■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
陣痛の最中言ってしまった言葉!【15言目】
- 1 :名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 01:54:13 ID:6zcJkEtX
- ◇◆◇陣痛時のお約束◇◆◇
・旦那さんやスタッフを気遣ってるうちは産まれません。
・旦那さんを罵倒しつくして力尽きた頃に産まれます。
・何を叫んでも私たちスタッフは覚えてないから大丈夫。
・お産は自然の摂理なので、獣にならないと産めません。
・産まれるころにはいつもの奥さんはいません。
・旦那さんたちは覚悟しておいてください。
前スレ
陣痛の最中言ってしまった言葉!【14言目】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1230705789/
- 2 :名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 01:55:45 ID:6zcJkEtX
- 過去スレ
1:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1060004105/
2:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1066136418/
3:http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1078671027/
4:http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1089034574/
5:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1096807459/
6:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1102498510/
7:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1109671226/
8:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1116856931/
実質9:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1122608991/
10:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1129592255/
11:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1140394011/
12:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1171261720/l50
13:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1197798370/l50
- 3 :名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 01:56:26 ID:6zcJkEtX
- ミラーサイト(html化済)
1:http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8275/log/jintu/1060004105.html
2:http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8275/log/jintu/1066136418.html
3:http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8275/log/jintu/1078671027.html
4:http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8275/log/jintu/1089034574.html
5:http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8275/log/jintu/1096807459.html
6:http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8275/log/jintu/1102498510.html
7:http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8275/log/jintu/1109671226.html
8:http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8275/log/jintu/1116856931.html
9:http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8275/log/jintu/1122608991.html
10:http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8275/log/jintu/1129592255.html
11:http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8275/log/jintu/1140394011.html
12:http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8275/log/jintu/1171261720.html
- 4 :名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 09:26:24 ID:GZ3xSZWp
- >>1乙ズンズン
- 5 :NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 20:29:18 ID:XfraifIw
- イチオツ
,、_,、 ,、_,、 イチオツダヨ
,、_('・ω)(ω・`)、_,、
(´・ω)u゚ ゚uu(ω・`) イチオツダネ
゙uu゚( '・)(・` )uu'
゚uu゚ ゚uJ゚ イチオツ
- 6 :名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 20:56:10 ID:fXv3C2ZZ
- (( ) z
____( )) z
∧_∧ /__ o、 |、 お湯を沸かしているけれど
( ´・ω・) | ・ \ノ べ、別に>>1の為じゃ・・・
旦 o) | ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.- 、
(⌒ヾ::)) ((⌒:::Y⌒::⌒::Y⌒'::))⌒´ ⌒)、_
_ノ ::: ) )) (( ::;ノ ::人 :ノ:: ::⌒) ((_,: `))
((__ノ( ::: )::) (⌒ー--‐'^ー' "ー〜'⌒)Y⌒ :_)'⌒
( ::: )) ( )) __) _,(⌒ `ソ´
( )ニ〜' _ノ( :::ノー' ( ⌒)
( ⌒) (⌒:::)⌒ ー'⌒) ((⌒::: `ー ))
ー--ニニニ( ⌒)) (⌒こノ :::)´ _ノ
( )) ,(⌒Y´` :rー' ̄ ノ(
( :::) (:: )) ノ :::ノ _ノ ((´ ))
_ノ⌒:::))、_ ( ((−、_,.〜^ー-、(⌒' Y⌒)
____(⌒:::::⌒ ⌒:)) `ー-( :::(⌒ :::ー' :::: _ノ
∧_∧ /__ o、 |、ー-‐'⌒ー' -ー' ´ー〜'⌒ー-、_)-ー'⌒ー'´
( *・ω・) | ・ \ノ
旦 o) | ・ | ( :::)
- 7 :名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 21:17:15 ID:SNcc9rdr
- >>5、>>6 かわいいww
前スレ終了したのであげます!
私は去年出産したのだけど、陣痛開始から47時間の難産で母子ともに死にかけた。
いろんなスレから安産菌をもらったはずなのにこんな難産なんて話が違うわ!とふぁびょって、
「め、女神様に裏切られたわ、安産菌くれたのに…あああたしを騙したのね〜」
とかなんとか恨み言をつぶやいてた。とくに女神発言はなし。
ちなみに当時大学在学中で、大学名が「南山(なんざん)大学」…
ふきつ!
- 8 :名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 22:33:54 ID:9zVa+4pJ
- なんざん大学…W
乙!!
- 9 :名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 22:38:24 ID:lX/4WRsF
- >>7
ちょw地元だわww
- 10 :名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 22:38:27 ID:WPWZCTlZ
- 二人目の時。
3分間隔の陣痛がくる度、実母にしがみ付いて何とか凌いでいた。(旦那は仕事)
そして、陣痛MAX半泣きの私に
「はっははー(笑)痛い?痛い?痛いでしょー?しょうがないよねー」
と実母がヘラヘラ他人事の様に言い、しかも鼻で笑った。
(陣痛MAX時なんて、妊娠した事すら後悔してしまう程の激痛だよ?死に物狂いで耐えてるんだよ?
それが、死ぬ気で踏ん張ってる娘に対して母親が掛ける言葉なの?
お母さん、笑う余裕があっていいですね…)
等々色々考えたら余計ムカつき怒りが込み上げた。
とっさに「うっせぇ、黙ってろよ!こちとら笑い事じゃねんだよ!!わかるだろうが?死んでもいいのか?あ゙?」とドスをきかせ睨み付けた…
こんな言葉遣いを親に言ったのは初めてだった。
反抗期のない少女時代を送ってきた私ですから…
今でも色んな意味で忘れられないでいる。
あの時ごめんね、と言うべきか…あの時お母さん酷かったよね、と言うべきか。
- 11 :名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 23:11:33 ID:tMz17kea
- えらいなあ、私なら真っ先に恨み言だわ…w
- 12 :名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 23:42:23 ID:gtSB4LEC
- 分娩中に助産師に
「あと何回いきめば出る!?」
と聞き、
「あと2〜3回!!」
と言われたのでかなり長めに力一杯いきんで1回で出産。
あと2〜3回も痛みに耐える自信なかった…。
- 13 :名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 23:46:34 ID:PDvNnnNy
- ナイスファイです!
- 14 :名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 00:13:27 ID:Rc+zHK8p
- 痛みピーク時に「ちょっ待って、、、」って普通に言った
ついでに心の中でばタイムアウト〜タイムアウト〜゙
って思ってた私は元バスケ部です。
- 15 :名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 01:19:18 ID:/QX9LHhc
- スレ違いだけど、前スレの>>991さん、
私も帝王切開で2人生んでますよ〜。
しかも出産前、医師からは普通分娩でいきましょう!と太鼓判押されましたw
(結局、微弱陣痛で3日出てこなかった挙句、胎児の心拍低下で
緊急帝王切開になっちまいましたが)
帝王切開だと出産の間隔さえ空ければ、2人目は十分に可能です。
(私の場合は妊娠すらしなくて結局9歳年の差兄弟になりましたが;)
今は面白スレとしてROMってますが、ここに実例も居ますんで
大丈夫ですよ〜。>帝王切開で2人目考えてる人
女神の皆様、お疲れ様。
そしてこれから女神予定の皆様、頑張ってねw
回線の向こうから女神たちを応戦しています。
- 16 :名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 01:31:43 ID:t1J4KXoR
- さっき産みました。
盆明けで夜間で看護師の数が少なかったのか、ちょっと待っててね〜。ばかりで痛いしイライラ。
「先生〜もう出ますぅ、ちょっと待っててね〜」の助産師の声に分娩台で「もういい?は・や・ぐぅ〜」
ふんがあ〜で産まれました。
- 17 :名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 01:51:34 ID:xAr8RP4j
- おめでとう!!★
ふんがぁで産めたんだ(笑)凄〜い(^з^)
初産だったのかな?!
ゆっくり体休めてね☆
- 18 :名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 02:14:23 ID:H9YS5WvU
- >>15
さらにスレ違いですが、私 一人目緊急帝王切開で
その後二人普通分娩で生んでますよ。しかも2年間隔で・・・
近年は訴訟リスクとかで、病院の先生がかなりナーバスになってるんでしょうね。
うちは一番上は中二になりますが、その当時でも病院によっては
一人目帝王切開なら、二人目以降も無条件で帝王切開って病院もありましたからね。
病院や先生にもよるんでしょうががんばってくださいね
- 19 :名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 05:50:05 ID:ewmsv+dE
- 前スレ974ですが後に続きてぇえ!とか言ってたら続いちゃったw
18日になったばっかに破水→陣発→出産まで3時間のスピード初産
その間の発言と言ったら付き添いの旦那&実母に息絶え絶えに「…話し掛けないで」「さわんな」
陣痛最終段階においては「痛いーー!やめてーー!」しか言えなかった…
ブンブン台に上がった後、足カバーを付ける助産師助手さんに向かって泣きながら「…知らない人だ…誰ですか?」と言ったのは覚えてる…
そんなわけで安産菌置いていきますー
つ●
- 20 :名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 06:39:55 ID:hR6jN3dt
- 前スレ>>989
帝王切開は、何も問題なければ普通は3人までは大丈夫、
もっと問題ない&病院の方針がイケイケならば5人まで産んだ、
という話を聞いた事がある。
帝王切開後の普通分娩(VBAC)も、病院によっては可能。
ちなみに何人まで大丈夫とかVBAC出来るかどうかとかは、
子宮壁の薄さと癒着具合によるそうです。
これは手術時に中を見て医者が「次もいける」と判断するもの。
だからよほど他に理由が無い限り、一人しか産めないなんてのは少ないよ。
医者が帝王切開の必要無いって言ってるのに助産師が強引に手術薦めるなんて
訴えてもいいレベルだよそれ。
- 21 :名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 08:44:32 ID:meKytkTe
- >>18
いや彼女は高齢出産だからってのもあったと思うよ
何年かは間あけないといけない訳だし
頑張れって言っても若返る事は出来ないし、無理して命を危険にさらすより一人の子を大事に育てるのも良い事だと思う
実際頑張っても妊娠出来たかなんてわからないんだし、たらればで鬱々しちゃう方がしんどいんじゃないかな
- 22 :名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 08:51:13 ID:5FMNRKYP
- >>21
前スレ>>991はどこにも高齢出産だなんて書いてなかったが???
- 23 :名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 08:59:47 ID:yGLzXv3I
- >>19
オメ!そしてお疲れw
> 「…知らない人だ…誰ですか?」
地味にツボったw
- 24 :名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 09:31:47 ID:meKytkTe
- >>22
後出しだったけど書いてあったよ
998: 08/18 19:22 cmTZPyLm [sage]AAS
入院時の医師の説明では
「帝王切開後も産めることがあるが、非常に難しい。
危険だから2人目作るなら大学病院(電車で片道2時間)で相談してね。
3人目はだめ、ありえない」と言ってた。
私の年齢が影響してると思う。マル高だったのよ。
地方都市の総合病院で、助産師はお局様みたいのがいっぱいいたなぁ。
医師のほうが若かった。
- 25 :名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 10:18:51 ID:hR6jN3dt
- 高齢といっても45とかじゃない限り無理ではないと思うんだけどな。
というか別の病院に行って別の医者に話を聞くと、
全然違う答えが返ってきたりするかも。
医師によってかなり見解が違うからねえ。
- 26 :名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 12:44:03 ID:EsZXMdwe
- 自分の従姉妹は32歳で1人目帝王切開、今年2人目年子を帝王切開予定だ…
1人目の時に「最低2年は空けてね」って言われたのにできちゃったらしい。
できたって聞いてからこっちが心配してしまう。
- 27 :名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 13:03:37 ID:5FMNRKYP
- 高齢が理由で帝王切開すると一人っ子確定
(つまり自然分娩だったら二人目もありだった)、
なんて聞いたことがない。
仮にそんな理由で止められるほどの高齢だったら、
ダンナだって未練がましく
「嫁が帝王切開にしたせいで一人っ子になって残念だ」
なんてこと言わないでしょ。
よっぽどおかしな病院だったか、
助産士や医師の説明に対して
>>991の理解力がなさ過ぎて勘違いしたかのどちらかだと思う。
- 28 :名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 16:02:10 ID:lnBBqTFg
- 帝王切開話をした前スレ>>991です。
だいぶはずれちゃったので〆にきました。
あの件のせいで、自分を責める気持ちが止まず、産後うつもひどかったし、
友人との出産話も出産・陣痛という言葉もドラマの出産シーンも
避けて暮らして7年経ちました。
でもこのスレ偶然開いて女神発言たくさん読んで、
泣きながら読んでひーひー笑って、スッキリしました。
7年の暗雲が取れた気分。
イーターイーーー!くらいもう誰にでも話せそうです。
それで思わず、前スレでカミングアウトしてしまいました。
スレチ気味で、すみませんでした。
一応違う病院にあたってみるけど、
もう超高齢の部類だから、2人目は誰からも全力で止められる気がします。
一人っ子、大事に育てます。
これから出産する夫婦には、
ここを読んでから戦地へ行け!そして女神になれ!と言っておきます。
みなさん、ありがとうございました。安産をお祈りしてます。
- 29 :名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 18:00:59 ID:p/3r8oog
- >>28
トラウマが消えてよかったね!
一応違う病院に聞いて、ぜひ納得のいく結果になりますように。
スレ違いだけど、友人は41歳初産で安産だったし、もう一人は帝王切開で6歳の子がいて
現在41歳で次の子に挑戦中。
もちろん、高齢になれば挑戦してもかんたんには行きませんが、やってみて
悪いわけじゃないし、もしかしたらうまくいくかもしれないという、夢があるのもいいことかも。
- 30 :名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 20:39:35 ID:meKytkTe
- >>28
母ちゃんが元気でいることの方が、兄弟作るより大事だと思うよ
リスクは増えていくばかりだしさ
事情を知らない人から次の子は?と言われると辛いけど、そう考えて開き直ったよw
うちは持病により選択一人っ子
可能性はなくはないけど、イチかバチかにかけてみる程ギャンブラーじゃないわ
リスク背負って頑張る人は応援するけどね
- 31 :名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 06:38:50 ID:Eby6qLuy
- 爽やかに本人が〆たところで、次の女神様ドゾー
- 32 :名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 06:59:50 ID:7SqxngZB
- 3時位に出産完了したばかり
なぜか陣痛の波の間に、
ゼロゼロワンダフルKDDIのCMが頭から離れず
ずっと呟いてた…
- 33 :名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 07:13:38 ID:NWWoVlpb
- 最近やってるあのCM、懐かしいなあと思ってみてた。
15年前くらい前よくやってた気がする
- 34 :名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 12:44:06 ID:+KwNvfvC
- 私34で一人目帝王切開、35で二人目帝王切開でした。二人目の時医者から「まあ○×さんは明るいし大丈夫だよ」と訳ワカメなはげましを頂いたよ。
- 35 :名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 12:48:46 ID:+KwNvfvC
- ごめんなさい、しめたあとでしたね。反省…。
- 36 :名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 14:59:50 ID:XHevY7uM
- 二年前だけど
立ち会い希望だったので、出産前に物の使い方をひとつひとつ旦那に説明していた
「喉が渇くらしいから、このペットボトルストローで飲ませてね」
「テニスボールは陣痛のいきみのがしで、当て方は…」など
旦那も真剣に聞いていた
予定日超過で誘発することになり、昼間ヘラヘラしてたのに
夕方に獣になってあ゙ーあ゙ー!叫んでいると
旦那がストローだしてくれたり、テニスボールで押してくれたり、ウチワで扇いでくれるんだけど
すべてチョップで叩き落とした
あまりの痛さに気絶してしまいたくて、正気に戻す行為が憎くてしょうがなかった
あと他にも出産の人がいて、助産師が旦那にまかせていなくなったりしてて
独りで痛みに耐えるのが怖くて怖くて
旦那が「トイレに行ってくる」「(私の)両親に挨拶してくる」「CD変えるよ」少しでも離れようとすると
「ヤダー!ヤダァァァァ!!独りヤダァァァッッ!!」叫んで駄々をこねた
赤がやっと下りてきて、助産師や旦那が「頭がみえてきたよ」「もうすぐだよ」励ましてくれるんだけど
「うそだ…」「信じない…」とブツブツ呟いてたらしい
来月に二人目の予定日なのですが、旦那に「立ち会う?」と聞くと「もちろん!」と言ってました
次はどうなるんだろ…
- 37 :名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 16:16:25 ID:As1yI26V
- >>36
旦那さん、漢だな〜
- 38 :名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 16:49:23 ID:qhRnwIN0
- チョップwww
- 39 :名無しの心子知らず:2009/08/20(木) 22:24:42 ID:3db43ZVJ
- 「アイタタタ・・・イタイです・・・」「いきんでもいいですか・・・」
を最後まで敬語で冷静に繰り返すスッ産でしたが、
赤が出てきて顔の近くに持ってきてもらったとき
「ああ〜(感動)なんか濡れたネコみたいっすね」
といって苦笑いされた。
ニコ動で見たETみたいな湯上りぬこにソックリだったんですもの・・
- 40 :名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 00:55:15 ID:TCSuEuRV
- 二人産んで、二人とも
「何か出てきた〜!」
でした。
- 41 :名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 10:06:35 ID:vNFksGzI
- 「何か」って赤子だろうwww
- 42 :名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 10:30:40 ID:O7Bxbpur
- >>36
旦那さんは、チョップされても出産に感動したんだろうね。羨ましい。
うちは上の子微弱で1日近くかかった。微弱だけど、それなりに痛いし、
すぐに3分間隔になってたから体力なくなっていきめないし、初めての
痛みにパニックになってて、分娩中「もう無理ー!」「早く切ってー!」とか
叫びまくってた。やっと産まれた瞬間、旦那号泣。えぐえぐ言ってる。
私はぐったりだし、そんな旦那を見つつ頭が冷静になってしまった。
それでも子を産んだとき、旦那に「こんな幸せありがとう」と伝える
夢を叶えようと頑張った。
「旦那、あり……」
『よかったー!えぐえぐ』
「幸せ……」
『安心したー!えぐえぐ』
「旦那と会えてよか……」
『二人とも無事でよかったー!えぐえぐ』
「だから、ありが……」
看護士さん「後処理するから旦那さん出ててね」
『えぐえぐ、親に電話してくるえぐえぐ』
今、朝の5時半ですけどorz 後で同じくらいの時間に産んだ人から
「号泣しながら電話してる人がいたって旦那が言ってたけど、あなたの旦那さんね」
と言われたw
今回二人め出産。上の子がいるから立ち会いは希望してなかったけど、
破水で入院した瞬間、義実家に預けて立ち会いしたいと言い出した。
理由は、前回のヘタレ具合で「心配だから」らしい。
でも今回は産院が違って頭からしか見れないし(一人め足から見て
「頭出たよ!」等実況。会陰切開もばっちり見てた)
分娩室入って20分だし(一人3時間)つまらなそうだった。
- 43 :名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 10:35:05 ID:PEK5OPOJ
- ?
あなたの旦那さんも泣くほど感動してるのになんで羨ましがるのか
- 44 :名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 11:08:09 ID:vWrwTD65
- >>42
臨月妊婦ですが、愛を感じて泣けたー
旦那さんかわいい。。
- 45 :名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 11:11:52 ID:4Nc/clwW
- そうそう。えぐえぐ泣いてる旦那さんカワイイじゃまいか。
私も微弱陣痛で時間がかかり、最後はカンシで引っ張り出してもらったんだけど、
立ち会った旦那の感想は、「赤ちゃんは少々手荒に扱っても大丈夫だという事が分かった」だよw
おまえは立会いで何を学んだんだとw
- 46 :42:2009/08/21(金) 11:37:46 ID:O7Bxbpur
- 羨ましいって、確かに変な感想だった。ごめん。
きっと感動したんだよ!と思っちゃって。
今回の立ち会いに当たって、
「どうする?出来るみたいだよ」
『出来るならしたい』
「前のヘタレ出産でも感動したみたいだからねw」
『いや、心配だから』(キッパリ)
という会話が陣痛中にあって。前回の涙はほぼ安堵の涙だったということが判明。
途中何度も、「もしやこのまま…」と思ったらしい。
でも、>>45さんと同じようなことも言ってたw「ぐりぐり回してたよw」
きっと私の女神発言はえぐえぐに掻き消されてたはず。
今回は超安産で発言もなかったし(多分)、「これなら放っておいても
よかった」って言われたよorz
>>44さん、頑張ってね!
- 47 :名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 12:45:17 ID:N9b663/j
- 「前のヘタレ出産」って、
一体何処がヘタレなの?
「もう無理ー!」「早く切ってー!」とか
叫びまくったこと?
- 48 :名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 21:38:33 ID:S1VDl9HP
- 私は5分間隔の陣痛来てる時にこのスレ見てたw確かに痛かったんだけど、陣痛って、もっともっと痛いと思ってたんだよね。歩けないくらい。
で、病院行ったらすでに8センチ。ピークの時「う○ち出ちゃう!う○ち出ちゃう!」って言ってた…ばかみたい。
- 49 :名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 22:37:49 ID:ddNzcXOU
- >>39
ふくたん?
- 50 :名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 02:58:46 ID:eIeIAJfD
- >>39
たぶんどんなぬこでも、お風呂に入らせるとETみたくなりますよw
確かに生まれたての赤ちゃんって、湯上りぬこに似てますねw
- 51 :名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 09:05:01 ID:JqfqFstz
- 旦那がカナダ人。一人目出産で、旦那は絶対立ち会うよハニーっつって、超気合い入ってた。
旦那との会話は普段から英語で、陣痛に耐えてる間も、
「イッツオーケー、ドンウォーリー」
って腰をさすってくれてた。
いざ、分娩室へ移動し、助産師さんの日本語での指導(当たり前だが)と、旦那の
「カマンっカマンベイベー!!!」
などという熱い英語が入り混じり英語で答えたり日本語で答えたり、あーもうめんどくせぇ!
てか、カマンカマンうるさいこの外国人!
とキレてしまい、
「ゲラウヒァー!!ゲッ……ラーーーウ!!!つーか出てけー!!」
と足元で両手こぶしにしてワクテカしてる旦那に怒鳴りつけた。
その後は自由に日本語で叫びたおし、無事出産。
旦那、ごめん。
- 52 :名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 09:20:16 ID:5mQ0ek7S
- >>51 ワラタww
- 53 :名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 09:22:49 ID:vAi2yoFE
- >>51
つぼったw
- 54 :名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 09:59:38 ID:judsDaDe
- >>51
英語という前提をよんでなければ、げらうひぁー!てただ叫んだようにも見えるw
> 「カマンっカマンベイベー!!!」
松岡修造も叫びそうww
- 55 :名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 10:41:57 ID:quiaXLgb
- 微弱陣痛で分娩台に移動してから二時間かかった
いよいよ出てくるかな?って時
私「いでえぇ!!!!」
医「頑張れ!!!!」
私「いっいでえぇ!!!!」
痛すぎて腰をひいてしまったら
医「逃げるな!!!今うんこ掻きだしてるんだ!!!」
どうやら、うんこが詰まってたらしい
もう、ごめんなさいしか言えなかった・・・そしたら
医「赤ちゃんはもっと苦しいんだ!!!罰として三人目も産め!!!」
私「ごめんなさい・・・」
とりあえず産まれて良かったです
- 56 :名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 12:01:45 ID:q+yvxEzD
- >>51
フイタwww
- 57 :名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 22:54:46 ID:gOIaGTBz
- >>55
>医「赤ちゃんはもっと苦しいんだ!!!罰として三人目も産め!!!」
その罰が素敵過ぎてフイタ。いい医師だなあ。
- 58 :名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 23:10:41 ID:gOIaGTBz
- そういえば過去ログのミラーサイト増えてたので追加しときます。
13:http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8275/log/jintu/1197798370/
14:http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8275/log/jintu/1230705789/
- 59 :名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 23:34:14 ID:jkFT+CnC
- >>51
フイタww
さらに54で外人付け鼻した松岡修造が足開いた先に待ち構えてる姿が浮かんじゃって、頭から離てくれないww
- 60 :名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 00:03:23 ID:qA8J/hQD
- >>54
そんなアナタは来週の金スマを是非。
予告でブンブン台の側でサイドステップを踏む修造(再現VTR)が映ってました。
- 61 :名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 19:11:12 ID:NL7BklVz
- >>36
>すべてチョップで叩き落とした
鬼のような形相でチョップをくりだしてる産婦さんを想像して吹いたw
- 62 :名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 22:10:26 ID:b7yF2H/J
- >>60
ちょwマジかwwww
54じゃないけど金スマみようかなw
- 63 :名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 23:49:55 ID:6s2R5ivs
- >>49-50
もふ日和の湯攻め タオルできっちり巻かれてるので連想しましたw
- 64 :名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 14:52:50 ID:VQ162n6P
- すみません。完全にスレチだと思うんですが…すみません。
今、8w。昨日、お腹の激しい痛みと血が出て、緊急入院。衰弱していて、血圧80切ってて、朦朧としていました。
夜中でかかりつけは無理で、受け入れ先がやっと決まり、病院につき、先生や看護婦にいろいろ質問され、淡々とボソボソと答えた。
「アレルギーはありますか?これ食べたら痒くなるとか〜」の質問された。「シーブリーズで頭洗うと痒くなります」と言った。「……食べ物は?」と聞かれ、「パイナップルはあごが痒くなります」と答えた。
今、落ち着いて考えてみたら、なんか違うよなって思い出したので、書かせていただいちゃいました…。スレチ&携帯、本当にすみません。
- 65 :名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 14:55:28 ID:M6rXVypW
- スレチだと分かっていてなぜ書いた
取り敢えず安静にね
- 66 :名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 16:44:44 ID:F/yuKm7l
- >>60
>>54です。見ますw
いいよっ その調子だよっとかうるさそうで期待。
- 67 :名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 16:44:55 ID:8ArzzUIb
- >>64
病院で安心して暇だし書いちゃってところかな。
あと30Wくらい経って、産後にもまた来てね〜。
お大事に。
って書き込む自分もまだ16W。
ここ読んでる時だけ自然と笑顔が出て元気になる。
- 68 :名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 03:32:27 ID:IXPyaJOi
- 18歳で産んで以来実に12年ぶりの二人め。
2度の流産以来二人目は諦めていたためうかれており、当然スッサンの痛みも忘れていた。
36wで破水し入院、15分間隔で
ん〜?こんなもんだっけ?痛くねぇww
もうスッポーンって産んじゃうから見てて!
とか旦那に言ってみたり。
10分間隔の陣痛
…スッポーンて産めたらいいよねホント…
5分間隔
…だ〜れーがスッポーンて?え?スッポーーン!
陣痛マックス
嘘つきー!!!スッポンの嘘つき!!!!
こ ん な に 痛 か っ た っ け !?
産んだあと旦那に言われた一言
誰がスッポンだw
- 69 :名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 12:23:13 ID:TIaTRCF3
- >>51
くそわろた
前駆陣痛中で余計腰痛ぇw
- 70 :名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 12:58:56 ID:kdaDv5Ac
- 松岡修造スレで
「奥さんの出産の時、テニスウェアで立ち会ったらしいよ」
「分娩室で「セイ!セイ!」言ってて、嫁と助産婦に怒られたってのは冗談? 」
「ヒッヒッフーを病室の脇で誰よりも激しく言うから陣痛で苦しんでる奥さんにキレられたんじゃなかったっけ? 」
て書いてあってわろたw
「イッツオーケードンウォーリー」「カマンっカマンベイベー!!!」が
修造の声で何度も再生されてかなわんw
- 71 :名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 15:58:41 ID:+Os2OsdH
- >>68
ほんとスッポーンと出れば楽だよね…
>>70
嫁さんさぞかし鬱陶しかったろうな〜w
- 72 :名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 16:13:02 ID:K11AinFK
- >>70
出産は試合本番!観客は静かに観てろ!!
と言いたくなりそう。
でも修造としてはダブルスのつもりなのか。
- 73 :名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 16:45:25 ID:yXtv2Jkz
- 期待を裏切らないな修造ww
- 74 :名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 17:38:50 ID:Ve2+ci6y
- >>72
ダブルスw
修造うぜえw
- 75 :名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 17:50:36 ID:/cwjik25
- 分娩室に修造がいると思うだけでうぜえええええwwwwww
立ち会い希望派だけど、旦那が修造だったら断固拒否したい・・・
- 76 :名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 17:54:05 ID:fyR+/RD/
- 奥様方
明日、修造inぶんぶん室が放送ですよ>>60
- 77 :名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 18:49:27 ID:pPsjyFsX
- 忘れてた!
ありがとう>>76
- 78 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 10:23:47 ID:rUiAT4hf
- 今夜は修造で決まりだわ…!!
初産。陣痛中に女神化でなく鬼軍曹化した。
「いま、子の心拍は?」
「陣痛の間隔は?次は何分後?!」
「聞かれなくても自主的に報告して!」
NSTの数値を報告させる私。データを答える旦那。
旦那なりに頑張ってくれたと思う。
しかし、軍曹から獣へ進化した私は分娩後、第一声で奴にトドメをさした。
「こいつ!!1番使えねぇ…!!!」
どうやら分娩中、役に立たなかった奴に対し腹を立てたらしい。カメラ忘れたし。
担当の女医さんが産後処置中に
「アレ超うけたんだけどw確かにどこの旦那も使えないけどさ★」
って縫いながら爆笑してた…
旦那は、その時の私の有様を子に伝える事を決めたらしい。
- 79 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 11:34:19 ID:pfOfn/9l
- 陣痛の最中「修造が」言ってしまった言葉、早く観たい・・・!!
嫁 「いたいよ・・・」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!!もっと声出していこう!」
嫁 「痛い!」
修造「そう!よーしよしよしよし集中!ここ集中だよ!自分信じて!」
嫁 「もうだめ、先生!帝王切開にしてください!」
修造「はいいま死んだ!君の気持ちいま死んだよ!!そこで諦めんな絶対に!
がんばれ積極的にがんばれポジティブにがんばれ!! ビーーハッピー!!」
- 80 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 12:11:29 ID:GECKxWFe
- >>79
ますます今晩が楽しみだ!
- 81 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 15:02:53 ID:oCfQxcHU
- >>76
旦那に今日は早く帰って来いってメールしたw
- 82 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 16:04:59 ID:Bx6iD7FP
- やばいw修造見たすぎるwwwwうちの旦那も修造大好きだから喜ぶかもしれないwww
しかし今日は20世紀少年も見たいんだ…。仕方ない、修造を録画して後で笑わせてもらおう。
- 83 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 16:12:50 ID:2h27A8mK
- うはwうちも録画しとこうwww
- 84 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 16:44:00 ID:HfU4V/Qg
- 修造見たすぎて産まれないのかもしれない・・・
おしるしも結構出たのに
前回の出産のときは波が来る度に舌打ち程度だったから、なんかあったら報告しにきます
- 85 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 16:45:11 ID:ho0eGXkp
- 修造の人気に嫉妬w
>>84
頑張れ。
- 86 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 17:48:55 ID:D3jzrbKP
- でも>>60によると修造本人じゃなくて再現VTRらしいよ。
みんなそれでもいいの?面白さ半減な気がするw
- 87 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 17:54:03 ID:BtlR9ZMG
- その予告見てないからわからないけど、
本人による再現とかかもしれないじゃないかw
- 88 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:05:26 ID:D3jzrbKP
- 本人による再現w
修造ならありうるw
- 89 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:24:05 ID:pBExfBhO
- 前にテレビで出てた話では、出産予定日には海外にいるからと云う理由で
第一子のときは歩き回らせて早めさせて、第二子は安静を強いて帰ってくるまで待たせたとか
普段嫌み言いまくりで、陣痛の最中にも言い始めたから、いつも耐えてる奥さんが
「今日だけはやめて」と懇願したとか、かなり痛い情報が・・・・。
- 90 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 22:03:38 ID:pfOfn/9l
- >>89
> 出産予定日には海外にいるからと云う理由で第一子のときは歩き回らせて早めさせて、
ここ出てた・・・再現VTRでは階段上り下りさせ
(※危険を伴いますので、真似をしないでくださいってテロップ出てたw)
分娩室では半そで半ズボンのテニスウェアで握りこぶしつくって
嫁 「ひぃ〜ひぃ〜」
修造「子供に気持ち伝えて!!!子供に気持ち伝えて!!!」
だった。
自分の夫は普通の人でよかったorz
- 91 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 00:11:50 ID:HcIZmE+C
- >>90
うわw
うぜーーーwww
- 92 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 00:17:01 ID:kp/GHmWv
- ここのスレを読んでは、『みんなすげぇ…いつか私も…!』と思っていた。
妊娠したら、なんと双子。病院が、双子=帝王切開って方針の所だったんだけど、
医師「あなたの場合、双子でも普通分娩できますよ。うちではできないけど、もし普通分娩を希望するなら他の病院へ転
私「いえ!こちらでお願いします!帝王切開で!!」………食い気味で答えている私がいた……orz
双子って知ったら急にビビってしまい…。
すでに双子は8ヶ月。。
私は女神への舞台には上がれなかったけど、これから出産の女神予備軍様方、草葉の陰から応援しております。
携帯から失礼しました〜
- 93 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 00:20:30 ID:hUIjVOK+
- >>92
>草葉の陰
早まるな!w
- 94 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 00:23:36 ID:v97UWXri
- >>92
新たな生命を生み出すんだから、皆、女神だよ。
ただ、女神な発言が有るか無いかの違いは有るけど。
- 95 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 00:54:36 ID:kp/GHmWv
- >>92です。
>>93
いや、もうね。双子育児でヒューヒュー(虫の息)いっちゃってまして、思わずそんな表現にww
>>94
私も女神だったのですね…ありがとう。
帝王切開で我が子と対面時「はい、1人目女の子ですよ〜」私「白っ!白いのがたくさん!!(今思えば胎脂)」
「はい、2人目男の子ですよ〜」私「白くない!こっちは白くない!!白くないですね、こっちは!双子なのに、ねぇ!」
なぜ胎脂の事ばかり…わぁ〜やっと会えたネ♪とか言えよ自分。
やっぱり発言は、陣痛乗り越えた女神様には到底及びませんわ…。
- 96 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 01:30:52 ID:YmapndIq
- いや、十分におもしろ発言だと思いますがw なんでだったんだろね?
一人だけ白かったのは。
- 97 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 02:23:00 ID:hnBY/9J/
- ここのおかげで修造が見られたよ〜ありがd
出産にまつわるは短かったけど、修造しさは伝わった。
しかし、努力の人で好感度upしたよ
- 98 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 10:27:48 ID:D2YV/S5O
- 修造見たー。
再現VTR(本人ではなかった)だったし時間も短かったけど、
修造のウザさは十分伝わったw
あれに比べればどんな旦那でもずっとマシだと思えた。。。
つか、あれ助産師さんとかお医者さんとか笑わなかったのかなあ。
- 99 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 10:33:09 ID:LPRf3/7Q
- 応援で汗をかくから自分の着替えも持参したとかw
再現Vの人、見た目は似てないが声と口調が似てたから十分楽しめた
- 100 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 12:39:03 ID:bgCwPJbw
- >>97
> 出産にまつわるは短かったけど、修造しさは伝わった。
修造しさw
修造しい(形)−・しい むやみに熱血な様子。
用例「朝っぱらから修造しいやつだ」「ついつい修造しくなってしまった」
- 101 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 13:18:53 ID:dTNmEdx2
- 新たな用語が生まれた瞬間www
- 102 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 13:43:58 ID:2wGWRDxO
- >>100
「ら」が抜けたんだと流してたけど、修造しい(形)いいね!
引き続き女神発言と修造しい旦那エピお待ちしてますw
- 103 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 00:59:14 ID:qfUM/UxZ
- 騒々しいと音が似てるが意味も似てるw
修造しいの方が一段と騒々しそうだがwwww
- 104 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 02:01:32 ID:vJLU6s2t
- >修造しい旦那
ちょww
- 105 :97です:2009/08/30(日) 02:13:13 ID:EGD58eFp
- え!? 修造しい≒元気にうるさいような感じって
私のまわりではフツーに数年前から使ってたんだけど。
皆様の廻りでは使われてないのかな?
- 106 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 02:17:24 ID:8t3kEyBI
- 使ってないよwww
でも、気に入ったからこれからは使わせていただきます。
- 107 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:21:14 ID:vF3QnQVB
- 何年か前、どの番組かは忘れたけど、ケダテツヤが司会の番組で新しいことばとして
「修造しい」というのが出ていたよ。意味はここで使われているのと大体一緒だけど
うざいって要素はなかったような。
- 108 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:29:29 ID:lKabVTom
- そろそろ修造スレ違いw
- 109 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 22:58:20 ID:ShpqWX7e
- では流れを変えて。
先週産んで来ました。
初産だったのですが、夜中の3時過ぎに波のある痛みが来て、
計ってみたら5分間隔なので、念のため5時ごろに一旦病院へ。
子宮口の状態は2日前の検診から進展がなく、痛みのさほど強くはないため、
前駆だろうということで家へ帰された。
が、6時ごろに帰宅してから痛みの強さが大幅アップ。
8時まで耐えて、これは陣痛だろうと思い再度電話するも、
9時に通常診療が開始するので、それまで待って来いとのお達し。
激痛に耐えつつその通りにしたら子宮口全開で即分娩室へ。
分娩室へ入ってから3時間後に生んできた。
>>39さんのように冷静で最後まで丁寧語で「波がきそうです」「いきみたいです」と
実況する冷静さはあったが、若干陣痛が弱めで間隔も縮まらず、
推定していたよりも赤がでかかったのもあり、助産師さん方の予想よりも長く掛かったようです。
破水は助産師さんの手で行って、その瞬間、
「あぁ、これは確かに『上から流れて下はあたたか!』だわ・・・」と思いました。
最後の方には光がチカチカ見え始めて、しまいには世界樹の幻覚が見えました。
「NOVAうさぎの人もいたけど、私が幻覚系だったんだな」と思いつつ右手の方に見た世界樹は、
それを下から見上げている形で、木漏れ日がとてもキレイで、気持ちが良かったです。
夏場の森林の中って、ひんやりして気持ちいいじゃないですか。
そんな感じで、エネルギーに満ちていました。
目視はできませんでしたが、周囲には生き物の気配もありました。
もし2回目があったら、世界樹の全体像が見られるといいな。
- 110 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 23:25:42 ID:Pjci3Tou
- ぜひ2回目は世界樹の葉を持って帰ってきてください。
- 111 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 01:12:09 ID:I2T0C6hj
- ドラクエでもしてたのかなw
- 112 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 04:04:09 ID:B9a7de/h
- >>109
すべて素敵だ。幻覚も素敵だ。
> NOVAうさぎの人もいたけど、
ていうのだけが変だww
- 113 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 05:06:57 ID:GbH6Nwxa
- >>112
過去スレのまとめサイト見ると載ってるよ。
スレ3かな。
ttp://f49.aaa.livedoor.jp/~megaden/
791 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 04/06/22 15:15 ID:N/Xsoq7p
私の場合は言葉よりも脳内系でした。
陣痛ピークで朦朧としていた数時間 腰振って歌い続けるNOVAうさぎ・・・。
- 114 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 10:35:32 ID:H/K51E2M
- ID変わってますが51です。久々に見てみたら、私の体験談から修造に派生していてワロタw
確かに修造ぽいです。
「あんたあの後、アレクちゃん廊下で神よ神よっち這いつくばって、この世の終わりみたいに泣きよるけ、お母ちゃんほなこつ恥ずかしかったよ」
と母に聞かされた。
もうすぐ2人目出産。
どうなることやら…
暖かいレスありがとうございました。
- 115 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 12:25:16 ID:gk/LUoIa
- >>114
ごめん、方言?でよくわからないんだけど、
アレクちゃんっていうのは夫さんの名前(アレックスとか?)で、
「分娩室から追い出された夫さんが廊下で泣き崩れてて恥ずかしかった」
と実母さんが言ってたということでしょうか?
OH、MY GOD!>orz ←こんな感じ?
- 116 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 13:54:05 ID:vVeEFqdz
- うぐぐ…とか唸り声は出したが静かなお産だったとおもう。
いきみたいです。出そうな感じがします。なんてつとめて冷静に会話できてたとおもいます。
早朝4時に産院に入り6時すぎにはうまれたんだけど
助産師さんに朝ご飯までには生まれそうよ〜なんて言われて
朝ご飯の時間は何時でしょうかと何回も聞いてしまって笑われた。今回はもっとスマートに産んでくる!
- 117 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 14:38:22 ID:KGEAwfM5
- >>115 114じゃないけど、多分その通りw
>>114北九か筑豊の方ですか?(私は福岡)
「神よ神よっち…」にワロタ。結局ダーリンは嫁にも義理母にもウザす(失礼)と思われたんだね。
- 118 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 15:13:37 ID:gk/LUoIa
- >>117
ありがとう。
とりあえず、のだめっぽいアクセントで読んでみた。
- 119 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 15:44:31 ID:YTjlPEWW
- 枕元に後光の差した女の人が立って見守られていた。
幻覚かご先祖か。
どっちにしろ痛いもんは痛いままだった。
- 120 :名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 17:00:21 ID:OqZn2AET
- >>119
ホントに女神を召喚したのね。
- 121 :名無しの心子知らず:2009/09/01(火) 09:48:45 ID:OmHzRaCn
- >>114
神よ神よ、て修造しいの私はうらやましい〜
今月スッサン予定なので、陣痛起こったら半袖半ズボンで
積極的にポジティブに前向きに頑張ってきたい。
- 122 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 16:57:31 ID:fX+sVaHG
- 私は「神様、良い子にしますからあああああ」と言ったら旦那に笑われた
- 123 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 16:58:42 ID:fX+sVaHG
- sageます
良い子にできませんでした
- 124 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 17:38:28 ID:97o8Csao
- 2年前に長女を出産した時の事。
予定日翌々日夜8時頃に陣痛が10分間隔になり入院。
夜中の2時には8p開。
『朝までには産まれそうね』と看護師さんに言われていたのに全開になったのはお昼2時。
先生に『いきんで!』と言われいきんでみたら、『赤ちゃん通れないから切るね?陣痛来てるときに切るから痛くないよ!』と言われた。
息も絶え絶え「分かりました!」と返事をしたら『ジョキンッッ』
あまりの痛さに「いったいやんけーっっ!先生の嘘つき!!」と叫んだorz
出産が終わり、縫合最中に『痛かった?ごめんね(´・ω・`)』と言われたが返事をする気力もなく…。
翌日の診察では『昨日は痛かった様ですが…w今日はどうですか?www』とorz
恥ずかし過ぎて消えたかった…。
もちろん先生には謝りました。
- 125 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 17:47:54 ID:hbMblNNl
- 陣痛きてるときに切るから、ていった医師が悪い!
- 126 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 23:15:42 ID:T+iExsAy
- >>124
うちも切られた時わかったなwww
いったいやんけ〜って言っとけば良かったwww
- 127 :名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 23:17:35 ID:8dcN1+v2
- 会陰切開痛いよねぇ。
まぁ出産時以外にあんなことしたらもっと痛いんだろうけど。
私も「痛いやん」と思った。
縫う時の麻酔もちょっと痛かったな。
切る前に麻酔したらいかんのだろうか。
- 128 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 10:59:51 ID:UNHAj7qP
- 私の時は切る前に麻酔されたよ。
チクッとした感じがあってそれすら痛かったのに
麻酔なしだと痛かっただろうなあ。
陣痛中は意識途切れたり、「ごっつイッタイ!…おケツ!おケツ押して!早く!」を連発。
分娩中は一言も喋らず出産したので外にいた旦那は
「えらいラクそう…」と思ってたらしい。
この痛みから解放される!と思ったら早く産みたくて
必死で喋られなかっただけなのに。
- 129 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 12:07:31 ID:NdGDIm/Q
- >>124です。
やっぱり痛いんですね。
一応陣痛が来てるときに切ってくれてましたが痛かったです。
思い出すだけで、お股がキュン?ツン?としてしまい軽くトラウマですww
でもよく考えてみたら麻酔無しで切開してるのにあれぐらいの痛みで済むなんて凄い!
- 130 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 12:22:06 ID:ciYrmelp
- 一人目で切られるときは陣痛で痛みなんて差ほど感じなかった。縫うときは麻酔してからだからそれも無問題。
二人目は切らなかった。助産師さんが最後まで見て取り上げてくれた後に先生が来て「あー切らなかったんだ〜」
と言ったから「じゃあ縫わなくていいのね〜」とウキウキ声で言ったら「イヤ、裂けてるのよー」だってー。
麻酔したはずだけど縫われるときはおしり浮いちゃうわね、痛くて。
- 131 :名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 23:28:34 ID:WPuvVLga
- ずーっと「切るなら麻酔してよ?麻酔!してよ?ねぇ麻酔…」としつこく言っていたら
ちゃんと麻酔してくれてました。
切るのに弱い人と思われたのか、縫う時も麻酔追加されまくり。
おかげ様でどちらも痛くなかったです。
ただし陣痛は18時間で、促進剤のせいもあり、トドのごとくもんどりうってました。
- 132 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 10:47:00 ID:bZaW+XPj
- 先月産みました。
切られた挙句にどうやらお尻まで裂けてしまったワタシ…
縫合の最後にキュって糸引っ張られるのも痛かったです。
今は痔に苦しむ毎日ww
やっぱりお産て大変だなー
- 133 :名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 21:17:46 ID:Ld8GbWDB
- 携帯なので読みづらかったらごめんなさいorz
1人目
破水→陣痛つかずに促進剤→一気に痛みが来る。で、8センチまでは堪えるも、9センチでイキミ逃しがよくわからず看護師さんに「いきまないで!!」と怒られる。
が、「イキンでない!!勝手にお腹が張るんだ!!無茶言うな!!どうしろって言うんだよねぇ」と後半は近くに居た実母と義母に同意を求めて困らせる。
2人目
微弱陣痛で余り痛くならない状態が続く→胎児の心音が微弱?→機械を付けて仰向け。
仰向けが辛くて座る→看護師さんに見付かって横になる→仰向けが辛くて(ryしばらく繰り返す。
・・・女神発言はありませんでしたが、今回は女神発言出来る様に頑張ります(`・ω・)
- 134 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 20:22:30 ID:0ueQ+Lbh
- >>131
そのときの麻酔は追加料金になるんでしょうか?
トドってどんなんだっけ?てぐぐってしまったw
背中使って反り返ってますけどw
- 135 :131:2009/09/08(火) 20:59:48 ID:KyB0ha2S
- >>134
麻酔は注射で切開前に1回、縫合中2回だと思うんですが
(朦朧としてたけど、看護士さんが修造風に「はい!今麻酔したよ!」と何回か言ったので)
たぶん、追加料金は取られてないと思います。
取られてたとしても、相場と変わらない値段でした(7年前・個室で30万弱)
トドというか、決闘中のセイウチだったかもしれないです。
- 136 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 21:13:39 ID:0ueQ+Lbh
- >>135ありがとうございます。
修造が大好物なのでニヤッとしてしまいました。
- 137 :名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 07:29:43 ID:HlRi2LzU
- 陣痛が5分間隔の時に
以前このスレでらんらんるーと呟いていた女神様が頭をよぎり
いつしか付き添いの母、助産師さんと三人で
らんらんるー大合唱になりました。
産後、同室になった方から らんらんるーってなんですか?って聞かれました。
かなり響いていたそうで…
- 138 :名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 11:57:34 ID:Zxs2BSCH
- >>137さん
ちょwwwww
らんらんるーwwwwww
- 139 :名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 12:52:05 ID:m7tukhjC
- ラマーズ法とらんらんるーは相性よさそうだ
- 140 :名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 14:40:39 ID:piOZf3PA
- ひっひっふー(ラマーズ法)
らんらんるー(どなるどまくどなるど教?)
