家から失望の声
民主党の鳩山由紀夫氏が米紙ニューヨーク・タイムズ(27日の電子版)に寄稿した論文
に対し、米専門家らから強い失望の声があがっている。論文が、「米国主導」の世界経済
への批判が色濃いためだ。
紙面には掲載されなかった論文の中で、鳩山氏は「日本は米主導の市場原理主義、グロ
ーバリゼーションにさらされ、人間の尊厳が失われている」と指摘。「イラク戦争の失敗と
経済危機でグローバリズムの時代は終わりに近づき、多極化の時代に向かっている」と
して、東アジア地域での通貨統合や恒久的な安全保障の枠組み構築を目指す考えを
示した。
論文についてアジア専門の元政府高官は「米国に対し非常に敵対的であり、警戒すべき
見方だ」とみる。米シンクタンクの戦略国際問題研究所(CSIS)のニコラス・セーチェーニ
日本部副部長は「第一印象は非常に重要で、論文は民主党政権に関心をもつ米国人を
困惑させるだけだ」と批判。「(論文を読んだ)人々は、日本は世界経済が抱える問題の
解決に積極的な役割を果たすつもりはない、と思うだろう。失望させられる」としている。
産経MSN:
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090829/amr0908291833007-n1.htm
■米紙に寄稿の「鳩山論文」相次ぎ批判 米国内の専門家ら
元米政府関係者は「オバマ政権は、(鳩山氏の)論文にある反グローバリゼーション、
反アメリカ主義を相手にしないだろう。それだけでなく、この論文は、米政府内の日本
担当者が『日本を対アジア政策の中心に据える』といい続けるのを難しくするし、G7の
首脳も誰一人として、彼の極端な論理に同意しないだろう。首相になったら、評論家の
ような考え方は変えるべきだ」と批判した。(抜粋)
朝日:http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200908280447.html
- 298 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:42:26 ID:HKPNGqFF
- 【【【【【民死党子ども手当て驚愕の真相!!】】】】】
■婚外子でも支給対象
→父親が分からなくてもかまわない。見境無くパンパンやりまくるメス豚が続出!
→ちなみに年間の人口妊娠中絶件数は、約30万件。
→性病感染者、児童虐待件数、離婚件数等は年々過去最悪を更新中!
■外国人でも支給対象 国籍要綱無し
→親が日本にいれば、子供は半島や大陸にいても支給OK。
→26,000円は、中国貧困地域労働者の月収以上に相当。
→日本人の血税で反日勢力が大繁殖!!
■配偶者控除・扶養控除の廃止
→子供がいない、または子供が高校生以上の専業主婦世帯は必ず増税!
→影響は2千万世帯、年間7万円以上の増税になる世帯も。
→各控除の廃止は、夫婦制度を否定した、シングルマザー推奨・家族破壊促進の火種に!
■そもそも少子化対策になるかが不明
→親に直接現金をバラ撒くという愚策。
→パチンコ・競馬・酒・薬物に使い込む馬鹿親が増えるのは必至。
→子供医療費無料、学校給食費の補助、不妊治療への補助、
保育施設の充実、子育て世帯への減税などなど、
ほかにやるべき効果的な策はいくらでもあるはず。
- 299 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:43:43 ID:RJQQABX1
- >>296 同意
- 300 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:07:10 ID:3Fzp/Pu0
- >>172
鉛ダマをプレゼントされた会社?
- 301 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:30:24 ID:kUy3ypkM
- >>291
私も旦那と結婚してなかったら家建てて散財してたわ。
- 302 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:39:46 ID:oyjpEvgs
- >>301
なぜ散財?
貯めたんだねー、晩婚だったのかな?
- 303 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:41:11 ID:oyjpEvgs
- あと私もとかきいてないから。
- 304 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:04:05 ID:3vLcXXFf
- >303
きいてないって言うなら質問すんなよw
- 305 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:11:21 ID:bgC0A8tt
- ID:oyjpEvgsお薬飲まないとね。
ちゃんと飲み続けないと治らないよ御大事に。
- 306 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:11:45 ID:9hCsjmcb
- >>289
私は家を交換しろと言われたことあるよ
- 307 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:15:21 ID:S5oyrYkT
- なんでそんな連中に家を所有していることがバレたの?
- 308 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:17:50 ID:mrhED4VN
- >>306
kysk
- 309 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:37:44 ID:jtbPglKc
- >>308
くやしく?
- 310 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:03:56 ID:LW/xZvk2
- >>289です。
週二回換気の為に出入りしていた事と、町内限定マップの空き家の場所に私の名前が記されている事で所有者が私だと知ったようです。
今朝、徒歩10分程の場所に派出所があるので相談に行ってきました。
日中は妊娠中の私と80歳になる祖母の二人きりになってしまうので
暫くの間、巡回を強化してくれるそうです。
何か異変があったりA夫婦が凸してきたら直ぐに駆け付けますから連絡して下さいと言っていただきました。
防犯の方は旦那が自宅と空き家両方を警備会社さんにお願いしてくれました。
妹と妹の婚約者にも話をしたところ『私と祖母に何かあったら大変』と、来月中に空き家に引っ越してくる事になりました。
空き家で無くなる事で諦めてくれる事を願うばかりです。
- 311 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:46:30 ID:NwbZca5L
- 脅すわけじゃないけど、切羽詰まったキチはとんでもないことしかねない。妹夫婦が越してくれば
うちが住むはずだったのにって発狂するかも。嫌がらせもだくど、放火とかもあり得るから
庭に燃えやすい物など置いてないか要点検。
- 312 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:11:16 ID:P72JDQc1
- >>289
図々しい願い事をしてくる人って、なんでクネクネするんだろうね。
10年ほど前に実家の隣に越してきた、(当時)◆S銀行の支店長家族。
しばらく経ったある日、いきなり嫁が3000円もしない菓子手土産に
(近所の菓子屋の、特徴的な包みだったので値段までわかった)
「あの、図面上だけでいいんでお宅との境界線ちょっとずらしていいですよね?
ほんの数10センチ程ですし、現実に塀を動かすわけでないし、大したことないでしょう?」
とかクネクネしながら言ってきた事がある。
大学の娘と高校生の息子を持つオバサンがクネクネしても気持ち悪いだけだった。
クネクネされても、都内23区内住宅地の敷地を3千円弱で寄越せとは、どれほどセコケチかと。
きっちり境界線とかプロの人読んで、それに関しては収まったけど、
今でも実家の庭で草むしりしたり植木職人さんが入るたびに、(元)支店長の旦那が
車庫から車出して、切り変えする角度でそのまま路上に停止、じーっと
こっちの状況を覗いているので非常に気持ち悪い。
- 313 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:13:05 ID:IB67SFQf
- >>312
全く状況がわからない
- 314 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:15:30 ID:fswL8eCs
- >>313
普通にわかるよw
- 315 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:19:56 ID:P72JDQc1
- >>313
10年前、(当時)◆S銀行支店長夫人が、
3千円弱の和菓子と23区内の土地を交換しろといってきた。
2行で終わっちゃったorz
- 316 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:21:48 ID:Rcr4mHgt
- >>312
そりゃ、キチの部類に入るのでは?
図面上、本の数10センチ動かすだけで、お金に関わるところが相当違うのは銀行家なら
わかっているはずだから。
- 317 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:25:13 ID:L8AcZkO7
- >>312
状況がわかりにくいね
- 318 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:26:32 ID:9Emx4BMR
- >>316
キチって言うより、支店長夫人、相当312のことをバカにしてたんじゃない?
世の中には、図面上だけでいいと言われて、まいっか〜みたいに受けちゃう人がいる。
そしてそのまま転売されて、次の所有者と揉めて初めて事の重大さを知る。
結構あるんだわ、こういう事例。
- 319 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:26:45 ID:Aq01dSwG
- 隣家が土地の一部を3000円程度の手土産でこっちによこせと言って来た。
とてもわかりやすい文章だったと思うが内容が基地外すぎるので
みんな理解できないのだと思う。
- 320 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:31:09 ID:Rcr4mHgt
- >>318
えーと、だからそういうことを実際に持ちかけるところがキチかなー、と。
詐欺という犯罪者になっても構わないから、そういうことを持ちかけたわけで。
- 321 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:32:43 ID:+uu+5/3a
- 図面上、数十センチ境界線をずらしてほしい
という意味が、たぶん土地持ち以外にはわかり難いんだと思う。
たとえば公道に2m以上接していないと建替えや増改築の許可がおりなかったりする。
昔は行動に接してさえいればそれが数十センチでも許可が下りたから
2m以下しか間口のない土地もある。
>>312の隣の土地の間口が1.8メートルだとあと20センチあれば、ということに。
で、登記上20cm譲ってくれって発想になるんじゃないかな。
でも普通は菓子折り持って挨拶に来て
折り入ってお願い事があるのですがって話をだして
土地の売買になるわけだから値段交渉して…なんだけどね。
それでも普通は断られることのほうが多いのに。
書面だけのことだから、菓子折り一つでいいよね☆はアリエナイ
- 322 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:33:00 ID:IB67SFQf
- その数10cmで何が変わるの?
どうせ関係ないんだったらお菓子ウマーだとおもうんだが
- 323 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:33:48 ID:L8AcZkO7
- >>315
図面だけならお菓子もらえばいいじゃん
- 324 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:34:49 ID:4zYOqk6j
- >>322
えー図面上ってことは実質土地をあげる事になるのでは…と思うんだけど
- 325 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:36:39 ID:L8AcZkO7
- >>321
図面だけなら実質関係ないんだからお菓子もらって変更してあげたらいいのに
- 326 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:36:39 ID:kXLl/T9Y
- >>322あなたみたいな人が>>318の言ってるような事例でトラブルに陥るんだろうな
- 327 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:37:20 ID:Aq01dSwG
- 図面を変更するってことはその土地の所有権を相手に譲るってことだよ
すごい田舎で「数十センチくらいなら3000円であげてもいいかw」って思うなら別だけど・・・
- 328 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:37:23 ID:IB67SFQf
- >>326
揉める理由がわからない
どういう理由で揉めるの?
- 329 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:38:47 ID:7f52OSjN
- 土地持ってない ID:IB67SFQfには永遠に解らない話
- 330 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:39:13 ID:UTzB+u9v
- >>323
つ318
- 331 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:39:28 ID:Aq01dSwG
- >>328
「図面上だけで実質は変わらないんだからいいかー」と軽い気持ちでOKしたが
書面がすべてだから、隣家が転売された時にはその「ずらした土地」もあわせて第三者に売られる
第三者は何もしらないから、「何かおたくの塀とか、うちの方にはみだしてきてません?」と文句を言う
「え? だってそれって図面だけの話じゃ・・・」と揉めて最悪裁判に・・・
みたいなことだろう
- 332 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:40:23 ID:an0jwVAQ
- >>322
図面上ずらす=公的な(登記などの)書類で
土地をキチにあげたことになるんだよ。
- 333 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:40:28 ID:e3wJzyOe
- ID:IB67SFQfってバカ?夏休みの宿題は終わったの?
- 334 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:40:33 ID:IB67SFQf
- >>331
そんなの売る前に返してもらえばいいじゃね?
- 335 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:41:11 ID:8W5KExHy
- >>321
あ、それでか。
(元)支店長の「じー」がわからなかったんだけど、増築か車庫をどうかするかしたかったんだ。
- 336 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:41:31 ID:L8AcZkO7
- >>331
返してもらえば解決しないの?
- 337 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:41:41 ID:Aq01dSwG
- >>334
返してくれる相手なら最初から「図面上ずらせ」などと言わない
自分が住んでる時だけ境界線をずらす意味は全くない
- 338 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:41:41 ID:7f52OSjN
- 釣りじゃなければウルトラ級の莫迦だな。 ID:IB67SFQf
- 339 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:42:56 ID:6QoFvHbK
- その10cmのために、後々自分の家を建設するときに、いろんなライフラインを
迂回させなきゃいけなくなったり建築許可がおりなかったりする。
はたまた、その10cm内に何か建築された場合は「約束した!!」と言い張られて
こちらが泣く事になる可能性もある。
なんにせよ、トラブルの元になることは間違いない。
お疲れ様でした。
- 340 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:43:14 ID:mw9ysZc8
- >>334
バカなの?死ぬの?
- 341 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:44:18 ID:F5bUBLp+
- セコケチが一度奪い取ったものを返すわけがないw
- 342 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:46:00 ID:yZxhC3rh
- テレビ東京の「ありえへん∞世界」はヤラセ番組
http://jp.youtube.com/watch?v=TyCWCE4b7Js
ttp://homepage3.nifty.com/toshiharu-sobue//
>祖父江利治のコメント→テレビは全部、嘘、嘘、嘘、ヤラセ番組だよ!実に気分が悪いよね〜!
>チャットレディーのエリカ♪さんが料理を作るなんていうのも嘘!俺はそんな食えない料理を作ってくれなんて要求はしていないし、
>料理を作っている間、30分も待っているなんていうのも嘘!
>「30分待っている」なんて、そんなナレーションは勝手に後から番組サイドの関係者が入れただけであり、
>実に不愉快だよね!俺はマシェリ事務局さんから100ポイントをもらって出演したんだよ!
- 343 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:46:15 ID:IB67SFQf
- >>339
増築するときに隣から文面上だけもらえないの?
- 344 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:46:54 ID:7f52OSjN
- 莫迦って幸せだね。自分が莫迦って事も解らずに生きていけるんだものw
- 345 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:47:21 ID:fswL8eCs
- 土地の権利は登記が大事、書類を作った時点で役所に申請された図面が登記に使われる。
登記簿に載った図面は持ち主以外でも見れる=この土地はこの図面通りの所有権がありますと
第三者に公示してる状態、他の約束は関係なし
そしてお隣さんがその土地の売買をした場合、善意の第三者(ここでの善意は土地の図面のときの約束を知らない事、知ってたら悪意)
が手に入れた場合、登記が一番重要視されて裁判でもその人が勝つ。
つまり、絶対しちゃいけない約束を相手は持ち込んだ。
- 346 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:48:18 ID:Rcr4mHgt
- >>343
10センチずらすだけでも、登記しなくちゃならないから。
登記費用かなり掛かると思うよ。
それをちゃんと返して(また登記をし直して)くれる保障もないのに貸す方が怖い。
- 347 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:48:57 ID:UTzB+u9v
- 日本では『公的な(登記などの)書類』が裁判した時に一番強いもんねえ。
いくら口約束だったとか書類があるだのなんだの言ったって
貰ったほうが「もともとうちの、証拠がこの登記」云々言ったら
結局そっちが信用されるよね。
- 348 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:49:28 ID:IB67SFQf
- >>345
なるほど、初めからそれぐらい言ってくれないとわからない人多いはずだよ
プロだけじゃないんだしさ
- 349 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:49:59 ID:F5bUBLp+
- 終戦後、人の土地を勝手に登記して自分の物にしたっていうのは少なくなかったみたいだよ。
- 350 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:51:01 ID:e3wJzyOe
- しかもそんな詐欺まがいの話を、元とは言え、銀行の支店長まで勤めた人物が
持ちかけて来たんだから事はさらに悪質だよね。
- 351 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:51:09 ID:L8AcZkO7
- >>337
じゃあなんで図面だけ変えろって話出てくるの?
- 352 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:51:16 ID:UTzB+u9v
- え。ここ不動産のプロばっかなのw
- 353 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:52:43 ID:Aq01dSwG
- >>351
「お隣さん、土地くれない?」→帰れ
「図面上だけでいいのでずらしてください」→もしかして騙されてOKしてくれるかも?
要するに>>318
- 354 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:53:10 ID:fswL8eCs
- 今でも実家の庭で草むしりしたり植木職人さんが入るたびに、(元)支店長の旦那が
車庫から車出して、切り変えする角度でそのまま路上に停止、じーっと
こっちの状況を覗いているので非常に気持ち悪い。
ってのは、土地の問題で塀とか車庫とか作るときに相手の土地に食い込ませて作った場合、
知ってても知らなくても、20年間過ぎてしまうとその土地は相手のものになってしまう時効がある。
20年未満にわかった時点で取り壊せるんだけど、土地関係は即、お金に換金できてしまうので、問題になりやすい。
土地の時効は、国の所有物はだめなんだけどね、公園に家を建てるとかwww(実際に判例にある、裁判があった)
法律は知らなかったですまない、恐ろしい面があって、ずうずうしい人ほど知識がある場合が多い、無知は怖いよ。
- 355 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:54:04 ID:Hp9EsVke
- >>351
それは相手の言い分。図面だけよ〜って言えば
OKして貰えるとでも思ったんでしょう。
実際、IB67SFQf さんみたいな人ならOKしちゃったかもだし。
知らない相手の言うことを鵜呑みにするとイタイ目にあうよ。
- 356 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:54:08 ID:+CXARcKo
- S銀行とはさくら 住友?
- 357 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:54:17 ID:bw8DAVXT
- >>348
わからないのは、ID:IB67SFQfだけ。
- 358 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:54:38 ID:+uu+5/3a
- >>351
だから異常なの、その支店長一家が。
相続を含めて持ち主が変わったときが困るんだよね。
未来永劫その土地に生きて住み続けるわけじゃないから
揉め事の種は抱え込まないほうがいい。
- 359 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:55:25 ID:UTzB+u9v
- >>351
337が言いたいのは、
>自分が住んでる時だけ境界線をずらす意味は全くない
→つまり相手は一代限りではなく半永久的にずらしたままにしておきたい
>返してくれる相手なら最初から「図面上ずらせ」などと言わない
→上記に従って、今後返してくれる訳が無い。
って事だと思うよ。
- 360 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:55:34 ID:Rcr4mHgt
- これ、土地という事じゃなくて金額として書くと…
数百万を借用書なし、利子なしで今すぐ貸せ! に近いと思う。
それを菓子折り一つで快諾出来る人がいたら怖いって。
- 361 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:56:07 ID:fswL8eCs
- >>352
自分は相続したときに勉強したのと、TVの法律番組で土地とかのトラブルは怖いから覚えてたw
- 362 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:57:21 ID:DquaCbPJ
- 普通は土地を売ってもらえないか、とお願いするところだろ。
承諾してもらえたとして、
数十センチずらすだけでもトータルの面積は坪単位になるだろうし、
測量や図面の書き換えや登記だけで数十万〜100万かかる。
土地の値段にもよるけど、3千円の手土産とは桁が3つは違うよ。
- 363 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:58:38 ID:9Emx4BMR
- >>318の引用率にワロタ
不動産のプロじゃない人にわかりやすく言うと、
「書類上だけでいいので、あなたの家をタダで私にください」
って言われたようなもの。
それでも、固定資産税が相手もちウマー!であげちゃう人もいるのかな〜?
でも、書類上相手の所有物になったら、相手が勝手に誰かに売ってしまっても、
何も文句は言えなくなってしまうし、裁判しても負ける。
- 364 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:59:34 ID:3vLcXXFf
- ID:IB67SFQfは一生賃貸住まいで戸建とかは買わない方がいいなw
- 365 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:59:54 ID:/PTZATDb
- >>322-323
図面上で境界線が変わってしまうと登記が変わる。
「オマエの土地(財産)はこの範囲」って届けだから、元支店長夫婦がバカでなけりゃ土地を騙し取ろうとしてたんでね?
来たのが嫁だけなのも言い逃れしやすい(銀行の支店長が知らないワケない)からとか。
>>312はものを知らないだろうから菓子でごまかせばいいとでも思ってたんかね。
元支店長、ストーカーみたいで気持ち悪いな。
- 366 :312:2009/08/30(日) 15:59:56 ID:P72JDQc1
- なんか揉めてしまってすみません。
【前提条件】
平屋だった家を取り壊して、建蔽率オーバーの家を前の持ち主が建てて売る
(夜中12時過ぎまで施工したりして、議員呼んだりしたが違法建築を止められなかった)
→違法建築家屋と知りながら支店長一家、引っ越してくる。
で、建蔽率(この土地には土地に対して○%までの容積の家を建てていいよ、という率)
違反で建てられた家に引っ越してきたんで、増改築とかも含めると色々と
法的制限に引っかかって出来ないんですよ、支店長家。
たぶん、事あるごとに覗きに出るのは、「土地や敷地を弄っているのでは…」
と、「敵情視察」するために車を出す(覗きではなく、車庫入れしなおしているだけ、
という言い訳のためのポーズ)ということだと。
法的根拠は図面(登記)にあるので、図面上、数10cm減らすと実家の敷地面積が減る
→資産価値が大幅に減少、場合によってはうちの改築なんかも出来ない。
(例えば10m×10mの土地が、9m×9mになったら19uの減少になって、
土地単価掛けたらすごい値下がりですよね?)ということで、持ち家にとって
大ダメージなんですよ。
住む上での現状は変わらなくても、こっちが違法状態になってしまったりとかもありますし。
土地の権利関係は売る前に返してもらえばいい、なんて簡単な問題じゃないです。
893が絡んだりするくらい旨み(金)が大きい問題で。
◆系列、っていうのを鼻にかけていたんで、こっちも◆系列とか色んな所に
話の種蒔きしたんで、しばらくは大人しいとは思いますが。
ずっと社宅に住んでいたそうなので、その時の手法が通じると思ってしまったのかも
しれませんね。
- 367 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:00:33 ID:fswL8eCs
- 土地にかかわらなかった場合、知らない問題かも・・・
みんなの常識は少しずつ違うから面白いね。
今回は相当せこい相手だ、しかも銀行支店長www
- 368 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:01:22 ID:Rcr4mHgt
- >>356
3◇新宅だと思った。
- 369 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:06:26 ID:F5bUBLp+
- 現役時代は支店長様から言われたら社宅ではみんなが
無理難題でも言う事を聞いてくれてたんでしょ。
- 370 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:08:24 ID:oO9+zNvo
- それにしても、草むしりしてる所を監視して何かそいつに得があるのか?
単なる嫌がらせ??
- 371 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:10:13 ID:Rcr4mHgt
- >>370
あの時に言うことを聞いたら、今はそこが俺の土地だったのに…という醜い妄執を想像して
気持ち悪くなったorz
- 372 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:11:28 ID:P72JDQc1
- 娘が実家に戻ってきて何か土地をいじってる
→すわ、相続か!
じゃないかと…。
>>368
w
- 373 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:16:53 ID:L8AcZkO7
- >>360
なるほど
- 374 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:18:12 ID:qJQY/YvZ
- >372
312さんが相続したら、今度は恫喝も含めて再チャレンジが来そうだ…。
- 375 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:21:06 ID:Ujsgv6AS
- >>374
恐喝含めてきたらきたで、警察につき出せるからいいじゃん
- 376 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:21:39 ID:+uu+5/3a
- だが断る! だよね。
- 377 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:26:03 ID:UXraT24A
- 都内の土地単価を知らない人が、どうってことない話だって感じるんだろうね。
都下の我が家ですら坪170万だもの、23区内なんていくらすることか。
- 378 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:34:04 ID:LYg7lnli
- 土地単価で170万ですか!?
