■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ73【万引】
- 1 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 01:16:25 ID:wFMq9gJs
- セコケチを逸脱している、もうそれって犯罪!なママに出会ったら報告を〜
手癖が悪い人はどこにでもいるもんです
こんなことがあった!どうしようってお悩みから
実例を元に今後の被害を防止できたらいいですね。
>>950を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
新スレが立つまで書き込みは控えてください。
★前スレ
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ72【万引】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1247822652/
まとめ
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/
いろいろな理由で、話の続きが書きにくくなってしまった方
いまさらな報告かなと思い、書くのを躊躇ってる話をお持ちの方
ぜひ続きをお聞かせください。
★その後いかがですか?in育児板★21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1245159745/
関連スレ
★発見!せこいケチケチママ その221★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1248430183/
※雑談はこちらでしてください※
【せこケチママ】雑談用スレッド6【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1248192179/
身元特定を避ける為にフェイクは必要です。 必要ですが程々に。
- 2 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 01:27:40 ID:PJHHn29V
- スレ立て乙!
- 3 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 02:46:36 ID:BTvIDVIc
- >1乙
△ ¥ ▲
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
- 4 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 06:10:48 ID:dyKN2W6x
- 3ゲットロボが3ゲットしてる!
- 5 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 07:37:07 ID:cpRupJmC
- _,,,
_/::o・ァ < 1乙
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
- 6 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 14:12:36 ID:yY5c2LTJ
- いちもつ
- 7 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 15:52:18 ID:MDPB9Kjt
- イチオツあげあげ
- 8 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 15:56:17 ID:36fOXmfA
- 3ゲットロボが3をゲットしてるとこ始めて見た!
- 9 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 16:02:52 ID:4XE7KO+z
- 3ゲットロボが、とうとうやった…。感涙
- 10 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 16:07:50 ID:NMSM2XKu
- 3ゲットロボ3ゲット記念カキコ
- 11 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 16:08:57 ID:6O2arhO8
- 1乙!
ひとつ前くらいのセコケチスレでゲットしてたよ〜>3ゲット
- 12 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 16:53:16 ID:rgYKn0/l
- 合格された方ヨカッタですね。
自分は駄目でした。
習志野受ける人いますか?
市川と同じ採点方法かな・・・
- 13 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 16:54:27 ID:v0kANbWN
- >>12
ん?
自衛隊?
- 14 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 17:30:21 ID:BwR48Ndg
- 相談よろしいでしょうか?スレ違いでしたら誘導お願いします。
団地の一階にある個人郵便受付に名前なんていうのかしら?
幼児向けの学習絵本を盗まれてしまいました。その他の郵便物も。
自分のミスで鍵かけるのをわすれてしまいました。
一応警察にも連絡しました。調書みたいなので書いただけですけど…。
防犯カメラあるので安心したらダミーカメラでしたorz
張り紙したほうがよろしいでしょうか?
間違いで誰が持っていきませんでしたか?みたいな感じで…。
警告もふくめて。
よしたほうがいいでしょうか?
よろしくおねがいします。
- 15 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 17:35:03 ID:yY5c2LTJ
- 団地の管理者か自治会に相談して決めればいいと思います。
貼り紙の是非に付いてと、貼っていいなら文面に付いて。
- 16 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 17:44:32 ID:FMj5kHBA
- >>14
警察に報告したのなら警察にアドバイス受けるのが1番だと思う。
適当にされてるのなら、「なんの為の警察官なのですか?」と言えば良いと。
取り合えず張り紙は置いといて
>>15さんの云うとおり管理者への相談が良いと思います。
- 17 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 18:11:06 ID:8KahAnt+
- 管理者に報告・相談した上で
「○月○日の郵便物盗難について。△日までに全て返却すれば不問とします。
もし戻らない場合は防犯カメラの映像を警察に提出します」
みたいなので戻せないかなぁ?
相手もダミーだと知ってたら意味無いんだけどさ('A`)
宛名見た時点で自分の家族宛かそうじゃないかなんてすぐわかるんだから
相手が泥棒したのは確実だよ。仮に配達の人が間違えたとしても直に届けるか郵便受けに
入れなおすかはするもの。普通の人ならね。
- 18 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 18:12:32 ID:ilkXZB0V
- たぶん、鍵をかけてなかったあなたが悪い的なことを言われると思うけど、
鍵をかけてなかったら盗んでいいということにはならないんだから、
がんばってくださいね。
- 19 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 18:22:24 ID:+//+TDTP
- その他の郵便物が心配。
クレジットカードの請求もあるだろうし、商品券の当選なんかもあったりするかも。
絶対に配送間違いではないんだよね?
- 20 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 18:24:27 ID:Pld2lFns
- 嶋二郎かな?
ウチも今日届いたけど、半分入らなくて雨に濡れてたorz
とりあえず、盗まれた旨を出版社に連絡してみては?
他の郵便物は管理会社と相談かなあ
郵便局にも伝えた方が良いのかね。
- 21 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 18:51:38 ID:K//GQb5C
- >>14
今後の対応はともかく、出版社に「まだ着いていない」と連絡すべし。
- 22 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 18:53:13 ID:XqMPzHrf
- >>20
>嶋二郎
イベリコ兄貴の身内ですか
- 23 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 19:01:06 ID:Y7efpDIS
- >>14
警察に相談の時は、相手の名前と階級はしっかり聞いてメモしておくといいよ
- 24 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 19:07:30 ID:n7I2xM0D
- >>21
自宅郵便受投函後に盗まれたということで盗難届まで出してるんだったら、
出版社にそういう連絡するのはちょっと違うのでは?
- 25 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 19:25:06 ID:PY38yHyh
- もう発送済みか、一応の確認じゃないの?
いつも同じ頃に配達されてる友達のところは受け取り済みだが、うちはまだなんですが遅れてるだけですか?って。
出がけに間違いなくポストにあるの見たけど、取り出さずに出かけて帰りにはなくなってたのかな?
- 26 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:01:33 ID:MXMNfGsv
- 昨日、ポンチョの件で相談に来たものです。
いろいろあって、結局、私が疑っていたママさんは泥棒ではありませんでした。
ネットで相談したことを言ったら「きちんと、違う、勘違いでしたと言うこと」を約束しましたので、書き込みました。
本当なすみませんでした。
- 27 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:03:39 ID:qe+chxRO
- >26
結局凸ったんだ
- 28 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:04:43 ID:JxIupxJe
- 人を泥棒扱いしておいて、
>本当 「な」 すみませんでした。
なんだ。
- 29 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:05:47 ID:DUwOULgH
- >26
最低だね。加害者になった気分はどうよwww?
- 30 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:06:16 ID:Wy7NPZ1n
- 凸したんかーい!!
あれだけヤメロと言われたのに…。
- 31 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:07:35 ID:WaN7XNgQ
- >>26
本物なの???
パーティールーム奥の件もあるしな。
- 32 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:08:23 ID:MXMNfGsv
- 本当にすみませんでした。でした。書き間違いです。
そのママさんから少しでも疑われたり、噂されたりするのは不快なので、ちゃんと経緯を書くようにと言われました。
なので書き込みさせていただきます。
- 33 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:08:44 ID:LiC2yA7s
- >>26
ダッサ
- 34 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:10:04 ID:+//+TDTP
- >>26
ムリヤリ約束させられたので書き込みましたー(本当はイヤだけど)
って感じだね。反省してるの?
- 35 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:10:26 ID:kzSmqdc+
- 先日のあぶり出し失敗報告と同じレベル…
- 36 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:13:01 ID:7nELxZVD
- 本物かどうかわからんがなーw
本物だったとして、言わんこっちゃ無いw
としか言いようが無い。
ママ友じゃなくて、アンタが相手を責めたくて仕方が無い感じだったもんね。
- 37 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:14:28 ID:MXMNfGsv
- 自己嫌悪です。
反省しています。
相手のお宅に行ったのは、ポンチョの件ではありませんでした。
すみません、ちゃんと順番に書き込みます。
- 38 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:14:52 ID:MpS5E+F6
- これだけは言わせて!
バーカ!!頭弱が生半可にここ読んで凸とか考えるなっての!
- 39 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:15:25 ID:JxIupxJe
- >>32
で、「経緯」はまだ書いてないよね?
経緯の意味、わかってるのかな?
- 40 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:15:31 ID:LiC2yA7s
- >>37
つまんない書き込みいらんからさっさと投下なよ。
- 41 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:21:27 ID:MXMNfGsv
- 昨夜、夫が帰ってきて、マンション立体駐車場に一緒に行きました。
半地下駐車場から移動した車が、立体駐車場の通路にあるので、来客用スペースや空きスペースに移動するように管理会社から連絡があったからです。
駐車場にいったら、管理会社の人達や自治会長さんやマンションの他の人がたくさんいて、相談中でした。
- 42 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:29:27 ID:JxIupxJe
- ……ちゃんと「経緯」とやらをメモにまとめてから
ごめんなさい、すればいいのに。
その方が、叩かれる材料ひとつでも減るのに。
- 43 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:36:24 ID:MXMNfGsv
- その中に、そのママさんと旦那さんがいました。
そのママさんのお宅は使用していない駐車スペースがあるので、今回、そこを地下駐車場の人に提供するということでした。
- 44 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:40:00 ID:26w6Xc5G
- ポンチョ奥に頼む。
せめてメモにまとめてくれんかね。
あと出来たらコテも。
名前欄に「ポンチョ」と入れるだけでいいんだ。
- 45 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:40:21 ID:WvrV6UC2
- 本物としてもなりきりとしても相当な屑だな
ついでなんで全ての罪をママ友になすりつけようとして失敗するといいよ
- 46 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:45:20 ID:MXMNfGsv
- そのスペースをたまたまうちがお借りすることになりました。
ママさんと旦那さんはそれが決まったら、そそくさと部屋に帰ったように見えました。
うちの車を移動させて、夫と部屋に戻ったら、クリーニングの件を教えてくれたママ友と旦那さんがうちに来ました。
それで、あんなふうにさっさと部屋に戻るのはやはりおかしいという話になってしまいました。
このページは、元々うちの夫がたまに見ていて、ママ友の旦那さんも時々見ているそうです。
- 47 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:47:08 ID:A7nYkykl
- 旦那もここ読んでるのにこんな対応ですかw
- 48 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:50:01 ID:P5wCO/l5
- ポンチョ奥って
流行もさることながら
人にも ともかく何にでも流されやすそう。。。w
- 49 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:50:17 ID:fGReHHI+
- 夜に用事が済んで、すぐに帰っちゃダメなのか。
早く家でくつろぎたいだろうに、普通に帰宅してもそそくさですかそうですか。
- 50 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:50:24 ID:kzSmqdc+
- 実はそのママ友が犯人でした、ねらーなので陥れようと画策したのでした、と。
- 51 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:51:38 ID:JxIupxJe
- いやいや書いてるのが丸わかり。
つか、「メモにまとめて書いて、一気に書き込め」というのは無視ですかそうですか。
人の忠告、きかないわけだわ。
- 52 :ポンチョ:2009/07/27(月) 20:52:12 ID:MXMNfGsv
- それで四人で話していたところ、今なら駐車場を借りるお礼ということで訪問できるという流れになり、ママさんのお宅に、子どもはママ友の同居の義母さんに預けて、行くことになりました。
夫たちが、すごく乗り気で止められませんでした。
ママさんのお宅に着いたら旦那さんが出てきて、お礼に夫の出張のお土産を渡したら、部屋にあげてくれました。
- 53 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:53:15 ID:/1oIFs3S
- なんか、ママ友に乗せられ良いように操られていそう。
変な虐めや嫌がらせのお先棒担がされているんじゃない?
- 54 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:55:55 ID:OIfsNh8x
- 報告の途中に叩くのはやめようよ。
実際の経過も知らずに叩くのは、証拠もないのに泥棒扱いするのと同じことじゃない?
- 55 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:56:16 ID:lYesZ9vb
- 夫ふたり、ここ見ててそれかw
プギャーとか見てる〜?のAA貼られまくりの予感だな・・・
- 56 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 20:58:55 ID:2SDwYbOm
- 全て『人が人が…』の人なんだね
自分には(完全に)非がない
そう言いたいんだよね
- 57 :ポンチョ:2009/07/27(月) 20:59:20 ID:MXMNfGsv
- リビングに通されたんですが、ママさんはいませんでした。
うちの夫が駐車場のお礼を言いました。
そして、実は2月にポンチョをなくしたけど、見つからなくて困っていること、ママ友がたまたまクリーニング屋さんで同じようなポンチョを奥さんが持ってるのを見たこと、同じのを買いたいからどこで買ったのかいつごろ買ったのか教えて欲しいと頼みました。
- 58 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:00:10 ID:kzSmqdc+
- このスルースキルはすばらしいじゃないか。
なかなか真似できないぞ。
- 59 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:01:44 ID:7nELxZVD
- 旦那達が乗り気でも、本人がイヤだ!って言えば本人無視までしては
行かないと思うんだけどね…、普通は。
つか、旦那、ここ見ていてこのザマですか。
むしろ、ママ友夫婦を止めるべきじゃなかったのか。
- 60 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:04:55 ID:GGL3ZimE
- まさかとは思いますが、この「夫たち」とは、ポンチョ奥の想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
- 61 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:07:11 ID:2SDwYbOm
- 大方、泥がゲロったらいいネタになるwwwww
と思ったんじゃない
それが見事に無駄足だった訳だが
ポンチョその他愉快な仲間達ざまぁwwwwwwwwww
- 62 :ポンチョ:2009/07/27(月) 21:07:50 ID:MXMNfGsv
- 旦那さんはポンチョがどんなのかわからなくて、ちょっと待ってくださいと言って、リビングを出ていって、布団袋を持ってきました。
布団袋の中にはクリーニング屋さんのカバーがかかった服が一杯に詰まっていました。
探していたら旦那さんがもう一つ布団袋を持ってきました。
夫が衣替えですか?と聞くと、旦那さんがこれはもう着ない衣類で処分するものだと言いました。
- 63 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:07:53 ID:TR4qlYGV
- 名前欄に「ポンチョ」って書くことは覚えたんだね。えらいえらい(棒)
- 64 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:09:25 ID:hiwVGbqu
- やいやいうるせーなw
さすが鬼女
- 65 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:12:48 ID:7gF5eL4G
- >>64
オッサン頭が剥げてるね。
ツルピカ星人乙
- 66 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:13:14 ID:f4vzS/sF
- つ〜ことはなんだ、もしかして柄が似ている他の物をママ友がポンチョと
思っただけってオチかwwwww
- 67 :ポンチョ:2009/07/27(月) 21:14:04 ID:MXMNfGsv
- そしたら、二つ目の布団袋からうちのと同じポンチョが出てきて、盗ったのにいらなかったんだ、処分されるところだったんだと思ったら、涙が出てきてとまらなくなりました。
旦那さんはめちゃめちゃびっくりしていました。
それで夫が、またいつどこで買ったのか教えて欲しいと頼みました。
旦那さんはママさんを呼びにいきました。
リビングに入ってきたママさんは顔色が悪くてだるそうでした。
- 68 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:14:18 ID:2SDwYbOm
- wktkが止まらない
- 69 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:14:42 ID:0rqtQ2q2
- >>52
ポンチョさん、パソコン使って書いているなら、
パソコンのスタート→プログラム→アクセサリ とたどっていくと、
メモ帳っていうのがあるから、
それにとりあえず全部書いてから、
コピー→ペーストして書き込むといいと思うよ。
携帯でも、似た機能があると思うよ。
続き待ってるからがんがってね。
- 70 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:15:32 ID:hiwVGbqu
- >>65
オッサンじゃないもーん
- 71 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:16:07 ID:/1oIFs3S
- もしかして体調が悪くて早々に引き上げていたのかな
- 72 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:16:18 ID:7gF5eL4G
- >>70
河童は出て行け。
- 73 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:17:46 ID:hiwVGbqu
- >>72
こわいよう
- 74 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:18:12 ID:LiC2yA7s
- いちいち構うな
- 75 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:19:19 ID:hiwVGbqu
- はいっ気をつけてます
すみません…
- 76 :ポンチョ:2009/07/27(月) 21:23:44 ID:MXMNfGsv
- 私たちにはそれが犯行がバレて焦っているからだと見えてしまいました。
夫がまた同じことをママさんに言いました。
ママさんはちょっと考えていました。
それで、旦那さんに「外商のファイルを取って」と頼みました。
「子ども服は、○○の外商を通して全て購入しています。月ごとに請求書を送ってもらいます。そこには何を買ったか書いてあります。」と言いました。
ファイルを調べたら、九月に確かにそのポンチョの購入履歴がありました。
旦那さんが「外商の△さんにまだ在庫があるか聞いてあげたら?」と言いました。
- 77 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:24:42 ID:cOzShu8T
- 泥棒や手癖の悪いママって在日の中国人や朝鮮人じゃないの?
- 78 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:26:13 ID:/1oIFs3S
- 外商通じて購入って金持ちだね。貧乏っぽい格好のママって書いていたけど。
- 79 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:26:56 ID:P0c0Pvjk
- みすぼらしい格好と見下してた相手が外商を通して買い物するセレブ(笑)だと分かってどんな気分だった?www
- 80 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:27:27 ID:aoM7rPaG
- >相手のお宅に行ったのは、ポンチョの件ではありませんでした。
この流れでどの口がそう言えるんだ…?
- 81 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:27:45 ID:f4vzS/sF
- シックなのを貧乏くさいって思ってただけじゃないの?
あとホントの金持ちは意外と堅実な格好をしているって聞いたことがある。
- 82 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:28:36 ID:Ts2H3U6a
- うちのポンチョ…
うちのポンチョ…
うちのと同じポンチョじゃなくてうちのポンチョ
- 83 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:30:01 ID:2SDwYbOm
- >>78それはポンチョ奥が『泥かも』前提で主観の入った描写してるからじゃないかな
ハタから見ればもしかしたら身のこなしのキチンとしたママなのかも知れないね
- 84 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:30:40 ID:ilkXZB0V
- ポンチョさん、もういいよ。
まとめて書いてって言われてもスルーしてるし、
相談したときにみんなに言われたこともスルー。
相手ママさんは、ここの人たちに自分が泥棒と思われてたら嫌だから、
経緯を書けと言ったんだと思うけど、だとしても実害はないんだし。
一言で片付くよ!
アタシ、思い込みで人様を泥棒扱いして家まで凸して、心を傷つけました。
でも、自分は悪くないもん、周りのみんながそうさせたんだもん、もんもんもん。
- 85 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:30:54 ID:wtziTLmP
- 崖っぷちのポンチョ奥
- 86 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:30:54 ID:aYOihLSI
- >>82
>>67うちのと同じポンチョって書いてるよ?
- 87 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:31:19 ID:Xycqn0Iu
- 相手は金持ちかよw
- 88 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:34:02 ID:2SDwYbOm
- 泥ママをpgrしようとしたら実は金持ちでしかも濡れ衣
逆に2ちゃんでpgrされるとはポンチョ奥周辺は誰も思ってなかったんだろうな
まさにミイラ取りがミイラにだなwww
- 89 :ポンチョ:2009/07/27(月) 21:34:47 ID:MXMNfGsv
- そしたらママさんが「そのポンチョは娘が気に入らなくて、一回しか着ていないから、良かったら代わりにお持ちください。裏に名前の刺繍をしてあるけど気にしないなら」と言ってくれました。
そしたら旦那さんも「娘は肌が弱くて、生地が合わない服が多いんです。もし良ければ他のもどうぞ」と言いました。
- 90 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:34:57 ID:0rqtQ2q2
- あんまりいぢると、出てこなくなっちゃうよ。
- 91 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:35:59 ID:fGReHHI+
- 外商奥太っ腹〜。
- 92 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:36:53 ID:Xycqn0Iu
- うわ、相手は金持ちなうえに普通に良い人w
- 93 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:37:37 ID:qdaexStO
- 「高級品だから」と、記名すら躊躇った奥様涙目www
- 94 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:38:47 ID:YVYh4LU7
- >>93
まさにそのとおり!
- 95 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:39:42 ID:Zn+LDdb3
- これからポンチョ奥がクレクレに
- 96 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:40:16 ID:RU2O4mcb
- しかも記名も刺繍!
マジックで記名じゃない!
すげー!!
本物の奥様だなw
- 97 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:40:39 ID:e/A0YMYo
- 外商さんがいるのに酷いこといってたね
で、どれだけ謝ったのかなw
- 98 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:41:14 ID:hiwVGbqu
- 百貨店でバイトしてた時、外商カード持ってた方は、
見るからにゴージャスなセレブ!な人か
髪ボサボサノーメイク、失礼だが服もみすぼらしい感じの人のどちらかだったな
極端だった
- 99 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:42:05 ID:4XE7KO+z
- いや、これはさすがにネ…ゲフンゲフン
- 100 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:42:09 ID:2SDwYbOm
- 高級品でもちゃんと名前書かなきゃいけないよな
それが子どものため
外商奥なんて出来る母親だ
- 101 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:43:15 ID:LiC2yA7s
- 外商旦那・奥からすれば
たかが服無くしたくらいで泣き崩れるポンチョ奥は
精神病んでるようにしか見えないと思う。
- 102 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:45:10 ID:vT5dFoBd
- ブランド服に名前を書かない人は
それは転売する予定なんだと思っていたけど違うのかな?
- 103 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:45:32 ID:rgRBAGtj
- 最初の書き込みの時点でママ友に煽られてるんじゃないか、と指摘されてたよね。
外商奥を妬んだママ友に利用されてたってオチか?
- 104 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:46:35 ID:VUpboPdX
- 外商奥の視点でセコケチスレに書き込まれないかなw
- 105 :ポンチョ:2009/07/27(月) 21:46:56 ID:MXMNfGsv
- ブランド品の高そうなのばかりでした。
もちろん遠慮しましたが、寄付するとのことで、私もママ友もたくさん服をもらうことになりました。
帰る時に「明日、良かったらまた奥様たちだけでも来てください。他にもあるので」とママさんが言いました。
それで昨日は帰りました。ここまでが昨日です。
帰ってから、夫婦で反省し、お詫びとお礼に明日(今日です)行くことにしようと決めました。
- 106 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:47:58 ID:JxIupxJe
- …もらったんだ、泥棒とまで疑った人から。
- 107 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:48:33 ID:2SDwYbOm
- ちゃっかりママ友も貰ってきてるしwww
- 108 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:48:36 ID:G10v16Nj
- もらったんだ…
乞食乙
- 109 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:48:54 ID:crh7EuqJ
- 寄付wwwwwwwww
ハライタイw
寄付ってどんだけ貧乏って思われたんだよポンチョw
- 110 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:49:18 ID:+//+TDTP
- その場で謝れよ。貰ってくるなよ。最悪。
- 111 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:49:26 ID:/1oIFs3S
- 疑った挙句にブランド品貰いまくり?結局クレクレに押しかけたみたいな形だね。
- 112 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:51:12 ID:e/A0YMYo
- 貰ったwwwwwwwwwwwまさか貰っちゃったのww
ところで謝ったの?
- 113 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:51:47 ID:2SDwYbOm
- 外商奥体調悪かったんじゃなかった?
夜大勢で押し掛けといてちゃっかり服貰うとか…それはないわ
- 114 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:53:00 ID:ifYruWmU
- 疑ってました、と話すの?
- 115 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:53:08 ID:Xycqn0Iu
- 旦那連中がいてコレってw
- 116 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:53:19 ID:E6iASrtu
- 思い込み激しい上に疑った相手から物貰うくらい面の皮が厚いんじゃ
人間として救いようがないよね
本当なら訴えられても文句も言えない立場なのに
- 117 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:53:32 ID:jMyxqDda
- まともな神経ならすぐに引越しだな。
恥ずかしくて顔あわせらんないだろw
- 118 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:54:02 ID:/1oIFs3S
- それでマンションに広めた噂の後始末は?
このままだと外商奥に迷惑かけるでしょう?
当然責任もって、噂広めた相手にあれは私の勘ちがいって話して歩くんだよね?
2ちゃんに書き込んでお終いなんて無責任な事はしないよね?
- 119 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:54:35 ID:mraSoERM
- その場で居ずまい正して平謝り出来たら
人間としてまだ救いようがあったのに。
貰って帰る、って。
夫婦して腐ってる、ついでに類友なママ友夫婦も。
- 120 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:54:41 ID:ifYruWmU
- 外商奥が具合悪そうならせめて明日は遠慮したらどうだろうか。
- 121 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:54:50 ID:9uYI8bCp
- 穴が無かったら
掘ってでも入る事を推奨する。
- 122 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:54:51 ID:7RoDCt1t
- 恥を知れって言葉がぴったりだな。
どうせ今後ももらいに行くつもりなんでしょ?ww
オクに出してお小遣い稼ぎですか?www
まわりのママ友も図々しいね。
- 123 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:56:14 ID:P5wCO/l5
- 煽った奥は
「あの人、すっごく良い人〜」と脳内変換完了と同時に
自分から他のママ友に言い触らしたことなんて忘れてるだろうし
覚えていたとしてもきっと自分の都合のいいように翻されるんだろうなぁ。
今日の友は明日の敵w
- 124 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:56:36 ID:pF/Q2d0w
- 寄附ってどこかの施設とかにでしょ。
そんなとこにまわされるくらいなら貰わなくちゃって
いやらしい根性だしたんだ。
友人も最低だな。
- 125 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:56:40 ID:wq4Firlz
- 貧乏ポンチョ、ちゃんと謝れよ ppp
しっかし3万ぽっちの服で騒ぐなんてね
貧乏ポンチョの旦那降臨しなよ、待ってるからさ。www
- 126 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:56:45 ID:JxIupxJe
- 寄付じゃないよね…ほどk(ryだよねえ……
- 127 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:57:07 ID:7RoDCt1t
- ポンチョおもらい奥は、マンション住民に
うわさを撤回するついでに、あそこのお宅に行けばおさがりもらえるなどと
余計なことまで言いそうなバカだよねw
- 128 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:57:11 ID:DUwOULgH
- >そのママさんから少しでも疑われたり、噂されたりするのは不快なので、ちゃんと経緯を書くようにと言われました。
この設定はどこ行ったの?