……違和感無い!w
- 141 :名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 14:52:38 ID:pXeIS6BN
- >>137
http://unkar.jp/read/anchorage.2ch.net/baby/1230705789#l54
これかw
- 142 :名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 21:37:45 ID:uZAJghCe
- 同室の方「らんらんるーってなんなんだ?」
こうですねわかりますw
- 143 :名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 21:52:34 ID:P4fLUazQ
- あさって予定日で、旦那が肛門にあてる用のテニスボールを買ってきてくれた。
友人にそれを言った。
旦那が陣痛室でボールをあててくれてたにも関わらず、
「しっかり押してよ!」「まどろっこしいわ!」てボールひったくって壁に投げて暴れた体験を聞かせてくれたorz
うちの旦那、泣いてしまうかもしれん。
- 144 :名無しの心子知らず:2009/09/10(木) 22:41:51 ID:lQlShR4g
- イキむと、う●こがでそうな気がして出さないように気を付けていたが
あまりの痛みに
赤子かう●こか分からなくなり
『う●こ頑張れーっ』と絶叫した。
- 145 :名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 01:20:26 ID:hhPw4UyE
- うんこ出るー!はたくさんの人が言ったが
「うんこ頑張れ」は・・・wwwww
- 146 :名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 11:31:49 ID:2GDra3j4
- 一週間前に産んだ。
促進剤を打たれ、必死に痛みに耐えていたが、次の痛みが来るのが怖くて
「怖いよう!痛いよう!いやだよう!」
と、旦那の手を潰す位の勢いで握りしめて大騒ぎ。
痛みが来たら
「いったぁいっ!もう嫌ぁ!腰がめげる!」
と、いたいの「た」にアクセントを置いた独特な発音と故郷の言葉で叫びまくった。
急にいきみたくなったので
「いきんじゃう!いいんですか?いきんじゃうよ!みてください」
と、内診を催促。
内診の結果全開で、いきんでいいと言われると
「え?もういいんですか?本当に?」
と急に謙虚になったり、さっきあんなに騒いでたのに
「産まれたらちゃんと赤ちゃん撮ってよ!」
と旦那に冷静にビデオ撮影の指示をしたり。
最後の最後、子がなかなか出なくて、もっといきめと怒られ、今までの人生の中で一番踏ん張りながら
「赤ちゃ〜ん!は・や・ぐっ・で・て・き・て〜〜っっ!」
と大絶叫!
「声出すな下みて顎つけろ!」
と先生にブチ切れられながら本当に必死に産んだ。出た瞬間冷静に時計チェック。同じように時計チェックしてる看護師さんもチェック。
- 147 :名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 11:33:54 ID:2GDra3j4
- (続き)
泣き声が聞こえないから
「あれ?泣いてないよ?赤ちゃん大丈夫?」
泣き始めたら
「あぁ元気だねぇ。ちゃんと産めて良かったねぇ。赤ちゃんだねぇ。本当に私が産んだの?何グラム?元気?可愛い?」
女の子ですよと言われたら
「あぁやっぱり!女の子だと思った〜」
旦那に
「私もう無理だからね!もう二度と産まないからね!だから赤ちゃんはちゃんと撮ってよ!」
赤ちゃんが産湯から上がって手元に来たら
「あんたもよく頑張ったねえ!なんで泣くの?大丈夫だよ」
感涙に浸るでもなくただただ子に話しかけたり、子を旦那に渡して私が撮影したり…
ずっと叫んでるか喋ってるお産でした。
ちなみに、絶叫しながらも先生の指示を忠実に実行する私を見て、旦那は笑いそうになったそうです。
産後二時間の休憩の後、初めて新生児室に赤ちゃんを見に行った時に、改めて無事に産めた事を実感して、初めて涙が出ました。
それから一時間位泣いて、旦那と看護師さんを心配させましたw
痛かったけど、いいお産だったな。
お産直後は二度と産みたくないと思ったけど、今はもう一人位欲しいです。
- 148 :名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 12:36:32 ID:1X4UvGsl
- 検診で破水していたのがわかり即入院、夜10時に陣痛が来ました。
そのころ旦那(高校教師)は担当の部活動の親御さんと飲み会。
里帰りのため、電車で3時間(飲んでるし、海わたるので車×)の距離で、
こっちに来るには朝一が7時始発。
絶対絶対、来るまで産まねぇと決心し、陣痛途中で睡眠をとる。
そして、間に合わせて立会いにさせてやる、あたしが苦しむ姿見ろと決意。
旦那到着AM10時。
途中で寝たためか陣痛が3分間隔のまま・・・。
促進剤はいりマース。
いきなり、ちょーーーいてーーーー。
旦那さん呼ぶよ!と言ってくれた助産師さんに一言。
もういらないです。
たぶん、いたら殴ってました。
その2時間後、
男の子生まれました。
旦那、目に涙をためて登場。
ありがとうって言われてこのときほど嬉しかったことはないです。
- 149 :名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 14:15:40 ID:mChNta/l
- 3分間隔まではさくさく進んでブンブン室へ。
しかし1分間隔になっても7センチからなかなか開かず、疲れて激痛の僅かな1分休みに眠気が。
ウトウト→イタター!→ウトウト→イタ(ryにだんだんいらついてきて
「あーもう、眠いのにいい加減にしてよーもう寝たい」
保育士「寝ないで下さいね〜」
「うーじゃあ生みます」
保育士「生んで下さいね〜陣痛ですから」
「はぁー…しょうがないですよね…ひらひらーっと出てきてくれないかなぁ、ひらひらよ、ひらひらぁひらー」
医者と旦那が急に無言で背を向けて壁を見つめ始めた。
ふたりで笑いを堪えてたらしい。
- 150 :名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 14:21:04 ID:UYenSbKA
- >>146
>出た瞬間冷静に時計チェック。同じように時計チェックしてる看護師さんもチェック。
想像してなんかワロタ
- 151 :名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 14:57:35 ID:MUm9s6kN
- 出産の時、人はみな子どもに還るか、獣になるかのどっちかなんだな…
- 152 :名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 14:57:52 ID:2gPte95H
- ほいくし?( ゚д゚)
- 153 :名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 16:42:12 ID:EdtzO+Am
- 現在、妊娠出産とは関係の無い事で入院中です。
今朝方の事でした。トイレに行こうと寝ぼけ眼を擦りつつ、病室から出たところ…
点滴のガラガラを引きずりながら、廊下を競歩選手のように走っていた女神様に
は ね ら れ ま し た
廊下の手摺りに顔をぶつけ「すみませぇぇぇぇぇん」の声と共に去っていかれる女神様を、呆然とへたりこんだまま見送ったのですが
無事に出産されたのでしょうか
ちなみに、自分は目の下を3針縫いましたw
女神様方、障害物にはお気を付け下さい
- 154 :名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 16:53:20 ID:T1M966hG
- 笑ったらいかんのだろうけど笑ってしまったw
お怪我大丈夫ですか?跡が残らないといいんだけど・・・。
- 155 :名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 17:19:39 ID:EdtzO+Am
- >>154
大した傷ではないので大丈夫ですw
女神様に付き添っていた看護師さんが呼んで下さったのか、すぐに別の看護師さんと先生が来てくれましたし。
女神様のお母様と旦那さんが、病室まで謝りに来てくれたんですが
「出産が無事に済むまで来んでいい!妊婦さんについてろ!」とお帰り頂きましたw
自分がはねた立場じゃなくて本当によかった。
- 156 :名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 17:32:15 ID:BXqeHgO+
- 保育士とな?
- 157 :名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 20:36:28 ID:mChNta/l
- うあ、看護士(だよね?自信なくなってきた)でした…orz
保育士にあぶあぶされながら逝ってきます…
- 158 :名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 20:40:02 ID:CgFk4dJE
- 分かる分かる。
陣痛中は歩いた方が気が紛れるんだよね。
私も病院の廊下をグルグル歩き回った。
そのおかげか、歩いていた30分後にスポーンと産んだよ。あまりにも早すぎて話す余裕もなかった。
ただ、陣痛中に飲んでいたポカリを、出産直後に旦那が目の前で飲み干した時に身体中の熱い血が一瞬で沸点に達したのを覚えてる。
- 159 :名無しの心子知らず:2009/09/11(金) 22:55:54 ID:BDYPwS+a
- >>155
これは惚れる
- 160 :名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 03:35:09 ID:UmnogOq8
- >>155
あなたこそ女神様だお…
笑ってしまって悪かった…
- 161 :名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 16:32:52 ID:a8nRoqsv
- 155です。
件の女神様が無事に出産された事をご報告させて頂きます。
でら可愛かったw
- 162 :名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 16:43:26 ID:OmygNeMt
- 東海地方の方ですね。
女神様、無事生まれてよかったね。
女神様との対面もしたの?治療費は?
- 163 :名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 16:44:40 ID:pza1ln4p
- >>162
病院のスタッフが目撃してるし
旦那も母親も女神様も認めてるから
治療費はうまいこと病院に処理してもらえるんじゃない?
- 164 :名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 17:17:53 ID:a8nRoqsv
- スレ違いなのに申し訳ありません。
女神様もご家族も、こちらが恐縮してしまう程謝って下さいました。
治療費については、うちの父と旦那さんとの間で話し合うそうです。
病気で残された時間もそう多くは無いため、子供を授かる事はできないのですが
このスレが好きで良くROMっていました。
このスレの皆様の御多幸をお祈りしてROMに戻りたいと思います。
怪我の心配をして下さった方、本当にありがとうございました。
- 165 :名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 17:59:07 ID:OmygNeMt
- >>164
嗚呼、そうでしたか・・・
あなた様のステキな体験に触れ合えたことに感謝します。
どうか心穏やかに過ごされますように。
- 166 :名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 22:19:02 ID:5/jGhaj5
- >>164
複数のタクシー運転手さんに「妊婦さんにあたると(乗せると)
その日は実入りがいい」というのを聞いたことがある。
ほかにも、妊婦さんに買ってもらった宝くじが当たったとか、
いいことあったという話はよく聞く。
リアル妊婦にぶつかられたのだから、きっとこれから
いいことが起こるよ。
- 167 :名無しの心子知らず:2009/09/12(土) 23:13:29 ID:ED10pCax
- そうだよそうだよ、('(゚∀゚∩ なおるよ!
- 168 :名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 00:01:53 ID:CfXQt9L3
- >>155さんは女神様!
- 169 :名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 22:31:56 ID:AziHPpy+
- >>155はほんと和むなぁ
- 170 :名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 03:57:44 ID:+YtvQluU
- >>169
なんか幸せそうなID
- 171 :名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 12:34:40 ID:gSEmNQKw
- 産婦人科で見たスゴイ人スレで先週くらいだったか競歩選手女神の話題があるね。
ぶつかってきた人、急産系だったのかな。
- 172 :名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 15:35:19 ID:A9XAn49e
- 今朝方、3人目を無事出産。
旦那も初の立ち会いで、うちわで必死に扇いでくれた。
子宮口8センチで分娩台に乗り、イキミ逃しの間ずーっと旦那のメタボ腹のへそに指を入れながら、
妊娠34ねんかーん♪と歌ってた。
やっぱ何かに集中するといいね!
- 173 :名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 22:33:02 ID:CX1fc7eg
- >>172
妊婦の旦那さんとお幸せにw
- 174 :名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 14:29:04 ID:rVs0+QR3
- このスレ大好きwwで、ふと思ったんだけど…
天皇家のあのお方も、出産の時は女神化したのかしら…
「っっ世継ぎがなんじゃああぁあい!せえぇい!!」みたいな…
- 175 :名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 21:30:48 ID:birYZOef
- どうでもいいですそんなの。
- 176 :名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 22:38:26 ID:m7uBZyGh
- 自民age民主sage
秋age東sage
顕著だね。
だけど2ちゃんでいくら煽っても…ねぇ?
- 177 :名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 23:19:49 ID:A38Wqk3C
- 自分はそっち方面詳しくないけど、生理的に自民age秋age。
でも関係ないスレで見ると('A`)ウヘァだね。
- 178 :名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 22:23:41 ID:EovsLXVn
- 嫁の陣痛は凄かった。
腰をさすってというから、さすっていたら
「やめてっ!(`△´)」と大声で怒鳴られたり。
「痛い、お願い切って、麻酔してー。赤ちゃん出してあげてー」と懇願して、
「うーん。切るのにも理由が必要だからねー。」と先生に言わせたり。(そりゃそうだ)
いきむなって言われるのに「あ゛ああああ〜」とシャウトしていきみ、看護師に
「○○さん!赤ちゃんがどうなってもいいの?お母さんでしょ!」とマジで怒鳴られたり。
でも、元気な男の子を産んでくれてありがたかったよ。
- 179 :名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 22:53:25 ID:+Elbjhfz
- >>178
どこが凄いの?
このスレ読んでみた?
- 180 :名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 23:26:15 ID:L890sIPk
- 普通によくある光景だよなw
自分も一人目の時は変なポーズで悶絶したり
何故かダンボール箱見詰めながらブツブツよくわかんない事言い続けたりしてたわ…
先月三人目産んできましたが、なんか慣れてしまったのか
一分間隔で「子宮口痛い…」「肛門痛い…」「ぶどう剥くの面倒くさい…」
と呟きながら昼食を美味しく完食したり
ほぼ全開になりお茶と携帯片手にぶんぶん室に向かったはいいが
ストローを忘れた事を思い出して途中で戻ってきたり
なんか平和だった
慣れってスゲエ
- 181 :名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 10:26:07 ID:ENBVQSTQ
- >178
それ凄く一般的なお産w
- 182 :名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 11:09:22 ID:BjPsLIAz
- >>178そんなのすごがってるの?
・腰をさすられるのもうざい
・「痛い、お願い切って、麻酔してー。赤ちゃん出してあげてー」
・いきむなって言われるのに「あ゛ああああ〜」とシャウト
みんなそう。
男にはわからない。
- 183 :名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 11:13:19 ID:fj/Lh/Ej
- >>178フルボッコwww
自分で産む機会がない=『醜態』を晒す心配がないなら
相手の自然な行動を『醜態』として、気軽に罵れるよね。
まあその為には想像力もない必要が有るけど。
- 184 :名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 11:30:17 ID:lKoRHnlN
- 男性にとってはショックだったんでしょ。
知らない事だったんだからそこまで言わなくても。
- 185 :名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 11:46:55 ID:fj/Lh/Ej
- >>184
でも、これから産む可能性の有る人だと>>178のpgr的な報告はしないと思うんだよね。
- 186 :名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 11:47:54 ID:Bcd596xN
- >>183
落ち着け
>>180
ぶどうワロタ 3人目乙
- 187 :名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 12:34:06 ID:yItWNkZQ
- >>184
立会いする気ならある程度調べない?
夫の心構えとか載ってるサイトあるよ
- 188 :名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 12:44:01 ID:kumd2Hv6
- >>149
ひらひらぁワロタw
私もひらひらぁ〜っと産みたかったけど、なかなかそうもいかないね。
途中から半分眠ったように声も出さずに過ごしてた。
それが一番楽だった。思えばその辺から熱出たのだと思う。
気づいたら持ちこんだお茶が1Lまるっとお腹に消えてて、
膀胱が邪魔になるから抜きましょうねーって管で抜かれてたw
- 189 :名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 15:43:22 ID:h6jtlEQG
- 確かにこのスレ的には>>178はいたって普通だけど、
初めて立ち会った夫から見たら壮絶だったんだろ。
そういう気持ち分かってやれよ。
なんでそこまでたたくのかワカンネ。
- 190 :名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 15:54:37 ID:fj/Lh/Ej
- >>189
報告者が>>178の嫁自身だったら、誰も叩いてないよ。
せめて>>178がこのスレの>>1でも読んでから、書き込んでくれても叩かなかったかもしれない。
- 191 :名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 23:13:07 ID:ZURcSfD2
- うわ、>178が悪いのが当然の空気なのか
その辺が、分からねぇなぁ。
- 192 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 01:39:18 ID:Z0CmA7r5
- 悪いっていうか、死に物狂いで出産してるのに旦那が全くの他人ごとみたいに語るから受け入れがたいんでね?
いくら最後にちょろっとフォロー入れても、それだけ大変な事だと思っちゃいないのが透けて見えるからな
- 193 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 06:23:35 ID:wMQ4WTOv
- だな〜
こっちは命がけで産んでんのにね('A`)
- 194 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 07:41:18 ID:kfhtOmYr
- あと要するに「半年ROMれ」ってことじゃないの?
- 195 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 10:31:33 ID:R9jf6mBB
- ていうか日常生活がすでに>>178のような状態の私はどうしたらwww
彼の奥さんは普段感情出したり要求とかしない人なのかねえ
- 196 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 11:05:57 ID:3Gk2ZOdy
- まだ178に絡んでんのか。最後の行も読んでやれよ。
- 197 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 11:13:29 ID:jDzP9GV+
- ってか、178ってそんなに反応する内容かな…ふぅんって普通にスルーしてた。
- 198 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 18:07:28 ID:yOvX4/HK
- 多分
>嫁の陣痛は凄かった
というわりにはフツーすぎて
「これを凄い呼ばわりってお産ナメすぎ、軽くさらっとおとなしく産むのが一般だとでもいうつもりか新参パパが!」
と腹が立った人が多いんでしょう
- 199 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 18:15:39 ID:C3/CdOHP
- 実際新参パパなんでしょ。
いいじゃない、これからいろいろ学んでいくんだよ。新米お父さんがんばれ。
- 200 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 18:32:40 ID:TN3hTpmC
- どれとは言わんが本人乙としか言いようがないw
- 201 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 18:58:41 ID:FYAnVlqv
- 人の命がけの行為を当事者でもない人間が茶化して書くから不快感を感じるんだよ
子供の父親でもお産に関しては所詮傍観者
乗り越えた本人が自虐を込めて書くのとは話が違う
しかもこれといって笑える程の話でもないときたもんだ…
>>195
日常的にシャウトするのはどうかと思うぞw
- 202 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 19:11:54 ID:C3/CdOHP
- 自分と違う意見言う奴は本人乙かいw?
まあ何が悪かったって、ネタとしてつまんなかったことだね。
- 203 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 22:38:40 ID:E62QmDN6
- まぁ、あの内容で当事者+ちゃんとこのスレ読んでるなら
わざわざ書き込んだりしない内容だよねw
つーか私がそうだw
- 204 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 23:25:57 ID:TCQUX9p9
- 陣痛でつらいときに心の中に修造を召還した
「まだまだこんな痛みじゃたりないよ!」
「赤ちゃんに気持ち伝えて! 産みたいって気持ち伝えて!」
「よしっ今いい陣痛来たよ! その調子その調子!」
正直旦那より脳内修造に助けられた
- 205 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 23:39:17 ID:XXy3qVRm
- 脳内で反復横飛しながら応援する小さな修造をイメージした。
自分の時も修造召還しよう…
- 206 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 23:59:48 ID:xl1mBLYq
- でも、産んだ後はウザイから
踏み潰していいよね<小さい修造
- 207 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 00:02:24 ID:DTitHZo6
- 今朝みたノンストップとかぶるんだが
- 208 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 00:03:07 ID:lcVaoiDm
- 失礼!ゴバクしました
- 209 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 05:37:46 ID:3MuCSvhd
- 立ち会い出産希望だったけど、陣痛痛くてイライラしてたから『旦那邪魔だから部屋に入れないで』としめだした
- 210 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 06:19:40 ID:RyOv+3iG
- >>209
私もだw
- 211 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 07:13:57 ID:Q1vzGztM
- 3人目を上の子と同じ産院で産んできた。前回は痛いだの切って出してくれだの
ネガティブに喚き騒ぎまくったので、最後の出産だから静かに産もうと
新山千春やいろんな人の出産動画をみて静かな出産シュミレーションしてた。
陣痛が3分間隔位までは痛くても黙ってたけどぶんぶん台に上がってから
「いつまで我慢したら出てくるの〜?」
と弱音を吐いてしまったら止まらなくなり
「あーもぅ、今回は痛みに耐える母になるのにー」
「新山みたいに黙って耐えるのが夢だったのにー」
「上品に産みたいよー、下品なお産はいやだよー」
「静かに産むって決めて今日まできたのにー」
とかグタグダ言い続けてたら助産師さんに「静かに産むんでしょ?」と言われ我に返り
「そうだそうだ、忘れてたよー!もうね、黙って産むよ!任せて!」
「3人目だからスポーンと産めるよ、間違いない」
「オマタもユルユルだからもう切らなくていいよね!先生、今回は静かでしょ!
絶対上品に産みますから!」
叫んだり喚いたりしてない自分を何故か、なんて冷静なのかしらウフフと思ってた。
痛いけどもっと痛くなるはず!と思っていたら
「頭見える?よっしゃもう余裕余裕、超余裕!なんたって3人目でユルユルですからー!」
もういきんでいいと言われ
「やっぱユルユルだったらすぐ出るよー、ユルユルのノビノビはスポーンだよ」
「皆さんの期待は裏切りません、私は上品なお産をしに来たんですから!」
あと一回いきんだら産まれると言われて嬉しくなり
「よっしゃユルユルオマタ万歳!ここまで来たのも皆様のお陰です!フンガー!!!!」
無事3800gのデカ赤が産まれ、盛大にオマタが裂けたので
「ユルユルにならないよう丁寧に縫いますね」
と言われて改めて我に返り、なんかもう、やっちまったなと思った。
- 212 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 07:48:51 ID:ZXcdOyd6
- ワロタwww
- 213 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 09:16:21 ID:ZmPExPA9
- もうwwwなんかwww
- 214 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 09:22:33 ID:XQQ9+lbE
- >>209
自分もちょうどピークの時に立ち会いするかどうか聞かれたので
「居ても何の役にたつわけでもないので要りません(キリッ)」
と言ったら婦長さん苦笑いしてた
>>211
上品どころの騒ぎじゃねぇwwwww
- 215 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 09:28:05 ID:Y2r7A37y
- ユルユルwwwwwwwwww
- 216 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 10:45:43 ID:dLZbN1h4
- >>211
お上品www
- 217 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 11:05:09 ID:dz7nKxrb
- >>211
ネタ臭すぎて萎える。
- 218 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 11:39:14 ID:KDKQY7TK
- ネタにも全力で食いつく、それがプロの2ちゃんねらーです。
- 219 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 14:15:51 ID:2c0Zr6py
- >>211
ちょwwwなんか知らんが和んだーーww
>弱音を吐いてしまったら止まらなくなり
ってなるのが怖かったので私は声にならない声を発するだけの無味無臭な
お産だったけど、産後「あのときものすごい痛かったの!!本当は!!!
わぁぁぁん」と後泣きがすごく、なんか心理的にタチ悪かった感じがする。
どう痛かったか、具体的に理解してほしいのに後からじゃ上手くいえないし。
痛いときにハッキリ痛いと言葉にしながら苦しめばよかったと、ずっと
後悔したなー。
二人目はその時の気持ちをちゃんと声にすっぞと思ってる。
うるさがられても笑われてもいい。
- 220 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 16:35:49 ID:G0FxaD+i
- 頭の中で小さい修造が
「このお産は唯一無二のお産なり!」とかどなってたらやだなー
- 221 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 17:13:10 ID:4a/jC5Kz
- 小さくても修造しさは変わりません!
半袖ポロシャツ、ショーパンの修造です!
ここを読みながら、赤と昼寝中に見てしまった…
- 222 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 20:57:48 ID:tcFnSX0X
- >>211
こういうカキコが出来る人に私はなりたいw
- 223 :名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 20:36:09 ID:2TgYjFn6
- 今日の15時くらいに産んできたよ。
私は面白いこと言えなかったけど、胎盤様を助産師さんが見せてくれたときに、
ひっくり返して、「これが皮で〜(皮をピンセットでベローンとのばしつつ)、
このレバーみたいなのが子宮にくっついてて〜、
この中に赤ちゃんと羊水が〜」と解説してくれた。
(見せてくれと頼んでないのに)
「皆さん見たがります?」と聞いたら、
「結構おられますよー。今しか見れないですからねー。」だそうで。
みんなココの住人だろうかと思っちゃったよ。
- 224 :名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 21:07:52 ID:3rR1KM+J
- 見たかったなぁ。母子ともに熱が出ててそれどころじゃなくて、
気付いたら片づけられてた。次回があるなら是非見たいw
- 225 :名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 21:14:01 ID:4I1y8BPy
- 前に何かの雑誌で胎盤をしょうゆで刺身みたいにして食べたって
描いてた漫画家がいた・・・・
きれいな胎盤だったからって・・・・
いただけない いくらなんでも オエーーー
- 226 :名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 21:29:44 ID:SrCZDouh
- 今どき並の出産漫画なんて誰も読まないから
ネタ作りに必死なんでしょ。
- 227 :名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 21:53:21 ID:j3wSRyYx
- 胎盤食べるといいって昔は言ったんだよね。
きっとトメさんか実母さんが助言したんだよ。
- 228 :名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 21:57:20 ID:U/C+KLv9
- >>225
昔は割と食べられてたそうだよ
レバーみたいな味だとか
今は医療廃棄物だから食べられないが
食べたかったな…(´・ω・`)
- 229 :名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 22:01:46 ID:WYqACe7T
- 野生動物は草食動物でも自分の出産時の胎盤を食べると言うからそこからかなあ。
- 230 :名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 22:10:53 ID:U/C+KLv9
- 単に栄養たっぷりだからじゃないの?
昔は今みたいに簡単に鉄分やらタンパク質やら補給できたわけじゃないし
産後の貧血対策にはぴったりだったんだろ
- 231 :名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 23:07:25 ID:2/9GpV59
- 今でも食べさせてくれるところはあるみたい。
Mixiで「食べましたよ」って人が数名いてビビった。
自分にはとても無理だ…
慢性の貧血だし、体にいいだろうとは思うけど。
- 232 :名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 23:18:08 ID:JcEUEpXf
- 胎盤…産んだ後の食事に生レバ−が登場したらきっとそれは胎盤w
でも…調理する人も嫌だろうね。
自分も食べれないだろうなぁ…。
産んで退院してから、焼肉屋で美味しいレバ刺しが食べたい。
- 233 :名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 00:23:06 ID:URqVE8s4
- 内田春菊じゃなかったっけ?
法に触れないのかねぇ…と思った。
別に自分のだからいいんだろうけど。
- 234 :名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 01:18:37 ID:8MWe+SV1
- そろそろスレチですよ〜
- 235 :名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 06:55:33 ID:MpvfFeuP
- 河瀬直美だっけ?映画監督の女も胎盤喰ったって言ってたな。
- 236 :名無しの心子知らず:2009/09/21(月) 21:44:42 ID:h3sARFtc
- 内田春菊とサイバラはどうしてここまで差がついてしまったんだろう。
- 237 :名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 01:53:19 ID:wQe1+oaE
- 青木光恵はスンギクに胎盤食べる話を聞かされて「私ならしょうが醤油で食べたい」と返信したそうだけど
結局胎盤食べたんだろうか?
- 238 :名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 02:01:57 ID:L8Puchi2
- この人奥さんの胎盤たべたらしいよ(グロ注意)
ttp://www.ecotao.net/archives/115
あと日本じゃないけどようつべ検索するとでてくる(グロ注意)
ttp://www.youtube.com/results?search_query=Eating+Placenta&search_type=&aq=f
- 239 :名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 02:19:36 ID:ihIiQ9bd
- 2ch見まくっていたせいか、陣痛MAXの時に
このAAが頭でグルグル回ってた・・
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 240 :名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 02:27:39 ID:0bBaQk3C
- >>236
養父に性的虐待、実母には女として敵視されていた春菊。
養父に溺愛され、実母とはケンカしつつも親子関係を維持している西原。
似てるようでまったく違うよ。
- 241 :名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 04:34:08 ID:KNk1mzDL
- いや、単純に作家としての実力差かと。
生い立ちや私生活を切り売りして売り切ったその先も勝負できる創作力が
あったかどうかの差というか。
- 242 :名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 04:46:20 ID:fwXq26cV
- 私、胎盤食べたくて希望しようとしたけど
胎盤は添加物や毒素が胎児にいくのをせき止めてて溜めてるから
余程綺麗な環境と食生活してない限りやめとけって旦那に言われてやめた。
当時調べたところ産科医院より助産院なら食べさせてくれるところあるみたい。
産後の回復早くなるし新鮮なレバ刺し美味しいみたいなんだけどなあ。残念。
- 243 :名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 09:25:58 ID:lQiDQHoV
- 新鮮には間違いないだろうなw
- 244 :名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 10:30:36 ID:DrwNFqY0
- 陣痛の最中言ってしまった言葉!【15言目】
- 245 :名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 11:29:40 ID:g5UDbt9r
- 内田春菊は胎盤食べてないよ。
食べてみたい&そういう話があったらしい、と描いてはいたが。
- 246 :名無しの心子知らず:2009/09/22(火) 21:59:56 ID:yiUfZCUk
- 胎盤話終了
- 247 :名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 08:46:37 ID:bEbkv65H
- でべそな私。
小さい頃、なんででべそなのか聞いたらへそのお切るとき浅かったんだよと言われた。
それが頭に残ってたのか
でべそ…いやなんです。
とつぶやいていたそう。。
- 248 :名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 20:44:21 ID:TwBWUMW2
- オオカミと7匹の子ヤギじゃないんだから、お腹ハサミで、
切る感じ、麻酔きいてませ〜ん。
あの世に行く白い風景がうかんできました。
こんな、帝王切開二度とごめんです。
てか、まじ痛いしか言えなかった。
- 249 :名無しの心子知らず:2009/09/23(水) 21:22:28 ID:9hSbYUfk
- >>248
ギャーーーーーーーーーーーーー!!!!
お疲れ様でした・・・
陣痛の最中はケモノ並みのうめき声しか出なかった。
ただ私はうめいているわけでも叫んでいるわけでもなく、息を吐くときに勝手に
漏れてくる声だったんだけど。
ベッドに備え付けられている枕が猛烈に邪魔で、投げ飛ばした記憶はある。
痛くてしゃべれなかったけど、「こんなもんあるから余計痛いんじゃボケーーーーーーーーー!!!!」
と心の中では叫びながら。
- 250 :名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 03:00:19 ID:qmOLQG66
- >>248
個人病院?ありえなくない?麻酔きいてませんっていっても無視ってこと?それとも麻酔になんかアレルギーあって弱めしかだめだったとか?
((((;゜Д゜)))怖すぎる
お疲れ様でした…ゆっくり休んでね。
- 251 :248:2009/09/24(木) 04:59:10 ID:e28NPQ8o
- 痛い!苦しいの連発で、2度ほど麻酔追加された気します。
内臓引っ張られる感じあれ、子宮引きだしてるんだとか、ぐええ‼って
はじめっから2度追加した分の麻酔入れとけよ!って!
術産後8日入院中の私でした
- 252 :名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 10:34:17 ID:L7hs2j0J
- 麻酔が効きにくい体質や早く切れちゃう体質だったのかな。
帝王切開の場合は、麻酔が強すぎると赤ちゃんまで麻酔がかかってしまったり、
胸や喉付近まで麻酔がかかって呼吸困難になったりするので
量の加減が難しい、って医者が言ってた。
同様の報告は帝王切開スレに時々あったよ。
ちなみにちゃんと麻酔が掛かってても、
内臓が引っ張られたり押されたりする感覚はちゃんとあったよ。
- 253 :名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 12:22:36 ID:VAeEGLpP
- 生まれたての赤子を助産師が見せてくれたのを、早くカンガルーケアしなきゃ!と勘違いして受け取ろうとした
出血量が多くて手足がプルプルして力が入らない
胎脂でヌルヌルの赤子がすべって抱けなくて「ヌルヌルヌルヌル…」
本当は赤ちゃんって言おうとするのに、口からヌルヌルしかでてこない
ヌルヌル言ってたら「赤ちゃんキレイにするね」と言われて気づく
胎盤見せてくれて、念願の胎盤様!と思ったけど
やっぱり体のアチコチがプルプルしてて、でも今しか見れないと思い手を延ばし
胎盤を素手でつかんで「じょうぶ…かたい…ビヨンビヨンビヨンビヨン…」
ビヨンビヨンが止まらなくなって
「手袋して触りましょうね」と言われて気づく
血まみれの自分の手をみて失神した
- 254 :名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 16:02:42 ID:UHNOHADy
- >>253
寝かし付けの最中なのに盛大に吹いたw
私の時は看護士さんに「赤ちゃんの髪の毛見えてますよ」と言われてあと少しだと思い、
夕飯を勧められた際に「産んだら食う。旦那、早く寿司買ってこい、寿司」と連呼していた。
実際「髪の毛見えてますよ」からが長く、産まれた時にはお寿司屋さん閉まっちゃってて
旦那は近くのコンビニで海苔巻きを買ってきてくれた。
しかし私は疲れきっていた為、「海苔巻くすらめんどくせえ」とキレながら食べた…。
- 255 :名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 21:37:21 ID:6kTaWyxk
- 食べたところがすごいww
- 256 :名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 22:15:43 ID:lVFWxN9k
- 確かにw
出産てものすごく体力使うし、めちゃくちゃ疲れたのに
不思議と出産後の夕飯は食べられなかったな〜
お腹はすいてたのに
その日は楽しみにしてた肉豆腐だったのに…
- 257 :名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 23:50:54 ID:9GXPNeO4
- 早朝ふと目が覚めたら10分間隔だった。
「これが陣痛??」と半信半疑ながら携帯で間隔をメモしていたが2時間で飽きた。
起きてきた弟に状況を事細かに説明し嫌がられた。が、どんな説明をしたかは覚えてない。
病院に連絡したころにはすでに5分間隔に近かった。診察を受けその場で入院決定。夫にメールで伝える。
里まで高速道路使って3時間。初産だし、間に合うだろうと思っていた。
病室に荷物を運び横になったころには2分間隔で、朝食は食べれる状態ではなかったが
痛みをこらえつつ、普通のテンションを偽装し、ひたすら母に話しかけ続けた。
すぐ陣痛室?に移動したが、立ち会い予定の夫が間に合うはずもない。
分娩室に移動する際看護師さんに「旦那さんは?」と聞かれ
「旦那はN市から来るから、まだ着かないんです。N市からだと3時間かかるんです」とバカ丁寧に答える。
分娩台に上がってから違う看護師さんと「旦那(ry」「N市(ry」
拠り所がなくて、付いててくれた看護学生さんをじーっと見つめつついきみ逃し。学生さんは一緒にフーフーしてくれた。
陣痛の合間に助産師さんと「旦(ry)」「N(ry)」
肛門を押していた助産師さんが離れると、即「お尻押してくださいー!どこに行くのー!」と訴え、
「いきむ」という単語が出てこなくて「きばりたいです。きばりたい」とさんざん言ってたくせに
いざいきんで良いとなったらいきみ方がわからなくなり、適当にやってたら促進剤を入れられた。
いきみの間に何度も「まだ出ない?いつ出る?何時ころ出ますか?」と繰り返し
「出てこない。もう頑張れない。うっうっうっ…」と泣いたつもりだったが涙なんてちっとも出なかった。
頭が出てきた時には「熱い。熱いです」
生まれた瞬間には「ああぁぁ、やっと出たー」と漏らし、助産師さんに笑われた。
裂けた会陰を縫ってもらってる間は先生と旦那が間に合わなかった件について語り合った。
旦那が到着したのは産後一時間以上経ってからでした。やくたたずめ
- 258 :名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 00:22:01 ID:9digAkcY
- なんかそういう素のままみたいで実はちょっとおかしい感じがツボwwwww
- 259 :名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 01:36:50 ID:NJ1nfoKz
- 「やくたたずめ」が、じわじわくるww
- 260 :名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 09:14:05 ID:PnBUgiW8
- >「出てこない。もう頑張れない。うっうっうっ…」と泣いたつもりだったが涙なんてちっとも出なかった。
リアルwww
私もこういうのツボwww
- 261 :名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 09:45:06 ID:wtXMrRgA
- >>260
同じくww
出産中、後って妙なテンションだからおかしいよねw
- 262 :名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 11:41:52 ID:vrKlc5Om
- 私は分娩室に入って20分後にスポンと産んだ超安産。
助産師さんに「いきんでいいよ」と言われ、3回いきんだらもう産まれてた。
4回目にいきんだと同時に「女の子ですよ〜」と言われて、見たらもうそこにいた。
だから、産まれたわが子を見た時の第一声は「はぇ?」
- 263 :名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 13:47:55 ID:uhfEw+C5
- 2週間前に出産してきました。予定日12日超過で促進剤予定で入院したはずが…。
NSTをつけると3分間隔の陣痛アリ。そのままLDRにて促進剤投与。15時間後に我が子に会えました。
促進剤を入れると陣痛MAX。しかし、子宮口は開いていない…。子宮口が開くまでMAXのまま過ごしましたよ…。
旦那も急遽、半休を有休に変更。15時間一緒に格闘してくれました。
色々ありましたが、あんまり覚えていないもんですね(照)
出産後に旦那と振り返り会を行いましたが「あれ?そんなこと言ったっけ?」ってことばかりでした…。
出産中は子だけでなく、いろんなものを出しました…(恥)
痛みに叫びながらその勢いで排尿。
「助産師さん!!なんか出ました!! 破水しました!!」とナースコール握りしめて叫ぶが、
助「うーん。おしっこだね。」
私「そんなはずないです!! 私、水分摂ってないんです!!」(トイレに行くのが痛みで不可能で水分は断っていた。)
助「でもねー。 これ(点滴)」
私「あ…。そうか。」
助(内診後)「あ、よかったねー。さっきの(おもらし)で子宮口が4センチから7センチになったよ。」
あとは、毛穴…。
旦那によると、鼻の全ての毛穴から毛穴の汚れがもっさぁと出ていたそうな…。
しかも、親切に拭き取ろうとしてくれた旦那の手を振り払って「なんなの!!うっとおしい!!」
と言ったそうな…。でも、旦那は出産後の写真撮影までには罵倒されながら、綺麗にしてくれました。
出産後、冷静になって旦那を見ると貧血(15時間中腰で私の相手をしていた為)
私は汗だくなのに、旦那は長袖+ウィンドブレーカー着用
そして、陣痛の時にしがみついていたためか、洋服の袖が破れていました…。
大した話ではないですが(しかも、言ったのではなく、やったことになってしまいました)
まぁ、出るのはうnこだけではないということで…。
- 264 :名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 14:04:20 ID:Fhb2KXyH
- 毛穴の汚れまで出たの!?
それって顔で産んだてやつなのかな?顔に力が入ってってやつ・・・
すごいねー!お疲れ様です。
- 265 :名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 14:34:34 ID:6eqlVaMq
- 毛穴の汚れまで出るなんてすごいな…初めて聞いたよ…
でも毛穴ツルツルになってよかったねwお疲れ様!
- 266 :名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 14:54:24 ID:QxHSQNpu
- 毛穴汚れの排出が純粋にうらやましいw
- 267 :名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 17:23:31 ID:WBMDsx3U
- >>263
kspスレ住人としては超見てみたいw<毛穴
しかしいい旦那さんだね
お幸せに
- 268 :名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 20:47:21 ID:fNN6I3wN
- なんだろう。
ここに来ると痛みを思い出してもだえつつ、すぐに産みたくなる感覚に襲われるw
- 269 :名無しの心子知らず:2009/09/25(金) 21:29:20 ID:WHJ8amo0
- >>268 ナカーマ( ^^)人(^^ )
263を読んでいて、立ち会いの正装は修造ファッソン(短パン半袖)かな、と思った
- 270 :名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 15:21:39 ID:7QztZtoz
- 若干汚い話でごめんなさい。本格的な痛さになりあまりの痛さに「いたいよ」とつぶやいてしまったが最後。呼吸のリズムが狂い、呼吸困難になりかけた。
こりゃやばいと呼吸に集中し、なんとかリズムを取り戻したものの喉がカラカラだ。
ずっと助産師さんが手をにぎり向かい合いながら「フーフー」と一緒に呼吸を合わせてくれていたんだけど、なんせ喉がカラカラなもんで口が臭いんじゃないかと不安になってくる。
それでも「飲み物が欲しい」と言おうもんならさっきの呼吸困難が恐ろしくて。申し訳ないが心の中でなんども謝った。
助産師さんは臭そうな素振りも見せず最後まで優しかった。さすがプロでした。
ちなみに主人はお尻を押さえてくれていましたが存在を忘れそうなぐらい助産師さんは頼りになりました。
- 271 :名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 16:52:35 ID:tsEv1yfU
- ずっとROM専門でしたが、初めて書き込ませていただきます。
現在予定日を2日経過していますが、何の兆候もありません・・・。
陣痛が来たあかつきには、今までこのスレを見てイメージトレーニングした結果を、
いかんなく発揮してこようと思っています!
ちなみに諸先輩方にご質問ですが、いきむときに目をつぶっちゃいけないというので
トイレで大のときに、目をあけたままふんばる訓練してる私は、
意味のない努力をしてるんでしょうか??
- 272 :名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 19:27:51 ID:lFVOuIni
- >>271
合ってる…んじゃないかな。うん。
似たような感覚だしね。
- 273 :名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 20:49:43 ID:tsEv1yfU
- >>272
ありがとうございます〜!!
やっぱり似たような感覚なんですね!
これで安心して本番に臨むことができそうです。
後は待つだけ・・・
- 274 :名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 21:25:57 ID:QRmCcdOg
- あれはなぜ目をつぶらないように言われるのだろう。
あの状況じゃ100%純正変顔確実だしと産んだ今でも思う。
目を開けたまま、ヘソをにらみつついきむとか
どんだけすごい顔になってるんだろうかと思うから、
絶対自分のは見たくない。w
- 275 :名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 21:34:33 ID:zb65axtl
- 目をつぶるとどうしても顎が上がりがちになるから、顎を引くために
へそを見るように言われるんじゃないかと私は思ったんだが
実際どーなんだろね?
- 276 :名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 21:36:42 ID:pUOrCX47
- いきむ時に目を閉じて力を入れてると、
周囲が見えないせいで気持ちが陣痛に集中して痛いわ
顔の毛細血管が切れてしばらく痕が残るわで
いいことないからって聞いたことがある。
- 277 :名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 21:37:23 ID:eP3IJAZ+
- >>274
私は助産師さんに
「目をつぶると出産直後の写真で目がむくんじゃうわよっ」
って言われた。
結局産後は放心状態で目がむくむとか以前に口開いてて
アホづらな写真だったけど…。
- 278 :名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 21:40:33 ID:kuTuZxKK
- 目の周りの毛細血管が切れて
ひどい人は殴られてパンダになったみたいになるらしいよ
- 279 :名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 22:00:10 ID:lFVOuIni
- 初心者がバレーボールのレシーブ受けまくった時みたいに
顔にブチブチ内出血が出るらしいね。
- 280 :名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 23:19:15 ID:cCu1upnH
- 目を開けててもいきみすぎると顔中、毛細血管が切れて出産後にどす黒い顔になるよ
必要なときにだけいきまないと後が怖いw
- 281 :名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 00:14:31 ID:fqHdtL8M
- 同じ時期に入院してた人は、いきみすぎて
目の血管がプチプチ切れて、白目が真っ赤になってたなあ。
- 282 :名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 00:54:44 ID:diJU9ByH
- 毛細血管の件は知っていたのでなんとか目は開けていたものの
そのせいで多分物凄い形相だったと思う。
そこらのパンクロッカーより凶悪な顔だったはず。
そして更にかなりシャウトした。
そこらのパンクロkk(ry
産後、一番痛かったのはノドだった。
- 283 :名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 01:27:42 ID:foOFYl9X
- 一人目のとき見事に顔中の毛細血管切れたよw
だって知らなかったんだよ〜誰か教えてくれよ〜
退院時の写真とか悲惨w
今回はそれはクリア。
しかしここに書き込めるほどの女神発言はできなかった。
残念!
ちょっと余裕があって下手に理性が残ってたからかな。
- 284 :名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 13:01:51 ID:RdmqOdrl
- 毛細血管切れるのか。知らなかった。教えてくれてありがとう。
ずっとなんでだろうって思ってた。次は言われなくても目をあけることにするw
確かに血管切れるよりは、産むとき変顔の方がいいね。
夫の立会は、いても役に立たないし、余裕ないから拒否したけど、
次回も絶対拒否だな。
- 285 :名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 20:42:34 ID:Zf1b/eX3
- >>282
そのシャウトを文字にしてここに投下して欲しいw
- 286 :名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 01:32:42 ID:BwrxZvKv
- シャウト期待w
- 287 :名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 02:19:52 ID:C0JIIMhX
- >>285-286
基本「あ゛〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」
いきむ時「ヴグォルアアアーーーーーー!」
会陰切開時「ぎぎいいいいいやあああああ!!」
なぜか分娩室に一人で残された時「どこじゃあああああああああ!」
というようなことを・・・確か分娩室に入ってから2時間ほどずっと・・
・お産は自然の摂理なので、獣にならないと産めません。
ってのは本当だねえ。
- 288 :名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 03:37:50 ID:Np82BOhb
- >>287獣って言うより山姥が脳内に出てきたwww
あんまり面白くないけど、2ヶ月前に2人目を出産したときのこと。
LDRで一人で唸ってたときに(夫は上の子と廊下を散歩してた)、看護師さんに
「お母さんが来てますけど、旦那さんはいますか?」と言われて
「いりません!役に立たんし!」
と答えたらしい。
よく考えたら、
「要る、要らない」でなくて
「居る、居ない」の方だよね…
役に立たん扱いされた旦那は、
「もう赤ちゃんが出てきますよ」って、看護師さんに呼ばれて慌てて来たもののすでに赤は出てきていて、せっかく用意したビデオも撮れず…やっぱり役立たずだった。
しかも後日、
「出てくる瞬間見れなくてよかった。見てたら倒れたかも」と。
ヘタレ故の役立たずだったようです…
- 289 :名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 05:50:24 ID:SWbYYJSG
- >「いりません!役に立たんし!」
吹いたw
- 290 :名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 14:51:44 ID:jUV5+znr
- >>288
いやいや、役に立ったから
アカサンもできたんだろうに
- 291 :名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 16:47:12 ID:FZXDKxPW
- 夫にはもっとこう和ませてくれたり、
感動的なシーンを分かち合ってくれたり、
大変な時は相互扶助の精神で支えあったり、
そんなことを期待しているのだよ。
そこしか役に立たんなら夫じゃなくていいんだよ。
なのに怖いから立ち会い及び腰とかガッカリだよ!
私怨だけどw
- 292 :名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 18:15:49 ID:BwrxZvKv
- >>287
喉おつかれww
想像したら噴いた
叫ぶ体力があるってことは若いんだなw
私ももうすぐひり出し間近、まるっと生まれてきますようにー
- 293 :名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 18:53:59 ID:U4J75mIW
- >>287
お疲れ様w
鳥居みゆきとデーモン小暮が脳内に…
- 294 :名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 21:12:02 ID:cc4PCsCa
- >>287
> 「どこじゃあああああああああ!」
私も髪を振り乱した山姥が、包丁持って追いかけてくる図が浮かんだw
ともあれお疲れさまでしたw
- 295 :名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 21:59:11 ID:K/dbX5UX
- 助産師さんの夢に山姥が出てきてないか心配w
- 296 :名無しの心子知らず:2009/10/04(日) 23:39:52 ID:GOPzDefe
- >>292
すれ違いで悪いんだけど、ひり出すって方言だよ。
2ちゃんで時々見るが、●だけじゃなくて赤子出す時にも使うんだね。
- 297 :名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 05:19:49 ID:FiFbI/hS
- 私は昨日産んできたけど、大して変なことは言えなかった。
痛みの少ない波のとき
「大丈夫、頑張ってるかららいじょうぶ〜〜〜頑張れ…る……」
痛みが来る直前
「おしりだけはお願いしますぅ〜〜〜!!!!」
傷みMAX
「うわぁぁぁんおしりはいやぁ〜〜〜!!!!」
傷み終了
「おしりは…いやぁ…」
おしりは守ってもらえたようです。
「もうおしりはしっかり守ってあげたから、痔にも絶対ならないよw良かったねぇw」と助産師さん。
…良かったねぇ、私のおしり…。
- 298 :名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 10:08:08 ID:sYimKQF5
- 罵倒はしなかったけど夫に失礼発言連発でした。
夫は一回り以上年上の50歳
陣痛のときに背中をさすったりマッサージしてくれました。
私「このご恩は要介護になったら返すから」
私「ごめんね、老体にこんなに負担をかけて。もう50歳なのにねえ」
年寄り扱いがとにかくショックだったらしい。
会陰切開の時に
先生「切りますよ」
私「はやく、切ってええええ!」
先生のプッと吹き出した笑いが聞こえました。
- 299 :名無しの心子知らず:2009/10/05(月) 11:12:09 ID:hcTIwQEv
- >>297
おしりお大事にww
>>298
生まれたら生まれたで今度はおじいちゃん扱いされそう?