我が家は土地単価8万でしたが
やっぱり都会は高いですね
- 379 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:39:43 ID:VMvvbgqI
- そっか、頓珍漢なこと言ってたヤツらは田舎者か。
- 380 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:42:34 ID:WLe0GOSV
- >>379
日本人の9割以上は東京都区内以外に住んでいるのだと言うことを忘れてはいかん。
- 381 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:44:02 ID:if6OwYG6
- >>380
そのことを考慮してもID:IB67SFQfはのん気かつバカすぐる。
- 382 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:46:54 ID:2YuV1/Ng
- 170万を3000円弱の菓子折りでクレっていうのは論外だが
8万でも十分キチ入ってるよな
- 383 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:53:07 ID:Rfvgw4ZP
- 田舎の坪単価数千円の土地でも「どうってことない話」ではないよ。
図面上がどうでもちゃんとした塀がないといつの間にか侵食されてたりする。
生活上の影響はなくても気持ちの問題がねえ。
- 384 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:54:59 ID:VMvvbgqI
- 「なんでダメなの?」って言ってた人、IDで見る限り複数いたじゃん
- 385 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:01:36 ID:AyWEzaOC
- >>366
建ペイ率は、敷地面積に対しての建築面積の割合であって、
どれだけ建てられる(容積率)というわけではない。
容積率と意味を間違えているよ。
建築基準法第52条(容積率)と同法第53条(建ぺい率)をググれ。
- 386 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:04:23 ID:OE/hEhIQ
- ググる前にそろそろスレ違いに気付こう
- 387 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:05:18 ID:xIsM8cFe
- >>384
それが最大の驚きだったよ…
- 388 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:06:44 ID:U5bdKvCA
- >>377
予想はしてたけど銀座と霞ヶ関の値段にメダマドコー
- 389 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:09:04 ID:ZfQ/COgR
- そもそも土地だろうが何だろうが「書面上だけ○○させて下さい」って言い回しに
何も感じないで目先の駄菓子貰ってウマーという思考に危機感を持った方がいいよ
- 390 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:14:57 ID:MghNnQiq
- ◆S銀行ってどこよ?
ダイヤといえば三菱だろーけどSがあわないし、なんでおもわせぶりな書き方なんだ?
隠すなら某銀行で十分だろ
- 391 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:16:43 ID:aZnWt4EP
- 地境い争いって、ブロック塀の幅分はみ出したとか、ブロックが地境いのオンラインだとかでも
普通に裁判沙汰にまでなることだよ。
それは坪10万未満の田舎でも同じ事。
- 392 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:44:56 ID:3ksmAVoV
- >>390
三井住友
- 393 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:54:01 ID:lXO8OXCB
- 障害が絡んでくる話なので嫌な人はスルーしてください。
うちの子は障害児でそのために訓練施設に出入りしているんだけど、
そこで知り合ったAママとその近所のBママ(面識なし)の現在進行形な話。
そこのうちの子は割と障害が重いほうで、そのために障害者手帳の等級が高い。
なので福祉の支援も手厚く、粗大ごみを処分するためにかかる費用もただ。
それを悪用して「うちにごみ持ってくれば半額で処分してあげる」と
方々で言ってまわっていた。
もちろんうちは断ったけど障害者福祉にかかわりのない人なら、
支援の内容なんて知らない人がほとんどだろうからラッキーとばかりに頼む人も結構いた。
処分料が千円二千円かかるものも多いから結構な儲けになったんじゃないかと思う。
Bママもまんまとのせられ処分を頼んだ一人。
が、Aママ家では処分費用がタダだと知ったBママはファビョり、凸やら迷惑行為やら
繰り広げているらしい。
ここまでの内容だけだと、私としてはBママも微妙だけどファビョる気持ちは
分からなくはないという感想だったけど
A,B両方とも知っているのCママの話では、Bママも色々セコケチ、モンペ的なママなようで、
その周囲ではアレな人同士潰しあってくれて他に被害が及ばず助かっているという空気らしい。
- 394 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:56:40 ID:ZpsORNCA
- >>393
それってほとんど詐欺なんじゃ…。
市の福祉課あたりにチクっちまえー!
- 395 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:57:37 ID:jWVEMVoW
- >>393
税金が使われてるんだよなぁ・・・
- 396 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:58:55 ID:/5pAQO2d
- >>389
クレカを代わりに作ってくれとか保険証を貸してくれとか
「名義だけ」「書面だけ」 に騙されるヤツが後を絶たないわけだわ
- 397 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:00:43 ID:/5pAQO2d
- >>393
郵政省も似たようなことをやらかしてなかったか
- 398 :393:2009/08/30(日) 18:09:19 ID:lXO8OXCB
- 通報したいのは山々なんだけど、通報してAママ子が施設に通所できなくなったりしたら
Aママ子が死んでしまうかもしれないと思えるAママなので、
するべきなんだろうけど怖くてできない。
- 399 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:12:14 ID:bdeLu/Du
- >>398
安心しる
それはそれで別件で別の部署に通報できるから
- 400 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:45:45 ID:yuXkW6f+
- Aママは障がい者の自分の子を食い物にしてる感じか。
子が可哀想すぎるな。
- 401 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:00:16 ID:XWy4EX8L
- >>397
郵政省の件は知らないが、自分が聞いた話は
どこかの銀行が、送金手数料が安い郵便局を使って
自行の他支店に送金してたという笑えない話
- 402 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:11:57 ID:X78cYIXi
- >>398
それとこれは別に考えたほうがいいと思う。
>>397
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090614/crm0906141639012-n1.htm
だよね。
- 403 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:11:59 ID:6cJhcfCx
- >398
大丈夫。障害者を守るためのルールに違反しても、障害者を突き放すことは(滅多に)ない。
- 404 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:17:56 ID:HRoa5RL0
- >>397
その覚え方はちょっとw
承認管理体制がずさんで、責任は免れないとはいえ、郵政は巻き込まれな立場だ。
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090615/crm0906151134011-p2.htm
- 405 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:20:58 ID:zpIEvmfF
- >>397
郵政省の障害者郵便悪用事件のこと?
- 406 :397:2009/08/30(日) 19:25:30 ID:/5pAQO2d
- >>404
>>405
そっちのつもりでした
- 407 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:55:34 ID:AAfZ/cD7
- 結婚して、独身の時に一人で住んでいた実家をしばらく空家にしていた。
うちは車が6台くらい停められるのだが
隣の家のおじさんAに「娘が遊びに来た時に車を停めさせてくれ」と頼まれた。
たまにならいいかと了承したら、どうやら毎日駐車していることが判明。(当然タダで)
それだけでも(なんだかなー)だったが
別の近所の人Bに「祭りの日に親戚が集まるので車を置かせて欲しい」と菓子折り持参で頼まれ、了承したところ
AがB宅に行き「うちが借りてんだ。祭り当日はうちの車の分を空けておけ!」と言ったとか・・・
こっちが善意で貸してやってたのに何考えてるんだか・・・
その後ロープを張り、今は賃貸にしてます。
- 408 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 21:03:29 ID:BJ25+yHO
- >>407
ママ…じゃないですね。
- 409 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 21:07:03 ID:vZQzfETW
- (なんだかなー)>>407
- 410 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 21:14:00 ID:+uu+5/3a
- Aの娘がママなんだよ。
- 411 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 21:14:51 ID:/5pAQO2d
- 隣家の姑はママに入りますか
- 412 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 21:21:09 ID:hES16yRC
- 私がママです。
- 413 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 21:27:03 ID:FdEcYRH+
- 私もママンです
- 414 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 21:48:57 ID:/5pAQO2d
- トメは夫のママンだよな…と解釈して投下。
隣家にはA夫婦とA息子、そしてA姑の4人暮らし。
生活程度はうちよりだいぶいいようなのに、Aトメはケチ。
そして息子夫婦とは不仲(ケチのせいかも・孫の進学などにいっさい祝いを出さないそうだ)
去年の夏、私が汗みずくになって自宅庭の草刈りしてたら、
「精が出るわねー。まったくうちの息子夫婦ときたら放ったらかしで…。
あなた、うちの方もやってちょうだいよ。地続きなんだからいいでしょ?」
一人暮らしのおばあさんなら、私のボランティア精神も発動するかもしれないけど無理です。
「トメさんたらー。自分のとこだけでヘトヘトですよー。私も明日仕事がある身だしー」
笑いつつもはっきりお断りした。
そんなことがあったんで、今年はお金を出してプロに依頼することに。
植木屋さんたちが来て庭木の剪定や雑草の刈り払いをしていると、
Aトメが早速出てきて、図々しくもプロに向かってまで、
「ついでにうちもお願いできない? ちょっとそのへんを切るだけだからサービスってことで」
植木屋の大将、この手のヤカラに慣れていたのか眉ひとつ動かさず、
「サービスでしたら、依頼主であるこちら様にいたしますので。
私どもは商売ですから『ちょっとそのへん』の小さなお仕事でも、見積もりはさせていただきます。
いつでもお申し付けください」
A姑はブツブツ言いながら引っ込みました。
植木屋さんGJ!
- 415 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 21:54:20 ID:uXojtHet
- 前に似たような話を読んだ記憶が。
植木屋さんたちなれてるんだなぁ、きっとあちこちで繰り広げられているんだな、この光景。
- 416 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 22:04:17 ID:/5pAQO2d
- 素人だから図々しくつけ込んでくるのかな?と思ったんだけど
他人が金払って雇ってる人に無料奉仕を要求してくるとは想定外でした
- 417 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 22:15:32 ID:qErrjOXf
- するがSURUGA
- 418 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 22:18:46 ID:NwbZca5L
- 大将、上手い返しだね。場数を相当踏んでるんだろうねw
隣の婆さん、図々しいこと言ってる暇があるなら、自分で庭の手入れすりゃいいのに。
- 419 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 22:25:21 ID:nAE87tSA
- たしかにかつてのママではあるけど、育児板って
育児に関連したことを書く場所のはずなんだけど。
なんで育児板で書かないと気がすまないの?
- 420 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 22:31:23 ID:cGnqDsPA
- >>419
子供がいくつになろうと育児は育児。
生きてる限り成長はするしそれを見守るのも親の勤めだよ。
と、好意的に考えてみたw
- 421 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 22:51:15 ID:zfF+E+lD
- 電気屋さんだか何だかの人が長い梯子を持ってるのを見て
手間賃を払うからついでにうちの雨樋のゴミを取ってくれって言った店屋のおっさんが居たんだけど
頼まれた職人が、そのおっさんの店の看板のネオンに梯子を引っ掛けて割っちゃったんだよね。
店屋のおっさんはネオンの修理代を10万だか払えって言ったら
職人は手間賃20万払えって言ったらおっさんが黙ったとか…
簡単に頼まれてただでやってあげても、何か壊したりしたら大変なんだよね。
- 422 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 23:00:42 ID:ItksmPF1
- >>421
店長は手間賃払うって言ってるんだから、依頼が発生してるだろう。
それでネオン割って、修理代請求されたら、手間賃20万円って・・・
どう考えても電気屋の方が問題だろう。
- 423 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 23:19:50 ID:+uu+5/3a
- ちゃんと見積もりとって依頼しなきゃ。
そこにいるから使おう、なんて考えが拙いよ。
- 424 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 02:08:16 ID:LAPRnGFH
- 同じマンションのフロア違いに住んでるママさんに
車椅子貸してクレクレされたよ。
弟の車椅子は、オーダーメイド品で40万円以上するんだけど
(請求書見てビックリした。軽の中古買えるって)
外出用と家内用で2台持ってる。
別に持ってるバスケット用も凄い高いらしいです。
「2台あったって乗るのは1台だけでしょ。乗るのは一人だけなんだし。
勿体無いから、借りてあげるわ。映画とかネズミーも割り引きなんでしょ?
王子ちゃん乗せて上げればベビカ代わりになって楽だし。
駐車場だって広くて近い所に止めていいんでしょ?自分たちばかり得しようとしてズルイわよ。」
と、強引に持っていこうとする。
ケチ王子wwは「乗せて乗せてー!」とジタバタ。
「いや、割引は障害者手帳見せなきゃ。ネズミーも割引なんてないよ。
楽したい為に車椅子使ってるんじゃないし。王子君乗ってひっくり返っても責任持たないから。」
と、言ってる側で飛び乗るケチ王子。
思いっきりバク転して、頭打って「ウギャー!!!」ギャン泣き。
「な、なによ!この車椅子壊れてるじゃない!王子が怪我した!夕方旦那にシメてもらうから!」
長いので続きます。
- 425 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 02:11:29 ID:tIKN8RAp
- 紫煙
- 426 :424の続き:2009/08/31(月) 02:12:00 ID:LAPRnGFH
- 夕方、わざとらしく頭に包帯巻いたケチ王子と旦那を引き連れ、得意げに現れたケチママ。
「うちの子を壊れた車椅子に乗せて怪我させたそうですね。」と旦那
仕事から帰宅して、私から話を聞いていた車椅子持ち主の弟。
「話は聞きました。障害者のフリしてケチろうとして、止めたのに飛び乗って転んだそうじゃないですか?
傷の入ったフローリングと壁紙の張替え代金と、車椅子の修理代金出してもらえますか?」
ケチママ旦那ポカーン。
「おい、乗って遊んでいいって言われたんじゃないのか?」
私「言ってません。自分たちばかり得してズルい!貸せ!って強奪されかかりました」
弟「僕の車椅子は余程慣れないと転倒するギリギリに作ってます。小回り利かせたいんで。
それを知っている家族が他人に遊ばせるなんてありえませんね。」
ケチママ旦那、ママの手首をガシッと掴み
「おい、話全然違うじゃねーか。どういう事なんだ!!」
ビビッて白状するケチママ。怒りと恥ずかしさで顔面真っ赤の旦那。
「あとで、よーく話し合おうな。」(ドスが聞いてて、こっちがビビりました)
翌日夕方、ケチママ旦那が菓子折りと修理代にって封筒持ってきました。
弟の希望で丁寧にお返ししましたけど。
ケチママに避けられてるので、どう話し合ったのかは知らないです。
弟は「タンコブとフローリングの傷の引き換えでチャラだ。ワハハハ!
健常者なのにひっくり返るとは修行が足りん!ワハハハ!」と笑ってます。
このケチママって、障害者用駐車場に悪びれもせず停めるんだろうなぁ。
- 427 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 02:18:43 ID:HDEGP1Rs
- 小さな子供が車椅子に乗ってみたがるのは理解できる。
大きくなるにつれて分別がついていけば、それでいい。
が、大人がそれを食い物にしようとしたり、見てる前で飛び乗ったりさせるのは論外だ。
- 428 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 02:24:16 ID:n19uhzyA
- 弟くん、いい子に育ったね。
先天性か後天性か分からないけど見習いたい。
私は後天性だけど、気持ちが荒んでいることも多いし
こんな対応出来ないや。
- 429 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 02:47:46 ID:R5f5cjyk
- 人の良い>>427さんへ
>>424と>>426はフィクションだから
前にも同じ事書いててだんだん内容が膨らんでるんですよ。
大きな釣り針に引っかかっちゃ駄目ですよ。
- 430 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 02:52:54 ID:wrbAlmzm
- 今日近くのスーパーで、障害者用駐車場エリアに・・・
車椅子に乗った障害者のひとがぽつんと停められていた。
「障害者用駐車場って、そういう意味じゃねぇぇぇぇぇ!」と内心激しく突っ込んだ。
- 431 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 02:54:09 ID:fyZgcUX/
- 車椅子ネタだけど自分もバイクで大腿骨骨折してるときに
ウイリーの練習してて後ろにずっこけたww
死ぬほど痛かったし怒られたけど骨折患者って
絶対にあれやるよね。
- 432 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 02:57:49 ID:AHfeeeqR
- >430
想像したら何だか切なかった・・・。
誰だ停めたのは。
迎えの車待ちだったりして?
- 433 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 03:08:41 ID:Novu2U5M
- こういう真っ当な障害持ちの人が「障害者様」のお陰で迷惑してるよね。
近所の市営住宅にいるのはは偽障害者で好きなところに路上駐車してる
誰も文句言えない。格安の家賃で優遇されてるのに被害者ぶる。
選挙絡みでセコ
一歳未満の子持ち、夫は日曜出勤だったので選挙はベビカで行こうと思っていた
ピンポンで出てみると下の階の中年創価女
(家はやすおちゃんの選挙区)
30過ぎの女2人と女児1人低学年風を引き連れて
「選挙行くんでしょ。赤ちゃん暑いし見ててあげるから行って来たら」
皆で上がりこまれた
下なのでトラブルは怖くて一応麦茶とお菓子を出した
お菓子入れにマリーのようなクッキー15枚くらい
その知らない子が全部掴んでリュックに詰めだした。親は候補の話をして無関心
私が「それはみんなで食べるの。包んでないから駄目だよ」と言うと
子供は盗られると思ったのか泣き出してリュックを死守
ただでさえ創価と礼儀しらずのガキが嫌いなのに、知らんガキに優しくするわけない
その子の親は「袋貰えるかな?」だと
今からご飯たべさせるのですみませんがと帰って貰った。
リュックのお菓子はそのまま。袋やらんかったからw
初対面で上がりこんでマナーも何も無い。創価ってマジキチ
落ちてざまーみろだ。書き捨てご免
- 434 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 03:12:40 ID:TFsmguw/
- >弟は「タンコブとフローリングの傷の引き換えでチャラだ。ワハハハ!
>健常者なのにひっくり返るとは修行が足りん!ワハハハ!」と笑ってます。
…知ってる人居るか分かんないけど、弟くんのそのセリフ、
「ハンナモンタナ」のリコの声で脳内再生されたわ。
- 435 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 03:14:25 ID:hbG8mtbC
- シラネーヨ
- 436 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 03:46:40 ID:tcRWkOSm
- 私リコ判るわ〜w でも想像もしなかった。
- 437 :424:2009/08/31(月) 03:57:11 ID:LAPRnGFH
- 寝落ち→トイレから戻ってきたらレスが。
若干のフェイク入れましたけど、本当の話です。
>>428さん
弟は交通事故の被害者で車椅子になりました。
2〜3年位荒れてましたけど、今は落ち着いて「良い弟さんね」って言われてます。
見えない所で苦労しているようですが。
では、おやすみなさい。
- 438 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 05:12:16 ID:u9XXOhfL
- ふぅ
- 439 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 06:14:09 ID:wVmz7iIj
- ネタでしょ。
- 440 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 07:17:22 ID:+X1ZaK5l
- ヲタって最悪だな
- 441 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 07:29:04 ID:lhbT88vV
- ネタ認定は雑スレ池
- 442 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 07:31:57 ID:YH3FtihN
- 育児板なのに大人が少ないなー
今日までかな。
- 443 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 08:00:29 ID:V7z0OSTA
- >>434
健全な精神は健全な肉体に宿る
- 444 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 08:28:43 ID:x6zM1fh8
- >>443
ググれば?
「宿ればいいなあ。でも無理なんだよなあ」が正解ですよお馬鹿さんw
- 445 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 08:40:59 ID:0M5ov8VJ
- だいたい深夜2時3時にupする奴は確率9割でネタ師
- 446 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 08:51:47 ID:V+sUlpIr
- どれ読んでもネタと思ったことがない私って素直な心の持ち主なんだなーと安心しました
- 447 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 08:54:46 ID:VMYDN8DH
- どうでもいいけど、ぐぐったら「お願いごとをするなら健康な体に健康な魂が宿るように祈るべき」が出てくるね
「宿ればいいなあ。でも無理なんだよなあ」はゴー宣で見たけど
- 448 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 08:57:42 ID:uv902VXR
- >426
豪快な弟さんだw
- 449 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 09:04:14 ID:QZjuu5sT
- 小町にも典型的なセコケチエピソードが。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0824/258618.htm?o=0&p=0
- 450 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 09:19:14 ID:V3rj6kZw
- 小町もランキング上位に入るのはネタが多いよなw
- 451 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 09:22:15 ID:m02sCxTU
- >このケチママって、障害者用駐車場に悪びれもせず停めるんだろうなぁ
頭に障害があるんだよ
- 452 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 09:31:43 ID:fytkWCiD
- >>449のトピ…。
「セコケチママ」だの「ICレコーダー」だの「根回し」だの…。
おまいら小町にアドバイザーとして紛れ込んでるだろw
- 453 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 09:37:07 ID:u7FV0ckT
- >>444さんも「ゴーマニズム宣言」で初めて知ったんじゃないの?
- 454 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 09:38:27 ID:tAA+arC4
- 常識に障害がある可哀想な人でしょ?
- 455 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 09:38:43 ID:NDwGjokH
- >>426
一応障害者じゃないのか?そのママ。
身体じゃなくて知能
- 456 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 10:09:49 ID:5iaEylHw
- 車いすクレクレ、沸いたことあるわ。
私も事故で車いすになったクチで、今は主人と二人で
誰もが嫌う市営住宅に住んでる。
エレベーターに乗る時に時々押してくれた人が
ある日いきなり家にやってきて「車いす貸して、てかクレ」と言われた。
息子ちゃんがケガをしたんで歩くのに大変だから乗せてやりたいって。
主人がびっくりして、車いすになるほどのケガなら
買うのもレンタルも補助受けられますから…と言ったら
その息子ちゃんのケガ、かすり傷だったと言うヲチ。
未就学児童で大げさにかすり傷で足引きずる子がいるのは知ってるが、
それを真に受けるキチ様は初対面だった。
そいつは我が家が買おうとしてた家のすぐ側の一戸建てにすんでる人だったんで、
家を買う計画も白紙に戻さないといけなくなったのが悔しいorz
- 457 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 10:15:41 ID:4FX9/4/8
- >>456
イヤな思いしたな。乙です。
ここに出るようなキチでもなさそうだし、家買う前に本性分かってよかったね。
- 458 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 10:18:19 ID:hfcj1YKQ
- 家建てる前にわかって良かったじゃーん。
- 459 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 10:23:22 ID:kcNb+GEu
- 【韓国】「ごみ餃子」波紋、関連業界に拡大
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004060858588
>1999年11月から最近まで、W食品から330t(およそ1億7000万相当)の納品を受けたA社は
>「今回摘発された不良具材は米国や日本への輸出用として製造されたため、国内には流通していない」と釈明した。
- 460 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 10:25:00 ID:ZMgVn223
- >>456
車椅子なしで歩けるようになれれば一番いいのにね
色々と胸が痛むレスです
- 461 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 10:38:06 ID:hX2uTPGy
- いやマジで>>458の言う通りだよ。
家買って暫く経って何回か顔合わすうちにキチ判明するのが
普通だからね。
勝手に正体晒してくれて良かった。
- 462 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 12:35:09 ID:Evfv7obo
- http://nuko.run.buttobi.net/ho/up353.jpg
- 463 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 13:00:23 ID:gkMjkQSY
- >>462
逮捕されるだけあって、ふてぶてしい面してますなw
確かに殺傷能力のある鋭い刃物持ってるしww
- 464 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 13:29:25 ID:hZJF1WQj
- >>462
ちょwww
凶悪すぎるwww
- 465 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 13:30:25 ID:YeWM2C9f
- 確かに無職ではあるな。
- 466 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 13:38:28 ID:E5Ig5YfW
- >>462
無職w
- 467 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 13:54:28 ID:wrbAlmzm
- 70歳とは・・・長生きだな。全部白髪だし。
- 468 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 14:15:44 ID:xGFC2Zd8
- 台風がくるから、さっき庭に置いてある鉢植えをしまってたら近所の奥さんに
「しまうの大変だろうからもらってあげる」
と意味不明なこと言われた。あまりに意味がわからなかったんで思わず無言で作業を続け、
さっさと屋内に入ったらピンポン攻撃。
とりあえず今はいないんですが、こういうときは「お断りします!」って言い続ければいいのかな?