- 129 :ポンチョ:2009/07/27(月) 21:57:20 ID:MXMNfGsv
- ママ友と相談して、お礼の菓子折を買って、子どもを連れて、ママさんなお宅に今日午後からいきました。
改めてママさんのおうちに上がったら、家具とか全部高そうで、いかにもお金持ちな感じでした。
リビングの隣がSCのキッズコーナーみたいになっていて、シッターさんに私たちの子どもも預けるようにとママさんが言いました。
それでリビングで私たちにお茶を出してから、ママさんが言いました。
「うちの夫は他人の言葉を疑わない人。だから昨日のあなた方の言葉をそのまま信じていたけど、私は不自然だと思いました。だから説明してください」
- 130 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:58:38 ID:f4vzS/sF
- お、外商奥鋭いなwwwww
- 131 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:58:59 ID:9pr6evtY
- つかママ友が外商奥のとこの服狙ってたんでね?
外商奥にタカりたくて機会伺ってたんでそ。
クリーニング店で目撃したなら他のお洋服ラインナップも知ってたんだし、ママ友はwww
- 132 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:59:02 ID:FMj5kHBA
- やっぱ刺繍だねw
しかし、お洒落な人って結構シンプル系な服きるから
みすぼらしい格好に見えたのかもね。
ブランド=お洒落ではないし。
ポンチョさんが悪いとは言わないが
やっぱり、こういうのは書き手の人しだいだなぁ
と改めて思った。
日本語ってむずいねw
- 133 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:59:14 ID:LiC2yA7s
- ポンチョ奥って
>高そう
て言葉よく使うね。
バカ貧乏人、乙。
- 134 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 21:59:41 ID:vf/apKHV
- コテは「ポンチョ」から「勘違いおもらい奥」に変えてくれー
- 135 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:00:29 ID:7RoDCt1t
- >>133
ホントの価値がわからないやつがよく使うよねwwww
- 136 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:01:11 ID:jhmLMOv5
- 今まとめのポンチョ話見たけど本物?
書き方が微妙に違う気がするけど
- 137 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:01:28 ID:pF/Q2d0w
- 外商に問い合わせされて在庫があったって買えないよね〜お金無くて。
- 138 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:01:30 ID:aoM7rPaG
- 謝るタイミングつぶされたーww
(ま、後だから何とでもいえることでほんとは只クレクレに行っただけかも知れんがな)
- 139 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:01:52 ID:jMyxqDda
- 『お礼の菓子折』以前に『お詫びの菓子折』だよなあ…w
- 140 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:02:14 ID:wq4Firlz
- コテは貧乏ポンチョ奥と貧乏ポンチョ夫でよろしくw
- 141 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:03:05 ID:7RoDCt1t
- 外商奥のポンチョ 一度使って飽きて寄付のためにクリーニング
貧乏奥のポンチョ もったいなくて名前もかけず、ふんだんに使い紛失
購入後の差がwwww
- 142 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:03:13 ID:LiC2yA7s
- >>136
それは別人だよ。
昔の話でしょ?
- 143 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:03:44 ID:+//+TDTP
- >136
同じじゃない?
ママ友が言ってた、言ってしまった
ママさんがこう言ったので書きます
全部人がこう言ったから、私の考えじゃないから、私は悪くないから
って思考パターン
- 144 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:04:17 ID:Xycqn0Iu
- >>135
まあ私を含めて世の中分かって無い人だらけだとは思うけどね。
- 145 :名無しさん@HOME:2009/07/27(月) 22:04:29 ID:M0S7rUc1
- マジですか。この恥知らずは…
この脳みその量が残念な人が、人の親かと思うと日本も終わりだね。
寄付って「自分たちに寄付」じゃないよねw?
- 146 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:06:00 ID:Z1UDFD48
- >>145
まさか!
幼稚園に寄付するために、一旦持ち帰っただけですよね?
ね!ポンチ(ry
- 147 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:07:28 ID:pF/Q2d0w
- そんで同じポンチョは貰ったの?
ポンチョコジキ奥の持ってたポンチョはどこに行っちゃったんだろ。
ていうかはじめから…
- 148 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:08:10 ID:LiC2yA7s
- ポンチョ奥改め厚顔無恥奥にすれば?
- 149 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:08:12 ID:jhmLMOv5
- >>142
匿名ポンチョってやつじゃないの?
- 150 :ポンチョ:2009/07/27(月) 22:09:15 ID:MXMNfGsv
- それで、二人で謝りました。
ママさんにうながされて、2月からの出来事や昨日のことを全部話しました。
ママさんは「大切なものが盗られたのは気の毒だけど、安易に他人を疑ってはいけない」「予想していたのとほとんど同じ。正直に話してくれたから私は怒っていない」「ただしもし誰かにこれを話していたら、それは責任をもって打ち消してほしい」と言いました。
私たちは絶対にそうしますと約束しました。
ママさんは100%犯人ではなかったです。
2月のポンチョが盗られたあたりは、転んでヒザを骨折して入院中だったそうです。
手術もしていて、病気の領収書を見せてくれました。
また、いつもそそくさと部屋に入ってしまうのは、ママ友のような付き合いは苦手なのと、腰が悪くて長い時間立ったりできないから立ち話は無理なのだそうです。
- 151 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:10:27 ID:E6iASrtu
- せっかく外商奥から恵んでもらった貴重なポンチョなんだから
ありがたく使わせてもらうんでしょ?
まともな判断力もない頭と人の意見をスルーするお耳の持ち主は得だよね。
メモ帳にまとめろって意見すら無視するんだからw
- 152 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:11:03 ID:W5AqtRKl
- そりゃ怒ってはいないだろうよ。
呆れてるんだよ。
あまりのアホさに。
- 153 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:11:04 ID:nQLA6v00
- この一言しか出せない
*** あ さ ま し い ***
- 154 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:11:16 ID:vf/apKHV
- > ママ友のような付き合いは苦手
今回の事でさらに苦手になっただろうね
- 155 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:11:47 ID:LiC2yA7s
- >>150
まさしくあなた方のような噂好きな奥様方との交流を避けているのですね。
- 156 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:12:00 ID:+//+TDTP
- これ、なんてイソップ童話?
- 157 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:12:05 ID:fGReHHI+
- きちんとした人だな、外商奥。
好感度更にうp
- 158 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:12:25 ID:Xycqn0Iu
- >>150
終わりですか?
旦那の話も聞きたいね。
- 159 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:13:05 ID:wq4Firlz
- 土下座して言いなよw「奥様、お恵みありがとうごぜえます。」ってww
ちゃんとおでこを地面にこすりつけるんだぞw
- 160 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:14:04 ID:LiC2yA7s
- >>150
あなたドン臭そうだけど周りの意見に左右されないように
自分の意志を持って行動できるように頑張りなよ。
情けなすぎて可哀想になってきた。
- 161 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:14:17 ID:jhmLMOv5
- >>143
おっとスルーしかけていたごめんよ
いや、改行の仕方や読点の打ち方に違和感があったから
まぁどっちでもいいや
水さしてすまんね
ロムに戻るよ
- 162 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:14:47 ID:DUwOULgH
- ポンチョ奥は「そそくさと」っていう表現があんまり良いイメージじゃないのわかって使ってる?
意味的なはそうでもないけどなんだか後ろめたいことがありそうって感じる表現だよ。
早々に話を切り上げて部屋に戻るとか急いで部屋に入るとか他に言い方あるんじゃね?
- 163 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:14:50 ID:FyTttXtJ
- >>136
このスルー具合から言っても、偽者だと思う。
つっこみどころ満載・・・ではないけど、いくつかあるしw
- 164 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:15:33 ID:/1oIFs3S
- 外商奥礼儀正しいしきちんとしているね。いい育ちなんだろうね。
でもこういう人に餌付けはしないで欲しかったな。ママ友達も味しめてないといいけど。
ポンチョ奥も高そうと家具や持ち物値踏みして羨んだりしないで、自分の行動と比べて
行動の方を見習って欲しいよ。
- 165 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:17:23 ID:wq4Firlz
- 貧乏人っていやなものねw
- 166 :ポンチョ:2009/07/27(月) 22:18:24 ID:MXMNfGsv
- 安っぽいだなんてすごく失礼なことを書いてしまいましたが、近くで見るとナチュラルな素材で高そうでした。
二人で何度も謝ったら笑って許してくれました。
そして、「同じポンチョをシーズンになったら毎日着せてみたら?犯人が見たらびっくりするし、自分の子どもに着せられなくなるでしょう」と言いました。
子どもたち(同じ年です)は仲良くなっていました。
ママさんは「すっきりしました。協力できることは言ってください」と言ってくれました。
また、服の他にお菓子や果物をもらいました。
すごく良い方で疑ったのが本当に申し訳なくなりました。
- 167 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:18:25 ID:ifYruWmU
- 貴族と平民かな。
- 168 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:19:23 ID:crh7EuqJ
- 貰うなよw
くれるって言われても全力で断れよw
- 169 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:20:53 ID:odRE6zWA
- うわぁ…まさに金持ち喧嘩せず
- 170 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:21:04 ID:qdaexStO
- ホント、何しに行ったんだか…
- 171 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:21:06 ID:JxIupxJe
- >>165
お金や物がないのは問題じゃないんだよ。
ただ、心が貧乏なのはどうしようもない、救いようがないんだよ。
- 172 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:21:26 ID:/1oIFs3S
- また貰ったって・・・・・・・・。
普通の神経なら辞退するでしょ。これからも貰いにうろつく気じゃないよね?
- 173 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:21:43 ID:jMyxqDda
- 完全に施されてるw
- 174 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:22:10 ID:mraSoERM
- >ナチュラルで高そう
本当に値札でしか物事を判断できないのか、ポンチ
- 175 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:22:13 ID:vT5dFoBd
- ポンチョ奥はその時点では犯人だと思っていたんだから
「そそくさと」って本気で思っていたんだろう。
それにしても旦那連中があり得ないな
ちゃんと仕事して社会生活をしているとは思えん。
同じ物を持っているから泥棒認定とか
それじゃ世の中泥棒だらけだ。
普通は奥が暴走したらストッパーになるものなのに
逆に大暴走ってw
- 176 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:22:25 ID:ifYruWmU
- ネタじゃなきゃまぁ済んでしまったことをあれこれ今から批判してもね。
いい勉強になったでしょ。
外商奥って頭のいい人だねー。
- 177 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:22:44 ID:Xycqn0Iu
- >>167
何の嫌みもなく施せる貴族は凄いね。
- 178 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:23:03 ID:+//+TDTP
- >174
うむ。ポンチでよし
- 179 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:23:25 ID:G10v16Nj
- ポンチってデキ婚?
あまりにも考えなさすぎるんだが…
- 180 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:23:31 ID:wq4Firlz
- ポンチョやめておこじき奥とかは?
- 181 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:24:03 ID:ZOJpCGCH
- マンションの同じフロアでこんなに
貧富の差がある人が住めるのはおかしい気もするが。
- 182 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:24:31 ID:fGReHHI+
- 外商奥はママ友付き合い苦手と言っているから、今後も深入りしないであげて欲しい。
- 183 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:25:23 ID:re0RlC/K
- で、泥はどうなったのかね
- 184 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:26:03 ID:+//+TDTP
- 子供が仲良くなったから…で、また人(子供)のせいにして近づくんだろうな。
- 185 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:26:16 ID:pF/Q2d0w
- ちゃんと外商旦那にも謝らなくちゃなこれは。
ポンチ旦那と友人夫婦も一緒に。
また何か良い物貰えるかもよーw
- 186 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:26:17 ID:lacPgtpU
- おまえらw
こじきだってもう少し恥と感謝を知っているぞwww
- 187 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:26:22 ID:UT3rnzz8
- 外商奥がママづきあいがいやになるのがわかる気がするナ。
言いがかりとか便乗とか、こんなんばっかだったんだろう。
- 188 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:26:29 ID:hiwVGbqu
- >>181
思った
- 189 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:26:56 ID:Xycqn0Iu
- >>182
子ども達が同年で仲良くなったというのだから
もうポンチとママ友のやりたい放題でしょ
- 190 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:27:24 ID:qdaexStO
- >>182
子供が同い年だし、もう仲良くなってるから…と平気で上がりこみそうだけどね。
「協力できることは言ってください」を、自分の都合いいように受け止めてないといいんだけど。
- 191 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:28:27 ID:/1oIFs3S
- >>182
物くれたりするいい人だから、子供が仲良くなったと口実つけて乞食が数匹出入りしそう。
それこそセコスレのように家中チェックしまくって値踏みしながらね。
そのうち1人は冬には子供にポンチョ着せて。
- 192 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:30:47 ID:DZQAsVR3
- >>133
良い服
派手でデコってキラキラしているユニクロ改造服
安っぽい服
地味だが質実剛健な作りがしっかりしたブランド服(ブランドロゴ強調しない)
こんな感じの価値観っぽいねポンチョ奥
- 193 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:31:20 ID:crh7EuqJ
- >>181
マンションにもよるけど、ギリギリローン組んで買った住民と
即決現金で買った人が混在しているんじゃない?
- 194 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:32:36 ID:XcuWETKW
- >>181
きっとポンチョ夫婦は、でき得る限りの背伸びをして買った物件だけど、
セレブ夫婦にとっては、賃貸感覚で買った、物件なんじゃない?
- 195 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:33:56 ID:iprR27tl
- ポンチョはデキ婚の二十代、恥知らず世間知らずの貧乏出身でおk?
- 196 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:34:16 ID:mraSoERM
- たぶん実家が裕福な流れで、子夫婦(外商奥)も外商を使ってると推測。
ポンチ奥には頑張って手が届いて鼻高々の永住マンションwでも、
外商奥にとっては今条件が合ってるだけでそのうち住み替えるマンションでしかないのでは。
- 197 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:35:12 ID:odRE6zWA
- 貴族の懐は探る為にあるんじゃない
- 198 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:35:20 ID:4XE7KO+z
- ポンチョ一家とママ友一家は、無実の人の名誉と心を傷つけて取り返しのつかないことを
仕出かしたんだから責任とって引っ越せ。因縁つけた上にいろいろと物貰ってくるなんて犯罪者予備軍。
これからもタカる気満々なんだろうが、恥を知って山奥にでも引っ込め。
- 199 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:35:31 ID:If9w5FP9
- なんというコジキwwww犬www
這い蹲れよwwwww
- 200 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:38:19 ID:If9m3228
- カシミアのアンサンブルに大粒本物ダイヤのネックレスなんかをあわせてるのを
「質素」と思ってしまう人種もいるってことで。
- 201 :ポンチョ:2009/07/27(月) 22:39:05 ID:MXMNfGsv
- 本当に私がバカだったと思います。
ここへの書き込みはママさんが絶対にしてくださいと言いました。
個人が特定されるのは嫌だけど、違うのに犯人だとウワサされるのはもっと嫌だから、多少、誰かバレてしまうことは書いても良いということでした。
ママ友や話してしまった人には責任をもってちゃんと打ち消します。
- 202 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:39:05 ID:W5AqtRKl
- >199
失礼な!
犬はポンチと違って学習するぞ!
なによりもかわいいぞ!
- 203 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:39:05 ID:Xycqn0Iu
- 釣りだったのかもしれないが、これだけ楽しめればOKだな。
- 204 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:39:16 ID:/1oIFs3S
- ところで肝心の流した噂の訂正行脚は?約束したんでしょう?
- 205 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:39:45 ID:fGReHHI+
- アテクシ用ポンチしおり
>>26、>>32、>>37、>>41、>>43、>>46、>>52、>>57、>>62、
>>67、>>76、>>89、>>105、>>129、>>150、>>166、>>201
- 206 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:40:32 ID:faYaEaFx
- 安っぽいだの高そうだの相手も見てるかも知れんのによくまあ恥知らずにも書き込めたもんだ。
自分に見る目が無いの棚にあげて疑ってモノタカって「凄くいい人」か。最悪だな。
見抜かれてたからこそ付き合い避けられてたんじゃないか?
疑って悪かったとお詫びするだけの理性があるなら、もう必要以上かかわってやるな。
真犯人あぶり出し協力要請なんかもっての他だ。
ま、ネタじゃなかったら、だが。
- 207 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:40:55 ID:7RoDCt1t
- 子供同士が仲良くなったからって、図々しいお付き合いだけは勘弁してやってほしい。
つか、仲良くなったって勘違いしてくれぐれもたかりにいったりしないであげてほしい。
- 208 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:41:26 ID:TR4qlYGV
- ポンチョ奥、外商奥の言葉の意味を間違えてるぞ。
ポンチョ奥がまず行わなきゃならないのはネットの火消しじゃなくて、ママ友達の誤解を解くことだ。
その際に、間違っても「良い服をくれるいい人」みたいな言い方はするな。クレクレや泥ママが増える。
旦那やママ友、ここ見てる割にはかなりの役立たずだな。
- 209 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:42:10 ID:VR2A8ghH
- 外商奥なら頭よさそうだから乞食がのうのうと出入りするのは上手いこと阻止するのでは
- 210 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:43:07 ID:If9m3228
- で、結局ポンチポンチョを盗ったの誰なんだ?
ごま油
- 211 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:43:12 ID:b3W19f6T
- >>192
あるあるwww
メガネなんだけど自分のはPRADA製で耳当て近くの縁の内側にロゴ書いてて普段見えない
最近、メガネ新調した友達が、イミダイヤで飾った奴を自慢してたんだけどPRADAのロゴ見て絶句した
そんな安っぽいフレームがPRADAな訳がない!! 偽物だ!
って喚かれた。
正規代理店購入なんだけどな…
- 212 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:43:33 ID:PLmNLO5N
- 正直こんな夫婦と同じ所に住みたくない。
人によっては出てけって言ってたかもしれないよね。
まあ他人としてはせいぜいそこでみみっちい生活しててほしいけど。
- 213 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:43:47 ID:/1oIFs3S
- >>206
かえって良かったんじゃない?ここのことは知っているそうだから読んでいるよ。
値踏みしている根性さらしちゃったから外商奥も考えるでしょう。
それならもう恵む事はないと思うよ。それに家に挙げることも。
- 214 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:43:57 ID:TR4qlYGV
- あ、外商奥にここに書くように言われたのか。前言撤回。
ところで、服は返したの?
- 215 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:45:16 ID:7RoDCt1t
- > ママ友達の誤解を解くことだ。
> その際に、間違っても「良い服をくれるいい人」みたいな言い方はするな。クレクレや泥ママが増える。
これすごく大事!!
- 216 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:46:03 ID:8KahAnt+
- 相手奥は踏んだり蹴ったりだね
泥棒の濡れ衣着せられただけじゃなくてこういうイザコザが嫌で避けていた
ママ友関係をよりによって自分を疑ってきた相手と構築しなくちゃならなくなったんだもの。
しかも相手は筋金入りの厚顔無恥www
泥棒の濡れ衣云々じゃなくてポンチョ奥達から逃げるために引越ししたくなっているんじゃないかなー
- 217 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:47:11 ID:G10v16Nj
- かしこい奥のことだし、サクッと録音くらいしてるかもね。
- 218 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:47:43 ID:lacPgtpU
- 前に、流産したお金持ちの奥にたかるせこいママの話があったと思うけど、
ポンチョと愉快な仲間たちは、それと同じ臭いがプンプンする。
- 219 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:48:46 ID:e/A0YMYo
- 金持ちと貧乏人じゃないけど民度の差がよーくわかった
ポンチョが金持ちでもこうはならないよね
賢さが足りない
- 220 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:48:53 ID:26w6Xc5G
- オポンチ奥は言葉を選ぶことができない上に
語彙がすくなさそうだから
誤解を解く際が非常に心配だ。
ただまぁ、外商奥はにっこり笑って「遠慮してくださる?」が出来る人そうだし
そんな心配しなくても平気かもしれない。
- 221 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:49:06 ID:jwt7R1Y0
- 泥と疑った人からおさがりなんて、恥を知っていればもらえない。
- 222 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:49:33 ID:mraSoERM
- これ、まだ幼稚園には行ってない子供持ちのママの話だよね?
ポンチは引越考えたほうがいいと思う。
自分らDQN夫婦がどれだけ恥ずかしいことしたのか、
今のママ友に囲まれてるままではたぶんきっと喉元過ぎたら忘れる。
まだDQNに染まってない娘さんのためにも、環境変えたほうがいいよ…
- 223 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:50:01 ID:DZQAsVR3
- >>211
メガネにもPURADAがあるか
- 224 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:50:07 ID:4XE7KO+z
- しかし、旦那共も揃いも揃って糞だな。愚かな妻達を諌めるどころか自ら暴走して、おまけに中古だとしても
元値が高価なブランド服などを、失礼をした相手から一緒になってなんの遠慮もなく受け取ってくるとは。
出世とは無縁そうな知能の低さと常識のなさ。まさに似た者夫婦だなw
- 225 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:52:57 ID:JxIupxJe
- まず、この経緯を図に乗った旦那たちにどう説明したか聞いてみたい。
それでもらった服とかを、「もらっとけ」とかいうような旦那たちなのか聞きたい。
恥というものを知ってれば、お菓子までもらって帰ってきた妻を
叱り飛ばすと思うがな。
- 226 :ポンチョ:2009/07/27(月) 22:54:00 ID:MXMNfGsv
- すごく長くなりました。すみませんでした。
疑ったママさんには本当に迷惑をかけました。
犯人は見つかっていませんが、もうあきらめます。
- 227 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:56:35 ID:ZOJpCGCH
- ポンチョとママ友はいずれ外商奥のお古を巡り
仲違いすることでしょうw
しばらくはいいゴミ箱ができて外商奥も助かったという感じでw
腰も悪いんじゃ寄付しに行くのも大仕事だからね。
きっと貸してくれた駐車場も自分の家の来客用に借りている
予備の駐車場だろうし。外商奥もポンチたちが煩わしくなったら
さくっと引っ越すだろう。
- 228 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:58:05 ID:7RoDCt1t
- >>226
ポンチョ手に入ったしねwww
- 229 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:58:40 ID:/1oIFs3S
- >>226
ポンチョだけでなく服も沢山もらえたもんね。それにお菓子や果物まで。
あきらめるどころか損得勘定では得したよね。
人傷つけても口でごめんさいと言って置けば済む。
- 230 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:59:30 ID:Xycqn0Iu
- >>226
そりゃ外商奥から1回しか使ってないポンチョ貰ったならいいだろw
- 231 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:59:47 ID:m9PySokA
- ポンチョ奥フルボッコ過ぎて笑ったwwww
まぁ、悪い人じゃないんだと思うよ、うっかりさんで流されやすいだけで。
この人よりも煽ったママ友の方がヤバいと思う。
あと、「引っ越せ」は言い過ぎかと思うよ。
ポンチョその他もらったものは返されても向こうも困るだろうし、別の形で倍返しすれば
良いんじゃないかな。
で、その後は極力関わらないようにそっとしておいてあげて。
- 232 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 22:59:50 ID:G10v16Nj
- ポンチは、元ポンチョを頂いた方にどう説明するの?
同じもののはずなのに、別の子の名前が刺繍。
- 233 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:00:29 ID:P5wCO/l5
- これから相手がママ友付き合いをしてくれたとしても
錯覚起こして勘違いセレブを気取らないようくれぐれも注意してね!!
あ、貰ったものは勿論オク出しなんかしちゃダメだよ!!
- 234 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:01:09 ID:b3W19f6T
- >>223
PRADAフレームあるよ
型落ちのは割と安く売ってるからオススメ
5000円ぐらいからかな?定価も4万ぐらいでブランド物にしては安いです。
レンズはタナカに持ち込みで1万円でやってもらいました。
- 235 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:01:58 ID:JxIupxJe
- >>231
流されすぎなのが一番問題だと思うんだけどね。
ナチュラルに人を傷つけておいて、流されただけだから
自分には責任がないと思ってそうで。
- 236 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:02:32 ID:rXCsnmb8
- まあ、相手がいい人でよかったね。
- 237 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:02:34 ID:Pld2lFns
- もうやめて!ポンチョ奥が可哀想!!
みんな叩きすぎだよ!
なんて、言われると思ってる?
お詫びに早く引っ越しなよ
最低野郎www
- 238 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:04:08 ID:pnXbUHDo
- 軽挙妄動と言う言葉を辞書で調べて身に沁みて欲しい。
昨日、たくさんの人から窘められてアドバイスを受けても
どうしても行動に移してしまうんだからなー
そして失敗をしないと解らないんだから、何を言っても馬の耳に念仏だよ。
たくさん失敗をして学んでいくタイプなのかな。
- 239 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:05:02 ID:DlS5Pnlg
- ネタでなければ、こんな厚かましくて浅ましい人間が人の親だなんて
悲しくなるよ…。
- 240 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:05:03 ID:re0RlC/K
- >>226
代わりのポンチョを恵んでもらったから
あきらめるのですね。
- 241 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:05:09 ID:7RGqQoNO
- >>226
そうだねポンチョ強奪成功したもんね。
で、これからもタカリに行くつもりなんでしょ。
このイカレポンチが!