- 300 :名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 08:43:01 ID:LkKOZsjD
- 知り合いは30代前半で子供が生まれた時
「おじいちゃん、こちらですよ〜」と言われたらしい。
何故なら知り合いは当時から既に波平禿だったからw
- 301 :名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 17:13:43 ID:W5gVpGfl
- >>297
気持ちは分かるw守ってもらえて良かったねえ。
自分は大変なことになったからうらやましい…。
- 302 :名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 20:05:21 ID:KIe/nzm2
- 先月産んだけど大したこと言えなかった。
旦那には、家で5分間隔になって病院に行く用意してた時気を紛らわせようと一度も見たことない宇宙戦艦ヤマトのテーマを歌い出したり、
途中のコンビニで腹ごしらえのオニギリを買った時に散歩中の犬に「おいぬさま〜何卒安産すっぽんで…」といきなり拝み倒しだした姿に爆笑されました。
おいぬさま効果か3回いきんだだけで産まれてくれて、陣痛時間3じかんでした。
- 303 :名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 20:35:28 ID:JbKiVM4b
- >>302
いい事聞いた!
私も今から拝んでおこう
- 304 :名無しの心子知らず:2009/10/08(木) 23:11:29 ID:KkrbAUAm
- 犬が「え…なに?(´・ω・)」ってなってる図が浮かんで噴いたwww
- 305 :名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 00:10:31 ID:3/MBPrZy
- >>304
可愛いw
出来れば日本犬でお願いしますww
- 306 :名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 00:33:58 ID:crte6Yny
- 日付変わって、昨日産んできた。
ここをずっとROMっていた私は女神達に憧れていたが、
なんせボキャブラリーが少ないのできっと無理だと諦めていた。
分娩台に乗るまでは無言で耐え続けたが
「産まれちゃう産まれちゃう!!」とパタパタ走り回る助産師・看護師を見て
「そうやって嘘つくのやめてください!!」
「本当は後何時間も産まれないんですよね?!」
「そんな間違った優しさなんていらない!!」
と、怒鳴り散らしたw
そっからいきみ2回でスルッと産まれた。
朦朧とする中
「さっきは…ごめんなさい…反省してます…」
「皆様の事かんぽの宿にご招待しますから…」
とぶつぶつ言っていた、と後で看護師さんが教えてくれた。
- 307 :名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 00:37:47 ID:BXXmUUV6
- かんぽww
- 308 :名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 02:23:31 ID:HdiWAOEF
- なんでかんぽの宿なんだよwww
- 309 :名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 08:05:45 ID:wBqKOKjw
- 「そんな間違った優しさなんていらない!!」
「皆様の事かんぽの宿にご招待しますから…」
十分女神じゃんww
乙乙w
- 310 :名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 08:41:22 ID:IZilpd7U
- じわじわくるwww
- 311 :名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 13:25:12 ID:wBqKOKjw
- ああ、だめだホントじわじわ来るw
変に気を回しすぎて、
冷静でいようとか、女神になり過ぎないように・・・とか思ってると、
それはそれでいい女神になる気がするw
安産菌も置いてって欲しかったな、
私も39週、いよいよだー
- 312 :名無しの心子知らず:2009/10/09(金) 23:09:48 ID:vJrJW0a6
- 反省の言葉の後になんでかんぽの宿がでてくるwww
- 313 :名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 00:29:07 ID:SJTjG9GO
- ちゃんと謝罪して偉いwそして招待までw
- 314 :名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 09:17:22 ID:x8c6PbSI
- 語彙が豊富な人でも同じことしか繰り返せなくなったり
呻くだけだったりする事はよくあるのにかんぽwwwwwww
それでその後、招待したのかなwwwwwwww
- 315 :名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 09:18:10 ID:HVHsWng6
- はやく招待しないと、「かんぽ」じゃなくなっちゃうねw
- 316 :名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 10:27:33 ID:A2qtHQFQ
- あああこんなにレスが!!
私なんかにすいません…。
子育てって大変ですね…2ちゃん見る暇なくなりましたw
ちなみにかんぽの宿の件ですが、主人が郵便局員なもので
なにか特別な事をしたいと考えた為と思われます。
なんかすいませんw
- 317 :名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 10:29:48 ID:A2qtHQFQ
- 忘れてました!!
安産菌ドゾ
つカンポ カンポ カンポ カンポ カンポ
- 318 :名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 10:45:02 ID:x8QQphgH
- >>317
わー、かんぽ付き安産菌だ♪
いただきました!
(*'▽'*)っかんぽ
- 319 :名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 15:09:23 ID:GcCoZdpo
- >>317わぁい♪私も頂きます。カンポカンポ…∞
今朝の健診で甘いもの禁止令が出て鬱だったけど、元気になったよdd!
- 320 :名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 20:05:15 ID:x8c6PbSI
- 甘いものって砂糖製品って事?
甘味料使用も駄目だときついなあ。
- 321 :名無しの心子知らず:2009/10/10(土) 20:47:56 ID:1PhcWVjH
- >>319-320がカンポ安産菌で、スッポンスッサンされますように。
- 322 :名無しの心子知らず:2009/10/11(日) 01:15:36 ID:m7XbUMFD
- あたたか〜あたたか〜
おまたがなぜかあたたか〜
- 323 :名無しの心子知らず:2009/10/11(日) 01:37:46 ID:ZWy2iRhD
- カンポカンポカンポ、って昔、田中邦衛が胃腸薬のCMで踊ってたのを思い出した。
- 324 :名無しの心子知らず:2009/10/11(日) 01:43:31 ID:T0MsecXo
- それは漢方
- 325 :名無しの心子知らず:2009/10/11(日) 08:39:32 ID:sDId8pzq
- カンポつき安産菌ありがとう!
イタダキマス
早く産まれてこいー(;´Д`)
元気に産まれたら記念にゆうちょの口座作るねw
>>317育児頑張ってください!
- 326 :名無しの心子知らず:2009/10/11(日) 12:47:42 ID:FBC/qcuJ
- 個人的に最高だった発言は前スレあたりにあった
出産時の「赤ちゃんミサイル発射〜〜〜〜!」だな。
- 327 :名無しの心子知らず:2009/10/11(日) 23:27:36 ID:NxU75skh
- フリースタイル出産だった。希望したわけじゃないが、たまたまフリースタイルの分娩室が空いていたかららしい。
でも、腹の肉のせいではなく、赤ちゃんの居どころが悪かったせいで、NSTがしょっちゅう赤ちゃんの心音を逃した。
聞こえなくなるたびにびびるし、何度も付き添いの助産師さんにNST抑えるベルトを巻き直された。
寝返りうったり、体丸めたりするだけですぐにNSTが「ピーッ」と鳴る。
「自由じゃないよー全然自由じゃないいーびっくりするくらい自由じゃないー自由はどこ行ったのーーどのへんが自由なのさーーー今世紀最大の非自由だよーーーあっ不自由だっけフヒッ…自由ーー自由をー自由がーーー………」オンギャー
静かなお産と言えば静かなお産だった。でも夫は念仏のように自由を連呼する私にひどく怯えていたらしい。
ちなみに、赤ちゃんが小さめかもしれないと言われていたため、出産後最初の言葉は
「何千キロですか?!ちゃんと二千キロありますか?!二千五百キロ、ちゃんといってますか?!?!」だった。
必死すぎると色々間違えるよね。
- 328 :名無しの心子知らず:2009/10/11(日) 23:55:01 ID:F4v8sxfe
- でけえwww
- 329 :名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 09:27:18 ID:QpVf5Kwc
- 2500きろww
- 330 :名無しの心子知らず:2009/10/12(月) 10:33:52 ID:7rbvCBP/
- 2トンwwwwwwwww
- 331 :名無しの心子知らず:2009/10/13(火) 22:10:10 ID:ObpJH9Xk
- 疲れてて流し読みしちゃってたけど
>「何千キロですか?!ちゃんと二千キロありますか?!二千五百キロ、ちゃんといってますか?!?!」
でちょっと元気出たwww
- 332 :名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 23:27:51 ID:liLoMGtW
- 切迫になりそうだからと入院宣告されて早2ヶ月
来月には予定日が来るので皆さんのように可愛い赤さんを抱っこしていたいですね
昨夜2時過ぎくらいに妊婦さんが来たらしく騒がしくなったのですが
その妊婦さんが某勇者王のように
「ヨッシャー!!」とか「ウィー!!」など廊下で連呼していて
6人部屋だったのですが殆どの方がその声で起きていて
悪いなぁと思いつつもみんなで笑いを堪えていました
スレチかもしれませんゴメンなさい
- 333 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 02:49:55 ID:TFbuVeYw
- 陣痛中はずっと「無理、もう出てこないよ」などと弱音吐き続けてた。その反面冷静に痛みを呼吸で逃し続けて叫んだり呻いたりもせず、陣痛がだいぶ進んでからも自力でトイレ行ったり、お産始まってからも自分のペースで水分補給してた。
途中何回か助産士さんに感心されたけれど思い出す度恥ずかしい…
言葉と行動のギャップが気持ち悪かっただろうな
- 334 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 04:36:53 ID:Sd/g3lu9
- >>332夜中に一人吹いたじまいかw
『よっしゃー!』はまだ分かるけど『ウィー!』は絶対笑う…私もその6人部屋に行きたいな。
けどきっと、それくらい気合い入れないと発狂しそうになるんだろうね。私も頑張ろう。
- 335 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 07:05:51 ID:N6GBINgn
- >「ヨッシャー!!」とか「ウィー!!」など廊下で連呼
どうしてもパンツ一丁の小島よしおしか浮かばない・・・
- 336 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 09:06:45 ID:8Fs2C0Yh
- 某勇者王って誰wwww
私もよしおしか思いつかないwwww
- 337 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 13:14:37 ID:yh+3dxzW
- 「ヨッシャー!!」はわかんないけど「ウィー!!」でスタン・ハンセンを
即座に連想した
- 338 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 14:06:21 ID:N2yw3LmC
- 勇者王ではなくて、「海賊王」(@ワンピース)では???
- 339 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 15:01:25 ID:xN8m6ZA7
- ガオガイガーなら勇者王
- 340 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 15:47:07 ID:e3p5NCnR
- では私の出産話を…
夜の11時に破水して即病院へ。
促進剤を打って陣痛の間隔が2分ぐらいになったので分娩台へ。
意外に早く産まれそうで、おそらく寝ていた所を叩き起こされた主治医登場!
その姿が明らかに今起きました!って感じだったから隣の看護師さんに
「いつものかっこいい先生も寝起きはただのおっさんですね」ってこそっと笑いながら言ったつもりが、自分でもびっくりするぐらいの大声orz
看護師さんも気を使って
「先生寝癖すごい〜ww」とか言ってくれたんだけど、あきらかに気まずい空気が…
産まれて縫った後もそそくさと帰る先生・・
痛かった事よりいたたまれなかった事しか覚えてません。
分娩台へ上がったら内緒話なんかできないぐらい大声になるので気おつけたし!
- 341 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 18:35:16 ID:nw/jaysS
- >>340
絶滅危惧種に何てこと言うんだwww
- 342 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 20:36:58 ID:Y08M6eJV
- 笑ったw
- 343 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 23:28:59 ID:/wCFyhmm
- 陣痛の最終段階・・。
私「あ〜、トイレ。トイレ。トイレ〜・・・。」
看「トイレ?赤ちゃんじゃないの?」
私「いえ。赤ちゃんじゃないです。私、前に一人産んでるから、それは分かります。トイレ・・大の方が・・あ、あ、あ・・」
看「そっか。歩ける?」
私「いえ、歩けません!」
看「ちょっと頑張って、体を一回、起こそうね。」
私「ギャー。いやー、起きれませんー!あ、出る出る出る出る!もれる、もれる、もれる!痛い!せんせー!せんせー!!いやー、うんこー!うんこー!!もれるー!せんせー!うんこー!!」
医「あー。もういいよ、仕方ない、うんこくらい、でてもいいよ(笑)」
私「いやー!せんせー!うんこー!うんこー!!見て!見て!!見てー!せんせーっ!うんこー、おちよるー!!!」
医「・・・わあ〜、赤ちゃんの頭がでてきよるやんー!!ちょっと、大至急、用意っ!」
肛門から出てるような気がしたんだけど、気のせいだったみたいでした。
二人目はスピード出産でした。
- 344 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 23:46:48 ID:GLdPgPFO
- 私は平日の夜の8時過ぎに出産したけど、ひたすら
「先生すみません」「ご飯食べてたんじゃないですか?」「お風呂入ろうとしてたんじゃないですか?」
「家族団欒の時間ですよね」「もう本当すみません」を連呼してた。
先生はうざかっただろう。
- 345 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 23:59:12 ID:NcDT4u16
- >>343
うんこ見せたかったんかいw
- 346 :名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 00:03:30 ID:nxg6BboW
- >>344
さっき改めてこれ読んで噴き出したとこww
361 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 03/08/19 15:08 ID:eKu+35bj
私はちょうど引継ぎの時間に分娩室に入ってしまった。(昼から夕方勤務へ)
夕方シフトの助産師さんが「今日は夜勤?どうする?とりあげてく?」って
昼シフトの人に聞いてて、その人が「夜勤はないので大丈夫です。
とりあげてから帰ります。」って答えてた。
そしてその後なかなか出てこなかったのでいきみの合間に
「すみませんまた出てきませんでした。
今日の夜は飲みに行く予定とかは大丈夫ですか?」
「デートはありませんか?」
「本当はもう帰りたいですか?」
と聞いていた。
- 347 :名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 00:26:58 ID:e3h4dQw2
- >>345
「ごらんの通りうんこもれちゃってるからトイレに行かせてー」
って意味での「見て!」だったのかもしれん
- 348 :名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 00:43:17 ID:5FHuPu27
- >>343
えいんを切ることもなくツルンと安産だったのかな
いいなー
- 349 :名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 00:47:48 ID:0PdsyVkW
- >>343です。
なんで見てって言ってたのか?
うんこが出てる。なんとかしてよ、助けてよ!って、感じですw
実際には頭がでだした時には、うんこじゃなくて赤ちゃん?!って思いましたが、それは声には出せませんでした。(夜中の出産でしたが翌朝、先生と看護婦さんには頭を下げました。)
ちなみに、「うんこ、うんこ」と連呼してる時は、涙がボロボロ流れてました。
- 350 :名無しの心子知らず:2009/10/18(日) 22:00:25 ID:xRa4kfxl
- >>343
ハゲワロタwwwwwwww
- 351 :名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 03:51:21 ID:Snv2ipjQ
- >>343にワロタwww
時期的に多分近い日に出産だったろうになあ、私は女神になれなかったよ。
初産だったけど割と静かに産めた。このスレROMってたのでちょっと寂しい
でも分娩間際とかもう、痛さでかなり意識が飛び飛びで
やたら助産師にキレてた。
反抗的な態度だったし、痛さで言葉を発せられなくて『やだ』『むり』『やめて』とか単語しか喋れなかった。
幼児化…恥ずかしい…
他の人はどうなんだろう
分娩間際の陣痛MAX時もちゃんと喋れるもん?
- 352 :名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 10:50:55 ID:fEmdF42I
- 自分が産んだときの唸り声はなぜか「わおぉ〜ん、わおぉ〜ん」だった。
姉に野犬がいるのかと思ったと言われた。
助産師さんに「あとどれくらいで産まれますか」と聞き
「そうね〜。あと30分くらいかな」と言われると
「それくらいなら頑張れると思います!」と人間の言葉を残してまた犬に戻っていった。
- 353 :名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 11:02:20 ID:Ty3hQs5d
- 戻るんだwww
- 354 :名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 12:22:28 ID:DqLbnXi6
- 野生に還ってるwwwww
- 355 :名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 13:37:27 ID:TuVw8R8e
- お犬様がおられるw
- 356 :名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 21:21:10 ID:SIRTnyfJ
- 犬は安産の象徴だからある意味
良い変化じゃね?
お戌さま降臨ダヌ
- 357 :名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 22:47:51 ID:n9OdYPiO
- >>351
わたしも意識飛び飛びっていうか陣痛の合間は気を失ってた。
痛さで覚醒するかんじ。
もちろんハァーハァーするのが精一杯で一言も喋る余裕なんてなかった。
イキみたい感覚もないままイキんでーって言われて産まれた。
覚えてるのはデゥルンって赤の身体が出た感覚と
おそらく止血の為に膣に入れたガーゼ取り出される変な感覚と
縫われてる時の痛さ。
- 358 :名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 23:21:13 ID:Ys8gLr5w
- 私も、一回、ふぃーーーーーーっと意識なくなりかけた。
しかしあれは疲れて疲れて疲弊しまくって、眠ろうとしていたんではないかとも
思う。
- 359 :名無しの心子知らず:2009/10/19(月) 23:54:40 ID:+8I1tXsO
- 陣痛の間は助産師さんにひたすら謝っていたw
私「ごめんなさい、ごめんなさい」
助「○○さんはなぁーんにも悪いことしてないよー」
などと宥めてくれて優しかった
あと陣痛痛すぎて陣痛が収まっている時が分からなくてずっと痛い痛いと言っていて助産師に今痛くないよーとつっこまれていたw
- 360 :名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 00:39:32 ID:P/R3hQmJ
- みんな色々言ってるんだね。
尊敬するよ
私はだめだった。痛いも痛くないも、もうダメだ〜も何も言えなかったよ、、
声だしたら、無駄に体力がなくなると思いこんで、息むときの声さえ出すのいやだったよ。
小さい声で息んでたら、助産婦さんに「そんな声じゃ産めないよ!」と言われたよ。
あの〜、ソフロロジー式は声出さずに産むんじゃなかった?違う?
- 361 :名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 00:49:33 ID:3Lc/uwDm
- >>358
その状態を失神と呼ぶんじゃないか?
- 362 :名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 00:51:54 ID:/rtvf1sQ
- >>361
やっぱりそうなのかね?w
痛いからなのか眠いからなのかわからなかったー
- 363 :名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 01:16:51 ID:0GSCV1RJ
- >>360
私もソフロロジーだったんだけど、かかっているソフロロジー用の音楽がカセットテープでさ・・。
オートリバースのやり方がわからなくて、片面終わったら自分でひっくり返してっていう作業がものすごく面倒だった。
確かに、あまり大きな声は出さなかった。「うーん。」とか、「イテテテ・・。」くらい。
陣痛の合間に寝てたし。
一度だけ、ダンナが黄門様を押さえるのを、助産師さんの真似をして手伝ってくれたんだけど、どうもピントはずれ。
「ここ?ここ?」って一生懸命なんだけど、助産師さんとは全然違う。
「違うって!ケツの穴だって言ってんだろ!」って言っちゃって恥ずかしかった。
ダンナに、「あんな言葉遣いしたの、初めて聞いた。」って言われた。
- 364 :名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 08:51:41 ID:R333TCQ2
- 携帯から失礼します。昨日産んできました!
初産なのに静かな出産になり、女神にはなれませんでした。
でも…産み終えて分娩室を後にする時『今日という日はあと一時間しかないので、どうしても今日中にう●こをしておきたいんです!』と何故か助産師さんに言ってしまった。
助産師さんからは『今日はやめておいた方がいいよ…』と冷静に言い放されました。
陣痛・分娩時だけではなく、産んだ後にも何かとう●こは付き纏うものなんですね。
- 365 :名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 11:50:06 ID:CyJNHvW9
- >>363-364
どっちもじわじわ来るなww
- 366 :名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 12:52:46 ID:/rtvf1sQ
- >>364
じわじわワロタwwww
なぜまた残りわずかな時間で是が非でも●をしようと思ったのかww
やはり出産マジック
- 367 :名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 19:56:32 ID:ZKGuG1+4
- 今日退院してきた。
私にもランランルーの女神様が降臨したよ。
小さな個人病院。
響くランランルー。
翌日から私は先輩ママさんから「ドナルドさん」と呼ばれるように…
- 368 :名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 21:12:20 ID:O++u/idP
- 女神さま乙です。先日39w5dで3人目スッサンしてきました。
上2人は37wで産まれたのもあり、周りからの『まだー?』攻撃にウンザリしつつ『…全く気配がないなぁ』と思ってた夜8時、突然嘔吐。
の瞬間ズドン!と痛みが走り、いきなり7分間隔開始。
あわてて病院へ行き、到着した夜9時の時点で3センチ。先生からは『明け方かな』と言われつつも、一気に間隔狭まり陣痛室直行。
30分ほど陣痛台で痛みに耐え、『じゃ、分娩台に移動しようか』の言葉に『あぁ…もうすぐゴールだ』とホッ。
約3メートル横の分娩台に移動中痛みに襲われ、左手分娩台、右手はお腹、足は
(゚A゚;)
ノ >
] ←こんな感じ
でガクガクしていた時に出た言葉
『…う、産まれたての…小鹿…フフッ(薄笑い)』
分娩台に上がってからは2回いきみでスッポン&妙に冷静&スピードお産でした。
これから出産の方の安産お祈りしてます。つ◎◎◎◎◎←安産菌
- 369 :名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 21:23:45 ID:Fxu5h2Ja
- 薄笑いがじわじわくるw
- 370 :名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 21:26:47 ID:vqLtWlMt
- 気絶しそうなMAX陣痛に耐えて
あともう少しで解放されると思いながら分娩台にあがったのに
あまりにもいきむ痛さに、
「今日はもう無理ですー! キャンセル!キャンセル!!」
って叫んでた。
助産師は冷静に
「そしたらまた陣痛に耐えなきゃいけないよ」
の一言で頑張りますた。
- 371 :名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 21:34:10 ID:og7+qjL2
- >>368
安産菌いただきます!◎
まだ兆候はないけど、皆さんと同じく女神になれるといいな。
- 372 :名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 22:03:39 ID:/rtvf1sQ
- もうそのAAwwwww
- 373 :名無しの心子知らず:2009/10/20(火) 23:31:15 ID:/qj092EO
- >>368
爆笑して隣の赤を起こしてしもたがなwww
- 374 :名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 00:49:36 ID:2m4+dgGY
- ヤバい1人ニヤニヤしてしまったww
- 375 :名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 01:49:47 ID:4D8N7Asb
- >>368
なにそのオサレファッション雑誌のようなポーズは。
さすが女神さま、しゅたいりっしゅでございますわ!
女神候補は、自分が泥酔してるのに平静を保とうとして人を気遣う発言をする人に多いと思う今日この頃。
オマエガノミスギンナヨw
- 376 :名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 11:16:27 ID:SX2G2WN5
- >>363
私なんかソフロロジー式の産院だったのに、超大声で絶叫してしまって
ソフロロジーとかけ離れた出産になったよwwwwww
- 377 :名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 16:07:16 ID:++dEjQP7
- みんな女神発言してるんだなぁ・・・
私は痛みよりも、いきみ逃しのほうが辛かった
お腹下しているのに、トイレに行けない辛さというか
- 378 :名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 22:34:12 ID:jfJVXH3d
- 本当にその通りだと思う>お腹下してるのに、トイレに行けない辛さ
まだ子供のいない友人に「出産てどんな感じ?」って聞かれたから
陣痛が来ても子宮口が開くまではいきんじゃいけなくて、その間はさながら
「出勤途中の満員電車で突然ウンコがしたくなって我慢してる時に
車両故障でしばらくの間停車しますというアナウンスを聞いた時」のような感じだったと言ったら
複雑な表情をしてましたw
そんな私はいきみ逃しをしている間
「ふひ…ふひひ…ビッグウェーブ…到来…き、きたきたきたきたきたー!」と
脳内に→ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! のAAを思い浮かべながら悶絶。
旦那に尻を押してもらいながら「お、お尻が割れそう…って…もう割れてるし…ふひひ…www」
と1人でぶつぶつ呟いてて、旦那は一体どう返せばいいのか困ってたそうです。
- 379 :名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 22:40:07 ID:OB0JnB3+
- >>378
私はその『●がしたいのに我慢させられる感覚』が無かった…。
だから、いきみ方もわからず最後吸引されて生まれた。残念。
●の我慢のあとにいきんで産んでいたら、きっとスッキリしたんだろうなぁ…。
スレチごめん。
- 380 :名無しの心子知らず:2009/10/22(木) 23:10:51 ID:NDcvfzBx
- >>379
私もその感覚皆無だった。
子宮口が5センチから全然開かなくて、助産師さんに手で無理やりこじ開けられ。
最後には吸引でした。
やっぱりその感覚って産むのには必要な感覚なのかも。
さらにスレチスマソ
- 381 :名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 12:48:57 ID:vacPzt1b
- うはw吸引仲間が結構いる。
私も子宮口6センチからグリグリされて分娩台に。
息を吐いて〜吐いて〜吸って〜止めて!口から息を漏らさないで、おヘソを見て、お尻の方へいきんで!
と何度も指導されたのをいまだに忘れず覚えてる。
うつろな頭で、一生懸命順番通りにやっても全く産まれず。
2時間半やったところで休憩に入り、旦那がかけつけてくれた。
旦那に「もう、どうしていいか分からない・・・」と泣きついた覚えが。
結局そこからさらに2時間かかったあげく、吸引だったので、産まれた直後は旦那に、
「本当に私が産んだの?本当に?夢じゃない?」と確認してました。
- 382 :名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 22:24:36 ID:bMz1qE5l
- 陣痛が来ない時にトイレに行き、痛みを掻い潜りながら半径2,5メートルを移動
そんな動きを見ていた旦那が「プッ、ハムスターみたいだなww」
咄嗟に握り締めていたテニスボールを旦那の広いデコに思い切り投げつけ、
「ハムスターだって、歯ァ向くわぁ!!」・・・と、言ったらしい・・・
(投げたのは覚えてる)
そんなハムスターの子は、もうすぐ2歳になります
- 383 :名無しの心子知らず:2009/10/23(金) 22:31:01 ID:1uURQr9E
- ハムがはむかった
- 384 :名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 07:29:59 ID:Up4GCBbt
- 八月にスッサン、覚えているのは冷静だったこと、産むときは股が熱かったこと…
↓ここから夫談
微弱から本陣痛に移行後、一階の診察室にて陣痛中
私「陣痛ですよね?陣痛ですよね?じnアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッ」→睡眠
私「ゥハッ」
助「今寝てたねー」
私「知ってます!自分の意思です!大丈夫です!体力温zアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッ」→睡眠
↑こんなん一時間
陣痛の合間を縫って二階分娩室へ階段駆け上がり移動。
私「いっ今!今だっ!行くぞっ!行くぞーっ!(ダダダダダッ)行kアーッアーッアーッアーッあっうるさいっ?(夫を睨み)ねえうるさいのっ?ゔる゙ざぁぁぁぁばばばばば」
助「そこの布団ねー横になれたら仰向けで旦那さんの手を握ってねー」
私「いやだっ!いやです!触りたくありません!(キリッ)」
助「だめよぉほら握ってー陣痛きたらいきんでねー」
私「いきみません!裂けたくないから!(キリッ)うおおぉぉうふ」
助「…ほら陣痛きたよいきんでー」
私「わっ私は!私は!私は!私は!はっはふっはふっはふぅぅぅぅぅぅんぬ(息を吐いているわけではなく口で言ってる)」
助「頭見えてるからねーもう出るよーはいハッハッハッ」
私「ハッハッハッ」←ここで初めて言う事聞く
\赤 誕 生/
だそうですよ。
- 385 :名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 07:54:49 ID:tyOJl/0d
- >>379とってもスッキリしましたよw
出産の数日前から人生初の便秘になり、頭の中が●でいっぱいだった私。
陣痛も便秘のせいでお腹へんなのかな?と思い込み、気づいた時には間隔はかる余裕もないくらいの痛みに。
病院に行く車の中で破水し、猛烈にいきみたい感覚に襲われるも「今いきんだら●がはじけとぶ!」と我慢。
病院に着いたらまずトイレ!!と思っていたのに、車いすが待機していてそのままLDRに運ばれる事に。
運ばれている時に「すみません…トイレは…」と言うも「そんなのあとあとっ!」とスルー。
台に乗せられながら「あの…トイレは……」「もう遅いよ〜」「そこをなんとか!!!」
とゴネていると先生が来て「●したい感覚は分かりますか?」と聞いてきた。
なにを今さらのんきに!!とぶちギレてしまい、思わず
「当たり前です!!だからさっきから言ってますけど!!!!めっっっっっちゃ●したいですってば!!!!!」
と大声で怒鳴り、2回いきんで●と共にスッキリ出産した。
純粋に●を我慢していた事が上手ないきみ逃しに繋がったみたいです。
- 386 :名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 08:27:08 ID:wtvfc0ay
- >>384
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ いやだっ!いやです!触りたくありません!
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ いきみません!避けたくないから!
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 387 :名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 19:56:36 ID:C3C4hfqD
- 二人目おしるし記念カキコ。
一人目出産直後、おまた縫合のあまりの痛みと疲れと吐き気で意識朦朧としてる中、産湯に浸かった赤子との初対面での一言。
『ハァハァ…。今無理です…。抱っこ無理…。…イデー(怒)!せんせ麻酔はぁ!?』
旦那談。ごめん娘。
- 388 :名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 01:29:43 ID:z1jJCYid
- 私の産後話。
1人目は深夜出産。産後すぐ眠くなる。おなかにアイスノンを乗せてるのに2時間爆睡した。
この間に熱測ったり導尿したりがあったらしいが全く気付かず。元気に歩いて病室に帰る。
顔の毛細血管が切れて赤いブツブツみたいな顔になってた。
2人目は夜中日付が変わる直前に出産。後産がいたくて眠れない。
この時初めて産んで1時間後に熱測ったり導尿したりする事を知る。
やっぱり元気に歩いて病室に帰る。おなかがすいて眠れない。一人暗い病室でかっぱえびせん食べてたら
見回りの看護士さんに「疲れてるだろうから早く寝てください」と注意される。
3人目は旦那が病院に間に合わず立ち会い出産できなかったので、
分娩台の上から
産前「今分娩台乗った。間に合う?」
産後「産まれた。間に合わなかったね。ヤツラ(上二人)より小さかったよ」と電話連絡してた。
結構冷静だったかも。
- 389 :名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 13:34:25 ID:jJfalgnc
- となりの赤起こさないように笑うの必死age
- 390 :名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 14:58:57 ID:EMXakcm6
- 誘発分娩予定の前日、いきなり陣痛がきつくなり付き添い呼ぶヒマがなかった。
看護師サンの手を握りながら、いきみ逃し中に
『今日イケてない芸人の…………ハァ…先週は鬼奴の…ハァ……』
と雨トークについて考えて痛みを逃してた。
最後の方は『鬼奴…オ…ニィヤ……ッコォォォォフーンゥン』と何故か鬼奴をイキミに活用してました。
看護師サンに鬼奴が好きなんですねって
次の日言われて旦那が『!?』ってなってて恥ずかしかった…
- 391 :名無しの心子知らず:2009/10/25(日) 15:41:32 ID:5jpm3mD+
- 人気の総合病院産科で産んだのに、当日空調トラブルで急遽扇風機をあてられた@8月中旬
その為「向き変えて!」やら「風ウザい」「暑い」やら出産とは関係ない文句ばっかり言ってた。
いきみたい感覚が分からず、「こんな時に●かよ…!」と陣痛の合間に素早くトイレに行きながら呟いたのが人間最後の言葉。
直後に全開大になってからは獣でした。
今思えばあれは●ではなくて息子だったんだなぁ…
- 392 :sage:2009/10/25(日) 18:16:17 ID:wu6dYzbQ
- 難産で促進剤遣ったにも関わらず、立ち会いが居なかったので『ビデオ、私が回してもいいですか?』と。もちろんダメーー!と言われましたが……
痛みに強いので無痛分娩の如く、終始無言でした。
- 393 :名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 09:46:31 ID:M5PcWKOD
- 金曜日に初めての子を産んできました。
このスレ初めてみたけどまさに>>1のとおりでフイタw
医者や助産婦に丁寧語を使わなくなり
さらに言うことも聞かなくなったころに生まれますた。
人前であんなに気ままに振る舞ったのは
小学校の時以来かもしれない。
自分が「うんちでます!」なんて人前で
言うとは思わなかったよ。
- 394 :名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 10:13:02 ID:k9vcWKms
- 「●出ます!」は、8割位の女神様達が口にした名言ですねw
私も言ったしw
正確に言うと、出産直後なんだけど・・・。
予定日間近になっても生まれる気配がなく、体重管理失敗してたので、エコー撮る度に医師は渋い顔してた。
予定日3日前に「お腹の赤ちゃんは、間違いなく3kg超えてるねー。今3400g位かな?
3500超えると難産になるから、計画出産しましょう」
って医師に言われて、入院手続きを始めようとした矢先に陣痛開始。
結局予定日ピッタリに出産したんだけど、産まれてきた息子は実に標準体型。
助産士さんに「おめでとうございます!体重2992gですよー」と言われて、真っ先に出た言葉は
「うそつき!!!」だったwww
いつも検診受けてた医師が休みの日で、代理の医師での出産だったから、
うそつき呼ばわりされて「???」って顔になってたなぁw
親戚から4kgベビーを通常分娩で産んだ時の体験談聞いてたからカクブルしてたんだよ・・・。
あの時はすみませんでした・・・。
- 395 :名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 13:26:11 ID:WZd4B4vw
- 予定日前から『お腹の赤ちゃん、大きいから早く産もう』と言われ、
色々努力するも生まれる気配なく予定日を迎えた朝に、このスレを見つけました。
明け方だったので笑いを必死にこらえて見終えた途端、まさかの陣痛が始まりました!!
旦那に立ち会ってもらったけど、あまり早くから腰を擦ってもらうと
痛みのMAX時に耐えられなくなるかも・・・と思い、1人で静かに痛みと戦っている間、
痛みのわからない旦那は、陣痛逃し用に置いてあるバランスボールに乗ってポヨンポヨン・・・。
さらに天井にバランスボールをボンボン投げだして、かなりイラッとしました(- -;)
『腰!腰! お尻もっと〜ッ!!』と叫び出してから1時間、無事に赤子を出産しました☆
大泉門をほぼ閉じて生まれてきた、頭でっかちな赤子だったので
結構裂けちゃいました・・・赤ちゃんって頭すぼめて生まれてくるんじゃないの(T▽T)???
健診の時はいつも押し込めて隠していた私のいぼぢチャン、
きっとみんなに見られちゃったわね・・・(=▽=)
- 396 :名無しの心子知らず:2009/10/26(月) 14:16:58 ID:+4mfJ1or
- 毎度このスレ見ては腹筋崩壊してるんだけど、今なら冷静に振り返れる気がするので書いてみる
真夜中に破水からスタート、即入院。
すぐ陣痛がついたので「明日の午前中には生まれそうだね」と言われ、それならやれるぜ自分!と奮い立った。
しかし子宮口は7センチからびくともせず、気がつけば昼に。昼食にはひな祭りのお祝い御膳が出たが、とても食べられずダンナにあげた。
この辺までは「あ゛〜〜〜」系統の、まあまあな唸り声で済んでたはずなんだけど、午後に入り何かが切れたっぽい。
「いったいいつになったら出てくんだよっ!!」「午前中にはって言ったのに!!」
「もうやだ!もうやめる!帰ります!!」「それがダメなら、ぶ、分娩室へ!分娩室へ私を連れていってよ!」
ついには「だいたいこの子が元気だから!元気じゃなきゃ帝王切開になれるのに!」と、わが子にまであたる鬼母ぶり。
15時くらいになり、「子宮口も8センチになったから、分娩室行きましょうかー」と言われた時は心底ほっとしたんだけど、
後から考えたら子宮口8センチじゃ分娩室行かないよね。多分うるさすぎて、隣の部屋の産婦さんから苦情でも出たんじゃないかな・・・
分娩室でも「もうやめる!」を連呼し、助産士さんに「今からやめる方がずっと大変だよ・・・」となだめられるが
「いや!気合いです!気合いでなんとかするんです!」と修造的コメント。
居合わせた人みんな、「そんならその気合いで産めよ」って思ったはずorz
最後に赤が出てきた時の発言は「なんか出た!なんか出たよー?!」だった。
出たのは赤だろうよw
翌日、「なんでお祝い御膳、食べちゃったのよ!」って私に怒られてダンナがショボーンとしてた。
私が食べていいって言ったことなんて、忘れてたよ。
ダンナには今でも「あまりの理不尽さの連続に、出産っていうのはそれだけ大変なことなんだなと思い知った」と言われます。
すまんダンナ。理不尽なのは私とここの女神さま達だけのはず・・・
- 397 :名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 20:52:30 ID:Xjb5AuSe
- 陣痛の最中、猛烈な眠気が来て眠ってしまった。
その間に夢を見たんだけれど
「破水しました!羊水半分に減ってます!」って映像がなぜか胃袋。
羊水が半分だけ入った胃袋・・・。
再び襲ってきた陣痛の痛みに目が覚めて、夢と現実の区別がつかず助産師さんに
私「羊水が!羊水が半分なんです!」
助「いや、破水もまだだからね〜」
私「けど子宮が胃袋なんです!半分しか入ってないんです!」
助「子宮が胃袋だと赤ちゃん溶けちゃうね〜」
そこまで言われて初めて夢だったんだと気づいた。
きっとお産直前までやってたトモダチコレクションのせいだろうなぁ・・・。
- 398 :名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 21:39:06 ID:ki801rxl
- >助「子宮が胃袋だと赤ちゃん溶けちゃうね〜」
吹いたw
- 399 :名無しの心子知らず:2009/10/27(火) 23:56:41 ID:5AXHBQfp
- >>398ちゃんと受け答えしてくれた優しい助産師さんワロス
きっと皆な、痛みや疲れで意識朦朧として色んな発言しちゃうんだろうね
自分の時はどうなるか楽しみ
- 400 :名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 02:13:32 ID:cpGI7tni
- 二人目妊娠中、このスレ読んでて「みんな結構ウンコー●って言ってるんだなぁ」
と、笑いながら見てた。
陣痛が始まった時、「うんこ関連だけは言わないようにしよう」と何故か固く決心した私。
陣痛に耐えながら助産師さん相手に
「うんこ出るとか言わないですよ、私」
「うんこについては言わない事にしてるんです」
「『うんこ出る』って言ってないですよね?」
「うんこと共に出産、という事態は避けられそうです」
「さっき、浣腸してうんこ出したから、うんこ出ません!」
…結局うんこのことばっかり…言ってた…orz
助産師さんに「すっきりしてからの出産だったから、大丈夫だったわよ」と言われ
さらに抱っこした娘が私の手のひらに胎便をして
「お母さんの代わりにいっぱい出したわね」とトドメを刺された。
- 401 :名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 07:53:00 ID:xSfYddQa
- >>400
娘さん、GJ!
- 402 :名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 11:16:22 ID:uNaDzB+i
- >>400
うんこうんこ言い過ぎwww
- 403 :名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 22:50:08 ID:Xqvn3eHe
- 付き添いはしてもらっても、分娩室では一人で頑張って産むつもりだった私。
でも分娩台まで支えて連れていってくれた実母の手と腰を掴んで「行かないで!」と叫んでた。
腰さすってくれる人がいなくなると思ったら、人生最大の恐怖に襲われたんだ。
そんな流れで立会いしてしまった母は、私と一緒に力んでいた。
私「なんか出るっ、なんか出るっ!」
スタッフ「だしていいよ!」
母「出していいって!出すのよ○子!」
妊婦よりふくよかな母の腹に顔を埋めながら力んだ瞬間、腰から下へどかんと生あったかい塊りが落ちていった感じがした。
母の腹はふかふかで気持ちよかった。
私「何かでたっ、何かでたっ!」
スタッフ「あ〜破水したね!」
おぉコレが破水かとぼんやりした頭で母をみたら、母は金剛力士のような顔で必死に天井を睨んでいた。
私がウオォと唸ればウオォと母も唸り、私がゼイゼイと息を吐けば母も同じように肩で息をする。
スタッフ「頭見えたよ!もう一回頑張って!」
私「うあぁー!」
母「うごぁー!」
赤「ほえぁー」
お母さんありがとう。あなたのふかふかお腹は忘れない。
- 404 :名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 05:17:30 ID:/kZjFeQK
- 出産オメ!
明け方なのに金剛力士に噴いたw
- 405 :名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 09:21:24 ID:OidDBbbd
- >>403
ワロタあと、ちょと泣けたw
お母さんはあなたを産んだときのこと思い出してたのかな。
自分の7ヶ月の娘を見ながら、この子もいつか母になるんだろうか、
そのとき私は励ましてやれるだろうか、と目頭が熱くなった。
- 406 :名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 15:27:40 ID:RQ0bHlx3
- 下注意。
このスレを研究し、ぶんぶん台では食の恨みとうんこの恨みには気をつけなくてはと思い、予定日前になったら毎日贅沢をしようと決めていた。
15分間隔の痛みのない違和感に気付いたのは夕方。
「これが前駆陣痛か!、ということは、今後一週間は、産む産む詐欺状態か!」と勝手に理解。
急遽馴染みの魚屋さんに電話し、生きた海老、ウニその他届けてもらう。旦那帰宅し、海老のグリルやらイカスミリゾットやらに唖然。
「最後の晩餐ごっこだ」と完食すると同時に、10分間隔。痛みはない。洗い物と、翌日の海老の仕込みを終えたら7分間隔、ここでガクンと膝から崩れ、立てなくなる。
旦那に車に担ぎ込まれたら5分間隔、病院到着、看護師さんの顔を見た瞬間破水。と同時に嘔吐。
朦朧とする意識の中、原型の残ったままの海老残骸を見て、酷い間違いを犯したことに、とやっと気付く。旦那に、
「ごめ…ん…それ、片付け…て…ごめん…まだ冷蔵庫にも海老が…」
陣痛室を飛ばしていきなりぶんぶん台へ。
「ご主人には立ち会ってもらうんですか?」
「いえ…そんなこと…より、海老を…片付けさせておいてください。すみません」
「大丈夫、ちゃんと片付けましたよー」
「ほんとですか?あの人ほんとに…自分で…片付けました?」
「はい、もうすぐですよー、旦那さんに入ってもらいますか?写真どうしますかー?」
「いえ、そんな…こと…より海老を片付け…」
「生まれましたよー、旦那さんに…」
「ほんとに片付けましたか?片付けてから来るように言ってください!」
実際は、旦那が片付けてくれてる間に産んじゃった。ほんと、旦那、ごめん。
- 407 :名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 18:21:28 ID:Mb7mhC2L
- 海老w
今月産んだけど、初産だけど陣痛がついてから、
ありがたいことにスルリと産んでしまい女神発言はなかった。
分娩台に上ったあと、足がこむらがえりをおこしてしまい、
「いきんでいいみたいですけど、足が痛いのでこのままではいきめません」と
しばらく陣痛よりも足の痛みと格闘。
足の青いカバーをつけられたときも
「なんで青いのかぶせるんですか?」と素で聞いて
「羊水とかで足汚れちゃうでしょ」といわれ「ああ、なるほど」とのんきに返答してた・・・・
女神発言するかも!ってwktkしていたのでなんか残念w
- 408 :名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 21:37:30 ID:BRkm9zID
- >>406
海老に立ち会い阻まれた旦那さんカワイソスwww
- 409 :名無しの心子知らず:2009/10/30(金) 22:08:02 ID:bL6SbU1Y
- >>406
つttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0910/29/news094.html
- 410 :名無しの心子知らず:2009/11/01(日) 11:26:50 ID:sS1jnM+E
- ●ってやっぱり出ちゃうものなのかな
一人目の時は夜中に10分間隔の陣痛になって
産院に電話、助産師「まだお産始まったばっかだから間隔短くなったら電話して(ガチャリ」
→7分間隔、再度電話、助産師「破水や出血は?無いならまだですー朝方くらいまで大丈夫(ガチャリ」
→5分間隔(なんかもう救急車に乗って産院に突撃したくなってきてる)、再度電話「破水やしゅ(cy」
→そしたらうっすら出血、喜び勇んで電話、助産師「フゥ…じゃあ…病院来る?」
で病院ついたら子宮口8センチ、間隔は2〜3分になってた
そんな中浣腸されて「ちゃんと我慢しててよ!」と言われても便意を我慢する余裕は無く…
ろくすっぽ便も出ないまま分娩台へ病院ついて2時間で出産しました
たぶんいきみと共に●出ちゃってたろうな…最後のほうは良く解からんかったよ
今二人目妊娠中だけど、今度こそ腸をスッキリさせて出産に望みたいです
ついでにあの時当直の助産師さんにだけは当たりたくないw
- 411 :名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 14:59:24 ID:n6rRfUON
- 一人目は浣腸しても●出たけど、2人目海外で産んだら、そういえば浣腸してなかった。
●どうなってたんだろ・・・・
- 412 :名無しの心子知らず:2009/11/02(月) 16:41:45 ID:CUAudg0g
- 分娩時●ネタは専用スレあるよ。
- 413 :名無しの心子知らず:2009/11/03(火) 23:15:13 ID:X2d9ugmn
- 先日第一子産んできました。
分娩台で痛いのを我慢すればいいのか出したいのを我慢すればいいのか
分からなくてパニックに陥り、
もうわけわからーん!とヤケになった私。
もういい!とにかく出す!!出さない事には終わらん!!!とイキミ波がくるたびに
「来ましたー!イキんでいいですか!?つか行きます!!」
助産師さんが一回深呼吸しようねーと言っても自分的にイキミ波は持続中だったので
「もう一回行けます!いや行かせてください!!」
もう出す!終わらせる!を数回繰り返しオギャー。
あまりの苦しみに助産師さんの言うことを聞く余裕がなかったんです…。
計4時間というスピード出産だったので初産なのに経産婦さんみたいねーと言われてしまいました。
- 414 :名無しの心子知らず:2009/11/09(月) 22:36:45 ID:8mo9LzU8
- 頭が出た瞬間、股がホカホカしていた。
まだ体が中に入ってるのに、オギャアーと泣き出した赤を見て先生が笑っていた。
カンガルーケアを2時間して、途中おしっこがしたくてたまらなかった。
横にいた旦那に赤を預けて、分娩台から一人でトイレに行こうとしていた。
助産婦さんにカテーテルで尿を取ってもらうと、たっぷり1リットルあって感激したなあ。
- 415 :名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 18:53:30 ID:zjUkcYfz
- >>414
1リットルも尿って溜まるのか!