論理?が意味不明すぎてちょっとパニックになっております…
- 469 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 14:28:10 ID:ewZe7TrH
- >>468
怖いよ〜
すでに屋内にしまったのにまだピンポンしてくるなんて。
インターホン越しに対応してね。
- 470 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 14:45:41 ID:yGZKPpOj
- 同じマンションに、顔を合わせると話をする程度の顔見知りAさんがいる。
Aさんは現在妊娠中で、お腹の子は男の子らしい。
うちは10ヶ月の娘がいる。
8月半ば頃、町内会の盆踊りに出かけたとき、Aさんと会ったんだが
うちの娘の甚平姿を見て
「○○ちゃん、いつもピンクとかかわいいの着てるよねー」
と言ってきたので
「ピンクとか着せないと女の子ってわからないんですよー」
と答えた。
すると
「えー?でも、○○ちゃん、青とか赤とか、男の子っぽい服絶対似合うよー。
りりしい顔してるもん。
男の子でも着られるような服もそろえたほうがいいよ。そのうち二人目できたとき
男の子だったらお下がりあげられるでしょ。
ピンクばっかりじゃ、二人目できたとき困るよ。
それに、二人目できるまでは、うちに貸してくれれば、ムダがないよ」
と。
その場は「自分が着させたい服を着させて楽しんでるんでー。
二人目できたらそのとき考えます」と言って帰ってきたが
それ以降も、うちの子の服を見ては
「そのくらいのストライプなら、男の子でも着られるよねー」とか
「そのズボンなら、裾のレース部分を切れば男の子でもいけるよねー」とか
いろいろ声をかけてくる。
彼女んちは10月には引っ越していくらしいので、それまでのガマンだが
それまでが鬱陶しい。
- 471 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 14:54:21 ID:T1DbC9mY
- 10月に引越でしょ〜?
引越するのに荷物増えてると大変だよ
それに貸した服返してもらう時、送料かかるとかえって勿体無いよ!
レース切っちゃったらうちの二人目が女の子だった時直すのが大変だよ、出来るの?
返す事と手間考えたら買った方が安いよ。
うちみたいに単なるご近所さんじゃなくお友達に頼めば?友達いないの・・・?w
- 472 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 14:54:24 ID:km0HVtqY
- 漢割りしますっ!!!
- 473 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 14:57:43 ID:UaYKnB4Z
- まもなく引っ越すのならなおさら
引越し前の恥はかき捨てとばかりに派手にやらかしそうだよね。
用心されよ。
- 474 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 15:01:01 ID:4K/KLHhn
- 引っ越すなんて、借りパクする気満々ジャン。
- 475 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 15:01:45 ID:/0D3DVok
- お下がりする為に服を買えって脅されてるって旦那に言ったらどうなるかな?
- 476 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 15:03:15 ID:8/Qtuzse
- >>470
妹さん(架空でもよし)に妊娠してもらうんだ!
妹のとこでお腹の子が女の子だって分かったの〜(ハァト
だからうちの子の服は全部妹のところに送って、
時間差でお揃い写真取るんだ〜(ミャハ
- 477 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 15:08:58 ID:HDEGP1Rs
- >>476
「きっと470子ちゃんに似て凛々しいよ!」
「だからその子の為にも買って、きれるまで着る様になるまでは貸して☆ミ」
- 478 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 15:20:42 ID:VnMmIwl0
- さっきコインランドリーに行ったんだ。
百円玉が2個しかなかったんで、千円札を両替したんだ。
そしたらおばさんが「あら、丁度いい!2〜3枚頂戴!両替しなくちゃと思ってたのよ!」と。
「いやいやいやいや」と半笑いで断ってたら「沢山あるんだからいいじゃない?」と。
びっくりして「全部使うんで!」と無茶なこと言ってしまった。
「じゃ、仕方ないわねぇ」と引き下がって両替してたけどなんだったんだろう…。
- 479 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 15:25:05 ID:kzE1ZneR
- 下手なことを言うよりもやり過ごした方がいい。
もう引っ越す方と仲良くしてもwという感じで流した方がよさげ。
引っ越す直前には自分の人生にもう完全に関係ない人扱いがいいと思う。
自転車とか外にあるようなら柱にチェーンでくくったりして用心してね。
(鍵がかかっているだけだとかついで持っていって鍵を壊されるので)
- 480 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 15:25:42 ID:T1DbC9mY
- >>478
100円玉3枚あげて1000円札1枚と取り替えてあげれば良かったのに
- 481 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 15:55:18 ID:mr/QXeLE
- 車椅子・・・・
昔、卵巣出血で入院してた時に病院内で乗ってたけど
知らない子供に
「ズルーイ乗せてー」
と、ガンガン車椅子ゆすられたっけ・・。
親の方も
「ちょっとだけいいですよね?」
と笑顔だったけど
「出血1リットル出してからこいやゴラ!!」
と叫んだらガキが泣き出して、看護婦さんが飛んできて
「貴方達、病人に何してるんですか!!」
と叱ってくれている間に、私は別の看護婦さんに強制連行された。
- 482 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 16:09:43 ID:nLmr7UCZ
- その馬鹿親、精神科に強制連行してやりたいね。
必要があって車いすに乗っている患者に「ずるいから」とか
「子供が乗りたがってるから」と言う理由で
「ちょっとだけいいですよね」だと?
- 483 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 16:16:50 ID:DiKiZtbP
- >>481
筋腫で毎月大量出血している自分にはムカムカがおさまらない話だ…
今は体調いいのかな? お大事に
- 484 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 16:41:02 ID:EYK9Wuey
- まぁ…車椅子の基礎知識
病院で貸し出されるようなスタンダード型車椅子の値段は役場価格で10万円
24時間TV主役級が乗るような派手で格好いいセミオーダー型の車椅子の値段は20万円〜40万円
(自立生活出来るような人は、靴がわりとして常用しなければ生活出来ない。)
マラソン・テニス・バスケット等な常用に向かないが他人の車椅子を借りられないレベルのフルオーダーな車椅子の値段は、40万円から上限無し(ノ_<。)
マラソンなら、フレーム60万円とか 備品(タイヤ一組)が4〜6万円なレベルね。
- 485 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 16:43:05 ID:XZ+uT6Dk
- ぐぐればわかることをいちいち書く人って……
- 486 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 16:44:21 ID:+Ykj4g17
- 何がまぁ…だよなww
- 487 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 16:45:19 ID:ziJEnACv
- 夏休みの自由研究って事で
- 488 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 16:46:38 ID:/vgzd00e
- ググるのをケチってる俺みたいな人間にはありがたいよw
- 489 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 17:06:22 ID:s3ADseU6
- >>481
GJ!!良く言った!!体大事にね
- 490 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 17:24:11 ID:fuyE7yOs
- >>484
ペットボトルの蓋何個で車椅子になるんだっけ
- 491 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 17:28:36 ID:VrQjjXp+
- >>490
それ都市伝説
- 492 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 17:31:21 ID:EYK9Wuey
- >>490
知らん。Googleで調べれば?
あ、スタンダード型車椅子を実費で買うと最低ラインは二万以下らしいね。(Google調べ
- 493 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 17:34:09 ID:j8upyrNz
- >>491
都市伝説なのはアルミのプルタブで、
ペットボトルのふたなんて何の役にも立たないのは一目瞭然だろう
と思ってぐぐったら、信じてる人がいるんだね。
- 494 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 17:35:12 ID:aNU5wbPJ
- ペットボトルの蓋は近所のスーパーに回収ボックスがあったな。
リサイクル資源になるので業者に引き取って貰ってその代金を
途上国などのワクチン寄付に当てるんだとか。
- 495 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 17:36:30 ID:bjKdrgcx
- アルミのプルタブチャリティは今も地元中学でやってるな。
- 496 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 17:41:24 ID:3DD4Se7Q
- ペットボトルのふたはワクチン購入資金になる
うちの地元では小学校の児童会、地元の信用金庫で回収してるよ。
- 497 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 17:45:24 ID:LwlweenY
- ペットボトルの蓋は
全国展開の大手スーパーや市役所なんかでも普通に回収(リサイクル用)しているから
メジャーなのかと思ってた。
プルタブを回収しているのは自分は見たことが無いけれど、
やっているところもあるんだね。
- 498 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 17:54:58 ID:OODub4gO
- 油断するとすぐ雑談になるスレはここ?
- 499 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 17:58:06 ID:H0UCfc4C
- なんか手術せずに自然吸収されたよ血。
あれ水だったらヤバかったらしい。検査痛かった。
クセになるらしく、冷えるとシクシク痛んだりする。でも元気。
暴言吐いたのは貧血でボーッとして押さえ利かなかった。
で、強制連行された部屋で看護婦さんに怒られた。
食事制限がなかったので、気合で売店に向かってたのバレた。
見舞いに来た職場同僚だった子持ち母が子供連れてきて
とりあえず冷蔵庫にあった貰い物のプリン出したら
「よかったね○ちゃん、お菓子一杯あるからまた来ようね」
と言ってるの聞いて、これまた反射的に
「喫茶店じゃないし?子供さん退屈そうだし、もういいよ?」
と言ったら、なんか次の日に店長が見舞いに来たときに
「せっかく来たのに暴言吐いたって?」
と笑われた。事情説明したら
「あーあっちが悪いや」
と納得してくれたけど。
店長はちゃんと見舞いにプリンくれた(なぜか皆ゼリーとかプリンだった・例のママは手ぶら)
退院して復帰したら、なんか店の販促物とか子供用にとかでパクっていたらしく、クビでいなかった。
- 500 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 18:21:10 ID:Rg6hkNQc
- 【千葉】「オレを誰だと思っているんだ!」…真っ昼間から酔って男性の顔にコンクリ落とす、殺人未遂で韓国籍の無職男を逮捕[8/15]★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250352414/
- 501 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 18:24:49 ID:xEvFwZpg
- ∧ ∧
( ´・ω・) 差し入れですよ
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり 柴漬 塩辛 牛肉しぐれ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ セコケチ
- 502 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 18:46:46 ID:C5tymMbh
- ねぎ味噌はないの?
- 503 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 18:54:56 ID:fytkWCiD
- すじこといくらがない…orz
- 504 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 18:57:55 ID:R5f5cjyk
- ワカメごはんきぼーん
- 505 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 18:59:01 ID:+7Su2urX
- >>503
夏場にこええなw
- 506 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 18:59:28 ID:94QuzpxZ
- >>497
大昔、プルタブが缶から分離するタイプだった頃、
「缶をあけてその場にポイ」ってされると危険(砂浜で足を切ったり)で、
回収するにはどうしたら…と頭を悩ませた末にたどり着いたのが、
ワクチンや発展途上国に学校を…などのキャンペーンを展開すること。
企業イメージ向上とプルタブ回収の一石二鳥。
今はプルタブが缶から分離しないタイプになっているので、
「一体型のプルタブを、缶からはずしてまで回収するのは不本意」らしい。
折ったプルタブやプルタブを缶からはずす為に怪我されるのは困るそうだ。
で、ペットボトルのリサイクルは自治体にもよるが、
「キャップをはずして回収」のところが大多数なので、
残ったキャップをその辺に放り投げられると困るので、回収対象を
プルタブからペットボトルのキャップへシフトしたって事のようだよ。
- 507 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:01:34 ID:fuyE7yOs
- ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
キャビア フォアグラ イクラ マスコ トビコ 赤飯 松茸 トンスル
- 508 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:01:43 ID:/TKeRzY8
- 五穀もほしいな
- 509 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:02:25 ID:K8CJln5o
- 鶏ごぼういただきまつ
金曜日、地元の祭りがあって小1の子どもと行ってきた
地元では一番大きな、屋台もたくさん道沿いに並ぶ祭り。
夕飯食べてなかったのでお好み焼きを買おうと一軒の屋台へ。
時間が遅かったので、「100円引き」の貼り紙が。
「ちょっと嬉しいね」と子と言いながら並んだ。
前には小高学年の子連れの奥が(もちろん知らない)お好みを焼いてもらっていた。
その奥が支払いの段になって「100円引きを200円引きにしようよ」と
屋台のおばちゃんに笑いながら言った。
おばちゃんもこういう手合いは慣れているらしく笑いながら
「そんな引いたら破産しちゃうよ」とかなんとかやりとり。
しかし前の奥は引き下がらず、「あら、困ったわ」とか
「300円しかないんだけど…」とか言い出した。
もう屋台のおばちゃん、お好みを袋に入れて渡すの待ってるんだが…
気持ちはわかるけど、と子どもとニヤニヤして見ていたら
私のほうをざっと振り返り
「わかった、じゃこの方と合わせて700円でいいから」と
いきなり私の腕を引き寄せ、「ねっ」と笑いかけてきた。
切ります。
- 510 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:08:11 ID:QzcvEIwg
- しえん?
- 511 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:08:24 ID:oXaKQmeS
- ねっ、じゃねーよ、支援。
- 512 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:10:19 ID:/Ulg9oFJ
- 元値500円?
- 513 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:11:31 ID:sq9QZOR9
- 余円
- 514 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:13:02 ID:ewZe7TrH
- しえん
続き書いてるところなのかな
- 515 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:13:18 ID:gS2sv2I0
- >>512
だろうな
300+400で700円
- 516 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:13:33 ID:HVNl2/W9
- 450円じゃね?
- 517 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:13:34 ID:K8CJln5o
- 「あははは、私はいいですよ。ちゃんと買います」
と、空気読まない感じかしら、と思いつつ言ったら
「あっ、そう? おばちゃんいいって言ってくれてるのに?」
とか奥さんますますテンションアップ。
おばちゃんがもう苦笑しているので、
「あとできますね」
と腕を振り切って子どもの手を引きその場を離れた。
「あーびっくりしたね」
と子どもと笑いながらお茶を買い、祭りを一周してその屋台へ戻った。
もちろんもうその奥はおらず、おばちゃんにお好みをひとつ。
まだ100円引きの貼り紙はされたままだった。
おばちゃんは私たちのことを覚えていて、苦笑いしながら
「でもねー結局あの人たち買って行かなかったのよ。
他ならいくらでも安くしてくれるのに、って言うから
ならそちらへどうぞ、って言ってあたしも袋引っこめちゃった」
と。
私も笑いながら「まあ、お祭りですから多いですよね」
とか言いつつ400円払おうと500円玉を出したら、
おばちゃんが「これ、結局もうパックに入れちゃったから」
と、その奥のものであろう、袋に入ったお好みをもうひとつ出してきて
渡してきた。
- 518 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:14:32 ID:gS2sv2I0
- レス主の対応
wktkするな
スレ的にはばっさり斬り捨ててほしい
だったらGJの嵐だろうね
- 519 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:16:49 ID:gS2sv2I0
- 理想的な展開wktk
- 520 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:17:11 ID:K8CJln5o
- しえんありがとうございましす
改行多いとエラーに叱られたので書き直しとりました
「ええっ、いいですよ!」と言ったが逆に「食べきれないかしら?」と
しゅんとした顔をされたので
「いえ、嬉しいですけど、いいんですか?」…みたいなお決まりの
やりとりがあったあと、結局いただいた。
お金も400円だった。 (元値は500円です)
子どもはなにも言わなかったけど、最後に「ありがとうございました」と
おばちゃんにお礼を言っていて、
私はなんだかひじょーに嬉しくなって
「じゃ、おうち帰って食べようね」と帰路に
つこうとしたのですが
「ねえっ」と低い声がして、すごい力でうしろから腕をつかまれた。
振り返るとその奥だった。
- 521 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:17:49 ID:w8Es1fFw
- C
- 522 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:19:16 ID:HVNl2/W9
- 500円か。
2人で700円って全然譲歩してないしw
- 523 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:21:41 ID:YeWM2C9f
- >>520
>「ねえっ」と低い声がして、すごい力でうしろから腕をつかまれた。
>振り返るとその奥だった。
ホラーだ
- 524 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:21:49 ID:Dq0eheXV
- 支援
- 525 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:21:55 ID:gS2sv2I0
- 小説家になれそうなレスの切り方だなw
- 526 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:22:05 ID:YnfIzHjg
- 支援
- 527 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:22:10 ID:qd6RijeM
- 恐いがな!
- 528 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:22:11 ID:ewZe7TrH
- こえーーーー
- 529 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:23:03 ID:OODub4gO
- コテつけるなら「ねっ呼ばれ奥」w
- 530 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:24:45 ID:YeWM2C9f
- 続きは来週だよ
- 531 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:25:56 ID:K8CJln5o
- 「いま、なにしてたの? お好み焼きもらってたでしょ?
それ私のなんだけど」
その奥は小柄なんだが、すごい目で私を下から睨んでいた。
「なに考えてるの? 人のものタダで持っていこうとして」
と言うので、「いや、これはおまけで頂いたんですが」と
言うと、奥はもうびっくりするほどでっかい金切り声で
「ドロボー!! ドロボーですよー!! つかまえて!! おまわりさん!!」
と私の腕をにぎったままでわめいてきた。
すぐ近くにいた警備のお巡りさんが飛んできて
「どうしましたか」と言うのに、その奥が私を指差し
「この人が、私のお好み焼きを」と言おうとしたときに私が遮って
言い返そうとしたら、奥がさっと私の口に手を当ててふさぎ
私の耳に口を近付け、
「いいっ? あんた、今なら間に合うわよ。
早くひとつ、お好み焼き渡しなさい!
そしたら私、なにごともなかったように笑ってあげるから!
警察にもうまいこと言ってあげるから!」
とすごい早口で小声で耳打ちしてきた。
- 532 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:26:08 ID:gS2sv2I0
- >>530
チネ
- 533 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:27:23 ID:+7Su2urX
- >>531
引きがうまいですわよ。奥様。
- 534 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:28:18 ID:JTm2GjTs
- 全部まとめて書いてから投下してくれい
- 535 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:28:25 ID:HVNl2/W9
- そろそろ屋台のおばちゃんが登場か。
- 536 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:32:05 ID:gtj1bzuQ
- それにしてもこの屋台のおばちゃん、ノリノリである
- 537 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:34:14 ID:ewZe7TrH
- >>536
キートン乙
- 538 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:34:44 ID:K8CJln5o
- 申し訳ないんですが私もうおかしくなってしまって、
笑い出しそうなのをこらえつつ
「…そんなに欲しいんですか? お好み焼き…」と
言ってしまったんだが…
警察が「どうなさったんですか」と聞いてくるのを
奥が「ちょっと待ってて!」となお私に談合してこようとするので
私はもうお好み焼きをあげてしまおうと思ったのですが
(野次馬の中に知り合いも見つけてしまったしwwwハズイ)
そのとき子どもが一言。
「400円だったら売ってあげるよ!!」
でもう私笑ってしまって「そうですよー」と爆笑しながら言ったら
奥は「なに言ってるの、私のなのに」と余計怒ってきたのだが
警察はすでに屋台のおばちゃんから事情を聞いているところで、
やっぱり聞きながら苦笑していた。
警察に「事情を伺いますから」と言いながら連れて行かれる奥。
私は行かなくていいみたいで、子どもとお好み焼きふたつと帰宅した。
終始なにも話さず、じっと奥の横で立っていた向こうのお子さんが
これからどうなるんだろうなあと余計なことを考えてみたり。
セコケチというかこんなこと初めてだったので、長々と書いちゃってすみませんでした。
- 539 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:37:18 ID:gS2sv2I0
- >>538
親に似ず良い子供持ったね乙
あなたはそれあげたら子供の教育上
よろしくないとは思わなかったのね
でも、子供はそれをよくわかってたという物語でおk?
- 540 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:40:03 ID:+7Su2urX
- >>539
どうよろしくないのか詳しくw
- 541 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:43:24 ID:lK+z9Dxp
- 相手の子かわいそうだなあ。
- 542 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:47:46 ID:C5tymMbh
- なんかお好み焼き食べたくなってきた
責任とって〜クレクレ
- 543 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:47:48 ID:sT6iAK3F
- ミスドセール情報ママの続報です。
先日Aママに言い返したBママ含む数人の顔見知りママさんたちで事前打ち合わせ。
こちらで教えて頂いた内容をそれとなく言ってみたら皆さんノリノリ。
それが伝言ゲームよろしく、沢山のママさんに伝わってたそうです。
今日の帰りに台風の中でもめげず
「あのね!△スーパーで…」
と言ってきたAママに
「今日は砂糖が特売ね♪明日は火曜得市よね!」
「□スーパーなら鮭がセールよ!」
「◇スーパーはマヨネーズが…」
と、皆で一斉お知らせしたところ
「なんで皆私の真似するんですか!酷いですよ!」
と怒ってAくん連れて帰ってしまいました。
これで収まるといいんですけどね。
- 544 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:49:51 ID:aNU5wbPJ
- GJ!
- 545 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:49:57 ID:gtj1bzuQ
- >>543
と、ここでネタばらし。実はこの話、ターゲット以外すべてが仕掛け人。
全ていたずらだったと知ったAは怒りながら後にするのであった。
- 546 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:51:48 ID:1cKfXGd7
- >>545!お前が話せば話すほどガンダムW好きの肩身が狭くなっていく、もう気付いているはずだ!
- 547 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:56:23 ID:gtj1bzuQ
- >>546
いや、ガンダムの話全くしてないし、まる見えネタだし
- 548 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:56:59 ID:c6RoRHCu
- >奥がさっと私の口に手を当ててふさぎ
ここんとこ追いはぎみたいで怖いよ。
強盗に転じなくて良かったけど。
- 549 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 19:59:01 ID:r42UwQbE
- >>543
次は「みんなが私の真似をしてバカにする!これはイジメだ!慰謝料(ry」と騒ぐ予感
- 550 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 20:12:31 ID:pfhhKoYT
- >>543
まだまだ詰めが甘いよ
ちゃんと子を連れ帰る後ろ姿に皆で「お礼待ってるわよ〜!!」って言ってあげないとw
- 551 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 20:31:50 ID:pmvp8VAW
- >538
警察呼ばれてファビョるセコや泥の話は沢山見たけど、自分から呼ぶってのは斬新だなw
好意でもらったお好み焼きを守ることができてよかったね。
- 552 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 20:32:58 ID:QzcvEIwg
- 盗っ人猛々しいな
- 553 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 20:34:11 ID:qbeFjEus
- え?なんでガンダムの話なの?
誰か私に説明してくれ、ガンダムにはそんなネタがあるのか?
どっきりの話だと思ったんだけど
- 554 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 20:35:09 ID:fuyE7yOs
- ガノタ巣に帰れ
- 555 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 20:42:28 ID:NDwGjokH
- ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
キャリア フォアゲロ イラク マンコ ぬるぽ 炒飯 五穀 トンスル
- 556 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 21:18:31 ID:aFY6vnKC
- >>555
ツッコミどころは多々あるけど、とりあえず……ガッ!