- 242 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:06:17 ID:7qFo0nkV
- >>235
明確な悪意は無いからと、とことん自分を甘やかしてるしね
どう見ても問い詰める気満々で訪ねた癖に
>相手のお宅に行ったのは、ポンチョの件ではありませんでした。
と脳内変換したりね
- 243 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:06:31 ID:vwGhDTPP
- 今読み終わった
これだけの内容書くのに2時間…
リアルタイムで追ってた人乙w
- 244 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:06:47 ID:+810X0ct
- 認定乙と言われたくは無いが
自分は頭がカッカして書き込んだ後
他の人のレスを見て冷静になったことが何度かあるだけに
ほぼ100%凸るなコールの中、ノコノコ行くなんて信じられない。
- 245 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:08:01 ID:0rqtQ2q2
- >>226
ご主人の反応をもうちょっと詳しくききたいです。
- 246 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:08:04 ID:wq4Firlz
- 貧乏ポンチョ奥、旦那に仕事のほかにバイトでもさせれば良いじゃん
会社から帰ってきたら道路工事のバイトや夜警のバイトさせれば3万位どってことないよ
あなたの稼ぎが悪いからこんなことになったって、今晩一晩ずっと泣いてやれば良いじゃん
ww
- 247 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:09:37 ID:k80u5c1L
- >>238
こういう人は失敗しても失敗だって思わないから
「アタシは悪くな〜い、運が悪かったのよ〜」
でそれなりにおなじような人が集まってくると
- 248 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:11:49 ID:lCvS+fa7
- どう見てもネタ
みんな釣られ杉
- 249 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:11:54 ID:kVTpfeWT
- 本当に頭が弱くて萎えるわ。
- 250 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:13:04 ID:pF/Q2d0w
- 駐車場もタダで借りてそのまま我が物顔でつかいそう。
そういや車は水に浸かってダメになったの?
修理出すの?
いつまで外商奥にたかるの?
- 251 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:13:21 ID:+oQvEtoN
- >>226
外商奥に申し訳ないと思うのならあきらめるなよ
子供にポンチョ着せてたら「取り返してきたのね」って誤解するやつも出てくるぞ
ちゃんと「同じものを買った証拠を見た」「同じものが欲しいのなら購入先に確認してくれるといった」
「外商奥娘さんの肌にはピンチョが合わなかったのでよければ、といって譲ってくれた」
ときちんと「ポンチョやママ友が相談をした」ところにいっておけよ
外商奥から名誉毀損で訴えられて当然の案件だぞ
現状でもそうだがな
- 252 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:16:47 ID:sdshpaA+
- >>251
ピンチョかわいい
- 253 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:17:09 ID:PdBVoIBs
- ここまで一気に読んだ。 ねただよね?w
「貴族と平民」とか「ポンチョもらったしね?」がステキでしたwww
- 254 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:18:09 ID:wq4Firlz
- 貴族と平民ってより貴族とコ じ き だろw
- 255 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:19:09 ID:+oQvEtoN
- >>252
うわ、恥ずかしいorz
ピンチョじゃなくてポンチョ、もちろんポンチョ
- 256 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:19:12 ID:8KahAnt+
- ポンチョの旦那も余計な事言っていそうだよね〜
「いや〜、こいつ思い込み激しい所がありましてね〜。そこが可愛くもあるんですがwww
ま、誤解も解けた事ですし今後も仲良くしてくださいよw子供同士も仲良くなったことですしw」
くらい相手夫婦に言い放ちそうだ。
- 257 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:19:24 ID:vNukmvPM
- うちのインコの名前がピンチョです
- 258 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:19:39 ID:UkK6M2eu
- ;:;:;.
;:;:; ,、-ー-、
;:;: ,r'"´ ̄`ヾ、
;:;:. リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、
:;:;:;. ,ハ ^7 ,^ !.:.\
;:;:;: /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ
;:;:. ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}
从 __ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/
从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り
 ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
> 'ゝ─‐イ、
`ー' ``''ー‐'
- 259 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:20:04 ID:TR4qlYGV
- >>251
「譲ってくれた」は禁句だよ。どこでクレクレママが聞いてるかわからないんだし。
子供にはかわいそうだけど、ポンチョは着せない方がいいな。
貰った服にポンチ家のこぎれいな不要品を追加して、どっかの慈善団体に送付するのがベストだと思うんだけど。
- 260 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:21:07 ID:DGUZWxPr
- 濡れ衣奥様が貧乏ポンチョ長屋からとっとと脱出できますように
- 261 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:21:45 ID:aYdibx10
- ピンチョ(・∀・)もんさー♪
- 262 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:22:27 ID:c+5fwVOz
- 濡れ衣奥これからが地獄だな、可哀想に・・・
ポンチが出て行けば良いんだよ、バカ旦那と一緒に
大体ここ見ててそんな対応ってただの文盲じゃんwww
- 263 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:22:32 ID:rgRBAGtj
- 外商奥が子供服を大量放出したのは念押しのためだと思う
そのまま帰したらなぁなぁにして口を噤むと判断したんじゃないかな。
騒ぎの後に急に高価な服を着だしたら、どっちがタカリか一目瞭然。
着ないでオクに流したとしても他の人の前で、差し上げた服は合いませんでしたか?
とでも言われたら誤魔化すことはできまい。
- 264 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:25:17 ID:sdshpaA+
- 今度からは何かくれると言われても固辞すること。
つうか『今度』があっちゃ駄目なんだけどね、本当は。
- 265 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:25:56 ID:yf5Pp8ho
- これはひどいな
でもちゃんと謝って許してもらったのなら
あとは外商奥の言ってたとおりに実行してあげるのが一番だと思う
それと余計かもしれないけどこのスレ旦那とママ友にも見せた方がいいと思う
- 266 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:27:48 ID:pF/Q2d0w
- 一ヶ月もしないうちに外商奥はさっくり引越したりしてな。
こんな煩わしいとこに未練はないでしょ。
クレクレコジキに目を付けられちゃったんだもん。
子供をだしに付き合い強制されそうだしな。
外商奥ニゲテー
- 267 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:28:35 ID:e/A0YMYo
- >>263
なんて賢い
後ろめたさがあるから隠そうとしたり誤魔化そうとしたりするもんだし
ところでポンチョは何か対価になるものをしたの?
貰いっぱなし、しかも犯人決めつけ凸をフォローできるぐらいの対価が謝るだけじゃないよね
- 268 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:29:01 ID:OIfsNh8x
- 私も軽挙妄動だらけの人生を送ってきたので、こういう例を見ると
私も気をつけないと、と勉強になるよ。
ポンチョ、見るたびに自分の愚かさを思い出して嫌な思いをするだろうから、
自省の意味で手もとに置いといたほうがいいんじゃないかな?
もともと、大事なものを自転車のカゴに置きっぱなしにしたことが原因だし。
同じ失敗を二度とくりかえさないようにがんばってほしい。
- 269 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:30:20 ID:vT5dFoBd
- >>259
いやいや、それはないでしょ。
大の大人が泣いて欲しがったくらいだからw
他の人には簡潔に説明すれば良いよ。
聞いたけどうちの物ではなかった。
確実に外商奥がこう乳した物だと確認ができた。
それなのにそんなに思い入れがある物ならと
ポンチョを譲ってくれた。
自分達の勘違いだったのに、親切にしてくれた。
私たちは外商奥にとても失礼な事をした。
色々もらったとか余計な事を話して
トラブルを誘発したりしたら
今度こそ外商奥夫婦に訴えられると思った方がいいよ。
ポンチョ夫婦もだが、その口軽軽卒ママ友夫婦もなw
- 270 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:33:06 ID:vT5dFoBd
- こう乳ってなんだよ…orz
購入だよ
ポンチョ夫婦に疑われに行ってこよう。
- 271 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:34:25 ID:+oQvEtoN
- >>269
むしろその「口軽軽卒ママ友夫婦」の方がなんかやらかしそう
- 272 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:37:43 ID:wq4Firlz
- 明日も何か貰いに行くんだろうな、二人して。。。。最悪
- 273 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:40:47 ID:DFGqkbOb
- たまたま同じマンションの赤の他人の車が水没したからって、
自分の駐車場を貸してやっただけなのに、その後すぐ帰宅したら
「そそくさと」逃げるように帰った!やましいことがあるからだ!!
なんて思われてしまうんだね。
面倒くさいマンションだ。
- 274 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:44:48 ID:ZOJpCGCH
- 面倒くさいのはポンチ夫婦とそのママ友夫婦だよw
- 275 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:51:27 ID:xjrD9GHB
- クリーニング屋で見かけた友人を逆恨みしそうな勢いw
- 276 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:52:19 ID:zsAgSqBn
- 泥奥の言葉にひょいひょい乗って文句をつけに来る夫って
ポンチョ奥の夫みたいなひとなんだろうね。
ポンチョ夫に話を聞きたいわ。
文句付けに来る泥夫の心理解明のために。
- 277 :名無しの心子知らず:2009/07/27(月) 23:57:44 ID:e/A0YMYo
- お似合い夫婦っtことでw
- 278 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 00:01:46 ID:2sx2I3rY
- >>276
ホントにそれ思う!
泥、セコ、託児スレにはよく常習奥の話を鵜呑みにして
凸かます得体のしれないアホ旦那がいるけど
どういうつもりで良く知りもしないお宅に
乗り込んで行けるのかが不思議だったんだ。
似た者キチ夫婦と、勘違い軽卒旦那がいるけど
今回はどっちなんだ?
- 279 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 00:03:45 ID:4sh0cJnM
- 貧乏ポンチョ夫降臨しないかなあ。。。なんかあげるから捨てアド晒してくれたらうれしいんだけど。。。
新品の三輪車とかあるよ☆外商で購入したやつなんだけど、よかったら。。
- 280 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 00:03:59 ID:4XE7KO+z
- イカレポンチョは最初の方の報告つーか、相談の文面からして品性下劣な人間性が露見しとる。
元々、一見質素な身なりの外商奥を見下し嘲笑していたわけだが、バカ友からの妄想チクリが耳に入り
ブランド品と無縁のはずの貧乏人が所持しているのはおかしい、アイツがパクったに決まってる!キーッ!だから。
- 281 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 00:06:25 ID:4sh0cJnM
- baby diorの可愛いのもあるんだけど、誰か欲しい人いる?
- 282 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 00:10:06 ID:zdyHOmXK
- >>281
dior を doll と読み間違えて(脳内でカタカナにした時に誤植)
外商で買えるのかと驚いてしまったorz
- 283 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 00:10:36 ID:8tddyKE5
- 大事なモノを無くしてパニックになってたんだろうし、勘違いして相手の行動にフィルターかかってもしょうがないのでは・・・
さっきからその辺を叩きまくってる人はどんな時でも冷静でいられる自信があるのかな。
まぁ、訪問してからの下りはアレだし、やっぱりポンチョ奥も考えなしだとは思うけど
- 284 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 00:11:02 ID:wdcSEthv
- >ID:4sh0cJnM
キモい。
誰かが釣られたら「わーい乞食釣れた釣れた☆」って喜ぶんでしょ。
品性下劣だね。
- 285 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 00:12:58 ID:a4lDfAhd
- >>283
本物かどうかさえ怪しい書き込みにしつこく粘着してるような恥ずかしいおばちゃんたちには何いっても無駄。
- 286 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 00:18:45 ID:4sh0cJnM
- だって釣ってみたいんだもん☆こういうの周りにいないし
三輪車や子供服で釣れるならやすいもんよ☆v
- 287 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 00:20:26 ID:t7lS43J8
- >>283
無くしたばかりならパニックになるのもわかるけど、半年前だからなあ。
2月の紛失時点では何もしなかったんだろうか。
- 288 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 00:31:29 ID:ybIdl5UT
- 同じマンション内なら経済状況は各家とも似たようなものだと
自分も思っていたけど、入居してみたら、そうでもないんだよね。
35年のキツキツローンで購入した家もあれば、ローンなしで
キャッシュで払い、入居前に自分好みにカスタマイズ(設計変更)する
家もある。
ピンチョと外商奥も、そういう例なんだと思う。
- 289 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 00:34:41 ID:YI8F95pg
- 2月の時点で「盗まれた!」と騒いだとして。
濡れ衣奥がそれを聞いて「もし良かったら・・・」みたいに今回のポンチョをポンチョ奥に渡していたら
きっとポンチョ奥は友人と一緒になって「逃げられないと思ったからわざとらしい言い訳して
返してきたんだ!そうに決まってる!他の服は迷惑料や口止め料の代わり!もらって当然!」
とか思い込んで他のママ達と一緒にヒソヒソしていたんだろうね。
そういう意味ではハッキリしたのが今回みたいな流れで良かったと思ってるよ。
- 290 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 00:41:40 ID:obxrXOu5
- おまえらなぁ
貧乏貧乏言うなよ!失礼な!!!
こういうのは「 あさましい 」というんだw
貧乏な人とポンチみたいな「 あさましい 」乞食精神持ちと同列に語るな
貧しくともポンチのような卑しい品性下劣な真似は、まっとうに生きてたら出来ないぞ
- 291 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 00:54:34 ID:RmFGJn4x
- ここポンチョ専用スレなの?
- 292 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 00:58:34 ID:BEQ6OR28
- トトも仲間に入れてあげて
- 293 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 00:59:00 ID:dsMsWpt6
- 確かに、このスレだけで3分の1近くポンチョ叩きで消費してるってのはどうかと
手持ちのネタ無いんで人頼みでアレだけど、誰か流れ変えるために他の泥奥話投下してくれないかな
- 294 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 01:00:43 ID:ybIdl5UT
- 伝説になりそうだね。
- 295 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 01:02:43 ID:Iaw1Fonz
- このあまりの忠告の聞かなさ、釣りでしょう
- 296 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 01:09:59 ID:SQjAS/Hl
- どんでん返し入りのストーリー展開
報告者が人として質が低いという珍しいパターン
対照的な外商奥のすがすがしさ
あたりが人気を集めたね。
そろそろ次の方。。
- 297 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 01:10:17 ID:8/kk8ll6
- ここまで読み飛ばした
- 298 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 01:14:52 ID:ADCnZUGE
- 旦那達の降臨を願ってたがないのか。残念。
- 299 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 01:18:57 ID:K5eMIBI4
- こんなんならポツンの方が楽しいな
- 300 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 01:31:27 ID:EmxAOx1N
- ポンチョ奥ももちろん大マヌケだけど
前スレで奥の報告だけを見て「ほぼ黒だろうけど」ってレスしてた人達も
ちょっとは反省した方がいいよね
- 301 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 01:37:53 ID:8y5BnDtX
- >201
ポンチョ奥よ。
本当の謝罪ってのはな。自分の本名と住所を晒すもんだよ。
匿名の状態で謝ったって、謝罪したことにはならないんだよ。
- 302 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 01:44:00 ID:/xxWa6F8
- >>301
んなの晒したらかえって外商奥に迷惑じゃん。
調子に乗って変なこと言い出すなよ。
- 303 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 02:09:44 ID:Iaw1Fonz
- 何年も前の小話を投下。
おばあちゃんとおじいちゃんがテレビみてたら
家の前で「カチャ、ガチャン…」と音がしたらしい。
何だろうかと不審に思ったばあちゃんが窓からのぞくと、
自転車やら原チャやら植木鉢など置くスペースにあった自転車の空気入れを
スーッと子供を自転車の後ろに乗せた若いママが持って行ってた!
慌ててばあちゃんが自転車で追い掛け「あんた何持って行ってんの!」
と、つかまえたら「ちょっと借りようと思って…」と言ったらしい
取り返したし小さい子供の前だからあまりしつこくは言わなかったみたいだけど。
- 304 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 03:11:32 ID:D/5U4hZF
- オチは?
ねえオチは?
- 305 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 05:06:00 ID:92NGDWKd
- 真夜中からオチを探しにきました
(ρ°∩°)
- 306 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 05:47:40 ID:Hk4/Fd2a
- >>303 流れ豚切りご苦労様であります。もうポンチョ奥のタタキで、お腹いっぱい。
- 307 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 06:52:50 ID:6ib4O9lX
- 自転車の空気入れって何百円で買えるよ。
- 308 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 07:12:44 ID:lKZO2Krl
- >>307
え…近所のDIYで3500円だった。しかも「わーい!超安ーい!」とか、バーゲンセールって商品全部安いんじゃないんですね。
- 309 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 07:20:16 ID:m58zFLBY
- あと購入した自転車屋さんに持ってとタダで空気入れてくれる。
ついでに一通り見てくれるし。
それ以外の所でも50円くらいなのに。
- 310 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 08:52:31 ID:0bdldd/H
- 空気入れダイソーで105円でも買えるよ。
たぶんドロって欲しいと思ったときに、欲しいものが目の前にあったら、
すぐ手を伸ばしちゃうんだろうな。
- 311 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 09:14:53 ID:5W7TkvVq
- 普通、借りるならその場で使うよな?
声かけるよな?
- 312 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 09:33:40 ID:pos50E45
- これだけ叩かれながらそれに触れもせず
延々と書き続けるポンチョのあつかましさには
ある意味感動する。
- 313 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 09:43:25 ID:/flSlZ6J
- おっしゃああああああああああああああああ
ポンチョ奥ざまぁwwwwwwwwww
なくなったその時にすぐ行動していたら
旦那共々今ごろになって恥かかずに済んだのにねwwwwwwww
- 314 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 09:47:33 ID:MpXE7KDR
- だってあたしはあくまでも可哀相な被害者なんだもんとしか思ってないんでそ。
だから外商奥はあたしを許してくれてお洋服や素敵なお菓子までくれたの。
外商奥を泥棒扱いしたのは友人だもん。
むこうの家に行ったのだって夫が言い出したんだもん。
あたしなんにも悪くないのにみんなひどい!
可哀相なあたし…
みたいな。
- 315 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 09:55:31 ID:TP/VCre5
- >314
加えて、
外商奥にネットに書けって言われました
泥棒扱いされたら不快だって言ってます。
と、どこまでも相手の気持ちが分かってない様子。
- 316 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 09:58:47 ID:IGDx0c6H
- 100歩譲って、ポンチが疑ったことろまでは、うっかりさんだとしても
外商奥が寄付にだそうとしてた服をポンチョ含め、ずうずうしく貰ってこれるところが
非常識。普通は、ばつが悪くて辞退するところだしね。
さすが乞食ポンチ。
- 317 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 10:08:39 ID:LWh3Oczn
- 煽った夫婦もイカレポンチョ夫婦もこのスレ住人らしいし
ネタが出来たってワックワクで押し掛けたら
自分達が強請り集り集団みたいになってorzなのかな
『やっぱりあの人泥棒でした!』
って結果より面白いネタ提供してくれたから読者としては嬉しいよ。サンキュッpg
- 318 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 10:43:03 ID:i8kmlEah
- >>312-317
その話は終わってる。もう蒸し返さなくて良いよ。
あえて言う。出遅れ乙wwwwwwwwwwwwwww
- 319 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 10:44:16 ID:NqCPjkaq
- ここ見てたら疑いたくなる気持ちもわかるがちと度が過ぎたね
とりあえずポンチョ奥には
>>269を実行して欲しいな
スマートだし言い訳がましくないし
相手に非がないのが一発でわかる良い文だとおも
- 320 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 10:48:29 ID:12QZWFCa
- マンションで思い出したんだけどさ。
以前住んでいたマンションの郵便物がちょくちょく消えていたんだよ。
電気やガスの検針票とかサンプルとか微妙なものが。
一応管理人が居るんだけど、一部のおばさん(自分と同世代のギャルババ)と異様に仲良しだったんだよ。
しょっちゅう立ち話したり、管理人室で茶飲んだり。
で、修繕とか苦情(?)の張り紙もそいつらの言うがまま。
ちなみにおばさんらは60台後半って噂。
で、マンション出ることになってポストに「DMご遠慮ください」って張り紙して行ったんだけど、不動産屋から連絡が来たんだよ。
管理人さんがポストの中身取りに来て下さいって言ってますが?って。
転居届けも出してるからせいぜいメール便かと思い、それでもと行ってみたら郵便物全部揃えてポストに入ってるし。
気持ち悪いから投入口の張り紙強化して帰ったんよ。
後日、またしても不動産屋が
管理人からポストに入ってた郵便物渡されてお預かりしてますけど・・・って
中身は地区のチラシや検針票だった。
処分してもらったけど、そのマンションのポストはダイヤルロックかかるタイプなんだよね・・
管理人とおばさんらがなんかしてたんじゃないかと、思ってます。
- 321 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 10:49:12 ID:TP/VCre5
- あんまり報告が遅いから昨夜は回線きって、
朝になってちょっと覗いただけだったんだけど
>318
が蒸し返して火をつけていってくれたよwwwww
- 322 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 10:50:50 ID:Kh+NzHDZ
- >>319
>>318
- 323 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 10:59:28 ID:P5BAuSdV
- >>321
アテクシが一言たれるまでまちなさいよ、って事ですか。テラずうずうw
- 324 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 11:02:31 ID:TP/VCre5
- >>323
そうそう。
それが>312-317なんだよ。
スルーしとけよwwww
- 325 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 11:05:33 ID:TP/VCre5
- >320
ちょっと分かりにくい
- 326 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 11:18:21 ID:Simsukl+
- 「生えている芝が多ければ多いほどバカに見える」の法則
- 327 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 11:20:18 ID:P5BAuSdV
- >>326
鼻の穴を膨らませていちいち書き込む奴には叶わない。
- 328 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 11:24:12 ID:Jxn6NYP1
- これだけ他の人が叩いてるんだから、普通は気が済むと思うんだけど
やっぱり自分で叩かなきゃ満足できないものなの?
- 329 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 11:27:48 ID:P5BAuSdV
- >>328
>>323
- 330 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 11:28:46 ID:m2l/KtLL
- 60台後半のギャルババってどんな感じなんだろ・・・?
- 331 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 11:44:51 ID:cXN74Npn
- 静脈瘤の足をミニスカで晒す
キモいオババを想像した。
- 332 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 11:55:59 ID:Ph0Em0sv
- >>331
静脈瘤って年とったら必ずできるん?
- 333 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 11:57:45 ID:5yaK2uIy
- >>320
ちょっとわかりにくい
引っ越した後、郵便物取りに来い、って言われて取りに行ったら
無くなったはずの検針票等々だった、ってことかな?
まあ乙でした。きもいよね
>>330
自分接客業してるんだが、店に来るお客さんで
40〜60代くらいの女性が20代前半くらいの女の子風の化粧や髪型の人をちょくちょく見るよ
アゲ嬢系の後姿で、振り返ると濃いギャルメイクの白塗りの中年女性や老女なので一種異様。稀におじさんもいる
偶に甘ロリ系のおばちゃんも見かけるけど、中々びっくりする
そんなかんじじゃないかなあ
- 334 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:00:01 ID:dWrehhZO
- ヤバいです。テンパってます。
ママ友三人+子四人遊びに来て帰ったら、私の喘息薬セットから薬とか抜かれてます。
あわてて
「誰か間違えて私の喘息薬持ってたみたい!お子さんたちのポケットとか確認お願い!
個人個人で使用量違うからお子さんが間違えて使うと心臓にダメージ受けます!
大袈裟じゃなくてお願い」
ってメール打った。電話もした。
AさんBさんは出てくれたけど、Cさんは電話に出てくれない。
Cさん、娘さんが先週から喉風邪で今日は
『花粉症の時期もそうだったんだけど、ヒューヒューゼーゼー言ってるから喘息かもって医者で言われた。
喘息ってずっと薬とかで大変なんでしょ?』
って皆の前で話振ってきた。で、私は自分の話をしたんだよね。
- 335 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:02:15 ID:dWrehhZO
- 私の喘息セットは洗面所の子供が届かないけど、取りだしやすい目のつく場所に出してある。
セットの箱には薬の一覧や使い方書いた紙も貼ってあっるから一目瞭然。
(私が発作で動けない時に、夫や同居の親が用意できるようにしてある)
なくなったのは毎日の吸入薬の予備、発作時の頓服数回分と吸入の予備、ヴィックスベポラップの予備瓶。
Cさんじゃないかもしれないけど、Cさんとしか思えない。
でもたとえ誰だとしても、薬持ってくなんて私を殺す気かって突っ込みたい。
ステロイドだから子供に使われたらすごい心配だ。
- 336 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:06:58 ID:Np9FHVFN
- >>334
薬のストックは持ってる?
- 337 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:07:14 ID:D/5U4hZF
- あなたの命にも、盗ん使った方の命にも関わることなのに、
こんなところでテンパってる暇はないでしょうに。
今使ってる分はあっても、予備がないのは危険なんだから、
さくっと病院へ。
あと、警察への通報もしとけ。
- 338 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:07:59 ID:5yaK2uIy
- >>334
物が物だからすぐ110番して警察呼んだ方がいい
万一使われたら子供もあなたも危険だ
とりあえず落ち着いて
- 339 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:11:28 ID:dWrehhZO
- 病院には連絡した。警察!警察にもかorz
連絡します。
あとママ友たちにも警察入れるって連絡すればオケ?
薬の予備はまだ大丈夫。
あとはなんかすることありますか?
- 340 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:14:04 ID:pWTDoRZK
- お子さんっていくつくらいなんだろう?
年齢によっては、ステロイドのタービュヘイラーはちゃんと吸えないから、と吸入器じゃないと
使えない薬を出されたりするから、吸えない年齢であることを祈る…
- 341 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:14:48 ID:H/cWf5aW
- 警察が来るんならママともに言う必要ないよね。
あとは警察がやりますよ。
- 342 :320:2009/07/28(火) 12:15:09 ID:12QZWFCa
- 分かりにくくてすいません。
>333さんが大当たりです。
古い広報とかも入ってました。
>334・335
私も喘息持ちですが、発作時のガス大人でも心臓痛いよ。
子供に万一あったら嫌じゃない?一応C宅に行ったほうが良くない?
まぁ、初めて吸入の子と泥母が正しく出来るとは思えないけどさ。
- 343 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:17:16 ID:Qa0qn6oI
- テンパったら発作起こすから落ち着いて!
ふと思ったけど喘息の薬盗るって傷害にならないか?
- 344 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:17:33 ID:NynW02qx
- 心臓に悪いと送るんじゃなく
自分が死ぬから返して!
と送れば必死さが伝わるから
そっちがよかったんじゃね?