膀胱って凄いなあ。
- 416 :名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 19:19:59 ID:Ql04CsAW
- 今日16時06分に破水しました。
自分の女神発言楽しみw
- 417 :名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 19:34:24 ID:USyCs/ZM
- >>416
落ち着いてるねw
- 418 :名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 19:39:23 ID:AQRxIj9r
- 私が出産した時分娩室に曲が流れていた。
情熱大陸の軽快な音楽が流れ始めた時、立ち会いしてた旦那が熱唱orz
うるせー!!って怒鳴ったと同時に産まれましたw
- 419 :名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 19:51:40 ID:Ql04CsAW
- >>417
まだ全然陣痛もこないし子宮口も1cmしか開いてないので…あぁこれは難産系かな焦ってもしかたないかなとw
- 420 :名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 20:06:12 ID:4AcWQosl
- 陣痛時『もう無理。出て来ないよこの人。なんで出てこないの』と頑張るのをやめた。
助産婦さんは『赤ちゃん頑張って出てこようとしてるよ〜』の励ましに『赤ちゃんが出ようとしてるんじゃなく重みに子宮が耐えられないから出すんだ』といじけた事くらい。
頭が出ても体が中々出てこないという難産で3500gが出て来ました。
余談ですが週数のわりに体重がありすぎるため4回血糖値検査をされオッサンが出て来たかと思ったw
- 421 :名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 20:13:16 ID:9sAp9F6Z
- オロオロしながら声をかけてくる旦那に
「お願いだからほっといて…」
と虫の息で精一杯気を使って言った言葉
い〜ちに〜いさ〜ん
はいっ息んでー
「ちょ、ちょっと待って下さい」
一回目息んで三回深呼吸した後にいきみ合図を出してくれた看護婦さんに必死の一言
「石川さゆりっていうよりオダギリジョーのほくろだね」
生まれた後娘の顎のほくろについて親と看護婦さんが話してる時こっちに話をふってきた時の一言
普段煩い私も、出産時が一番静かです。
- 422 :名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 20:23:14 ID:rMXgDvdO
- 「ヘ・ヘ・・屁が出る○秒前」と叫んでしまった
その後に本当に出ました(笑)
- 423 :名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 21:06:18 ID:9ewgRS3C
- >>422
wwwしかも叫びww
- 424 :名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 21:23:50 ID:yum3V7Tj
- >>422 www
私は足のカバーやお腹に付ける陣痛計る機械が邪魔で邪魔でしかたなかった。
「足の邪魔なんですけど!」
「この機械外せないんですか?」
「もう分娩台下りて床に寝たい」
もちろん「病院なんだからダメですよ」とスルーされた。
今年、2人めを産んだ時に偶然同じ助産士に当たり「あ〜床の人」と言われた。
分娩室に入るときに「勝手に外したり下りないでね」と釘刺されてしまったよ。
今回は無意識にカバーちぎりそうにはなったけど我慢しましたw
- 425 :名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 21:24:32 ID:3/xSOCTs
- 分娩室入る前にすんごいウンさんとおしっこが出て出し切ったと思ってた。
カテーテル入れるって言われたとき『もう出ましたから!大きい子も小さい子もさっき出ました!だっだから管は…かん…にん…』って言って気を失いかけてたと旦那にいわれた。
陣痛で疲れ切ってたんだな。看護師さん失笑してたと
- 426 :名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 21:44:16 ID:YqquQGr0
- ●連呼ってほんっとうに多いんだね。自分の時思い出してワロタ。
●でるー●でるーって叫んで、もういいや出しちゃえ、て思ったら赤子が出た。
- 427 :名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 22:43:14 ID:4JVxHNkP
- もうすぐスッサンして6ヶ月になるのでカキコ
長文・携帯要注意
家でこのスレのまとめを読んで腹筋崩壊しつつ痛みに弱い私はかなりビビってた。が、ついに陣痛がきて病院に行き即入院。といってもまだ3センチほど。
私はずっと看護師さんに「前駆陣痛だと思うんですけどねぇ」と素人発言していた。
何度か陣痛の波をはかる機会を付けたり外したりしてたんだけど、陣痛のピークの少し前に看護師さんの電源の切り忘れで機会がピーピー鳴り始めた。
自分で切っていいのか、忙しい看護師さんを呼んだ方がいいのか迷ってるうちに面倒くさくなってきて、とうとう「ピーピーやって、フフッ」と笑ってしまった。もうそこからは笑ってしまったことしか頭になくカキコなくちゃと陣痛が来るたび思い出していた。
そして、ついにスッサン。看護師さんが「うわー、この子すごい上手!」と褒める褒める。いい気になった私は「これも書かなきゃなー」と思いつつ赤ちゃんを出した。
後々考えると大した内容じゃなかったのに、あの時は何か書き込まなきゃって必死になっていた。
このスレのおかげで静かなスッサンができましたw
- 428 :名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 22:47:52 ID:ehw9TtDu
- 初産の時は「ウンチ」と口にするのが恥ずかしくて
陣痛で朦朧とした頭で「ウン・・・便が出そうです」と言い換えた。
言い換えてもモノは一緒なのになーw
2人目の時は堂々と「ウンチ出そう!」と叫んで必死に我慢してたけど、
我慢しきれず出ちゃったと思ったら赤でした。
3人目こそは間違えずに ○|_| ̄===uoシポーン と全力排出してみたい。
- 429 :名無しの心子知らず:2009/11/10(火) 23:13:01 ID:DfRBDz2j
- uo
↑これ可愛い
- 430 :名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 00:06:27 ID:/ZQp6tyq
- >>428
www
- 431 :名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 01:48:36 ID:fvFhlR8V
- こないだ初めて産んだ。
夫の話によると、私は青白い顔で目を見開き妖怪のような表情で
「わしはなぁ、〇〇〇(アニメキャラ名)の尻を揉みたい!!尻をよ!!」と叫んだらしい。
激しい陣痛!という時は「来月の4日頃尻を揉む!後ろから鷲掴みで揉む!」と、
尻を揉む具体的な日程やどんなふうに尻を揉むかなどを叫び、
陣痛が収まれば「いい尻…ナイスヒップ…フヒヒッ…ヒヒッヒヒヒッ…ケツロス…」と呟くなど
ずっとアニメキャラの尻のことばかり口走っていたらしい。
夫は「頑張れば尻揉めるぞ!〇〇〇くんの尻!」と励ましてくれたらしい。
おかげで元気な双子が産めました。〇ルトくんの尻、ありがとう。
- 432 :名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 01:57:24 ID:fvFhlR8V
- >>431
一字消し忘れ
×双子
〇子
- 433 :名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 07:08:30 ID:nDaJU610
- 416ですが1時41分に産んできました。
特に女神発言も無く静かに産んでしまいました〜。
実母に私の視界に入らないところで息を止めててと言ったぐらいでした。
うう〜、中にまだ止血用のガーゼを入れてるんですが内診のとき取るときが怖い…。
もしやこれは女神発言の最後のチャンス?
- 434 :名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 07:49:13 ID:Z+xHiJ3W
- 初子出産。
あまりの陣痛の痛さにびっくりして「大家族のお母さんはどうやって産んでるんですか?
こんな方法、何回もしないでしょう?痛い〜…くないっ!痛くないっ!(自己暗示)
何かいい方法あるんですか?何回もできるくらいですから何か…痛〜くないっ!」
助産師さんが「痛いね、頑張ろうね〜」と言ってくれてるのに「うそうそうそ…痛くないっ痛っ〜…くないっ」
大家族のお母さんのことと、痛くない!ばっかり言ってた。
- 435 :名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 11:48:31 ID:BlKAl3DN
- >>425
「…かん…にん…」
ちょ会社なのに噴いたじゃんww!!
- 436 :名無しの心子知らず:2009/11/12(木) 14:10:14 ID:kIR6DYsw
- >>431
ハゲワラ
どうしてそこまでお尻に執着したんだろうね
旦那さんも冷静で素晴らしい
- 437 :名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 19:28:28 ID:WXJPHCcD
- 1〜、読めるだけ読んできた
女神様達に腹筋崩壊させられっぱなしだった
初産の時ここ知ってれば、もっと出産を楽しめたなー
大学病院で出産したので、学生さん(それとも研修生??)達に見守られながらの出産でした(勿論こちらの許可で)
陣痛の合間にガクンと眠る私を見て「すごい!!教科書通りだ!!」 と目を輝かせていた彼女達は一人前になれたのだろうか…
実母が立ち会ったのだけど、陣痛にのたうちまわる娘を見てその場でぶっ倒れ、看護師さんだか助産師さんだかに両脇抱えられて退場して行ったな〜
あれから5年、二度目の出産まであと一ヶ月を切りました
今度こそ女神になって来ます
- 438 :名無しの心子知らず:2009/11/13(金) 23:27:16 ID:3A3tmfX9
- そういや私も陣痛の合間、本気で寝ていたわ
思い出したらナツカシス・・
女神発言期待してます!
- 439 :名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 06:09:44 ID:RPUd7yXU
- >>431唐揚げ好きのソルト?
- 440 :名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 06:40:43 ID:3gbfWgY/
- 12月18時に30人に1人といわれるほど安産でスッサンしました
女神発言もない静かで割りと冷静なお産でしたが1つだけ…
17時頃4回発露しそこねた際に助産師さんの
「惜しいねー、出たくない理由でもあるかんじよー」
に対して
「ジェイソンになりたいんだー明日がいいんですよきっとー」
と…
女の子なのに…
そこまでいったら日を越すことはないだろうに…
- 441 :名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 07:21:00 ID:3gbfWgY/
- >>440訂正
×12月→○12日
2日前の出来事です
- 442 :名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 08:32:21 ID:eg9CITOY
- 初めて産んできました
破水から始まり陣痛が来るもなかなか子宮口が開かず、苦しい思いをしました
とにかくいきみを逃すのが辛くて「まだですか…いきみたい…」と号泣すること2時間くらいw
やっと全開になったとき
「分娩台行くよ〜いきめるよ〜」
「無理ですぅ…」
「ほら、立って、歩くよ」
「無理ですぅ…歩けません…」
「今スリッパ持ってきますからね」
「いりません!(キッパリ)」
で、分娩台まで猛ダッシュして分娩台に掛け上がりましたw
もし歩いてる間に陣痛の波が来たら死ぬ!ととっさに判断した結果、こうなりました(笑)
分娩台に乗ってからは20分で産まれました
退院するまで助産師さんみんなに「走ったんだって〜?(笑)」と言われました(笑)
- 443 :名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 08:40:04 ID:TzFemCvy
- >>442
分かるw
陣痛と陣痛の間に移動しなきゃ!と二人目出産の時はメリハリがとてもついていた。
痛い〜うごけない〜⇒ハイ行こう、もう5分間隔になったよ!
痛い〜うごけない〜⇒ハイ行こう、夜間の入口はこっち!産婦人科お願いします!
痛い〜うごけない〜⇒ハイ行こう、母子手帳コレです、歩けます、部屋どこですか?さっさと行きましょう。
痛い〜うごけない〜⇒おしっこ!トイレどこですか?大丈夫一人でいけます、いきみません!
なんてのを繰り返してたな。
- 444 :名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 12:21:42 ID:pEuGP1qP
- わかるわw
私もいきませて貰えないのをグズグズ涙ながらに訴えてたくせに
「じゃあもう分娩台行こう」って言われた途端、ひらりと飛び乗った。
- 445 :名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 14:17:48 ID:WvTBZDVR
- 陣痛、分娩中ってかなりの状況なのに、
なぜか冷静を装う瞬間があるよねw
私はいきんでもなかなか出てこない(へその緒2重巻きだった)ときに、
「ぐぐぐぐーーーー!ううううーーー!お、お、おかあさーーん!」
って叫んでしまって、ふと冷静になて恥ずかしくなり
隣にいる旦那にすかさず「お茶!」っていいました。
- 446 :名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 14:34:01 ID:eg9CITOY
- >>443-445
仲間がいっぱいだ(笑)
なんか嬉しい…(笑)
- 447 :名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 21:30:56 ID:VD3df87D
- わかるw
「走ったら危ないから!」と怒られて助産師に肩を抱かれそうになったが、振り切って分娩室までダッシュしたw
- 448 :名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 18:21:12 ID:YW6pz5bW
- >>447
ダッシュwww奥様すごいわw
私は車椅子でした。分娩台には地獄から這い上がるような感じでのった。
- 449 :名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 22:40:56 ID:8+VNzl4M
- 私はお産の進みが急激過ぎて、陣痛室でいきなり全開で悶絶寸前、
陣痛室のベッドごと分娩室に運ばれ(移動距離はわずか6m程度)、
分娩台に横付けしてクルクルメカで高さを揃えられた。
何とか1回寝返って分娩台に転がり込んだけど、脚を引っ掛ける余裕なく立て膝のまま。
付き添ってた旦那が慌てて白衣着て入室した瞬間、スッサン。
その間わずか2〜3分w
- 450 :名無しの心子知らず:2009/11/15(日) 23:49:40 ID:RkMK2WYP
- どこに『陣痛の最中言ってしまった言葉』があるの?
- 451 :名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 06:52:41 ID:dP6H5aAb
- うん。なんか最近「私の出産秘話自分語り大会」になってきてる。
しかもあんまりおもしろくない。
上のほうにあるような、『腹抱えて笑い転げるような女神発言』が読みたいんだけどなー。
オチも何もない分娩経過バナシなんて興味ないよw
- 452 :名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 07:21:00 ID:Q28jwWlx
- クルクルメカ、ナツカシスw
- 453 :名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 11:08:05 ID:QXwMSGNq
- >>451
では、あなたの女神発言をドゾー
- 454 :名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 13:45:12 ID:OFVMO9Qu
- >>451
最近?
とくに言ってしまった一言が書いてないのって
>>449だけじゃないの?
- 455 :名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 13:57:07 ID:0a1S09ej
- オチがある出産にまつわる話なんてほぼ無いと思ったほうがいいよw
だから笑える話が出てきたらラッキーってなもんよ。
たまに爆笑してしまうようなネタあったりするけどね。
- 456 :名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 08:26:54 ID:4daWZuIM
- >>454
他にもあるよ・・・
出産直後の人を個人攻撃したくないから
レス番あげないけどさ
- 457 :名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 11:02:53 ID:kKYid2tx
- >>442以降、分娩台にどうやって向かったか、の話の流れになってるんだからいいじゃない。
スレタイ通りのレスしか投下しちゃいけないなら、感想すら書けなくなっちゃうでしょ。
- 458 :名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 11:37:28 ID:LyhbBkXW
- 細けえことはいいんだよ!
女神が書き込みやすいふいんき(なぜか(略)作りが大事。
出来すぎたネタ柿子ばっかじゃつまんないよ。
と未経産のヲチャーが言ってみる。
- 459 :名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 10:32:09 ID:w4XoCSnz
- >>458 じゃ、黙っててw
- 460 :名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 13:16:20 ID:hCGQYAz5
- 陣痛中●が出るー!!って感覚の方多いのね
たまにある、トイレで産み落としの悲惨なニュースってわざとトイレを選んだのではなくて●しようと向かって産んじゃったってケースなのかしら
私は排便の感覚はなかったのだけど、助産師に何度も浣腸されたなー
陣痛中言ってしまった事で覚えてるのは「●じゃないのー赤ちゃん産ませてー」位しかおぼえてないや
今も出産控えてるけど、鉄剤飲んでるから赤子と共にイカスミ●が出たらどうしよう…
- 461 :名無しの心子知らず:2009/11/18(水) 18:01:42 ID:wfGUnJ8/
- 出産ってでっかいうんちする感じって聞いてて
「うっそだー、面白おかしくいってるだけでしょー」
って思ってたけど実際産んでみたら本当にうんち出る感覚と一緒でなんか感動したなー。
定番の「うんちでます」も言ったよw
- 462 :名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 17:32:04 ID:I6+0oAvh
- 自分もブンブン台では
『●でちゃう〜あ゛ーーーーっ!』
『●出ちゃうんですっ!あ゛ーーーーーっ!』
『出ちゃっていいんですか?でちゃうあ゛ああ゛ーーーーーーっ!』
って●の事しか言ってなかったw
助産師さんが、私が叫ぶ度にお尻押さえててくれてるのは、きっと●が出ないようにだと思ってたよ。
痔にならないようにだったのね。
息みすぎたのか、立派な痔になりましたがww
- 463 :名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 17:45:34 ID:L58xUfO8
- よく、お産と●をする感覚は似てると言うけど、
私は一人目産む前も産んだ直後も●の感覚は全く無かった。
ただただ波がきてる時は息ができない程にお腹が痛く、声も出なかった。
助産師さんに「息吐いて!」と怒られながら息吐くのに必死。
チョロチョロ破水から始まり促進剤使っての分娩だったからかな?
いきみたい(●出したい)ってわからなくて、結局は吸引されて産まれてきた。
両方の分娩を体験した人いますか?
実際違ってましたか?
- 464 :名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 17:53:55 ID:fYl23Zwj
- ういー
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ132【育児】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1258378564/
- 465 :名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 21:14:59 ID:/m4Mk6yb
- 今日産んだ。
二人目だし落ち着きすぎてあんまり女神発言なかったんだが、
仕事場から1時間で来れると言っていた旦那がなかなか来なくて、
ずっといきむのを我慢していたんだが、どうにもこうにも我慢できなくなり、
「もう旦那はいりません!いきみます!」と言ったあと、一気に生んでしまった。
10分後、渋滞にはまっていた旦那が到着…ごめん、旦那。
- 466 :名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 21:36:36 ID:PHOj2q0d
- >>465
ダンナ待ってらんないよね
私はわりと静かなお産だった(助産婦さんにも「我慢強かったですね」と言われた)
でも、先生がいきみを必死でこらえてるとき「旦那さんはあとどれくらいで到着するの?」なんて言うから、息も絶え絶えで「…待たなくて…いいですから…!」って言っちゃったよ
間に合ったけどね
- 467 :名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 13:50:39 ID:HlEG3Mjv
- 1人目
産む感覚は●と似てるって聞いてたけど、赤ちゃんがまだそこまで下がってなかったのもあり、絶対これは●の方だと思って.
「さ、先に●が産まれますからねっ!!」
と言いスッキリ出した後に無事出産。
先日2人目
あっという間に子宮口が開き、夜中だから先生慌ててブンブン台入ってきたし、1人目の時よりめちゃくちゃはえーよ!と思いながらも痛みはMAXで、
「赤ちゃん出ますー!!!出るから!もう出るから!!
みんなでちゃんと構えてよーーーっ!!(怒)」
と言い放ったのに、
出てきたのは●‥。
「ごめんってば…ごめんってば‥(ry 」
とその後泣きながらほぼ無言で産みました。
しかも出てきたのは●より20分も後。
昨日あまりの落ち込み様に、検診のとき仲良くなった看護師さんに
「大丈夫!うんこマンは多いのよ♪」
ってフォローされるし。
あと3日もこの病院にいれるのでしょうか‥。
- 468 :名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 14:38:48 ID:Tjt0OfOQ
- まだ余裕があるとき旦那に、
「これからもっと痛くなるとか信じられない・・・なんで女ばっかり・・・」
●出そうで穴が裂けそうに痛かったので
「ちょっと!痛いのなんとかできないの!?」
「お尻の穴がー!穴が広がるからああーーっ!!」
「えっなんか出るよ!?!出る出る!!」
夜中寝てる途中に陣痛がきてあまり寝れなかったので、
「寝せろやあああ!!時間止めろ!まず寝せて欲しいわ!」
終わったらゆっくり寝れますからねーって言われて信じて頑張ったが、
縫い目の痛みやらお尻の穴の痛みやら後陣痛やらで結局眠れなかった。
- 469 :名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 17:05:13 ID:wA2Yx/xm
- 1人目
いきみたくなってきたころ、波がくるたび
「力が入る!力が入る!力入るんだってえええ」
もうどうにも我慢できずいきんだ瞬間、下腹辺りで爆発した感覚
「割れた!割れたあああ」
破水でした。
分娩台に移動して30分くらいでうまれました。
●したい感じはそんなになく、ひたすら股が熱かったのを覚えています。
- 470 :名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 21:22:48 ID:fa7odti6
- 長文&文才なくてすみません。
朝おしるしがあり、17時頃からお腹が痛みだした。
でもこの板の住人だった為「こんな軽い痛みじゃないだろ」と思い放置。
しかし主人が間隔を(勝手に)測ると7分間隔。
腑に落ちないものの、陣痛だと長丁場で風呂に入れなくなるのでささっとシャワー。
主人が浴びてる間に夕食(親子丼w)制作、出た後仲良く夕食。
その間TVを見ながら談笑。しかし陣痛の波はあって、「だよね〜♪…っっ!!!!……あ、ごめん。それでね〜♪」
と痛みの最中は無言になるも、過ぎればさっぱりだったのでしっかり完食。
この辺りで主人がヤバいと思ったらしく、産院に電話する様強く言われ渋々電話、車でで行く事に(10分)。
前置き長かったですが、どうもすでに私産前ハイだったようで。
以下車内での主人との会話。
私「生まれるって感じがまったくないんだよね〜。絶対産まれないってw」
夫「じゃぁ前駆陣痛なの?」
私「前駆陣痛は予行練習でしょ〜。今全然痛くないし。コレ、新しいヤツかもよ!!」
私「そうだよ!!きっと新しい陣痛!!騙しだよ騙し!!詐欺陣痛とか?キャハハハw」
夫「さ、詐欺陣痛???」
私「そうだよ!!きっとそう!!どうする?新しい発見かもよ〜♪アハハハw」
夫「……」
無事産院に着くも相変わらずハイテンションw
迎えてくれた看護婦さんに呆れられる程元気いっぱいw
でもこの後出産着(でいいの?)に着替えたら、突然その気になったのか痛みが増してその後は無言。
初産にしては早い7時間で無事娘を出産しました。
でもハイテンションは出産後も続いて、後産で大はしゃぎして看護婦さんに笑われ、
部屋移動で車いす出されてさらにはしゃいで…入院中もアドレナリン全開で「張り切り母さん」と言われて恥ずかしかった。
- 471 :名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 22:09:26 ID:QqxTYUQs
- はしゃぎすぎワロスw
- 472 :名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 12:52:33 ID:la18hE7R
- >>470
私がいるw
私もスレ住人だったために、想像の中の痛みが妄想巨大化してて、現実の痛みを認識出来なかった。
10分間隔まで食事してたのも同じ。それからシャワーあびて、旦那に間隔計られて、電話させられたのも同じ。
「前駆だよ、産む産む詐欺だよ〜」って笑ってたのも同じ。
ただ違うのは、結局そのあと2時間で産んじゃって、あまりに急だったために何か?があって、産後カンガルー室よりCT室に連行された。
スレ中毒には皆さん気をつけて。そして陣痛中に言った言葉は、
「あの人(旦那)だって髪はあったはずなんです(キリッ」
いや、だって、助産士さんが、頭が見えてきたらしいとき、
「髪がありますよ〜ありますよ〜」って言うもんだからさ。確かに今は薄いんだけどさ。
- 473 :名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 19:18:26 ID:bBz/4OV2
- >>472
>「あの人(旦那)だって髪はあったはずなんです(キリッ」(`・ω・´)
ワロタwww
私は陣痛中は「ひいぃぃぃ…いだいぃぃ……あああ」ぐらいしか言えなかったけど、産み終えて立ち会った夫に言った一言。
「…(ハァハァ)ホントありがとね…(ハァハァ)……ラピュタやってるの教えてくれて」
夫ズコー。
だってラピュタ見てたら陣痛来たからさ〜(°3°)
- 474 :名無しの心子知らず:2009/11/21(土) 21:42:53 ID:SnfgNVRG
- 私が言った言葉じゃないんだけど。
私が促進剤MAXに打たれながら、陣痛室のベッドの上で
座禅組んで口引き結んで修行僧のように痛みに耐えてた時、
隣の陣痛室では既に叫びまくり壁蹴ったり殴ったりの産婦さんがいた。
その人の言葉は、ああああ〜とか痛い〜とか最初は普通だったんだけど、
段々「お母さん助けて〜」「お母さん死ぬ〜」とか、お母さんばっかりに。
付き添ってたのは旦那さんだったっぽいんだけど、
旦那さんを殴り(「イテッ」とかいう声が聞こえた)ながらも「お母さん」連呼。
終いには分娩室でも「あああお母さあんんん!」と叫びながら産んでた。
旦那さん、形無しだなーとか思いながら瞑想してた。
私は結局帝王切開になったので女神発言は無しで残念。
- 475 :名無しの心子知らず:2009/11/22(日) 00:03:31 ID:SWstnF6d
- >>470 >>472
そんな陽気なお産に憧れます。
ダンナ様の冷静な判断と協力的な姿勢がウラヤマシス。
- 476 :名無しの心子知らず:2009/11/23(月) 21:06:49 ID:+zB1YeBV
- ホントに馬鹿げた話&軽く下ネタ。
ずーっと大人しくしてたんだけど、旦那があまりに役立たずで思わず叫んだ。(微妙にズレてる位置を押さえたり、注文したジュースを間違えたりetc...)
「あんたはいつもそうだ!
迎えに来ないし!(私が事故ったときにちょうど飲み会だった)
潰れるし!(結婚前、両家の顔合わせのとき祖父にすすめられるまま飲みすぎて話をする前に潰れた)
勃たないし!(初Hのときに勃たなかった)←大音量
役立たず!この役立たず!!!」
息は切れ切れだったけど、元合唱部の肺活量&腹式呼吸&声量で診察室まで聞こえていたらしい…穴があったら入りたいとはまさにこのこと。
入院中ずっと看護師さんたちのネタでしたorz
しかし、あんな大勢の前で恥かかせて、よく離婚されなかったなぁと思う。
それどころか旦那は次も立ち会う気満々。
ごめんね。次はもう少し冷静に産むよ…。
- 477 :名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 01:20:11 ID:Gn61Bcaf
- そういや私も>>470>>472と似たような、自覚ナシ陣痛だった。
一人目の時、予定日10日オーバーで促進剤使用の計画出産で、4時間で産んだ。
で、薬の効果で早いと思っていたんで(実際薬の効果もあっただろうけど)、二人目は検診の時に
「前回スピード出産だったから、陣痛20分間隔になったら連絡して」と言われてたのに20分になってから食事をして、12分で病院に電話、それから片付けたり支度して家を出る頃には10分、病院についたら7分間隔だった。
その間1時間半。
それでも夫に、「今日中に生まれるかわからないよ、夫君のご飯も買っていこうか」とコンビニに寄った。
病院では夫が駐車場に入れてる間に、先に病院には行って内診すると8cm開大で助産師さんに
「もうこんなに開いてる!痛くないの?歩ける?」と言われたものの、なぜかこれからが長いと思い込んでて
「いやまだ大丈夫」を繰り返していた。
続きます…
- 478 :名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 01:21:44 ID:Gn61Bcaf
- 内診と着替えを終えた瞬間に、足元にジワッと漏れる感覚があって
「すいませんなんか漏れたみたいなんで、トイレ行きます」
助「破水か見てみましょう」
私「まだそんなに痛くないし。それより色々出そうだからトイレ行きたい」
助「とりあえず確認してから」
私「いやトイレ…」
助「先に見せて」
攻防の末、とりあえずベッド(LDR)へ上がって内診すると、助産師さんビックリ声で
「もう頭でかかってルルわよ!息むのちょっと待ってよ!」
で、大急ぎで他の助産師さんを呼んでベッド変形させたり点滴したり、何だかアッという間に
「はい息んでー」になった。
産むときも、あまり力入れた感じがなく、
「助産師さん手入れて痛てーよ」と思ってるうちに
「はい赤ちゃん出て来ましたよー」だった。
病院についてから30分。
女神発言する暇もなくて、残念でならない。
せいぜい生んだあとに
「早く生まれると裂けるっていうけど、大丈夫ですか?なるべく縫うの嫌なんです。縫うときの方が痛い気がしたんで。あーやっぱり縫うんですかー」と、後から見に来た先生に、ひたすら話しかけてたくらいかな。
ちなみに、夫と上の子は私のいる部屋がわからず、廊下をウロウロしているときに産声を聞き、
「どこかで赤ちゃん生まれたねー」と言ってたら、それがうちの子でビックリしたそうな。
せっかく準備したビデオも陣痛グッズもバッグに入りっぱなしのまま、夫が持ち帰ることになってしまった。
長文スマソ。まとめ下手だ…orz
- 479 :名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 07:14:20 ID:7TUeGCxk
- >頭でかかってルル
タイプミスだろうけど慌ててる助産師さんのイメージとかぶって
ジワジワ来るw
- 480 :名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 13:33:19 ID:/sOFJRfG
- >>478
トイレで産むはめにならなくて良かったねw
- 481 :名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 15:02:00 ID:b0kQK17a
- スレタイには沿ってないけど
こういう悠長なお産も面白いw
- 482 :名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 16:50:39 ID:wGCzjdKI
- 悠長なお産w
今まさに前駆陣痛きてるんだけどこのスレ見てると痛みが和らぐわ
- 483 :名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 16:58:06 ID:vU+QWn/Y
- こんな風に産まれたら良いのにな〜と思うw
無理だろうけど・・・w
- 484 :名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 18:37:06 ID:1BQ4FV6v
- 先月31日に3545gのでかい女子出産してきた。
里帰りだったんだけど朝方破水して、陣痛なし。
旦那は仕事休んで朝一の飛行機で向かってくれたので一安心。
しかし入院しても破水はじゃぶじゃぶなのに陣痛全くなし。
様子見ましょう。といってるあいだに旦那到着。
陣痛から分娩まで同じ部屋だったため白衣のような割烹着のような物を着ないといけないのだが、後ろと前逆に着て登場。
旦那本人いたって真面目。
助産婦さんに指摘されて慌てて着直す。
事もあろうに、その助産婦さん旦那の同級生。
旦那の過去の天然話に花が咲く。
昼ご飯もしっかり頂き、念のため抗生物質も打ってもらい、おっぱいマッサージを優しく旦那ではなく助産婦さんにしてもらうもここまで陣痛なし。
明日アトニンだかなんだかという促進剤点滴される旨説明されて、その日は終了
翌日、やっぱり陣痛こないので抗生剤打ちつつ促進剤で赤ちゃん産むことに。
促進剤MAXでやっと子宮口4センチ。10分間隔。しかもまだまだ耐える事が出来る痛さ。
仕方ないので点滴6時間で一旦解放されてさらに翌日リトライすることに。
続きます。
- 485 :名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 22:55:05 ID:QxFashk/
- >>476
>勃たないし!(初Hのときに勃たなかった)←大音量
旦那さん、カワイソw
>>484
ま、まだかな・・・?
- 486 :名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 23:34:56 ID:/sOFJRfG
- >>484
引っ張るねぇw
続き待ってるよ〜
- 487 :名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 00:51:50 ID:8GeVBp8O
- 続きです。
赤子泣いたりして間あいてしまった。
入院三日目やっぱり陣痛こないので朝から促進剤点滴。
昼に3分間隔くらい、子宮口6センチ位になるも赤子降りてこないため、痛みと痛みの間に昼ご飯をかっこむ。
カラーピーマンのいため物ウマー。陣痛。白米もりもり。陣痛。体力つけなきゃとおもってほぼ丸飲みして食べた。
食後ゆらゆらとする椅子みたいなのに乗ったら痛みが増してきてゆらゆらを通り越してガッコンガッコン無言で動かす様子に旦那ビビりはじめる。
様子を見にきた助産婦さんに診てもらうとまだ8センチいかない位。
ここのスレで旦那さんに罵声を浴びせる女神達を思い出し、仕事休んで三日間付き添う旦那にひどい事言ったらかわいそうだと判断。退場願った。
そのとたんへんなスイッチが入り、助産婦さんに「とても痛いです。促進剤止めて良いですか?」と真顔で聞いたり、
右手に点滴してるのに左側に点滴吊すのをおいてみたりベッドの上でたち膝になり、腰に手をあててフーッフーッといきみ逃ししてみたり不思議な行動を取りはじめる。
うまくまとめられませんでした。まだ続きます。
- 488 :名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 00:56:47 ID:37q4mv2O
- >>487
続きを待っておりまする。
- 489 :名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 01:36:39 ID:8GeVBp8O
- 待ってくれた方すみません。
助産婦さんが慌てて分娩台にベッドを変形してくれてるあいだに尿意がしたので「カテーテルは嫌です」と言い放ちトイレに向かおうとするも止められ、その間に赤子が急激に降りて来ました。
仕方なく分娩台に乗り、「どこに力を入れれば良いか指示して下さい」とまた真顔
力入れないで下さいと苦笑いされ「それより尿だけしたいです」といったらカテーテル入れられてしまいました。
会陰切開し、頭見えて来ましたよ、いきんで良いですよと言われたがタイミングがわからず「すみませんが呼吸と力入れるところ指示して下さい」と発言。痛みを我慢すると吐き気がしたので「洗面器とお水下さい。吐きます!」と逆に指示してしまう。
○○さん、洗面器ですよ〜との声かけに「すみませんが名前で呼びかけないで指示だけ下さい!いちいち返事できません!」となぜかキレる。
差し出された洗面器に豪快にカラーピーマンを吐き、ペットボトルの水で口を素早くすすぎ、はきだす私。「大丈夫です。いけます。」
次の波がきたらいきむように言われたが「ヒッヒッフーッ」でいきんだ。逃してどうする。
息吸ってからいきんでと先生からの指示に「わかりました、次来ます!」と二回いきんで無事頭がでる。
ふと追い出された旦那がかわいそうになり、「旦那を呼んで下さい」とまた真顔
ハッハッハの呼吸になり無事出産、カンガルーケアをしながら「産まれたー。旦那呼んで下さい。良かったー。旦那呼んで(ry」
看護婦さん苦笑い再び。
旦那がきてからは安心したのかスイッチが切れたように普通に戻りました。
あとから先生には冷静でかっこよかったですといわれ、母子手帳には助産師さんから冷静で素敵でした。と書かれました…
一つも冷静ではなかったんですが。
長文の上乱文すみません。他にも言ってますが三日間に及ぶ出産はさすがに長かったのでまとめられませんでした。
- 490 :名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 10:46:03 ID:cX4sY0cT
- >>489
お疲れ様でした。
色んな意味でw
- 491 :名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 10:47:05 ID:wsm1FkRW
- >>489
> 「ヒッヒッフーッ」でいきんだ
がツボったwww
母子手帳にほめ言葉、いいねぇ。良い思い出になるよ。
- 492 :名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 11:36:24 ID:ASfz753g
- 真顔カコイイw
- 493 :名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 11:55:13 ID:zmLXR4xF
- >>489
全文ジワジワきたwww
- 494 :名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 13:11:32 ID:/OPrz4nz
- みんなすごいなw
私は旦那の手を握り潰しながら
『もう産まないからね』『この子はひとりっ子だからね』『今回だけ、今回だけ我慢するけど次はないからね』
『もう頼まれたって産まないからね、わかった?』『なんで少子化なのか、今わかった。こんなに痛いなんて聞いてない。何人も産むなんて真性のドMだけだって』とひたすら言い続けてたくらいかな…。
来年3人目が産まれますww
- 495 :名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 13:17:48 ID:uzvU5MgO
- >>494
超ドMですねwww
- 496 :名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 13:20:39 ID:GgTJwCLS
- >>494
真性のドM乙w
女神発言楽しみにしてますよ。
- 497 :名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 15:12:15 ID:/OPrz4nz
- >>495
>>496
ありがとうw
ちなみに二人目のときは陣痛が始まってからハッと恐怖を思い出した。
『しまったぁあああ!』『あれ、でも平気!前より平気なんじゃない!?』『うん、こんな感じだった!』『痛い!痛いけど懐かしい気がする!!』『あだっ、ぃだだだだだだ!!』
騒いでるうちにすっぽんと産まれた気がする。
喉元過ぎれば…ってやつで、しっかりあの痛みを覚えてたら誰も次を産む気になんてならないと思う。
- 498 :名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 16:41:19 ID:LLx7HJ6a
- 時間かかるって言われたのに三時間で産まれた。
陣痛中は痛すぎてぼーっとしてた。
産んでから助産師に
「もう子供産まない!痛かった!」「次は無痛にする!」「まだまだかかるって言ったじゃん!嘘つき!」
って罵声浴びせたらしいです。
- 499 :名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 17:02:59 ID:pa3Mwc7Y
- >>460
私が2人目出産して妊娠中に、妊娠7ヵ月の切迫早産の若い妊婦さんが、夜中に病室のトイレで出産しちゃったよ。
大学病院で母子同室じゃないから赤ちゃんの泣き声なんて聞こえるはずないから他の病室に丸聞こえだっただろうな。
その妊婦さん、便意が来たからウンチだと思ってふんばったら赤ちゃんが出てきちゃった話してた。
すぐNICUに運ばれちゃったけど、産み落とされてすぐ、自力でちゃんと泣いたから安心はした。
助産師さんは『前代未聞』っては言ってたけど。
スレ違いスマソ。
- 500 :名無しの心子知らず:2009/11/25(水) 17:37:31 ID:fC/RzUAO
- >>489
じわじわ来るww
- 501 :名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 01:05:09 ID:wfcOBViY
- >>489
ユラユラ椅子をガッコンガッコンで噴いたW
- 502 :名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 16:28:56 ID:GWFTxH8A
- 予定日一週間前です。毎日緊張でいっぱいだけど、和むねここみてると。
- 503 :名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 22:31:09 ID:MgcHH0wt
- >>502
おー!
いよいよだね〜!
ここを見てると案ずるより産むが易し…とは言い難いけどがんばって!!ww
- 504 :名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 22:45:07 ID:K85O0MT4
- 「帝王切開にしてください」
「うんちが出る〜〜〜」ぐらいかなぁ‥
痛くてそんなに喋れなかった‥‥
- 505 :名無しの心子知らず:2009/11/26(木) 23:39:21 ID:ManCc1s6
- >>489
「大丈夫です。いけます。」
で臨界点超えた。
- 506 :名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 00:04:29 ID:RnmkbaLm
- 陣痛に来るしんでた時、呼吸がハッハッハッハッてのがずーっと続いてて、さすがに口の中カラッカラに渇いて気持ち悪くなったから「水下さい」って言ったらダメって言われたので、「気持ち悪いんで口濯ぎたいんです」って言ったら「赤ちゃん産む気あるの?!」って怒鳴られたよ…
しょんぼりが抜けないままの初産だったな〜
- 507 :名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 00:10:25 ID:8taaS6rT
- >>506
え。
水くれないの?
口の中カラカラで集中出来なさそう(´・ω・`)
- 508 :名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 00:41:46 ID:WMw6ExCQ
- >>489
名前で呼びかけないでで鶯ボールが鼻から出そうになったwwwwwww
- 509 :名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 03:01:45 ID:C/ZKXD/k
- >>506
あるから言ってんだろうがぁぁぁぁぁ!ってブチ切れたくなるな。
普通持ってきてくれるよ。
なんか歯医者さんの金属コップみたいなのだったけど。
- 510 :名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 07:30:07 ID:o4YhOJma
- >>506
うちは喉の渇きを唾でごまかしてたら
「お茶持ってきましょうか?」
ってパックの緑茶持ってきてくれたけどな…。
空腹で緑茶とか飲むと気持ち悪くなる体質なんだけど
さすがにそういうワガママは言えなかったのでちまちま
口湿らして凌いだw
- 511 :名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 08:37:37 ID:xJLSVW5d
- 私の時は「水分だけでもちゃんととって!」って
ぶんぶん台の上でもお茶渡されたよ。
そんな自分は陣痛の最中終始無言だった。
しかも無表情だったらしい。
それはそれは静かに、
荷物持ってきてくれた姑をあごと視線だけで追い出し、
「お前いくらなんでもその態度は」と小言いう旦那を顔面パンチで追い出し、
さらに姑に怒られて戻ってきた旦那を顔面パンチで追い出し、
ぶんぶん室まで旦那の襟首を締め上げて歩いた。
妻からは殴られ、母からは平手打ちされ、
愚痴もゆるされず鼻血が出ても
ティッシュ一つで「頑張れ」と部屋に戻されていた旦那。
子が産まれて、私が旦那に笑顔を向けた瞬間、
「嫁子が・・・戻った」と号泣された。
- 512 :名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 08:46:46 ID:jNkWblEG
- >さらに姑に怒られて戻ってきた旦那を顔面パンチで追い出し、
ここ、これ。なんで姑は旦那に平手打ちしてまで怒ったのさ。
「心細い嫁ちゃんを一人で置いてきてどうすんの?」ってことかな。
- 513 :名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 08:54:15 ID:w2NiYnxi
- なんか後半の文章が「雨ニモ負ケズ」みたいで吹いたw
- 514 :511:2009/11/27(金) 09:41:17 ID:xJLSVW5d
- >>512
それもあるけど、姑に対する態度を旦那がグチグチ言ってたのを、
部屋の外で聞いてたみたいで、
「必死に頑張ってる妻に向かってなんてことを!」
と説教されたらしい。
若干距離梨なとこあるけど、とてもいい姑さんなんだ。
- 515 :名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 20:31:55 ID:RnmkbaLm
- >>514
良い姑じゃないか
うちの姑は産まれたての孫を見て「息子タンに似てない!息子タンの子じゃない!!」って大騒ぎだったぞ
自分>>506なんだけども、水分補給させてくれるものなのね
オシッコが溜まったら赤ちゃんが苦しむから、水飲みたいってのは産む気がないって言う事だったらしい
ぶんぶん台の上でカテーテルぶっ挿されたから飲んでても良かったんでは…と今になって思うよ
- 516 :名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 10:32:46 ID:KTpOyoAw
- うちは助産師さんのほうからお茶用意してくれたよ。
分娩中はそれを夫が持って少しずつ飲ませてくれた。
- 517 :名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 12:57:37 ID:ypIjRLPf
- 先日の話を。
分娩台にて、もう頭見えてきて股に挟まってる時、産気付いた経産婦さんが来た。
二人目で10分間隔らしく慌ただしくなる分娩室、私ほったらかし状態。
怖くて怖くて
『行かないで!一人にしないで!』
と必死に懇願するも虚しく
『はいはい大丈夫よ〜』
と離れてしまう助産婦。
もう子供のような嘘ついた
『痛いー!もうダメー!(チラッ』
でも来ない助産婦。
今になって思うと、監視装置付けてたからバレバレだっただろう。恥ずかしい。
院長先生到着で
助『いきんでいいよ!』
私『はい!(キリッ』
すみません、もう勝手にいきんでますた。
ジャボッと出てきた赤はすぐ泣いた。それを聞いて安心し
私『元気!元気ですね!元気ですね!可愛い!可愛い!(顔はまだ見えてない』連呼。
ここからはもうハイになっちゃって。
胎盤がズルッと出ると『なんか出たー!』
会陰縫われるのに合わせて『痛いっ痛いっ』
ハッと思い出し『鞄にカメラ入ってるんです!カメラ!使い捨てカメラ!』
旦那到着
『ねぇねぇ鞄に使い捨てカメラが(ry』
その後、看護士さん達の朝礼の中、分娩台でイビキかいて寝てた。地味にこれが一番恥ずかしい。
- 518 :名無しの心子知らず:2009/11/28(土) 21:29:02 ID:04NrZxDG
- 分娩台で寝ちゃったの?ww
胎盤出たとき「なんか出た!!」って騒いだのは一緒ww
赤子が出たときも「出た!出たでしょ!?」ってとにかくハイだったなー
分娩台から下りるとき、おむつみたいなの履かせてくれたけどサイズが全然合わなくて、ストンストン落ちまくりで、部屋まで看護士さんにおむつを支えられながらヨチヨチ歩いてった事思い出した…
オマタ見られた後なのに、おパンツずるんな方が恥ずかしかった
- 519 :名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 12:41:32 ID:GwWTeLCT
- 旦那より義母の方が腰を揉むのがうまかった。
力が強くて、ピンポイントでいいところを押さえてくれて、痛みも和らいだ。
だから、休憩のため義母が部屋を出て行くたび旦那を蹴り、殴り、突き飛ばし「あんたいらない!!おかあさぁぁあああん!!おかあさ、おかあさんっ!!助けてぇえぇぇ!」と叫びつづけた。
二人目を産むときに旦那が「おかん呼べばいいじゃん…俺いらないじゃん…」っていじけて大変だった。
- 520 :名無しの心子知らず:2009/11/29(日) 21:55:47 ID:qAo9Yylp
- なんだろう
ここへ来ると、陣痛を今すぐ経験したくなる衝動にかられるww
二人目が楽しみだ
- 521 :名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 12:55:29 ID:4ZJpeku3
- >>520 同じく。二人目はしばらく予定なし。
一人目の時は「そんなにうおお〜…ぅおおきぃ〜ーーっ」
本当は「そんなに大きいんですか?」って言いたいんだけど、言えかった。
ウォーキーと叫び続けてる猿みたいな感じだったらしい。
- 522 :520:2009/11/30(月) 21:30:16 ID:qfvuf/Ap
- >>521
私は無言で枕を投げ飛ばした。
えびぞりになって。
- 523 :名無しの心子知らず:2009/11/30(月) 21:37:50 ID:uGFVfYJr
- >あんたいらない!!おかあさぁぁあああん!!おかあさ、おかあさんっ!!
禿ワロタ
- 524 :名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 01:04:04 ID:dL6yekgm
- >>522
なにそのエクソシスト。
- 525 :名無しの心子知らず:2009/12/01(火) 21:19:56 ID:LyqsQJET
- >>524
オンザベッドで横向きに寝てるからねww
だから、逆Cみたいな。
最初はうずくまる形だったのに、クライマックス辺りでは、逆Cじゃないと
耐えられなかった。
今にも出てきそうだったんだろうな。子宮口全開だったから。
- 526 :名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 21:23:44 ID:DEa5GZN1
- 私が娘を産んだ日は出産ラッシュで、私よりあとから来た妊婦さんが次々に分娩室に入って行った。
産声を聞くたびに、頭の中には水戸黄門のあの曲が流れてた。
いよいよ泣きたくなったとき、また、産声が聞こえた。
痛みで頭がどうかしていたのか「産まれたーっ!やっと産まれたよーっ!!赤ちゃん見せてー!」とぼろぼろ泣いた。
となりにいた旦那は非常に冷静に「うちはまだだからね。もう少し頑張ろうね、」と私の汗を拭いてくれた。
娘の誕生日記念カキコ。
- 527 :名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 21:46:44 ID:d3GkRvQR
- 姉の話で恐縮ですが、姉二人目出産時
陣痛に悶え苦しむ中、異常に冷静な口調で
「先生、明日は暇ですか?」
「明日しきりなおししましょう」
「私はそんなに急いでないですよ」と
先生に一生懸命お願いをする姉
助産婦が「赤ちゃんは今ママに会いたがってますよ〜」と言うと
「ゴルゥゥアー!言うこと聞かねーとお菓子買ってやんねーぞ!」と姉は助産婦にむかって一喝。
私は「いつも穏やかな人なのにすみません」とフォロー。
そっからはずっと「ゴルゥゥアー!!やってやんぜ!ゴルゥゥアー!」と大絶叫だった。
来月同じ病院で産む私は姉に一喝された助産婦に「お手柔らかに」と言われてる。
- 528 :名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 21:54:53 ID:Jj50qFnN
- >>517
>痛いー!もうダメー!(チラッ
想像してワロタw
- 529 :名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 23:03:10 ID:/GAHe6KS
- 私の時は破水から始まったのに、軽く尿モレと思い、さらにその後すぐ腹痛に襲われたのを便意と思い、便器に血がついていてもまた切れ痔かよと勘違いし…。
実母から調度電話が来て、何となく言ったら「それ破水してるから!陣痛来てるでしょ、何分間隔?…え!計ってないの?!早く計って病院に電話しなさい!」
と物凄く怒られ、試しに間隔計ったら3分。病院に電話したらすぐに来て下さい!と言われ、慌てて病院へ。「破水してますよ、子宮口6センチですね。全開までいきみ逃ししましょうね」
と部屋へ案内されるも、移動中に動けない程の痛みに。一歩歩いては痛みで立ち尽くし。ああ、部屋が遠い…と思っていたら助産士さんが「あら、急に進んだみたいだね。分娩台にもう行っちゃいましょう」
と今度は逆の方へ引きずられる私。もう痛くて「分娩室…遠い…うっ…廊下で産みます、このまま。…受け止めて…ウゥ!…くれるよ…ね?」と何かキモい発言。問答無用で分娩室に引きずられて、いきんでくださいね!
と言われいきんでみると痛い腹の中で中の人がグリングリンと動くのにビックリして「あぁっ!さっき廊下で産まなかったから怒ってる!怒って腹蹴ってます!」と叫ぶ私。
「生まれる為に旋回してるのよ。頑張りましょうね」と言われるも動揺してしまい、生まれる最後のいきみでは「ウゥー!廊下!ゴメン!廊下でなくてゴメンねええぇ!」
で生まれました。生んだ後は冷静になり、チクチク縫われている間も無言。部屋へ戻る時はムクッと起き上がりスタスタ歩いて行こうとして、ゆっくり歩いて!と注意される程元気でした。
入院中は廊下で生む気満々だった人と言われてそうで恥ずかしかったw
- 530 :名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 00:57:32 ID:TZZgDEzs
- 頭では意味が分からないとは思ってるんだけど。
「あぁ…ロープ欲しい……なんでロープないの、ロープ必要でしょ…あぁロープ、ロープ欲しい……」ってずっと呟いてた。
出産に時間が掛かって力尽きてたから、誰にも拾われない悲しい呟きだった。
- 531 :名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 01:02:49 ID:CwX61rxi
- >>530
大奥見てたのか?
- 532 :名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 01:12:28 ID:TZZgDEzs
- >>531
大奥?
見たことないけどそういうネタあるの?
- 533 :名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 01:56:31 ID:M4FeiuqZ
- 時代劇とかでよく天井(?)から太い紐垂らして歯に布はさんで紐引っ張って出産するシーンとかあるね。
大奥にもあったのかも。
- 534 :名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 10:22:27 ID:CwX61rxi
- 531だけど大奥の出産シーンでロープをつかんでひっぱりながら産んでたよ。
ごめん、今見てるからw
- 535 :名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 12:56:16 ID:NaUpaD06
- 陣痛の合間に寝てる(気絶?w)とざっくりした夢を沢山見た。
エジプトでピラミッドの大きな石を夫が運ぶとか、夫が風船の上に登ってあぶないとか。
付き添ってくれてた夫に「これこれこんな夢を見たよ。あはは☆何でだろね」と伝えてるつもりが
「ピラミッドーあー石をー大きくてー旦那ちゃんが大変ーなんでー?」
「大きいのー。降りてっていってるのー。おりてこないのー。風船。ふーせん!誰が用意したのー?なんでー?」
一通り説明したらまた気絶w?して寝て次の夢をみて説明を繰り返し、
普通分娩を勧めてた夫は泣きながら
「ごめんね。つぎは妻ちゃんの言う通り無痛にしようね。そうだね。ごめんね。」
「うさぎがねー!飛んでー!なんでー?」
と噛み合わない会話をずっとしてた。
最終的に普通分娩に決めたのは私なのに夫ずっと謝っててカワイソス。
夢かなり面白く辛かったけど今は楽しい思い出しかないや。
- 536 :名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 14:21:24 ID:iu5b8HC5
- >>535
うどん噴いた
- 537 :名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 15:06:24 ID:zj11U5kA
- 予定日から三日遅れで陣痛来て、痛みに弱い私は
思いの外痛い陣痛に弱音吐きまくりで病院へ。
「いや、嫁子ちゃん見に来たんじゃないのよ。
ただちょっと今日近くで用事があって早く終わったから、その、ね。」と様子見に来た姑を
「終わったんなら早よ帰らんかい!家に帰るまでが遠足!」とタオルを投げつけ追い払う(普段は仲良し)
陣痛室では「喉渇いた!」という私に
「はいはい、もうすぐ赤ちゃんに会えるからね。お母さん頑張るのよ〜。」と渡してくれた助産師さんの手に持たれたボルビックを
「なんであんたに言われないかんのじゃ!」と裏拳で叩き落とす。
旦那ひたすら平謝り。
無事生まれて縫われているとき、
担当医の他に若い男性医師が同席していたので研修医?と思い
「先生?黒川さん(男性医師仮名)…とお呼びしたほうがいいですか?