- 557 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 21:43:58 ID:XlMBuy+n
- 携帯からですみません。
我が家 小学生息子と3歳娘(来年幼稚園)
Aさん 小学生と園児の兄弟
上の子の妊婦時代からのママ友で、家族ぐるみの付き合い。
セコ Aさんと挨拶程度の知り合い。幼稚園児息子一人。
先日Aさんからピューロランドの割引券を貰い、
「お兄ちゃん連れて行っても、つまらないと思うからウチで面倒見るよ〜」
との言葉に甘えて、息子をAさんに預け今日行ってきました。
娘も大喜びで楽しい一日を過ごし、お世話になったお礼に、多摩地区で有名なロールケーキを買って
Aさん宅に入ろうとしたらセコ登場。
セコ「あら〜○○のロールケーキじゃない?」
「私一度食べてみたかったのよね〜Aさんだけなんてずるぅ〜い!」
「一口分くらいくれたっていいじゃない?」とお約束通りの展開になったので、
私とAさんで華麗にお断りしますポーズをキメて、即効ドアを閉めました。
雨降ってるのに、子連れで30分近くうろついてるので、
即通報→お持ち帰りしてもらいました。
- 558 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 21:46:14 ID:U+lDLlOV
- それで通報?
警察も大変だよなあw
- 559 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 21:46:52 ID:oXaKQmeS
- うん…さすがにその程度で通報は、引く。
- 560 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 21:50:42 ID:pIFcjnFD
- 雨降ってるのに言っても帰らないから
幼稚園児息子のために通報したんだろう
- 561 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 21:51:14 ID:WIRr31Y6
- 通報しなかったらしないでつっこむくせにw
- 562 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 21:52:43 ID:ewZe7TrH
- でもほとんど知らない人が自分ちの周りウロウロしてたら怖いよ。
その前にケーキクレクレされてるんだし。
- 563 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 21:53:19 ID:TFsmguw/
- 気になってるんだが…
携帯から書き込む時、なんで「携帯からでスミマセン。」とか謝る(断りを入れる)人が多いの?
- 564 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 21:54:32 ID:WQ8S6YQ/
- 携帯うぜーって書き込む奴がいるからにきまっとる
- 565 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 21:56:26 ID:plPp/wls
- 携帯だと画面が小さいから、改行が大変なので、
異様に長かったり、短かったりと変になる事がPCの投下よりも多い。
それを携帯(゚Д゚)ウザーと言う人が出たので、
先に謝っとくね☆ミャハな人が出始めた。
- 566 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 21:58:24 ID:7Bp8IroV
- 「小さい子どもがいるのでお返事や発送が遅れることがあります☆ミャハ」
と似たようなもの?
- 567 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 22:12:47 ID:m5cspLfE
- でも携帯の改行って、ちゃんと文章推敲したらここらへんで改行すべきだなって想像つくよね
たまの改行忘れくらいは仕方ないが
- 568 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 22:17:24 ID:K5xE98QG
- 飲み会で救急車を待機させる某女優の話を思い出した
- 569 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 22:30:28 ID:0bOykfYh
- >>557
何て言って通報したのか、教えてクレクレ
警察も、どんな理由でお持ち帰りしたのか、教えてクレクレ
近所で酔っぱらいが大騒ぎしてたの通報したけど
お持ち帰りされなくてモヤモヤしてた私に
是非、教えて。
- 570 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 22:32:26 ID:ENnxeCJC
- 酔っぱらいが騒いでる、なんていってもだめ。
不審者がうろついている、怖い。
これでOK。
- 571 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 22:35:37 ID:0bOykfYh
- >>570
ありがとう。
そっか、不審者って言えばよかったのか。
次回はそうする(`・ω・´)
- 572 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 22:41:35 ID:XkxkSasT
- >>571
家の前の駐車場で明け方にカーステ大音響やらアイドリングしっぱなし、
真夜中に厨房が座り込んでおしゃべり、真っ昼間に延々と続く幼児の泣き声等…通報したら、
「何でこんな時間に」「あなたの身分、身元は、仕事は」と根掘り葉掘り聞かれて、
「もう通報は…」と思った。
- 573 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 22:47:49 ID:i6lMuwYP
- >>572
匿名で通報してないの?
- 574 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 22:48:48 ID:LY33E2DF
- 別に身分身元は答えなくても良いんよ。「善意の一市民です」で切ればOK
- 575 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 22:49:06 ID:fuyE7yOs
- >>572
匿名だと話半分
- 576 :557:2009/08/31(月) 22:51:09 ID:XlMBuy+n
- >>569
セコ子供が「寒いから早くおうちに帰ろうよ〜」と言ってるのに、
セコはインターホン鳴らし続けて、セコ子供が可哀相だったので、
不審者がいて困っていると最寄りの派出所へ連絡したら、
すぐに来てくれました。
- 577 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 22:59:23 ID:XkxkSasT
- >>573->>575
幼児の鳴き声の時はこっちは家の中、
近所からずーっと響いて来て、
「まさか虐待じゃ」と思って電話したんだけど、
「あなたの住所云々」と問い質された挙げ句、自宅に来られて事情聴取並の扱い受けたよ…orz
- 578 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 23:01:02 ID:sHPRVS29
- >>572
自分も通報した時同じような対応だった
バスから橋の欄干に座っている人を見かけて
もしかして自殺?と慌てて携帯から110番通報をしたんだが
警察「個人情報と何故自分で止めにいかないのか?を言うまで対応できません」
何時何分発に○○バス停から乗ってたら××橋のところで見た、まで全部言わされた
後で「無事に身柄確保しました。通報ありがとうございました」って報告もあったけどね
- 579 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 23:04:37 ID:gS2sv2I0
- >>577
あなた弱すぎ
- 580 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 23:06:19 ID:0/TU5Zy3
- 言い換えると、普段はろくな110番通報しかないんじゃなかろうか。
- 581 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 23:07:55 ID:gS2sv2I0
-
- 582 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 23:14:24 ID:XkxkSasT
- ID:gS2sv2I0って一体…半角全角の使い方も…。
- 583 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 23:42:16 ID:KDolCM0E
- >>578
それ逆に相手の名前と所属と階級を聞くべき。
最初に匿名と言ってるのに対応しないのは問題。
- 584 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 23:51:30 ID:xtrP0FML
- >>578
じゃあ結構です。と言ってしまいそう
- 585 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 00:06:31 ID:24/Vf22j
- 自殺志願者を見て慌てて通報してるのに
そんな対応を即座に出来る>>583は凄いなぁ
嫌味とかではなく真剣に尊敬する
- 586 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 00:15:50 ID:icvF6d8I
- 都内で去年目の前でおばちゃんが跳ねられた。ポーンって自転車ごと吹っ飛んだ。
あわてて110番して「ひとが跳ねられました。すぐに救急車と車道に倒れているのでおまわりさん来て下さい」って言ったら「だから何よ」って女の人に
キレられて電話切られた。仕様がないから自転車飛ばして交番に行って同じ事言って助けを頼んだら、
「あんた誰。名前と住所。身分証明書見せて」とか言われた。車の通りが多いとこで、下り坂のカーブを下りきったところにおばさん倒れてるから急いで欲しい、もう一回はねられたらしんじゃうよって
お願いしたけど、「あ、はーい。後で見に行って見ます」で終わり。別の人が119番したけど、消防署がすぐそこにあるのに8分たっても警察も救急車もこなかったよ
悪夢だったよ
- 587 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 00:18:56 ID:UHP+DTjp
- なにそれ…ものすごく乙。
おばちゃん無事だったのかも気になる。
つか、それは警察の上…にチクってもよかったんじゃ?
- 588 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 00:21:07 ID:uhIKbuBG
- >587
> 悪夢だったよ
オチが夢ってことだよん
- 589 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 00:22:39 ID:UHP+DTjp
- >>588
いや、そうだったらはねられたおばちゃんはいなかったんだ、ってことでいいんだけど…
- 590 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 00:25:36 ID:dxpuPpFA
- >>587 同意、それと、警察官の名前を必ず聞いたほうが良いね
わたしも、子供の泣き声で通報したら、こちらが不審者扱い
後で、謝ってきたけど、二度と通報しない!!と宣告
知らんわ
- 591 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 00:27:14 ID:icvF6d8I
- 私も自分の用事があって急いでたからそのまま行っちゃったけど、(だっておまわりすらほっとくし)、交番で言い合いしている間に、おばさんの寝転がってる方の道路を何台も車通って行ったから、もう怖くって
様子をみになんか戻れなかったよ><
おまけに他にも目撃者いたのに、私と119番した人以外は倒れてるおばちゃんをムービーしてたり、友達に携帯で「すげー、今、交通事故みちゃった〜〜〜♪」とか笑いながら報告してるし、
跳ねた車を運転してたお水っぽい姉ちゃんは「お客さんの車なんで困るんです。通報したら私がお金払うんですよね?」って地面にしゃがんで通報もしないし、ここどこだよって感じだった。
日本国内で起きたとは思えない。警察ももう信用しないよ。
私が何で疑われたか知らないけどあの対応ないよ。
もう二度とあそこは通らない。おばさんのことは気になってるけど知るのが怖い。
- 592 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 00:30:23 ID:Pei4ucaz
- で、セコケチママはどこに?
- 593 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 00:30:33 ID:uhIKbuBG
- 夢じゃなかったのかよw
- 594 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 00:31:05 ID:dBdpDVx/
- 救急車ってそんな対応遅いの? ひどいな。
自分は転んだのか顔から血を流していたおばあさんをみかけたことがある。
リーマンがそばにいたから、交番に行ってきます!(ひとりで帰れなかったり
事故かもしれないと思って)と走って報告したけど
身分なんて全くきかれなかったよ。
私が命令口調できついのかもしれないけど。
- 595 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 00:33:09 ID:qMORGwyu
- 110番で「だから何」はありえん。焦って違う番号にかけたんじゃね?
- 596 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 00:34:05 ID:UHP+DTjp
- >>591
そういう時はおばちゃんをまず安全なところに移動した方がいいよ。
二次災害防止にもなるし。それから通報でも遅くない。と教習所で習った。
実際に事故にあったら動転してちゃんと出来るかどうかわからないけど…
で、事故を起こした人は動転して通報出来ないことが多いんだって。
そんなに腐ってんのは何県警なんだか気になる…
- 597 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 00:36:35 ID:Oyh/MTsj
- 実際目の前で見たら、怖くて移動はおろか触れそうにない>はねられて吹っ飛んだ人
頭打ってて素人の移動であぼんしたら取り返しつかないんじゃないかとかさ
- 598 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 00:43:17 ID:icvF6d8I
- いや、ちゃんと110番にかけたよ。電話切られたとき、自分でも信じられなくて何回も携帯の画面見たよ。何回かかけ直したけど私が話し出したら切られたよ。
私だって未だに信じられない。このこと思い出すと何でもっとちゃんとおまわりさんにすぐに信用されるように今まで生きてこなかったんだろう。私が疑われたせいですぐに来てくれなかったんだ。。
って自己嫌悪になる。あの辺りはもう日本人は住んでいないそうだけど、でもちょっとないよねえ。
救急車って当てにならないと思うよ、ほんとすぐ来ないから。
おばさんを動かすのは怖かったのね、自転車ごと10Mちかく横に吹っ飛ばされてたから。。
私も手も足もがくがくで声が震えて泣きながら電話したからいたずらだとおもわれたのかな。。
そんないたずらとか嘘とかつかないんだけど、そう見えるのかなあ><
- 599 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 00:43:55 ID:WIeFixM4
- よかれと思ってしたことでも、後々文句つけられたらたまらない
怖い
- 600 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 00:49:31 ID:TzxWRzbX
- …ねぇ、セコケチママはその話のどこに登場するの?
- 601 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 00:51:03 ID:icvF6d8I
- それは言えるよね。でも日赤で応急手当の講習会を受けておくんだったって本当に後悔したよ。
あんなに吹っ飛んで地面に叩きつけられた人を動かすのは怖い。
おまわりさんた救急車を批判したくはないし普段は感謝してる。私の住んでるところのおまわりさんはまともで感じがよくて、一生懸命やってくれてるのに、
だのになんであそこでは。。。って悔しかった。
おばさん、2度3度轢かれてなきゃいいんだけどな。
- 602 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 00:53:33 ID:qMORGwyu
- ありえねー。110番通報は全部記録されてるのに。
- 603 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 00:54:37 ID:icvF6d8I
- 全部記録されてるだろうに何で?私こそ知りたいよ
- 604 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 00:58:18 ID:Ba5ysi2e
- >>598
まさに悪夢としか言いようがないね。>>598以外の全ての人が、ちょっと考えられない
対応の仕方だったわけだから。主人公がことごとく不条理な目にあって恐怖する小説や映画みたいな話だ。
- 605 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 01:01:20 ID:QfQ0iX6s
- >>598
神奈川県警じゃないっすよね?
- 606 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 01:04:18 ID:icvF6d8I
- 本当に未だに自分でも信じられません。
都内の結構古い地区での事故でした。○○通りって結構聞くと思います。
- 607 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 01:04:35 ID:qMORGwyu
- まあこりゃ>598が見た怖かった夢の話だろ。
- 608 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 01:06:39 ID:UHP+DTjp
- 事故で怪我人がいる時は119番の方がいいかもしれない。
救急車を頼んでから、警察にも連絡した方がいいか聞くと、そこで警察にも連絡を
入れてくれるとか聞いた気もするけど…違ったかな?
応急救護処置の仕方を置いておく。
ttp://www.koutsufukushi.or.jp/oukyu/top.html
AEDの使い方にも軽く触れてあるので、目を通しておくと役に立つこともあるかも。
- 609 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 01:09:07 ID:icvF6d8I
- >>608
ありがとう。参考にします
私も初夏の昼間に見た悪夢だと思うことにしたいです。
- 610 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 01:27:41 ID:UHP+DTjp
- あと、通報で事故地点の住所が必要な時に、近くに自販機があったら、自販機の右下あたりに
自販機保守会社名と一緒に「自販機設置住所」が書いてある。
いざという時に思い出せたら、それを言うといいよ。
本当に乙でした。
- 611 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 01:29:55 ID:VQRPZTp8
- 今はそう考えると便利になったよね、携帯機能のおかげで
「録音してます」って言えばそんな気のふれたような対応できないだろ
- 612 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 01:31:24 ID:fLmTne+l
- 普通救命講習って日赤じゃなくて消防署じゃないか?
- 613 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 01:35:27 ID:Y0S8Yd6g
- >>612
日赤でもやる。両方受講したことあるよ。
- 614 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 01:35:54 ID:QvOrjmgb
- 知人に救急隊員いるけど、警察は使い物にならんってよくボヤいてるよ
交通事故で出動したら、既に警察も到着していて
結構な惨事だったらしく人手が足りず(応援部隊がまだだった)
警察官にできる範囲での協力を頼んだけど、血とかにパニックになって動けなかったとか
別の事故で、一部グシャってなってる車内にまだ人が残っていて意識もないのに
警察が現場検証しだしたりとか
もちろん頼りになる警察官もたくさんいると思うんだけどさ。
- 615 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 01:40:37 ID:oFugkXtw
- スレタイを読み直す手間をケチらないでね、おばちゃんたち。
- 616 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 01:43:26 ID:6AtBtul0
- 子持ちなら上級救命講習を受けといたほうがいいぞ。
普通救命講習では赤ちゃんの心臓マッサージの仕方などを教えてもらえるからな。
自分両方とも講習済みだけどな。
- 617 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 01:53:19 ID:icvF6d8I
- ありがとう。そうするね。
ここに書いてよかった。。みんなありがとう。
スレチごめんなさい。
- 618 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 04:55:42 ID:ND167piB
- 眠れないから投下。超小さいし、よくあることだろうけど。
SC内のアイスクリーム屋でバイトしているんだけど、ベビーカーを押して並ぶ母親がいた。
キャンペーン中の、量が多くて安いアイスがよく売れたんだが、その母親もひとつ購入。
釣銭と商品を渡して次のお客さんの注文を聞いていると、「大きいスプーンください」と言われた。
一応規則で、追加で差し上げるスプーンは、小さいサイズのみとなっているので、「申し訳ございませんが、大きいスプーンはお渡しできませんので」と言って、小さいのを渡した。
すると母親は「○○店ではくれたよ!」と叫んでくれた。なんかモヤッときたので、思わず私も去って行く母親に「申し訳ございません!」と叫んでしまった。
夏休みでおまけに日曜真っ昼間という忙しい時間だったから、私も焦っていて、もしかしたら対応が悪いように見えてしまったのかもしれない。
やっぱ大きいスプーンをくれ!と言って渡さなかったら腹立つもんなのかな。
- 619 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 05:59:56 ID:wAcrb1tE
- もしかして携帯で1・1・0って押したのなら、それは警察へは繋がらないよ
- 620 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 06:07:34 ID:lsLJB5YX
- え?そうなの?
- 621 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 06:19:06 ID:OH6hIqAH
- チラッと検索しただけだけど、繋がるみたいだよ
- 622 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 06:30:47 ID:LMDRcAni
- 携帯からも110番通報は出来ますよ。
- 623 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 06:38:48 ID:MRPFv5fJ
- >>619
だったらどこに繋がるんだ?
以前、近所の踏切の遮断機が真っ二つに折られてたんで通報したけど、
携帯から110でちゃんと繋がったよ。
- 624 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 06:40:00 ID:V+ZOSEX4
- 余所でやれ
- 625 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 07:25:46 ID:tMDXJeBQ
- >>618
セコケチ?なの?
携帯から110番で切りまくられたのは、その番号から前にいたずらされたとか
そういうことあるんじゃないの?
警察の苦情相談で調べて貰えばいい。自分が殺されそうになっても110で誰も
来てくれないって事でしょうか?!とでも言って。
でなければネタ。110でそれはあり得ない。
- 626 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 07:58:41 ID:7kPC1pfi
- >>618
セコケチではないなあ・・・
- 627 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 08:25:35 ID:Aae4Gva7
- 李承晩ライン(李ライン)
1952年、韓国の李承晩大統領が行なった、一方的宣言によって規定された領海水域。
同宣言により朝鮮半島周辺(最大二百マイル)の水域内に存在する、すべての天然資源、水産物を利用する権利を主張した。日本側はこのラインを認めず、結局65年の日韓漁業協定で李承晩ラインが廃止されるまで、韓国軍による日本漁船の拿捕が続いた。
李承晩ライン廃止までの抑留者数・拿捕された船の数および死傷者数
抑留者数:3929人
拿捕された船の数:328隻
死傷者数:44人
死者の中には、娘が生まれたばかりの若い漁師も居た。
赤ん坊は、生後数ヶ月で父を殺された。
抑留された被害者は、日韓漁業協定が成立する1965年まで抑留され、韓国に人質として利用された。
その年月、最大13年。
日本政府は、彼らを帰してもらうために、在日朝鮮人の犯罪者を
仮釈放して、在留特別許可を与えた。その犯罪在日朝鮮人の数、472人。
- 628 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 08:28:43 ID:OzVwqOzL
- だからネタだよ。110番で通報したら発信者の電話番号もオペレーターが
誰かも内容も全部録音してるんだから。
- 629 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 08:34:08 ID:repP+ZxO
- スプーンを渡さなかった>>618がケチ
んなことは無い
- 630 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 09:18:23 ID:owwLUpOu
- ところで警察に名前や連絡先を言えない人って
なにか疾しい所がある人?
普通の人なら言えるよね
- 631 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 09:30:28 ID:7kPC1pfi
- って言うか、目の前で死に掛けてる人がいる時に、すぐさま駆けつけずに
電話掛けた相手の事を根掘り葉掘り、悠長に詮索するのはどうなんだって話でしょ。
- 632 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 09:42:40 ID:3vLRbFOI
- ケータイで通報の場合折り返し向こうから電話かかってくるんじゃなかったっけ?
>>618
その場に居ないだけで子が2人居たから大きいスプーンが二つ欲しいとかだったかも
知れないけど、無理なら無理で別によいや・・・って自分はなるけど、「○○なら〜」って
言う人も確かに居るから気にする程度のことじゃ無いんじゃない?
- 633 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 09:47:21 ID:WIeFixM4
- >>618
>やっぱ大きいスプーンをくれ!と言って渡さなかったら腹立つもんなのかな。
叫びはしないけど、「あーくれないんだ・・・」とは思って、今後はその○○店のみを利用する。
「サービスでは無理ですが、オプションで(+10円とかで)販売してますよ」とか誘導してくれれば
不満はないのでそれを買って、機会があれば今後もこの店を利用する。
でもチェーン店とかバイトさんに無理を言っても仕方が無いのはわかるからガッカリはするけど叫びはしない。
- 634 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 09:48:26 ID:RvEsnPus
- 夏休みが終わるからって、釣針大き過ぎだろうwwwww
- 635 :625:2009/09/01(火) 10:07:27 ID:tMDXJeBQ
- いや、110番を切られたという衝撃の方が大きい話に感じた
悠長にかけた人間の事なんて普通は聞かないし。
まして今は携帯だから番号通知されるしね。
自分が通報したときはちょっと奥地だったんだけど、即GPSで
場所を調べていたよ。
って。思い切り釣られてたのね。スマン。
- 636 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 10:11:35 ID:7QPJ5gc5
- タダでスプーン(大)をもらおうとするケチママには思わずさじを投げたくなるな
- 637 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 10:16:26 ID:TzxWRzbX
- >>636
それでうまいこと言ったつもりかぁぁ!?
- 638 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 10:19:17 ID:icvF6d8I
- 625 実話なんですけど。。。。あのときの対応はなんでああだったんだろ。
後で「なんであなたが通報してきたの?」って聞かれたから「目の前で人が跳ねられたんですよ!」って言ったら「あ、そう」って。
私は110番にいたずら電話なんか絶対したことない。
あとは雑談スレにでも書いてください。私も警察奥にでもきいてみたいよ。
あとこれは警察のネガキャンでもなんでもないですから。
ただ不思議なだけ。
スレチごめんなさい。
- 639 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 10:23:57 ID:lrpbh+no
- ずいぶんとスレチな雑談で引っ張るよなぁ…延々9レス全部スレチかよ。
スレチごめんなさいって書けば何書いてもいい訳じゃないだろ…。
そう言うところが警察に信用されなかった一因じゃないの?
- 640 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 10:27:07 ID:iL1MRPJ9
- >>639
>そう言うところが警察に信用されなかった一因じゃないの?
そりゃ関係ないだろ
- 641 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 10:30:33 ID:xpsObNpn
- >>639
それはさすがに意味がわからんわw
- 642 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 10:31:45 ID:IbithP1E
- 警察も消防署もずさんな対応しかしないのなら
いっそ地元のテレビ局に電話したらどうだろw
- 643 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 10:40:34 ID:iqjpq5gg
- 「110」にかけたつもりで「118」にかけたんだよ!