- 345 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:18:37 ID:Np9FHVFN
- >>339
まずは落ち着いて自分の事を考える。
三人ともにメールは打ってあるんだし、着信履歴も残してるんだろ。
責任は果たしてるよ。
- 346 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:19:14 ID:5yaK2uIy
- >>339
ママ友に連絡する前に警察だ
相手方に一緒に乗り込めればいいんだけど
持って行った相手の可能性と薬の危険性を冷静に話せるように紙に書き出せ
一番しないといけないのは落ち着くことだよ
気持ちの乱れでも発作でることあるんだから
予備はあるからあなたの方はひとまず大丈夫なんだし
相手のお子さんが気になるけど、それはもう祈るしかない
- 347 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:21:22 ID:bCROf9PC
- 喘息の薬ってのはとりあえず全部「劇薬」指定なんだから
医者・薬剤師の説明受けてないで使うのは自殺行為だと思う。
因みに私は今アドエア一本
- 348 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:24:26 ID:Tt226hb4
- 警察が先!
急げ。
- 349 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:24:48 ID:m2l/KtLL
- 通報など大変でしょうけど。
もし何かあって逆恨み・・・ってのがあるだろうから
- 350 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:28:30 ID:D/5U4hZF
- 警察に通報したなら、あとは落ち着いてていいよ。
万が一のことがあっても、泥した方の自業自得。
本人じゃなく、子に返るのはやるせないけど、しかたない。
あなただって、薬も切れて予備なしのときに発作が起きてたら
死んでたかもしれないんだよ。
- 351 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:28:34 ID:1bk59vfI
- うわー、喘息の薬盗んだら元の持ち主に対しては未必の故意で殺人未遂、
盗んだのを家族に使ったら未必の故意で傷害以上適用してもいいでしょ
喘息なんて命にかかわることもあるんだから
>>320
今更だが管理会社にゴルァして管理人替えてもらったほうがよかったかもしれない
- 352 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:29:20 ID:vEokliPr
- 死亡の危機があるんだったら連絡しといた方がいいと思うよ。
万が一があったら遅いし、責任も問われるかもしれない。
- 353 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:29:24 ID:Simsukl+
- ただ、このばあい警察に通報したとして、警察が何をするんだ?
たかがクスリの置き引きで捜査令状とって、家宅捜索でもするのか?
さすがにちょっと大げさな気もするんだが。
- 354 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:34:11 ID:5yaK2uIy
- >>352
ABにはもう連絡ついてるし、Cだけだけどメールや電話で連絡はしてる
義務は果たしてるよ
警察に連絡した、と伝えたら証拠隠滅の恐れがあるから何も言わないほうがいい
>>353
今回のような劇薬指定の薬や、向精神薬等の場合、盗難に遭ったら届け出ない方が問題
たかがじゃないんだよ
>>342
ありがとう。乙でした
- 355 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:34:42 ID:nloltSk8
- >>353
よく読め、ぜんそく薬は劇物だ。
- 356 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:35:43 ID:pos50E45
- 第一段階ではまず被害届ですよ。
今の段階でいっきにC宅になだれこめるわけないだろうw
- 357 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:39:45 ID:nevLEo/g
- >>353
ちゃんと劇薬って文字読んだ?
警察が何をするとか別に貴方が知らなくても何一つ困らないよね
- 358 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:40:50 ID:nevLEo/g
- 喘息の薬=風邪薬程度の認識しかなさそうだ
- 359 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:42:34 ID:UgpzE2FT
- >>358
「よくわからないけどこれあげれば治るよね〜」くらいだな
- 360 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:45:30 ID:nloltSk8
- ここの書き込みがほぼ正午、その前に関係各家庭に連絡する時間を考慮すると
盗難発覚の時点からでも現在で推定約一時間経過か。
最悪の事態だけは回避できているといいんだが。
- 361 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:50:21 ID:vZJcVaW1
- まぁ後は警察が良い仕事をしてくれる事を願おう。
連絡が取れた相手が全くの白とも現状は言い切れないわけで
早く解決する事を祈ってるよ。
- 362 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:51:00 ID:p+jDae+N
- 「うちの子もアトピーかもしれないから…。
ちょっと試してみたくって…」
と、薬持ち帰ろうとしたママ友思い出した。
よもやCママもお試し感覚で持ち出したのか…?
- 363 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:52:49 ID:CsaaseDu
- 病院に指示を仰ぐのが確実かもしれない。
そういうノウハウを持ってそうだし。
病院に報告をしたときに、警察に通報しろって言われなかったってことは、
絶対に通報しなくてはいけない義務があるわけじゃないんだと思うけど。
もしくは病院側から通報してるとか。
- 364 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:53:42 ID:6NpfRAof
- >>353 泥本人乙!って言わないみんな優しいなぁw
- 365 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 12:57:30 ID:bCROf9PC
- >>353
私が前に飲んでた喘息の薬(テオロング)
副作用について
重大な副作用
●重大な副作用●
(1)けいれんやせん妄,昏睡などの意識障害が現れることがあり,急性脳症に至ることがあります。
(2)横紋筋(おうもんきん)融解症(脱力感,筋肉痛など)がおこることがあります。
(3)消化管出血(吐血,下血など)がおこることがあります。
(4)赤芽球癆(ろう),貧血がおこることがあります。
(5)アナフィラキシーショック(じん麻疹,蒼白,発汗,呼吸困難など)がおこることがあります。
(6)AST・ALT上昇などの肝機能障害,黄疸が現れることがあります。
(7)頻呼吸,高血糖症がおこることがあります。
こんなの何にも知識無いであなたは飲めますか?
- 366 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:04:12 ID:dWrehhZO
- 書きにげ。
警察来ました。AママBママも来てくれると連絡あり。
Cさん来なかったら、警察と行きます。
- 367 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:06:45 ID:vZklsSw3
- >>366
乙。がんばれ。
でも無理はすんな。
- 368 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:07:09 ID:XfhhTf76
- >>366
貴方とC娘の無事を祈る。がんがれ!
- 369 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:07:19 ID:vZJcVaW1
- 劇薬だからねぇ…
しかも使うのが泥本人なら大人だからともかく
被害を受けるかもしれないのが子供だから
警察に通報しても良いと思うよ。
しかも保険使って払っているから自身の負担額はともかく
喘息の薬って結構高額なはず。
何か起きてから、逆恨みとかされてもアレだし
今万全の体制を取っておいた方が良いと思う。
犬プールみたいな事みたいになったら後味悪いよ。
- 370 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:09:23 ID:Np9FHVFN
- >>366
Cさんが持って行ってない可能性はないのかな。
別の場所に置いた、とか、本当に別件の盗難とか。
なんにしろ早めに病院に行って薬のスペアの確保が最優先かと思うよ。
- 371 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:09:35 ID:nloltSk8
- とにかく最悪の事態だけは未然に防げるように祈ろう。
- 372 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:13:23 ID:kRxxBkI3
- 子供の医療費って乳幼児医療で医療費かからないんじゃないの?
何歳までだっけ?
それはいいとして、普通の思考で大人の薬を子供に与えようと思うのかね?
ちょっと理解出来ないなー。
- 373 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:15:44 ID:vZJcVaW1
- 場所によって所得制限があったりとかするよ>乳児医療
それだけじゃなく、病院に行く手間を惜しむヤツもいるから
- 374 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:22:58 ID:nZqqMsVs
- >>370
わかりづらいけど>>339
予備はあるって。
- 375 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:25:11 ID:Np9FHVFN
- >>374
ごめごめ。「私を殺す気か」て書いてあったからストックが無いと解釈してた
- 376 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:29:06 ID:oOJoRydL
- 薬関係だけど、通常は1錠なんだけど私は半錠なんです。
ママ間友の子どもと同じ病気で薬は違うけど半錠なら子どもに飲ませても
大丈夫と思ったのか飲ませて2日後に低血糖になり死の淵だったとか。
- 377 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:29:33 ID:aBLj27dL
- >375
泥はスペアの有無は知らないでしょう。
スペアがあると知らずに盗んだ=被害者の薬がなくなる=被害者あぼーん
- 378 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:30:05 ID:WzN0MaqH
- たまたまストックがあっただけでしょ。
なくてうんわるく発作おこしてたら大変だよ。
ひでー話だ。
- 379 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:30:24 ID:t6TK5ihw
- まあ、予備があっても盗まれた更にそれで子供に被害が出た(出るかも)
っていうのが切欠で発作が起きたりして死にかけるかもしれないし、犯人が
予備のことまで考えずにほぼ根こそぎ持って言った状態なら「殺す気か!」
って思うからいいんじゃない
- 380 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:32:16 ID:5yaK2uIy
- >>366
乙。無理しないで落ち着いてね
>>370
持ってっていないなら、本人の家にあったなら、被害が未然に防げるんだからいいじゃないか
別件の盗難ならCが持って行ってないことを確認した上で捜査するだけだ
朝確認して、昼に見たら無い、それまでに家に入ったのがABCだけ、なら状況証拠としてはかたいだろ
- 381 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:34:55 ID:XBxeui2a
- まさかもうCさん娘に薬使っちゃったとか言わないよな…(((((´;ω;)))))ガクガクブルブル
- 382 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:41:22 ID:7L7cqFaC
- 一家揃って死んでるんじゃね?
- 383 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:45:59 ID:tgJ7vWHy
- 我が家はフルタイド
吸入式だけど、これ泥が盗んでたら飲んでるって事?
ステロイドって書いてるのに ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
- 384 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:47:02 ID:nloltSk8
- 市販の鼻炎薬を(説明文が小さい字で、目がかすんでいて読み間違えた)
一日何粒、とあるのを一回何粒と間違って服用してしまい、
引きずり込まれるように半日眠り続けた経験があるだけに今本気で恐ろしい。
これをやらかした当時の自分はもう成人してたんだがそれでもこの事態。
ましてや劇物を、最悪幼い子供が正確な知識もなく投与されるかもって…
怖いよおおおお!
- 385 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:47:13 ID:DJcjR92Q
- >>382
そりゃないだろw
ただ、薬飲まされた子供が病院に担ぎ込まれてる可能性が・・・
電話にでないのはそのせいだとか・・・
- 386 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:47:34 ID:uYlPm7Fg
- 喘息の薬なんか盗む奴なんかいるんだ・・・
うちも子供が喘息持ちだけど、用心の為、薬の保管場所変えようかな。
(鍵付き、キュリオケースの中とか・・・)
ネフライザーは、狙われる事多いらしいけど、薬盗むなんて本当に馬鹿。
- 387 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:51:58 ID:Ez0LCx4F
- >>385
その可能性あるかも・・・と思ってしまった
取り返される前に飲ませちゃえ!って飲ませてたりして・・・
- 388 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:55:47 ID:ZeQW6CiG
- >>387
たくさん飲ませたらその分効きが早いに違いない!とかね…
- 389 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:56:35 ID:OL4FqV6p
- >>384
鼻炎薬ってストナリニかなんか?
あの辺の薬って、ダチュラエキス入っててダウナー系トリップ出来るって事で
一時期はサブカルアングラ系雑誌なんかでもよく紹介されてたんだよね。
- 390 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:57:24 ID:1xl4pWK5
- 病院に担ぎ込まれるならまだしも
「薬飲ませたし安静第一よね〜」などと
親から遠い部屋に一人で寝かせてあったら大変なことに…
「薬をのんだのに、どうして具合が悪くなるの?」って
子供が意識不明になったママが叫んでいるのを見たことがあるよ。
薬は具合を良くする効果だけで
悪くする効果があるなんて知らないようだった。
「副作用って、違う症状にも良く効くってことでしょ?」と言う人もいる。
- 391 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:57:56 ID:cR2WIJNb
- 一時期咳喘息で吸入薬使用してたことあるけど、
強いの(発作がどうにも止まらない時用)と弱いの(普段用)2種類処方されて、
強い方は自分には合わなくて(使用後に手足が軽く痙攣)使用中止になった。
もしそれを子どもに吸入させたりしたら…こえええ
- 392 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 13:58:57 ID:eMmAxEAd
- >「薬をのんだのに、どうして具合が悪くなるの?」って
>子供が意識不明になったママが叫んでいるのを見たことがあるよ。
( Д )メダマドコー
- 393 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 14:01:24 ID:5vrff76X
- >>384
ヒスタミン剤って異様に眠くなるよね。
- 394 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 14:01:59 ID:cR2WIJNb
- そういえば、何スレか前に、病院で処方された薬を泥ママが子どもに
しかも用量無視して飲ませて大変なことになった話なかったっけ?
軽く障害が残ったとかなんとか
- 395 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 14:02:13 ID:K5OL7AbM
- 泥するような人間は、後先や人のことまで考えるようなことはしない短絡思考の持ち主だから。
病気や薬の怖さ、盗まれた側が薬がない状態で発作が起きたら、なんてことは一切思い浮かばないんだろうね。
- 396 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 14:13:56 ID:nloltSk8
- >>389
>>393
何年も前の事で薬の名前までは憶えてないんですけどね。
アレルギー性の鼻炎だけど主な原因物質が季節のものなので普通だと発作を起こさない時期に
急に症状が出たので間に合わせで購入してきた普通の市販薬でした。
割と小粒の薬だったんで一回量と読み間違えても特に疑問に思わなかったんですよ。
あれ以来薬の取り扱いには慎重の上に慎重を期する習慣がつきました。
服用ミスは本気で怖い。
- 397 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 14:21:19 ID:FPSjlg8G
- 私も喘息餅
フルタイド
セレベント
メプチン
テオスロー
息子も喘息餅
テオロング
はっきりいって用量用法間違えれば死ぬぞ。
とくに吸入系は大人用なら200mgディスカス
子供はその半分以下だからな。
Cママが許せん。
- 398 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 14:25:01 ID:79UYwLwl
- じぶんはパルミコート吸ってた。カチカチって回して吸う奴。
- 399 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 14:26:56 ID:ecuIi3fk
- もう喘息自慢、薬自慢いらない。
- 400 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 14:30:10 ID:5vrff76X
- テオフィリン飲んでるけど
1回200mg+100mg、1日2回(=600mg)飲んでる
もし自分のが、飲み方知らない人に盗まれたとして
200のシートと100のシートがあったら両方飲ませちゃうかも知れない…
子供なら大変ですよ
- 401 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 14:31:38 ID:Np9FHVFN
- メンヘラスレの薬の強さと量自慢と同じだな。
一般人には判らないステージでの屁の突っ張りあい
- 402 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 14:38:01 ID:xsg5laK4
- 確かに薬自慢がしつこいなー・・・
- 403 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 14:42:02 ID:vZJcVaW1
- まぁそれくらい危険なんだよ〜ってことでそ
- 404 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 14:42:03 ID:NM6leaBj
- 知らずに使うと危険な薬がまだまだたくさんありますよ
っていう警告と思って読んでるけど。
- 405 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 14:43:51 ID:zxTs44UA
- 普通は 知 ら ず に は 使 い ま せ ん 。
余計なお世話だよ。
- 406 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 14:53:31 ID:+nx6z8G3
- 泥のバカさだけが浮き彫りに
- 407 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 15:00:52 ID:pMY+fWqs
- >>405
泥が普通じゃない上に、その子供に死亡フラグ立ってるから騒いでるんでしょーが。
- 408 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 15:09:31 ID:qA4rH9K6
- 「用法を間違った薬の使い方は危険」ってのはすでに周知なんだから、
アタシハ
アタシハ
アタシハ
がうざいんだっつの。
- 409 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 15:12:28 ID:D/5U4hZF
- >>407
いや、自分の使ってる薬を羅列する必要はないでしょ。
- 410 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 15:12:56 ID:EqjZJFrT
- ポンチョ叩きが薬自慢にジョブチェンジしたと思って読んでいる
- 411 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 15:16:21 ID:kRxxBkI3
- ポンチョ懐かしいな
- 412 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 15:19:39 ID:X6cZ91W8
- >>411
不覚にも
- 413 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 15:23:03 ID:LDx45hqH
- 雑談長すぎワロタ
- 414 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 15:30:06 ID:YZhCyszF
- まぁとりあえずC本人はどうでもいいが、c子の無事を祈りつつ次の報告待ち
喘息奥無理しちゃダメだよ
出来るだけよい方向へ考えて気を落ち着けて
- 415 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 15:30:18 ID:zxTs44UA
- >>407
こ こ で 騒 い で ど う に か な る の ?
- 416 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 15:35:29 ID:5vrff76X
- おーい、>>366ママ、
ID:zxTs44UAがCママみたいよ〜
薬の使い方知ってるみたい。C子は大丈夫かもよ
- 417 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 15:39:50 ID:0Axpgxyt
- >416
なんでそうなるw
- 418 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 15:45:53 ID:/flSlZ6J
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 本題に戻る気あるん?
┃
┃ 人
┃. <。 .>
┃ ∧∧. /Vミ バシ!!
┗━━(´・ω・`)/ ミ━━━━━━━━━━
/) y )つ
|~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 419 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 15:50:33 ID:zdyHOmXK
- まあ、ごくたまに泥ママもこのスレ見てる時があるから、
未来の薬泥を防ぐことになるなら…と雑談を正当化してみる?
- 420 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 15:56:41 ID:b5cjCtSj
- 今の流れで学習したのはぜんそくの薬はヤバイ、だけだと思う。
大人-大人、子供−子供ならOKとか
飲み薬はダメだけどシップならいいか?とかいいように解釈してるよ
- 421 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 16:11:55 ID:YaMvkoyJ
- 職業上の資格で「医薬外劇物薬」の試験を受けたことがある。
管理中に『盗難・紛失・破損による流出』等が発生したら、管轄の
警察へ通報シル、って習った。
もちろんこれは、取り扱い管理者に言われてることし、モノも違っ
てはいるが、最終消費者にも、同様のことがいえるんじゃないかな。
- 422 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 16:12:33 ID:zxTs44UA
- >>416 糖質っすか・・・
- 423 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 16:40:08 ID:s9cmvEx2
- プッチプチだけどホヤホヤの泥ママ。
外からガタガタと音がすると思って覗いたら、隣の奥様がうちのガレージからチャリを出すところだった。
今日はたまたま私が有休で家にいたので気づいたけど、今までも何度も乗り回していたらしい。
自分の家にもママチャリがあるのに、なんでわざわざ?と聞いたら、
『オレンジ色のチャリに乗りたかった。自分のは夫が買ってきたからシルバーで気に入らない。
私さんの家は週末しか使わないからもったいない。代わりに乗ってあげていただけ。』
だそうだ。
意味がわからなかったのだが、隣家の子供たちがこっちを窺っていたのでもう入るなと釘を刺してとりあえず終了。
隣家のご主人が帰ってきたころを見計らって苦情言いに行こうと思う。
- 424 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 16:43:23 ID:MwzhpAt+
- 泥棒ならこの流れみても
「大人用ならちょっと使うだけで効くからお得じゃん!」
で終わるよ。
- 425 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 16:49:03 ID:nevLEo/g
- 鍵かけてたんだと思うけど泥ママはぶっ壊してたんだろうか
それとも起用にピッキング?したのか
- 426 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 16:51:24 ID:ZLGi2S9x
- 鍵やチェーンはしていなかったの?
口で釘さしたぐらいじゃ乗ってあげたなんていう人なら留守なら分らないと再犯しそう、
- 427 :423:2009/07/28(火) 16:56:58 ID:s9cmvEx2
- 今となっては無用心だったと思うけど、ガレージの奥・車の後ろで外からは見えないので鍵はかけずに停めてた。
まさか人の家のガレージに入るとは思わないし。
折りたたみチャリなので、今度からは玄関に入れることにする。
- 428 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 16:58:21 ID:t6TK5ihw
- 門の中・ガレージの中だからってすぐ乗れるように鍵しない人が居るから
>>423もそうだったんじゃないの?
実はそういう隙を狙った盗難が結構あると昔Kだった父ちゃんに言われて
自分も門の中でも鍵しっかりするようになった
- 429 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 16:58:23 ID:ouhjgxhG
- >421
劇物薬っていうか今は薬事法の改正で前は普通にその辺の棚においておいて
普通に買えた第一種医薬品が鍵付き保管&薬剤師のみ販売になってて
鍵のかけ忘れで盗まれたりしたら営業停止になるくらい薬の扱い厳しくなってるよね。
つまりそれだけ使い方間違えたら危険な薬が多いって事なんだけど
最終消費者にも同様のことがいえるって気をつけなくちゃいけないとは思うけど
劇薬飲んでる人ほど他人の薬を飲む恐ろしさを知ってるからまさか盗まれるとは思わないんだよね…
- 430 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:09:24 ID:K5OL7AbM
- >>423
隣旦那が帰宅後に話したら報告よろ。
- 431 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:12:25 ID:ZLGi2S9x
- 使ってあげたなんていう人は、自転車に限らず他の物だって利用できたらしてそうな予感。
- 432 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:15:01 ID:NbOfUQHr
- そのチャリで泥ママが障害を起こしたら、持ち主にも責任かぶせてくるのかな
- 433 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:17:56 ID:dWrehhZO
- AさんBさんと警察からも連絡受けたCさんが薬持ってきました。
「こういう薬使うのってどんなもんか試してみようと思っただけなのに。
あなたがあんまり慌ててるからこっちが逆にびっくりしたよ!」
って開口一番大きな声。
家にいた警察見たら流石にびっくりしたらしく
「黙って借りたのは悪かったけどさ、警察は大げさじゃない?」
娘を抱いた母が私の後ろにいたんだけど
「試すってCさん、薬よ?」
って話に割って入ってきたほど驚いてた。
Cさんは笑顔で「すみませんでしたぁ」。
その後は警察にもかなり怒られて流石にしおらしくなったけど。
- 434 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:18:38 ID:t6TK5ihw
- >>432
普通に423が使用を了承していないから、盗難車扱いで泥ママに窃盗前科がつくだけじゃない
盗んだチャリで人身事故起こした場合も泥ママだけに全てが行くだろう
- 435 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:19:10 ID:ZLGi2S9x
- >>432
現場逃走したら、泥ママの顔知っている人が目撃してないかぎり、持ち主が起した事件と
勘ちがいされる可能性はあるんじゃない?目立つ自転車みたいだからそれで特定される。
- 436 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:20:15 ID:dWrehhZO
- 薬はシュリンク外されてました。
使用した跡はあるけど娘さんには使用してないと言い張り。
本当かどうかは分からないけど…本当に使ってないといいんですが。
「被害届出す気だし、あなたの旦那さんにも話すから」
って言ったら
「借りただけだよ?やめてよ大袈裟にしないでよ」
って泣きながらの返事で、あとは私母vsCさんで言い争いになってしまった。
最後はCさん「人を泥棒扱いするなんて!」だって。
「あなたのやったことは泥棒扱いじゃなく泥棒だよ!」
って警察に突っ込まれて唇噛んでうつ向いてたけど。
- 437 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:20:29 ID:m2l/KtLL
- >私さんの家は週末しか使わないからもったいない。代わりに乗ってあげていただけ。
こんなセリフ本当にあるんだね。
>>423さんの脳内変換じゃないよね?
- 438 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:23:00 ID:kRxxBkI3
- Cは外商奥じゃないかと思ってたのにまんまと裏切られた
- 439 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:23:04 ID:dWrehhZO
- 予備とは言え、発作で死ぬことあるから薬は命綱だと説明したのに。
しかもCさんは私が春先に喘息で入院してるの知っててこの仕打ち。
友達だと思ってたのは間違ってたようです。
家にいてくるたAさんBさん二人とも(゚д゚;)な顔してました。
まさかこんな人だとは思ってませんでしたし。
パニックな書き込みですみませんでした。すみませんがもし矛盾している点があったらフェイクだと察して下さい。
Cさんの娘が本当に小児喘息だったらCさんはコントロールしてやれるのか、心配です…
- 440 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:23:38 ID:4xzV1E5O
- Kナイスつっこみ
- 441 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:24:36 ID:mMRJ6JcE
- >>433
>「黙って借りたのは悪かったけどさ、警察は大げさじゃない?」
いやいや立派な窃盗でしょうがw
大きな声だすって、「盗みじゃない」アピール乙だねw
で、今後どうなるの?Cさんは
- 442 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:26:41 ID:3jaTGx8w
- >>433
乙、疲れただろうからゆっくり精神休ませた方が良いよ
- 443 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:27:28 ID:R1qxPiL3
- 「借りただけ」って、使った分返せない
(大人用の分量で処方させるすべがない)から、
どっちにしろ泥棒じゃんw
同情の余地も解釈の余地もなし。
とりあえず被害届け出しちゃいなね。
知り合い同士だと示談にさせようとすることもあるけど、
警察の目の前で自爆してるから大丈夫だよね。
子供の大体の体重とかわかるなら、
病院に連絡とって万が一服用してたらどうなるか
説教してもらったらいいんじゃないかな。
- 444 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:27:55 ID:YZhCyszF
- 乙
Cホント自分の事以外全く人の事考えてないんだな
副作用とか劇薬とかの説明はしたのかな?
使った形跡があったということは…((((((;゜д゜))))))
- 445 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:28:55 ID:XBxeui2a
- >>436
本当に乙。
被害届け出して相手の旦那にもきっちり話を通して
ヘラヘラしてた泥Cママにきっつーいお灸を据えてやってください。
- 446 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:30:45 ID:YI8F95pg
- いっそのことお試しだから〜と軽い気持ちでCママが使ってて
色んな悪作用がCママだけに行くならいいのに、とか思ってしまった
- 447 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:32:24 ID:m2l/KtLL
- あれを・・・ビニールプール泥ママ家の事を思い出してしまった。
皮膚病の方ね。
- 448 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:32:49 ID:/mLdNp8r
- うちの親父が、兄貴が赤んぼの時喘息の発作を起こしたら、自分に処方された発作止めを半分に割って飲ましてた。
それを見てた母の弟が、試しに兄貴に服用されてたのと同じ量を飲んでみた。
…激しい動悸に見舞われて、母に言った。
「姉ちゃん、あれ絶対やめさせないと赤ちゃん死ぬぞ!!」
父は母にこってりと絞られた。
とにかく、大人用の薬はめちゃくちゃ危険。
うちの街でも昔、インフルエンザでアスピリンとポンタール処方された二歳児が死んだ。
- 449 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:35:28 ID:6S/cUS0q
- >>448
処方されたんだったら医者訴えた?