私のお産はどうでしたか?参考になりましたか?
(担当医に向かって)次世代を担う大切な方ですよね?
(黒川さんに向かって)あなたが近い将来産科学会の権威になったとき、
私は思い出してもらえるんでしょうかね?」等と話しかける。
カーテンで仕切られた隣の分娩台から産婦さんの笑い声がクスクス。
翌日冷静になった私は助産師さん始め迷惑をかけた皆さんに謝りに行ったが、
貧血でふらふらしていたので
よろけて廊下の手すりに頭をぶつけ倒れてまた迷惑をかけた。
- 538 :名無しの心子知らず:2009/12/04(金) 21:13:29 ID:zqmQaf4r
- >>537
ばっちり黒川さんに覚えてもらったと思うよww
- 539 :名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 10:10:43 ID:GRJ6IQ8y
- >>537何回みても吹き出してしまうwww
- 540 :名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 14:31:30 ID:ku83H+zs
- 面白い人だねwww
- 541 :名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 22:33:02 ID:seuEV6nk
- 付き添いも立ち会いもなかった。
子宮口8センチになるまで約7時間、一人無言で耐えられた。
痛みの間隔をメモしたり、階段下りてジュース買いに行ったり、和式トイレで用足したり。
我ながらよくやったと思う。
が、分娩台にあがってからはタガが外れた。
自分で覚えてるのは
「ぁあ↑ぁあ↑ぁあ↑ぁあ↑ぁぁぁああああー!!」
と半音ずつ上がる悲鳴
「ぐぬぬぬぅぅうう〜ぐるるるる…」
と獣のように唸ってた事
「うるさくてすみませんんん〜〜ぁ、あ、ああ↑ぁあ↑ぁあ(ry」
と痛みの合間に謝ってた事
産んで分娩台で休んだ後に、部屋まで車椅子で運ばれながら
『うはっ至れり尽くせりだなw』と思ってた。
車椅子からベッドに移る時
「多分歩けますよ!大丈夫、ほら!」
と、ベッドの上で得意げに足踏みしてた。
多分、看護士さんポカーンだったろうな。マタニティハイだったんだ、許してくれ。
- 542 :名無しの心子知らず:2009/12/05(土) 23:52:55 ID:og9mYl4n
- 6月に2人目スッサンしてきました。
助産院での出産で、陣痛から進みが早く、助産院に着いた頃にはもう子宮口全開。
院長に「会いたかったのぉおぉ!!」と泣きながら分娩台へ。
分娩台一歩手前で陣痛の波がきて、四つん這いに倒れ込み「ああああうんちでてもーたああああ」
院長に「うんちでもなんでも出していいから頑張れええええええ!!」と励まされ、なんとか分娩台へ。
無言出産に挑戦したかったがそれどころじゃない痛みに「に…にい…やまちはる……無理…で…すうう!!!」と口から出てしまったwww
院長「無理でいいのよ!!新山千春がなんぼのもんじゃい!!ハイッ」
「なんぼの……もんじゃあああああい!!!!!」
と最後のいきみで出産しました。
院長ありがとう。
- 543 :名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 03:10:02 ID:wfiVxaPH
- なんぼのもんじゃいww
- 544 :名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 06:04:32 ID:2hyPF9/n
- ふいたwww
院長いい人だなー。
- 545 :名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 16:51:46 ID:EtMGTNs7
- ノリのいい院長だなw
- 546 :名無しの心子知らず:2009/12/06(日) 18:06:36 ID:k6d7eKDd
- どっちかというと院長が言ってしまった言葉だなw
- 547 :名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 00:56:58 ID:knYpXYeG
- ニイタカヤマノボレって言ったのかと思ったのに、新山千春かとわかり
鼻から出かかったコーヒーが逆流して苦しい
- 548 :名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 00:59:53 ID:Ntk2gxsA
- 陣痛は下腹部が痛くなるもんだと思い込んでいて
れれれ??生理痛に似た痛みじゃないの??おなかじゃない腰が痛い!!
ぎゃあああ!!痛いいい!!腰がああわ割れる!!!!
今までに経験したことない感覚にパニック状態
出た言葉が
「何これーー!!!なにこれええぇーーー!!!!」
そこに「陣痛です」と助産師さんに冷静なツッコミが
なんだか面白くなってきて何度かくりかえした後に無事出産w
付き合ってくれた助産師さんに感謝
- 549 :名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 03:22:10 ID:BDgc7RTL
- 2年前の長女の出産の時、助産師さんの手を握りしめ「行かないでぇ〜!!」と懇願。
立ち会い出産で、分娩室にいた旦那空気。
今年、9月に長男出産。帰りにハンバーガー買おうと軽い気持ちで健診に行ったら、緊急帝王切開。
ずっと、付いてて話しかけてくれてた看護師さんになつき「○○さんどこぉ?」と涙目。
生まれた長男を見て「見て!!赤ちゃん生まれたよ!!○○さん」と一番に看護師さんに報告。
同じく、立ち会い希望で分娩室にいた旦那空気。
女神にはなれませんでした(´・ω・`)…
- 550 :名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 08:33:01 ID:SStA9Noa
- >>537
ウケル(笑)
- 551 :名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 10:15:02 ID:cnIE/PH8
- 七夕の午前6時10分に生みました
分娩室入るまで、陣痛ってこんなもんなの?ってくらい余裕で、助産婦さんと世間話なんかもしていました
午前5時に分娩台にあがってからは、早く生みたくてしょうがなかった
分娩室の時計を見ながら、助産婦さんにどのくらいかかるかと聞いてみたところ、6時には生まれてるわよとの返事でした
なんだたった1時間か
なんて思っていたのですが、間隔短くなるたびに増す痛みに耐えて耐えて、いきんでいきんで、ふと気付いたら6時過ぎていました
過ぎてるし!って思ったのと、頑張ってるのに生まれない苛立ち?みたいなものも重なって
「じかん!じかん!!(時計を指してキレながら)過ぎてますよね!?す・ぎ・て・ま・す・よ・ね?」
「うそつき!!うそつきましたよね!うそつきですよね!!?そうなりますよね!?あぁー!?」
とやたら面倒くさい感じで助産婦さんに絡んでしまいました
たった10分なのに、ホントにすいませんでした
- 552 :名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 13:16:35 ID:wTSr0s/8
- >>551
あとからジワジワきたw
- 553 :名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 13:19:44 ID:oGhkXg36
- 「愛してるよ〜」
「愛してるから早く出て〜」
「いたーい!でも愛してる〜」
って叫んでた。
そして陣痛の合間に、枕元で立ち会ってた2才の子が怖がらないように
ニカーッと笑って(実際は死んだ目で歯を剥き出してただけ)、ピースとかキツネ、犬、ハトの影絵の手をしてた
- 554 :名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 14:22:06 ID:a1uLGkN9
- >>553
子ども、余計怖かったと思うwwwww<ニカーッと笑って影絵
- 555 :名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 20:00:18 ID:TRREUNAf
- 叫ぶのと影絵を交互に繰り返してたのかw
- 556 :名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 14:08:14 ID:HQiK5wZ9
- 1人目出産の時。
入院してから3時間くらいはけっこう余裕かましてた私。
その後、猛烈に強い陣痛がきて、壁をドンドン!叩いて
「チキショーーーーー」と叫んでた。
助産婦さんに「あ、壁やめてね。穴あいちゃうからね。ね?おねがいね?」
って優しく言われたのに、無言で睨んだ。
睨んだくせに助産婦さんがどっか行こうとすると
「行かないでぇ・・・さみしいからぁ・・・」と甘えた。
過呼吸になっちゃったから、ビニール袋で息してたんだけど呼吸の度にベッドから
落としちゃって、それを拾ってくれようとする助産婦さんに
「またどこかに行こうとしてる!」
と止めて「お尻から手を放さないように!」と指示。
「この痛みの先には幸せが待ってるからねぇ〜」と今思えば素敵な励まし方してくれたのに
「なぜ分かる!じゃあ代わってよ!」と発言。
産んだあと、顔合わすの恥ずかしかった。
もうすぐ2人目出産だけど今回は謙虚に行こうと思ってます。
- 557 :名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 14:55:14 ID:/M42gIvS
- >>556
>「チキショーーーーー」
小梅太夫を思い出しましたw
- 558 :名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 19:03:45 ID:X+UvS0hL
- 皆さん面白すぎますwwwここ見ると励まされる!
- 559 :名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 00:09:22 ID:/tmfUTou
- 痛みを紛らわすために旦那と、
漫画ドラマ映画芸能人なんでもありの名前しりとりをやってた。
あ 赤木春恵→え 江原→ら ラオウみたいなかんじで。
〜→サンジ→ジョジョ
〜→朝丘雪路→ジョジョと私が二回ジョジョを言ったら
「あっ!ブッブー!ジョジョ二回目〜!!」と嬉しそうに指摘してきた旦那にむかつき
「さっきのは第一部のジョジョ!今のは第二部のジョジョ!」ときれる。
あまりの剣幕に旦那おとなしくなり「あ、はい、じゃあ次黄泉で…」。
しばらくして旦那「ちょっと俺トイレ」と席を立った。
集中しすぎてしりとり続行中のつもりで「れ…れ…」と考えててレイトン教授と言った。
なかなか次を言わない旦那にいらつき「おいちょっとあんた!」などと叫ぶが返事なしで更にいらつき
なぜかナースコール押したら旦那が来ると思って、
ナースコールぶーぶーぶーぶー押して
看護婦さんが「はーい、どうしましたー」とカーテンをシャッと開けた瞬間(カーテンに背中向けてたから看護婦さんの姿は見てなかった)
「どうしましたじゃないだろ!レイトン教授って言ってるだろ!」と怒鳴った。
看護婦さん???って感じで
とりあえず子宮口確認してもらいましょうか、って助産師さん呼びに行った。
はっと気付き\(^o^)/オワタな気分になって
くそ〜旦那のせいで〜と責任転嫁し
戻ってきた旦那を生まれるまでののしり続けた。
キャラ名は違えど、この流れ三回目。(三人目スッサンでした)
- 560 :名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 00:43:08 ID:IPxx3a6z
- ジョジョ7回使えるねwww
- 561 :名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 09:23:41 ID:H45pVcUl
- >>559
>「どうしましたじゃないだろ!レイトン教授って言ってるだろ!」
レイトンワロスw
- 562 :名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 10:32:19 ID:YPZEaDEH
- >「さっきのは第一部のジョジョ!今のは第二部のジョジョ!」ときれる。
あかんワロタ
- 563 :名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 10:58:04 ID:Ct2pnPNM
- www
ここ来ると勇気わいてくるわ
本日予定日
なーんの前兆も無いけど、女神になれたらまた来ますw
- 564 :名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 12:44:29 ID:SEkXk8A6
- >>563
- 565 :名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 12:46:03 ID:SEkXk8A6
- >>563
同じく本日予定日&何の兆候もなし。
お互い女神になるべくがんばろう!!
- 566 :名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 18:18:09 ID:hMtErV0Y
- >>563>>565
お二人の女神っぷりに期待してます。
- 567 :名無しの心子知らず:2009/12/10(木) 21:46:54 ID:CTcbqcn7
- 年齢間違われてて、大声で『にじゅーよんさい!!!!』と
ブンブン台で大絶叫しました…
結局、帝王切開になりましたがね・・・orz
- 568 :名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 18:12:03 ID:Q1o0O9TK
- 姉の話。
クリスマスが近かったから、病室や廊下でクリスマスソングのオルゴールアレンジがエンドレスで静かに流れてた。
なんでか、山下達郎のクリスマスイブになるたびに、姉は壊れた。
雨は夜更け過ぎに〜♪
『降ってない…雨なんて降ってないじゃない…雪には変わらない…』
きっと君は来ない〜♪
『なんでまだ旦那くん来ないのぉぉお!!?』
こんな感じでいちいち突っ掛かってたかと思ったらついにキレた。
『うるっせぇんだよぉぉぉ!!曲を、曲をとめろおおおぉ』
普段、冷静で取り乱したり泣いたり怒ったりしたのを見たことがなかったから、本当に怖かった。
なにかにとりつかれたのかと思った。
旦那さんが来るのと入れ代わりに逃げ帰った。
そんな私も来週が予定日。
耳栓とイヤホンを用意しました。
- 569 :名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 18:24:11 ID:kzPytZ7M
- >>568
すごいね、あなたもクリスマスムードのなか出産かー。
頑張って!
- 570 :ひまわり母{旧姓…吉村:2009/12/11(金) 18:38:56 ID:KRO6jLlC
- 緩官出血でナムー!!
赤は元気ですが
母体に危険多し季節ですよ。寝たはいいけど意識が亡くなって一生眠ったまま。
…… 残念。
- 571 :名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 18:50:56 ID:JV8WWYe/
- なんかのまんがにも似たようなこと書いてあったけど…
「腹ん中のやつに、殺られるー!早く出せよ!いてぇーが!」と叫んだ私。旦那&実母に怒鳴れたよ。22年間生きてきて暴言はいたの初めてでした!
覚えてないけどw
- 572 :名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 20:04:47 ID:zY7g6euH
- 定番かも知れないが、
『(赤ちゃんが)出る〜!!』って、
絶叫するところを、
『イク〜〜!!』って言ってしまった。
後から、旦那に『AVかよ…』
と冷静に言われ恥ずかしかった…。
- 573 :名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 20:15:53 ID:IF/c7ynS
- 高位破水で入院、陣痛がつかないため促進剤点滴
30分ぐらいでいきなり陣痛ががつーんときて一気に6センチまで開いた
部屋から陣痛室に行くまでずっと365歩のマーチが頭の中を流れ「シアワセはーあるいて・・・イテテこなーい
だーから・・いってぇ!!!!あるいていく・・・んだ・・・ね・・・・いてて!」と頭で思っていたのがどうも口に出ていたみたいで
診察時間中だったから、いろんな人に見られたorz
その後分娩室に入り、分娩台に上った瞬間「もうやだ!痛いのいたいのいたいのーーー!!!!!もう辞める!」と降りて脱走しようと
したところ院長が来て「辞めてもいいけど、また明日痛いよ?」私「産みます!出します!すぐ出します!さあはやく!」
それから30分後 吸引で生まれた子を見て「うはwwwwさといもwww頭がさといもwww先生wwwこれ治るんですよねww」と
ひたすらサトイモを連発してました。
- 574 :名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 20:21:24 ID:IF/c7ynS
- 5年後、自宅で10分ごとにじわりと痛くてでもすぐ消える
じわりが6分になり、4分になり3分になり これやばい?と思いとりあえず生む前にきれいにしなきゃ、とお風呂に
浸かると懐かしい痛みがwww
「あああああ!これ!これだわ!忘れてた!私のばか!」びっくりする5歳の息子
お産セットをひっつかんで病院へ運転し向かう。受付で「大変です!3分間隔です!」
ゆらゆらいすにゆられてると、息子が「ぼくものりたい!」と言うので代わってやる。
「ゆらして!」と言うので「赤んぼ産まれたらなかなかかまってやれないしなー」と痛みをこらえ揺らす
看護師さんが子宮口を測ると全開wwwそのままずるずると分娩台へ連れて行かれる
「むすこぉぉおぉぉぉぉ!あんたの妹産んでくるけんねぇ!!!!」と言う母に「僕、これに揺られてるから忙しいの!」と
返す息子 「冷たいのねええええ!!!」と叫びながら連れて行かれる母
3回いきんだら勢いよく出た。2回目は冷静だった。
- 575 :名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 21:33:39 ID:TKDeppGT
- 息子wwwwテラクールwwwww
- 576 :名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 23:27:19 ID:yFE+UD6p
- 子宮口が前回になるまで笑気ガスを吸ってた。(赤子に影響はない)
はっきりいって効いてる気がしないしやたらのど渇くからいらいらしてきて
『アアーーーッ、もう!!!』とひとりでキレて叫んだらなんか声がいつもと違う。
『あれっ!?なんか私声かわったよ!!ガスのせいだ!!あははは面白い面白い
ワレワレハウチュウジンデアルあはははははは』
とかばかなことを叫び続けた。
助産師さんの視線がなまあたたかった。
- 577 :名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 23:27:59 ID:DKUFQx5D
- ちょっとwww息子、大好きだwwww
- 578 :576:2009/12/11(金) 23:29:02 ID:yFE+UD6p
- 全開 ○
前回 ×
- 579 :名無しの心子知らず:2009/12/11(金) 23:35:51 ID:aSctzBAV
- 携帯から記念カキコ
2ヶ月前の初産
朝方破水、微弱陣痛の為入院4時間後から促進剤投与。余裕0になる。
旦那は激務な仕事を都合つけてくれたのに高速が工事に事故で渋滞で着いたのは陣痛最高潮のラスト1時間半
着いたなり
「遅い!!」←看護師さん苦笑
それからオロオロしながらも腰を押す旦那に
「勉強しとけよ!!」
「ナースコール!!」←見に来た看護師さんも雰囲気に慣れる
「いつまで?いつまで?」
と看護師さんに甘える。
旦那空気。
子宮口全開大にて分娩室へ
助産師さんの
「深呼吸2回したらいきむ」が上手くいかず、「深呼吸1回でいいですか?」と、なぜかココで律儀に
処置中は実感なく無言
正午出産の為、分娩室での2時間の休憩中に
「お昼、食べますか?」と聞かれ「食べます」。カレーを旦那と分けて食べるin分娩室
これといった女神発言はなくてすみません…
ただ、分娩室でカレーは忘れられないです。はい。
- 580 :名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 02:58:02 ID:ioa3TBcR
- 「あぁ、●出ます!!出ちゃいます!!ごめんなさ〜い!!」と20回位叫んだ。夫、困惑…。立ち会いにしないほうが良いわ。
- 581 :名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 22:48:27 ID:Wr/PkiwD
- 子連れ出産は本当に大変。
私も、出産自体は静かなもんだったんだけど…。
予定日よりだいぶ早い出産だったため、旦那はどうしても仕事抜けられないわ、義母は入院中だわ、実母は旅行中だわで、仕方無しに一人で上の子抱えて病院まで行った。
とにかく人見知りが激しかったので、泣かせないように、泣かせないようにと、かばんにいろんなものを詰め込んで、自分の入院グッズは忘れた。
ひたすらノンタンとこぐまちゃんシリーズを読み聞かせ、だんだんしろくまちゃんとノンタンの区別がつかなくなり、ノンタンがホットケーキ焼いたり、しろくまちゃんがおしっこしーしーしたり、もうめちゃくちゃ。
いよいよ文字が読めなくなってきたから、旦那が到着するまで、痛いとか、うめき声とか、娘に聞かせないため、ずっと笑顔でお歌をうたってた。
娘に気を遣いすぎて、肝心の出産がどうだったのか、ほとんど記憶がない。
頭の中にはエンドレスでカモメの水兵さんがちゃぷちゃぷしてたけど。
- 582 :名無しの心子知らず:2009/12/12(土) 23:13:55 ID:yYIEP+vf
- >>581
このスレでは珍しいほどの本当の女神だ!
がんばったね。
- 583 :名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 01:08:54 ID:G85Ww+Aa
- カッコいいよ、>>581
本当お疲れさま
- 584 :名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 01:59:09 ID:FS5HXLH1
- 出産時、あいにく厳しくうるさい苦手な助産婦しかいず、
かなり我慢してハイ、ハイといい返事してたんだけど
いきむ段になり「そうじゃない、顔でいきむんじゃなくて
股でいきむのよ!ホラ!クチ開けるんじゃない!
クチで産むわけ?違う違う!」
この辺りでブチ切れて
「うるさーーい!クチでも股でも穴があってチンコあって似たようなもんだ!
ちょっとは黙って見ておけや!」と叫んだ。
「こらこらこら…すみません」と消え入りそうな旦那。
先生は笑ってた。
でも、その助産婦その後、急に優しくなったから言って良かったかも。
産んだ後は何も覚えてないフリしてました。
- 585 :名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 02:21:03 ID:Kq2gA771
- もうっ!
ここたのしッw
- 586 :名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 02:34:33 ID:0Icu+/o/
- >>581かっこいい!
昼間二人目生んできた。
前回のお産では出血多量&会陰大裂傷だったので、とにかく冷静にじっくりお産してやる!と決意していた。
子宮口8センチまではおとなしく「痛い〜う〜」くらいを陣痛の度にうなってたくらいだけど、
そこから助産師さんが子宮口に手を突っ込み全開へ向けて陣痛の度にぐりぐり…
あまりの激痛に「痛い」というと一気に気持ちが弱る!と思い、
「痛い痛い痛い!でも痛くない!」とか「怖い…陣痛怖い怖い怖いこわ…くない怖くない怖くない!」と陣痛の度に大声で自己暗示。
子宮口ぐりぐりする助産師さんへの怒りを、背中にあてた特大パウダービーズクッションに全力でぶつける。(和室の分娩室兼陣痛室だった)
パウダービーズやぶれでてこなくてよかった。
陣痛の合間には、「陣痛嫌だ嫌だ嫌だ…」と呪咀のようにつぶやいたり、
助産師さんに「痛いけど赤ちゃんも頑張ってるんですよね!」とか言ってる自分に
(ウハwwwww激痛の最中赤ちゃん気遣える自分最高の母親wwww)と何故かその状況に酔い痴れまくったり、
助産師さんが席を外すたびに「行っちゃうんですか?陣痛来ちゃうよ来ちゃうよどうしよう〜」と甘えたり…
生んだ直後長男にあまりにも似ている次男を見て
「似てる!似てるよ!あははははははハハハハハハハ」と壊れ気味に笑い、
医師が会陰を縫う時も「あれ!前より痛くない!せんせー、前はね…」と前回のお産の思い出を盛大に語っていた。
…書いてみたら冷静でも女神でもないよねorzスマソ
もしつぎがあるならもっと女神になれるように頑張ろう。
- 587 :名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 08:59:06 ID:Dhb9ZBrB
- ひでぶ
- 588 :名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 11:22:06 ID:UZEK2dGJ
- >>586
新しい生命を生み出してるって時点で皆さん、女神だよ。
だからその場での発言はすべて女神発言。
女神発言に受けるかどうかはこっちの勝手だから気にすんな。
- 589 :名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 17:09:16 ID:9us6xyMb
- あか
- 590 :名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 17:13:44 ID:9us6xyMb
- ごめん、ミスった。
産むまでは、まあ普通だったんだけど産まれた子を胸に乗せられたとき、鮮魚売り場で働く旦那と同じ匂いがしたので叫んだ。
「あ!魚くさい!魚くさい!!」
「パパと同じ匂いがする!」
「親子なんだねぇ!?」
旦那にはたかれた。
ごめん。
- 591 :名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 17:47:19 ID:Q/wc3q3F
- 初産で初めての陣痛。私は生理痛もなきゃ下痢もしない鉄の胃腸の持ち主。
たまーに下痢するとトイレで『もう死ぬのかな…』と思う位腹痛に弱い。
そんな私が陣痛に耐えられる訳ないと妊娠中からソフロロジーとヨガで精神統一を毎日。
しかし、しかし子宮口9センチの時点から地獄。
とにかく陣痛の波が怖くて、1人になるのが不安でたまらなかった。付き添ってくれた母には絶えず
『ここにおって、お願い。もう二度と迷惑掛けないし、お願いもしない。これが私の一生で最後のお願い、おしっこもウンコもタバコもご飯も産まれるまでは我慢して』
『なぁ?お願い。今まで悪い事したんも反省してる。ごめんなぁ。だからお願い側におって、お母さんは神様、だから痛みに耐える私を置いてどこにも行ったらあかんよ』
これが産まれるまでエンドレス。
いざ息むと言う時は
『ウンコが出る、気のせいじゃないです、看護婦さんごめんなさい。ウンコが出ます』とこれまたエンドレス。
結局助産師さんの言う通り赤の圧迫だった訳で…
で、産まれてみると分娩時間10時間とまずまずのお産でしたが。
陣痛中私は5歳位に戻ったような感覚だったなぁと冷静になって思った。
無事息子が産まれ、朝方から付き添ってくれた母は夕方私より疲れ切った顔して帰って行きました。
かぁちゃんはやっぱ神様だぁーありがとう
- 592 :名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 21:05:57 ID:36+u7DX7
- >>563です
本日14時30分頃元気な男児を産みました
今日は検診日で、もう予定日過ぎてるから子宮口に刺激与えときましょうね〜と言われ3cm→4cmに
その後会計を済ませたのが12時半頃で、「娘ちゃん、お昼は贅沢に外食行っとくか〜☆」とバス停迄行く途中で腹痛に襲われる
今朝下痢●だったので『またかよ〜』と病院へ戻りトイレに近いソファーでウダウダし始める
退屈そうな娘に申し訳ないので、手遊び歌したり変顔したりヘラヘラ遊んでた
痛みの波が来ると、学生の頃コーラックをバカ飲みして無茶なダイエットをしていたのを思い出し、「あのピンクのやつはこんなもんじゃ無かったなーこれはやっぱタダの下痢だな」とブツブツ言いながら何故かソファーにひたすら頬ずりし始める
娘も便乗し、母子並んでおケツ振りながらスリスリ
見兼ねた受付の方が産科へ連絡をしてくれたらしく、車椅子を押して助産婦さんが颯爽と現れ、あれよあれよと言う間に脱がされ着せられブンブン台に。
その間娘は「腹減った」と持参していた菓子パン持ってナースステーションでランチ
「おしっことかウンコ出しとかなくても良いんですか?」と聞くと「まあそん時はそん時ねー」との返事。
そして陣痛の合間に剃毛され、「慣れた手付きですね!上手いです!」と褒めちぎるが、私に剃毛プレイなど経験ないのでホントに上手かったかは謎。
- 593 :名無しの心子知らず:2009/12/13(日) 21:37:12 ID:36+u7DX7
- いよいよ本格的に腰お尻の辺りが痛みだし、「痛いならいきんで!」とGOサイン出されるが「力入れると赤ちゃんじゃないものが出そうだから無理!」と返す
すると痛みの合間に導尿され、「ウンコだと思ってるのは赤ちゃんと、外から私が押さえてるからよ」と言われ安心していきむ
いきむ時声出したら左側にいた助産師に「声出すなって言ってんでしょ」と低いトーンで何度も言われ、右に居た方(年配)には'手を握られるのが嫌だからシーツ握っとく'と言う私の手を振りほどき、無理矢理握られる(恋人繋ぎ)
ほんで先生が登場し「あと何時間で産まれる?」と聞いたら「どんだけ長引いても後20分で終わるよ」と神のお言葉を戴き俄然やる気が出る
「そうそう、●●さん上手〜そのまま息止めてーいきんでー大きなウンチする様にねーウンチ出るよ〜」で、「え!コレうんち!?」と思った瞬間、ズルニュルンと赤子が出た
時間は14時30分頃、あっと言う間の出産でした
なーんの発言もないので面白くない出産だったと思いますが、一人目の時はとにかく大騒ぎで産んだのと比べ今回は実に静かなものでした
- 594 :名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 09:26:07 ID:U8h9I78z
- >>592-593
出産お疲れ様でした!
>娘も便乗し、母子並んでおケツ振りながらスリスリ
確かに静かだったかもしれないけれど奇行すぎますw
- 595 :名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 14:32:51 ID:hmIKVEj4
- >>592
おめ!
剃毛のところで吹いたwwww
- 596 :名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 20:17:55 ID:aMi/0cty
- もう、痛くて痛くて、途中で何度も『もう産まない!』とか『子供いらない!』とか言いそうになった。
でも、ハッと冷静になって「違うんだよぉおお!愛してるからぁぁああ!!」と、過ちを悔いるように口にした。
そんなひどい言葉が頭に浮かぶだけでもお腹の子には伝わると思い「ずっと一緒にいたじゃないぃぃ!!わかるでしょぉぉお!?本音じゃないのぉお!!!」と波が来るたび叫びつづけた。
まるで去りゆく恋人に泣きすがる哀れな女のようだった。と夫に言われた。
- 597 :名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 20:53:42 ID:MlEA5jds
- >>596
伝わる気がするの、すごい分かるwwwwwwwwwwwww
- 598 :名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 20:56:20 ID:Hz6MjGfj
- >>596
夫の比喩がむっちゃ的確ww
- 599 :名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 21:16:50 ID:384pFhit
- >>596やべぇwww腹いてぇぇぇwwwwww
- 600 :名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 05:47:37 ID:UgsdKQmH
- さっき生まれました!陣痛の時に叫んだこと…「死ぬ死ぬ」「いつまで続くの」「飛び降りる」とか言ったような気が。痛かった〜
- 601 :名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 05:54:24 ID:CYZ0nlqy
- >>6000
おめでとう!お疲れ様でした〜
- 602 :名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 06:43:29 ID:zli47x6u
- >>600
おめ!!
飛び降りなくてよかった!w
- 603 :名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 12:21:23 ID:W4eYolRW
- 「さっき、後30分って言ったじゃない・・・嘘つき嘘つき嘘つき」
「あと、何分?あと、何分?」(もう言わないと断られる)
「明日?明日?」(無視される)
「どうして〜!言わないと死ぬ」(死なないからと言われる)
「もうやだーー!○○さん嫌い嫌い!
痛い!痛い!やめる!帰るぅぅ!」(声を出すなと叱られる)
これじゃ、3歳の娘を怒れないよ。
普段、物静かと言われる私ですが、あんなになるとは。とほほです。
- 604 :名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 17:49:24 ID:IReJqnYH
- >>603
助産師さん?の対応がクールで素敵w
- 605 :名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 21:47:31 ID:f2kDoN9m
- 5か月前に産んできた。初産婦。
高位破水で入院になるも、病室&陣痛室があいておらず、とりあえず分娩室に。
直前まで薬関係の仕事をしていたので分娩室においてある薬に興味津津。
1日経ってもなかなか陣痛もこず、結局誘発剤のお世話になることに。 誘発剤を飲みきったあと、空いた4人部屋に移ることになった。
移動して夕飯を食べているときに陣痛がついてきて、あれよあれよと強まる痛み。
そのうち本格的に破水。しかし、なかなか病室から移動にならない。 他の3人は管理入院の妊婦さんで家族と和気藹藹ですごしている。
ここで声を出したらきっと周りの家族と妊婦さん怖がるよな・・・・と思いながら
今は静かに耐えようと思いながらも「あの・・・・いつまでここで耐えたらいいんでしょうか?」
と様子を見に来た助産師に訴えてみたところ、やっと移動できることに。 車いすに乗せられ、陣痛室をすっとばし分娩室へ。
このスレのことを思い出しながら歴代の女神達はこの痛みの中あれだけの
叫びを残したことにどこか冷静に感心しつつ、声も出せずひたすら指示に従うのみ。
赤が2時間後に産まれ、そこからなぜかスイッチが入ったらしい。
縫合中のDrに向かってペラペラペラペラ自社品のPR。
「で、後発品と先発品の違いってどうなん?」等乗せられたこともあり、ものすごく熱く
語ってしまった。その間、誰も口を挟めないほどマニアックなネタで2人で大盛り上がり。
その後助産師相手に「あのとき声出したら同じ部屋の人が怖がると思って〜」と
恩着せがましく声を出さずに耐えていた理由を話し、 しゃべり疲れた頃に外で待っていた旦那登場。
しゃべり疲れたはずなのにそこから出産の感想をひたすらしゃべり続けた。
陣痛の最中でなくてスマソ。
- 606 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 01:23:07 ID:2YWzbWT6
- >>605わかるわ〜w
私も、陣痛中は声も出せない状態で、唸るだけだったけど、産まれた後は誰彼構わず喋り続けてた。
助産師が来れば「赤ちゃん調子どうですか?前の時は促進剤使ったけど、今回は使わなくてよかった(二人目だった)。前みたいに大きすぎたらどうしようかと思ったー」
医師には「今回はツルッと出たから、縫わなくていいですよね?前はでかすぎて裂けたんですけど」
食事を持ってきた看護師には「お祝い膳、多いですよね。さっきいっぱい食べ過ぎたから、食べれるかなー」
その間にも一緒にいた夫にビデオと写真の指示出したり、上の子に「ほーら赤ちゃんかわいいよー、なでてごらん、お姉ちゃんになったんだよー、ママいなくてもちゃんとトイレ行ってねー」
等話し…
個室の病室で一人になったとき、声が枯れてるのに気付いたよorz
- 607 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 02:09:03 ID:fJMXyqBn
- >>605
>>606
わかるw
産後ハイが過ぎたあとで、恥ずかしいことをした…と思ったけど、
きっと助産師さんもお医者さんも、見慣れてるんだろうな。
「あ、またハイね」とか思われてたら恥ずかしいorz
そんな私は、出産の日の夜、眠れずにパニックになった。
前の日も前駆で眠れなかったのに、疲れてるはずなのに、なぜ眠れないの?と…。
出産は疲れるという話はたくさん聞いてたけど、
ハイで眠れないこともあるなんて、知らなかったから、
助産師さんに色々泣き言言ってしまった。
で、これだけじゃスレチなので。
LDRにいたから、陣痛中も分娩も、移動なしだったんだけど、
いきみを我慢していたとき、このいきみたい感じは、●じゃないのはわかっていたけど、
いきみたい感じが強すぎて、ずっと「う○ちー!」「う○ちー!」と叫んでいたorz
わかってたのに、どうしても叫ばずにはいられないほどの、強い力だったんだよ…。
おかげで、旦那には未だにネタにされるし、
途中様子を見に来た先生には冷静に
「あのね、それは、●じゃないんですよ。○○と言って…(以下、説明が続く」とか言われるし、
恥ずかしかった。
いや、わかってるんです!と言いたかったけど、言えなかった。
その先生、検診中から、ホント淡泊そうな、淡々とした愛想のない先生で、
典型的な理系って感じで、
誰が何しても、何言っても動じない、シャレも言わない感がある先生だった。
冷静にされると、あとから思い出した時に、顔から火が出るねw
- 608 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 09:12:05 ID:uZjfA9Iu
- 今日子供生まれるみたい
嫁から電話あって今から来てって言われたけど
怖くて行けない
行った方がいい?
- 609 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 09:20:49 ID:Ff4Y5oS4
- さっさと行け
- 610 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 09:42:30 ID:D00/15+7
- 行かないと一生恨まれるぞw
経験者が言ってるんだから間違いない!
- 611 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 09:49:52 ID:GmSh3j7Z
- >>608
行って怖いのは今だけだが行かなかったら一生怖い目に遭うぞ
いいからとっとと行け
- 612 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 10:06:12 ID:R0cFxpYN
- 二人目出産の時。
夜中に破水して旦那と病院行ったらもう陣痛3分間隔。
あっという間に分娩室に移動して私は割と余裕だったんだけど、
旦那がヘルニア持ちで、ちょうど前日悪化させたばかり。
私より旦那の方が苦しそうで陣痛の合間に「ねえ、大丈夫!?腰大丈夫!?」と聞きまくり。
後で「俺の心配してくれたのは嬉しいけど恥ずかしかった」と言われた。
- 613 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 10:51:17 ID:xe4EKacY
- >>608
はよ行け。
そのあんたが怖がってることを嫁一人でやらすつもりか?
- 614 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 10:56:39 ID:uZjfA9Iu
- もう行ってる
てかもう産まれるみたい
- 615 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 11:12:13 ID:RQO/RYjT
- 作ることだけ立派にやれるんだなクズヘタレ
- 616 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 12:41:09 ID:uZjfA9Iu
- クズでヘタレでごめんなさい
めっちゃ叫び声聞こえる
どうしよう
吐きそうなってきた
まだかかりそう
- 617 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 12:50:28 ID:0S4sBIqj
- 入らなくて大丈夫なのか?
奥さん立会い希望してないの?
希望してるなら顔だけ見せておいた方がいいよ。
- 618 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 12:51:56 ID:dyrGpN8n
- >>535
ちょww
それ全部、あなたを通してお腹にいた赤ちゃんが話してしゃべってるみたいだね
怖可愛い
- 619 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 13:05:29 ID:wuylhh2y
- 旦那本人が希望してない立会いって危険だよ
- 620 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 13:43:48 ID:GmSh3j7Z
- たぶん608じゃいっても邪魔になるだけの予感がするからやめた方がいい<立ち会い
- 621 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 13:46:09 ID:3R6qURdF
- 臭いで吐いたり、過呼吸で倒れる旦那もいるからね。
- 622 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 14:25:40 ID:EURBfBxx
- 前に夕方のニュースで、よくある立ち会い分娩ドキュメントで
旦那が白目剥いて倒れる映像見たなwしかもズームで何回も繰り返しててワロタw
- 623 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 14:29:01 ID:uZjfA9Iu
- 入ってたけどオロオロしてて追い出されたよ
てか産まれた
めっちゃかわいい
ニヤニヤが止まらん
俺が初めて抱いて嫁切れてたしな
行ってよかったわ
ありがとう
- 624 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 14:31:16 ID:wuylhh2y
- 精神的にショック受けて、
その後の夫婦生活に支障でてる場合もあるから、
立会い出産するかどうかは事前によく確認しあってからがいいね。
- 625 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 14:40:11 ID:ZzX5erOo
- >>623
おめでとう!
うちはカンガルーケアでソッコー胸の上にきたから旦那悲しげだったなぁ・・・
- 626 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 14:45:42 ID:6o78sxtQ
- で、嫁の女神発言は?
- 627 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 15:38:16 ID:x0lRbzLp
- ここ見てると、どんだけ痛いのかwktkしてくる。
実際は死にそうになるんだろうけど今から楽しみだw
- 628 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 16:29:41 ID:2g3kj+Vh
- 1人目出産の話。
陣痛が恐ろしいものだと思ってはいたが、子供を産んで病院から帰ってくる友達はみなケロッとした顔で幸せそうに子供抱いてるから、実はそんなに痛くないのだと思ってしまった。のが間違いだった。
妊娠後期に入っても母親学級に参加もせず、陣痛が来たら頑張るという安易な考えで、初めてのお産。
陣痛中はあまりの痛さに大パニック。もう最初の5時間でついに自分を見失う。
呼吸法も知らないのでヒー!ハー!と全部吸う呼吸法になり、助産師さんに怒鳴られながらファ〜ファ〜でしょ!っと正しい呼吸法を教えてもらう。
しかし、母親学級に参加していなかったのでファーがわからず、あまりの痛みに大声でファーーー!!ファーーー!!ファーーー!!とキャディのように叫ぶ。
キャディのように叫ぶこと13時間。
ついに破水。
意識朦朧のため、なぜか破水にパニック。
ファーーーーーー!!!!ホントにファーーーーー!!!!緊急ファーーーーーー!!と叫び、ブンブン台へ連行。
イキミを逃さなければならないのに、勝手に体がイキむから、ファー怒!ファー怒!と勝手にイキんでファイヤー!←?と言って産みました。
- 629 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 16:40:18 ID:2g3kj+Vh
- そして2人目出産の話。
前回のような大騒ぎはみっともないと思い、さらに旦那立ち会いの出産だったので静かに産もうと決意。
母親学級も真面目に参加。ハンコをもらいニッコニコ。
上の子供を義母に預けなければいけないので、妊娠経過を見ながら出産の日程を組む。
分娩日。朝から陣痛促進剤を点滴。
その前に500ミリリットルのポカリみたいな浣腸をされる。
すぐにハーッとなってブリブリしてしまうが、まだ残便感があり、トイレにこもること3時間。
ファー!ファー!と言いながら全、便を排出。
すっきりしてから促進剤を点滴。
2人目は促進剤開始から2時間半で出産。
静かに産めましたが、陣痛始まる前のうんこが一番苦しかったです。
- 630 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 18:06:15 ID:LGA5y4Rh
- 二人目逆子経膣出産予定でネガティブな事ばっかり考えてたけど・・・
ここ見てたら頑張ろうという気持ちになって来た。
予定日まであと二週間。やるで!!
- 631 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 20:56:58 ID:Va81LJ6n
- 神発言かは分からないけど・・・
とにかく痛みに弱い自分、陣痛が始まると同時に叫びまくり。
立ち会いだった為旦那が横で『頑張れ!もうすこしだ!』なんて励ましてたけど、痛みで何故か怒りが爆発して『テメェがちゃんとゴム着けなかったからこんなに痛いんだよ!タコォォ!』と・・・まぁその叫んだ瞬間産まれて拍子抜けだったよ
- 632 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 21:10:10 ID:ZzX5erOo
- >>631
それ系の発言は恥ずかしい
予定外の赤ちゃん?
- 633 :名無しの心子知らず:2009/12/19(土) 23:15:07 ID:dJvycwO7
- こないだ産んできた。私自身はたいして面白い発言もなかったんだけど
陣痛室にいた他の妊婦さんがバイリンガルだったみたいで。
「ノォォォォー! ノォォォォー!」
「い、痛いイタイ痛あああああい!」
「オーーマイガーーーー!」
「オーーノーー……いいいいい痛ああああああい!」
「ワーイ! ワーイ! …アイドンノウ ワーーーーイ!」
(ワーイ=why?)
と、絶え間なく英語と日本語で叫んでいた。
「痛い」だけ日本語なんだ……と
それが気になって自分は冷静になってしまった。
- 634 :名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 01:03:00 ID:0VxLCqog
- >>628
緊急ファーってwww
- 635 :名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 01:47:02 ID:JBzkQvz7
- 初めてこのスレ来ました
来月出産予定の妊婦です
>>1を見た時点で怖気付いてしまった…
夫が働いてる病院で産むからものすごい気を遣ってしまう
産科にいる研修医なんて夫の大学の後輩で激しく顔見知りorz
検診のたびに先生方に気を遣い愛想を振りまいてきた自分
出産のときどうなってしまうんだろうか
- 636 :名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 01:49:02 ID:JBzkQvz7
- あ、ごめん
これだけじゃ(ry
うちの母は出産の時に苦しみながら365歩のマーチを高らかに歌い上げたらしい
- 637 :名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 01:58:53 ID:FLDujBDC
- >635のお母さん素敵www
下から産むなら、そんなの気にしてる余裕なくなるから心配ないw
切るなら全麻かどうか確認しておくといいよ、
麻酔から無理矢理たたき起こしてご対面・初だっこさせてくれるとこもあるし
寝てる間に自分より先にウトメ親族にだっこされてorzになる場合もある。
医者に気を遣うより、妊娠で脳内お花畑テヘ☆なフリして
バースプランをきっちり通しておくといいよ。
>635さんが来月素敵な女神になりますように。
ワン・ツーワン・ツー♪
休まないでいーきーめ〜♪
- 638 :名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 10:37:41 ID:f8VYvgDy
- >>633
バイリンガル陣痛なんか妙におかしいw
- 639 :名無しの心子知らず:2009/12/20(日) 23:26:25 ID:NDKyU7DI
- 神発言はないけど、懐かしくなったのでカキコ。
私は先に出産した友達に「●絶対もれるよ」と言われて旦那立ち会いだったから出産前に出しきろうとトイレへ。
ウーン、ウーン…あれ?きばってると陣痛の痛みが消える!ピンポン、ヒラメイタ!!
陣痛のたびにきばってたら、4時間で間隔が5分になってて病院側にもこまめに連絡入れてたけど病院側は日曜だった為か「まだ大丈夫、大袈裟、来ちゃだめ」と。虫の息で電話口で頼んだら来ていいよと言われたが
立った瞬間お股に異変が…。内太ももに何かあたってるwww
膝がガクガクして産まれたての小鹿みたいになって声も出ず、これまた虫の息で旦那に「歩けない」と告げたら「歩かな仕方ないだろ!?」と無理矢理引きずられた。
病院に着くと引きずられてる私を見て看護婦が旦那にイエローカード。
私は看護士に「頭が出てるかもしれません」と告げるが看護士爆笑で本気にせず。診察台で大袈裟よん♪と笑いながら覗き込んだ看護士が「・・・・えっ」と。そして一度私の顔を見て、また覗き込んで二度見。
私に「ちょっちょっちょ…」と言いながら立ち去って私ポツン。
その後すぐ先生達が来て車椅子でブンブンに運ばれた。本当はブンブンに上がる前に着替えないといけないのだが、着替えてる場合じゃなかったらしい。
ブンブンにのって「やっぱり産まれそうだったんじゃん」と怒りが込み上げてきたうえ、旦那がブンブンにもたれながら私を扇ぐものだからブンブンが揺れる揺れるw
怒りで出産に集中しない私を見て助産士が更に旦那にイエローカード。
このとき、出産した際には旦那に暴言吐きまくって殴りかかって看護士達に文句たれ続けてやろうと思っていたが、いざ赤が出てくると旦那の手をとり「ありがとう」と涙していた。
もちろん看護士さん達にも涙しながら御礼を言った。看護士さんは電話対応について謝ってくれたが「いえ、あなた達は悪くありません」と仏になってたよ私しゃあ。
まぁ実際悪かったのはきばり続けてた私だろうしw
- 640 :名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 00:53:10 ID:TsZWUXsM
- >>639
きばり続けてて、赤ちゃん大丈夫だったの?
私も、旦那が分娩台の手摺り部分に肘ついて、私の頭を支えたり色々してたから、
促進剤と、無痛の麻酔の点滴の針が途中から抜けて、血が逆流してて、
お産終わってみたら、私の病院着の左上半身、血まみれw
お産終わるまで、それに誰も気づかなかった。
助産師さんに、「あらあら、これはまずいねw」と言われて初めて気づいた。
何回か、点滴の管が引っ張られかけてたのは最初は気づいてて、
初めのうちは「腕に敷かないで」と注意してたんだけど、
最後の方は、気にしてる余裕なくて、見てびっくりしたw
- 641 :名無しの心子知らず:2009/12/21(月) 12:04:12 ID:OHaLzukY
- 先月末に産んで来た
「●出る」発言は基礎中の基礎だと頭にたたき込んでいたのに
ちょうど自宅で出し切ったタイミングで5分間隔になり病院へ行ったので
助産師さんの「便がしたい感じはありますか!?」というせっかくのフリに
「おしっこがしたいです〜!」と叫んでしまった・・・
事実、分娩台に上がってからは導尿のことしか考えられなくなってたよ
産む前に助産師さんが「声を出すと力がそっちに行っちゃうから
声は出さない方がいい」と言っていたので
「力がもったいない!」と思ってしまい他は何も言えず終いだったなー
- 642 :635:2009/12/21(月) 23:13:18 ID:yiZDAm6I
- >>637さんありがとう
なんだか泣けてきた
夫の立場なんかより赤ちゃんを無事にこの世に産み落とすことを第一に考えて頑張ります
母親を見習って恥も外聞も脱ぎ捨てて産むぞ〜w
- 643 :名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 21:22:02 ID:zwMEyQJu
- >>635さん
なんか身近に似た様な境遇の人が居るからひと事とは思えないわー
もしやIさんじゃないよねw 応援してますよー!
で自分は定番の
「センセー、なんか挟まってますよ?」
「それ赤ちゃんだから」
プラス
「ちょっと切るよー」
「あーもうやっちゃって下さい!できれば健康保険がきくていどに!
でも区分4の直腸に達する程度とかは嫌です!うちの姉がそれで大変な目にあったんですよ!