- 644 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 10:42:57 ID:9hspwhnb
- >>638
いたずら電話もネガキャンも嘘もついてないんだろうけど、現実と妄想の区別は付かなくなっている
のかもしれないね。
- 645 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 10:48:55 ID:2+O3Mp2O
- ID:icvF6d8Iにはもしかしてry林先生なにほいがする
- 646 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 10:49:14 ID:7LheCLWe
- 釣りじゃないなら現実に起きてない事がまるで現実に起きてるように感じる人だと思う。
110ってまず「事件ですか?事故ですか?」って聞いてくるよね。
- 647 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 10:53:00 ID:98SIpGut
- そろそろ雑談スレヘ
- 648 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 10:53:57 ID:UHP+DTjp
- ま、でも。
・事故で怪我人が出ている時には即座に119番へ
・住所を聞かれたら周りの電柱か、自販機の右下の方にある保守会社のシール内に設置住所がある
・応急救護処置を勉強しておこう。
ttp://www.koutsufukushi.or.jp/oukyu/top.html
・日赤や消防主催の講習に参加すると、いざという時絶対に役立つ
これをシミュレーションしておくと、今後そういうところに遭遇したとしても少しは落ち着いて
行動出来る様になるかもしれない。
ということで、次のセコケチ報告お待ちしています。
- 649 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 11:15:13 ID:D4XvV5Mz
- んじゃ凄まじい小物を
昨日SCに買い物に行ったんだがそこに入ってるスーパーでせこケチ?(実際には泥?)を発見。
サッカー台に60歳程度のおばあちゃんとその娘と思われる40歳程度のおばちゃんが居たんだが、二人してビニール袋を巻きまくり…
子供は親の姿を見て育つと実感したよ。
- 650 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 11:16:01 ID:dBdpDVx/
- >>618
私の場合はセコケチだけど。。。
近所の雑貨屋で1000円ごとに1スタンプおしてくれるお店があって商品は1品1000円前後。
前後ってこともあってか、いつも700円でも800円でもスタンプを押してくれる。
でも先日、「1000円以上でないと…」って言われて、思わず
「いつも押してくれるのにー」って言っちゃった。
ずうずうしいのは分かってるけど、サービスは個人ベースではなく
一括マニュアルで規定どおりにすればこういったことは
起きないのかな・・・と思ったり思わなかったり。
- 651 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 11:18:31 ID:T9TOoVj5
- 携帯電話からの通報では発信源の場所の特定が難しいので、いたずらが多いと思われてる。
仮に本当だとしても到着まで時間がかかる可能性が高い。
通報は最寄りの公衆電話からするのが一番。(場所の特定が確実にできる)
ちなみに110かけて、
明らかにやばいor被害者からのSOS→すぐかけ直してくるくらいに対応する
詐欺の通報→住所聞かれる、最寄りの警察署の電話番号と場所を教えられそこで対応
だから交通事故程度だと・・・って考えちゃうな
- 652 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 11:30:17 ID:Si2q1LOq
- >>649
基本乙
- 653 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 11:30:33 ID:6KsW2/+i
- ……そのID凄いねw
- 654 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 11:37:52 ID:iL1MRPJ9
- >>651
>携帯電話からの通報では発信源の場所の特定が難しい
そらまたいつの時代の話ですか。
いまはそんなことないよ。
- 655 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 11:42:39 ID:dQ+AdKF9
- 携帯で110番したらメモリ110の番号に掛かっちゃうんじゃない?
- 656 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 11:44:55 ID:D4XvV5Mz
- もう#9110に電話して聞けw
- 657 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 11:45:02 ID:SaL4oLXO
- 110話はもういいからこっちでやれ
スレ立ててやったから
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251773070/
- 658 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 11:58:02 ID:unl1J5fy
- >>650
「1000円ごとに1スタンプ押してくれる店」って書いているということは、そういう決まりということでしょ?
700円や800円で押す方がおかしいよ。
980円くらいで押してもらえるのならわかるけど。
- 659 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 12:01:28 ID:o17Tknit
- >>650
いいかっこして、好かれたいがために
マニュアルやぶりがいるから
こういうこになるんだろうね
いっそ、500円ごとにしてマニュアル通りに統一すればOK?
- 660 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 12:12:31 ID:s6CUgzPJ
- まあサービスをさも当たり前のようにずうずうしく求める
>>950みたいなのもいるからな。それなら最初からサービス
しない方がいい。
- 661 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 12:13:57 ID:03MfpNmA
- >>660
次スレ立ててくれる人に失礼だよw
- 662 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 12:15:41 ID:aspfGAOh
- 絶対踏まないぞ!!!
- 663 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 12:18:59 ID:pNg+LF8S
- >>655
2桁までだよ。
- 664 :663:2009/09/01(火) 12:21:29 ID:pNg+LF8S
- 訂正。
大体どの携帯も0〜9までが短縮扱い(正式名称忘れた)だよ。
その他の数字は、機能へジャンプするはず。
訂正終了したので雑談に行きます。サーセン。
- 665 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 13:16:49 ID:63YoIdsD
- ついおとといひったくりにあったときに、110番通報を携帯からしたらちゃんとつながったよ。
ちなみにau。場所の特定はできるようだけど、じかに伝えたほうがもちろん早いらしく、
現在地を聞かれた。
で、この時のひったくりがキチで有名な近所の年をとったシンママだったんだけど、現在まだ
もめてる最中なんでいずれ愚痴がてら泥スレに投下します…
- 666 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 13:34:50 ID:wxRjdBqz
- >>660
>>950に期待w
- 667 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 14:33:39 ID:ND167piB
- >>633
>>618 ですが、やっぱそう思うんですかね。
スプーン同様にカップやコーンもよく、くれ!と言われるので、そちらは「有料です」と案内するが、なぜかスプーンは思い付かなかった。
でも結構な頻度で文句を言われたりするんだよね…。
基本的にマニュアル通りにしないとトラブルの元になるから、そうしてるんだが、参考になりました。ありがとう。
- 668 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 14:45:48 ID:qV5BHV3s
- >>667
そうかもしれないけど、一店員でどうこう出来ないよね。
自己思案で悩むなら店長なりエリアマネージャーなりに
聞いてみるしかないなぁ
独断でやってる人もいるかもしれないけど、他店では迷惑。。。
- 669 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 15:29:48 ID:aT5ZYxl4
- >677
接客業やってると理不尽なクレームとか言われることはよくあるんだから
あんま気にしないでいいさ。
- 670 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 15:37:56 ID:MZDBnJAW
- 677に期待
- 671 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 16:46:03 ID:lZ7JYpCu
- その場で臨機応変でルール変えちゃうのは経営者とか責任者じゃなきゃできないよ。
でもセコケチって知り合いがバイトしてる店にきてサービスしろとかいうよね。
んなことしたら給料から差っ引かれるっつーの。
- 672 :1:2009/09/01(火) 17:02:51 ID:TMaCL+zG
- 先日からあったセコケチ2件。
1件目
先週の日曜、旦那と子供と連れ立って近所の大型スーパーに買い物に行ったときのこと。
目当ては手芸コーナーにある赤地に白い水玉の生地と黒い生地。
今月私の母と妹親子、私と子供の5人でディズニーランドとシーに行くことになっている。
行く当日からちょうどハロウィンが始まるので、そのときに子供に着せるための衣装作りに必要な生地を
旦那と一緒に選んでいるときに目当ての生地を手に取りながら子供を抱いた旦那と「ミニーの服はこの色」
とか、「長さが○センチだから○メーターいる」とか話をしていると、全然知らない女性が話しかけてきた。
女性「あの、ディズニーランドに行かれるんですか」
私「その予定ですが」
女性「コスプレ衣装も自作なんですか」
私「ええ、まあ」
女性「すごい!じゃあうちの姫と王子にもおねがいできませんか」
私「・・・」
女性「うちの子たちなら似合うと思うんですよね。王子はミッキーで、姫はミニーで。それと、ピーターパンとテ
ィンカーベルとかもいいわ。」
私「・・・」
女性「お願いできないかしら。旦那さんからも頼んでもらえません」
私、旦那「・・・」
女性「サイズは、そうだ。きらりちゃーん、きるあちゃーん。ママここよー(絶叫)」
と、私たちが何も言えずに固まっているところに子供たちを呼びました。
「ママー」と叫びながら走ってきた子供たちは、4歳ぐらいに見える男の子と3歳ぐらいに見える女の子でした。
2人とも朝青龍みたいな目(不細工だとかそういうのではなく、顔がパンパンで目が釣りあがって細かった。ち
なみに女性は別段太っている感じはしなかった)をしていたのが印象的でした。
女性「きらりちゃん、きるあちゃん、このおばちゃんがミッキーとミニーの服を作ってくれるんだって。よかったね
ー」
きらり、きるあ「おばちゃんありがとう!」
と言われました。
- 673 :2:2009/09/01(火) 17:04:09 ID:TMaCL+zG
- 確かに4歳児から見たら30歳超えてたらおばちゃんだけど、まったく知らない赤の他人におばちゃん呼ばわりさ
れる筋合いは無いし、何より、その女性は私よりもずいぶん年上に見えました。
むかむかして何とか言い返してやろうと思っていたら旦那が、
旦那「別にいいですよ。なあ、いいやろ。作ってあげたら」
と私に向かって言いました。
私はびっくりしてしまって固まっていると
旦那「材料費が布、ワッペン等のパーツ、糸、その他で○千円×4着なので、○千円。お仕立て代が1着○千円×
4着だから○万円。合計で○万円になります。それと、きっちりと採寸しないといけないので、一度きちんと時間を
決めましょう。いつならいいですか。それと金額は最低価格なんで、足が出る分に関しては別途請求させていた
だきます。それと一応先ほど言った金額は前払いでお願いできますか。領収証がいるなら、採寸のときにでも作っ
ておきますが。」
と続けて言った。
女性が「何を言ってるのよ。何でお金取るのよずうずうしい」といったので、
旦那「一応相場の料金と同じ位の金額だと思いますが。ただで作らそうというほうがよっぽどずうずうしいんじゃない
ですか。しかも材料費も出させるつもりだったんですか。あんまり人を馬鹿にしないほうがいいですよ」
と返していました。
女性は「馬鹿にするな」と言い、子供をほったらかしにして早足でどこかに行ってしまいました。
子供たちは「ママー待ってー」と叫びながら走っていきました。
旦那はウトさんと一緒に手芸の店をやっていて、直しとかお仕立てもやってはいるけど私は洋裁を少しかじった程度
で子供の服も今回かなりがんばって作っているだけなので、もし「その金額でお願い」と言われたらどうするつもりだ
ったのかを聞くと、旦那「そのときはお客さんとしてきっちり作ってあげるをしかないやろうけど、市販の安いのを買う
ほうがはっきりいって安いし、早いとおもうよ。」と笑っていました。
私たちは無事目当てのものを買い揃えることができ、その後食料品とかを見ているときにさっきの親子を何度か見かけ
ましたが、むこうから避けるように早足でどこかに言ってしまうので、特に何も無く帰ることができました。
- 674 :3:2009/09/01(火) 17:05:28 ID:TMaCL+zG
- 2件目
上記のことがあって1週間、30日に無事子供に着せる服が完成し、余裕があったので別のデザインのミニーの服も作った。
我ながらなかなか上手にでき、子供にも着せてみたら思っていたとおりの感じになりファッションショーをした。
そして今日妹に完成品を着た娘の写メを送った後、久しぶりにミシンの前に座らない子供の昼寝時間を楽しんでいると
携帯が鳴った。
見たことの無い番号だったので一応出てみると、知らない女の人の声で
B「あの、はじめまして。A君(甥の名前)ママのお姉さんですよね。私A君ママの友達でBと言います。早速なんですけど、
今日A君ママに送った写メ見たんですけど、あれお姉さんの手作りなんですよね。私あんなの作れないから尊敬しちゃうな。
ところで、あの服着なくなったらもらえませんか。」
とまくし立てられた。
せっかくいい気分だったのにぶち壊されて腹が立ったので
私「どこのどなたか知りませんけど、せっかくうちの子のために作った服をあげるなんてできません。」
と言ったのですが
B「じゃあ同じの作ってください。2パターンともお願いできませんか。9月20日までにお願いします」
と言ってきた。
これはだめだと思ったので、先日旦那が言い返したように
私「材料費が布、ワッペン等のパーツ、糸、その他で○千円×2着なので、○千円。お仕立て代が1着○千円×2着だから○万
円。合計で○万円になります。それと、きっちりと採寸しないといけないので、一度きちんと時間を決めましょう。いつならいいで
すか。それと金額は最低価格なんで、足が出る分に関しては別途請求させていただきます。それと一応先ほど言った金額は前
払いでお願いできますか。採寸は私の住んでいるところに来てもらわないとできないのでそのつもりでお願いします」
と言った。
こんなこともあろうかと、旦那に金額の一覧表を作ってもらっておいてよかった。
電話の向こうが静かになったので「もしもし、もう一度言いますね」と言ったとたん電話を切られました。
- 675 :4:2009/09/01(火) 17:06:15 ID:TMaCL+zG
- その後妹に速攻で電話をして文句を言ったのですが、妹によると
・今朝ママ友(B含む)と一緒にいるときにメールが来て、Aに見せた。
・何の写メかをママ友に聞かれたので見せた。
・この服はどうやったのか、どこで手に入るのかなどしつこく聞いてきたので、姉が作ったと言ってしまった。
・もう一度見せてと言われたので携帯を渡したときに番号見られたのかもしれない。
・同じ機種の携帯で、返されたときには画面が待ち受けに変わっていた。
と言うことでした。
なんという早わざと姉妹で驚いていたのですが、とりあえずBはしめておいてくれるそうです。
おしまい。
- 676 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 17:10:27 ID:VQRPZTp8
- いつもの事だがどうして奴らは相手が労力と金銭の負担を背負って
自分の為に働くと思えるのだろう…
- 677 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 17:12:26 ID:d84/ij++
- 対応も結果も報告もパーフェクトだ!
- 678 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 17:13:10 ID:d9/a/L0s
- >>672ご夫妻
教科書に載せたいぐらいの完璧な撃退
GJ!!!&乙!!!
- 679 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 17:13:57 ID:0Pt7KQEF
- >>672
672と旦那さんGJ。
毅然とした対応にすっきりしたよ。
- 680 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 17:15:41 ID:fu068CQb
- ネズミーはホントにセコケチホイホイだなw
ある意味感心するよ
初動捜査じゃないけど、初っ端が大事だと
>>672の旦那さんの対応読んでオモタ
- 681 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 17:17:53 ID:/OSLrOfr
- >676
そういう思考に陥る病原菌でもあるのでしょうかねえ…?
- 682 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 17:20:36 ID:hfR1hu5A
- >>672夫妻にGJしつつ、喜ラリと殺亜が気になって仕方がないw
- 683 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 17:21:54 ID:vtTNEmgj
- 常軌を逸したママの突撃、唖然としてする私、
キレようとする私を制して、穏やかな旦那の巧みな返し。
ちょっとこのパターン多すぎね?
- 684 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 17:26:36 ID:GnuyzByL
- >>683
最近オマエみたいなヤツ多いな
- 685 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 17:30:25 ID:s6CUgzPJ
- 10回「ネタ乙」って書けば1回は当たると思ってんじゃね?
- 686 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 17:33:11 ID:98SIpGut
- 毎度沸くんだよね。KYネタ認定師
わざわざここに書かなくても
雑談の方で思う存分「ネタ乙」って書けばいいよ。
- 687 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 17:48:54 ID:D4XvV5Mz
- >>683
そもそも「常軌を逸したママの突撃」なんぞされりゃ大抵「唖然とする」し「キレ」たくもなる。
頼りになる旦那なら妻を「制して」くれるし「穏やかな旦那の巧みな返し」も出来るだろ。
世の中にはトラブルに弱い旦那も存在するし、現に報告例もされてんだからgdgd文句言うなよw
- 688 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 17:49:32 ID:tRFBdXwo
- >>683
こちとら非常識な奥に腹ぁ立てたり撃退話にスーッと出来りゃあ十分なんでぃ!
余計な詮索なんぞしねぇで黙って読んどれやぁ!べらぼうめぃ!
- 689 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 17:50:40 ID:TzxWRzbX
- >>683
簡潔に一言だけ。
バーーーーカ!!
- 690 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 17:51:29 ID:3HeZtBd7
- 常軌を逸したママの周囲に居た心労で老けた旦那や目が死んでる子供の客観的体験談が読みたい…
経験者は生活板の「僕らの知らない生活をする人たち」スレあたりに投下お願い
- 691 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 17:53:13 ID:khBoD9aT
- >>683の人気に嫉妬
するかww
- 692 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 17:56:48 ID:/OSLrOfr
- >683
常軌を逸したママ本人乙。
- 693 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 18:51:18 ID:lDIOr0TE
- 先ほどスーパーにて。
5歳くらいの男の子が「お母さん!牛乳が安いよ!飲みたいねぇ」と母親に言ってた。
母親は「えー、安くないしpgrそれに私牛乳嫌いだもん。あ、ほらあのおばちゃんにもらってきな」(試飲やってた)
男の子は試飲もらいにいって、お姉さんにきちんと「ありがとう」と言った後一気に飲み干して
「おいしいっ!おいしいねぇおいしいねぇ」とニコニコして試飲のお姉さんやまわりの私を含むおばちゃんに言ってた。
あまりのかわいさにつられたのか何人か牛乳をかごに入れてたよ。
でも男の子の母親は「はい次いくよー。ちゃんと食べないと晩御飯ないよ」と今度は肉加工品売り場の試食に行ってた。
ありがとうと言いながらもぱくぱく食べる男の子と、
食え食えと言いながら自分は食べない母親がシュールに見えた。
子供に食べさせているだけましなのか?
- 694 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 18:56:45 ID:/OSLrOfr
- 試食で肥え太った男の子を、最後にオカンが食うつもりじゃないのか。
- 695 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 18:57:50 ID:/DXNszMo
- もしかしてサクラww
- 696 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 19:09:48 ID:lDIOr0TE
- サクラではないと思いたいw
その母親のかごの中にはビールとカップめんいろいろたくさんだった。
見た目はいわゆる標準的ヤンキー上がりママって感じ。
しばらく目が釘付けになったよ。
- 697 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 19:09:48 ID:UHP+DTjp
- サクラは…ないだろうなぁ。
そういう売り子さんのバイトしたことあるけど、サクラ親子だったらそのメーカーのものだけ
食べるでしょ。
牛乳と肉加工品一緒のメーカーって本当に極一部しかないかと。
つか、サクラ親子なんか雇わなくても、ある程度のメーカー物だったら普通に食べてもらえる。
- 698 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 19:17:48 ID:mLsdPljI
- 街宣右翼って今回の民主党の日の丸切り裂き事件もそうだけど、なぜか竹島、ウトロ、パチンコみたいなチョン絡みに甘いよね
- 699 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 19:28:17 ID:4UUJhzSi
- つ 右翼の正体
- 700 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 19:33:27 ID:6CcfIsNM
- せこのまとめ、手作りお菓子嬢の落ちに吹いたw
- 701 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 20:11:52 ID:7kPC1pfi
- 右翼の街宣車に乗ってるのは左翼
- 702 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 21:47:00 ID:6/2ycCwI
- だって右翼の構成員は、BとKだもの。
- 703 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 21:58:30 ID:XVt6Um5e
- また雑談が始まるのですかぁ?
- 704 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 22:03:58 ID:pXSF7vMs
- 政治がらみのネタはもうお腹いっぱい
だいたいそんな話よそでいくらでもできるでしょ
スレを移る手間をセコケチらないで
- 705 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 22:05:13 ID:XcX9m6sz
- ケチくさいこと言うなよオバサン
- 706 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 22:14:57 ID:K58kT6D+
- >>702
ブラックと黒?
- 707 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 22:21:55 ID:qV5BHV3s
- >「はい次いくよー。ちゃんと食べないと晩御飯ないよ」
これってw
1:試食が晩御飯
2:やっぱサクラのバイト
どれ?w
- 708 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 22:23:40 ID:idZZ02G4
- 二歳児で保育園に娘を入れたら、まだ早いんじゃない?子供チャンがかわいそう。など、いろいろ言ってきたくせに、引越先で幼稚園に安く入れると聞いて息子を入れようとしているあなた。かなりひく。
- 709 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 22:34:15 ID:aspfGAOh
- なぜ話しかけるの?
- 710 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 22:48:10 ID:s1yZccCt
- 期限切れクレジットカードをクレクレされている。
子供がカタカナに興味持ったから、って言われても、そんなもの渡せないよ。
お下がり回すからちょうだい!って言われても無理。
- 711 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 22:50:23 ID:REBVN2kw
- >>710
100均で片仮名のオモチャあるのに。
- 712 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 22:51:18 ID:h4OivSJF
- さっさとハサミを入れてボロボロに刻め
- 713 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 22:51:55 ID:V0IEZygv
- >>630
馬鹿な警察官が漏らさない保障がないので
巻き込まれたくない人は匿名にする。
今の時代警察官を100%信じてると痛い目にあうよ。
- 714 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 22:53:03 ID:RWDKk7pY
- ボール紙小さく切って1字ずつカタカナ書いて昔のカナ積み木みたいにして
遊ばせておけばいいのに
- 715 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 22:54:39 ID:j44ctfgG
- >>710
たかる理由も口実も気持ち悪いな。
逃げてー。
- 716 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 22:55:38 ID:iL1MRPJ9
- >>710
悪用されるに決まってる。とっととカード会社に返しなさいな。
- 717 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 22:56:34 ID:RWDKk7pY
- >>716
どんな悪用方法が考えられる?
- 718 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 23:01:07 ID:Bk/STNqG
- >>717
偽造
ママが偽造しなくても、誰か偽造できる奴に売る可能性はある
- 719 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 23:01:14 ID:V0IEZygv
- >>717
つ 通販
- 720 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 23:01:39 ID:1n25JyI2
- カード番号なんか他人に知られるだけで気持ち悪いわい。
通販サイトなんかであてずっぽに暗証入れまくられるだけでも嫌過ぎる。
期限切れでもスキミングでどんな情報出てくるかわからないしさ。
- 721 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 23:02:30 ID:MTVmVUoE
- >>717
雑談は他へいきなよ。
それとも日本語が理解できないの?
- 722 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 23:03:19 ID:Qht/RLIM
- >>713
信用できない警察を頼らなきゃならない矛盾
- 723 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 23:09:01 ID:sySNu8du
- >>717
更新で有効期限が延長したカードが届いても、カード番号は変わりません。
どこのカード会社も有効期限が3-5年なので、更新カードの有効期限も推測可能です。
ネットショッピングはカード番号と有効期限、カード名義を入力すれば決済できてしまうので、
有効期限切れカードでも悪用されます。
- 724 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 23:13:56 ID:jTt5W9Xd
- >>721 黙ってろハゲ
- 725 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 23:21:15 ID:6TywP9PQ
- >>710
カタカナに興味って…。
なに、その後付けのような理由
嶋次郎のカードや富士額な鼠のカードだったら
子供が欲しいと言うかも知れんが、カタカナって…。
- 726 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 23:22:51 ID:jvR+WrPN
- (´・ω・`)っポケモンカード
- 727 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 23:22:52 ID:WQAF31NF
- >723
それってクレクレママが
「私、カード詐欺するんでカードクレクレ」って白状してる様なもんだな。
- 728 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 23:25:26 ID:8ZcJlrdx
- まあ、どんな理由を言われようと個人情報満載でどんな悪用をされるか分からない
カードなんかやらないっての。
期限切れだからこそ余計に怖い。
- 729 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 23:49:28 ID:mseb7HBB
- >>710
言われるがままにカード渡して罠にはめなよ。
クレクレママ宅に警察突入のドキュメントが撮影できるし、
ようつべにアップしたら神にもなれるw
- 730 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 23:49:46 ID:Oyh/MTsj
- 仮に詐欺や個人情報目的じゃないとしても、そんなものを
平気でクレクレする神経が気持ち悪い。
期限切れでも大事なものを子供のおもちゃにするのも嫌。
どーしてもどーしても本物のカード!っていうにしても
自分がどっかの店で会員カードでも何でもつくればいいじゃん。
なんで人のカード狙うかね。
- 731 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 23:51:47 ID:yA7YCDPX
- >>710
警察に匿名で犯罪予備軍とか通報できる窓口があるよ。
一応相談しといたら?