- 450 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:37:25 ID:mMRJ6JcE
- >>449
>>448はお父様が飲むものを処方されてたんでしょ?
それを赤ん坊時分のお兄さんに半分にして飲ませてたって書いてあるよ?
- 451 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:38:39 ID:olgqR2sJ
- >>439
とりあえずの危機脱出乙
罪の無いC子の命に別条無くてよかった
- 452 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:39:26 ID:6S/cUS0q
- >>450
あ、ごめん
下の二行
- 453 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:39:51 ID:z6VU5MH6
- >>436
お疲れ様。後はお母様に任せて休んだ方がいい。
天気悪いし、発作起こしたら大変だよ。
- 454 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:40:21 ID:Rd+4fZ5v
- 過失障害、過失致死の可能性も
十分に考えられた、と言う事を
しっかり理解させないと馬鹿は駄目だね。
- 455 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:41:58 ID:/mLdNp8r
- >>450
そうです。
親父は自分に処方された薬を半分に割って兄に飲ませてました。
「体重分に合わせて量も加減したから」
…あんたの体重50キロ後半だろうが!!
半分でも20キロ以上じゃい。
それ以前に赤んぼに飲ませるな。割ろうが砕こうが。
- 456 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:43:05 ID:mMRJ6JcE
- >>452
こっちこそごめん、上のことかと思った;
- 457 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:46:03 ID:79UYwLwl
- >>433 きっちり被害届けを出して書類送検してもらったら良いですね。
それが良い薬になってくれたら良いんだけど
- 458 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:46:31 ID:/mLdNp8r
- >>452
下二行の顛末はどうなったかは覚えていませんが、この事件は書籍にもなりました。
被害者一家は「この街にいると思いだす」ので転居しました。
既にアメリカでは、アスピリンもポンタールも小児への処方は禁じられていた頃のお話です。
- 459 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:47:58 ID:nloltSk8
- >>433
お疲れ様でした。
一番恐れていたC子供さんへの投与はなかったようでとりあえず安心しました。
他の方も書かれていますがあとは周囲の人たちにお任せして体を休めて下さい。
しかしやっぱり「たかが薬」で咳止め程度の認識しかないひとだったのか…
(市販咳止めだって購入に身分証明がいるものもあったはずですが)
警察とお医者様からこってり叱られるべきですねその人。
- 460 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:50:04 ID:cWXaX++5
- Cはいつか、自分に必要な薬が手に入らなくて苦しい思いをするかもね。
- 461 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:53:18 ID:mMRJ6JcE
- >>460
今まさに馬鹿につける薬が要りようでしょうね。
- 462 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 17:58:00 ID:C3XTj0+/
- 子供大丈夫なの?とりあえず病院に行かせるようにしたら?
- 463 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:00:01 ID:F0Mtfthv
- だれうまw
- 464 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:00:57 ID:8vwMlk+U
- >>459
> 一番恐れていたC子供さんへの投与はなかったようでとりあえず安心しました。
泥Cのその場限り責任逃れ発言を信じるの?
- 465 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:02:26 ID:l0QV7vSd
- >>436
乙でした。
C、反省の色、全くないね。
- 466 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:02:52 ID:dWrehhZO
- 副作用は私の母が(医療従事者)Cさんに食ってかかる勢いで教えてました。
それで逆に大げさって腹立ててる感じでした。
Cさんは怪しいと感じた母が、Cトメさん(近所)に連絡してC子ちゃんを病院に連れていくように言ってました。
C子ちゃんは幼稚園児です。薬は大人の半量でも大杉です。
捕捉すると薬は新品だった毎日の吸入薬と発作用吸入薬(パルミコートとサルタノール)が開けられてて、使ったあとがあり。
どれくらい使ったか解る薬ではないので不安です。
発作用錠剤(プレドニン)は未使用でした。
警察は被害届出すなら出してねー大変だったねーって感じ。やっぱりドラマとは違って、淡々と事務的でした。
AさんBさんCさんとも、親や祖父母の代から近所の住人なので(BさんCさんはお嫁さんだけど)
これからすごく気を使うことになりそうです。
- 467 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:07:45 ID:iWl7XTwJ
- お疲れ。
被害届け出しなよ。
- 468 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:09:45 ID:srsxsagO
- このスレの前例をみるに、被害届けはしっかり出して、そして取り下げはせずにおいたほうがいい。
あとはAさんBさんのうわさにばなしに期待しておけばいいんでない?
C子のことが不安だが。
- 469 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:10:26 ID:MwzhpAt+
- 薬の封が切られてたんなら、
何か混ぜられてる可能性もあるし
もう使わないね。
そんなことやらないorしないと思っても
泥棒するような人は「ただ返すのはしゃくだから」と
斜め上の発想するし。
どーせこの程度なら前科ついても刑務所に行く事はないんだから
被害届取り下げないようにね。
こんだけゆるい人なら、他でもやってるかも。
- 470 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:12:23 ID:l0QV7vSd
- C旦那及びC家の人が、どこまで〆てくれるかね。
昔からのご近所付き合いみたいだから、嫁のC奥以外はマトモな感覚だといいけど。
- 471 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:13:47 ID:5yaK2uIy
- >>466
乙でした。Cトメさんも味方になるだろうし、あとはC子ちゃんに何事も無ければいいね
お母さんとKGJ
あなたは何にも悪くないから(薬放り出してたわけでもなくきちんと保管してあったんだし)
しかしCは返品されても文句言えないな…
- 472 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:15:06 ID:5yaK2uIy
- 途中で切れてた
あなたは何も悪くないから、必要以上に気を使うこと無いよ
- 473 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:16:54 ID:Hy7zUTT4
- 盗まれた薬は返ってきたけど、怖くて使えないよね・・・・
命にかかわるぐらいのタチが悪すぎるし、家同士の付合いがあるなら
さくっとKに被害届け出してガッチリとどめさした方がいい。
喘息奥には全く非はないから、気に病むことはないよ。
薬代も全額弁償してもらいなされ。
- 474 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:26:08 ID:mMRJ6JcE
- 子供のためとは言え、やっぱ間違ってるよ。
喘息のことで相談受けて、病院連れてくならまだしも、
相談に乗ってくれた人ん家から薬盗んで、
「借りただけ」
借りるって、いつも奥さんの家のもの黙って持って行く貸し借りがある
暗黙の了解の関係ならまだしも、
奥さん本人が慌てて警察に電話してるのに「借りた」はないでしょうが。
- 475 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:26:43 ID:nloltSk8
- >>464
あー…たしかに。
顛末報告の書き込みで子供さんに異常がなかったっぽいので
「よかった間に合ったか」とおもったもんで。
Cさん、皆が怒っているのは盗みもだがそれ以上に自分の子供と場合によっては報告者さんを
殺すところだったんだときっちり認識してくれるといいんですが。
- 476 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:34:29 ID:msTc/QiU
- 人の薬を使うって感覚がもう理解不能だよ。しかも盗んでまでって…。
なんか薬を「いいもの」と思ってる人ってたまにいるけど…。
- 477 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:41:59 ID:qdCz0H+i
- 全速で連絡したので間に合ってよかったね(喘息薬だけに)
- 478 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:43:05 ID:TfA4uzlV
- >>474
病院で診断受けて薬処方してもらう手間ケチっている時点で
金>>>>>>>自分の子の体
って図式出来ているから「子供の為」ってのは頭には無いでしょ。
泥ママって皆一様に子供の命より目先の小銭なんだと思うと
情けなくなるわ。
- 479 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:45:47 ID:Fby9mMP4
- >>477
誰か審議中のAA貼ってあげてー
- 480 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:46:40 ID:lsJpUic0
- 薬を盗んだ上に未開封だったものが開封されてる時点でCの言うことは全く信用できないんだし
これでC子に何かあったら喘息奥も気分悪い結果になりかねないから
はやくC旦那やCトメにそのことを伝えて病院連れていってもらった方が良いんじゃないの?
- 481 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:48:13 ID:sqMm0ghG
- 【まとめて審議拒否】
_, ,_ _, ,_
( ´д` ) ( ´д` )
/ ヽ / ヽ、
| | | | | _, ,_ | |
| | ヽヽ _, ,_ | ( ´д` ) |
.| | _, ,_ ヽ( ´д` )/´ (___)
| ( ´д` )∪ ヽ | / )
(_/ ヽ | |___.(⌒\___/ /
| ヽ、\ ~\______ノ|
____| |ヽ、二⌒) \
|\ .| ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| \ヽ、__ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 482 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:48:31 ID:t6TK5ihw
- >>477
【審議終了】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
∧,,∧ ∩ ∧_∧ 審議結果
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
- 483 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:49:45 ID:pEICJkjM
- 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' でも、
【結果発表】
パッ パッ パッ パッ パッ パッ
[つり] [ヲタ] [池沼] [厨房] [氏ね] [終了]
‖∧∧ ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧ ‖,∧∧
∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( )
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u
- 484 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:50:30 ID:mMRJ6JcE
- >>478
そうだわ、結局カネが勿体無い、それに尽きるんだね。
で、「借りたのに、それを伝え忘れたドジな私(はぁと)」を装うだろうね。
そんな方向に持ち込まれたら、なあなあになっちゃうから
絶対、(本人が言い張るように"借りた"でも)
黙って持ってって、何も知らないで使えるような薬じゃないってことを諭して
きっちり被害届けも出さないとダメだよ
- 485 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:51:46 ID:xw+AqToC
- >458
「ごめんね ひさこちゃん」っていう本じゃない?
- 486 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:56:43 ID:m2l/KtLL
- 勿体無い・・・と診断しない(行かない)
いざ症状悪化→入院or高額医療費になる場合多し・・・。
真正キチは、そこから火病発動し→逆切れ→謝罪と賠償を求めるニダ。
- 487 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:57:28 ID:vZJcVaW1
- >>423
ガレージの奥、車の後ろに自転車置いていて
泥が勝手に出し入れしてたって事は、車にキズとか付けられてないよね?
一応確認しておいた方が良いと思うよ。
>>433
C奥の旦那さん気の毒だなぁ
まぁ人となりがわからないけど、Cトメさん共に433母と顔見知りなんでしょ?
しかもその土地に長いってことになると、ホント気の毒。
433さんはゆっくり休んでね。
警察って被害者にすごく同情的で親身な人と、あんまりそうでもない人といるけど
どちらもすることしてくれる人なら問題ないよ。
ただ、被害者もかなりの時間を割いて取り調べされるから
自分で体調は見極めて、無理しちゃだめだよ。
まだ完全解決まで時間がかかると思うけど、とりあえずお疲れさま。
- 488 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:58:00 ID:DdQFND+8
- 1日で460レスですか
- 489 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 18:59:43 ID:eMmAxEAd
- 半分くらいはポンチョ奥の話で埋まってる罠
- 490 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 19:02:33 ID:K5OL7AbM
- 泥はバレた時に、ちょっと借りただけ、と言う。普通は他人の物を黙って持ち去ることを
借りるとは言わないし、そもそも返す気はない。それと、被害者が被害を訴えると
大げさ、ケチケチしてる、ちょっとぐらいいいじゃないか、と盗人猛々しく罵倒も基本。
- 491 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 19:06:58 ID:mMRJ6JcE
- >>490
そうなんだ、テンプレ通りな常套句なんだね。
置き引きぐらいしかあったことしかなくて、
犯人と直接対峙したことないから分かんなかった。
じゃあ、常習性ありそう?この泥Cちゃんは
- 492 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 19:36:09 ID:K5OL7AbM
- これが泥デビューとは思えんね。ABママ宅含め家の中総点検してみたら、他にも消えてる物があるかもね。
- 493 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 19:40:50 ID:d3Zv92x4
- まとめると、Cさんはお金と手間を惜しんで犯罪に走り、
自分の子供が薬でえらいことになってもいい、
>>334がが薬のないことに気づかなくて、
とっさの発作時に困って最悪市んでもいいと思ってた、
自分が表面的に得(この言い方もどうかと思うが)さえしたら、
自分以外の命なんてどうでもいい、って事だよね、人でなしだな。
ぎっちぎちにやったれ。
- 494 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 19:47:19 ID:D/5U4hZF
- もっとまとまるよー
けち
どろぼう
ひとごろし
- 495 :423:2009/07/28(火) 20:01:29 ID:s9cmvEx2
- このスレ的にはあまり面白くない展開かもしれません。
お隣夫婦が近所で評判のドラ焼セット持って謝罪にきました。
奥さんが泣きながら隣家夫の職場に電話して、顛末を話したんだとか。
終始、申し訳ないと謝りどおしだったので、今回はこれでお互い水に流すことになりました。
近くのホームセンターで買ってきたチャチな折りたたみチャリだっていうのに、何が気に入ったんだろう?
車に傷があるかどうかは、ボロい軽だし自分でよくこすってるので、傷つけられててもよしとします。
- 496 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:03:58 ID:vEokliPr
- 旦那に怒られて泣いていたのか
罪を恥じて泣いていたのかで大きく涙の価値が異なると思う。
- 497 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:04:36 ID:NqdJkjQl
- まぁでも旦那はまともそうな人だったんだね。
- 498 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:05:57 ID:bhEMiIBd
- >私さんの家は週末しか使わないからもったいない。代わりに乗ってあげていただけ。
こんなこと言っておいて、反省してるとは思えんなー。
よっぽど旦那に怒られたんじゃない? 前科があって崖っぷちだったのかも。
で、泣き落とし。
今後も用心は不可欠だと思う。乙。
- 499 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:08:57 ID:XBxeui2a
- 乙。旦那は一応まともな人みたいね。
今回はすっきりしなかったかも知れないけれど、
次に何かあれば容赦なく追い込める言質が取れたと思えばいいんじゃないか?
- 500 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:14:03 ID:/mLdNp8r
- >>485
…ご存じとは通な方ですね。
- 501 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:23:34 ID:Vs1xvzRY
- >>495
いっそ、「そんなに気に入ったなら」といって
一割増ぐらいで売りつけてやれば?w
割り増し分はこれまでの使用料てことで。
それぐらいのペナルティ食らわないと反省しないと思うよ。
- 502 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:25:14 ID:79UYwLwl
- 丸く納まることこそが最良の結末だからねー
反省して謝ってくれたらそれ以上追い込んで隣の家庭を壊しても寝覚めがわるい。
落としどころを見誤らないことも必要だね。どら焼き食べて機嫌を直そうよ。
お茶お淹れいたしました。(*^‐^)_且〜〜どうぞ
- 503 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:28:52 ID:0u9RjfI9
- >>498
どっちかってーと他所の人が勝手に乗り回して傷をつける事を考えたら
そっちの方がよっぽどもったいないわね。
うちは大阪で、子供が病院にかかるときは1つの医療機関につき月2回まで
毎回500円、3回目からは無料になる。つまり、一ヶ月の間に小児科、皮膚科
耳鼻科と1回ずつ通うと1,500円かかる。
喘息薬泥棒奥はそう言う費用と手間が面倒くさかったのか。考えれば考える程
に腹立つな。
- 504 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:30:05 ID:7xwGrXnm
- 関西人の自分語りうぜーよ
- 505 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:33:47 ID:HN5GmXUz
- >>504
ageんなうぜーよ
- 506 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:34:54 ID:IQ1ziaFo
- 家もマザーバックの中に入れてた薬ポーチ盗まれたorz
アナフィラキシーに万が一なった時用のと
万が一チアノーゼになった時用。
(ステロイドとヒルドイドも。)
両方アレルギーの息子に万が一の為に医者から貰った物なので、
大丈夫なんだけど、あんなの盗んでどうするんだろう。
しかも、盗まれた場所は児童館みたいな場所で
今日初めて行った所なのでその時に来た人達の連絡先なんか分からないorz
薬は万が一の時を考えて、いつも持ち歩いていた物。
間違わないように“アナフィラキシー用”
“チアノーゼ用”と書いてはいたが、
直す為でははなく一定時間押さえる為の物。
この書き込みを読んで、盗んだ泥に言いたい。
医者から処方されてない薬を飲むのは危険だから止めて即捨てて下さい!
センターの人には言いましたが、
そんな大切な薬なら持ち込まないで下さい。
子供が飲んだらどうするんですか?と怒られました。
確かに、持ち歩いている私もDQNかもしれないが。
いつもの癖で不安手持ち歩いてしまったorz
とても反省。次回から、長時間の出歩き以外はもう持ち歩かない。
アレルギーやアナフィラキシーの事をねほりはほり聞いてきたグループがいたから
もしかしたら??とは思うんだけど、断定出来ないからその人達の中の一人とは
言えないしな。今はとても反省。
- 507 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:44:00 ID:S6fs4jTu
- >>506
はぁぁ?そのセンターの係員、頭おかしいんじゃない?
万が一用の薬を持ち歩かないで、万が一がその時に起っちゃったらどう責任とるつもりなんだろね?
もっと上の人にクレーム入れてもいいよそれ。
- 508 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:48:22 ID:t6TK5ihw
- 万が一の薬だから常に持ち歩くんじゃないの?
糖尿の人が注射器持ち歩くみたいなもので、危ないから持ち込むなって
職員の頭沸いてるとしか・・・
- 509 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:49:30 ID:Fxuciht+
- >>507
同意。
何のための薬なんだか。
私もアナフィラキシー用の薬を持ってるけど
あっという間に呼吸困難になるのに
どこか他に仕舞っておけって言うのか。
- 510 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:49:47 ID:yqrdFbK+
- うんうん。その係員、頭にウジが湧いてると思う
- 511 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:49:49 ID:m2l/KtLL
- 万が一の為に医者から貰ったであろう薬を
そんな大切な薬なら持ち込まないで下さい。 と怒られた。
いつ何があるか解らないのに・・・。
持ち歩くのはDQNだとは思わない。
子供が空け難いピルケースないのかな?
- 512 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:51:05 ID:48uIFkXx
- センターの人は自分に迷惑が掛かりそうとか面倒とか思ったんだろうね。
>>507さんが言うようにもっと上の人にクレーム入れた方がいいよ。
万が一、その薬を使われて何かあった時に
>>506さんにだけ責任を被せてきそうだもん。
- 513 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:52:46 ID:iWl7XTwJ
- 持ち込むなってのはちょっとね
目を離すなとか身に着けておけとかそういうことなら納得なのに
- 514 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:52:55 ID:0Axpgxyt
- >506
私も>507さんに同意で、万が一用の薬を持ち歩くのは当然だと思う。
薬を盗まれたのが手元から離したためなら、ちょっと不注意だったのかな、
とは思うけど。
しかし他人の薬を盗む人って何考えてるんだろ?盗まれた人が薬がなくなった
せいで危険な状態になったら、なんてチラっとも考えないのかな?
こういったら語弊があるかもしれないけど、お金やアクセサリーなんかを
盗む人の方がまだ理解できるる
- 515 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:56:38 ID:t6TK5ihw
- >>514
薬って何かポーチに入れていた?
雑誌のブランド系付録ポーチとかレスポートサックやキャスのポーチに入れていたとしたら
薬目的じゃなく入れ物目的かもね
- 516 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 20:58:02 ID:MTtBNCwK
- 金輪際、どうしてもの理由がなければ、そんな所行かないほうがいいよ。
職員も一部の利用者もそんなじゃ、子供がかわいそう。
公営の施設なら、管轄の役所に言ってみるとか。
- 517 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 21:16:55 ID:DRpMSHjW
- >>506
万が一の薬を持ち歩いて何が悪いの?
センターの職員バカじゃないの!?
あなたが反省する必要なんて全く無し!
息子さんのためにいろいろ考えてるいいお母さんなのに・・・。
息子さんを思ってるから不安で持ち歩く必要が薄い(万が一の時には必要だけど、オムツ等みたいに毎回必要なものではない)ものなのに持ってたんだもの。
あまりへこまないでください。
- 518 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 21:22:37 ID:K5OL7AbM
- 薬の所持をどうこうするより、そんな職員がいるところには二度と行かない方がいいよ。糞すぎる。
誤飲したら危険な物は薬だけじゃないだろうに。職員の言葉通りなら、アクセサリー類は一切身に付けず
ボタンなしの服に手ぶらで行かにゃならん。
- 519 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 21:28:51 ID:iTiSszDA
- そのセンターに、AEDがおいてあったら、
「こんな所に、電気ショックを与える機械が放置されてる!
危険だから、誰も来ない所の手の届かない場所か、
金庫に仕舞ってすぐには取り出せないようにしろ!」
って、文句付けても「はい、すぐに取り出せなくします!」となるんだろうか?
- 520 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 21:35:15 ID:DPP+QmGx
- んじゃ、服を着ていると海や川に落ちたときおぼれるから裸で歩くしかないなw
- 521 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 21:37:41 ID:+5QROCBC
- 流れを読まずに投下します。
近所の氏神さんで夏祭りがあり、縁日に幼稚園年長の娘を連れて出かけた。
娘がくじ引きをどうしてもやりたいと言うので、1回だけやらせた。
すると大当たりを引いて、その屋台の好きな商品をどれでも選ばせてくれることになった。
娘は巨大なぬいぐるみを選択し、ご満悦。
袋に入れてもらったのを抱えて自分で持つと言ってきかないので、持たせていた。
すると、同じくらいの年頃の女児を連れた30代くらいの女性がいきなり話しかけてきた。
「スゴイですね〜、うちの子そのキャラクターすごく好きなんです。譲ってくれません?」
とか言われたんだけど、うちの娘だって好きだから選んだ訳だし、丁重にお断りした。
すると、その女性は急に不機嫌な顔になり、無言で娘からぬいぐるみの入った袋を強奪、
女児を小脇に抱えるようにして逃走した。
私は娘の方に気をとられ、咄嗟に「泥棒ー!!」と叫ぶのが精一杯だった。
娘にケガはなかったけど、それを確認した時にはもう泥ママの姿は人混みに消えていた。
- 522 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 21:38:28 ID:+5QROCBC
- 続き。
娘は当然大泣きし、それを宥めながら帰宅。
泣き付かれた娘が寝入った頃に帰宅した旦那にこの出来事を話すと激怒して、家を飛び出していった。
そして小一時間ほど経ってから、旦那の携帯から電話があった。
なんと警察署に行ったら、泥ママがとっ捕まってたとのこと。
警察官に電話を代わってもらい事情を聞くと、以下のような流れだったそう。
・近くで泥ママの所業を見かけた若い衆が泥ママを追跡、捕獲。
・被害者(私)を探しに戻ったらいなかった。
・パトロール中の警官に泥ママを引き渡して、社務所の警備本部へ連行。
・事情聴取をするが、泥ママは最初は「貰った」と主張、若い衆が「違う」と証言すると後は黙秘。
・そこに鼻息荒くうちの旦那登場、被害者キター!となる。
- 523 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 21:39:50 ID:+5QROCBC
- 最後。
警察官に色々な確認のために出てこられないかと言われたので、近所に住む妹に急いで来てもらい、
娘の子守をお願いして出向いた。
屋台の人にも証言してもらったので、本人確認などの話は早かったです。
その頃には泥ママの方の家族にもどうにか連絡がついたようで、泥ママの姑さんという方がやって来た。
姑さんは本当に気の毒になるくらい青ざめた顔でこちらに謝りまくり。
対する泥ママはずーっとふて腐れたような顔で謝罪は一切なし。子供はくたびれたのか眠っていた。
態度も悪いため、泥ママは警察署の拘置所に入れられるそうです。
ぬいぐるみ、すぐ返してもらえるのかと思ったらそうじゃないみたいで…泥ママもこんなぬいぐるみで
人生狂わして本当にバカだと思いました。
幸いだったのは、泥ママはこの近所に住んでいる訳ではなく、夏休みということで姑さんのお宅に遊びに
来てただけだったということかな…。
多分、泥っても数日中にドロンしてしまうから大丈夫だと思ったんだろうなぁ。
- 524 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 21:42:48 ID:XBxeui2a
- もう窃盗じゃなくて強盗レベルだな…。
- 525 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 21:43:50 ID:ybIdl5UT
- うわー、夫実家で泥だなんて・・・
姑にばれてもかまわないっていうか、もう感覚マヒしてるんだね。
- 526 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 21:44:15 ID:Ez0LCx4F
- 泥ママつかまって何より。
旦那さん、警察行ってくれてよかったね!
しっかし他人の持ってるもの強奪してふてくされって・・・親の資格なしだね
- 527 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 21:44:52 ID:PexpZ3ux
- >>523
お疲れ様、災難だったなぁ
- 528 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 21:47:30 ID:m4wdBy4E
- 旅の恥は掻き捨てといいますが、罪は掻き捨てできないということだな。
罪というだけに積み重なるのだろう
- 529 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 21:48:08 ID:MTtBNCwK
- 強盗なのかキ○ガイなのかハッキリしてーw
でも、このスレに書かれてることに総じて言えるけど
犯人が近所だと、何で被害者側が今後の付き合いとか気にしなくちゃなんないの?
悪いのは向こうなのに。ほんと理不尽だ。
- 530 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 21:51:31 ID:tYILSHmu
- 若い衆GJ!
- 531 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 21:54:11 ID:hBAJ3nzp
- 姑カワイソス…
- 532 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 21:57:13 ID:D/5U4hZF
- だれもGJしてあげてないから。
氏神さんGJ!
- 533 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 21:58:27 ID:ZLGi2S9x
- いつも思うんだけど、泥ママってぬいぐるみ一個買えるお金自由にならないの?
なんですぐ旦那だけでなくて姑も出て来るんだろう。
そんだけ揃っていて孫のぬいぐるみ一つ買ってやれないのかな?