姉は産後も形成外科行ったり大変で大変で・・・」
といきむ合間に姉・大変語り。
退院の時、迎えに来てくれた姉は助産師さんたちに
「あぁ、大変だったお姉さんねw」とニラニラされてた。
ごめん姉ちゃん。
- 644 :名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 23:58:30 ID:LH/FrwEt
- 自分は子宮口が開くまでは朦朧と吐息っぽく痛い〜とか言ってた覚えがあるけど陣痛中叫ぶ余裕がなかった。
一応あとから旦那に、何か私言ってた?って聞いたら「目を開けてって言われても(閉じて産んでた)「嫌です〜嫌です〜」言ってたくらい」
むしろ産んだ後、縫うときに麻酔注射からギャーギャー痛い痛いと叫び、待合室に行かされた旦那+良ウトメに聞こえてすごかったらしい。
先生には「こんなこと(縫合)より出産の方が大変でしょうが」とたしなめられた。
だって針怖い。
- 645 :名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 15:38:48 ID:jndlp5sZ
- >>644
わかる気がするw
私は今37週で初産を控えてるんだけど、出産より採血が怖いもんww
針怖いよねwww
- 646 :名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 23:19:43 ID:kORYgprt
- 今日昼から陣痛が始まりました。
昼の時点で子宮口はまだ薄くなってる程度とのこと。
ひどくなったら再度病院へ行きます。
気を紛らわそうとここのスレ見たんですが逆に怖くなってきたorz
面白い事言えるかな…。
- 647 :名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 23:36:26 ID:9mpTQ9Vb
- 面白い事言えたら報告よろ!年内にご対面かな?
頑張れ頑張れー!!
- 648 :名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 00:06:02 ID:LAzhQTw0
- 4月に2人目産んだ。
3分間隔の陣痛中に運ばれてきたお昼ご飯。
食いしん坊だし、助産師さんに食べると陣痛が進むと言われたので、
痛みと痛みの間にサバの味噌煮を無理やり口に放り込んで食べ始めた。
そうしたら本当にあれよあれよと間隔が狭まって、あっという間に1分間隔に。
1食分の半分くらいまで頑張って食べたところで、分娩室へ。
この時、坐骨神経痛で立てなくなって出産の2日前から入院していた私を
助産師さん2人が両脇を抱えられながら連れて行ってくれたんだが、
サバの臭いが口からぷんぷんで、自分で気になって仕方なくて、
「サバ、サバ食べたんです。口くさっ、サバくさっ、すみません。」
と連呼した。
出産後もやたらハイテンションで、サバくさい、サバくさいばっかり言ってたわ。
でも、母子手帳に担当してくれた助産師さんが、
「さすが経産婦というような、落ち着いた出産でしたね」と書いてくれてた。
- 649 :名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 18:06:28 ID:mTG611kN
- 出産一週間前に上の子から風邪をもらい、丸一日高熱にうなされた。
そのときに、何度も同じ夢を見た。生まれた子供が猫で、私の顔を見て『にゃあ』って鳴く夢。
きっと何かの漫画か小説かでそんな話を読んだんだと思うけど、ものすごくリアルだった。
それをふまえた出産の日。
途中までわりと余裕だったんだけど、痛みがマックスになったときに発狂した。
『猫!!猫はダメ!!』
『鳴かないで、鳴かないで!』
『猫だから!この子、猫だからぁあああ』
『猫はいやぁああああああああああああ』←ここで生まれた。
生まれた瞬間、泣き声が限りなく『ふにゃあああ』に近かったためにまた発狂。
『猫ですか!?』
『猫なんですね!!?』
「いいえ、人の子です」
あのときの先生の苦笑いは一生忘れないと思う。
娘は無事、人間でした。
今考えると、本当に狂ってたとしか思えない。
なにか取り憑いていたのかもしれない。
- 650 :名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 18:43:53 ID:Qke69zWv
- 見栄っ張りで運動不足な私。
後期はアルクとお腹がはるのよ〜を理由に
ほとんど出歩かず運動せず。
分娩台のあの大股広げて乗る体勢がつらくて足がつりそうになった。
やばっ、つったら恥ずかしいわ!と思って足を閉じようとしたら
医師看護士達に「ほら、ちゃんとこことここに足のせて!足開いて!」と口々に言われ
「恥ずかしくてできっかよぉっ!」と叫んでしまった。
ハッとなったけど、そういう意味じゃなくて足がつったら恥ずかしいって意味と言うのも恥ずかしくて
みんなの「あんた何を今更」な視線の中頑張って産んできたよ。
- 651 :名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 19:00:16 ID:1Z4wzQFt
- >>649
猫www 猫か〜wwww
いやまあ確かに泣き声はそれっぽいしぐんにゃりしてるし重さも似たようなもんだから
それほど間違っちゃいない…わけもないかw
ともあれ乙です、激しく笑わせていただきましたw
- 652 :名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 19:40:51 ID:709QUumO
- 友達が出産したあげ( ´∀`)
まぁ、自分未婚で妊婦でもないんだけど。
友達から陣痛始まったメール見てたまたま検索したらこのスレ発見。
友達出産後に見てハマッてしまいました。
今後そんなことがあるかどうか分からん喪女ですが……orz
友達は叫ぶことも何も無かったらしい。
- 653 :名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 20:27:37 ID:7PIGc7Gf
- >>649
わたしも産まれた子が猫だった!っていう夢見たことあったよ
その夢から覚めたとき心配で心配でたまらなかった
>>649さんみたいな女神発言はしなかったけどねww
- 654 :名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 20:47:08 ID:BP7qINGy
- >>649
爆笑してしまったw
娘さんの前世が猫なのかもしれない、なんてねw
- 655 :名無しの心子知らず:2009/12/27(日) 22:30:22 ID:CxJZia3D
- 現在36Wでもうすぐ2人目出産。
一人目の時はひたすら黙って産んで誰にも相手にしてもらえなくて寂しかったので、今度は痛いっ
て叫び続けてやる!と心に決めてる。本当に破水から入院したんだけど誰も様子を見に来てくれず
ナースコールを思い出しやっと来てくれた時には頭出てたし。ナースコールしてなかったら、入院
してるのに一人で出産するハメになっていたと未だに思うわ。
- 656 :名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 09:55:20 ID:qTUTCU1W
- >>649
人間で良かったwww乙
- 657 :名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 16:23:47 ID:/l8TJ0ON
- >>649
鳴かないで、鳴かないで!
ってwww
- 658 :名無しの心子知らず:2009/12/28(月) 23:58:55 ID:K5w5CDHC
- >>650
ただでも足をつるのは分娩と同様に痛いのに、
分娩中に足がつったら悲惨だよねw
でも『あんた何を今更…』の空気、想像して禿ワラ。
- 659 :名無しの心子知らず:2009/12/29(火) 12:54:56 ID:ibRPNCx8
- 足がつってしまい、ほらいきんで!という助産師さんに対して
「それどころじゃありません!」と叫んでしまった私が通りますよ
- 660 :名無しの心子知らず:2009/12/29(火) 23:11:24 ID:mBzeV0TH
- 見てたら思い出して懐かしくなったのでお邪魔します。
あまり面白いことは言っていないのですが
分娩室に蚊がいたのが気になって気になって
いきみの合間に「蚊が〜蚊が〜」とうわごとのように言い続け
いよいよ会陰切開というときに先生の頭に蚊が止まっているのを発見してしまい
「先生の頭に蚊が!頭が〜!あたまぁ〜〜〜!」と叫びながら産み落としました。
先生は微妙に髪が寂しい方だったのでアタマアタマ連呼されたのが嫌だったようで
縫合の時に「縫ってるのがいちばん(陣痛や切開より)痛い」と言ったら
それはもう楽しそうに縫ってくださいました。
- 661 :名無しの心子知らず:2010/01/03(日) 17:48:53 ID:ZELXv4xT
- 産んできました。
順調にお産は進み、女神になれなかったなぁ〜と思っていたら、
覚えていないところで、かましていたようたですorz
旦那立ち会いでしたが、正直、全開してからは記憶が曖昧なのは確かで…
旦那の言うことが正しければ、
エイン切る時は大声で
「いったぁーーい!何しやがるんですか!ゆっくりキリやがれですよ!」
呼吸法を正しくっ!と看護士さんに言われると
「ならテめぇが産んでみやがれ!ですよ!
横からぐだぐだゆーんじゃねー!です!」
言葉使いが乱暴なのか丁寧なのか分からなくて、
旦那も看護士さん達も笑いをこらえながらのシュサーンだったらしい…
ビデオ見たくねぇですよorz
- 662 :名無しの心子知らず:2010/01/03(日) 19:00:33 ID:CTChmyzD
- 翠星石さんご降臨されたようでwww
- 663 :名無しの心子知らず:2010/01/04(月) 23:01:44 ID:HXitd284
- 翠星石さんお疲れ様でしたwww
- 664 :名無しの心子知らず:2010/01/05(火) 19:03:36 ID:3ISB1lDv ?2BP(3668)
- 翠星石ワロタwwww
- 665 :名無しの心子知らず:2010/01/05(火) 19:26:58 ID:N5hLZUjD
- ローゼン出産乙ww
寝た子が起きそうになったじゃんか
二人目は翠星石風でいってきてくださいw
- 666 :名無しの心子知らず:2010/01/05(火) 21:17:58 ID:DfNqhPGJ
- www
- 667 :名無しの心子知らず:2010/01/06(水) 14:06:31 ID:Vyw+xXxk
- 41週過ぎてもまったく兆候が来なくて促進剤使用することになった私。
1日目は不発だったのに、2日目は開始15分で5分毎の陣痛がつく。
色々と考えてたのと違いすぎて1,2時間で発狂。
陣痛室の外どころか扉の扉のそのまた向こうのエレベーターの辺りにまで聞こえるような大絶叫をあげ
旦那の白衣をつかんでめちゃくちゃにし
「痛いねんー、痛いねんー」を繰り返す。
あまりの痛がりぶりに外来診察中の先生が来てくれて診察してくれてるのに
先生の手を振り払って
「痛いねん!その手どけて!!」と超偉そう。
おまけに促進剤の点滴を止めようとして助産士さんに取り押さえられる。
結局、促進剤を中止されて夕方には陣痛は行方不明に。
我に返ってから情けなくて、恥ずかしくて病院から逃げ出したくなりました。
その後、自然な陣痛がついて普通に出産できたんですけど
いざブンブン台に上がったら私が暴言を吐いた先生が来たので
「昨日はスイマセンでした・・・。本当にスイマセンでした・・・。
痛がりすぎでした。ゴメンなさい。」
とずっと謝ってましたよ。
- 668 :2/1:2010/01/07(木) 03:36:45 ID:bUYIE053
- おなかがまんまるるんだったことやつわりが短い期間で終わったこと、胎動が静かなことから、周囲の人々には「女の子だね」と言われつづけ。
甥っこが小さい頃は信じられないくらいかわいかったこともあって(今もかわいいけど)、
かーわいい男の子見たかったなァなんて言いつつもお揃いワンピースポチってみたり。
超音波検査じゃいつも足閉じたり交差したり体丸めたり。「乙女だもん恥ずかしいよね☆」と花畑解釈。肌着セットはピンクで購入。
夫と話し合い名前は「あい」とつくものと決める。胎児名「あいちゃん」で固定。
片や母親学級の名付け発表会では子に「竜王」とつけたい妊婦さんがいた。
ベテラン助産師Sさん「よく考えなさい、子は一生その名を背負うのよ」と一喝なさり、どの病院にもこういう人がいればDQNネームは減るのになんて思ってた。
予定日超過。誘発分娩の日取りを決めつつの超音波検査でおまたの間に何かが見つかる。
夫と相談するも、十ヶ月あいちゃんで通っていたため修正しにくく、生まれたら顔見て名前決めようと約束。
着々と罠は仕掛けられ、誘発分娩の二日前にやってきた陣痛中に発動した。
- 669 :2/2:2010/01/07(木) 03:38:32 ID:bUYIE053
- 私の担当になった件の助産師Sさん。付け方が悪いか子が弱っているか、NSTの心音が何度も遠ざかる。
心配で陣痛の波に責められつつ「あいちゃああああん!!!!」
…ハッ。Sさんが「コイツ男の子にアイってつける気かよ」みたいな顔してる!(気がする!)
慌てて「ち、ちヴぁぶんです…あいって……つけたいんじゃ…」
波がきて「あいちゃああああん!!!」
なんか泣けて来る。「あ、あいってつけたいわけじゃないんです。あいって、いうのは、この子の名前でなくって…」
そこまで涙混じりで伝えたとこで書類手続きを終えた夫が入ってきた。第一声「あいちゃん弱ってるんだって?!大丈夫なの?!」
全開まじかの産婦の前で空気読まないのが悪い。
テニスボール投げつけ「バッッッカヤロウ!!!今誤解を解いたとこなんだよ!!!!」と叫んでしまったorz
「ウッウッ…先生違うんです、あいちゃんはこの子じゃないんですウッウッ…いえこの子があいちゃんなんですけどウッウッグスッ」と鼻水ダラダラでの出産でした。
そしてタオルにくるまれた息子が渡され…
S「かわいいあいちゃんですよー」撃墜された。
私「違う!違いますこの子あいちゃんじゃないです!」
夫「何言ってるんだ、君が今生んだあいちゃんじゃないか」
私「そうだけどこの子はあいちゃんじゃないでしょ?!」
S「(夫に)あいちゃんじゃなかったの?」
夫「あいちゃんです(キッパリ)」
私「否定しろ!あいちゃんじゃないよ!」
S「ちょっと錯乱してるみたいね…」
私「え、あれちょっと待っ…」
そんなやり取りがあったのは息子には秘密。名にアイは入らないけれど、物静かで気の小さい優しい子に育ってます。
- 670 :名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 07:40:03 ID:wUxhImRV
- 吹いたw
- 671 :名無しの心子知らず:2010/01/07(木) 16:24:26 ID:LgVNX+TG
- ワロタw
- 672 :名無しの心子知らず:2010/01/08(金) 16:19:42 ID:tR0psg+j
- >「バッッッカヤロウ!!!今誤解を解いたとこなんだよ!!!!」
全然解けてないと思うんだがw
っていうか、そもそも誤解そのものがあったのかどうかw
- 673 :名無しの心子知らず:2010/01/10(日) 20:01:58 ID:ZB4rBvLo
- もう三行目のあたりで錯乱してるwww
女神乙w
- 674 :名無しの心子知らず:2010/01/11(月) 14:28:36 ID:oFSkKfck
- 出産後に旦那さんに誤解を解いたんだろうかwwwwwwwwwww
- 675 :名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 12:49:37 ID:05GlwML/
- 解除ktkr!
>>661
翠星石さん乙ですww
ずっとこれが言いたかったw
- 676 :名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 08:56:26 ID:aB2Febx7
- 『翠星石』って何で皆知ってるの?有名なの?
ググってしまったw
- 677 :名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 10:37:01 ID:Nz0aPy6N
- このスレ腐率かなり高いと思う。
- 678 :名無しの心子知らず:2010/01/18(月) 11:08:13 ID:2y95BUJM
- 育児板とは言え2ちゃんなんだしオタク率は高いんじゃない?
腐ってるかどうかは別として。
- 679 :名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 21:45:41 ID:uFD3yMdO
- 先月産んできました。
女神発言ではないけど、徹夜の分娩で陣痛中は痛みと眠気が交互にやってきて、19時過ぎに入院してから6時間経過した頃、幻覚?が見えだした。
病室の天井の一角がエアコンの幅位の長さでぽっかり穴があき、そこから外の風景らしき夜空が見える。
夜空の遠くから何かがだんだん近づいて来て、それが次第に人の形をしてるとわかる。
穴と同じ大きさに近づいてきたのは竜宮城の乙姫様のような格好をした天女のような人で天井をふわふわと浮いている。
自分の頭の中でシャラシャラと細かい金属音が聞こえ、乙姫様が「佳きかな」と3回言った。
その言葉を聞いてなぜか「あ、元気に生まれてくるな」と確信し、再び眠気が。次の陣痛が来たときには乙姫様もいなくなって天井は元通りにふさがっていた。
これは不思議だ、付添いの旦那に言わなくちゃと思い口から出た言葉が
「出産って神秘…さっき…宇宙とひとつになれた気がするよ…」旦那ビビって必死で私の手を握る。
明け方大きな女の子誕生。パイをよく飲み、よく寝る子です。
- 680 :名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 01:41:38 ID:5MiQ3bge
- そりゃ旦那は心配になって必死に手を握るわw 宇宙とひとつwww
- 681 :名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 07:52:46 ID:nlRytWz9
- >>679
絵物語のようでステキ。心底羨ましい。
旦那さんの焦り具合にワロタw
- 682 :名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 11:09:18 ID:iUE6QaAg
- >>679
おお、すごい幻覚だ
もしかしたら未来の日本に欠かせない人物になるのかもしれない・・・
大事に育ててね
- 683 :名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 14:31:16 ID:wsH0EGRt
- 頼む次スレ建てるときは、「女神発言はなかったけど〜」は
禁句とするようテンプレに入れてくれ
とりあえず、乙姫乙
- 684 :名無しの心子知らず:2010/01/22(金) 18:50:49 ID:PM9gDEmv
- すごい祝福された子だと思うw
乙でした。
- 685 :名無しの心子知らず:2010/01/25(月) 13:09:50 ID:7p/mdSoY
- 素敵!
かぐや姫のような綺麗な情景が浮かんできたよw
佳きかな で感じ取るものがあった辺り、ただの幻覚じゃなくて何か意味があるのかもね。
乙でした!
- 686 :名無しの心子知らず:2010/01/27(水) 12:03:32 ID:deolljp1
- >>679
ワロタヨwww将来日本を背負って立つ子になって欲しいwww
私も何か面白いこと言えるかなー@誘発分娩になったため今日から入院、明日スッサン予定
- 687 :名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 04:22:38 ID:HVmmmPIa
- 先週促進剤で難産してきました。
陣痛の合間
のだめのようにホゲーと指さしながら陣痛室で
『スカイフィッシュがほらあそこに…』
と白目向いて言ってたそうです…
人工破膜したとたんいきみが促進剤が効きすぎ自分じゃコントロールできないくらいいきみが我慢できなくなり
『ウンコあ゙〜ウンコでる〜頭かもしれない〜あ゙〜あ゙〜〜〜〜〜』
と叫びまくり分娩台ですぐ産まれ、その後裂けまくった膣を麻酔なしで縫われ
3人がかりで押さえつけられ陣痛並みに痛くて叫びまくりました…
自分があんなにとりみだすとは想像がつかなかった…
出産って怖〜い♪
- 688 :名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 05:21:11 ID:j5mZOyQV
- 出産未経験ですが書かせて下さい。
昔、TV番組の出産シーンで陣痛MAXの妊婦さんが「んもおおぉー!赤ちゃんが出来ちゃったせいでーー!!」と大絶叫してた。
当時小学生だった私は「赤ちゃんかわいそう…」と思ってしまった。この妊婦さんは赤ちゃんを愛してないの? あまりの痛みに思わず言ってしまっただけ?
- 689 :名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 08:15:05 ID:Oq+5rnzk
- 訳わかんない事に腹が立つよね〜
朝三時に破水して入院。
手術着に着替えてトイレ行ったらウォシュレットの便座の暖房がきれてたorz
それまで陣痛15分おきが一気に3分おきに。入院して30分で生まれましたよ。
とにかく冷たい便座が憎かった、言わなかったはずだけど。
- 690 :名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 11:47:11 ID:vunPFOxa
-
前期破水で入院。
保進剤使ってもなかなか効かず。余裕かまして、いいとも見ながら食べまくり。
少しおなかが痛くなってきた痛みを陣痛と勘違い。
余裕じゃんwwこんなんで叫ぶとかありえないwww
進みが早くいきなり2分感覚に。
『いーたーいぃいいいいー!!
『もう無理もう無理…』
『おなか切るか無痛にしてえええ!!』
『まだ?まだ?あと何分?』
『出る!出る!おしり!おしり!』
ベッドで暴れ泣き叫ぶ→興奮状態→呼吸困難www→医者看護師に囲まれ、酸素送られ出産。
実家家族ドン引き。
『旦那さん見たら引くわ…。』
ちょっとスレチかな?
後日恥ずかしかったです。
- 691 :名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 11:52:27 ID:mDjM7CYc
- >>688カマトトって言葉知ってる?
- 692 :名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 12:15:12 ID:drLDbFVI
- あ
- 693 :名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 12:55:45 ID:73ZLfJxk
- >>688
自分で産んでから来てね。
- 694 :名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 19:54:05 ID:L/aLoZtK
- もうすぐ臨月。プレグナンシーブルーの最中、ここ読んでいたら笑えた。
だけどさ、出産がめちゃくちゃ怖くなってきたよ〜。。
- 695 :名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 03:31:43 ID:ykr4Y2wU
- 3ヵ月半前、41Wちょうどで産んできました。
初産だったので、前駆陣痛すらまったく来ず、子宮口をこじ開ける棒みたいなやつ&促進剤で、
2日のたうちまわってスッサンしてきました。
長い道のりで色々な自分的事件はあるのですが、その中でもより印象深いことをいくつかご報告します。
連投ですみません。
■促進剤使用前:助産士と助産士見習いに気を遣いながら、
「腰のこの辺りをさすってもらえますか?」などと丁寧に話しかける。
→促進剤使用後:「いだい!いだーーーーーーーーーーーーい!!!」と
のたうちまわる私に気遣って、リラックス系のアロマオイルを選んでくれようとする
けなげな助産士見習いに「そんなもの邪魔!どけろ!」と冷酷な一言を放つ。
■横向きに寝ていきみ逃し中(背中側に誰がいるかは見えない)
どう考えても夫としか思えないツボを逃したさすり方をする手にイラつく。
このスレを読んでたお陰で「ある程度の狼藉は許される♪」と思いついてしまい、
その手をおもいっきり払い、
「○○(旦那)くん、さすり方へたくそ!助産士さんに代わって!!!」と叫ぶ。
→実はさすってくれていたのは助産士さんだった。
(旦那は私のあまりの痛がりように手が出せなかったらしい)
その助産士さんは旦那に、「誰がさすっても変わらないのにねえ」と
つぶやいたらしいです。
- 696 :名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 03:33:01 ID:ykr4Y2wU
- 695の続きです。
■ブンブン台に上がるとき、「うまれたら即メガネをかけてご対面せねば!」と気合を入れる
→赤がでてきたとき「メガネ!メガネ!」と旦那に叫び、スタッフに笑われる。
■無事メガネをかけて赤との初のご対面のとき、「もーーーーあんた遅いよーーーー!」と
あんた呼ばわり。
→医師&助産士に、「そんなこと言っちゃだめよ〜」とつっこまれる。
こんな感じでした。
ちなみに私の場合、赤が降りてくるときの感覚は●が出る感覚とはまったく別でした。
不思議。
あと、赤の頭が出るときは、“痛い”っていうよりも、“股が熱い”感じでした。
- 697 :名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 03:36:16 ID:ykr4Y2wU
- 695-696
すみません、助産「師」の間違いです。
- 698 :名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 11:08:23 ID:zML0L0ce
- あなたのこと、今日からやすしくんと呼ぶわw
- 699 :名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 12:37:47 ID:ArQKLR6B
- 陣痛の最中じゃないんだけど、
直後に腹の上に子を置かれ
「はじめまして」と言おうと思ったら「喜んで」と言ってしまった。
- 700 :名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 15:06:31 ID:V9wnNTOs
- >>699
ちょw居酒屋www
- 701 :名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 23:10:45 ID:aF91hSEf
- >>699
ちょwwwwww茶吹いたww
- 702 :名無しの心子知らず:2010/01/30(土) 23:49:22 ID:czDPABR8
- >>699
庄屋wwww
- 703 :名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 03:09:31 ID:AJnze2QD
- >>690
私もまさにそんな感じだったよ。普通普通!
- 704 :名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 21:23:37 ID:/39DTbhQ
- 「地獄のようだった・・・。地獄で拷問・・・」と産んだ後
ぽっつり言ったら「こんな御めでたい時に!」と医者に怒られて
しょぼーんだった。
所詮医師も男。男にはわからんよ!
- 705 :名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 21:37:07 ID:m+Wiou9T
- そんなに痛くなかった長男出産。
産まれたての長男と写真とりますね、と言われて、言った一言。
あの、化粧してないし髪の毛とかベタベタしてるんですけど待ってもらえます?
- 706 :名無しの心子知らず:2010/01/31(日) 22:49:31 ID:jr7MAqwY
- 一人目の時、職場のお局に「あんたは根性ないから見苦しく叫びそうねw」と嫌味言われて、
絶対叫ぶもんかと気合いを入れて分娩台へ。
眉毛をずっと`´キリッとさせて痛みを堪える。しかし限界がきて、「あ、叫んじゃう…!」と思った瞬間、
隣の分娩台から「ぐぎゃあああああああ!!」と人外の声が。
隣「じぬー!!じぬっていやあああああ!!うごげあぐあ〜!!」
私「…あの、お隣も初産ですか?」
助産婦「いえ…三人目です」
私「…三人目でも痛いんですね」
冷静になったが、いよいよピークになった時、声を押さえる為かどす低い声で、
「よーし…きたきたきたきた…」
「このタイミングか、解った。うし、次だ次」
「いくぞ、いくぞ…おらあああああああんん…っ!!」
産まれた瞬間、「ヨッシャー!どうだ!!」と叫ぶ。
女神ではなく男神になってしまいました。
旦那はどん引きでしたが、スタッフは皆「凄い上手い出産だったね」と褒めてくれましたw
- 707 :名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 03:24:07 ID:+dGqrAMa
- >>706
ワロタwwwww
今日出産したから会陰に響くwww
痛いけど笑っちゃうww
凄いなぁw私もそんな逞しくいきみたかったw
私の場合、陣痛弱くて股の押し出される痛みとごっちゃになって分からんかったw
だから痛いときにいきむんだよ!って言われたけど分かんなくなって『陣痛ってこれですかぁ!?』とwお前にしか分からんわいw
モニターが陣痛の波を読み取ってくれるのを頼りにさけんじゃいましたw
でもいい先生でどんなにさけんでもいいからいきんで!って言ってくれて思いっきり踏ん張れたw
先生とは息が合わず、いきなり違うとこで息むんだもんなーwって笑われましたけどw
- 708 :名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 07:07:27 ID:Xmz4NUl1
- >>706
かこいい。惚れたね。
- 709 :名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 10:35:44 ID:7OPQtdMo
- >699
バイトに明け暮れて勉学をおろそかにしていると、将来恥をかくわよ!
って学生時代に母さんが良く言ってたんだ。
母さん、今、意味が分かったよ。
- 710 :名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 12:51:22 ID:pp/9tKdN
- 「これ陣痛?」って思った時が10分感覚。まだ余裕の痛みだから陣痛が来る度「うわーおw」って言って楽しんでた。
しかし痛みが本格的になり余裕がなくなった。でも波が来る度「うわーお」と言うのは忘れてなくて段々「うわーお」が大声になり、まるで洋モノAVの声。赤子が出る瞬間も「うわーーーお!!!!」 恥ずかしい…。女神じゃなくてすみません。
- 711 :名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 13:47:51 ID:RhnlQdKf
- 出産って怖いですね…。
痔になるって聞きますが、皆さん痔になりましたか?
スレチかなと思いましたが、今年から子作り計画を実行にうつしたのでつい書いてしまいました。
ごめんなさい。
- 712 :名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 14:30:56 ID:DAToDqn3
- >>710
AVよりライオンキングの「うわーお!」に聞こえたw
>>711
独身から長年の大痔主ですが、グッと押さえてもらうから大丈夫。
それより会陰切開で怖くてウンコ出せなくて、便秘で痔になるパターンもあるので、気をつけて。
仮に痔になっても早目に病院へ。最初なら薬でなおり、放置すれば手術だから
- 713 :名無しの心子知らず:2010/02/01(月) 20:02:12 ID:xaMPT9Tn
- >>711
中坊の頃から恥ずかしながらの痔主ですが、会陰切開より何より
「お尻が一番痛そうだねー」と医者に同情されるくらいぼっこり痔になりましたorz
病院にはよーーく効く薬があるのですぐ言えばすぐ直ります
- 714 :名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 04:00:56 ID:nfbaBL4r
- 出産のエピソードの面白さって、その場に集う人々の性格によっても
変わるのかもしれませんね。
私の場合、出産ラッシュの病院で分娩台で痛みMAXのころ、耐え切れずに旦那に
「うう…助産師さん、どこだ…呼んできて!」
「うん、わかった」(旦那、元来マジメな性格。)
助産師、到着
「あの、妻が無痛分娩にしてくださいって言うんですけれど」
「大丈夫ですよ〜 頑張りましょう」(元来、マジメな性格の助産師さん)
出産ラッシュのため、退室してしまう。
しばらくして私「やっぱりだめだ〜〜 助産師さん呼んできて!」
「うんわかった」
助産師到着。
「あの、妻が無痛分娩にしてくださいって言うんですけど…」
「大丈夫ですよ、頑張りましょう(笑顔)」
二人とも、顔色ひとつ変えずに延々と同じ会話繰り返すなや!!!!
- 715 :名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 17:01:14 ID:G3bJbFnQ
- 先月産んできました。
初産で女神発言する余裕がなかったのが残念・・・
直前まで見てたドラマ「仁」の影響で
「神は乗り越えられる試練しか与えない」と、
激痛で意識朦朧としながら念仏のように唱えてました。
無事試練を乗り越え4000g超の男児をひねり出してきました。
ちなみに私は赤がでかかったせいで痔になったよw
退院時にたんまりと痔のクスリ頂いて帰りました。
- 716 :名無しの心子知らず:2010/02/02(火) 23:59:02 ID:U5NvAG16
- 上の子のとき「え?もういきんでいいんですか?」て言うくらい
陣痛軽くて、出産楽勝♪なんて思ってた。何かもう頭がもやーんとした感じで、
旦那も最初は「立会いできないよー俺。怖いし・・・」だったんで、いーよー別にーだったんですが
無理やりw助産師さんに、ぶんぶん室に誘い入れられてたし。
(旦那「いや無理です無理ですマジで無理です」
助産「奥さんが頑張ってるのにそりゃないわよー夫婦で頑張ってこそ」以下ループ)
すごく静かなお産だったので、旦那も「こりゃ楽勝♪」と思ったらしい。
で、二年後二人目。イテーのなんのって。もうね。
ぶんぶん室で波が来るたびに
「だーだーだっだだっだだーーーーーーいだだだだーーー」
「ゴラ○○(旦那)どこじゃどこいっとんじゃーーー腕かせやコラぁーーー」
「ゴラ○○(旦那)誰に電話しとんじゃコラぁーーー」(電話してない)
「ゴラ○○(旦那)代われやーー代われるもんならなーー代わってみろやーーー」
「禿げんなコラぁーーー」で二番目出てきた。と、旦那に聞いた。
旦那涙目は覚えてないが、旦那に抱っこされた上の子の怯えた目が忘れられない・・・
しかし、出てくるときのゴリゴリ感がリアルで痛かった。赤子の足が穴くぐって出る感覚とか。
自分で言ったので覚えてるのはこの時の「イテテテテテテテテ」だけ。
あとは覚えてないから、知らん。ちなみに、旦那は禿げてます。
- 717 :名無しの心子知らず:2010/02/05(金) 13:45:37 ID:y0F43i5N
- 禿げんなコラぁーーーwww
無理言うなwww
- 718 :名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 22:33:03 ID:DueXW69S
- もう半年前に出産したんだけど
陣痛が強くなるまでドラクエしてたんだ。
陣痛が強くなってきて意識が朦朧とする中
頭の中ではドラクエのてててーれーれーれーれーって流れてて
ぶつぶつと宝箱がとかキングスライムとか呟いてたらしい…
次産む時は違う病院にしよう…
- 719 :名無しの心子知らず:2010/02/09(火) 23:22:47 ID:jfJrmbZR
- てててーれーれーれーれー
ある意味人生の経験レベルアップw
- 720 :名無しの心子知らず:2010/02/10(水) 01:57:16 ID:+4j5cDCQ
- >>719
うまいwww
- 721 :名無しの心子知らず:2010/02/13(土) 15:14:27 ID:48t61f0r
- 他スレで面白いのあったw
844 名無しの心子知らず sage New! 2010/02/12(金) 09:54:46 ID:wf8lX3AO
小さい産婦人科に通ってるんだけど母親学級がロビーというかデイルーム食堂応接室を
全て兼ねてる様なところだった。するとどやどやと人が入ってきて
産気づいた女性、大荷物の夫、二歳くらいの娘が直接分娩室に行こうとしてた。
でももう短い間隔で陣痛が来ていて母親学級をやっているまさに目の前で立ち止まった。
すると産婦さん「だ〜か〜ら〜古〜畑〜任〜三〜郎〜録〜画〜し〜と〜い〜てって〜…ハァハァ
言ったでしょ。」と叫んだ。学級に来ている人たちでプッと噴出したw
再び産婦さんスタスタと歩いてすぐ横の分娩室に入って「ハァ〜!古畑アアアッ」と絶叫の後産声。
10分くらいの出来事で若い出産経験のない妊婦さんはみなきょとんとしてた。
- 722 :名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 08:21:36 ID:3WJsiOf/
- >>721
「ハァ〜!古畑アアアッ」ってwwwww
誰の子産んでるんじゃい!www
- 723 :名無しの心子知らず:2010/02/17(水) 11:04:45 ID:0BG1RTnv
- 出産祝いにDVD買ってもらえばいいw >古畑
- 724 :名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 09:35:11 ID:A6BsPr6f
- 半年ほど前に息子出産。
促進剤であまりの痛さに耐え切れず、ハッスルの高田総統ばりに
「出てこいやぁああああぁぁああああ〜〜〜〜!!!」
と叫んでた自分。
廊下にいた妊婦さんが怯えてたわよ恥ずかしい!!と
出産後に実母に怒られ、
旦那からは「あの時ほど○○(私)が怖かったことはなかった」
と言われました。
どんだけ怖い顔してたんだろ、私orz
- 725 :名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 13:33:18 ID:64d4sEu9
- 息子が生まれると分かった時に、
「男の中の男、出てこいやああああぁぁーー!!」
で、生みたかった私にはうらやましい体験です。
- 726 :sage:2010/02/18(木) 16:34:31 ID:PlGs4L1I
- >>725
で、出てきたのは女の中から男
- 727 :名無しの心子知らず:2010/02/18(木) 19:36:42 ID:+UsZPZ4w
- 誰うまw
- 728 :名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 21:11:18 ID:iUYxSJ6u
- 陣痛が始まり、楽しいことを考えようとしたところ、大ファンの大塚明夫氏
の声がよぎった。
陣痛とスネークの声で腹痛い腹痛い・・・がリンクして、オマケにニコニコ
動画で明夫氏のソックリさんが歌ってる歌がエンドレスで脳内に流れ始め、
イイカンジで気持ちが高ぶってきた。
そうか、ここは戦場だ!一瞬の判断が命取りなのだ!余計な言葉は発せず、
「おそらく破水しました」「痛みが2分感覚です」「次で出します」
状況だけ淡々と説明。初産なのにスゴイ!と褒められました。
ありがとうスネーク。
- 729 :名無しの心子知らず:2010/02/21(日) 23:34:42 ID:TOTFVgDK
- >>728
大塚明夫だから、ブラックジャックが出てくるかと思ったら、スネークかw
「聞こえるか!?おい!」とかやってほしかったw
- 730 :名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 01:57:28 ID:mzDkngjE
- >728
私ならいきみながら「もとこぉぉぉぉぉ!」だな。バトーさんで
- 731 :728:2010/02/22(月) 16:51:54 ID:EMJ4rH0i
- シメは
(りきっ)どぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
ってカンジでしたw
- 732 :名無しの心子知らず:2010/02/23(火) 11:00:12 ID:VLzFx8Q/
- 出産先をトレースしてやる!!
- 733 :名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 10:45:13 ID:+475k3kl
- もう頭が出てきてるんじゃ?って時に「はいお茶飲んで休憩して」
と言われたけど、声も出せずに首を横に振って拒否するだけで精一杯。
つらくて一秒でも早く産み落としたかった。
で、産まれた後子供をお腹に乗っけて記念撮影した。
後日現像してみたら、顔中の毛細血管切れまくりで白目まで真っ赤、
「子供を産んでもきれいなママ」にあこがれていたので、
実母のアドバイスを無視したロングヘアはバサバサに乱れて顔にまとわりつき、
お茶を飲まずに乾ききった白いカサカサの上唇は
歯茎にはりついたままの無理やりの笑顔で写っていた。
子供の体にまだ少し血がついていたため、ホラー映画のワンシーンのようでしたorz
皆さん写真にも気をつけてください。
- 734 :名無しの心子知らず:2010/02/26(金) 12:58:37 ID:8aBFHbtf
- 言った言葉が書かれてないけど、誤爆?
- 735 :名無しの心子知らず:2010/03/01(月) 16:47:02 ID:aVTtAnKj
- でも吹いたw
- 736 :名無しの心子知らず:2010/03/03(水) 22:10:01 ID:2+/xjrHQ
- 復活してた!
一応落ちたりしないように書いときますね
- 737 :名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 10:18:34 ID:wX3cDEN2
- 臨月にここを読んで和んでましたー。
先月に無事に出産を終えましたが、女神発言は出来ず。。
眠そうにしていた旦那を陣痛の波が引いている時に、ビンタしてしまったくらいかな。
旦那曰く、別の分娩室から「帰るー!帰るー!」と叫び声が聞こえたそうな。
- 738 :名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 11:25:50 ID:8RwWHjqB
- イクーッ!!て言いました
- 739 :名無しの心子知らず:2010/03/07(日) 09:00:51 ID:9JyfttM8
- あ゙ぁぁ━━━━━━━!!!!!!!!!!!!
ウンコ━━━━━━!!!
ウンコでる゙━━━━━━━━━━━━!!!!!!
と叫びまくりましたとさ
- 740 :名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 23:57:44 ID:Yt/D25j5
- 最近このスレ知った第2子妊娠中、まもなく予定日です。
第1子の時、「●出る〜〜!!」と言ってしまい、ホントに出産前に出たのは
日本中で私だけだろうと思ってた。なので今まで誰にも言ってない。
あんまし覚えてないけど、第1子出産の時はあまりの痛さにパニクり、
「もお無理!呼吸法なんてやってられない!もおやめる!!」
とひたすら繰り返し、助産師さんに「もう少しでいいから静かにしよ」
と言われた。挙句の果てに、「て、帝王切開に切り替えて〜!」
と叫び続け、困り果てた助産師さんが看護主任みたいなの連れてきた。
看護主任(以下主)「○○さん〜今から帝王切開にすると緊急扱いなので、
あと300万円追加になりますよ〜それでもいいですか〜?」
(絶対ありえないのに、素直に信じる私)
私「む・無理です、そんな…フゥーー、フゥー(急に呼吸法を始める)」
主「じゃ、頑張りましょね〜」
2・3分後、私「やっぱり痛いー!無理ー!!」
主「300万!」(そう言って通り過ぎる)
私「ひ・フゥーーー・フゥーー!!」の繰り返しで子宮口全開までいきました。
ちなみに旦那は、姑の「お産に男はいらん!」の一声で、危うく立ち会わない
ところでしたが、産院が「まもなくですよ」とрオてくれて、出産ぎりぎりに
間に合いました。第2子は旦那に初めから付き添ってもらう予定です。
- 741 :名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 10:20:35 ID:+95DdXGs
- 300万ワロタ 助産師さんGJ!
- 742 :名無しの心子知らず:2010/03/09(火) 10:20:57 ID:+95DdXGs
- あ、助産師さんじゃなくて主任さんか。訂正。
- 743 :名無しの心子知らず:2010/03/11(木) 23:43:08 ID:l5BzHwmK
- 私が遭遇した方ですが、
投下します
タクシーにて来院された方みたいですが、のっけから奇声をあげておりました。とりあえず、ブンブン室に入り数十分後から→無理なんじゃぁぁ〜〜〜
やめて下さいっっ
触らないで下さい。本当に一人で産みますから、出来ますから
私。(ブンブン台から降りようとしたらしく注意されてる声)
触らないで、本当に大丈夫、予習したんで解ってるんです。泣きません、そう、大丈夫ですから
強いですから
、私。。。。(暫く黙る)それと今は昼間は嫌なんですよ〜〜
満月だから夜に生まれると……
だから夜に産みますから
波が来るし、同じ亀だって
亀だってさ
満月の夜に一人じゃ〜〜ぁぁああ"ぎ〜ゃ〜
ふふやっ(待合室に爆音で響き渡る声と妊婦さんのひきつり笑いと堪え笑い)
そこに海ガメがいるんですよ、触らないで下さい。
あなたたちは自然を破壊するのですか?
私たちが海ガメ…ぁ…ああぁ"
!!!
夜に一人で涙を流すんです〜〜
苦しんで亀は…ん"〜〜ひっひっ
私もならなきゃいけないんです。(何に?)
(この後無事ご出産されました。)
- 744 :名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 09:16:35 ID:7qYuUlNA
- >>743
くそわろたww
でも人に聞かれてたと思うとイヤだなあw
自分が生んだ産院の陣痛室は壁が薄くて、待合で他人の叫び声
聞いてgkbrしたことがあったけど、自分の時も外に聞こえてたのかなと
思うと軽く鬱w
- 745 :名無しの心子知らず:2010/03/12(金) 09:40:41 ID:h2Vph3gu
- 親族交えた家族会議の末、私の意見を押し通して総合病院で産むことにした。
私は神経質な上に悲観主義の怖がりなため、大手大企業に安心する。
一方、旦那達はトメの見栄っぱりもあって、ホテル仕様の小さな個人病院で産ませたがっていた。
食事もホテルから引き抜いたシェフが作るという。
「産後入院中なんて、どんな食事もおいしくないはずだから勿体ない」と一週間言い続け、
最終的に「美味しい物なら旦那君と一緒に食べたいの。
私もついに母親になるんだから、もうどんな美味しい物でも、家族と食べなきゃおいしくないと思うはずなの」
と涙を浮かべたら、旦那君は感激して総合病院に賛成してくれた。
そして出産。なぜか想像を超える軽いお産で、助産師さんの「はい、もう一度」の掛け声にも、
「はい!はい!」とモチツキのように答えた。掛け声合わせるカヌー漕ぎのように、体育会系のお産は進み、いよいよ最高潮。
「ほんと上手だわー。朝までに生まれちゃうわね」との台詞に時計を見ると6時。
そのとき急にふわっとした高揚というか開放感に包まれ、旦那の顔を見た途端、私は終わった。
「ああー、お腹空いたー!!!こんなことなら〇〇病院(ホテル仕様)で産むんだったー!!!」
二人目はホテル仕様で産もう。
- 746 :名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 01:36:10 ID:2Kg4efoA
- >>745
退院までの一週間、気まず過ぎwww
>「美味しい物なら旦那君と一緒に食べたいの。
>私もついに母親になるんだから、もうどんな美味しい物でも、
>家族と食べなきゃおいしくないと思うはずなの」と涙を浮かべた
じわじわきたw必死すぎてわけわかめww感激してくれた旦那君テラいい人www
- 747 :名無しの心子知らず:2010/03/14(日) 08:10:53 ID:7pOHojjU
- >>745
産前産後すぐの食べ物のことは引きずるというか、あるあるw
そんな自分は陣痛誘発剤入院した朝、前日の診察では先生が「朝ごはんは出しますから
食べないで来て下さい」て言ったから空いたお腹をこらえて7時半に行ったのに朝ごはん出ず、
助産師さんに散々「朝ご飯…お腹空いた…」と言って昼を早めてもらうも11時半にお昼→
4時から陣痛がついて6時ごろ出産だったのでほんとーーーーーーーーにお腹が空いて空いて、
カンガルーケア中に旦那をコンビニに走らせてぶんぶん台の上で生まれたての児抱きながら
肉まんとピザまんガッツいたよw
食事は大事。
特に産む直前は心置きなく食べたいものを食べるべし。
- 748 :名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 10:37:39 ID:BUHNAnmR
- 元国立病院だから食事に期待はしてなかったんだけど、いざ入院して食堂のメニュー表を見たら、
次の朝食メニューが「パン2つ、牛乳、マーガリン、ゼリー」で目を疑った。
他の日は卵とかあるんだけど、その日はそれだけ。。
深夜陣痛中も気になって仕方なく、合間合間に助産師さんにずっと、
「マーガリンってメニューなんですか?おかずなの?」
「違いますよね?アレルギーの人とかのためにメニューにのせてるんですよね?」
「(そうすると)パンも卵抜き(で作ってるのかな)…まずかったらどうすれば…」
「ゼリーもどうせ、オレンジ色のこんにゃく(みたいに硬い無味無臭のゼリーでしょ?)」
と、ぶつぶつ言ってたら、助産師さんが「そうなんです、すみません、こんにゃくゼリーで!」と笑った。
笑い事かよ、こんにゃくゼリーが出るはずないだろ、とは言えず、ともかく無事産んだ。
すぐカンガルーになるはずが、処置室に空きがなく、廊下をカーテンで仕切った簡易部屋に、一旦ベッドごと出された。
するとちょうど配膳係が各部屋に朝食を配っている最中で、機械的に私のベッドにも置いて行った。
ムシャクシャしながら一気に完食したところで、処置室が空いて医師が出てきて、ベッドの上の朝食の残骸を発見。
「え!え!なんで?食べちゃったの?!〇〇(専門用語?)もカンガルーもまだだよね!ちょ、ちょっと、誰か」
「ええー!誰が朝食置いたのー?」「まだ赤ちゃん抱いてないでしょー?」と大騒ぎ。
こんにゃくゼリーの助産師さんが「でも〇〇さんは、ずっとお腹が空いてたんです!キリッ」とかばってくれたところで、旦那とトメ到着。
なんか色々消えたかった…。
ちなみにゼリーは、こんにゃくゼリーではなく、
問題になったこんにゃくゼリータイプの、一口パックサイズのゼリーだった。しかも一つだけ。
- 749 :名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 12:18:32 ID:UUaj9Ahj
- あげ
- 750 :名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 02:54:35 ID:2L0YOWEc
- 先月産んできました
家でテレビ見てたらチクっと痛みだし、病院に電話をしてから支度をして家を出るまでのほんのちょっとの間に流れたCM
招き猫ダァック〜
↑これが陣痛マックス子宮口惜しくもまだ8cmで、身をよじりながらのいきみ逃しの最中フト頭をよぎってしまった
「ねことあひるが〜?みんなの幸せを何だっけ!?