子どもや女性を守るための匿名通報モデル事業におけるインターネットでの受付運用開始について
http://www.npa.go.jp/safetylife/hoan2/210702_tokumeitsuho.pdf
0120-924-839
- 732 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 23:55:05 ID:NIadohcF
- クレジットじゃない不要カードの名前んとこだけくり抜いて、
そこだけせこケチにくれてヤレば?
片仮名の勉強がしたいみたいだしさ。
- 733 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 23:56:20 ID:yA7YCDPX
- >>731の続き
この窓口、相談の趣旨とちょっと違ったかな?
一応警視庁のアドレス置いておきますね。
つhttp://www.npa.go.jp/
- 734 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 23:57:10 ID:UHP+DTjp
- 今なんかワオン?ギフトカードでもカードサイズの奴があるから、1000円でも買って、
買い物で使って空になったのを子供にやればいいのに。
- 735 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 00:08:02 ID:2+O3Mp2O
- 子供の遊び用に与えるなら、スーパーのポイントカードで充分じゃん。
200円で1ポイント、レジ袋不使用で2ポイントとかそんな感じでつけてくれるやつ。
- 736 :2/3:2009/09/02(水) 00:13:46 ID:jd4Gh5PD
- 吸血鬼の父と狼女の母を持つ江藤蘭世(ランゼ)が、人間界の中学に通い始め、
クラスメートの真壁瞬に一目惚れ。瞬はちょっとツッパッているが、男っぽい性格で
カッコいい。ところがやはり瞬に恋するライバルがいた。
神谷組というヤクザの親分・神谷玉一郎の娘・神谷曜子である。
瞬を巡って、蘭世と曜子が繰り広げるドタバタコメディで、当時の少女マンガにしては
珍しいギャグ・タッチの作品であった。
- 737 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 00:15:12 ID:DbOGz3Tg
- 何だよ。どこの誤爆だwww
しかも懐かしいじゃまいか
- 738 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 00:17:42 ID:DUO2Yw7g
- そういうときにはごぺんなさいカード。
もう作ってないかな
- 739 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 00:18:36 ID:b7hG3Htg
- >>736
懐かしすぎるwww
でも真壁くんは「俊」だよね
- 740 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 00:26:45 ID:HjGTPZlw
- ときめきトゥナイトだっけ?
- 741 :3/3:2009/09/02(水) 00:26:52 ID:jd4Gh5PD
- ニールはキャンディに惚れて求婚するが、あっさり断られる。
キャンディへの思いを更に募らせたニールは、「キャンディと結婚できなければ志願兵に行く」と心にもないことを言い出し、「ウィリアム大おじさま」の命令だとしてキャンディと婚約することになる。
アーチー達に逃亡を勧められるが、キャンディは理不尽な命令に断固抗議することを決める。
養父でありながら一度も会ったことのない「ウィリアム大おじさま」にキャンディは直談判するため会いに行くと、そこにいたのはあのアルバートさんこと、ウィリアム・アルバート・アードレーだった。
記憶を取り戻したアルバートさんは、一族の束縛を嫌い、身分を隠して放浪の旅を送っていたと語った。アルバートさんからアンソニーは甥だときかされ、キャンディのことを姉ローズマリーに似ているとも言った。
そしてアードレー家総長として初めて公の前に姿を現し、キャンディとニールの婚約はウィリアムの出現により解消された。
キャンディはポニーの家に帰る。それまでの事を思い出しながら思い出のポニーの丘に登ったキャンディ。
自然と涙がこみ上げてきた。 「おチビちゃん、きみは泣いている顔より笑った顔のほうが かわいいよ」 後ろから声がして振り返ると、そこには大人になった丘の上の王子様が立っていた。
幼いキャンディが出逢い、心の支えにしてきた「王子さま」は少年時代のアルバートさんだったのだ。
- 742 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 00:30:31 ID:1P+fnZ0D
- もういい
- 743 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 00:34:41 ID:EgcHh9k7
- >>717
通販
- 744 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 01:18:09 ID:2zjbQCNO
- なら深夜にビール飲みながら投下
自分は床屋で首都圏で修行していまは田舎に店を構えてます。
田舎ながら洒落っ気のある子や頭のいい子が集まるのですが
基本は儲かってない(笑
でもバイトしてる子や家族で来てくれてる子供には安い価格で
縮毛とかやってます(ミドルでカット込み6500円とか)。
んでこの前とあるママから電話がかかってきて
「友人から聞いたがなんたらさん家はいくらでやってるそうだが
うちもその価格でいいか??」とのこと。
口の利き方が気に入らなかったので
「はっきりとした長さがわからないけどその家族はみんな来てくれてるから
その価格でやってます」とはっきり言ってみた。
しかしそこでめげないママはしつこくて約5分ほど粘ってた。
まぁ、来客で強制終了したんだけどね(笑
なんとなく気持ちはわからないでもないけど
だったら口の利き方に気をつければいいと思いました。
つまんなくてスマソ
- 745 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 01:20:44 ID:rfHj6K/l
- 電話だけで終わればいいけど実際に来店しないといいね。
いつの間にか電話で予約取った事になっているかも。
- 746 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 01:22:05 ID:Ud2Khf3d
- 子供のカミ切るのに6500円とか...
ミドルがなんなのか知らないけど
それマジですか?
一時はやったカリスマ美容師の人?
- 747 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 01:23:50 ID:ogCF3sY4
- >746
カットだけじゃなくて「縮毛矯正」が6500円なんじゃない?
縮毛矯正だと結構高くつくらしいから。
- 748 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 01:23:53 ID:H4J7SYPf
- えっと日本語読めない方?
- 749 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 01:24:11 ID:rfHj6K/l
- >>746
縮毛込みと書いてあるよ。パーマ込みならその値段妥当じゃない?
- 750 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 01:24:31 ID:4yxjcFef
- >>746
カットのみ、じゃなくてカット「込み」みたいだよ。
子どもはストレートパーマ掛けたがったりするよね。
- 751 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 01:30:06 ID:EgcHh9k7
- >>746
そりゃボウズ刈りで済むような歳なら驚くかもしらんが。
というか自分が学生だった頃を想像できんか?
- 752 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 01:30:15 ID:qV1m3xOq
- 矯正の相場って2万くらいが普通じゃないの?
有名なところなら天井知らずだけど
- 753 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 01:31:34 ID:dQyKWD2m
- だから儲かってないんだろうw
- 754 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 01:50:26 ID:2zjbQCNO
- みなさんレスありがとうございます。
6500円はカット、縮毛矯正、顔剃り、仕上げアイロンセットで6500円。
早くて2時間の作業です(笑
これで相場って言われるとちと辛いですが楽しく仕事してるから
良しとしています。
本音はミドルなら8000円以上は欲しいです。
首都圏のお店なら高校生でも12000円くらいはすると思います。
- 755 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 03:23:42 ID:CiUtg/nn
- 格安じゃんか
その内容でその値段なんて見たことないよ
- 756 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 03:45:13 ID:HsRsaYiR
- あくまでお得意様価格だもんね。
一見さんがやってもらえっこないのになあ。
- 757 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 05:11:10 ID:4njwK+Wc
- おい、アクオスのカタログを液晶と誤認させて売ろうとしてる奴がいるぞw
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e95545333
- 758 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 06:00:22 ID:3q8rnxIN
- >>757
52人も入札w
詐欺まがいだな
- 759 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 06:36:31 ID:0QUS6YcA
- >>757
出品はパンフだけ?
改行はわざとなんだろうな…。
- 760 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 06:52:58 ID:XB0bi0QR
- 評価にも書かれてるよ。
悪質だね
- 761 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 06:58:37 ID:ZSh8TWhG
- >>757
違反通報入れてきたw
終了まで時間がないが、Yahooの対応間に合うか?
- 762 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 07:24:06 ID:PoX9HF5t
- 質問したら20を超えてた。一件も返答されてないけど。多分ほとんどの質問は
錯誤に気づいたキャンセル依頼か、パンフレットかどうかの確認だろうね。
通報しますた
- 763 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 08:04:48 ID:HnnIUKQg
- 入札してるのサクラじゃないの?
- 764 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 08:22:11 ID:EOiUNeqi
- IDからして金儲けが好きそうだなw
但し、スレ違いどころか板違いだけどね…
- 765 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 08:22:14 ID:hX9mzcxz
- その後スレの祭りは近年まれに見る最高傑作wwwwwwww
- 766 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 08:27:23 ID:8RVt5H3X
- 評価を見て入札はありえないよねえ。
逃げ道は一応作ってあるが
商品 シャープ AQUOS DS6 パンフ画像の
出品商品は画像のものです。 お間違いなく入札くださいませ。
こんなのずっと続けられるわけないけど、
一人目の被害者が可哀想だ。
- 767 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 08:32:18 ID:gc2E5j47
- PTADと聞いてきました
- 768 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 08:32:30 ID:7tKNxzSU
- >【商品】 シャー
>プ AQUOS DS6
>パン
>フ
>画像の
>
>通り、綺麗さが伝わりますね!!?
>説明不要の あ
>の "AQUOS" です!
どこに縦読みあるか探した
- 769 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 08:36:53 ID:Egll3WcS
- 「商品の状態 : 撮影のみ」って…
- 770 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 08:50:52 ID:RFxkM7p5
- >>757以降
役に立つかも知れない話だけどスレ違い
オク板でどうぞ
- 771 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 10:24:54 ID:ODmt7cdH
- これを思い出したw
★発見!せこいケチケチママ その226★
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251383911/
757:名無しの心子知らず 2009/09/02(水) 05:11:10 ID:4njwK+Wc[sage]
おい、アクオスのカタログを液晶と誤認させて売ろうとしてる奴がいるぞw
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e95545333
- 772 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 10:25:52 ID:ODmt7cdH
- すまん、誤爆orz
- 773 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 10:28:07 ID:gythDK8H
- >>771
思い出したってw
- 774 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 10:33:20 ID:BPF6qJZI
- >>771
これ、自演吊り上げで自爆ってオチなら良いんだけどねぇ
- 775 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 11:10:42 ID:ODmt7cdH
- 他板だけど怪しいオク情報があったのよ。
そこに貼ろうとしたんだが誤爆した…orz
- 776 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 11:13:54 ID:nYgR/JTh
- >>771
>【商品】 シャー
>プ AQUOS DS6
>パン
>フ
って、最後にあった。
- 777 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 11:15:22 ID:Vf9sKxxI
- >>776
出品削除されたね
- 778 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 11:17:52 ID:DGRxPheO
- Yahoo!からメールきたよー
>○○○様
ガイドライン違反情報提供プログラム「違反商品の申告」よりご連絡いただきました以下のオークションにつきましては、 Yahoo!オークションにて削除いたしました。
◆商品:☆SHARP★AQUOS DS6★1円〜スタート
オークションID:e95545333
ご協力いただき、ありがとうございました。
- 779 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 11:21:23 ID:BUJi5ch9
- http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kinkin777king
ID停止になったね
- 780 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 11:21:35 ID:2xxQ/EyL
- あんなもんが25000円台にまで釣り上がってて、さぞかしウハウハしてた
だろうね。ザマー
- 781 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 11:28:11 ID:cMdnUFc3
- これはよいメシウマだな
通報した761にGJを
(`・ω・´)b<GJ!!
- 782 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 11:32:11 ID:BPF6qJZI
- >>778
見た直後にちゃんと違反申告しておいたよw
- 783 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 11:35:27 ID:iZ6zhbws
- この前のお盆に市内の大きな盆踊りに参加したときのこと。
屋台のクーポンを買ったら「豪華な賞品が当たる!」と抽選番号が付いてて
いざ抽選番号聞いてたら1等が当たった。
商品はWii本体(黒)とWiiスポーツリゾートのセット。
小3息子が自慢げに前に出て行き、スポットライトを浴びて引換券を受け取った。
我が家には本体(白)と、同じくWiiスポーツリゾートは既に持ってたけど
タダでもらえると嬉しいもので辞退することなく
私達夫婦は共働きで、息子の面倒見てもらうことがある旦那の姉にプレゼントすることにした。
田舎の市内の盆踊りだから既にwiiを持ってることを知ってる友達や知り合いがその場で見てて
「1台あまってるから貸して」「2台も持ってるのはずるい」と毎日のように訪問、電話攻撃。
話したこともないような息子の同級生の母親達からも電話来て
「半額で譲って欲しい」「貰ってあげる」と
どこかで聞いたことあるようなフレーズのオンパレード。
よくお互いの家を行き来してお茶するような関係のママ友も
普通の何気ない会話してても強引にwiiの話題に持っていこうとするから困る。
DSを2つも3つも買えるんだったらwii買えばいいのに。
- 784 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 11:49:35 ID:saUzFrn+
-
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはヤフオクでアクオスを格安で落としたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか2万5千円払ってパンフレットを買うところだった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言っているのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ セコケチだとか自分の読解力不足だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしい詐欺の片鱗を味わったぜ…
- 785 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 11:56:31 ID:/emvdP7G
- 違反申告して取り消されるとこちらにもメールが来るんだな。
今までは取り消されてなかったから初めて知ったよ。
- 786 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 11:59:33 ID:UhAQqaNe
- 、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) >>784ナレフ
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~ 逆に考えるんだ。
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} 『詐欺られたら、ヤフオクが嫌になって引退出来てウハウハ。』
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ そう考えるんだ。
,/´{ ミ l /゙,:-…-…、 ) |
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `……´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
- 787 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:04:08 ID:BPF6qJZI
- ダイワハウチュかと思ったw>786
- 788 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:06:19 ID:mug7gy/e
- >>779
すでに被害者がいるね
パンフで9000円か。詐欺だな
- 789 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:14:35 ID:3l7VPySq
- 一応説明文の最後に「パンフ」とは書いてあるけどね。
- 790 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:19:08 ID:nk+ZdcxG
- オクのヲチはスレどころか板違いだろ。
いつまで「アテクシの感想」を垂れ流してるんだ。
該当スレにとっとと移動しろ。
- 791 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:26:11 ID:oZnX/hny
- 飯でも食ってろボケ
- 792 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:26:51 ID:naTCP/z3
- 流れを読まず投下。
初めてクレクレに遭遇した。
クレクレされたのは米。
都会育ちの人はコイン精米所って知らないのかな。
今日、夫と精米を待っていると見知らぬご夫婦に話しかけかれた。
「さっきは機械が故障していたけど、直ったようで良かった。こんなに安くお米が買えるなんてさすがは産地だ」
と『白米10キロ200円』の料金表を指差して、クレクレ妻が言った。
勘違いしているなと思い、私の夫が「それは精米の値段で玄米は自分で持ち込むんですよ」と説明したところ、突然クレクレ妻がふじこり始めた。
「安く買えると思ったのに損した!うちは男の子が三人もいるから助かると思ったのに!」みたいな内容。
私たち夫婦唖然。するとクレクレ夫がなだめ始めた。妻がおかしくても夫はマトモなパターンかと思った、一瞬。
「まあまあ落ち着いて。米が安く買えなかったのは残念だけど、代わりにこの人たち(私たち夫婦)に貰ったら良いじゃないか。こんなにたくさんあるんだし」
と私たちの米を見て言った。
私たち夫婦さらに唖然。
うちは30キロ精米していて、それを紙製の米袋三つに分けてたんだけど、クレクレ夫はその一つに手を伸ばしてきた。
続く
- 793 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:28:25 ID:ocjabsj/
- しえん
- 794 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:29:23 ID:yT+n2Tb2
- 支援〜
- 795 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:30:35 ID:naTCP/z3
- もちろん見知らぬ人に上げる気なんて、私たちにはさらさらない。
米袋二つは、ご近所にお裾分け予定だし。
「無理です!ダメです!」と夫婦で応戦したが、クレクレ夫婦はしつこい。
「こんなにたくさん食べきれない。貰ってあげる。自分たちだけずるい。
助け合いが出来ないなんて、だから日本はボランティアが根付かないんだ」
クレクレの理論って凄いなと思った。精米も終わり、私の夫が諦めてたように言った。
「わかりました。この三つは無理ですから、代わりにあれを差し上げますよ。自宅用ですが」
とすでに車にのせてあった米袋を指差した。
中身が半分くらい入っている30キロの米袋を見て喜ぶクレクレ夫婦。
「慣れてないと腰をいためるから、ぼくが運ぶんでトランクあけて下さい」と言うと、素直にクレクレ夫は車を近くに寄せてトランクをあけた。
重そうに夫は米袋を運び、トランクをしめた。
「いやあ、ご無理を言ったみたいで」なんて言いながら上機嫌でクレクレ夫婦は帰っていった。
続く
- 796 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:31:34 ID:yjLOK2MJ
- 続きはwebで!
- 797 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:32:18 ID:6J7UHIlo
- ヌカって落ちはいいけど、
ゴネれば通用するかもって思わせたからBJ.
- 798 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:32:23 ID:s/Bl6q+i
- ヌカなのかな?文字通り糠喜びか でもあれは肥料にいいんだよなな勿体無い
- 799 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:32:24 ID:n+NyTmqD
- 気になる米袋の中身はCMのあとで!
- 800 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:32:27 ID:XcP8aDYk
- 四円。
セコケチじゃなくて泥のニオイがしないでもない・・・・・
- 801 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:32:30 ID:ezZGziAk
- 何が入ってるんだ?
- 802 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:32:41 ID:xEmTeYuP
- つけものができないじゃないか
- 803 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:32:45 ID:naTCP/z3
- しえん ありがとうございます。
最後です。
それを見送って、私たちも急いで米を積み込み、コイン精米所を離れた。
実は30キロ袋の中身は米ではなく、コイン精米所で無料で貰える「ぬか」。
ご近所からも頼まれていて、いつも貰って帰る。
たぶん今頃クレクレ夫婦は紙袋を持ち上げて、あまりの軽さにびっくりしているに違いない。
長文すみませんでした。
- 804 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:32:48 ID:2xxQ/EyL
- たくさんあるからいいじゃない!
クレクレの定番台詞だけど、たくさん必要だから必然的にそれだけの量を持ってる
とは考えないんだな。
たくさんある=いらないものもある
もしくは
たくさんあるから、ちょっとぐらい減っても困らない
程度の考えなのかな。
どちらにしても、タダで施してやる気にはならんが。
- 805 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:33:41 ID:JWo0ng+4
- 下手な小芝居打たず持って行かせて窃盗で24したほうがこの先楽だったんじゃねえの?
同じ地域に住んでいるなら再遭遇するわけだし、それなら早いうちに前科者になってもらって退場していただいたほうが結果的に簡単だと思う
- 806 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:33:47 ID:0lD8h1TQ
- GJ!
- 807 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:35:20 ID:XcP8aDYk
- セコケチの車のナンバー控えてれば、すぐに素姓もばれるし一発で退場だと思う。
- 808 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:36:27 ID:gVLUf68g
- ごねといて最後には「ご無理をいったみたいで、、、」だと。
本当に日本は終わりだ。
しかし「ぬか喜び」はじめて実例を読んだw。
- 809 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:37:11 ID:rL8b75cQ
- 旦那GJ!
- 810 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:37:52 ID:teAUtxYk
- ぬかなのにスカとはこれいかに
- 811 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:38:55 ID:n+NyTmqD
- ぬか無料でもらえるのか
精米機を使ってなくてももらえるのかな?
- 812 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:39:18 ID:uwSqe9XX
- 糠ですらくれてやりたくないんだが
- 813 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:40:35 ID:Ph4BFWAN
- >>805
コイン精米所を知らないようだし、「さすがは産地だ」とか言ってるし、
通りすがりのセコケチ都会人だったのでは。
でもまあ前科者になってもらったほうがよかったかもというのは同意。
- 814 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:41:51 ID:m4q32IeX
- >>812
貰った糠、近所に一袋幾らで売りつけてそうだね、そんながめつい夫婦だと。
- 815 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:41:52 ID:Ph4BFWAN
- >>811
精米所によっては「ご自由にお持ち帰りください」と書いてある。
「精米後は必ずぬかをお持ち帰りください」と書いてあることも。
残しておかれると処分が大変らしい。
- 816 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:41:54 ID:UifBVoWQ
- 家電、オーディオ系の板でも、ヤフオク監視関連のスレに
張られてたから、みんな一斉に通報したんだろうなぁ…。
- 817 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:42:15 ID:iP1x5552
- >>811
無料ってのは、基本は精米でそこを利用してる人
でも、ゴッソリ持ち帰らなければOKじゃない
- 818 :無断シャワー奥 ◆PTadWay/D6 :2009/09/02(水) 12:42:51 ID:tVAxC0vc
- >>767
っ★その後いかがですか?in育児板★22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251246898/
- 819 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:45:13 ID:iP1x5552
- シャワー奥??
- 820 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:46:48 ID:m4q32IeX
- >>816
なんのこと?
- 821 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:47:49 ID:Ph4BFWAN
- >>771じゃない?
- 822 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:48:49 ID:4x1U+fBQ
- >>815
ウチの方は別売りだよ
- 823 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 12:53:07 ID:UifBVoWQ
- >>822
それこそ置いてある機械及び、設置している業者によって違うから
ふーん、他の地域は違うのねって心にしまっとけ。
>>820
>>771のヤフオクの件。
ここまでスレ伸びてると思わなかったんだ…。
ごめんよ…。
- 824 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 13:06:17 ID:CPcUEVZm
- COOP休憩所の自販機で、娘とジュースを買い飲んでいた。
周囲は、オバサン集団がぺチャクチャ…(無料のお茶飲みながら)
数分後ハッと我に返り、千円出してお釣りを取るのを忘れてた事に気付いた。
急いでゲットし、私がつい娘に「あー忘れてたァ」て言ったらオバサン達が気付き、
「あらぁ。先に貰っとけばよかった」「ほんとにあなたのぉ?」口々に言いだしたので
足早に立ち去った。
しかし、小銭の音で皆が振り向いた時にはビビった。
- 825 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 13:09:52 ID:2xxQ/EyL
- >「ほんとにあなたのぉ?」
ムカつく言い方だな。少なくともお前らのものでもないだろと。
- 826 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 13:11:13 ID:F23PVv7Y
- で、そのおばさんはママだったの?
- 827 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 13:17:58 ID:snHUd517
- 無人精米機の精米の値段で米が買えると思うって
クリーニング屋のYシャツ¥300とか書いてるのを見てシャツを売れって言うやつや
レンタルビデオ屋の一泊¥100なんてのを見て泊めてくれって言う奴と同じか
- 828 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 13:24:01 ID:sWsPnjp4
- 【社会】東京地検、民主・鳩山代表と自民・二階氏の「献金問題」捜査へ★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251863367/
【友愛】 「鳩山総理」の故人献金を知り尽くす会計監査人 選挙直前に心不全で亡くなってた模様
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251863273/
- 829 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 13:25:42 ID:EOiUNeqi
- 精米機は取り出し口を開ける瞬間がたまらん
- 830 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 13:47:39 ID:srZVPWBl
- 先日、車の中を掃除してたらクレクレが沸いた。
お盆休みに車でちょっと遠出をした際に車の中で子供が飲み食いしたので、
チャイルドシートを外して車の中を掃除していた。
ついでにチャイルドシートも洗剤つけて拭いて陽に当てて乾かしていたら
通り掛かった顔見知りのママさんが
「あら〜、ずいぶん丁寧に使ってるのねぇ。えらいわぁ」
と話し掛けてきた。
「いや、普段ほったらかしててだいぶ汚れちゃったんでw」
などと受け答えをしていたのだが、段々
「ホント、全然汚れてなんかないわよ〜
リサイクルショップとかに持っていっても全然大丈夫なくらい〜」
「これだけ綺麗に使ってたら、他の人に譲っても恥ずかしくないわね〜」
などと言い出したので(…まさか?)と思っていたら、案の定
「うちの子もだいぶ大きくなってきたし、これ、譲ってもらえないかしら〜」
と言って来たorz
「いやいや、うちの子もまだ5歳なんで、まだ一年以上使いますから!!」
と断っても、
「こんなに沢山あるんだし、一個くらい良いじゃない!」と。
いやいやいや、沢山あるってうちが三人兄弟だから三個あるだけですってば!