- 534 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 22:00:35 ID:KFnPB+NC
- 泥ママの子が、本当にそのぬいぐるみのキャラが好きだったかどうかは分かりませんよ。
オクで売るつもりだったのかもしれないし。
- 535 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 22:02:03 ID:m2l/KtLL
- 神のとこで盗みを図るとは罰当たりめ。となるのか。
強奪系は、やっぱり人をみてるんだろうなぁ
相手が強面風ならやらないんだろ
しかしお祭り露店で「大当たり」なんて出るんだ・・・・
と違う事でもビックリしましたw
- 536 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 22:06:37 ID:bosozZss
- 普通にお金を出して買うと脳みそがないんだよ
欲しい物は奪って手に入れる
自分が持ってない物を他人が持ってたら当然のように欲しがる
セコといいドロといい最近はキチママ増えてる
- 537 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 22:13:43 ID:ZLGi2S9x
- 夜店のぬいぐるみってオクでプレミア付きそうなものあるの?
- 538 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 22:26:55 ID:4RVF/XL9
- やっぱり低所得者だからじゃない?
貧乏がゆえにたかが数千円程度でもケチって泥をする
ある意味、貧乏って罪だよな〜
- 539 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 22:32:33 ID:C+xqyiam
- まとめサイトの過去の例とか見ても、そこまで困窮してる泥ママはいなかったような…
むしろジャイアニズムが進行した病気みたいな感じで
「お前のものは俺のもの、貰ったつもりで貰ってないけど貰っちゃお」
な行動の末に発覚or通報ってパターンが多いきがす
- 540 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 22:33:29 ID:Jxn6NYP1
- ぬいぐるみの大きいのって何千円どころか、万するのもあるでしょ?
トトロのとかすごく高かったし
- 541 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 22:38:15 ID:KHReJRzK
- 金持ちの親に甘やかされて、というケースもある。
欲しい物は何でも貰えるのが当たり前で育ってきてるもんだから
欲しい物が貰えないことを物凄く理不尽なことと考えるらしい。
- 542 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 22:40:20 ID:GLJxFt6b
- 氏神様のご加護だね。
地元の結束もあるだろうし。
- 543 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 22:41:05 ID:K5OL7AbM
- 泥ママどもが一概に貧乏とひとくくりにはできないね。スーパーの万引き犯を捕まえてみると
財布にはそこそこ金入ってるし、金持ちじゃないが貧困でもない中流家庭の主婦ってのが
けっこういるみたい。生活苦で盗みを働くとは限らない万引き犯が増加してるらしい。
- 544 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 22:42:06 ID:YxLFlg0N
- 買うのが勿体無いって心理なんだろうね
- 545 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 22:46:53 ID:OFoXqr3b
- そんなに欲しくなくても、とりあえず自分が持ってないものとか
平気で泥するんだろうね。
神様の前で強盗するって、見事なまでの天罰だね。
- 546 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 22:47:33 ID:4RVF/XL9
- 低所得者との括り方は無理があったかな?
むしろ贅沢をしたいけど・・・○○な贅沢は出来ないという層なのかも
その○○に対して、セコケチや泥の攻撃が行われているケースが多い
- 547 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 22:54:06 ID:Jxn6NYP1
- 果たして無理に括る必要があるの?偏見みたいでちょっとアレだよ
結局、その人の資質だと思う
- 548 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 22:59:11 ID:0RFtt7ij
- 姑のテリトリーでも泥するくらいなんだから、自分の地元でもやりまくってんのかな
- 549 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 22:59:53 ID:TwrPC/jz
- 547がいい事言った
- 550 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 23:02:08 ID:4RVF/XL9
- http://www.iser.osaka-u.ac.jp/~ohtake/paper/situgyoitami.pdf#search='所得%20犯罪'
経済学では、人々は罪を犯した時の費用と便益を比較して、便益の方が大きい場合に罪を犯すと考える。
(中略)
犯罪の費用の中には、検挙されて罰則を受ける事の直接的な費用だけではなく、職を失うといった間接的な費用も含まれる。賃金の高い仕事を持っている人にとって、罪を犯す事はその仕事を失う危険性が有るため、犯罪の機会費用は高い。
逆に、失業者で就職の可能性の低い人にとっては、合法的な活動をしていても所得は高くならないかもしれない。そのような人々にとって就職の可能性がより低くなる不況期には犯罪の機会費用が低下する。
この教授の論理だと、失業者は失うものが少ないので、犯罪を犯す可能性が高いと言ってるみたい
低所得者も失うものが少なそうなので、同じことが言えるのかもね
- 551 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 23:16:37 ID:IQ1ziaFo
- >>506です。
皆様、本当にありがとうございます。
処方されていないのに、薬を飲まされてしまう子供を想像すると、
恐ろしくなり自分が悪かったと自己険悪になっました。
輪をかけて職員にきつく言われたのもあり、持つ事の自信を無くしてました。
ポーチはブランドではなく、クリスマス等にあるよくある化粧セットの
某メーカーのポーチでそれ程良い物でもありませんでした。
>>507さんからアドバイスを頂きクレームを入れようと思います。
二度と子育てセンターに行くのを止めようと思います。
幸い、アナフィラキシーの方の予備があるのでそれを持ち歩こうと思います。
皆さん、本当にありがとうございました。
- 552 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 23:23:58 ID:XkYEq37Z
- 私もぬいぐるみドロされかけたことがある。
ショッピングセンター内のアイスクリーム屋でクジ引いて
でかいスヌーピーをゲット。
周囲のお客さんからも「うわぁーー」と歓声が上がった。
そしたら、受け取ろうと両手を伸ばした私の横から手が出て、盗られた。
サーッと走って「ほら**ちゃんスヌーピーだよー」と
我が子とおぼしき女の子にヌイグルミを渡そうとする泥ママと
ビックリしてる私と、「エ?えええ??」っていうお客さんの声と
「ちょ…!!」と叫ぶアイス屋の店員さん。
近くにいた女子高生が「ちがっ!それ違うっ!ダメっ」って叫びながら
子供の手に渡りそうなヌイグルミを素早く取り上げた。
次の瞬間、泥ママが「泥棒ーー!!」と叫んで
周囲のお客さん達が「ええええーーーーっ!!」
我に返った私も「はぁーーー!?」と大声で絶叫しちゃったよ。
泥棒はアンタだ…
泥ママが警備員に連行されたあと、私は目撃者が多すぎたために
被害者というよりは、たんなる観客みたいな立場になっちゃってw
店員さんが警備員室に行ってくれた。
女子高生に御礼を言ったら「ビックリですよねー」と笑ってくれて
でも5分くらいしたら、ふと黙り込んで震えながらポロポロ泣き出した。
あんな大声で「泥棒!!」って面と向かって言われて
ショックが込み上げてきたらしい。怖かっただろうし、悲しかっただろう。
せめて御礼にとアイス詰め合わせを買ったら、お店の人が大量にオマケ付けてくれた。
美味しく食べてくれますようにと、あの時ほど祈ったことはない。
- 553 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 23:25:31 ID:Simsukl+
- >>550
ゲーム理論と同じで、相手が必ず論理的な発想と行動を行うと「仮定」した場合にのみ
有効な話だよ。
- 554 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 23:28:44 ID:s9cmvEx2
- >>552
乙
泣き出したのは女子高生かな。頑張ったんだね。
- 555 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 23:29:15 ID:YlMRd/zT
- 打算じゃなくて病気だしな
- 556 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 23:30:22 ID:SQjAS/Hl
- これはちょっといい話
- 557 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 23:34:03 ID:DlXqacLB
- こういうのって相当悪質だし治らないと思うんで
かなりの重罪であって欲しいんだけど
悲しくなるくらい軽犯罪なんだろうなあ…
- 558 :名無しの心子知らず:2009/07/28(火) 23:47:15 ID:Jxn6NYP1
- >>550頭でっかちにならないようにね
>>553の言うとおり机上の理論でなんでも形がつくわけじゃないよ。
生きてる人間だもの
- 559 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 00:10:52 ID:PEuMKsOR
- >>552
泣いた
泥母以外の皆さん乙
- 560 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 00:13:34 ID:Hy381FH9
- >>552の話とかそうなんだけど、盗られた側はとっさに叫ぶのがやっとやっとなのに、
泥の人ってすらっと「ドロボー!」って言えるんだよね。ためらいなく。
なんかもう、違う生物なんだなとしか思えない。
- 561 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 00:26:50 ID:vf698oTM
- >>552のぬいぐるみ泥はキチレベルだね。
「息をするようにウソをつく」って奴だ。
こんなんは檻つきの病院にぶち込んでもらいたい・・・・・
- 562 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 00:33:57 ID:JD+hpCp+
- イオン系の某ゲームセンターにて、カードゲームのファイルを盗られた。
と言っても、息子の置き忘れ&親の私の管理不行き届きが原因なので、
普段なら、「お前が悪い、アキラメロン!」で終わった話なんだけど、
親子共々うガックリうなだれて帰ろうとした駐車場にて、
息子のカードファイルからレアカードだけを選別中の母子発見。
数秒後にカードファイルをゴミ箱へ投げ込み、店内へ戻って行った。
息子が駆け寄って「カード返して!」って言ったけど、
母親(とても普通の外見)に、プッと唾吐かれてビビッて戻ってきた。
私も追いかけながら、「返していただけないでしょうか?」と何度も言ったけど、
威嚇する顔や蹴る真似などでニラニラおちょくられている状態。
今回は私と息子が悪いのもあって、
「今後はおき忘れしないようにしようね!」と約束してあきらめたけど、
母親がこちらを威嚇しているあいだ、その子供が舌を出して手を叩いて喜んでいて、
カードをとられた以上に悲しい気分になった。
- 563 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 00:37:24 ID:dhFui6de
- >>562
もっと子供の心を守ろうよ。戦おうよ。
- 564 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 00:40:21 ID:ep6X3q7g
- >>562
へたれすぎて悲しくなってくるからやめてw
- 565 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 00:41:15 ID:02PNqyPS
- >563
どうやって?名前も書いてないのにどうしようもないじゃん。
- 566 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 00:46:07 ID:Tr61YIj7
- 警察呼んでカツアゲされた指紋調べてくれ
で帰ってこないかな
- 567 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 00:47:05 ID:Xbab42NL
- レアカードにはそれなりの価値もあるので、十分に盗難届けが出せます。
SCの防犯カメラ、ファイルやカードに指紋等、いくらでも突っ込みどころがあるのにねぇ……
- 568 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 00:49:09 ID:P7kpsqEm
- > 店内へ戻って行った。
周りに人はいなかったのかな?
悔しかっただろうけど次からは取り押さえられるようになりましょうね
- 569 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 00:52:30 ID:DBvu6vab
- へたれと呼ばれてもいいが唾はいてくるような基地街には関わりたくない
- 570 :334:2009/07/29(水) 00:53:40 ID:0WsGrHFK
- CさんやっぱりC子ちゃんに薬使わせてました。
CトメさんがC子ちゃんに聞いて発覚。それで問いつめたらようやく白状したらしい。
Cトメさんが念のため救急に連れて行ったら、大丈夫だと言われたって。
喘息薬と言っても薬や状態によって型や吸い方、用法用量全然違うって説明したのに。
現在地の自治体は中学生まで医療費ただの町だから、Cさんのは本当に意味不明な行為です。
あとCさんはC旦那さんとCさん両親と家に謝罪に来ました。
相当殴られた顔してたけど…同情する気は起きなかった。
「本人の為にも容赦しないで被害届出して下さい」
って、旦那さんもご両親も泣いてたよ。
Cさんは皆で食事しても自分の分だけクーポン使ったり、端数を払わなかったり程度の明るい感じのケチママでした。
なんで薬盗んだのかは分からないけど、なんかこっちが落ち込みます。
C子ちゃんになにもなくて良かったけどさ…
- 571 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 00:55:32 ID:MKTHY7CB
- >>562
そのクソガキぶち殺してから書き込め、くそ屁タレ。
- 572 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 00:57:58 ID:TwG1R0IZ
- 自分が忘れたのが悪くても、置き引きって犯罪もあるから大丈夫。
さくっと警察に行っとけ。
- 573 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 00:58:40 ID:vSxbeGyu
- >>570
Cは反省してた?
- 574 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 00:58:48 ID:TwG1R0IZ
- >>572は>>562ね。
リロードって大事だね。
- 575 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 00:59:44 ID:LQT/5sMD
- >>562
いきなり唾吐くなんて、絶対日本人じゃないね。その母親。
- 576 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 01:02:23 ID:Hv7nR3zO
- >>570
乙でした。やっぱり使ってたんだ…。今回は大事に至らなくて幸いだったけど、どうしようもない親を
持った子は命まで危険にさらされるね。恐ろしい。こりゃ実家に強制送還、離婚コースかもしれんね。
- 577 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 01:02:26 ID:jjd3qbx+
- フルボッコって事は離婚&勘当か?
逆恨み注意
- 578 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 01:06:36 ID:q4fQ9RAy
- >>570
薬の怖さを知ったら、自ら子供を病院に連れて行くだろうに。
やっぱり全然ダメ親だね、C奥は。
C家族が普通の感覚の人達でよかった。
C子ちゃんも無事でよかったね。
寝付けないだろうけど、あなたもそろそろ身体を休めた方がいいよ。
お疲れ様でした。
- 579 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 01:10:44 ID:eNAam7OF
- AさんBさん+警察の前で壮絶に自爆してるから、
「手元に無かったら命にも関わるような薬を盗み出した」
「子供が飲んだら死ぬかもしれないようなキツイ薬を実の子に一服盛った」って事実が
ご近所で噂になったら
「Cさんが盗みを働いた挙句ママ友と実の子を殺しかけた」って感じで誇張されて広がりそうだ。
まあこれもほぼ事実だが。
- 580 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 01:35:12 ID:ClQUZd5k
- >>570
C子の為に被害届を出すんだよ。
今回一番の被害者はC子とも言えるからさ・・・
>>562
あーあ、親が情けないと子供が可哀相だわー
置き引きもネコババも犯罪なのにねえ
- 581 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 01:39:08 ID:eD79wysg
- >>570
C子が無事でよかった。本当によかった。
あなたもちゃんと体を休めてね。
我が子が病気かもしれないのに、通院の手間を惜しむ親もいるのね。
喘息の発作ってすごく苦しいのになあ…信じられない。
- 582 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 02:29:40 ID:QCDGrTdV
- >562のような状況で、実際テキパキ動ける人なんているの?
叩いている人は、他人事だから、「置き引きも犯罪だから」とか「情けない」とか言えるんだろうけどさ…。
そりゃあ、スカッと「こちらが正論で相手を撃破し、警察も呼んで、証拠を押さえて
泥ママを捕まえる事が出来ました☆ついでに、泥ママは返品されたみたい☆」
という経験談を期待してるんだろうなとは思うんだけどね…。
アイス屋でぬいぐるみ泥されそうになった人も、当人は目の前で盗られても
とっさには動けなかったし、その場にいたら、動けない人のほうが多いと思う。
相手が堂々としていればいるほど、咄嗟には動けないもんじゃないのかな。
>562は確かにちょっと情けない体験談だけど、現実にはこういう人が多いと思うよ。
叩いている人は、自分だったらどうするの?
ちょっと聞いてみたい。
- 583 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 02:33:57 ID:4QcR8nCq
- >>571はクソだし>>580もちょっと嫌味っぽくて言い過ぎ
つばをはくような相手なんだよ?逃げたくもなるわ
常識的な人ほど身体が動かないもんだよね…
すっきりばっかり求めてると脚色しないと投稿できなくなるよ…
- 584 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 02:38:49 ID:TwG1R0IZ
- ん?
自分は「置き引きも犯罪だから」とは書いたけど、
その場で対処しろとは書いてないぞ。
忘れた自分が悪いってあきらめてる風だったから、
今からでも届けりゃいいんだよと書いたつもりだったんだけどな。
で、自分だったらどうするか?
ゴミから物を回収、相手の携帯カメラで撮影(できなきゃやらない)、
警察に相談。
- 585 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 02:43:19 ID:hFteeDt/
- 実際動けなかった人に対してヘタレだの何だの叩くレスは一つ二つ必ず付くって。
もやもやを吐き出したいと思って書き込んで、そういうこと言われるのもきついと思うけど
荒らしみたいなものだと思って気にせずにスルーして欲しい。
まともな内容であれば、同情的なレスもしっかり付くんだから。
>>584
貴方じゃなくて>>>583が指摘してるような言い方のことだと思う
- 586 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 02:45:01 ID:P7kpsqEm
- わたしだったらアジャコングになりきって「カーン」とゴング鳴らして
「おりゃああああ」とケンカ売る
- 587 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 02:52:57 ID:ClQUZd5k
- >>582-583
584じゃないけどその場で対処しろとは書いてないぞ
ぶっちゃけ嫌味だし、実際自分はその場で首根っこ捕まえて警察まで連行したりするから
暗がりで襲われたとかみたいな場合でない限り動けないって事はない。
ちなみに襲われそうになった時はぶるぁぁぁぁぁ!!と叫びながら逃げた。マジで怖かったが助かった。
(一部フェイク
- 588 :582:2009/07/29(水) 03:00:08 ID:QCDGrTdV
- 警察に相談の有効性ってどうなんだろ?
確かにレアカードは高いものもあるけど、それでどうこうなるのかなぁ。
被害届けとかも、こちらが出したいって言えば、出させてくれるだろうけど。
警察行っても子どもの玩具でしょ?って言われるか、
あー、はいはいって話を聞いてもらえるだけって気がするんだけどね。
ショッピングセンター駐車場から警察まで連行するの?>587
自分の車に無理やり乗せてとか?
そういう体験がある人は強いかも。
- 589 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 03:03:08 ID:P7kpsqEm
- >588
んじゃ逆に聞くけどあなたならどうするのよ
泣き寝入りで気が済むならそれでいいんじゃないの
- 590 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 03:04:49 ID:4QcR8nCq
- >>587
そりゃー。すごいけど、誰もができると決まってるわけじゃないし。場合によっては危険な場合もある
サクっとやられたらどうすんの?
そのぶっちゃけた嫌味だって、言い方っていうものがあるんだから
- 591 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 03:10:34 ID:gEajvPrH
- >>582
朝一番にショッピングセンターに相談してみれば。
同じような被害を訴えている親子がいるかもしれないし。
カードだけではなくて他の品物を客から盗んでる常習犯かも
しれないよ。
- 592 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 03:19:25 ID:TwG1R0IZ
- >>588
被害届は出すことができるけど、
実際のところ、この程度のことでは被害者が一人なら動かないと思う。
ただ、同じような届けが何件もあれば警察も動かざるをえないかもしれない。
でも、みんながこのくらいのことでと泣き寝入りしてちゃ、どうしようもない。
通報厨になれとはいわんけど、またってこともあるからね。
- 593 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 03:27:22 ID:aTdeiiyh
- >>588
ぐぐったりカード店に相談してレアカードの市場流通価格をまとめた書類を作って警察に出す。
金額があれば説得力は少しはある。
やれと言うんじゃないよ。
- 594 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 03:46:17 ID:fD85CClF
- へタレだのって書いてる人でも本気で書いてる訳じゃないよ。
なにやってんだよ、がんばらんかいっ!って檄飛ばしてるんだと思うよ。
読んでる方も悔しいんだよ、話の内容がさ。
- 595 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 04:06:33 ID:aTdeiiyh
- >594
んー、ただのアドバイ厨だと思うよ。
命令通り動いて欲しいならラジコン買えばいいのに。
- 596 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 04:25:14 ID:Hv7nR3zO
- ホラー映画なんかで、やたらキャーキャー叫ぶだけで、真っ先に殺られる脇役にイライラするみたいなもんかなw
泥に限らず突然非日常な事態に遭遇したら、ごくごく普通の人は、強く賢いヒーローやヒロインのようにはなかなかなれないよ。
- 597 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 04:35:49 ID:URSoEShx
- 防犯カメラにうつってないのかな>カードファイル盗むとこ
- 598 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 07:15:05 ID:Y54Lytm2
- >>521
所謂ああいう場所でお店を出す人種がどーいう人たちか知ってたら、恐ろしくてそんなこと
できないはずだよねー。
世間知らずってある意味無敵だわ。
- 599 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 07:49:30 ID:QCDGrTdV
- いや、自分は報告した人とは別だしw
そもそも、自分はカードとか置きっぱなしにしないようにしてる。
子どもにもショルダー型のかばんを持たせて、そこにファイルを入れさせてる。
カードもゲーム機の前で選ぶんじゃなくて、前もって選ばせてから並ぶ。
スキャンした順にカードはかばんに入れる。
てな感じで、身から離さないように気をつけさせてるよ。
今回の話を読んで、カードやファイルに分からないような印をつけたり、
必要じゃないレアカードは家においていくのも必要だなと思った。
泣き寝入りになってしまうんだろうけど、子どもの不注意で盗まれたなら、
それも社会勉強だと思う。後は、サービスセンターに言いに行く。
目を放した隙になくなってしまったことと、もし店内から見つかったら
連絡してくれと伝える。報告者のように、目撃してしまったら、
とりあえずは、「それウチのですよね、返してください」とは言えるかなぁ。
怒りで口が回らない可能性もあるけど。
>589
嫌味に聞こえたんなら、すまん。
ただね、純粋に疑問だったんだ。首根っこ捕まえて警察に行くって言うけれど、
実際はどうやって連れて行ったんだろうってね。
警察や交番の近くなら連れて行きやすいけど、郊外のSCだと
まず近くに無いから、自分の車に突っ込んで連れて行くしかないなぁと
思ったんだけど。
それと、カードで警察に連れて行って、果たして本当に処分してくれるのかも疑問だったんだ。
- 600 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 08:14:35 ID:847DXUMZ
- …誰か簡潔に的確に三行に纏めてくれない?
目が滑って読む気しないから。
- 601 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 08:20:01 ID:6vDfRn0r
- わたしは
ただの
アドバイス厨です
- 602 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 08:20:24 ID:MAREb/Yp
- >>600
普通に読めるじゃん。難癖付けたいだけだろ。
- 603 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 08:28:17 ID:4QcR8nCq
- >>600
>>601
読みづらくないし
すごくまっとうなこと言ってると思うんだけど…。
>>599はアドバイ厨じゃなくて。アドバイ厨が聞いてきた事に答えてるだけでしょう?
- 604 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 08:30:14 ID:oWoMYm89
- ちょっと長いレスは読めないんだろうさ
- 605 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 08:31:01 ID:0tKCgFkA
- 泥棒を目の前にして捕まえない母親
最悪だわ
この子はトラウマになるな
- 606 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 08:51:45 ID:ZERMwGp0
- >>605
君も大人になれば分かるよ。
夏休みの宿題は終わったかい?
- 607 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 08:55:41 ID:AMymuQsy
- >605
子供は
所有権(権利)を主張したいなら
記名したり、置き忘れないようにしたり(義務)することが必要って
学んだだけだわな。
- 608 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 09:06:15 ID:qJE1LNyw
- それ、大事
付け込まれる隙を見せたら駄目
悪い人は普通の顔をしている
- 609 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 09:15:27 ID:AwzwaK5i
- 子供には、置き忘れたとはいえ、
盗った奴が圧倒的に悪いという事をしっかり言ってあげて欲しい。
落し物は盗ってもいいんだ?と思ってしまわないように。
その上で、これからは自衛のために工夫しようね。とも。
- 610 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 09:28:38 ID:0tKCgFkA
- 息子のカードファイルと分かってるのに
それを取り返さない母親が悪いと言ってるのだが
記名してなくても自分の物だと必死になる癖にね
- 611 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 09:41:58 ID:fon6pE3m
- >>610
> 息子のカードファイルと分かってるのに
> それを取り返さない母親が悪いと言ってるのだが
>
> 記名してなくても自分の物だと必死になる癖にね
- 612 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 09:44:09 ID:QCDGrTdV
- 確かに、捨てた時に声をかけれなかったのは不手際。
でも、実際その場に立ち会ったときに、咄嗟に動ける人ばかりではないし、
威嚇したり蹴りを入れてくる人間に立ち向かえる人間ばかりではないよ。
泥棒ほど、口や手が出るように攻撃的だからね。
それに、この母親だって、子どもに悪いと思っていると思うけど。
威嚇されながらも、返してと言っているわけだし。
じゃあ、このケースの母親の立場だったら、>610はどうやって取りかえす?
相手はもう仕舞ってしまい、カードに目印でもなければわからない状態で。
- 613 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 09:51:54 ID:hTdysKre
- もうカードファイルの話はお腹いっぱい
口だけしか動かせないやつらに何言っても無駄
どうせ、自分なら取り返せるもん!とか妄想してるだけだろ
- 614 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 09:52:55 ID:09ed+sUP
- で?
- 615 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 09:54:29 ID:7xAm5JIx
- カードを取られた子の母や ID:QCDGrTdVを叩いている人って
さぞやすごい冷静沈着でしっかりしていて気の強い方なんですね。
私も気の強いほうだと言われるけど、変なことされてあーすればよかった、
こーすればよかったって思うことしょっちゅうある。
私も泥母に声をかけて取り返そうとはするけど、つばを吐きかけたり威嚇するなんてちょっと尋常じゃない。
自分ひとりだったら多少取っ組み合ってとか、SCだったら警備員さんもいるかもだから、
大声だしまくってとか機転も聞くかもだけど、尋常じゃないと思う相手に子供連れてどこまでやるかっていうのも考え物だよ。
後はSCなりに報告には行くけど、警察は行かないかもしれないね。
証拠がないから仕方がない。警察に届けたところで帰ってくる可能性は少ないし、
おもちゃだと本当に対応が雑。盗難届けを出しても実際はほとんど動かないだろう。
これも勉強だと子供に教えるいいきっかけになる。
もちろん、盗んだ人が一番悪いということも付け加えるけどね。
やはり泥対策は必要だね。
大事なカードだけでも印はつけるとか、必要ないカードは持ち歩かないとか、
ゲーム機に並ぶ前に使うカードを選んでおくとかいいね。
- 616 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 09:55:14 ID:A1F9RU6K
- その場で暴力沙汰を起せばいいんだろ
カードが自分のモノって確信があるんであればなw
- 617 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 09:56:38 ID:hTdysKre
- 皆さん夏のスルー検定ですよ
- 618 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 11:00:15 ID:49d8tQum
- 誰も見ていないような地下駐車場で、自分が悪くなくても
手を出そうものなら、一層不利になること、わかんないのかなぁ…
- 619 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 11:00:49 ID:SS0Lb1fo
- たった今起きたドロ話。
在宅仕事で家から出られない私の代わりに、
小6の息子を今朝、街の中心部にある会社までお使いにいかせた。
今その帰り道で、「ちょっと交番にいるんで遅くなる」と息子から電話。
なにがあったのか?とびびってるとお巡りさんが出て
息子がドロを捕まえたらしい。
某ファーストフードで現在配布中のお子様向けおもちゃ(女児用)
人気商品をもらった子の手からパクった女性をひっ捕まえたそうだ。
女性も小さな子持ちで、本人は「私が買った!」「私のものだ!」と言ってたが
該当する商品は持っておらず、また店内で食べてる様子もなし。
何よりも私の息子がパクる現場をはっきり見て、取り押さえたから間違いない。
警官が言うのには、ひったくりで前科のある女性でかなり手慣れてるから
息子が押さえないと確実に逃げられていたとほめていただいた。
だが息子。
その前にどーしてお使いにいっただけのオマエがマッ◯にいるんだ。
・・・・とりあえず、帰ってきたらシメる予定。
- 620 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 11:05:49 ID:49d8tQum
- >>619
まず誉めてあげてね〜
それから絞める!