ていうか!ねことあひるが!力をあわせてこの痛みをどうにかしてくれるのかっちゅー話ですわ!」
「フフフフフフンッッフー!!!」←招き猫ダック〜のメロディを鼻唄で
「ねねね!ねことあひるが笑わせんなー!痛いー!」
「フフフフフフンッッフー!!!」←招き猫ダック〜のメロ(ry
そんなこんなで無事赤が生まれ、会陰を縫われながら我に返り
「家出る前にア◯ラックのCMみちゃって頭から離れなくなっちゃったんですよねー」
って誰にも聞かれてないのに言い訳してた
- 751 :名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 02:55:26 ID:2L0YOWEc
- あげちゃったゴメン
- 752 :名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 10:37:39 ID:jCpC5aoQ
- ゼリー奥もアフラック奥もお疲れ!ワロタよ
- 753 :名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 00:00:53 ID:ZwnQK04+
- ごはん残しといて〜w
- 754 :名無しの心子知らず:2010/03/17(水) 21:01:25 ID:sfxu91rc
- 一人目産んだあと、陣痛の時のことは割と忘れてたんだけど
二人目の陣痛時に、なんか一人目の時のことを思い出した
どちらもひたすら「痛い」としか言ってなかったなー
もちろん、ふーふー言いながら息もはいてたけど
私の場合、立ち会いのいなかった二人目の出産ほうが、よかった気がする
一人目の時は、実母と旦那がいて、心のどこかで気を使ってたかも
- 755 :1/2:2010/03/18(木) 18:34:11 ID:ApyGKd0G
- 許可もらったので書きます。
半年前に出産した実姉。
里帰り出産だったので、陣痛室に私たち家族(母と自分)が
姉を見守っていた(姉旦那は仕事早退して病院に向かっている途中)んだけど、
隣県在住の姉の義理両親にも連絡したら、そちらに向かいますって言って
しばらくしたら義理両親が到着。
普段からおとなしくて、それまで声を殺しながら汗ダラダラ流しながら
痛いのをこらえていた姉が義理父の顔を見た瞬間、
「誰だ!このエロがっぱ呼んだのはぁああああ〜〜!!!」
と部屋はおろか外にも響くような大声で怒鳴って
義理父のほうに向かっていこうとしてた。
母と私が姉を押さえつけたんだけど、姉はその後も義理父を睨みながら
「アンタ、乳とか見に来たんじゃねえだろうな」
「それともかわいい看護師さんの尻でも触りに来たのか?エロがっぱ」
「私だけじゃなくて母にまであんなこと言いやがって…絶対許さん!」
と、とにかく義理父の悪口を言いまくっていた。
義理父は途中で逃げようとしたんだけど、義理母さん(すごく良くできた人)に
押さえつけられて逃げられなかった。
しばらくして義理母さんが「ごめんね私たちお邪魔だったみたいね。
そうそう、私たち用事できたから、○○さん(母)、妹ちゃん、私の代わりに
しっかりお姉さんのことを励ましててね」と言って、
義理父をひっぱって部屋から出て行った。
その後、姉旦那も到着し姉も分娩室へ、無事に男の子が誕生したんだけど、
陣痛室での発言について聞いてみたけど、姉は一切覚えてなかった。
- 756 :名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 18:40:55 ID:6KYZNQqS
- その後が激しく気になるw
- 757 :2/2:2010/03/18(木) 18:41:37 ID:ApyGKd0G
- 出産後1〜2か月実家にいたのでそろそろ帰宅しなくちゃ、と思い(同居していた)
姉が義理母さんに連絡を取ったところ、義理母さんからは
「ごめんね〜家の中がまだ片付いていないのよ〜」
「色々ゴミだらけでね〜もしよければ実家で赤ちゃんとゆっくりしてて」
と言われるばかりだった。
姉旦那に聞いても「大丈夫だよ、安心して」とか「うちは今ごたごたしているから」とか
「お義母さん、妹ちゃんご迷惑かけて申し訳ないけど、もう少し実家でお世話してもらえないかな」
とかしか言わず、生活費としていくらか置いていってもらっている日々が続いた。
やっぱり変だよねぇと話し合っていたところ、出産から3カ月が過ぎた頃、
義理父と義理母さんが離婚したと、姉旦那から告げられた。
陣痛室から出て行ったあと、義理母さんがかなりきつく詰問したところ、
義理父の姉へのセクハラ言動(姉旦那や義理母さんが気付いた時は
その場で〆ていたけど、目の届かないところで色々とやらかしていた)や、
私の母へのセクハラ(姉が結婚した翌年に父が病死したんですが、その葬儀の時に
母に向かって「奥さんの喪服姿そそられますね〜手出ちゃいそうですよ〜」
「旦那さんいなくなって寂しくなったら、いつでもお相手しますから」etc)、
キャバクラ嬢との浮気などが発覚したんだと。
義理父はそのまま自分の実家に返却されて、義理父の実の姉に監視される毎日を
送る予定なんだとか。
全然女神発言じゃないね。すいません…orz
- 758 :名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 18:51:30 ID:6KYZNQqS
- いや、女神だったんだよ。ある意味w
- 759 :名無しの心子知らず:2010/03/18(木) 20:22:58 ID:9Cy7xsHC
- DQN返しとの合せ技だな
- 760 :名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 03:40:39 ID:O4froTnU
- お姉ちゃん普段言えなかったことが言えてホントよかったよねw
その発言をきっかけに離婚てのがすごい。
- 761 :名無しの心子知らず:2010/03/19(金) 22:26:24 ID:wC5b5pFj
- >陣痛室での発言について聞いてみたけど、姉は一切覚えてなかった。
ってとこがまたいいね
お姉さんもセクハラにとても悩んでいただろうし
自分の知らないうちに自分で解決しちゃったみたいな
- 762 :名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 02:10:29 ID:dNQOGGip
- 微弱陣痛で42時間苦しんだ。
最初はよくある雄叫びをがおーっとあげてたけど、なんだかどっかを境目に急に冷静になった。
夫がハライタだのごはんだのとふいふいいなくなっていたのに、母はずっと付き添ってくれてて、医師らが体に悪いと叱るまでトイレにも立たなかった。
それで突然偉大なる母親の愛情みたいなものを見ている気がして頭が冷えたのね。
枯れた声で叫んでたとこからふっと息ついて、ぐるんと母を見た。
私「お母さん、ありがとう。大好き」
母「何?!死ぬの?!お医者さん!娘が死にそうです!」
私「私ね、お母さんのさつまいものきんぴらが好きだよ」
母「いやああああ誰かきてえええ!娘が死ぬううう!!!」
私「お母さん、高校のころに『早くしね』って言ったの、あれ嘘だよ。なるべく長生きしてね」
医師「○○さん!気を確かに!」
私「こんな時だから言えるけど、お母さん、いつかでいいからまただっこしてくれる?」
母「(号泣)」
ここで赤さん発露。間置かず頭がぬるんと出て、「ふんぬらば!」のひといきみで赤さん完全生誕。
本当に女神が舞い降りたかのような数分だった。
- 763 :名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 02:28:19 ID:VI6xC3Sy
- (´;ω;`)ブワッ
- 764 :名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 09:37:36 ID:8iIZi2OH
- >>762
泣き笑った
- 765 :名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 11:00:13 ID:rNEXZKje
- 笑ったwいい母娘だねw
- 766 :名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 17:50:21 ID:FnQKtgZm
- >>762
やばすぎるw
- 767 :名無しの心子知らず:2010/03/29(月) 18:31:49 ID:XpSkvYHB
- >>762
すてきw
- 768 :名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 02:16:42 ID:NFI16qfD
- >>762
ウケるけど泣けるw
母娘共々良い思い出だね。
GJ!おめでとー!
- 769 :名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 11:58:32 ID:7fI2/Nzy
- ぶんぶん室で立会いの旦那が頭元でずっと励ましてくれてた。
私は暴れて手を振り回したんだけど、旦那は優しい声で
冷静に励ましてくれながらことごとくそれを避けていたらしい。
なんか旦那が主人公になった感じの出産でしたよ。
- 770 :名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 12:10:01 ID:zSfYSf0A
- >>763
栗田乙!
- 771 :名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 16:33:49 ID:B07I1q3b
- >>762
「ふんぬらば!」ってwww
762さんお母様赤さんに幸あれ!
- 772 :名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 18:57:24 ID:Gq1oOJqF
- >>762
感動した
関係ないけどさつまいものきんぴらっておいしそうだな…今度作ってみよう
- 773 :名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 13:13:20 ID:b7ytnK1D
- >>762
全私が泣いた。
お医者さんまで「気を確かに」ってw
- 774 :名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 14:01:42 ID:s9bBqVic
- はじめてここ覗いて
>>762さんの話読んで
泣き笑ってしまったw
いい話ありがとう
- 775 :名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 15:02:41 ID:2tuICrVW
- >>762
素敵すぎるw
きっと思わぬ場面でw誕生した赤ちゃんも762のように優しい子に育ちますよ。
- 776 :名無しの心子知らず:2010/03/31(水) 17:04:48 ID:KciYV5Wa
- すんごい痛くて、しかも寝てなくてろれつが回らなくて、
「えーえんだ、えーえんのごーもんだ〜」って繰り返し言ってたらしい
あと、「ロキソニン、ロキソニン下さい……」って言い残してがくんと眠りに落ちたとか
そんなもん効くわけねーwww
途中で一度陣痛が弱まってきて、個室に戻ったんだけど、
そのとき宮里藍ちゃんの特番やってたのを見てぼろぼろ泣いたのは覚えてる
「藍ちゃんかわいそう、いつかこの子も子ども産む時にこの苦しみを味わうんだな…」とか言ってた
別に宮里藍って妊娠してもいない、ただ妙齢の女性ってだけなのに…
なんか、陣痛っていろいろ頭がおかしくなる
- 777 :名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 14:49:51 ID:shPzHM+L
- 777
- 778 :名無しの心子知らず:2010/04/05(月) 21:10:32 ID:j2HqEzMf
- 一晩ふんばって、もうそろそろ出そうねって頃になり
何故かひっこんでしまったらしい我が子。
いい感じにゴルフ焼けした医師が
これまた他人事のようなゆるい笑顔で
「んー、仕方ないねー、これはまだまだかかるねー。
ちょっと休憩しよっか。あ、お茶でも飲もうかな?」
そう言って退室しようとしたのにカチムカし、呼び止めた。
「…ちょっと待てっ!今っ、今出しますからっ!!」
3分後、出しました。
医師も看護婦もびっくりしてた。
そんな状態でも、わた繁の
「力むときに目をつぶっては駄目」を忠実に守ってた私。
- 779 :名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 09:53:11 ID:5T8vybJX
- 携帯&長文失礼します!
40w0で、3月30日に産んできました!@三人目
破水→入院から始まり、まったく陣痛こないため、翌々日の朝9時から誘発→夕方6時ころ5分間隔→まっだまだ余裕で旦那に牛タン弁当買ってこさせ完食。
NSTとる。痛いのに機械が張りを感知しない。これは陣痛じゃないんじゃ…と思う。
8時に3分間隔→いや、まだまだ産まれんだろう…と思い「今日は無いんで」と、勝手な判断で旦那を帰すと、痛みが弱まる…が、不規則な痛みが続いた。
10時にドンと痛みがきて、まさか陣痛か?と思い、ナースコール→内診→子宮口6センチ。
「進んでますね。NSTとりますか」と、またNST…が、また張りを感知しない。これはやっぱり陣痛じゃないんだと思い「尿管結石(持病)です!間違いないです!やっぱり陣痛じゃなかったんだ!張りないし!痛み止め打って下さい」と、お願いする。
陣痛じゃないと思うと一気に痛く感じてきて今まで「まだまだ産まれません!いけます!!」と言ってたのに「あぁぁあぁ痛い!赤ちゃんじゃなくて石かよ!!」と狂う。
先生たちも、張りが感知されないので、本当に尿管結石なのかと議論を始めるので「絶対絶対尿管結石なんです!!!陣痛はこんなもんじゃない!!痛み止め!!早く!」と懇願。
また内診すると「あ、8センチです」と、やはり陣痛とゆうことになり、一気に冷静になる。「だ、旦那に連絡します!大丈夫ですから!」
とスタスタと携帯オッケーな面会室に移動しようとするが助産師さんに止められ、陣痛室に戻される。
旦那に「陣痛きてます。どうする?」と電話。すぐ行くと言われ「まだまだだよ」と言うと助産師さんが後ろから「産まれます!きてください!」と騒ぐ。
電話切ると「分娩室へ行きましょう」と連れてかれ、ブンブン台に乗せられ、「まさか私産むんじゃないでしょうね」と聞く。
「産みますよ!」と言われ、嘘付けと「いや、まだまだなんです!こんなもんじゃないんです!上の子たちの時は〜」と説明し、陣痛室へ戻ろうとする。「産まれますから!!!」
と2人がかりで押さえつけられ、「私的な予想だと明日の予定なんですよ〜!はは!」と言ってるそばから他の助産師さんが先生へ「経産婦さんお産入ります」と電話。
「あーーもうー!!勝手にやめて下さいよ!先生呼ぶの早すぎですって!まだ!まだ!」と怒る。
つづく
- 780 :名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 10:20:34 ID:5T8vybJX
- つづき
私「しかも、まだ赤ちゃん下りてきてないですからね!産めませんよ!」と訴える。「経産婦さんはもうこんだけ開けば産む直前にズルッとおりて産まれますから」と言われ
「そんなバカな!あっ(陣痛)きました!いきますよ!!フーフーフーフー!!これソフロロジーですよね!?さっき読んだんです!」と、妊娠中は見向きもせず陣痛中に初めて見たマタニティテキストを思い出し、自己流ソフロロジーを生み出す。
AM2時10分「旦那さんきました」と旦那登場。「あんたも一緒にソフロロジーやろうよ!フーフーフーフー」と誘い、旦那もフーフーフーフー。
背後から「ハァハァハァハァハァ」と聞こえ変態がいる!と振り返ると変態旦那が青ざめた顔して、突っ立っていた。「ハァハァじゃなくてフーフーだっつの!こんな時に興奮してどうすんだ!」と言うと「ご、ごめん。クラクラしてきた…」私「パパしっかりして!!頑張れ!」
旦那「うん…あぁ目がチカチカする…」助産師「旦那さん待合室にいてください」と旦那即退場。「あんた何しにきたんだよーーーーーー」と叫ぶ。
「うん!!もういきみたいよね!?いきんでいいよ〜」と言われるがまったくいきみたくならない。でもなぜか「はい!いきみたいです!」と返事。
先生「やっぱり陣痛でしたね〜」と到着。「すいません!ちょっとお待ち下さい!ふぐぐぐ」といきむ。
頭出る。「頭出ました」「えっ!?頭…もうまさか産まれますか!!?予定外なんですけど!!こんな簡単に産んでもいいんですか?!」「うん。てゆうか、かなり痛そうだけど?」「いえ!!まだまだなんです!はっ!またきます!!いきみます!!」
「もう次はいきまずに、フーフーとはいてね」「はっはい!!!」ズリュリュン!!産まれた。
処置中「今から縫うんですね。バッチリ縫ってください」と頼むが、「裂けてもいないし、切ってないから縫わないよ〜」と言われ「私が食べたのはゴムゴムの実…ならぬユルユルの実なわけですね」と言った。
旦那、絶句。助産師さん、先生苦笑い。入院中、ワンピースさんとよばれました。
長々と乱文失礼しました!
- 781 :名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 10:31:54 ID:1PP3xmb5
- >>779-780
最後のオチわろたwww
3人目お疲れさま!
- 782 :名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 10:44:14 ID:9r4Hbq3U
- 規制解除キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
>>778
3分凄スwwwww
>>779
ワンピースさん乙!
- 783 :名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 12:40:57 ID:CgKqlpiw
- 痛みの王様は尿路結石。二番目は群発頭痛。三番目が出産。だそうです。
一番目と二番目は自殺を考えるらしいよ
- 784 :名無しの心子知らず:2010/04/08(木) 16:29:47 ID:65Xb0O79
- >>780
本人は一生懸命なんだから笑っちゃだめだ、と思いながら読んでたけど
「あんた何しにきたんだよーーーーーー」で限界だったwww
お疲れ様でしたーおめでとうございます
- 785 :1/3:2010/04/09(金) 15:42:57 ID:ypR4F2bj
- だいぶ忘れてる部分もありますが、去年4月に息子を出産しました。
初産だったので心配もあったのに、夜中の12時付近に陣痛が10分間隔になって産院に電話しても「5分になったら」と言われ
5分になったら「痛みが我慢できなくなったら」と言われ、痛みが我慢できなくなって電話すると「あと一時間くらい様子みても、来てもどちらでもいいですけど、どうします?」と言われました…
とにかく初めてで不安だし、10分間隔で連絡しろって言ったのはそっちだろが!!と思い行きました。
実家から産院まで15分くらいで、2度車の中で波がきて腹をかきむしり(これで楽になったからw)車を降りて産院の前で1度波がきて座り込みかきむしる。
着いたのは夜中の3時半で最初は超余裕で立ち会いの旦那にも「まだ大丈夫〜」とか陣痛の合間に寝こけてて、そんな自分にビックリしてましたw
それが変わったのが朝方、朝食をいるかいらないか聞かれた辺りから痛みが変わって腰に移動。
それから豹変し、仕事帰りに陣痛で呼ばれて丸1日以上寝てない旦那に腰をさすらせて
「もっと強く!もっと下!!チッ(下すぎたらしく)もっと上!!ちょっとしっかりやって!」と怒り爆発。一方助産師さんがくれば甘えた声で「まだですか…?もう無理です……(波がきて)くるくるくるきたきたきたああああぁぁぁ!!痛い痛い痛いいt」
「あとどれくらいかかりますか…痛いんです、腰が割れそうってかハンマーとかで割ってくれたほうが楽…」とか言ってました…
助産師さんがどっかにいってほしくなかったんですよね〜。
ちなみに助産師さんは優しく「ん〜産まれてくる時間はお腹にいる子にしかわからないからなぁ…」とか「痛くても出産を乗り越えられなかった人はいないんだよ」って諭すように話してくれました。
あーったく誤魔化されたと心の中で悪態ついてましたね…
でも時間はだいたいでいいから言ってほしかった。途方もなく痛みを我慢するよりかはね…
- 786 :2/3:2010/04/09(金) 15:45:21 ID:ypR4F2bj
- しかもちょうどその日が出産ラッシュで、カーテンで仕切られてる分娩室でも誰かが出産間近になると、他の出産にきてる旦那さんたちは追い出されるため、途中から私の旦那はずっと出っぱなし。
しかもナースコールしても助産師さんが全然こない。しかも最終的にはナースコール押したら「今押した?ここにいるから押さないで!」と怒られてテンションダウン(冷静になったとも言う)
しばらくはイライラも出てきて時計を睨んだり通りすがる看護師さんたちを睨みながら陣痛に静かに耐える。
あとで気づいたのが、周りに人がいないほうが静かに耐えられるということ。
二人目は一人で静かに頑張ろうと思いました。
それからナースコール押すのが怖くなってベテランちっくな看護師さんと看護師さんの卵?っぽい二人組に声をかけて、やっと出産の準備に入れたんですが
足を開くとイキミがやってきてしまうもんで「はい〜じゃあ足はこっt「無理無理無理!無理です無理!ぅんぐぐぃぃぃぃぃぃイキマナイなんて無理!」
で放尿。自分でも気づかないうちにパンパンになっていたらしい。
看護師さん、カテーテル?(尿とる管)全然間に合ってませんでした(ごめんなさい)
足を開くとイキミが我慢できないためにその後すぐポンッと破水(ホントにポンッて音がした!)
やっと私の周りがバタバタし始めて、よっしゃー出産バッチコイ!!って意気込んだら助産師さんに
「とりあえずお茶置いて横の手すりもとうか〜」
と言われてハッとした
私の手には三本のお茶(ペットボトル)
昔から嘔吐が苦手な私は飲み物がないと何もできなくて、常にお茶を持ち歩いていたんですが、さすがにこれは無意識でした。
出産の最中はそれどころではなく、でもお茶を手放すのが怖くて「近くに…一本だけ近くに置いといてください!」と懇願して枕元に。
- 787 :3/3:2010/04/09(金) 15:48:23 ID:ypR4F2bj
- イキミはもうとまらなかったので波がくればいきんで、たぶん4、5回いきんだら会陰切られて頭がでてきてスルンと息子を産み出しました。
旦那はその4、5回のイキミの間に助産師さんが思い出して「あれ?旦那さん来てたよね?」答える暇もなく別の方に伝えてくれたのでギリギリ間に合いました。
みなさんが言うように出産後はハイになってました。
綺麗に沐浴した息子を連れてきてくれて
看「3000gの男の子ですよ〜」
私「あ〜(感動しつつ抱く)…えっ?体重いくつですか?」
看「3076g」
私「え!でか!でかいよ!3000越えてるじゃん!」
私と私の兄弟がみんな3000いってなくて、エコーでも予定では小さかった。今のうちに産むのが楽かもって言われてたから余計にびっくり。
会陰を縫う先生にもハイで話しかけたのに先生が超クール。真顔のまま「うん」とか「…そうだね」でテンションダウン(冷静にn)
しかし胎盤を見せてもらうのを忘れてしまいました…
その後私に怒った看護師さんが優しかったり、車椅子を押して部屋まで連れてってくれた看護師さんが明るくて優しくて私の頭の中をお花畑に戻してくださいました。
ぶっちゃけしっかり覚えてないので、会話の部分は曖昧ですがだいたいこんな感じのこと言ったなってことをまとめました。
ちなみに出産は11時間半かかりました。
もうすぐ息子が一歳になるなぁって考えたら懐かしくなってカキコしました
てかかなりの長文になってしまってすみません…
しかも言葉少ないorz
- 788 :2/1:2010/04/09(金) 21:53:14 ID:vBRP6GEc
- 長文です。
先日3人目を産んできました。
陣痛が来て、病院へ向かう時に「今回は2時間で産むから!」
などと、アスリートのように記録を宣言したりと割と余裕でした。
病院についてからは、痔なので浣腸を拒否するも無理やりされ
陣痛よりお尻が痛いとすすり泣いていました。
陣痛が2分間隔になり、子宮口が7センチになったので
先生「3人目だから、ちょっと早いけど分娩室行ってー」
私「え、いやです。分娩台のあの逃げられない感じが好きじゃないんです。
もうちょっとここで頑張りますから(意味不明)」
などと、押し問答の末に分娩台に上がりました。
ちょうど夕方で診察も終わっていたせいか、分娩室にはベテラン助産師さん4人
新人さん二人という,今までに無い人の多さでした。
- 789 :2/2:2010/04/09(金) 22:05:24 ID:vBRP6GEc
- 助産師さんたちは私を内診しながら、ひそひそと
「ねえ、これちょっと時間かかるんじゃない?まだ固い・・・」
「でも、先生が用意しろっていうから・・・」
などと言っているので、あせり
「大丈夫です!ほんと!あと30分以内には産みますから!」
などと、またもやアスリートのような宣言をかましてました。
陣痛、子宮口の開きもピークになり
「いたいい〜〜!!何人産んでもやっぱり痛い〜〜」
と叫ぶ私に、助産士さんが
「痛い?どうしてほしい?(腰をさすろうか的な意味で聞いたと思われる)」
聞いたので
「い、今から無痛分娩にしてください〜〜!(無痛はやってない病院)」
というも無視され、傷ついてもいました。
先生が登場したので
「先生!約束どおり会陰切開はしないでくださいね!
痔なので!産後いきめなくなるので!」
と叫び、いきんでる最中には、新人の助産師さんに向かって
「そこの手が空いてる人!肛門おさえてください!痔なの(ry)」
と、子供のことより自分の肛門の事ばかり叫び続けていました。
産み終わったあと、助産師さんから
「先生が、お尻に(痔核)しまってくれましたからね〜」
といわれて、すごく恥ずかしかったです。
ちなみに分娩台に上がって15分で3800gの子を産みました。
お尻は今でも、元気です。
- 790 :名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 15:45:19 ID:D0g+jO4+
-
いつもこのスレ見て、
陣痛きたらこんな風になるんだと心構えしてました。
今朝とうとう破水キタ―――(・∀・)―――!
となり、いよいよ出産だと覚悟してたのにも関わらず、
未だ陣痛がきません(´・ω・`)
陣痛に耐えて出産後にこのスレに自分の体験を書き込む気満々なのに…
破水して既に6時間、早く出して楽になりたい…orz
- 791 :名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 15:53:50 ID:tPJ6HVUd
- >>790
がんがれ超がんがれ!
でもね陣痛来たら女神ネタなんて考えてられないよww
うん、自分がそうだったんだ(´・ω・`)
- 792 :名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 16:08:07 ID:G3n04R7S
- >>783
尿管結石に妊娠初期になり激痛で腎盂炎になり出産までなにも処置できないから尿管にステント入れて出産したけど、痛みの種類が違う。
結石は鋭くいつ痛みがくるかわからない恐怖と痛み、出産は腰お腹が大きく痛い。
結論どっちも痛い。
- 793 :名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 16:18:32 ID:K394VGv5
- そこの手が空いてる人!と呼び掛けることが出来る事がスゲーw
- 794 :名無しの心子知らず:2010/04/11(日) 12:37:56 ID:1ts2pCwX
- >783
おお、見事に全部やったぞ。
確かに瞬間的痛みは結石だったかもしれん。気絶したし。
陣痛は発狂しそう。頭痛は自殺したい。
でも、陣痛の後には赤ちゃんと会えるからまだいいよね。
これからの皆、頑張ってください。
- 795 :名無しの心子知らず:2010/04/15(木) 20:28:49 ID:siDJmDtL
- >>794
2番目のやつって自殺頭痛ってやつでしょ?
洒落怖まとめで読んだけど、治らないんだよね。
あれ見ると本当に恐ろしい病気だと思うけど、
「頭痛は自殺したい」とかさらっと書かれてるのが怖い。
wiki見てもそんな軽い病気じゃなさそうなんだけどなぁ。
何が言いたいかというと若干釣り臭(ry
- 796 :名無しの心子知らず:2010/04/16(金) 00:37:17 ID:eK0T0+c/
- >>795
で、おまいさんは陣痛の最中なんと言ったんだね?
ネタ釣り談義はよそでやってよ。
自分の聞きかじった知識を全ての真理みたいに振りかざすのはお腹イパーイ。
- 797 :名無しの心子知らず:2010/04/17(土) 23:02:53 ID:0Kqt/BnR
- LDRに入って旦那立会いのもと痛みに耐えていたら遠くで
”んにゃーんにゃー”と泣く声が聞こえて
私「猫がいるーどこー」(猫好き^^)
旦那「?」(訳分からずシカト)
痛みの間30秒くらい寝落ち・・・
痛み再び
私「うぅ・・・(泣き声が聞こえない)どっかいってしもた;;」
旦那「陣痛が遠のいたみたいです」と助産師さんに言う
助産師さん「え?そんなはずは・・・」と同時に
私「え?うぅ・・・痛いよ?んー・・・何言ってんの?」
助産師さん「だよね、頑張ろうね〜」
私「はい!!うぅう〜」
旦那「・・・?」
なんだかんだでその後20分くらいで出産
その日の夜に落ち着いて考えると
あの泣き声は新生児室の赤ちゃんだと思って
旦那に謝りのメール入れてまた寝た。
割と静かな出産だったと思うのでコレくらいしか
記憶にないや
もっとなんかしゃべればよかった
- 798 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 07:41:23 ID:yGHVE2jB
- ○○の好きなお尻に西瓜ぶちこんだのと同じくらい痛いから○○もやってみなよ
という内容を頭の中だけで考えてたつもりがずっと呟いていたみたい。
以来、その場に居合わせた義母が目を合わせてくれない……(´・ω・`)
- 799 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 08:39:03 ID:vNzrMKUX
- とりあえず、もう無理
帝王切開にしてのエンドレスだったな
一晩中陣痛室で叫んでた
痛いーとかね
腰さすってくれたりお尻押さえてくれる旦那には
そこじゃねーと言って申し訳なかった
あとベッドを掴んでる方が楽だっ私は
旦那が手を握ってくれたのに払いのけたwww
胎盤がきれいに出なくて
医者が子宮の中に手をつっこんだ
それも痛くて発狂してたなぁ
入院中4人程出産した。
病室が陣痛室目の前だったんだけど
みんな静かだった
なんか恥ずかしくて私が出産中に
入院してた人に給湯室で会うのが恥ずかしかった
- 800 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 09:59:28 ID:NeGdIsTk
- 破水で初産の時の事思い出したよ
予定日二週間過ぎてもなーんもなくて、促進剤使って陣痛起こしたんだけど、お昼ごはんの時に陣痛MAX
「おなかすいたーでも食べられないー勿体ないから旦那食べてー」
とは言った記憶はあるんだけど、自分が食べられないのに付き添いの旦那が
食べてるのが許せなくなって、ヒトデナシーと絶叫。その後陣痛室で破水
「おしっこ漏れた感じだけど絶対破水した!ぱちゅんって言った!ナースコール押せやゴルァ!」
そして無事分娩台へ行ったは良いけど、痛くて痛くて喚いてたら先生に怒られる
「お母ちゃんになるんやろ!泣いてたらあかん、しっかりしぃ!」って
その後いきむも出てこないので、吸引分娩に変更
痛いのなんのって痛いどころの話じゃなくて
「掃除機ー!掃除機なんかー!掃除機でぐりぐり反則ー!」とか叫んだ記憶
その後、切った所を縫ってもらってる間に異臭。とんでもなく臭い
何の臭い!?と思ったら、産まれたばかりで赤ちゃん寝てる台の上で足をうにうに動かしてる
息子の尻に緑がかった黒い物を発見。看護師さんに、あれもしかして、と問うと
「あらまあ、うんこしちゃったのね〜」で、赤子のうんこがあんなに臭い事にショックを受けた
産まれた時はコーンヘッズだった、そんな息子も中学に入学です
- 801 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 10:59:25 ID:pgWFk1cz
- 「イクイクイクーーーッッッ!!」
だって先生が
「自分のタイミングでいっていいよ」
とか言うから…。
最初は「いきます!いきます!」って言ってたんだけど、
後半余裕なくていつの間にか「イクー!!」になってた。
- 802 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 12:02:27 ID:VKztmNpn
- w
- 803 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 12:03:49 ID:VKztmNpn
- みっともない人ばかり集まるスレですね
少しは新山千春の
- 804 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 12:06:18 ID:VKztmNpn
- 爪の垢でも飲んでくれ
- 805 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 13:05:31 ID:7XkbktmS
- 禿げるから嫌
- 806 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 13:14:16 ID:6t2Wn5Mu
- >>803
とりあえずまあ出産しておいでよ、ホラホラ
- 807 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 13:39:34 ID:VKztmNpn
- 痛いのは我慢できるし、ぎゃあぎゃあわめかなくて済むって新山千春も言ってたと思うよ。
我慢が足りないんじゃないの?子供の為にも痛いの我慢してスッサンしてみたら?
- 808 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 13:41:21 ID:L4fnpvVf
- 見ちゃだめ!
- 809 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 13:47:51 ID:jxFxsccs
- うらやましいんだねッ(*^_^*)
- 810 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 13:49:58 ID:pgWFk1cz
- あとわたしは「おならでるーッッッ!!うんこもれるーッッッ!!おしっこちびるーッッッ!!」
とも言いましたお(^∀^)
- 811 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 13:52:28 ID:cjzVJraJ
- 武士のように落ち着いた声で「おしっこしたい、トイレはどこ?」と聞いた覚えはある。
- 812 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 13:55:11 ID:VKztmNpn
- いやいや、「子供産むときの痛いのは我慢出来るでしょ?」って話。
新山がさ、出産は痛かったけど声は全く出しませんでしたし耐えましたって言ってて、
やればできるだろって思ったわけ。
テレビで新山のをちらっと見たこともあるけど、よがったりもせずずっと声も出さずに耐えてたじゃん。あの姿を皆さん目指してねって思う次第です。
- 813 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 14:02:42 ID:cjzVJraJ
- 痛いのは我慢しなきゃいけないとは思わないな
状況によっては「あまりに痛みを訴えるから」と何か余所に痛みの原因があるんじゃないかと
調べたりもするしね
どんどん言えなんて思わないけど言っちゃ駄目だとだんまりで医師側に状況が伝わらないってのも
困りものかなと。
- 814 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 14:37:11 ID:oeLH+B6D
- >>812
男は帰れ
- 815 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 15:17:48 ID:VKztmNpn
- いや女ですが…
mixiやアメブロでも、新山みたいな出産を目標にしてる人たくさんいるし、逆にこんなスレ見つけちゃって呆れてたんだよね。
あと痛いのが嫌なら無痛にすればって思った。
まあ、痛いのを乗り越えて産んだからますます我が子がかわいく思えるってのはよく聞くよね。
だからこそ痛みにじっと静かに耐えてみろって思うのさ
- 816 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 15:21:31 ID:cjzVJraJ
- まだまだ日本は無痛分娩が一般化されてないからな〜
わざわざやっている病院を選ぶ感じだよね
まずどれぐらい痛いのか体験してみるのをお勧めするw
- 817 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 15:23:46 ID:IUjOoo52
- >>815
痛さも人それぞれ違うんですよ
- 818 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 15:33:49 ID:x7qdO2nT
- >>815
おもしろ陣痛発言を集めるスレだし
空気読めないんだね
- 819 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 15:37:14 ID:Av/x94rh
- まぁ目標にするだけなら誰にでも出来るわけだが
その通り行くかは別として
- 820 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 15:40:51 ID:cjzVJraJ
- 無痛分娩が一般化されているお国の妊婦さんはそれでもなお「ワ〜オ!」「オーマイガ!」って言っているイメージw
- 821 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 15:42:38 ID:VKztmNpn
- 言い訳ばっかだね
新山の爪の垢でも飲んだらって始めに書いたけど飲んでもどうにもならんのだろうなw
- 822 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 15:46:35 ID:3jZi2URg
- 私も経験するまでは、静かに産もうと思ってたし、
子供うるさいのは躾がなってないからと思ってたわ〜。
- 823 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 15:46:59 ID:cjzVJraJ
- 貴方は静かに産めばいい。
そして
【有言実行】静かな出産スレ【吐息のみ】
を立てればヨロシ。
- 824 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 15:56:16 ID:IUjOoo52
- >>821
思考の狭さが凄まじいな
どんだけ新山好きなんだよ
- 825 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 16:41:58 ID:7WOoHajw
- 私は声出さなかったけど
痛すぎて息をするのが精一杯で声なんか出なかっただけだ
みんなどのタイミングで叫んでるんだろ??
- 826 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 17:09:12 ID:Xl2OLiV9
- >>825
私も唸り声しか出せなかったw
助産師、看護師に張った乳を絞られる時もあまりの痛みに声も出せずにいたら
『〇〇さん(私の名前)は我慢強いね〜!お産の時もだったし〜』と言われた‥
痛いのは痛いんだけどなぁorz
- 827 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 18:11:45 ID:pgWFk1cz
- 新山新山ってw
さすがに吹いた
- 828 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 18:17:44 ID:VKztmNpn
- 上の方みたいに声を出さずに出産したひとがいるじゃないですか?
絶叫するひとって何なんですか?
新山さんも私と同じで、痛みに耐えられずにうるさくするのはみっともないと思ってるのでは?
- 829 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 18:31:07 ID:jxFxsccs
- で、>>828はどんなお産だったんだい?
新山じゃなくて>>828の体験した、お産の話だよ。
- 830 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 18:33:31 ID:yGHVE2jB
- 変なのがわいてるなぁ……
そういう発言を皆で言い合うスレなんだから
みっともないとかどうでもいいんじゃボケ。
もしかして検定中?
- 831 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 20:05:45 ID:g4aBvGAA
- だれ?
- 832 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 20:12:40 ID:rXK73MAw
- 私は望んで妊娠したわけじゃないし、不本意な出産だったから、ずっとそのことを叫びっぱなしだったよ。
「好きで産むわけじゃねーんだから、もっと優しくしなさいよゴルァァ!」「欲しくて産むんじゃねーよ!」って。
最後はあまりにも騒ぎすぎて自然分娩は続行不可能と判断され、強制的に麻酔されて帝切に。
- 833 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 20:29:06 ID:VKztmNpn
- 不本意な出産だったのなら尚更新山さんを見習いなさいよ。出産時、あなたの罵声でどれだけの人が迷惑だったでしょうね。静かに産んでれば、「不本意でも頑張ったんだね」って言われたかもしれないのに
- 834 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 20:40:52 ID:1Ye633iV
- 822さん、気にしないでね!頭も精神年齢も、弱くて幼稚な↑こいつのはたいした痛みじゃなかったんだから人の気持ち分からない可哀相な人種だから。誰もが痛みに強い訳じゃないって事も分からない奴が偉そうに語るなよカス(笑)
- 835 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 20:41:49 ID:tHWOmtnn
- 思ったより痛くなくて
「え?もうおわり?」
って言った。
- 836 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 20:43:31 ID:6t2Wn5Mu
- VKztmNpn
こんなスレに噛みついて、新山新山って、どんだけ暇なんだろう?
いいから早く出産してみればいいのに…
- 837 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 20:58:01 ID:VKztmNpn
- 何なんですかね、無言出産にトライすることもできないから怒っているのですか?
- 838 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 21:08:18 ID:H3qDxy+I
- あらやま?
- 839 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 21:23:44 ID:U9b3u7qE
- むしろ無言出産できない人に何をしつこく怒ってるんだろう。
昼間から2ちゃんに貼り付いて新山新山って・・・コワイよ。
- 840 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 21:57:48 ID:FDO4BX+6
- 新山を松山って読んだ。
- 841 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 21:59:47 ID:immvsUNS
- >>840
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
途中で間違いに気付いても、ずっと黒い顔のオッサンの顔がちらついてた。
- 842 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 22:29:55 ID:Av/x94rh
- >>841
黒いのは松崎じゃないか?
- 843 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 22:37:33 ID:Ju19zBNP
- 躾も出来ない新山の爪垢なんて飲みたくねぇわw
- 844 :名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 23:21:03 ID:HEf05LrA
- いい加減にしろ。うざい。相手してるお前のことだよ!
- 845 :名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 01:23:14 ID:KiTkbU92
- >>823
ワロタw
- 846 :名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 09:48:36 ID:et1/FCm0
- >>843
同意。産み方より産んだ後の方が重要だよね。
産み方にこだわってるのってただの親のエゴな気がする。
- 847 :名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 11:22:01 ID:m6QRyLr7
- 名付けと同じだな。
凄い名前を付けて楽しいのは付けた親だけ。
- 848 :名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 17:39:51 ID:2kjXdRwa
- アレの時の声が大きい女性ほど陣痛で大声出すの法則
- 849 :名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 16:36:29 ID:rH0VWJps
- 別に大声出して産もうが無言で産もうが、
産んでからのほうが出産陣痛よりも何倍も何十倍も大変だよ。
いくら無痛で産んだのあたしすごいでしょ♪でも、
子どもへのしつけ失敗したら何もならない。
- 850 :名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 19:02:22 ID:hI6iOWWO
- ええい女神はおらんのか
- 851 :名無しの心子知らず:2010/04/20(火) 22:55:18 ID:O+4e2JxC
- 出産は一人ひとり違う。
「過強陣痛」って知ってますか?
微弱陣痛は聞いたことがある人は多いでしょうが、過強陣痛もあるのです。
興味のある方はググってみてください。
(現在妊娠中の方はググらない方がいいです)
一律に無言の出産を押し付けることは、母体と胎児の命にかかわることなのです。
むしろ、痛いと叫ぶことによって、リラックスできて
結果的にいいお産になるということが、最近の助産師の間では常識になっています。
- 852 :名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 09:53:37 ID:bmbTgqQI
- 女神の付き添いの話ですが、近所のおばちゃんに娘さんの出産に立ち会った感想を聞きました。
近所のおばちゃん1
「赤ちゃんの頭でかくてね、出すのに長かったのよねー。
とっととエイン切りゃーすぐでるってのに。」
近所のおばちゃん2
「私のときは無痛だったんだけど、自然のお産ってあんなに激しいのねーw
凄かったわー(何が凄かったのかは言ってくれなかった)」
そんな冷静な感想、母にされたらイヤンと思って立会い希望しなかったのに、流れで分娩室に入ってしまった私の母。
後で聞いたら
「な、何がなんだか……。なんだったのかしら……?」
- 853 :名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 11:03:24 ID:fUWqNZg5
- 出産が重なった祝日だったので、しばらく病室待機。
よく、夫の腕を折っちゃう人がいるという話を聞くので、
「夫の手を握ったらやばい!」と思い、陣痛時はひたすらベッドの手すりを握る。
あんまり真剣に握るので心配になった夫が
「手に力こめすぎるのよくないんじゃ?」と諭してくるので、
陣痛の合間に「手に力込めなきゃ腹に力が入るんじゃ、
赤ん坊が苦しくなったらまずいだろうがゴルァ!」という趣旨のことを
オブラートで包んで言ったつもりだったが、どうやらあまり包まれていなかった模様。
ちなみに後で助産師さんに「付き添いの腕を折った人います?」って聞いけど、
まだ見たことはないそう。夫蹴り飛ばした人は見たことあるってw。
- 854 :名無しの心子知らず:2010/04/21(水) 17:37:00 ID:WRLUQyA+
- >>852母www
何があったんだwwwwww
- 855 :名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 14:35:57 ID:DwjMgdfA
- 無痛分娩って痛くないわけじゃないんだよ。
痛いよ。ラクに産めるとかそんな甘いモンじゃないよ。
- 856 :名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 21:09:32 ID:b5JG5eRi
- 終わった話題引きずる奴みんなまとめてヲチなりチラ裏なり逝きやがれ
- 857 :名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 21:37:28 ID:BwpR5vxY
- 触んないで欲しいのに、さするのを止めない旦那に「触んないでえぇぇ―!!触んないで!!あっちいってえぇ―!!」
陣痛中にオェオェ吐き出してしまい、旦那に吐く姿を見られたくなくて「出てってぇー!!見ないでぇー!!あっち行ってえぇ!」と大騒ぎしてしまった。
それでも旦那が部屋から出て行こうとしなかったので、看護婦さんに連れて行かれたW
もう直ぐ2人目出産 。
旦那に部屋に入らない様によくよく言っとこう。
- 858 :名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 22:26:31 ID:N05namUm
- 私は旦那に指へし折られるかと思ったって言われた。
陣痛MAXで手を握られた旦那が「イテ、イテテテ、手痛いよ」と言ったら
「私の方が痛いよ!!!絶対だからねっ!!!」と返ってきたそうな。覚えてないが。
2人目は恐る恐る「手を握ろうか?」と言ってきた旦那を断りましたw
- 859 :名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 22:42:23 ID:Qbl+9knv
- 携帯から失礼します。
先月出産しました。夜中にふと目を覚ますと15分間隔で陣痛がきており、時間をメモしながら待機(なぜか4〜5分間隔になるまで書いてました)。気配を察したのか夫が起きました。
夫「病院に連絡は?」
私「朝ご飯に昨晩焼いたマフィン食べたいから、夜明けまで待つ」
夫「………ふーん(また寝る)」
朝、ちゃんとマフィンを食べて入院。その後の陣痛中は無言で過ごし、陣痛室をすっ飛ばしてぶんぶん室(やっと使えた!)に直行しました。
ぶんぶん室ではそれまで無言だった反動か、ずーっとしゃべりっぱなし。
「しんどい」「ホンマ大変」「その薬なんですか?」「もうちょっとですか?」「もう少し…もう少し…」「ごめんしゃい」…このあたりをループ。
あと一番キツかったとき。
医「あと2、3回かな〜」私「それはいきむのが2、3回ですか!? それとも2、3回を1セットとして2、3セットですか!?」医「…できるだけ1回を長く」
私「りょーかいでーす…」
なんでそんなことを聞いたんだろうか…
しかし先生、私の質問には答えてないけども、その時最も正しい返答でした。さすがです。
続きます。
- 860 :名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 22:42:54 ID:6Enhg2FJ
- それでも握ろうとしてくれる旦那さんで羨ましいw
うちの夫は「商売道具だからダメ」といって握らせてくれなかったw
分娩台のレバー力いっぱい握りすぎて、
産院に併設されてたサロンでマッサージ受けるまで腕あがらなかったなあ
あの勢いで夫の手握ってたら指折れてたんだろうか……w
- 861 :名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 23:05:49 ID:Qbl+9knv
- >>859です。
続きというか、実母の出産時の話です。
母は微弱陣痛+子宮口鋼鉄でかなり苦労したそうです。
内診で子宮口を刺激されたときは、あまりの痛さに先生に蹴りを入れそのまま大ゲンカ。婦長さんに「まぁまぁ、二人ともケンカせんのよ」と仲裁されたそうです。
その後陣痛促進剤を飲むことになり、1錠飲んだらいきなり陣痛MAX。そこに2錠目を差し出され、キレて薬を奪い取り「こんなもん飲めるかぁぁッ!!」と絶叫して薬を床にたたきつけました。
婦長さんが、「まぁまぁ○○さん、薬投げんのよー」と言いながら薬を拾っていたとか……
他にも色々あり、とても騒がしい出産だったようです。
私が陣痛中無言だったのは、騒いだら母が錯乱しそうで怖かったからだったりします…
無事乗り切れて良かった!
- 862 :名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 23:50:01 ID:HGtauQFK
- ずっとこのスレ見てて面白いと思っていました。
陣痛中「女神…女神…」と呟いていたら
旦那がB'zの歌を歌い出しました。裸足の女神〜って言うやつ。
実はかなりの音痴。
傷つけてはいけないと今まで言えずにいたんですが…。
「やめて。ベビーに音痴がうつる。」
頭の中で考えていたはずなのにいつの間にか口に出ていたようで…
後で「すごく冷静な口調だったよ」と言われました。
- 863 :名無しの心子知らず:2010/04/27(火) 17:01:58 ID:zwsHkPXn
- >>862
音痴は環境だから産まれる前に言えて良かったねw
- 864 :名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 04:27:56 ID:UtfpaHiz
- 先々月産みました@初産
10分おきになったところで産院へ
痛さに身をよじりながら旦那を罵倒
普段の不満をぶちまける
「五本指の靴下ひっくりかえして脱ぐんじゃねぇぇぇぇ」
「いつもいつも便器に珍毛くっつけやがって」
などなど、くだらない不満を言い続け、5時間後くらいに陣痛MAX
先生登場、内診で、子宮口がもうちょいだなーって言われた瞬間何かが切れた
矛先は義母へ向かい、旦那に
「だいたいてめぇの母親はなんなんだ!?初孫は絶対に男がいいだと?跡継ぎ?時代錯誤にもほどがあるんだよ!たいした家でもねぇのに跡継ぎ跡継ぎうるせーーんだよ!
笑わせんなババァ〜〜!五体満足!無事産まれたらどっちでも嬉しいって喜んで可愛がるのがジジババのつとめだろうがぁ〜〜!
もうめんどくせぇから孫には一生会わせねぇーでやるハハハハ!」
旦那ひたすらショボーン(´・ω・`)
5分くらいして産まれたのは小さめの女の子
すべての処置を終え病室にむかう時、廊下で旦那の横にいる義母をみた時のビックリ度といったらなかった
あとから聞いたら陣痛MAXのちょっと前に来たらしい
看護士さんや先生の出入りでドアも半開き、だったらしい
開き直る私に義母のセリフ
「すっごく可愛い女の子だった!頑張ったわね、お疲れさま!」
その後も男の子がほしい発言はなく、娘を可愛がりまくりの義母
やはりあの時女神が降臨したのだと思った
- 865 :名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 08:06:12 ID:ybF1uJY+
- 864GJ!
- 866 :名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 09:37:05 ID:8VsaP2ja
- >>864
GJ
5本指は裏のままたたんでやれ!
- 867 :名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 11:01:48 ID:0F/nfC7b
- 5本指じゃなくても裏返しの靴下はひっくり返さない。
- 868 :名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 13:54:49 ID:+aRLe0y+
- >>864
GJ!!
まさしく女神降臨!!
確かに五本指靴下裏にひっくりかえされるとむかつくよね。
自分自身の靴下を直すのでさえめんどいと思っているから、
他人にやられると「てめぇがやれや!」って言いたくなるし。
- 869 :名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 16:21:19 ID:1TYdjfph
- >864
義母に対しての言葉より五本指靴下とトイレのほうがつぼにw
まさに女神様だw
- 870 :名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 18:43:57 ID:wATC9Rz3
- 靴下ワロタwww
ひっくり返してあげるなんて優しいね。
私はそのまま洗って干しちゃうわw
- 871 :名無しの心子知らず:2010/05/01(土) 09:57:33 ID:BLBF8/th
- そして私はそのままタンスにしまっちゃうわ
朝困るのは自業自得
- 872 :名無しの心子知らず:2010/05/01(土) 23:38:10 ID:aZljf/p5
- >>864です
たくさんレスありがとう
みんな五本指そのまま洗うんだー!やればよかったwww
しかもタンスにしまっちゃうのねww
しかしあれ以来、きちんと脱いでいる旦那がいるw
珍毛もくっついてないw
またひっくり返ってたら、そのまま洗ってタンスにしまってやろう!