「上の子ちゃんは大きいから、もうシートなしでも大丈夫よ〜」
「うちの子がチャイルドシートなしで事故にあったら可哀想じゃないの?」
などと抜かすので
「可哀想ですよ!!だからちゃんとチャイルドシート買ってあげて下さいよ!
うちの子だってチャイルドシートなしで乗せたら可哀想です!!!!」
と怒鳴ったら「や〜ね、怖いわ〜。もううちの子とは遊ばせてあげませんから。
ホント怖いわ〜三人も子供がいると気持ちまでギスギスするのかしらね〜」
と言いながら帰っていった。
こっちだってもう二度と関わりたくもないわ!!!!
- 831 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 13:50:53 ID:gtw3/F0u
- 416 名前:愛と死の名無しさん[] 投稿日:2009/09/02(水) 13:44:57
あまりにも非常識な人に遭遇したので愚痴らせて下さい。
今日、友人と映画を見に行く予定でした。
ですが残念ながら友人から今朝「子供が熱を出して義理の実家に預けられない。
私の分のチケット代は次に返すから1人で行って欲しい」と電話がありました。
映画館に行く前にバッグや洋服や化粧品などを買い込み結構な荷物になってしまいましたが、
そのまま映画館に行き友人が座る筈だった席に荷物を置いていました。
ですが、私が荷物置きにしていた席の隣に座っていた親子連れが(子供が3人で2歳くらいの子供を膝に乗せていました)のお母さんに
「指定席なのに荷物を置いて非常識だ」と言われたので友人の分のチケットを見せて「ここも私がとった席なので」と言い返しました。
すると今度は「席が空いているのなら私が膝に乗せている子供を座らせて欲しい」と言われました。
私は「ここは私がお金を払ってとった席です。
お子さんを座らせたいのなら私に代金を払うかご自分のお金で指定席を購入して下さい」とお断りしましたが
あまりにもしつこく段々と怒声のようになってきたので係員の方を呼びました。
係員の方も「小さなお子さんは親御さんの膝の上に座らせていた事ということで無料になっています
。この席はこちらの女性のお席ですのでご遠慮下さい」と言ってくれてやっと黙りました。
結局、それ以降は話しかけられる事もなく上映も始まったので映画に集中しましたが、家に帰ってから思い出してしまい阿藤海さんを思いだし「なんだかなー」という気分です。
- 832 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 13:53:31 ID:DJLQZunt
- 携帯からなので、改行おかしかったらごめんなさい。
ぷちセコ話。
友人が出産したので、ギフト券と手作りおむつケーキを持っていった時の事。
事前に使用メーカーを聞いたところ「マミー○コが出銭キャラだから、それで」と言われたのでマミー○コで作った。
なのに、お祝いを渡したその場で「パン○ース1ケースにしてよ気が利かない。こんな安いおむつなんて、ケチくさいし手作りってww」自分で言ったのに?と思いながら、話を聞くと…
「普通は、お祝いはパン○ース以外有り得ない。1ケースが常識。建前で安いおむつを言ったのに本気にするなんてバカな証拠。共働き(私は、小梨兼業です)のくせにギフト券はケチくさい。
でも、私は優しいから内祝い無しで非礼を許してやる。」
と、斜め上を行く発言のオンパレード。腹が立ったので、オヤツとして買っていったミスドを箱にしまい帰った。
他の友人達も、暴言吐かれていたみたいで全員からCOされた。
- 833 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 13:54:03 ID:gTaVxFlK
- >>831
小町スレでやれよ
- 834 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 13:55:04 ID:XcP8aDYk
- >>832
乙。
まさに出産とともに常識もひり出したクチだな・・・
- 835 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 13:57:20 ID:iP1x5552
- >建前で安いおむつを言ったのに本気にするなんてバカな証拠。
人からのご好意にケチつける方がよっぽど馬鹿だと思うんだけどね
- 836 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 13:57:43 ID:gtw3/F0u
- >>833
小町が元ネタだったんだ。すまんね。
- 837 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 14:05:18 ID:aqsW0pjS
- ギフト券も持って帰ればよかったのに。
内祝いは渡さないって言ったんでしょ。
オムツだけで十分じゃん。
- 838 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 14:09:01 ID:DJLQZunt
- >>834 835
乙ありがとう。
マミー○コは新生児サイズが売ってなかったから、疑問に思ったんだ。でも、しばらく飾れるし赤ちゃんは女の子だから、華やかな物だと喜んでくれると思いながら、不器用なりに頑張ったから結構凹んだよ…
ギフト券は5千渡したけど少ないって言われるし…(以前、御祝儀と出産祝いの金額を、友人達全員で一律料金にした)
旦那さんが、リストラされそうで焦ってるのは可哀想だけど、お祝い足りないなら、自分のブランドバッグ売れよ!って思う。
- 839 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 14:09:21 ID:t4oOkwXO
- それセコケチじゃなくてマジキチだよ。
- 840 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 14:19:36 ID:lQVHom8E
- >手作りおむつケーキ
一瞬、オムツの形したケーキを想像してしまったw
- 841 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 14:19:36 ID:8RVt5H3X
- >>832 事前にお祝いの話が出るくらいだから、
最近も親しくしてたんでしょう?
そこまで祝いに持ってきた物に悪態つくような人が、
初めから安いものを言うのかなあ。
それまでもセコケチ発言があったのか、突然豹変したのかも気になるところ。
まあ何にしてもCOでいいと思うけどね。
- 842 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 14:23:27 ID:4eRVSiAk
- 怖すぎる・・・。
祝い品で友の評価してそう。
よほど仲良くない人には送りたくないね。本音は。
- 843 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 14:28:53 ID:2xxQ/EyL
- まあ、うっかり付き合いが続いたとしたら今後も何かとクレクレされた挙句
子供の世話も押し付けてきそうな相手なので、縁が切れて良かったね。
しかしバカにも程がある。
旦那の事情も含めてこれから幾らでもお金がかかる時期なのに友人にケチつけて
切られるなんて。罵られても誰も離れていかず、これからも貢いでくれるとでも
思ってたんだろうか。
- 844 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 14:36:28 ID:DAxTr7YJ
- 9/1火
*2.4% 05:15-05:30 TBS 早ズバッ!ナマたまご
*4.1% 05:30-06:00 TBS みのもんたの朝ズバッ!・5時台
*5.6% 06:00-07:00 TBS みのもんたの朝ズバッ!・第1部
*7.8% 07:00-08:30 TBS みのもんたの朝ズバッ!・第2部
*6.1% 08:30-09:55 TBS はなまるマーケット
*4.5% 09:55-10:50 TBS ブラザー・ビート
*4.4% 11:00-11:55 TBS ひるおび!・午前
*5.2% 12:00-13:53 TBS ひるおび!・午後
*3.0% 13:53-14:49 TBS サカスさん
*3.3% 14:53-15:48 TBS 韓国版・花より男子
*6.5% 15:48-16:43 TBS 宮廷女官チャングムの誓い
*7.2% 16:53-17:50 TBS 水戸黄門
*5.1% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS・第1部
*6.5% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
*6.5% 19:55-21:48 TBS バラエティーニュースキミハ・ブレイク
12.5% 22:00-22:54 TBS リンカーン
*5.2% 23:00-23:30 TBS NEWS23
*3.7% 23:30-23:55 TBS チュー'sDAYコミックス侍チュート!
*2.5% 23:59-00:29 TBS タイノッチ
*2.2% 00:29-00:59 TBS 私の10のルール
*2.9% 00:59-01:24 TBS ホリさまぁ〜ず
*2.0% 01:29-01:59 TBS アナCAN
*1.1% 01:59-03:07 TBS LOSTシーズン3
*1.3% 03:14-03:52 TBS ケータイ刑事銭形泪セカンドシリーズ
*0.8% 04:01-04:30 TBS 買物大図鑑
*0.8% 04:30-05:00 TBS TBSニュースバード
- 845 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 14:52:50 ID:DJLQZunt
- たびたび出て来て申し訳ないです。
友人は高校からの付き合いで、私が結婚してからは距離が離れたため会うのは数か月に一度でした。
もともと、せこいな〜と感じる発言はありましたが、実害は無かったため放置し、彼女自身もネタみたくクレクレしていました。
他の友人達は、何人かでお金を出しあいケート・スペードのママバッグ?を買ったけど「サマンサじゃないと私には似合わない」やら「ベビカやシートの方が良かった」だの、
ハンクラ好きの子には「手作りはダサイしケチくさい」と暴言を吐いたみたいで、ハンクラ好きの子は特に怒っていました。
もともとは、「旦那が大変だからグッズを揃えられない。お祝いはベビー服やスタイがいい」と言われて既製品プラス手作りを渡したそうです。
手作りは、時間も手間もかかるのに、なぜ有り難いと思わなかったのか…。
結局、ママバッグを渡した子達だけ内祝いを貰い、私含む手作り品やギフト券のみの子には、内祝いが来ませんでした。
- 846 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 14:56:36 ID:9ynSY0Bc
- ひどい・・・・・・・・・
- 847 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 14:57:06 ID:2kmPc/cH
- >>845
あまりにもムカつくので、これ以上は無いくらいの完全なるCOをお願いしたいです
- 848 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 14:58:49 ID:iP1x5552
- ブランドのバックには返したんだwww
かえって内祝いなんて貰わない方がいいよ
CO後も、いろいろ言われて面倒な感じになりそうだし
- 849 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 14:59:52 ID:+f0gLLB1
- 着信拒否で良いよ
そんな最低人間に育てられる子供が可哀想だね。
- 850 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 15:05:38 ID:mBXF1Ahr
- >>298です。
まだ完全に解決していませんが…
昨日昼・A夫婦再凸→Aママが私を突き飛ばし舗装された地面に倒れ『痛い』しか言えなくなった私を見て逃走。
携帯で派出所に連絡、直ぐにお巡りさん二名が駆け付けてくれて、痛がる私を掛かり付けの産婦人科へ
診察を受けている間に旦那に連絡してくれて。幸いお腹の子には問題無かったのですが地面に手を着いた際に左手首を骨折していました。
お巡りさんに、コッソリ忍ばせていたボイスレコーダーを渡し(←妹が仕事で使っている物を貸してくれていた)
セットして貰ったばかりの防犯カメラにも一部始終が映っていて、慌てて帰ってきた旦那と話して傷害で被害届けを出す事を決め
A夫婦は警察に連行されました。警察での状況はマダ聞かされていませんが、今夜A夫婦の御両親が御詫びに来るそうです。
(今朝一度見えたのですが旦那が出勤した後で、被害届けの件等私だけでは判断出来ない為、帰っていただいた)
アパートは今日中に引き払い、A子はAママ実家に連れて帰るそうです。
- 851 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 15:07:15 ID:PVtu6Zls
- >>850
え・・・?
- 852 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 15:08:45 ID:mBXF1Ahr
- 間違えた!
>>289です
- 853 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 15:13:04 ID:ep2jfSOK
- だだだ大丈夫?!
おなかの子に何事もなくてほんとによかったけど、骨折とは・・・気の毒に。
>>289だけでキチってわかるんだから、直接対決したらダメじゃんか〜
- 854 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 15:13:42 ID:4llIystY
- ワロタw
- 855 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 15:18:23 ID:V2wMSCFK
- 政治に疎いバカ女共少しは日本の危機を分かっておけ。日本の技術が全て外部に流れたら日本は終了だ。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251816336/
- 856 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 15:18:43 ID:ey09BKEY
- A夫妻も広いお庭にお部屋がいっぱいの広いお家に住めるようになりそうでメデテーな!
- 857 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 15:19:24 ID:/DUu3NWm
- 基地A夫も連れ帰ってくれるのだろうか…>A子親
- 858 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 15:20:24 ID:2xxQ/EyL
- うわー、仮にも人の子の親だってのに妊婦を突き飛ばしたのか。キチにも程が
ある。完全にあっちに行ってるね。
まずはお腹の子が無事で何よりだけど、手首骨折はひどいな。これから色々と
大変な時期だってのに。
でもAママ、実家があるんなら最初から帰れば良かったのに。
人の家たかった挙句夫婦で犯罪者とは。
- 859 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 15:27:51 ID:V2wMSCFK
- 製造業で働いてる旦那いるんだったら覚悟しとけよ
- 860 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 15:30:47 ID:UhAQqaNe
- >>859
製造業内でも色々ありますけど?
- 861 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 15:38:17 ID:1nRy2pu3
- 無職、自称子供製造業
- 862 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 15:40:54 ID:MIdf2gxu
- ひっどいなこれから赤ちゃん産んで大変になるのに骨折とか。
大事にしてください。
- 863 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 15:42:23 ID:EweorXhW
- どういう覚悟?
- 864 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 15:47:22 ID:BfEA2kSu
- ミンスが政権握ったから仕事減るでぇ〜って覚悟かな?
そんなもん今でも充分不景気で仕事ないやないか!ってやつか?
ママ達と無関係ではないけど今ここでそれが何か?
- 865 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 16:12:17 ID:DrhqtmoB
- >>859
早速失職でもして暇なんですか
- 866 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 16:12:22 ID:4llIystY
- >>861
自称なんだw
- 867 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 16:14:04 ID:j8llt4vV
-
【せこケチママ】雑談用スレッド8【泥ママ】
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1251850527/
- 868 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 16:42:27 ID:DbOGz3Tg
- >>289乙。大切な時期にこんなトラブル巻き込まれて本当乙だよ。
徹底的にヤッチマイナー
- 869 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 17:13:33 ID:rL8b75cQ
- >>289
こ、骨折って!!!大丈夫?
酷い話だな。
徹底的にやるべし。
後々の事を考えて、裁判申し立てた方がいい鴨。
- 870 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 17:16:31 ID:QyioSxim
- >>840
私もそう思ったのだが、誰も突っ込んでないので
そういうものが普通にあるのかと…。
一体手作りおむつケーキって何なんだ?
- 871 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 17:17:03 ID:gVLUf68g
- 家とか車とか桁はずれの他人の持ち物にいったん執着すると人間おかしくなるんだろうか。
- 872 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 17:17:37 ID:yGXTAY4P
- なんでPCの前に座ってるのに検索しないんだろ
- 873 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 17:19:18 ID:PVtu6Zls
- >>870
紙おむつをデコレーションケーキみたいにカゴなんかに飾りつけたもの。だと思う。
アメリカ方面のお祝いの仕方らしい。
私も又聞きなので詳しく突っ込まないでw
- 874 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 17:21:32 ID:bHHiRfgP
- 「おむつケーキ」でググると吉
- 875 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 17:23:34 ID:PXmlHwyn
- DiaperCake(ダイパーケーキ)とも言う
おむつケーキ
一応参照URL
つttp://www.diapercake.jp/index.html
- 876 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 17:24:33 ID:UUWKafnW
- 出産祝いとかベビーシャワーなんかの時に、
お祝いの品として、紙おむつをケーキみたいに飾って並べたものを送ったりするよね。
- 877 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 17:26:46 ID:gtw3/F0u
- ぐぐったら1マン2マンするものでびびった。
それでもオムツは44枚だったから、大部分が手間賃や飾り代なんだろう。
ブライダル用のもあるって事はデキ用なのか。
- 878 :832です:2009/09/02(水) 17:27:32 ID:DJLQZunt
- 昼寝してたら、すごい事件が起きてる…怪我大丈夫かな?
>>870
おむつを丸めて筒状にした物を、二段型のウエディングケーキみたいな形にした物です。リボンや造花などで飾ると、見栄えもするし華やかなプレゼントになります。
集中すれば、3、4時間ぐらいで出来ますよ。
私は不器用なので時間かかりましたが…作る時は、作業台を除菌し透明の手袋つけたりしたほうが、ベストだと思います。
- 879 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 17:31:22 ID:sJX0yN3t
- 抱っこできないじゃん・・・カワイソス
- 880 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 17:32:23 ID:U/foPJpm
- ひとつ勉強になった。私も最初は真っ白なおむつケーキが頭に浮かび
それはいくら何でもと思い、ケーキは書き間違いでケースだろうと勝手に解釈してた。
- 881 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 17:38:34 ID:QyioSxim
- >>873>>874>>875>>876>>878
こんなに大勢の方にお答えいただけるとは…。
アリガトウアリガトウ。
>>880
実は私もそう思っていたorz
- 882 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 17:43:12 ID:t5fWGt4a
- 私は「手作りおむつ」と「ケーキ」の間に句読点付け忘れたんだと解釈してた。
- 883 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 17:50:55 ID:+f0gLLB1
- おむつケーキ、最近流行ってきたのかな?
今年に入って講習会とかチラチラ見かけるようになってきた。
おむつケーキを私が知ったのはセコケチスレだったが…w
- 884 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 17:50:56 ID:3q8rnxIN
- >>783
もう知り合いにあげちゃったと言ったほうがいいな
- 885 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 17:52:34 ID:t4oOkwXO
- 私は読んだ瞬間、おむつ型のケーキを焼いたんだと思ったw
それはないかとすぐ思い直したけど。
- 886 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 17:52:50 ID:5BmmMgWp
- 生クリームかメレンゲでおむつの形のデコしたケーキだと思ったよw
- 887 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 17:54:27 ID:m4GeZPCk
- 私は私は私は私は私は
- 888 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 17:54:54 ID:62UdQd5J
- キチには「おつむケーキ」を
- 889 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 17:55:58 ID:5BmmMgWp
- >>887
どもりは真似していると癖がついて本当にどもりになっちゃうよ
- 890 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 17:57:02 ID:Qy+5VoRA
- 育児板でこれほどオムツケーキを知らない人が多いことにおどろいた。
- 891 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 17:57:59 ID:+f0gLLB1
- >>883
自己レスウザーですが
おむつケーキの話が出ていたセコケチ話は『ベビーシャワー奥』だった。
- 892 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 18:00:38 ID:mU0XPMiK
- >>890
自分の常識≠世界の常識
- 893 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 18:04:11 ID:PtIEM99r
- おむつケーキってそこはかとなくスイーツ(笑)臭がするね
- 894 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 18:04:55 ID:m4q32IeX
- オムツに対してケーキとか言っちゃうセンスが嫌い。
- 895 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 18:08:13 ID:UBo7NgE3
- フラワーケーキの親戚みたいなもんか>おむつケーキ
- 896 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 18:08:16 ID:UUWKafnW
- 英語でもdiaper cake だから、オムツケーキと訳すしかなかったんじゃないだろうか。
- 897 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 18:14:51 ID:gTaVxFlK
- >>895
親戚いうならタオルケーキのが近い気がする
- 898 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 18:25:47 ID:cuJpMnW+
- つい先日、近所のカルチャースクールの一日体験講座で
「おむつケーキを作ろう」というタイトルと写真で初めて知った
>おむつケーキ
紙おむつをウェディングケーキのように組み立て、
花やリボンで装飾した「おむつケーキ」。
一味違う出産祝いにどうぞ。
■受講料 3,150円
◆教材費3,150円
ちなみに所要時間は3時間。
- 899 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 18:28:07 ID:4llIystY
- おむつケーキはオナカイパーイ
次のネタ カモーン!
- 900 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 18:39:21 ID:/y9L3tiF
- 【日台】NHKスペシャル問題、訴訟原告団が現地調査、出演者「コメント曲げられた」 パイワン族24人が訴訟参加を表明[08/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251591126/
- 901 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 18:42:37 ID:3Z1Yfn/W
- ネトウヨは海外に出て行けよ
- 902 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 18:51:57 ID:CyIO/QRR
- 反日が日本から出て行った方がいいよね。セコケチとともに。
- 903 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 18:54:32 ID:hSngMP+b
- 民主党を奥様たちの力でなんとかしない?
- 904 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 18:59:04 ID:bmgiS8zp
- キジョ板で奥様達が集まってるわよ。>>903
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その8
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1251855910/
民主から日本を守るために、現実的な活動をする奥様
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1251743072/
というわけでそちらでお待ちしております。
- 905 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 19:00:08 ID:2pXJ0cFX
- >>830
遅レスだが、誰もしてないようなので乙しておくw
ちょっと投下のタイミングが悪かったねw
クレクレが泥に進化しないことを祈っとくよ〜
- 906 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 19:03:03 ID:VY0YkT0M
- >>289>>293>>294>>310>>850
個人的しおり
- 907 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 19:04:39 ID:G8z6nJGc
- >>904
民主党がこんな酷い政党だなんて知らなかった!
これは広めなきゃね。
みんなで協力しよう。
- 908 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 19:33:22 ID:ovGcW8Vk
- 本当だ!!大変だ!!ぎゃー
- 909 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 19:33:40 ID:z9j1Tts/
- 先週の水曜日にあったこと。
先月、自分の部屋の2つ隣に親子が引っ越してきたみたいだった。
自分(独身です)は昼間いないし、朝、ゴミ捨てに顔を合わせて挨拶する程度の人。
夜に玄関チャイムが鳴ったので出たら、その引っ越ししてきたママさんが立ってた。
?改めて引っ越しの挨拶に来たのかな?と思っていたら、「冷えピタある?あったらちょうだい」
いきなりの事で何言われたのか、わからなくてポカンとしてたら、「あるの?ないの?どっち?」と何故か苛つかれた風に言われて、
「ないです」と言ったら、「あっそ、じゃ保険証貸してくれない?子供が熱出しちゃって(笑)」
またまた予想外の発言…もうここは「無理です」で通そうとそればかり言っていたら
「保険証くらいいいじゃない!〇×病院に行って、あんたの保険証見せたら、タダになるんでしょ!!!」なにその嘘情報。
確かに〇×病院は私の親戚がやってる病院ですが、私の保険証見せたところで私自身も診察費おまけとかしてもらったことありませんが。
あきれかえって「そんなことあるわけないです」とか「無理無理無理!」とかのやりとりを長時間してやっと帰ってもらった。
つか熱出してる子供ほっといて人に集るとか…(;´Д`)
もう来ないでほしい。
- 910 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 19:41:23 ID:A0TVN5e/
- うわー…先が思いやられるね。
そもそも成人の保険証で子供の診察が受けられるわけないだろうに。
- 911 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 19:41:30 ID:gtw3/F0u
- >>909
それ以前に、親戚なんだから保険証を借りても顔バレするだろうに。
馬鹿だね〜
- 912 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 19:41:54 ID:Lxwk/+PQ
- >>909
>〇×病院は私の親戚がやってる病院ですが
なんでそのことを隣人がしってんだ?