- 621 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 11:07:58 ID:vf698oTM
- >>619
自分のおこずかいで100円シェークを飲みに行った、と思ってあげるんだ。
- 622 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 11:09:46 ID:eM9WOZY6
- >>619
まぁ厳格に買い食いを禁止してるのではければ
腹減った>マックあるじゃん>食って帰るか
と考える、生活能力のある子供だと思うので
ママ買って帰って良い?と聞くような子にならなくてよかったじゃん
子供の〆は、寄り道するなら報告せよ 位にしてほしいな。
万が一のときに、悪人に逆襲されるかもしれない危険を教えたほうが良いと思われ
- 623 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 11:11:25 ID:TwG1R0IZ
- >>618
>>616は、たぶん自分に暴力をふるわせるって意味だと思う。
でも、子連れでそれは危険だよ。いや、子連れじゃなくてもか。
考えなしとしかいいようがない。
>>619
息子さんGJだけど、危ないこともあるんだから、
大声を出す程度にしとけと言ってやらんと。
- 624 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 11:26:52 ID:MMvHq2OY
- >>619
息子GJ!まあ、たくさん誉めるのと危ない可能性もあったことは言っておくべき。女と言えど大人相手は危険だし。
個人的には寄り道は不問にするか軽く釘を刺すくらいでいいかとw
- 625 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 11:28:35 ID:myr9LCXe
- 庭に出しておいたゴミが盗られた。
物音に気付いて小窓からそっと覗いたら
うちのゴミを持ち去ろうとしてる女性発見。
「ちょっ…何してんの!?」
と声出したらすごい早さで逃げて行った。
「ま…待ってー!!」
と大声出しつつトイレから飛び出したが、
すでにいなかった…orz
中身はぬいぐるみや服、タオル等。
近所のAさんによく似ていたので家に行ったら
「知らない。帰れ。」
「娘が寝てるからチャイム慣らさないで!非常識!」
と、何も言わないのに門前払いされた。
電話もしたが、名乗ったとたん
ガチャ切り着信拒否された。
なんとか接触を試みたが
ダメだった。
後日、Aさん一家が楽しみにしていた
旅行をキャンセルしたと聞いた。
「開けるな!危険!」
と伝えたかったゴミ袋の中身…
ウチの子たちがゲ■しちゃって
ノ ロ ウ イ ル ス
まみれだったんだよね…。
(消毒液かけて、頑丈に縛って庭に出してた)
でも「知らない」って言われたし
Aさん一家がノロにかかったのは
ウチのせいじゃない!!…と思いたい。
- 626 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 11:32:00 ID:SS0Lb1fo
- >>619です。
今息子帰ってきました。
バレるとシメられると重々承知しているのか、
マックポークのみやげ持ち・・・・100円かよorz
息子小学生ですが、身長164cm、体重54kgのでかさです。
ついでに空手と柔道習ってて、もうすぐ黒帯なんで
怒るとしたら女性の腕をひねり上げたことですね。
とりあえず、相手がナイフを持っていた時の危険性と、
自分がケガさせた場合の危険性を、本日こんこんと説教する予定です。
・・・逃げるなよ。
- 627 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 11:38:31 ID:0ga8oCfY
- >>625
( ´w`) <泥家が門前払いせずに居留守を使ってた場合、
これがホントの「呪う居留守」ナンチテ
- 628 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 11:39:41 ID:m5Z5L69/
- 小学生だと少年部だし黒帯って無理じゃ
- 629 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 11:41:38 ID:u81evonf
- >627
審議拒否(AA略)
- 630 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 11:45:28 ID:dJn6SAqW
- 中学生なら黒帯とれるし、来年昇段予定ってコトなんじゃないの?
- 631 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 11:46:16 ID:NPeFElox
- 注意する箇所はないとは言わないが怒ることかなぁ。
- 632 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 11:48:44 ID:1yvLXHuu
- >>627
[ ー。ー]<カエリマスヨ-
- 633 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 11:49:09 ID:CS2MlPnP
- 泥つかまえた手柄と相殺して不問に付す
- 634 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 11:57:48 ID:TwG1R0IZ
- それはそれ、これはこれ。
うちはうち、よそはよそ。
ふくわうち、おにはそと。
- 635 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 11:59:34 ID:wj99/my8
- こ、これは!
ノロウイルスがいい仕事をしたというお話でいいのか>>625
感染力の強さを再認識w
- 636 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 12:11:13 ID:Bvbn13MF
- いつも不思議なんだけど、
一つ泥話がでると似たような泥話が多発するのはなんで?
泥している人もここ読んでいるのかな?
- 637 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 12:11:55 ID:b9xOxB5D
- どうでもいい
- 638 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 12:12:36 ID:QpfGCq6s
- そういえば自分も同じようなことあったなーと思って書き込むからじゃなくて?
- 639 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 12:13:12 ID:To60ksy5
- 泥話を読んだ人が、「そういえば私も同じようなことが」
って書くのもあるんだと思うけど。
- 640 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 12:16:17 ID:DILzYZcO
- >それはそれ、これはこれ。
>うちはうち、よそはよそ。
>ふくわうち、おにはそと。
いちお…
>ふくわうち、おにはそと。
鬼の字が名字に入る家じゃぁ・・・・・
鬼「は外」 にはならんw
- 641 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 12:17:22 ID:q94e/Ack
- >>626
子供になんの期待をしてるんだ。
小遣いからなら子供の精一杯だし、誰かのオゴリ(盗られた子の親、警察のおじさん、見学者)ならもらって申し訳ないとかありがとうと思うところじゃないのか。
オゴリだとしても子供に、ってことなんだろうから金額でorzってなるのはなんか違うと思うのだが。
- 642 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 12:20:01 ID:MNaam1+V
- >>640が何を言いたいのかわかりません。
豆まきのたびに鬼瓦権蔵さんが悲しい思いをしてるってこと?
- 643 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 12:29:58 ID:aTdeiiyh
- >642
完全にスレチだから雑談で
- 644 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 12:33:47 ID:pZTRBrkA
- >>626
マックポークは、お母さんもお腹すいてるだろうなと思って
買ってきてくれた可能性はないの?
叱るというよりは、注意や諭すってかんじでいいんじゃないかと。
まずは褒める、それから注意してあげてね。
- 645 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 12:37:59 ID:U2xBJVTD
- はしご酒で遅くなり午前様→御機嫌伺いの御寿司を土産に帰宅
そんなサザエさん風のイメージw
- 646 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 12:39:46 ID:s/wCSyYS
- 良い息子さんだね。
こんな時は刺される覚悟が必要なので、お母さんは心配だと諭してあげるのがいいと思う。
親としては心配だもんね。
- 647 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 12:40:42 ID:qk8GRZp2
- 手を捻り挙げたのはまずいぞ。
世間が子供扱いしてくれるのは小学生までで
来年からは、女性に暴力を振るった格闘技有段者の男性になる。
「キャーッ痛いーーっっ助けてーっ」って叫ばれたらアウトだ。
男性の生きにくい世の中ですから…
- 648 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 12:45:29 ID:49d8tQum
- >>623
そっか、でもそれだって危ないよね。相手明らかに頭おかしそうだし。
唾吐きだって暴力のうちじゃないのかな?
まあ、次の話題に移ったみたいなので、自重します。
- 649 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 12:50:07 ID:s/wCSyYS
- >>647
明らかに小学生なんで、子供だな。
俺だったら、絞め技つかってしまいそう。全力で蘇生させるがな。
- 650 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 12:51:38 ID:ClQUZd5k
- >>599
まさか朝までやってるとは思わなかったわ。それから私は「SCでの話」と書いた覚えはないよ。
その時は新幹線も止まるような駅での話。SCだったら普通は警備員や店員の所へ連れて行くでしょ。
っていうかあなたフェイクの矛盾とかに噛み付くタイプ?
>>626
お叱り3、褒め7くらいの割合にしてやれよー
- 651 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 12:53:03 ID:02qzwso9
- 本人は素朴な疑問のつもりなんだろうけど、かまってチャン臭くてウザイ。
- 652 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 13:01:50 ID:MAREb/Yp
- >>651
その場に立ち会ったこともないというのに、妄想武勇を振り回してる連中が
一番のかまってちゃんだろうさ。
ただただ叩きたいだけなんだから。
- 653 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 13:18:20 ID:XPrzubLQ
- 妄想でフンガーは伝統芸能じゃないか
- 654 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 13:23:47 ID:gLEpRdiG
- オマイラ優しいな。
- 655 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 13:25:42 ID:maxOv0ru
- その後に玉葱婆 ◆UFUV6mqFeLInさん来てる。
メダマ!オイラノメダマはドコイッタ!?
- 656 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 13:46:23 ID:U2xBJVTD
- >>655
もうwikiに載ってるね。早いw
- 657 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 13:57:37 ID:DILzYZcO
- トリップ & 文体 が違くね? 疑惑有りw
- 658 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 14:10:42 ID:myr9LCXe
- 635
うーん…泥本人にだけ感染したのだったら
ノロGJ!!
なんだけど、A家族みんな感染したからね…。
(泥ママ以外イイ人達)
旅行楽しみにしてたA子達を思うと切なかったし、
重い症状になってたらと思うと本当に怖かった。
この夏休みに中止になった旅行を
改めて計画しているそうです。
前回のより豪華な内容にするそうな。
あ、泥は不参加。
あの後、うち含め何件かのお宅から
ゴミ泥してたのが発覚。
さらにゴミじゃナイものまで泥してた。
すでに返品されて居ませんw
- 659 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 14:13:01 ID:+70V0knv
- > あの後、うち含め何件かのお宅から
> ゴミ泥してたのが発覚。
> さらにゴミじゃナイものまで泥してた。
> すでに返品されて居ませんw
そこをkwskだろうw
- 660 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 14:13:05 ID:U2xBJVTD
- ゴミ泥で返品・・・惨めすぎる・・・。
真正乞食乙。の称号を。
- 661 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 14:23:15 ID:maxOv0ru
- なーんだ、返品済みか。良かった良かった。
これからゴミ漁りが本業になっちゃったりしてね、ゴミ泥元奥w
- 662 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 14:34:03 ID:l0Zaq2vy
- ゴミスキな泥がゴミだったてわけですね
- 663 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 14:46:38 ID:VcEqjimb
- 小学生でも黒帯取れるよ。
ただし、正式に登録される黒帯は青年の部になってからだから15歳以上かな。
息子さんGJなんだからあまり〆たら可哀相
しかも、マックポークのお土産付き可愛ええじゃないか。
- 664 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 14:55:03 ID:MBCZEAUc
- うん。自慢と取られるのがいやなのかもしれないけど、
なんか卑下しすぎな気がする。
素敵な息子さんを誇りに思っていいと思うよ。
- 665 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 15:02:47 ID:XPrzubLQ
- 息子マンセーしたらここぞとばかりに叩くくせに
- 666 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 15:02:49 ID:aPbGrhJo
- >>626
ハイハイ親バカ親バカ
- 667 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 15:06:03 ID:b572Jbll
- いや別にそこは冗談なんだと思ってたけど>息子〆る
仲がいいとよくそういう突っこみするじゃん。何でオマエがそこにいる!みたいな。
かわいそうだとか自慢と取られるのがいやなのかもとか卑下しすぎとか
そんな真剣深刻な話じゃなかろうに。
- 668 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 15:09:31 ID:TwG1R0IZ
- 夏休みも1週間目だし、母ちゃんたち疲れてますねえ。
肩でももみますんで、リラックスリラックマ。
- 669 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 15:17:11 ID:+hCqZIhg
- >>626
こんな母親嫌だ。
- 670 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 15:26:29 ID:xCt3O/CO
- 〆ます。はママさんの照れ隠しと思って読んでたよ。
強くて真っ直ぐな息子さんGJでした。
真っ直ぐな正義感も危ない世の中だから、気を付けるように
とだけは教えとく必要はあるけど、褒めてあげてね。
- 671 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 15:31:36 ID:Tr61YIj7
- 26歳主婦空き巣で逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248845469/
- 672 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 15:52:19 ID:Wv9k93Fx
- >>671
67 :名無しさん@十周年 [] :2009/07/29(水) 14:59:07 ID:Qa/FXWWI0
うわ・・・この子知り合いだわ・・・・・とうとうニュースになったのね・・・ナムー
68 :名無しさん@十周年 [↓] :2009/07/29(水) 15:00:39 ID:QF1ZVfXe0
>>67
名にそれ?
前から知ってたの?
72 :名無しさん@十周年 [] :2009/07/29(水) 15:04:06 ID:Qa/FXWWI0
>>68
仮出所の時当日大判振る舞い、贅沢な飲み食いとか・・酷い子だよ
73 :名無しさん@十周年 [] :2009/07/29(水) 15:04:54 ID:evYbzXLmO
>67 詳しく!
74 :名無しさん@十周年 [] :2009/07/29(水) 15:08:50 ID:Qa/FXWWI0
>>72
仮出所X
保釈〇(保釈金200万以上出したらしい)
73 :名無しさん@十周年 [] :2009/07/29(水) 15:04:54 ID:evYbzXLmO
>67 詳しく!
- 673 :625:2009/07/29(水) 17:01:07 ID:myr9LCXe
- kwskされたので書いてみる。
読みにくかったらごめん。
ノロ袋を盗られ、危険を伝えたくもスルー。
「ゴミ」って事で警察の反応も
なんか生ぬるかった。
(一応相談してみた)
…まあ無理もない…。
せめてノロウイルスが死滅している事を祈るも
後日Aさん一家胃腸風邪なんですって!
旅行中止したんだって!
と聞いて青ざめた。
幸い重症ではなかったと聞き安心したが
やっぱノロパネェ…。
ふと…毒されすぎかとも思ったが、
「お前のせいで!キャンセル料フジコ!!」
ってAが凸してくる可能性に気付く。
泥は常に常識のナナメ上を行く。
このスレで学んだ。
そこで「A」とは言わず、
「実は先日ゴミ泥棒されて…」
と、ご近所さんに切り出してみた所
「えっ!?それってAさん!?」
心を読まれたのかと本気で焦った…。
- 674 :625:2009/07/29(水) 17:02:41 ID:myr9LCXe
- 続き
ご近所さん曰く
Aはゴミ泥の常習犯らしい。
以前はゴミ捨て場漁るセコケチだった模様。
しかしAだけでなく、カラスも漁るので
当番の人が立つようになった。
ゴミ捨て場漁りが出来なくなったAは
ゴミ泥棒に進化したようだ。
カラスは諦めたというのにAときたら…。
このまま野放しには出来ない!
と、被害に遭った人達でAさん宅へ。
突然訪れた軍団にAは青ざめ、A姑はポカーン。
最初は知らぬ存ぜぬを貫いてたAだったが…
A姑さんは何か思うことがあったらしく
「Aさん…私にくれた誕生日プレゼント…
これってまさか…」
と、出してきたTシャツ。
「あ、ソレうちが先週捨てたゴミ…」
とご近所さん。
場の空気が凍り付いたよ…。
誕生日にゴミを姑にプレゼントって…。
さらにお姑さんが
「子供たちにってあげてたこのぬいぐるみ…も?」
と指したその先には…
「ウチの子がゲ■したぬいぐるみ!!」
………ハッ!しまった!
「あの嘔吐下痢はやっぱりアンタんトコのせいね!」
と掴みかかってきたA。
盛大に自爆しやがった。
結果オーライ。
- 675 :625:2009/07/29(水) 17:06:07 ID:myr9LCXe
- 続き
ファビョるAがとても怖かった。
「ゴミなんだから別にいいじゃない!」
良くない…良くないよ。
さらに出て来る盗品たち。
「ああ!!ウチの自転車!!」
…どうみても新品同様の電動自転車。
「…えっと捨てた自転車?」
「ううん。盗まれた。被害届け出した。」
ゴミだけじゃなかったよ…。
普通(?)の泥棒もしてたよ…。
お姑さんが
「警察呼んで!!」
と叫んで泣き崩れた。
後は警察お持ち帰りされてった。
堀には入らずに済んだが、
『前科』と離婚されて『×』がついた。
- 676 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 17:08:20 ID:kl/JAdTD
- >>675
乙
堀ってw
- 677 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 17:09:29 ID:U2xBJVTD
- >>675
ゴミ泥の将来をゴミ屋敷住人とゲスパー
- 678 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 17:10:03 ID:Nu58QrRy
- ゲロは流して捨てたんじゃなきゃ跡が残っているし消毒薬もかけたら匂いもしていんじゃない?
見て分りそうなのに泥ママは鼻や目が悪いのかな。
- 679 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 17:12:10 ID:P47D0akg
- >カラスは諦めたというのにAときたら
>カラスは諦めたというのにAときたら
>カラスは諦めたというのにAときたら
wwwwwww
- 680 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 17:12:58 ID:30x3ubSD
- 一応ゴミとはいえハイター入れて洗濯したのだと思いたい…思いたいが…「水道代が勿体無い!」かもな
- 681 :625:2009/07/29(水) 17:13:11 ID:myr9LCXe
- 最後
泥理論ってスゴイね!
「自転車の横にゴミ袋置いてあったのよ!
普通にゴミだと思うじゃない!」
「アンタがゴミなんか出すから
旅行に行けなかった!
ゴミ2度と出すな!慰謝料払え!」
だもんな…。
後日A家族が謝罪に来たよ。
むしろ我が家のノロ袋のせいで旅行が…。
と、申し訳なかったよ。
でも私さんの家のノロじゃナイですよ!
流行ってましたし!
と言ってくださった。
季節外れのノロだったのに…。
私も出来ればそう思いたいが…orz
A家族さん今度こそ旅行楽しんで来て欲しい。
- 682 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 17:14:50 ID:mQsLFbA8
- >>678
アタマが悪いw
- 683 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 17:18:31 ID:vqKJpHk6
- ふくろはノロわれていた!
- 684 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 17:21:27 ID:7YfkutKw
- >>678
洗えばいいと思ったんじゃない?
そのぐらいの神経じゃないと拾ったもの着ようとは思わないと思う。
- 685 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 17:22:40 ID:GIewKzL5
- 行き過ぎたエコ感覚かと思ってたら、ただの泥だったのねw
ゴミだったら持って行っていい、という思考回路がすごい。
世の中にはそれをビジネスにしてる人もいるだろうけどね。
自転車の横にゴミ袋置いてあったから…て屁理屈もいい加減にしろよって感じw
近所のゴミ拾って、それを近所の人にプレゼントって、バレると思わないのかな?
ノロで逆切れって…因果応報じゃないすかw
- 686 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 17:23:38 ID:Nu58QrRy
- そりゃそうなんだけどね。
ゲロまではともかく消毒薬の匂いしていたらヤバイと思わないのかと思って。
- 687 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 17:27:07 ID:Oe4YzcW9
- >>686
消毒してるから安全ね☆ てなもんでしょ。
- 688 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 17:27:29 ID:u/+ZPo8D
- >>625
なんかもう、とにかく乙。>>625さんはなんにも悪くないのに災難でしたね。
しかし泥の頭の中ってすごい。どこまでも斜め上っていうかw
話聞くだけなら面白いけど、近所に住んでたら嫌過ぎる。ノロで汚染された
ものまでゴミに出せないなんて・・・
- 689 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 17:30:56 ID:kMF8IoKU
- ノロは半端なく強いからね〜
ちゃんと殺そうと思ったらぬいぐるみに塩素系漂白剤を
ダボダボかけるくらいしないと無理だろうね。
- 690 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 17:38:27 ID:GIewKzL5
- 泥棒に入れ知恵するみたいだけど
あくまで自宅でノロが発生したときの対処に
つクレゾール
薬局で売ってるよ。500ml1,000円位で
でも、ペットがいる家はやめたほうがいいかも。
消毒したとこ歩いて、足舐めたりしたら中毒になっちゃうからね。
- 691 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 17:40:18 ID:30x3ubSD
- におい強烈だよね>クレゾール
- 692 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 17:44:48 ID:r8uWxq+q
- クレゾールは、家の中で使わんだろw
- 693 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 17:46:31 ID:ZK7aJry8
- >>681
そう気に病むことないよ
Aがゴミなんかを盗まなかったら、A家族がノロになることもなかったわけだしさ
- 694 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 17:46:37 ID:GIewKzL5
- >>691
うん。かなり
- 695 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 18:11:09 ID:nbZ6DAid
- この前もどこかで「塀」を『掘』と書いてる人がいた。
同じ人なのか流行なのかどちらなんだろう。
- 696 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 18:11:59 ID:j5EeO7/b
- わざと堀って書いたんだと思ったわ。
- 697 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 18:14:05 ID:MbS4OETc
- メロンパソナちゃん獲られたっぽい。
だしたばっかだったのに。。。
- 698 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 18:19:47 ID:R6E72fJ4
- >>697
kwsk
- 699 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 18:20:44 ID:g6fu+CKW
- >>697
さっさと書けば。
- 700 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 18:26:15 ID:U2xBJVTD
- >>697
犯人は「雅山」だな・・・・。
- 701 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 18:39:24 ID:n0bBaeAg
- なんでパンナだけパソナで
メロンがメロソじゃないんだよ?
- 702 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 18:49:09 ID:HNM9eSPQ
- つかンをソにして書く意味あるのか。
- 703 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 19:05:58 ID:dhFui6de
- >>701
選挙シーズンだからじゃない?
パソ●=煎餅
- 704 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 19:45:53 ID:0FdvhghK
- 泥の>>674って
それも全て私だ
って書きたくなるなw
- 705 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 20:01:59 ID:stN5TCnG
- 友よ!今が駆けぬける時!!
- 706 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 20:34:31 ID:QZhxQUa8
- このスレ最悪だな。
- 707 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 20:45:36 ID:ZK7aJry8
- >>706
泥ママ乙
- 708 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 20:46:56 ID:QZhxQUa8
- カスしかいねえw
- 709 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 21:04:43 ID:Lco+BL7A
- >>705
トロンベ乙!
ダイゼンガー&アウセンザイターの超合金魂欲しいよ。
- 710 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 21:32:10 ID:l6+aNluZ
- 古ネタならスレ違いだろうと延々続けます
- 711 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 21:39:39 ID:MbS4OETc
- すみません、ふざけてみました。
かなりショックでね。。
ペットボトルを購入してもらったメロンパンナちゃんの保冷バック。
非売品ですがかわいかったのでなかなか使えず、今日始めておろしました。
ベビーカーのフックにかけて、肉か魚を入れてみようと思いました。
SCに行き、無料の水(水2リットル会員は無料)の自販機が
空いていたので、商品購入前に水を汲み終わってベビーカーを押そうと思ったら、
無かった。。。
自販機は3台あり、他に使っている人はいなかったのですが、
人通りはありました。
誰が取ったのかはわからないですが、今思うとそれっぽい人はいたな。
若いママさんでした。
何も買っていなかったので、保冷バックの中は空でした。
非売品だったんだけど、本当にかわいかったので残念。
今度からは気をつけないと。
- 712 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 21:49:38 ID:U2xBJVTD
- >>711
瞬殺ですか。
常習泥の場合、
獲物発見したら、盗るor盗らない。って考えがなく
即行動なんだろうなぁ
周りの状況判断も長けてるのかも。
嫌な才能だ。。。
- 713 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 22:03:32 ID:3lqKxrIL
- ちょっと借りただけよ!とかこれくらいで大袈裟!とか言う泥って自分が泥されたら怒らないのかな?
やっぱり怒るよね、キチガイだし
- 714 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 22:14:14 ID:jUMhCZxN
- >>681
「自転車の横にゴミ袋置いてあったのよ!
普通にゴミだと思うじゃない!」
ってゴミ袋と一緒に置いてあったからゴミと思ったとか言って
自転車も持って行かれなくて良かったね。
ゴミ泥奥しくったねw
- 715 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 22:17:23 ID:U2xBJVTD
- >>714
いや・・・自転車も泥してたんだよ。他奥のだけど
>>675を読もう
- 716 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 22:19:19 ID:olY5H9Iz
- >>714
「ゴミなんだから別にいいじゃない!」
良くない…良くないよ。
さらに出て来る盗品たち。
「ああ!!ウチの自転車!!」
…どうみても新品同様の電動自転車。
「…えっと捨てた自転車?」
「ううん。盗まれた。被害届け出した。」
ゴミだけじゃなかったよ…。
普通(?)の泥棒もしてたよ…。
持っていかれてるけど
- 717 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 22:36:09 ID:BuhmWy0v
- とりあえず、すぐにサービスコーナ行き、盗難被害言ってみる。
運よければ防犯カメラで犯人探してくれるかもよ。
そのあとの対応はお店みまかせるとしても、気が晴れるんじゃまい?