ではでは、ありがとうございました
- 873 :名無しの心子知らず:2010/05/05(水) 16:29:06 ID:pL5puxHu
- 波に乗り遅れたなあ…w
無痛の私が通りますよと。
「無痛って……言ったじゃん……ぼけ……」
と繰り返し呟いておりました。
痛いもんは何しても痛いんだよねー。
- 874 :名無しの心子知らず:2010/05/05(水) 16:51:42 ID:tQjF7SH1
- 波じゃないよ
蒸し返さないでくれよ
- 875 :名無しの心子知らず:2010/05/07(金) 19:36:06 ID:KKUmNIJh
- もうだいぶ前だし、女神発言じゃないんですが…
妊娠中、驚くくらいおへそが平らに無くなってしまったんですが
なぜか出産時、息むとおへそがとん○りコーンのように飛び出して。
「おぉ〜」と思って、ずっとそこを見ながら息んでました。
でも、気付いた看護師さんが上着をおろして、隠したんです。
きっと親切だったと思うんだけど。
「だめ!隠したらだめ!」と叫んでめくり、また三角おへそを見ながら息むこと数回。
無事に息子が産まれました。
今、おへそは異常なし。無くなったり尖ったり、神秘ですね。
次もそうなるのかなぁ。
- 876 :名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 00:33:43 ID:yy/DgVrY
- 陣痛の最中、ずっと痛い〜!!と絶叫していましたが、途中で数を数えることにしました。
いーち、にーい、さん、しー…と、数を数えると、大体10ぐらいで痛みがやわらぎ、13ぐらいで収まる。
痛みが終わる目安にもなって、数を数えたのは、よかったです。
でも、そばで付き添っていただんなは、それまで陣痛の合間でぐったりしていた私が、いきなり
「いーち、にーい…」と言い出すので、かなり不気味だったらしいです。
- 877 :名無しの心子知らず:2010/05/11(火) 13:57:48 ID:YSLY90cp
- 皆さんお疲れ
女神にはなれなかったが、分娩中このスレを思い出してたので記念カキコ
二ヶ月前に娘を産んだ、初産だったが待機室入ってから3時間強で出産、安産だった
予定日の9日前、朝起きたら陣痛っぽい痛み
だが、間隔が不規則だったので前駆かなと思いつつ、念の為朝イチで病院に行ったら
「今日明日中には生まれそうだね、もう入院する?」と先生に聞かれた
だが、美容院の予約を入れてあったのと入院準備がまだ中途半端だったので
その旨を告げて(美容院云々のくだりで先生苦笑い)、予定通り美容院でカットしてから一旦帰宅
夕方、急遽来てくれた義両親と共に再び病院に行って内診を受けたら即待機室入り
あれよあれよと言う間に痛みがかなり強くなってきて、小一時間もすると分娩室に入ることになった
分娩室で先生を待っている間、このスレを思い出して、波がくるたびに「いやでもまだまだ序の口……」と呟いたり
「そういやしぽーん!って産んだって女神がいたっけ……
でも勢い良すぎると危険だから、私はしぽん、くらいの勢いで産めるように頑張ろう……」とか考えたり
かなり強い痛みが来た時に助産師さんたちに聞こえないように小声で
「私は安産……私は安産……」と呪文のように呟いたりしていた
そして先生が来て分娩が始まると
助産師さんや先生の「はい、今!いきんで!」とか「顎引いて!おへそ見て!」などの指示に
「ハイ!」「わかりました!」「ハイ!」と体育会系の人みたいな返事を返し(私は根っからの文系)
無事に娘が生まれると「ありがとうございました!」とでかい声でお礼を言い
胎盤様が片付けられた後に分娩室に入ってきた実母の顔を見るなり
生まれたての娘と2ショットで撮影したポラロイド(先生が撮ってその場でくれる)を差し出して
「やべーわ、私、お母さんそっくりなんだけどーあっはっはっはっは」とやたら豪快に笑っていた
後日、分娩室の外で待機していた実母に
「産声が聞こえたと思ったらやたら元気な声で「ありがとうございました!」って言ってるあんたの声が聞こえてきて
お義母さんと二人で『出産直後なのに何であんな元気なの』ってびっくりしたわ」と言われた
自分でも初産なのにあんな終始冷静でいられたことに驚き
- 878 :名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 16:35:36 ID:d7HES5z4
- なげーよ
- 879 :名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 17:03:26 ID:dufSltWM
- >>875
「だめ!隠したらだめ!」に思わず噴いたwww
- 880 :名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 19:24:29 ID:jceGeiAJ
- 産院でやってるソフロロジーうけて それを信じて挑んだ。
陣痛の痛みは南の海の波をイメージしてください。ざざーん と穏やかに波がきます。
ふーっと息を吐いて、日差しと波、そして赤ちゃんがヨットにのって少しづつちかづいてきます。
優しくこちらに呼びましょう。ざざーん ふー ざざーん ふー
何度も何度もイメージトレーニングした。優しく波にのった。ヨットも頭の中では軽快だった。
なのでもう陣痛=海の波 と頭で固まってしまったんだと思う。
「うそつきいいいいいいいいいいいいい 冬の日本海の荒波やんけー 台風きとるやんけー
漁船も転覆するわあああああ うおおお 史上最大の台風、再度上陸うう
ざっぱどっぶーん 潜水艦でもすすまれへんがな!くじらも座礁するわあああ
ひいいいい 大波サーファー危険!!!うおおおおおおお」
- 881 :名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 09:12:32 ID:p+l2jn6v
- >>880
>ざざーん と穏やかに波がきます。
そんなことあり得ねぇぇぇ!!と思わず心の中で叫んじゃったけど
読みすすめていくうちに納得w
お疲れ様でした。
- 882 :名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 10:11:00 ID:zMVFmFkx
- 1人目出産の際に口走ってしまった(らしい)ことを・・・。
前置きが長くてすみません。
普段から時間にルーズな義実家に迷惑している我が家。
義実家はうちから車で10分ほどなので、主人がいないときに陣痛がはじまったら
義実家が車を出すという約束をしていました。
いざ陣痛がはじまったので、時間に余裕をもって義実家に電話すると「いますぐ行く!!」。
まあすぐには来ないだろう・・・と思っていたのですが、30分たっても来ない。
再度電話をすると「もう出るから!!」
さらに15分過ぎても来ない。どんどん短くなる陣痛の間隔。ここで私ぶち切れ。
タクシーを呼んで15分かかる病院へ行く途中に、義母に電話をすると「ああ、もう出たから」。
病院に着くと、車で1時間かかる会社からすでに主人は到着してるし、
病院スタッフも大慌てですぐにブンブン台に直行!
ここからは記憶にないので、主人から聞いたのですが・・・
「あんたの家は、いつになったら時間通りに動けるんだっ!」
「挨拶も結納も結婚式も地鎮祭も(家の)引き渡しも、いつもいつも遅刻してきやがって!」
「5分前にこいとは言わねー!時間通りにこい!」
「行事には2時間前に呼んどけ!それでも遅刻するんだろうな!あはははははははっ!」
・・・私が到着してから、さらに20分後に到着した義両親に聞こえるような大きな声で、
生まれるまで言い続けていたそうですorz
もうすぐ2人目出産ですが義実家のルーズさは増すばかりなので、
今回は私の母に住み込みで待機してもらうよう、この発言類とともに主人から言われたのでカキコ。
- 883 :名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 14:59:26 ID:+HTljuEK
- なげーよ
- 884 :名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 15:46:02 ID:HueAKX13
- >>880
語彙の豊富さに感心したw
よくそんな言葉がポンポン出てきたね。
- 885 :名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 16:43:20 ID:+zkE18L1
- 何でそんな義実家だと分かっていて
車出してもらおうとしたんだ
何かあってからじゃ遅いのに
- 886 :名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 19:33:57 ID:qtEPm4oc
- うん、自分だったら信じられない。
つーか、出産の時に来て欲しくない。
- 887 :名無しの心子知らず:2010/05/14(金) 23:06:41 ID:87PMJ+SS
- 出産という一大事にだったらもしかしてちゃんと来てくれるかも…!っていう
一縷の望みみたいなものがあったんじゃない?
- 888 :名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 01:11:10 ID:t9n/k6lV
- 最初からタクシー呼べばすむこと。
- 889 :名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 01:20:20 ID:GaWNY9fc
- そば屋のいいわけみたいだw
- 890 :名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 08:53:47 ID:p92XRlfW
- 882です。
・ど田舎なので、タクシーは30分以上来ない。
前日に予約しないと、特に午前は出払っていて1時間待ちも有り。
・病院から、妊婦自身が自家用車で来ないように言われていた。
・実母は飛行機の距離で、当時仕事持ちだったので面倒は見ら来られなかった。
実父は他界済み。
・義実家、初孫フィーバーでやる気満々!
などなどの諸事情もあったので、こんな義実家ですが、
確かに「こんなときくらいは・・・」という思いもありました。
時間以外は特に問題もなく、とても良い方たちなので・・・。
主人はこれを聞いてルーズさが直れば・・・とも思ったそうですが、無駄でした。
直っていたら、主人にとっては神発言だったかもしれません。
- 891 :名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 09:16:38 ID:ii96HZj7
- >>890
お疲れ様。
なまじ時間以外のことにはまともだからこそルーズな面を見せられると疲れるだろうね
>>889がどこを指しているのかわからない…
- 892 :名無しの心子知らず:2010/05/15(土) 11:46:31 ID:Q92SD/up
- >>890
乙乙!ワロタよ〜
>>891
>「ああ、もう出たから」
じゃないかな??
- 893 :そば:2010/05/15(土) 11:56:32 ID:GaWNY9fc
- どうでもいい書き込みで悩ませてごめんw
「いますぐ行く!!」
「もう出るから!!」
「ああ、もう出たから」
の3コンボが出前屋の言い訳に見えてしまって。
そば屋に限らず。申し訳ない。
- 894 :名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 02:09:26 ID:2aB3GWKw
- こんばんは
先日4人目を産みました
高齢出産で体力が落ちていたためか
陣痛が非常にきつく、軽くパニックに
「ご主人に来てもらいますか?」
と助産師さんに聞かれ、
「いえ、結構です」
(家で上の子どもたちの面倒を見ているので)
と言いたかったのに、
「それは勘弁して下さい」
と言ってしまった
- 895 :名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 10:27:26 ID:Z4NeYw8a
- 旦那にこられちゃマズイ事情がありそうだw
- 896 :名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 11:48:33 ID:es1+5N6W
- >>894
ご出産おめでとう!
>「それは勘弁して下さい」
すげえ面白いww
なんかわかる
- 897 :名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 10:13:41 ID:zN3FILI0
- >>894
フイタw
- 898 :名無しの心子知らず:2010/05/20(木) 02:32:55 ID:QE9JE0bM
- 894ですありがとう!
「あー痛い あー痛い あーもう勘弁して」
ってつぶやいていた所に不意打ちだったんだわw
笑ってくれて嬉しかったから明日もがんばるよ
- 899 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 13:20:50 ID:9re1Hy6V
- 2人目を先月産んだ。
鬼のようにいきんでいる最中に
助産師「あともうちょっとですよ〜」
医師「あともうちょっとだからね〜」
と言われて、思わず「その・・・ちょっとが長い・・・」
と消え入りそうな声で答えたら、そうよね〜ごめんね〜と謝られてしまった。
すみません、謝らなければならないのはワタスです・・・。
シモから最初にコンニチハしたのは、赤じゃなくて汚物で
助産師さんはひたすら「出すもん出さないと産めないからね〜気にしなくて良いからね〜」
と励ましてくれたのに・・・
戻れるなら根性無しの自分の口を塞いでやりたい
- 900 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 20:46:58 ID:BKsXLaGM
- 分娩室に入って3時間経ったくらいに、しんどくてしんどくて
看護士さんに「もう続きは明日にしてくらはい…」と言ってたらしい。
さんざん騒いで出産しおわった後、処置してくれてる医師に
「こんなうるさい患者の相手しなきゃいけないなんて、先生達カワイソウ!」と
シクシク泣いていたとか。
先生達は爆笑だったらしい。
どちらも記憶にないが、夫が一年経った今でも笑い話のネタにしてる。
- 901 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 03:22:29 ID:3QyqNigP
- やっちまったアゲ
先々月に二人目スッサン
悶絶いきみ逃しを乗り越えようやく全開
「次に陣痛来たらいきんでいいからねー」という先生の一言に、長男スッサン時にいきみがやたら快感(溜まりまくった●を出す様な気持ち良さね)だった事を思い出した
そして陣痛の波
「キタキタキタキター!!!これこれこれこれー!!!これが気持ちイイんですよおおおお!!!」
一同肩を振るわせ→アタマデタヨ(;゚;ж;゚; )ブホ
次また陣痛きた
「キタキタキタキry
2回目でスポニュルスッサン
オマタチクチクやられながら、先ほど何か言いましたっけ?みたいな感じで知らん顔してたが、普段はうっかりな旦那にしっかりムービー撮られてたんだぜorz
- 902 :名無しの心子知らず:2010/06/04(金) 22:04:24 ID:Xq2cTCM/
- >>901
そうして後々までず〜っと言い伝えられていくわけですね、分かります。
実姉が実家の近くの産院で一昨日出産して、
今日替えのパジャマとかを持って産院に言ったんだけど、
ブンブン室の近くから
「ばーかばーか!○○(男性名)のぶぁーか!!この役たたずっ!」
というのが聞こえてきた。
これってやっぱガルル状態での雄叫びだよね。
自分も二人生んだけど、やっぱ何かしら叫んでたらしいけど、全く記憶に無いんだよな〜
知ってるはずの旦那は未だに話してくれないしさ…
- 903 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 17:44:54 ID:O9u91BKY
- 産まれる直前まで うんこが出た気がする!見て下さい!と騒ぎ、いよいよ産まれそうな時、 このままいきます!と言っていきんで出した
- 904 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 19:46:52 ID:ltnP6I+E
- 先月一人目を誘発で出産。
点滴を嫌がり看護婦さんを困らせた後(結局やったけど)、ひたすら弱音を吐いた末分娩台へ。
そこでも散々「できませんやれませんごめんなさい」していると看護婦さんが注射器を持っているのを発見。
「注射は嫌です!注射するなら産みます!すぐ!今!ちゃんと産むから注射だけは…!」
その後すぐに産まれましたが、どこに注射されたかはわかりませんでした。
注射以外のことは思い出せない。
- 905 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 19:56:02 ID:hFF8iO8h
- 陣痛中、旦那と実父とわけあって幼馴染みの母親が一緒にいてくれた。
旦那は黙って手を握ってくれて、幼馴染みの母は腰を一所懸命擦ってくれた。
実父は…黙って私の顔をじーっと見てるだけで、陣痛室が狭いせいか苦しんでる私の顔の目の前に実父の顔がある。
こっちは痛いし眠いし腹へって死にそうなのに、目の前の真顔に一喝
「なんでお父さんそんな普通の顔してんの!!」
幼馴染み母に「仕方ないじゃない!こういう顔なんだから!w」と笑われた。
- 906 :名無しの心子知らず:2010/06/05(土) 21:11:48 ID:0g09DAiW
- 夢かと思った
- 907 :名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 11:53:24 ID:HWQK1Dw0
- >>904
不覚にも爆笑した。
ご出産おめでとう!といいつつ笑ってしまうw
- 908 :名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 14:01:49 ID:gjiPq1cv
- >>904
へたれっぷりに吹いたw
- 909 :名無しの心子知らず:2010/06/07(月) 21:47:38 ID:6CsLycgt
- それでも人ひとり生んでるんだから、みんな女神だ
- 910 :名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 21:08:20 ID:kNY+nPFJ
- 2週間前に出産しました。
夜中から腹痛があったけど、これが噂の前駆陣痛か〜と思ったのと、ちょうど検診日だったので朝まで我慢して徒歩+電車で病院へ。
何食わぬ顔で待合に座り、かなり待たされて内診。先生びっくり、9センチ開いてるからすぐ分娩台へ、と。私もびっくり。
車椅子で運ばれながら「猫の餌をやらないといけないんです、いつ帰れますか?」と看護師さんに聞き1週間後だよと冷静に言われる。
分娩室の前で「陣痛が来ていないときに移動して台に上って」と言われ、陣痛が来ていないときに走って上って怒られる。
先生の顔を見た瞬間に「先生、焼き肉を食べそびれました。もう外食が出来ない」と言い、家でも出来るよといわれ納得。
その後2回くらいいきんだら赤登場、あまり痛くなかったし訳が分からなかったので「先生、いま私産みました?」と言ってしまいました。
- 911 :そば:2010/06/08(火) 21:11:52 ID:8z4vcYoG
- すげええw
おめでとう!
- 912 :名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 21:12:39 ID:8z4vcYoG
- ?!
なにこの そば って・・・
失礼しました・・・
- 913 :名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 21:19:50 ID:zjpXgwuq
- >>910
「これが噂の…」なんて言うからには初産?!
すげえ、あやかりたい!!
- 914 :名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 22:19:17 ID:8QYLw506
- >>910
猫の餌で大笑いしてしまたwww
いいなー安産すぎる、私もあやかりたいもんだ
- 915 :名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 22:24:28 ID:r/X1mUM2
- >>910
お疲れ様(*^-')b
普段から痛みに強いの?羨ましいなぁ…
- 916 :名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 22:45:25 ID:GmSxbzOm
- >>910
すげえな。普段から痛みに強い体質なの?
- 917 :名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 22:47:00 ID:GmSxbzOm
- >>915
ごめん。あまりのすごさに思わず同じ質問をしてしまったw
- 918 :名無しの心子知らず:2010/06/08(火) 23:19:04 ID:kNY+nPFJ
- >>910です。
痛みに強くないです、ヘタリビビリなんでカネコマのくせに無痛分娩希望でしたが間に合わず普通分娩になりましたw
これから出産控える皆さんが安産でありますように。
- 919 :名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 09:00:45 ID:9vIYNNay
- 破水しちゃってすごくすごく慌ててたんだよね。「まだまだ生まれない」って医師から言われてて安心しきって散歩してる途中だった。
携帯忘れてしまって、母子手帳見ながら公衆電話で病院に電話した。
そしたら番号ひとつ間違ってたらしくてね。通じたのは街の中の老舗寿司屋。
店の名前聞き取れないくらいパニックで、「38週の妊婦で」とまくし立ててしまったら、
「母さん落ち着いてくれ。うちはな、よくその病院と間違って電話くるがただの寿司屋なんだ。今どこにいる?破水したんなら動かないほうがいいだろう。救急車か?」
いい人すぎた。でも私はろくにお礼も言わず謝りまくって自分でタクシー呼ぶと切ってしまった。
病院に到着寸前くらいから陣痛がついてきて、夫も到着し安心したら寿司屋が気になって気になって。
私「寿司屋さんに電話して」
夫「うん。生まれたらお祝いしようね」
私「違う。お礼したいから」
夫「そっかー赤ちゃんへのお礼かあ」
私「違う。お世話になったから」
夫「自分へのご褒美?」
私「違う。今日電話したの」
夫「家に届くんだ」
私「違う!(陣痛MAX)スシーーーーーー!!!!」オンギャー
翌日超笑顔でコンビニのパック寿司買ってきた夫を殴り飛ばして自分で電話してお礼とお詫びしといた。
その寿司屋さんから「あの時の赤ちゃんが一歳になる頃だからお祝いさせてほしい」と電話があって感動カキコ。
- 920 :名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 09:03:16 ID:d+50rFsb
- >>919
旦那カワイソスw
優しい寿司屋さんでよかったね〜!
- 921 :名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 09:24:34 ID:3puZPqzX
- >>919
ちょwwwww
リアルで吹いたwwwwww
- 922 :名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 09:59:44 ID:GW6HrSby
- >>919
朝から笑わせてもらったwありがとう
- 923 :名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 10:00:25 ID:XahPS8Qf
- 携帯から失礼します。
明け方に破水しました。
今、陣痛室です。
まだ陣痛はきてません。
ドキドキです。
女神になれるかなー?
>>919
笑うと羊水でちゃうよ…
- 924 :名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 10:27:25 ID:siNBS4yf
- >>919
笑ってしまったがしみじみ良い話だw
>>923
おおリアルタイム陣痛室!がんばれ!
- 925 :名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 13:34:22 ID:kRiv4zSz
- >>919いい話!
>>911といい、>>919といい、なんだか今夜はさっぱりとした和食が食べたくなってきたぞ!
- 926 :名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 13:49:36 ID:M4J5Cogu
- >>923
ガンバレ〜! ガンバレ〜!
ヽ\ //
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(__・∀・) (__・∀・) (__・∀・)( ・∀・)
( : ) ( : ) ( : )( : )
|_人__| |_人__| |__人_| |_人__|
(__)_) (__)_) (__)_)(__)_)
∩∧_∧ ∩
〃 (`___) ヾ
((⊂[_~ ]つ))
|____|
(__)_)
- 927 :名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 14:00:13 ID:UE0RkLvn
- >>923
安産菌どぞ
つ◎◎◎◎◎
私のより>>910さんののほうが効きそうだけどw
- 928 :名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 14:53:08 ID:YGwO6Y3V
- >>923
わたしの安産菌もどうぞ
つ◎◎◎
がんばれー!
- 929 :名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 16:29:03 ID:XahPS8Qf
- >>924
>>926
>>927
>>928
ありがとうございます!!
破水したけど、まだ陣痛来ません…
私が昼寝してる間に来た妊婦さんが、今、隣のベッドでとっても苦しんでます。
gkbrです…
お隣さん、ご主人と一緒にフーフー言ってるよ…
- 930 :名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 18:02:15 ID:wmMDdeyF
- 改行大杉
実況いらんし
- 931 :名無しの心子知らず:2010/06/09(水) 18:58:26 ID:otChOwE1
- >>929
続きはこちらで
■■さあ!産むぞ!24■■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1261602700/
- 932 :名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 00:21:49 ID:Q42skkBQ
- 女神発言したかった・・・。
陣痛は死ぬほど痛い、正気を無くす、と聞いていたので
「いつ死ぬほど痛くなるんだ?」と思ってたら、それほど痛くなる前に
分娩台へ。いよいよ波が来て助産師さんに「いきんで!」と言われ、無言で息む。
で、ふと「あれ、出産ってもっとみんな騒いでるよね、私もちょっと声出してみよう」と思って
「う」と言いかけたら助産師さんに「黙っていきんでね」と言われてしまった。
おかげで何も言えず黙って出産した。産んだ後も黙ってた。
やっと言えたのが「先生、胎盤見せてください」だった。
赤ちゃん見せてとかじゃなかった私、やっぱりおかしかったのかな。
- 933 :名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 00:38:51 ID:rmGyf2P1
- 先週産んで来ました@二人目。
子宮口4センチから全く開かず、
赤だけがガンガン下りてこようとしてる状態のまま9時間。
二人目だから8時間くらいで産まれるよと言われていたのに。
それからさらに1時間経つも全く進まず、
陣痛開始から10時間で何かがキレた。
「・・・8時間て言うたやんけ・・・」
「先生の嘘つき・・・8時間て言うたのに・・・」
さらに中の人に向かって
「にゅるんて出て来い言うたやんけ・・・」
「あんだけにゅるんて出て来い言うたのに・・・」
「にゅるん・・・にゅるん・・・(波がくる)にゅるううううううううん!!!!!ふぅううううううう!!」
この呪いの言葉の5分後、突然痛みの種類が変わり、
ちっとは進んだかなと見てもらったらなんと9センチ。
おーあと1センチと心穏やかになる私とは対照的に、
「え!?ぶっ分娩室!!すぐ準備して!!」と慌てるスタッフ。
分娩室に入ってから3分後、いきんでおkの合図直後に
まさに「にゅるん」と出てきました。
- 934 :名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 14:08:58 ID:B4vru5yE
- >>933
「やっべ、にゅるん忘れてた!」ってあわてて出てきたのかなwww
- 935 :名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 21:51:17 ID:EEwncjy9
- >おーあと1センチと心穏やかになる私
母強しww
- 936 :名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 22:37:44 ID:mJggHj3Y
- >>932
赤ちゃんは言わなくても見せてもらえるけど
胎盤は言わないと見せてもらえないからね
ああ、見せてもらえばよかったよ・・・激しく後悔
- 937 :名無しの心子知らず:2010/06/10(木) 22:48:21 ID:qIj1nq9K
- 私が出産した産院の母親教室では
遠まわしに胎盤は見せられませんと言うような事を言っていて、
産後頭に浮かんだのにソレが頭にあったので見たいって言えなかったー。
自分の出産時発言
いきみたいって感覚が全く無くって、ひたすら痛苦しかった。
助産師さん(?)に内診されて、「いきみたいでしょ!?」と言われ
いきみたい感じが分からなかったので「苦しいです!」
どこだか分からないけど押されて(出口を引っ張られたのかもしれない)
「いきみたいでしょ!?」
「出したい!」
「いきみたいでしょ!?」
「出したい!」
「いきみたいでしょ!?」
「出したーーい!」
結局いきみたい感覚がわからないまま痛くなったらいきんで産みました。
- 938 :名無しの心子知らず:2010/06/11(金) 13:03:49 ID:B5LaPxUu
- >>936
うちの先生は進んで見せてくれた。『これが胎盤ですよー』って。
産後ハイで思わず
『(胎盤様)ありがとう!お世話になりました!』
って言っちゃったよ。先生苦笑いですたw
- 939 :名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 08:50:38 ID:SLfTvpbd
- 初産で20時間掛かって産んだ。
陣痛室からずっと絶叫していた。『おかーーさーーん!!』とか定番だけど『お腹切ってー!』とか。
子宮口なかなか開かなくて、マメに内診に来る研修医(女)に『あんたみたいなひよっ子に股広げたくないのよ!』と暴言を吐き、主治医(女)には『そばにいて…』と女々しく懇願。で、最終的には5時間陣痛室に主治医・研修医・助産師2人を軟禁(監禁?)させた。
- 940 :名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 08:59:51 ID:SLfTvpbd
- で、いよいよ分娩室に上がったら猛烈な眠気に襲われた。いきみが遠退いている時にうとうとしたんだけど、その時に
『あの〜この辺に冬ソナで有名になったキムチを買いに行きたいんですけど、売ってます〜?なかなか売ってなくて〜赤ちゃん生みおわったら買いに行っていいですかねぇ?……ムニャムニャ』と寝言を言ったらしい。
記憶にないが、旦那がビデオに撮っていたから証拠は上がってる。助産師は『早く赤ちゃんと買い物にいきたいわよね〜』とさらっと流してた。
だいたい冬ソナのキムチなんて聞いたことがない。別にぺ様のファンでもない。なんだったのか。
そんなこんなで生まれたキムチ坊やは、今日で3ヶ月。
- 941 :名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 09:57:42 ID:0ZW0vuru
- 研修医カワイソスw
- 942 :名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 10:49:01 ID:jSYH9a0D
- 研修医にお詫びしたかえ〜?
- 943 :名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 11:35:37 ID:SLfTvpbd
- >>940です。
研修医には出産の次の日から、退院まで毎日謝りまくりました。
私『申し訳ありませんでした』
研修医『いやぁ、いいんですよ。お産の度に皆さんから言われるんですから。慣れましたw』
1ヶ月検診に行ったら、研修医は医者になっていて、診察室で『実は○○さんの出産の時が、研修医として最後の立ち会いだったんです』と言われた。
何となく後味悪いけど……研修医ってだけで怖かったんだよなぁ。
- 944 :名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 15:09:42 ID:zM3ZPfQe
- >>943
研修医は研修中だけど医師免許は持ってるんだよ。
ちゃんと国家試験通った医者の一人。
……と言い聞かせてもちょっと怖いのはわかるw
- 945 :名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 00:18:17 ID:mJtwPf9E
- >>943
そうだよね。
こちらは理性ぶっとんでるし、
相手がどの程度研修積んだ研修医なのかもわからないしね。
スーパーのレジでも「研修中」って書いてあるとがっかりするけど、
手際を見てるとある程度慣れた人かどうかはわかるが、
お産中はそれどころじゃないし…。
気持ちはわかるw
- 946 :名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 14:40:37 ID:WVTToxeW
- 助産師です。先日出産しました。
出産経験のない私は、苦しむお母さん方に「うんうん、痛いね〜」「頑張ろうね〜」と親身になって声をかけていたつもりでしたが、何もわかっていませんでした。甘かったです。
脂汗をかき白目で震え、小声でヒヒィ〜…と馬のような声を出す私に義母ドン引き。
内診に来た所産師に「もっと、もっと刺激して早く子宮口開かせて、早く早くもっともっと…」とシャブ中のように懇願。
呼吸法なんて無視。ふぅ〜ふぅ〜…うおぉぉぉぉ!!!と叫んで義父に口を塞がれる。
腰がイテェ!!と喚き、さする旦那をぶっ飛ばす。
いざ分娩台に上がっても「せんせい、手を握って下さい」と甘え泣く。
産まれた瞬間は「ワハハーワハー!!アハー!!」とかデッカい声で言って過呼吸に。
今まで自分が見てきたお産の中で、私が一番喚いてたw
入院時に「お産の流れは分かってます、よろしくお願いします(キリッ)」と言い切った自分を消したい。
- 947 :名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 16:19:36 ID:+rMmt5Z8
- ■ ボイラーに腕がはまった男、脱出のために腕を切断しようとして
9割進んだところで気絶
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276311029/l50
陣痛を男が体験したら死ぬとか言ったやつ謝れ
- 948 :名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 18:07:28 ID:i87EJWBD
- >>946
ご出産おめでとうございます!
でもごめん、大爆笑したわw
- 949 :名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 19:22:11 ID:W+xmbnlK
- >>946
大丈夫、これからさきどんな女神がきても
あなたはきっと寛大な気持ちで、「私のときよりもずっと落ち着いてましたよ
大丈夫(キリッ)」っていえるようになるよ
出産オメ
産後はいろんなことが怒涛のように押し寄せるけど
無理しないで赤ちゃんと過ごしてくださいね
- 950 :名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 22:45:47 ID:mJtwPf9E
- >>946
義父母が分娩台に付き添ってたの?
- 951 :名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 22:47:06 ID:WVTToxeW
- >>948>>949
ありがとうございます。
>>949さんのおっしゃるように、陣痛中の事を気に病んでしまう女神も多いんですよね〜。
私の出産話で勇気付ける事が出来たらいいですねw頑張ります。
- 952 :名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 22:58:00 ID:WVTToxeW
- >>946
陣痛室までです。
分娩室まで来てもらっていたら、今ごろ疎遠になってしまっているでしょうね・・・。
- 953 :名無しの心子知らず:2010/06/13(日) 23:03:52 ID:mJtwPf9E
- >>952
ドン引きって、トメに「あの時はひいたわぁ」とか言われたの?
それじゃなくても、ウトに口塞がれるとか、私だったら、かなりやだな。
こっちはある意味、生死の境をさまよってるというか、
生きる死ぬの人生一番の大勝負なのに。
向こうは痛くも痒くもないから、必死なこっちを見てびっくりしたんだろうけど、
私だったら、ウトメにそんな反応されたら激怒だな。
- 954 :名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 13:33:01 ID:tjpYaObX
- 妊娠中からここを見て予習していて、私もなんか面白いこと言えるかなーwktkと楽しみにしていた
でも30時間近い陣痛でそれどころじゃなかった(・ω・`)
覚えてるのはお股を切った時「バツン!!」という音と共に「痛い!!」と叫んだことと(陣痛の痛みで分からないんじゃなかったのか!?ってすごく思った)、産後の処置で縫ってるときに「まだですか?あとどれくらいで終わりますか?」だけだorz
胎盤様を見せてもらうのもすっかり忘れてたし、2人目の時には女神になりたいな〜
それまでこのスレなくなりませんように
…チラ裏でごめん
ここで学んだことがたくさんあったから感謝したくなったんだ
これから出産の人、頑張れ!!
- 955 :名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 13:49:46 ID:wLKIjJFI
- >>954
エイン切った瞬間って痛いよねえ?
私も痛くて「みんな嘘つき!」と思った記憶がw
- 956 :名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 14:23:44 ID:Gw7zR+8C
- 私もスッサン前にここ見てたら良かった・・・
三ヶ月前。20時間陣痛中、分娩室が出産ラッシュで一睡も出来ず
しんどいし心細いし途中で来た旦那の顔見て涙出た。
やっとブンブン台上がったらちょうど晩ご飯が出て、『無理無理食べれません』
て言ったけど助産師さんに『食べとかないと体力つかないよ!食べて!』
と怒られ、ブンブン台に寝たまま、横に置かれたご飯ボロボロこぼしながら食べ
再度入って来た旦那に腕さすられて振動がしんどくて『さすらんといて!』て
手刀で叩き落とし、ヒィィ〜言ってたら声出さないで!とまた助産師さんに
怒られたので最後ウンウン唸りながら赤をひねり出した。
やはり会陰縫合が長くて痛すぎたので
『まだですか・・・』『い、痛いです』とひたすら耐えた。
- 957 :名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 15:28:10 ID:gyYZjdtL
- 多分上の方のレスでで読んだ
「出産はウンコしたくなったのに車両事故で電車に閉じ込められた感じ」
というのが陣痛〜分娩時ずっと頭にあって陣痛MAXの時は
「くっそ京浜東北、またお前か…」
と、ずっと京浜東北に対する恨み辛みをブツブツ言っていたらしい
生まれた瞬間は本当に我慢に我慢を重ねてやっとトイレに駆け込み
発射した様な素晴らしい爽快感だった
- 958 :名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 17:54:21 ID:du0HXgxa
- 陣痛で入院と思った矢先、お隣が女神様…
ウンコー!我慢できん!!いきませろー!!!ムリー!!!!とシャウトの末、
隔離されてしまった女神様。
wktkしながら聞き耳を立てていたら、私の陣痛遠のいちゃったよ。
- 959 :名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 20:39:53 ID:eXjGntJK
- 先月39w3dで3168グラムの男児をスッサンしてきました。
妊娠中から女神発言楽しみにしていたけど、
産後ハイになったみたいで、叫んだりはなかったけど…
最後一気にいきんで産んだために切開の暇なくあちこちさけたから、左の股を押さえられだいぶ縫われてる最中に、
主治医に「すぐ産まれてよかったですね。」と声をかけられ、
「はいっ!ありがとうございましたっ!!」
と思いの他デカイ声で返事した。
助産婦にも挨拶せねば!!と思い
「このまま二時間楽にして休憩してから部屋にもどりましょうね。」
と言われた途端
「はい、ありがとうございましたっ!!」
と立ち合いした自衛官の旦那にさえ、訓練中の自衛官かよ…とつっこまれるほど元気よく挨拶した。
昼近かったため、そのまま分娩室にお昼はこんできますからね。といわれる。
とっさに起き上がろうとするも、まだご飯来てないとめられる。
部屋に戻ったその後もだいぶベラベラ話し、友達にも今産んできたー!とメールしまくる。
私すげー体力あるぅー!!とかいいまくっていた翌日の朝、起き上がれなかった…。
- 960 :名無しの心子知らず:2010/06/14(月) 20:52:38 ID:4YizApt6
- >>957
普段京浜東北使ってるの?
- 961 :名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 01:22:32 ID:ZErgGt6S
- 出産直後ってハイになるよね。私も今考えたら2晩徹夜だった。その後熱でたけど。
予定日2日前の夜中に破水して明け方入院、促進剤とバルーン挿入(子宮口が全然開いてなくて痛かった)
初産だし夕方までは生まれないだろうと、立ち会い予定の旦那は昼まで会社(病院まで車で15分)へ。
一人で耐える間、戻ってきた旦那に陣痛とはどういう感じか説明すべく、痛みを冷静に観察。
自分の元職場も男性が多くて、以前から陣痛ってどんなん?男は死ぬっていうよねー的な話をしていたので
男性にもわかりやすく例えるなら何て言おう・・・と、徹夜と痛みで朦朧とした頭でずっと考えていた。
「強烈な下痢で、直径10cmの●がいまにも出そうなのに出ない感覚」「お腹がぐわっと膨らむ感じ」等々。
ところが意外と進みが早く、昼に旦那が着くなり話す暇もなく即分娩台へ。
一気に陣痛が強くなり、ぐあー!と唸りつつも、合間には旦那にやけに丁寧に痛みを実況・説明し続けた。
「例えるならそうだなー、3cmはズズズズズって感じで、7cmはゴゴゴゴゴって感じ」
「そんで今はドドドドドって感じ」と言ったところで、ふと(なんか擬音がジョジョっぽい)と気付く。
それ以降は喋る余裕がなくなり、唸って怒鳴って最後には絶叫しながらいきむ間、
室内いっぱいにジョジョの擬音がカラフルな3Dの巨大文字となって浮かぶ幻覚を見た。
ゴゴゴとかドドドとかバァ〜ンとか、ドッギャァ〜ンとかそういった文字。
別に普段すごく好きな漫画ってわけではないからか、登場人物ではなく文字だけが浮かんでくるのが印象的だった
結果、促進剤から6時間のスピード出産で、夕食は病院側が取っておいてくれた昼食を旦那にあげて病室で一緒に食べたほどの安産。
ジョジョの件はあくまで幻覚で、声には出してないと思っていたのでここには書き込まずにいたけど
先日旦那に訊いたら、「うわジョジョっぽい・・・ジョジョ・・・ジョジョぉおおああ(陣痛来た)」とつぶやいていたらしい。
赤ちゃんがジョジョなのか?と疑問だったが言えなくて気になっていたそうだ。
- 962 :名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 15:51:54 ID:hYH2xjwV
- >>961
私ジョジョヲタだから私が産むときもそうなんないかなww
お疲れ様!
- 963 :名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 00:30:26 ID:fdWBV1lU
- 家に帰りますと何度も言ってしまった
- 964 :名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 13:21:56 ID:lmrWwWF7
- 中の人に問題発生→緊急帝切になってしまったので、女神になれなかった(´・ω・`)
でも、陣痛と陣痛の合間にトイレに行った時、先客(他の付添の旦那)が便座あげっぱなし&流してなくて、
超キレて「小便くらい流せやゴルァ!!」と吠えたため、うちの夫は恥ずかしかったらしい。スマソ。
- 965 :名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 22:05:39 ID:ozpvhn+t
- ttp://ameblo.jp/sanfujinka/entry-10539621876.html
妊婦さんが
「先生!胎盤も見てみたい!」
っていえば
「ほい、コレ!でかいでしょう!?」
つって見せてあげんのね。
おまえらが・・・。
- 966 :名無しの心子知らず:2010/06/19(土) 23:33:21 ID:rWB7fS6M
- 5ヶ月前に産んできました。
前日の早朝(夜中)におねしょ程の大量出血から始まり、
弱い陣痛も含めて約2日の陣痛でした。
当日の朝方入院になり、主人が私の父に連れられ、
病院近くの美味しいラーメン屋へ昼食を食べに…。
帰ってきて私の陣痛に付き合い毎回『ふーっふーっ』と
言ってくれるものの…餃子臭い!
主人に対して唯一の暴言『臭い!』
夕方、まだ産まれず破水もしないので私も限界が近づき
ふくよかな助産師さんの二の腕をギャーギャーにぎにぎ。
ふと、おまたが暖かくなりキタと思って
『なんかでた!なんかでた!』と破水を期待したら…
助産師さんが『うんうん、出たね〜おならが出たね〜』と。
主人大爆笑。隣には数時間前に出産を終えた家族が2組。
でも全く恥ずかしくないのが不思議なくらい出産って凄まじい。
餃子主人は出産中、私の足元でいきむたびに助産師さんに
産まれて来る我が子の血だらけの頭を見せられて
夕食時には食欲なくしました。
- 967 :名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 00:41:04 ID:IvxdevIj
- >>966
足元に誘導されるって珍しいね。
自分も経産婦だけど、出てくるとこは怖くて見れないな…。
その後旦那さんとはうまくいっているのか、気になる。
- 968 :名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 02:33:15 ID:RvQD6tQe
- うん、旦那、普通に結構酷いと思うんだが…
- 969 :名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 14:56:48 ID:FkQNvh/h
- え?何がひどいのか分からんのだが。
むしろ生まれてくるところを足元で直に見て、
旦那がトラウマになってないかの方が気になる。
>>967もそのことを言ってるんじゃないの?
- 970 :名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 15:08:16 ID:y7P0s2kS
- ご主人が「臭い」って言った、って誤読してるのかもね
- 971 :名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 15:51:30 ID:Ce63o2no
- うちの夫も子供が生まれる瞬間、
わざわざ足元に行って腕組みして見てた。
それこそ、実験の最中を見学してるみたいに。
薄目を開けてそれが見えた時、「何冷静に見てるんだよ!」と嫌だったけど、
もう27時間苦しんだ身ではそんなことを言う余裕がなかった。
そして見ている夫が一言「黒いイカ?イカが出てきた!」と。
それイカちゃう。あんたの子供や。
頭が尖っているからイカみたいだと思ったらしい。
母子ともにこんなにしんどい想いをしてるのに!と怒りが湧いたが、
私もなぜかイカ発言で爆笑しながら息んでいたので、怒るタイミングを逸してそのまま出産。
もともとレス気味な夫婦なので、レスなのは産後も一緒。
表面上は仲良しだけど。
- 972 :名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 16:38:12 ID:PgvQ7DEZ
- >>971
うちの夫も同じ
先生とか助産師の後ろで腕組みして見てた
そして胎盤をしげしげと見つめて「確かに食ったらうまいかも」とか言ってた
後で助産師が「旦那さん大丈夫だったんですかね?」と心配そうにしてたので
朦朧としながら「はい、頭は大丈夫です」と答えたらそういう意味じゃないって爆笑された
その後も普通に仲良いし、レスにもなってない
まあ色んな人がいるってことで
- 973 :名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 17:41:21 ID:m2xc71b+
- >>966です。
主人は私の真横あたりにいたけどいきむたびに助産師さんが
『お父さんみて、さっきより頭が出てるでしょ〜』
『お父さんみて、頭がピンク色なのは元気な証拠よ〜』
と半ば強制的に見せられて足元へ行った感じです。
食欲なくすような人なので自分から行ったわけじゃないです。
でも思ったほどトラウマにはなっていないようで、
今となっては笑い話です。
産後、息子を溺愛してるしいろんな意味でうまくいってますww
ちなみに、でっかい鏡を持ってきてブンブン台の上でくたばりそうな私にも
産まれて来る我が子の濡れた頭を見せてくれました。
見たくなかったけどそれどころじゃなく、
よくも悪くも反応できませんでした。
- 974 :名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 19:45:31 ID:CW69lokN
- >>969
おならに大爆笑が酷いんじゃないの?
- 975 :名無しの心子知らず:2010/06/20(日) 20:00:46 ID:IvxdevIj
- >>973
食欲なくすくらいなのに、足元にわざわざ誘導されても、トラウマになってないみたいで良かった。
その助産師さん、配慮がないね。
じっくり自分から見に行く旦那さんは、研究とか実験とか好きなタイプですか?
私は、ひびが入ってたの知らずにコップ洗ってて、
スパッと指を切っただけで、真っ青になって、しゃがみこんじゃったくらいだから、
絶対足元にはいけない気がする…。
自分で生んどいて言うのもなんだが。
- 976 :名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 19:19:00 ID:dxMLDNWG
- うちの夫は、先生と助産師・看護士から総止めくらってたよ。
『お父さんは見ない方がいい!!!』って。
だからずーっと私の肩の横ぐらいの位置に座って汗拭き・うちわ・水分補給係。
理由はやっぱり『男は血に弱い』からだそうだ。
それで卒倒する旦那が何人もいたらしくて、その産院では夫はサポートと抱っこだけ。
夫本人は、どう出てくるのかを向こう側(足元)で凄く見たかったってしょんぼりしてたw
私も、もし男だったら足元側に行きたいなぁ。
医者や看護士にでもならない限り、そうそう見れない貴重な場面だと思うし。
- 977 :名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 13:39:08 ID:y/oQDqO2
- 先日、まさかの自宅出産をしてしまいました。
悪い例として、こういう人もいるって事を知っておいてもらいたい。
妙に張るな〜と思ってたら破水→張りが陣痛だった事に気づく→慌てて雑巾がけするがきりがないので病院に電話。
「破水してさっきから雑巾がけしてるんですけどキリがなくて…このまま入院したら1週間後床が腐りますよね?メソメソ」「破水してからどれくらい時間は経っていますか?」「ベニコが神父様にナイフを突き付けたあたりで破水しました、時間は分かりませんメソメソ」
この後いきみたくなって、「もう産みます」と宣言してガチャ切り。2回くらいいきんだら産まれました。
その後ベランダに向かってシャウト、たぶん「産んだよ斎藤さーん(仮)」とかかな?お隣りの斎藤さん(仮)は産まれるの本当に楽しみにしてくれてたから伝えたかった。すぐ駆け付けてくれて、赤をタオルで包んだり何やら色々してもらい救急車で運ばれました。
産んだ後はあんまり覚えてない…ただ赤が寒そうに唇ガチガチさせてて死んじゃうどうしようかと思った。
斎藤(仮)さんいなかったらどうなってただろう。今思い返しても私の行動はまともじゃなかった。赤が助かったから笑い話になってるけど、反省点が多すぎる。
これから産む妊婦さん、体調の変化には充分留意してください。
- 978 :名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 14:19:25 ID:xk9cGUZE
- >>977
おおおお、出産乙…!!!
すごいね…
- 979 :名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 14:38:33 ID:6f3BipCK
- >>977
旦那は帰ってこないのか
それとも雑巾も掛けてくれない旦那なのか
- 980 :名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 15:03:10 ID:Maw+U7SV
- ベニコw
娼婦と淑女乙
- 981 :名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 16:09:11 ID:ophqgd2F
- >>977
マジで?ネタ?
- 982 :名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 19:32:20 ID:2LSdgwp+
- >>979
陣痛来てる状態だと頭が普通じゃないから、
旦那がどうこうしてくれるって論理的思考展開が出来ない。
>>977
斉藤さん(仮)乙wwwwwww
二度と足を向けて眠れないねwww
- 983 :名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 20:35:50 ID:VgQ6bxxg
- まさか斉藤さん(仮)も、楽しみにしてたとは言え、
隣からいきなり「生んだよー」と言われ、
行ってみたら裸の赤ちゃんがいて、びっくりしただろうね。
お隣さん、いてくれて良かったね。
- 984 :名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 22:19:25 ID:nEmUvCnJ
- 本当によかったね、おめでとう!!
笑うというより心配になるわw
- 985 :名無しの心子知らず:2010/06/24(木) 22:30:46 ID:kz00kcL5
- 命の恩人だよね
- 986 :名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 08:32:18 ID:VepAh30y
- もう産みます→ガチャ切りwwwww
電話の向こうの看護師さんもビックリよね
- 987 :名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 10:21:45 ID:xAkdVppn
- 自宅で助産師さんなしで産むってすごいよね
私なんてオオカミみたいに遠吠えしまくったし
しまいには「うんこうんこでるでるー」って叫んだよまじで
自宅とか公衆トイレで産んで遺棄する事件が時々あるけど
シャウトせずにこっそり産める人なんているの?
- 988 :名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 18:17:03 ID:u6xiq3eo
- おお振り、微妙に放送時間が変更になっていて、微妙に録画が出来なかったorz
全話録画目指してたのに…○| ̄|_
- 989 :名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 19:00:47 ID:CL//nQM3
- >>988
何故ここに誤爆
- 990 :988:2010/06/25(金) 19:05:52 ID:u6xiq3eo
- いやああああ!!
ごめんなさいぃいい!!
- 991 :988:2010/06/25(金) 19:06:30 ID:u6xiq3eo
- この際だから、次スレ立ててきます。
- 992 :988:2010/06/25(金) 19:07:19 ID:u6xiq3eo
- 陣痛の最中言ってしまった言葉!【16言目】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1277460430/
- 993 :988:2010/06/25(金) 19:09:56 ID:u6xiq3eo
- すみません、テンプレ>>3のミラーサイトがよく分からないので、分かる人、貼ってください。
お願いします。
- 994 :名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 19:33:19 ID:CL//nQM3
- >>988
乙です
貼っておきました
- 995 :名無しの心子知らず:2010/06/25(金) 23:27:54 ID:CqdnBo4O
- >>988乙です。
二人目の予定日が明後日。昨日、おしるしがあった。現在、定期的に下腹部とびてい骨が痛む。
これって陣痛の始まりなのか?でも、まだ我慢できるし、まだまだこんなもんじゃないんだろうな。
一人目の時は子宮口が開いてないのに、破水して、
海藻の棒とか、バルーンとか陣痛促進剤とかを使って無理矢理陣痛を起こしたから、
自然な陣痛の始まりがどんなのかわからない。
- 996 :名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 00:25:34 ID:Pl+Ep3FS
- >>986
もう産みます→ガチャ切り
このレスで思い出したけど、私の知り合いも自宅で産んじゃったときの話で、
「119番したら、電話の向こうから最初に、‘お母さん、まず落ち着いて、電話を切っては駄目ですからね‘
と言われたんだけど、もう間に合わない、よし産もう!と思ったから、電話切って産んだ」
と言ってて、「何で切るかなあ」って皆で笑ってた。
で、実際自分のとき、急陣痛で、産科に電話しなきゃと思ってるうちに、
10分間隔が5分間隔になって、
電話口で「どんな痛みですか?次の波が来るまで電話口で待機してくださいね
(助産士の私がその声を聞いて緊急性を判断します)」と言われてるのに、
「もう産むぐらいです」でガチャ切りしてしまった自分。。。
「産むときは、電話は切りましょう」ってDNAにプログラミングされてるんだろうか。
- 997 :名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 00:45:59 ID:GVTeL8cU
- >>996
で、結局その後はどうなったの?
- 998 :名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 14:26:37 ID:yW7yD3Gm
- >>995です。
びてい骨と下腹部が痛むのは、どうやら陣痛だったようで、
あの書き込みの8時間半後に生まれました。
女神発言はなく、いきみ逃しの間も、分娩台に上がっていきんでる間も「いつ終わるの?」「早く楽になりたい。」「休みたい」
などと弱音を吐いてました。後で腕や膝を見てみると、引っ掻き傷が少々ありました。無意識に腕や膝をつかんでたようです。
女神になれなかっただけでなく、ヘタレですみません。
- 999 :名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 14:39:30 ID:tTkF2lCQ
- 新たな生命を誕生させただけで十分、女神なんだって!
- 1000 :名無しの心子知らず:2010/06/26(土) 15:44:44 ID:sHwYJacS
- 次スレも素敵な女神が降臨しますように
1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
362 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★