- 913 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 19:41:58 ID:EBleV7lX
- ご愁傷様です
ICレコーダーやビデオカメラをご用意ください
- 914 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 19:43:13 ID:m4q32IeX
- 今後もずっと粘着されそう…。
引越しとか無理?
- 915 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 19:44:08 ID:jV5l4Us5
- 親戚だというだけで無料になるなら最初から保険証は必要ないよな
- 916 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 19:46:52 ID:IfvHenFR
- セコキチママか。そのうち子供の託児所認定されるかも。
「将来の練習のためにうちの子の面倒見させてあげる」のセリフ付きで。
- 917 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 19:51:36 ID:M1Gqj4Ei
- 早めに大家に話しておいた方がいいと思う
- 918 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 19:54:16 ID:H+nusP90
- 去年の今頃にあったクレクレ話。
2年前まで東京に住んでいて、夫が農家長男でいずれは同居確定だったので
年齢の潮時をみて夫婦揃ってUターンした。
姑さんにはすごく良くしてもらってて、野菜や米を貰う代わりに畑仕事を手伝ってる。
夫が東京の職場を辞める時に「実家が米農家」と言ってしまったらしく、
去年は9月半ばから「そろそろお米とれる時期ですね」というメールがやたらきた。
特に熱心だったのが夫の元部下Aさんの奥さん。
夫の元会社の社員旅行(家族も半ば強制参加)で知り合って、メルアド交換したんだけど
ほとんどやりとりもなく、去年最初に来たメールを見た時間違いかと思ったほど疎遠だった人。
「男の子3人もいると米の消費が激しくて家計が大変だ、だから米をくれ、ただで!」
「野菜は一年中受け付けてます、いつでもいいので送って!」
「ついでにそちらの地方の銘菓も!海産物も!」
などなどのメールが9月半ばから届きまくった。
どうやら台風シーズンのニュースを見て元部下が夫実家が米農家と言う話を思い出して
奥さんに話したところ、火がついてしまったらしい。
でも男の子3人って言っても確か2年前の時点で幼児、新生児しかいなかったはずだから
現時点で一番上が4歳になったばっかりか?
一番下が生まれたことすら知らなかったよ。
- 919 :918:2009/09/02(水) 19:55:04 ID:H+nusP90
- 出来婚で挙げた結婚式に夫婦で招待されて5万包んで立食ガーデンパーティー
(恐ろしく料理が少なくてほぼ食べられず、飲み物は自腹。引き出物なし)に出席した時も
せこいな、とは思った。
その後の2度の出産祝いも内祝いとかはまったくなかった。
農作業しながら姑さんに愚痴ったら「あげてもいいけど毎年当たり前になるとねぇ」と言って
商売用の売値表を見せてくれた。
とりあえずその売値表に沿って「米10キロ2千5百円」等とメールを返して放置した。
「元部下相手に商売するなんて!」というふじこメールが山ほど来たけど無視。
商売用っていっても身内価格で格安なんだけどな、この値段。
結局あまりにメールが酷いので夫を通して元部下の方に連絡をとったら
元部下は何も知らなかったらしく平謝りしてた。
無事メールも止まったので一件落着。米も野菜も送らなかった。
仲良くしてた夫同僚の奥さん達からは「売ってもらえないか?」の問い合わせがあったので
物々交換・もしくは10キロ3千円で話がついたので今年も米を送る予定。
米や野菜は元手も労力もかかってる、ってのに気がつかない奴には米一粒でもやらん。
- 920 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 19:57:11 ID:z9j1Tts/
- 何故そのママさんが親戚の事を知ってたのかはわかりません…。
やっかいな人に知られてしまいましたorz
子供(4〜5歳くらい?)も、ある時仕事から帰ってきたら人の家の中を(私の家ではない)をポストの穴から(ドアについてるタイプ)覗いてみてました。
まぁ子供だから覗いてみたくなる気持ちも分からなくはないけど。
ちょっと引いてしまいました。
- 921 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 20:00:09 ID:ezZGziAk
- >>918のA夫婦って、もしや ぬか?
- 922 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 20:01:28 ID:H+nusP90
- タイミング悪かった、>>909さんごめん。
あと長くなると思って削除した部分で齟齬が出てるので修正。
元部下奥さんに10キロ2千5百円の値段を出したのは
本当に生活に困ってるなら安くするよ、と持ちかけたのに
「元部下相手に〜」とふじこられた、ということです。
- 923 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 20:01:43 ID:4eRVSiAk
- 10キロ3千円・・・送料入れて・・・。
しかし「元部下相手に商売するなんて!」ってw
その人の旦那が役職に付いたら部下の家族さんキツそうだなぁ・・・。
- 924 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 20:07:47 ID:VRC/y7Ao
- 直送のお米10キロなら4000円でも買いたいよw
- 925 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 20:08:15 ID:57Yh3K+P
- まとめにホストマザー奥として載っているものですが、
あのサラブレットセコケチ(未だにちょこちょこセコケチしてる)とは違うセコケチが沸いてきて、
セコケチ未遂→泥未遂となったのですが、泥ママ板とどちらにいったほうがいいでしょうか?
中途半端でわざわざ報告するほどの話じゃないかもしれませんが・・・
- 926 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 20:11:40 ID:gd0AuUoA
- 10kg3000円なんて、うちが取り寄せてる米のほぼ半額だよ(送料別)。
セコケチって、うまく立ち回って節約してるつもりなのは本人だけで、
結局は得する話を自分で潰しちゃってるんだよな。
- 927 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 20:14:21 ID:PtIEM99r
- >>925
くだらない雑談しかしていないその後に投下で流れ変えてください
- 928 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 20:15:49 ID:g0YlLgTW
- >>925
その後でも良いんじゃないかな?
>>926
ウチもそんな感じ。
むしろ美味しいお米がその程度で届くなら、すっごいお得だと思うんだけどなあ。
- 929 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 20:16:24 ID:EgcHh9k7
- >>925
好きにすればええがな。
つうかなんで断るの?
- 930 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 20:20:50 ID:yH74Q9jC
- >>929
普通にどっちに投下すればいいか迷ってるからでしょ?
- 931 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 20:27:34 ID:07UM7z58
- >>909
ご近所の関係もあるから当事者は考えが及ばないと思うけど、
児童相談所に相談してもいいレベルの内容だと思うよ。
- 932 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 20:32:31 ID:wn9eJX1P
- やっとルマンド見付けて一口食った。ウママ〜(*/Д\*)
- 933 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 20:43:08 ID:asf/BJsa
- 米部下話、むかしあった(ような気がする)柿クレクレに似てるな
- 934 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 20:47:57 ID:XcP8aDYk
- >>909
集合住宅住まいなら管理会社に連絡&ご近所さんに根回し
粘着されそうなら近場の交番へ相談。
- 935 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 20:49:20 ID:CYoLsGjQ
- >>909 長く相手をせず、警察を呼びますよでOK
- 936 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 20:50:14 ID:fhXlEm0Z
- >>924
こういう縁で譲ってもらえるお米って、美味しいお米なんだよなぁ。
うちも縁があって送ってもらってるが、炊いた時の香りからしてが違う。
- 937 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 20:55:07 ID:snHUd517
- 米10キロ¥2500じゃ供出価格じゃないの?精米して10キロ¥2500じゃ売れないよ。
って言うか赤字だよ。
安い銘柄で安っすいときは一表¥12000くらいになるけど、精米すると1割減るからね。
まともな米で10キロの精米なら普通¥2500で買える訳が無い。
こんな奴にはシラタだけを選別して送ってやりたくなるね。
- 938 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 20:56:37 ID:asf/BJsa
- 農家直送だから玄米じゃないのか
- 939 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 21:01:04 ID:qaez9zkM
- >>937
事情通乙
- 940 :9918:2009/09/02(水) 21:08:30 ID:H+nusP90
- 夕飯食べてた。
>>937
うん、10キロ2千5百円じゃ大赤字。あ、一応送料別です。
自家用精米機あるからそれでガーッと精米して、通常商売用は10キロ5千円〜。
ただ個人的にお世話になった人とかに贈答用に送る場合は姑さんに3千円払って
売ってもらう形をとってるのさ。
農作業するようになってどんだけ労力かかるか身に染みたし、贈答用はお金いいよ
と言ってもらえてもさすがに無料は気がとがめる。
仲のいい同僚奥さん達とは米との物々交換で蟹とか肉が大量に届いたりするから
それも姑さんと分け合ってるから総合的に見て損はしてないんだけどね。
- 941 :918:2009/09/02(水) 21:11:51 ID:H+nusP90
- >>940の名前欄失敗した。
度々失礼。
- 942 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 21:19:16 ID:LwAc856h
- クレクレのほうはよくある話だけど、918さんの話を聞くと、
おいしいお米を作ってくれてありがとうといいたくなる。
搾取しようとする不届き者は断固とし跳ねつけて、労力に見合った利益を上げて欲しい。
- 943 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 21:46:48 ID:hEK6NfSG
- >>937
オクじゃもっと安いのあるけどな、一応
どんな銘柄かわからんけど、10`3000円でも買う人が居るんだから
きっと良い銘柄なんだろうね
- 944 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 21:53:26 ID:yH74Q9jC
- オクで出してるのと比べんなよw
- 945 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 22:10:02 ID:Ud2Khf3d
- これほど出所確かなコメは少ないぞ
10kg3000円は安すぎ
- 946 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 22:20:16 ID:1FfqrK5F
- 918さんの話を読んでうちの父にもっと感謝せねば…と思った
魚沼産コシヒカリと同等の等級取ってるらしいし
(無名地区だからあそこまで高くないけど)
- 947 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 22:21:53 ID:0mgSyoYK
- 農家で売ってもらうのは,産地が混ざってないからおいしい。
オクとか店で安いのは,ブレンド米とか古米でしょ。
- 948 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 22:29:32 ID:qaez9zkM
- ほら、コメ談義つづきすぎて、とうとう>>946の自分語りが出ちゃったじゃないか。
- 949 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 22:32:20 ID:Ud2Khf3d
- 古米ならまだ上物の部類だろうな
古古古古古米まで存在するらしいから(政府の備蓄米
(数年間米が一粒も取れなくても国民にいきわたる量が備蓄されてる))
どんな米食わされてるかわからんよ
真面目で親切な米農家の知り合いがいる人は
もっと感謝すべき
うらやましい
商売してる農家直送も信用できないしね
- 950 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 22:36:46 ID:jnGKkM3/
- ワロスw
病気だからしょうがない
- 951 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 22:41:22 ID:2xxQ/EyL
- 近所の酒屋に10kg2300円の激安米があるけど、どんなものか分からないから
ちょっと買えない。
- 952 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 22:41:24 ID:3l7VPySq
- >>950
次スレよろしくね
- 953 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 22:46:09 ID:Pd6+V5Qd
- >>946
>魚沼産コシヒカリと同等の等級取ってるらしいし
等級なら1等か2等でしょ。でもこれ、外観だけで味は関係ないから。
味なら食味値で判断しないと。スレチですまない。
- 954 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 22:47:26 ID:WL/ZnYAG
- 本当にすまないと思うなら書くなよ
- 955 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 22:48:56 ID:Ud2Khf3d
- >>953
だが
昔2ヶ月間だけ魚沼に住んだ事があるのだが
ゴハンがやたらうまくって10kg太った自分としては
取れ立ての米は何でもうまいと信じてる
東京帰ってきて10kg減ったんだけどね
- 956 :950:2009/09/02(水) 22:49:07 ID:jnGKkM3/
- すまん、今テンプレ直してたんだけど、
★発見!せこいケチケチママ その226★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251387871/
のスレ使い回しはしないの?
- 957 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 22:52:49 ID:zE+TnhMT
- >>スレチですまない。
>>スレチですまない。
>>スレチですまない。
>>スレチですまない。
- 958 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 22:52:56 ID:KREyrMcK
- >>955
新潟は魔境
- 959 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 22:56:23 ID:+f0gLLB1
- >>956
使い直しで良いと思う。
- 960 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 22:56:29 ID:ovGcW8Vk
- そしてこれから魔の季節が始まる・・・
- 961 :1/4:2009/09/02(水) 22:58:16 ID:Y1zMfj9u
- 友人が数年前に夫婦で飲食店を始めた。
昔から色々と本当に苦労してきてたのを知ってるし、旦那さんも知り合いというのもあって、友人一同心から応援した。
開店前から相談受けていた縁もあって、帳簿一式ならびに税金に関する助言を行うことになった。
ただでいいと言っていたのだが、資格に関わることだからと結局(一種の)顧問料を頂くことになった。
帳簿をちゃんと見るようになったので分かったことだが、経営はヤバイとは言わなくてもけして楽ではない。
正直、格安ではあるがこの顧問料ですらけしてバカに出来ない。
元々ロハでおkとか思っていたのもあって、折角だし間接的に返そうということで友人の店に外食に行くことが増えた。
こじんまりとした店だが味はいいし、色々サービスもしてくれる。
姪っ子と行ったら姪っ子に(こっそり)食後のアイスつけてくれたり、試作品の評価を頼まれたり、メニューにないものでも無理を聞いてくれたり。
- 962 :2/4:2009/09/02(水) 22:58:36 ID:Y1zMfj9u
- ある日友人の店でご飯を食べていると、なんかレジのところでもめてる。
様子を伺ってると、子連れの女性達が明らかに私を指差して何か言っていた。
ギョッとしてると私のテーブルのそばに来て、レジをやっていた友人にさらにまくし立てる。
曰く、
・自分達常連には来ないのに、こいつ(私)には毎回必ず店長(旦那)が挨拶に来ているのはおかしい
・以前来たとき、こいつの連れていた子供にはアイスが出てたのにうちの子はもらえなかった、差別だ
・お会計も明らかに安い“気”がする、こいつにだけサービスしてるだろ
・試作品の評価をこいつに頼んでいるのを見た、なぜ自分達に頼まない
ここらで友人旦那も出てきたのだが、エキサイトしてきたのか主張がわけわからんものになってくる。
・自分達も店長とお話したいのに、こいつばっかりでずるい
・若いのにこんな店(心底失礼な連中だ)に出入りするような奴はろくなことをしていない
・こいつは店長に色目を使ってる
・若いだけの小娘より酸いも甘いもしってる自分達のほうがずっといい女
・自分達は気分を害した、こいつを出入り禁止にして自分達にもっとサービスするならこれからも通ってやる
・手始めに、いままでいい思いをしたこいつに今日の払いをさせろ
・子供を生んで育ててる自分達は、世の中にこいつよりずっと貢献してる、当然の権利だ
- 963 :3/4:2009/09/02(水) 22:58:59 ID:Y1zMfj9u
- もうね、私・友人・友人旦那そろって( ゚д゚)ポカーン
まっさきに我に返った旦那が、(私)には経営・経理のみならず税金や法律でも相談して世話になっている、と言ったことを説明するが少しも聞きやしねぇ。
ようやく我に返った私が、あなた方の行いは名誉毀損・強請集りの類の場合によっては脅迫になる、呼ぶもの呼んで、出るとこ出て争うか?と言ったあたりで、一人が青くなった。
私、このとき仕事帰りでスーツ着ててバッジつけてたのよね。
こそこそと話し始めて、
「ずるい!弁護士だなんて思わなかった、弁護士は庶民の味方じゃないのか!!」
とかわめき始めて、「もういい!二度と来るかこんな店!!」ってお金叩きつけて逃げていった。
常連を逃がすようなことになってしまって申し訳ないと謝ったら、(゚ε゚)キニシナイ!!でくれと。
普段はバラバラで来てて、それぞれの頻度は(私)とさほどかわらない。
子供は半ば野放しだし、そういう意味でも迷惑していたのも事実。
更に言えば旦那(実はかなり男前)がレジやるときとかに、露骨に色目使ってきたりして以前から気に食わなかった。
ちょうどいい機会だし、弁護士がついてると思えばおかしなこともしないだろう。
そう言ってもらえて、少しだけ罪悪感がマシになった。
- 964 :4/4:2009/09/02(水) 22:59:45 ID:Y1zMfj9u
- キチスレか迷ったけど、メインの主張が一種のクレクレだったのでこのスレに投下しました。
もしスレ違いだったら、カンベンしてね。
なんかすごく横長になっちゃってスマン。
あと、最後に私が言いたいことは
このバッジ、弁護士じゃなくて税理士ですから!!
- 965 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:01:44 ID:LMIp7XCB
- >>964
乙でした。
まあ自分で弁護士とは言ってないし、結果オーライじゃねw
- 966 :950:2009/09/02(水) 23:02:40 ID:jnGKkM3/
- >>961
乙です
次スレは重複スレの使い回しにしたので、
★発見!せこいケチケチママ その226★(実質227スレ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1251387871/
に移動お願いします。
- 967 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:03:07 ID:KREyrMcK
- 弁護士のバッジのデザインってTVドラマにもよく出てくるから
かなり有名だと思っていたがカンチガイする奴もいるんだな
- 968 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:08:35 ID:Y1zMfj9u
- >>967
多分直前に「法律云々」言ってたので短絡的に勘違いしたんじゃないかと。
全然デザイン違うんだけどね、色味からして違うし…
- 969 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:09:13 ID:CYoLsGjQ
- このスレを読んでなきゃいいけど
- 970 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:10:45 ID:MiFgX+zG
- そう言う輩は、段ボール製の弁護士バッチでも勘違いしてくれそうだねw
>>961
おつかれさま
- 971 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:15:00 ID:PtIEM99r
- ところで>>925は?
- 972 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:27:23 ID:qR6yUyJs
- 勝手にやっときゃいいけど内輪でサービスする店はすぐ潰れんだろーね。
他の客にもバレてるし。
- 973 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:30:38 ID:T+NUnPD2
- (゚ε゚)キニシナイ!!
- 974 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:30:58 ID:9KaCxX9h
-
ママーママーおなかちゅいた(;_;)
- 975 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:30:58 ID:MiFgX+zG
- >>972
店で騒いだ『常連ママ』ですか?wwwww
- 976 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:31:28 ID:yH74Q9jC
- >>972
普通の客はそんなのいちいち気にしないよ?
- 977 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:33:12 ID:LwAc856h
- 税理士のバッヂがあるとは知らなかった。
いいなー、バッヂのある職業。
- 978 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:35:10 ID:Y1zMfj9u
- >>977
法律で着用が義務付けられています。
ただ弁護士と違って付けてないのも多いですね、現実には…
- 979 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:35:17 ID:2kmPc/cH
- >>976
別に気にしないよなあ。
>>972は気にするの? お店の人と縁もゆかりも無いのに?
- 980 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:38:15 ID:6BQyJooB
- 客と店主が談笑してたら
「ああお知り合いなのね」と思うだけだなあ
それにかまけて他の仕事やサービスがおろそかになってたら話は別だが
- 981 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:41:30 ID:gTaVxFlK
- >>964乙
こういうやつらの何がムカつくって、自分たちだけがサービスされてる分にはありだし
やめてくれとか他の人にも平等になんて絶対言いそうにないとこだ。
- 982 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:47:45 ID:f/j8q89R
- うちも商売柄、飲食店のオーナーと仲良くなることがあるからサービスしてもらうこともあるけど
ぶっちゃけるとしてもらっているサービス以上に時間だったり労力だったりをかけてきたから
そういう信頼関係ができて厚意を受けられているんだよ。
- 983 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:49:01 ID:aaBR22Qu
- 客が他にいなければ知り合いにいくらでもサービスや談笑してもいいけど
他にも客がいるのにそういう事をするお店は長続きしないよ。
こっちにも同等のサービスしろや!という事じゃなくて
その場に居辛い雰囲気になるんだよね。
がしかし>>694乙
- 984 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:49:31 ID:yH74Q9jC
- あ、もしかして慣れ合いの空気が嫌だと言いたかったのかなと…
と言うのも、店の奥さんのママ友のたまり場(託児所化)してる店にうっかり入ってしまって
いたたまれなくなったことがあるんで…。
ただこの店の場合は経理頼むくらいしっかりしてるし、やっぱり違うよなぁ。
>>981の言う通り、自分たちにサービスしてくれないのが気に入らないだけか。
>961は友人な上に店にとっても恩人だし。
会社でも世話になってるお得意様は大事にするんだからごく普通の事でしょ?
- 985 :名無しの心子知らず:2009/09/02(水) 23:56:56 ID:62UdQd5J
- >>983
>>694見ちまったじゃねーかw
- 986 :983:2009/09/02(水) 23:58:21 ID:aaBR22Qu
- >>985
ごめんw
アンカー間違ってた。
改めて>>964乙です。
- 987 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 00:04:08 ID:EUNTjXvw
- 仮に弁護士だとしても、『庶民の味方』はねーよwww
弁護士は、あくまでも『依頼人の味方』だwww
- 988 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 00:09:32 ID:O7jsobmT
- ・若いのにこんな店(心底失礼な連中だ)に出入りするような奴はろくなことをしていない
・こいつは店長に色目を使ってる
↑こんな事堂々と言っておいて結局自分が男前店主に色目使ってるじゃないかw
- 989 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 00:11:50 ID:TLbWf47w
- >>964
波田陽区乙
- 990 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 00:11:56 ID:l9EWH7M8
- やっぱり、おかしな事を言う奴は自己紹介乙、なんだねぇw
- 991 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 00:12:32 ID:AiRP3sjm
- >>988
というよりも男前店主が自分たちに色目を使うべき!って強制してないか?w
↓
> 若いだけの小娘より酸いも甘いもしってる自分達のほうがずっといい女
- 992 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 00:15:09 ID:6JtlB/YU
- 子供野放しの店の方がつぶれるw
- 993 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 00:15:30 ID:CUASQhJ2
- 単に酸っぱいだけだっつーのにねw
- 994 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 00:16:21 ID:sgSdYC3+
- >>983
こっそり他のテーブルにアイスをサービスしてても気づかないなぁ、
そのテーブルはアイス頼んだんだなとしか思わない。
こっそりって書いてるから>>964さんが大げさにお礼を言ったとも思わないし。
ただ常連客や知り合いっぽい人たちが大騒ぎしてる店からは足は遠のくよね。
- 995 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 00:24:44 ID:358hRcpr
- 常連がたまってるような店にうっかり入った時の気まずさはわかるけどねぇ。
店主がそちらとの会話に夢中な感じだと最悪だよね。
でもこの場合は違うでしょー。
強いていうならイケメンは罪とか。
- 996 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 00:24:47 ID:KURRl8XL
- 大騒ぎしているのは『自称常連』のママ達だけ。
>>961-964で、普段から騒いでまわりに迷惑かけていた人達が居なくなるんだから
これから繁盛するさ。
- 997 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 00:25:55 ID:0xEA5K15
- いつも思うけど、こういう報告のキチママ(ケチママ?)って
頼んでないアイスがとか、あの人にはサービスしたのにとかよく言ってるけど
他人が何頼んで、レジで何と何の分いくら払ってるどうして分かるんだろ?
明らかにメニューに無いモノ(試作品とか?)を出してたりしなけりゃ分からないよね?普通
セコケチって常に他人の注文やら会計までチェックしてるのかね?
なんつーか、そんな地味な努力はケチらないんだな。
- 998 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 00:26:38 ID:KURRl8XL
- >>1000なら、セコケチはみんなセコセコしすぎて肥溜めに落ちる。
- 999 :名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 00:27:39 ID:6NQpJv3+
- 999
- 1000 :983:2009/09/03(木) 00:29:05 ID:r7pZjSVZ
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
277 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★