- 718 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 22:49:04 ID:fO/zfcxQ
- >>714
メロンパンナの保冷バッグって、緑色のメロンパンナの顔が描いてある
立方体のかな?
同じなら我が家のをあげたい。いらないから。
- 719 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 22:59:58 ID:Qv5wq6xJ
- >>718
クレクレが湧くぞw
切手ファイルや刺繍本を思い出したじゃないかw
- 720 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 23:04:15 ID:R6E72fJ4
- クレクレでクレクレ王国思い出した。
- 721 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 23:20:48 ID:sCUBym2N
- >>717に一票。
>>719
思い出しちゃったじゃないかw
- 722 :名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 23:54:40 ID:Ygu8m5tN
- 刺繍本のリアルクレクレには笑ったというか驚愕したな
まさに入れ食い
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/pages/141.html
- 723 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 00:23:42 ID:cEYVXQOM
- またいつの話を持ち込むんだよ。
- 724 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 01:20:28 ID:WyKt9sSn
- これ知らなかった
切手のならなんとなく覚えてる
しっかし頭悪い会話だなー
- 725 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 07:37:45 ID:alxhnjOu
- 本をクレクレ19歳じゃ大変だろって見ていたら、
29歳かよ。私と変わらないじゃないか?
ほんと馬鹿はいるんだな。
- 726 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 07:46:18 ID:ZmS4r24i
- ひえー
いま初めて読んだけど、刺繍やる人って優雅でおっとりしたお金持ちの
お嬢さんや奥さんみたいなイメージだったのが一気に崩れたwww
まあそれも私の勝手なイメージだったわけだが。
- 727 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 07:50:44 ID:rc6RNB4N
- 】【愛媛】 26歳主婦空き巣で逮捕
1 名前:かしわ餅ρ ★ 2009/07/29(水) 14:31:09 ID:???0
西条市と今治市であわせて60軒以上の住宅に侵入し盗みを繰り返していたとして
26歳の女がきょうまでに警察に逮捕されました。この女は夫と2人の子供を持つ
専業主婦でした。
住居侵入・窃盗などの疑いで逮捕されたのは西条市小松町新屋敷の主婦・中本美香
容疑者26歳です。
警察によりますと中本容疑者は今年2月、西条市内の住宅に盗みに入ろうとしたとして
住居侵入未遂の疑いで逮捕されました。
そして警察の調べに対し中本容疑者は西条市内と今治市内で去年5月中旬以降空き巣を
68件繰り返したことを認めたということです。
中本容疑者の手口は自家用車で西条市内や今治市内を物色し、施錠されていない住宅を
狙って盗みに入るもので被害総額は現金134万2000円と指輪やネックレスなどの貴金属
363点時価総額にして2219万円にのぼるとみられています。
盗んだ貴金属のうち高級品など155点についてはインターネットオークションですでに
売却していました。
中本容疑者は夫と3歳と1歳の子供を持つ専業主婦で、夫が会社に出勤したあと、
子供を保育園に預けて、家族に知られることなく昼間に犯行を繰り返していました。
警察の調べに対して中本容疑者は容疑を認めていて「最初は借金返済のために空き巣を始めた。
借金返済後は、マイホーム購入の資金にしようと思っていた」などと話しているということです。
http://eat.jp/news/index.html?date=20090728&no=3
- 728 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 08:06:04 ID:H59UKxl9
- >>727
今テレビみてこのスレ思い出して来てみたw
- 729 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 08:29:06 ID:2hwTrNm5
- >>727
つ>>671
- 730 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 08:40:37 ID:J8z8hpph
- >>728
同じくw
火災が
「早く解散(政局のこと)しておけば今頃保育料無料が実施されてたかもしれない
そうすればこの人もこんなことをしなくて済んだのでは」
みたいなこと言ってたけど
60軒侵入、被害総額2000万以上ってどう見てもプロですがなw
あと犯行理由が借金返済だが宝飾品等の購入でできた借金は生活苦とは言わないと思います。
- 731 :メロンパンナ:2009/07/30(木) 09:31:04 ID:I55/GWVd
- おはようございます。
>>712
水をゆすいだりするので、40秒くらいだと思います。
その間、後ろを振り向いていません。
わずかな時間も目を離したらいけないんですね。
>>717
そうですね!忘れていました。
今日行けたら行きます!
>>718
それです!500ミリのが4本入りそうな感じの。
羨ましいぃぃ。。
もし使う事があれば、気をつけてくださいね。
名前を書く所があって迷って書かなかった。。。
- 732 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 10:01:14 ID:l2BJMD77
- 全レスいらんってことも知らずにコテハンですかそうですか
- 733 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 10:18:38 ID:aUWAMFGZ
- しかしアドバイ厨やゲスパー厨には本人がレス返さないと延々続くからな
- 734 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 10:20:54 ID:1NG2PNgB
- でもって、本人がレス返したら、
後出しとか、でもでもだってちゃんとか言って叩くんだよな。
- 735 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 10:26:47 ID:WKQcno5q
- まあ夏だし。
- 736 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 10:40:32 ID:Bvj9hSsi
- 全レスしない > アテクシを無視した許さない
全レスする > 全レスなんかすんな
伝統芸能じゃん。
- 737 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 11:09:12 ID:tLTdqKCM
- >>730
まだ返せてない借金を「返し終わった」みたいに誤読してたし、笠井アナってほんとに
あったまわりぃと思ったw
ああいう女は政権交代で子ども手当てもらったら、全額新しいブランド物に突っ込んで
借金膨らませるだけだ。そういう病気なんだから。
しかし最近のTVって、公平中立を装うふりもしなくなったんだねw
- 738 :1/2:2009/07/30(木) 12:31:40 ID:bFYWsgLJ
- 刺繍で思い出した話。
内職で刺繍やってた母の作る物は、昔はよくクレクレされたり盗まれることも多かった。
母はクレクレされても他人に配ることは一切なし。刺繍は卸すか家族用のみって頑固者。
でもたまに近所の友人宅とかに行くと、いつのまにか家から消えた母の作った物を発見したことが結構あった。
私は悪餓鬼だったから、見つけたらそーっと持ち帰ってたけど。
母に見せると
「あぁ、こないだAさんウチに上がってったもんね…」
って脱力感溢れる返事がよく帰ってきてた。
その後は怒られるけど、妙な正義感で盗み返すのは辞めなかった。
田舎で密接な近所付き合いあるから、おおっぴらに絶縁や警察とか呼べなかった時代です。
- 739 :2/2:2009/07/30(木) 12:34:39 ID:bFYWsgLJ
- でも、授業参観でなくした筈の私のハンカチ(イニシャル刺繍入り)を使ってる同級生ママを見た時は、つい
「あっ!私のハンカチ!」
って指差してしまい、同級生がその後虐められっ子になってしまったことがある。
同級生ママが「忘れたの?これあなたがくれたのよ?」
とか言ってきたんだけど、母が止めるのを聞かず
「私の名前が刺繍してあるのにおばさんなんかにあげないもん!」とか言っちゃったんだよね。
母にお金払うって言っても刺繍をしてくれないのは親同士では有名な話だったから、皆私を信じた。
あとから同級生両親が泣きながら謝罪に来たけど、私が遊びに行った際にポシェットから盗んだって聞いた。
でも『大人が子供の物を盗むなんて怖い人だ』って気持ちが大きくて、
何も悪くない同級生が虐められてても、何故か庇う気にはなれなかった。
昔の話って忘れてしまうもんだね。刺繍本話を読むまですっかり忘れてた。
同級生は遠くの高校行って同窓会も一度も出ないけど、きっと今でも私を忘れず恨んでるだろうな。
- 740 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 12:38:44 ID:Bvj9hSsi
- >>739
この時期的には、>>738の名前を縫いこんだ人形がどこかの神社に打ち付けられてるを連想
- 741 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 12:39:16 ID:OJKyWKey
- 子は親を選べないからねぇ…
泥母の子供は気の毒な事になっちゃったけど
子供の友達のカバンから盗んで使ってバレたらシラを切る
そんな親がいる子とは遊べないよ
- 742 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 12:44:26 ID:bfjiH3LF
- 置き忘れていったものを隠匿ならともかく
ポシェットから盗んじゃねえ…
- 743 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 12:47:11 ID:tizdPa+2
- >>739
いじめられた経験は悲しいけど、お母さんがあんなことしたんだったらわかるかも…でお母さんを恨む→親を反面教師にしてまともな人間
いじめっ子軍団を忘れず恨んでる→立派なセコケチにクラスチェンジして人間が残念なことになっちゃってる
だとヲモ。でもいじめイクナイ。
- 744 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 12:48:47 ID:cxlCI59k
- 乙です
他人のハンカチなんて気持ち悪くないのかね
- 745 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 12:49:00 ID:TDOE1qZP
- >>740
泥母、乙!と書いて欲しいんだね。
- 746 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 12:51:24 ID:alxhnjOu
- そうだね。
よその子供の物を盗む親って居ないよね。
1度だけよその子供のバッグをあさったことがある。
すごいいやな気分だった。
うちの娘のお気に入りのぬいぐるみがバッグの中から足が1本でていたから。
あさったら、出てくる出てくる。おもちゃやペン、金色のクレヨン、消しゴム、ぬいぐるみなどなど。
その子が来ると、いつもお気に入りのぬいぐるみが消えてしまうんで困っていた。
そのキャラクターがほしいわけじゃなくて、
ただ単に、娘のお気に入りがほしいみたいで持ち帰るんだよね。
しかも汚い中古なのに。
祖母と暮らしているから、貰ったというとおばあちゃんは信じてしまうみたいで、
ぬいぐるみありがとうっておばあちゃんから後日、言われるんだけど。
そこで、それはお気に入りのぬいぐるみだから、返してほしいって言うと。
うちの子がくれたっておばあさんも孫もシラを切る。
その後、勘違いかしらね。ごめんなさいね。(心がこもってないのを毎回言われて、終了だった。)
ふつう中古の人形を人様にあげるわけないだろうに。
今はCO済みだけどね。
- 747 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 12:58:24 ID:BzQpBeTU
- >>738
ここでもよく見るけど、
泥ママの母親はやっぱり泥婆だったりキチ婆だったりしてるじゃん
だからその同級生もどうせクソ泥だったと思うよ
気にすることないよ
むしろ>>738のおかげで、クラスの子たちが泥被害に合わなくて済んだのかも
- 748 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 13:00:45 ID:BzQpBeTU
- それに、
子供の方は本当に真っ当な子だとしたら、
クラスの子たちもいつまでもイジメ続けなかったと思うよ
>>738が知らなかっただけで、他の子の中には、
その同級生に泥されたり、他のことでもイヤな目に合ったりしてたんだと思うよ
イジメられたというよりも、皆距離を置いただけだと思うな
- 749 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 13:04:13 ID:bFYWsgLJ
- まぁ藁人形あっても仕方ないかも…と今は思うよ。
同級生は虐められててもすごく真面目で努力家だったから、まともな人間になってると思う。
母の刺繍作品を盗む奥さんたちは(盗むのは何故か子持ち母しかいなかった)
近所ではバレるから普段使えないのを知ってたから、
結婚式や同窓会、観劇とか近所の目がないお出かけの際に使用するために盗んでた。
でも田舎の近所の目は猛禽類並みだからすぐバレるんだよね。
わざわざ「B奥さんが日曜早朝にあなたの作品着てたけど?」なんて言いにくる人もいた。
子供同士の会話で「家族で遠くの親戚の結婚式に行くの」なんて聞くと、
その子のお母さんが普段から怪しい人の時は家に来る時は目を離さないようにしたり、
その子の家に遊びに行って遊ぶふりしてあら探しして持ち帰ってきたりしました。
盗まれた物を盗み返すなんて本当に嫌な悪餓鬼だったよ。
- 750 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 13:08:50 ID:tjtMHQCq
- >>748
どうかな
子供って大人が考えているよりずっと残酷だよ
自分と違う!いじめてもいい!と思った相手には本当に容赦ない
そして>>738は心底悪餓鬼だったね
好きになれん
- 751 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 13:11:53 ID:l2BJMD77
- >>750
そうかな? 母親の作品を守りたかったのでは?
- 752 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 13:17:14 ID:wAIraWsW
- >>750
>自分と違う!いじめてもいい!と思った相手には本当に容赦ない
大人になっても同じことしてるじゃない
- 753 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 13:23:22 ID:Nl4f0Lfk
- 私は738が心底悪餓鬼だったとは思えないな。
子供の正義感って頑だから。
母親が作品を仕事以外で外に出さなかったのは
垂れ流しになってしまう事を考えてのことで
職人としてのプライドも高く立派だと思う。
そのことを肌身で感じていたから、そっちの正義を貫きたかったんだと思うよ。
田舎なんて事を荒立てない限りなぁなぁで済んじゃうから
以降抑止になったのなら仕方ないんじゃないかな。
738が自ら同級生をいじめたとは書いていないし。
- 754 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 13:23:53 ID:AMWIex9O
- >>749
そんだけ盗みが横行してたとなると苛めた方の親も泥だな。
盗みがバレて自分達が盗みにくくなったんで子供をけしかけたと見た。
遠くに行ったということは母親から離れられたということだから気に病まなくて良いよ。
泥棒がのうのうと暮してて被害者が我慢しなきゃならない土地の異常性に気付いて
脱出したんだと思う。
- 755 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 13:29:39 ID:9YB9+1rS
- >>752
ワロタ
- 756 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 13:30:44 ID:m0fd8iXK
- 子供には選択の権利がないからね。
イヤなモノから遠ざかるには、虐めるしか手がない時もあるよ。
「あそばない」
「つきあわない」
「くちをきかない」が許されないんだもん。
- 757 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 13:31:26 ID:Au34QNte
- >>738
キャッツアイ乙
- 758 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 13:37:42 ID:vbyVWZi4
- 他の泥ママが>>738の母親を「セコキチだよね」と逆切れ発言は、あったのかもね。
しかし泥だらけの地域怖い
- 759 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 13:39:05 ID:NW9MSuCG
- >>746
あげたなんてとんでもない、お孫さんがいつも盗んで行くんです、
お宅では欲しい物は盗んででも手に入れろと教育してるんですか、
って、人前でズバリ言ってやりたい…
実際そんなわけには行かないけどさ、腹立つなー。
- 760 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 14:10:03 ID:H104jX/v
- >754
あらやだ、奥様ってば真顔で冗談言うんですから。
……マジでそんなゲスパーしてないよな?
- 761 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 14:58:31 ID:Uq1hWXu+
- 以前の話だけど
甥っ子(小二)にあげたドラクエモンスターズジョーカーが近所の子(小三)に盗まれたらしい、
と姉から電話相談あったなぁ。
俺がやりこんで配合した
「ゾーにゃん」(ゾーマ様)や「ミルこ」(ミルドラース様)、「デスお」(デスピサロ様)
のデータ入りソフトだったんで甥っ子は友達に見せびらかし
「ゾーマsugeeeeee!!!」とか言われてたんだろうな。
いいから様をつけろよデコ助野郎。
で、そのソフトが無くなったと思ったら近所の子が
「僕だってゾーマ作ったんだぜ」と別な子に見せびらかしているのを目撃し
いいから様をつけろよデコ助野郎、と思ったらしい。
ゲームの話になるけどゾーマ様は比較的配合が楽なのだが
曲りなりともドラクエ3の魔王様なので素材集めがめんどくさい。それが小三に配合できるか?
というのが疑問だがしかし盗んだ証拠がないので難しいなぁ…
ソフト系の泥は世間にも結構あると思うのだが「買った」と言わればなぁ…
- 762 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 15:01:45 ID:5ujEq73X
- ずっと前、強風で布団・・・じゃなくて洗濯物が吹っ飛んだ。
吹っ飛んだ洗濯物のうち、タオルやら部屋着やらはすぐ前の路上に
固まって落ちていて無事保護したのに、一緒に干していた
お気に入りのカットソーだけが行方不明。
しかし、明くる日私の真下の部屋(アパートなので)に干されていて
言い争いの末取り返すことに成功した。
だいたいその家は私よりかなり体格の良いママとその旦那、
それと幼稚園児の娘の三人暮らしであのカットソーが着られるような人は
いないのになぜよその洗濯物と知りつつ横領したのか、今でも気が知れない。
否、いても横領はいけないけど。
- 763 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 15:05:38 ID:feTobSkg
- >>761
それがその小三本人から泥されたのならスレ違い
泥行為に小三ママは絡んでなかったのか?
- 764 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 15:06:43 ID:kSsxmJ0U
- >>761
近所の子(小三)はママなのか
最近の子供はマセてるなんてレベルじゃないね
- 765 :761:2009/07/30(木) 15:16:48 ID:Uq1hWXu+
- >>763
それが小三宅に姉が乗り込んでいったのだが
ママに「うちが買った」と言われてケンモホロロだったそうで。
- 766 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 18:59:47 ID:sG9ZRhSK
- >>761がなにを言っているのかさっぱり分からん。
- 767 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 19:00:45 ID:E5eypj3t
- >>761
ユーザー名変えれたっけ? とゲーム業界の中の人が思ってみた。
あと、Wi-Fiの友達コードは本体+ソフトで自動的に生成されるので、
判っているのであれば確認する手段になるかも。
- 768 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 19:19:13 ID:VqKwtmrP
- >>766
多分、育成ゲームか何かで合成をすると出来るモンスターがあって
>>761は甥っ子のために、やりこんで「ゾーマ様」まで仕上げたと。
(ポケモンで言うと、ピカチュウの最終形態のようなもの?)
小学生の子どもがモンスター合成のための材料を簡単に
集められるはずがないのに甥っ子のゲームがなくなったら、
友だちがゾーマ様を持っている自慢をしてた
おかしいと思って話をしにいったら「買ったけど?」と言われて
まあ、そりゃそうなんだけど納得がいかない
というお話
- 769 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 19:23:43 ID:0Hb7KRZO
- 3年位前に買った綿絽の浴衣を洗って陰干ししといたら無くなった
柄も古めで1000円だったし元々ひと夏着たらはぎれにしようと思ってた品だったので諦めた
誰が取っていったかもわからなかったしね
そしたら先日行った夏祭りで発見…着物着る方ならわかると思うけど絽は透けるんだ
下にブラとパンツだけ付けた状態で着てるもんだからちょっと明るいところに出ると丸見え
周りのおじさんがニヤニヤして見てる状態
その内「ママー」と走って抱きついた子供と一緒に旦那登場。泥ママ見て「!?」みたいな顔して「お前それ透けてていいの?」
泥ママは自分の姿見下ろして初めて気がついたらしく走って暗闇の方へ逃げてった
一緒に行った友達があの人幼稚園で一緒なんだよねって言うので家から盗られた浴衣なんだよと話しておいた
何で家から盗られたものと確定できたかというと、着て後ろから見るとパンツ丸見えになる位置がほつれてるんだよね
どの状態で着たのか知らないけど透けることもほつれてる事も気が付かないなんてあり得ないと思うんだけど…
幼稚園で旦那とデートっぽく待ち合わせするんだ〜とか言ってたらしいから旦那も会うまで気が付かなかったと思うけど
ご近所では変態よねと噂がたち、幼稚園では泥棒と噂されてるらしい
家から2駅位離れてるから盗っていってもわからないと思ったんだろうね
- 770 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 19:30:25 ID:vqNqSMDE
- >>769
天網乙、ですなw
- 771 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 19:31:00 ID:oTCtlmXc
- >>769
正に泥ママざまあwwwwとふいてしまった
- 772 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 19:37:37 ID:H104jX/v
- 僧侶の法衣と読み違えて
- 773 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 19:48:13 ID:5MJ0dvR9
- つーか、和服着るってのに襦袢なし、ブラしてるって時点で
着る資格ないよなあ。
帯はどうしたんだろ。
- 774 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 19:55:13 ID:McHFqNS5
- どうやって着たんだろ?鏡に映したらわかりそうなもんだけど。
- 775 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 20:04:07 ID:K0mInQPT
- 自分で着られる人なら、絽を襦袢なしブラパンツで着ないし、
誰かに着付けてもらったんならその人が透けるのを指摘するはず、
………
「あんた着付け出来たよね!あたしにこの浴衣着せなさいよ!
もちろんタダで!小物も帯もないけどあんたが用意しろよ!」
と、どっかに凸かまして、誰かに着付けさせたとか。
- 776 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 20:09:40 ID:8uhW5IW0
- >>775の通りの展開だったら、そりゃ着付けした人も気付いたところで
ほくそ笑む事はあっても親切に教えてやる事は無いだろうねw
- 777 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 20:51:28 ID:rJf86oAO
- 温泉浴衣の感覚なんじゃね?
- 778 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 21:21:58 ID:mHLeXQIR
- 浴衣 着付けでぐぐれば出るからそれ見て適当にやったのかな?
「もったいないから襦袢とかいらないし〜」とか思って
- 779 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 21:22:27 ID:3vnVkSeN
- 室内の灯りって、思ったより暗いんだよね
真上から照らされるから、透ける素材でも透けて見えにくい。
あと、ちょっと暗くても、少し離れて全体を見ると
分かりやすく透けて見えるw
隣家の若いママさんが、やっぱり薄い素材の浴衣でスケスケ。
しかも死人袷にして着て、オハショリもなくて
遊女のように襟を抜き、胸元を深いVネックのように広げていた。
下半身も、前スリット入りのAラインスカート状態。
町内会のおじさんたちが「あのこ、どうにかしてあげて」と
いたたまれずに周囲の奥さん達に頼んでて
みんなで捕まえて着付けし直したw
- 780 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 21:34:44 ID:K0mInQPT
- 「はいからさんが通る」に時々出てた、おひきずりさん、みたいな姿かな。凄そうだ>779
- 781 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 21:35:24 ID:xxmdEXVX
- >>779
>しかも死人袷にして着て、オハショリもなくて
>遊女のように襟を抜き、胸元を深いVネックのように広げていた。
>下半身も、前スリット入りのAラインスカート状態
ちょwwww
暗闇でトメと遭遇させてみたいwwww
- 782 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 21:41:18 ID:wPRXUZlm
- >779
こんな感じ?
http://img.47news.jp/PN/200907/PN2009072201000854.-.-.CI0003.jpg
- 783 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 21:52:57 ID:ITOtEhxc
- 泥ママ返品記念カキコ。
うちの子が通う保育園は、年少以上になると部屋が二階になり、
各クラスが大人の腰程度の高さの棚で仕切っただけの部屋になる。
そして、迎えに行った時に子供たちが園庭に出ていれば、
掃除したり、作業している補助の先生以外はクラスのスペースには基本的には誰もいない。
その先生も作業をしているわけで荷物置き場に常に目を光らせているわけではない。
よって、棚で区切ったすぐそばには園児や先生が2人いる状況であっても、気付かれずに
物を盗むという行為は可能。
このスレに毒されてる私は入園して早々そんなことを考えたりもしたが、
園のママさん達はみんな気さくでいい人に思えたので、2ちゃん脳乙自分って感じだった。
が、入園2カ月たった頃Tシャツ1枚がかばんに入っていなかった。
おたつ後に子供たちが先生の手を借りながら帰り支度を終え、迎えに来た親はリュックを背負わせ
手提げを持たせ、園服を着せ帰るといった感じの園なので、テキトーな親子なもので
忘れ物なんかは結構あったので当日は気にせずにいた。
次の日のお迎えのときに先生に聞いて見ると『昨日は忘れ物は見当たらなかったが、探してみる』とのこと。
その次の日のお迎えの時に、先生からは見当たらなかったという返答が。
以前、有志で雑巾を集めた際に、息子が雑巾入れに肌着まで入れてしまい
2週間後に発見され返却された経験があったのでそのことも話題に出て、
細かいところも見てみると言われたのでのほほんと待つことにした。
が、やはり見つからず、まさか盗られたのかと考え始めた。
しばらくもやもやしていたんだけど、思いがけない事がきっかけでTシャツは返ってきた。
- 784 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 21:54:48 ID:ITOtEhxc
- 今でもそうなんだけど、うちの子も含めてパンツやコップやら他の子とかぶっているとお悦びで、
お迎えの時に「今日俺息子君とパンツいっしょなんだぜ!」なんて言ってくる子も結構いた。
そんな感じに、ある日A君が「僕息子君と同じTシャツ買ってもらったんだ」と私に言ってきた。
なので私は「じゃあ同じ日に着てこれるといいね」と答え、息子とA君は『明日着てくる』
なんて話しててほほえましく思ってた。
でも、よくよく聞くとTシャツが無くなったものと同じデザインのようだった。
A君ママを疑ったけど、子供のいうことだし同じようなデザインのものなんてあるよなと考え、
方便で『洗濯してるから明日は無理』と言い帰ってきた。
おそろい出来ない!と聞いた息子をなだめるのは一苦労でしたよ。
すると次の日のお迎えのとき、手提げの中にTシャツが入っていた。
A君がA君ママにお揃いに関して何か言い、慌てて返してきたのかなとエスパー。
でも確たる証拠がない以上泣き寝入りするしかなく、追求することはしなかった。
が、今月事態が急展開。
A君ママが万引きで捕まり、余罪で園での盗みも芋づる式に発覚。
盗んだものを返すきっかけは違うものの、うちと似たような事があったところも数件あったみたいだった。
A君ママの家は裕福、車がなくてもいい地域で外車を2台持ち、A君もいつもデパブラを着ていた。
ちなみに万引きしたものも保育園で盗んだものも使用せず、納戸にしまいこんでいたらしい。
やっぱり盗癖って病気なんだね。
- 785 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 22:11:05 ID:Ql8z6TIo
- 報告おつでした
がんばって書いてくれたけど半分くらいに縮められそうですね
- 786 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 22:15:30 ID:ztQs0WX1
- >>785
何様だよ?
- 787 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 22:16:20 ID:r01etnjq
- >>783
やっぱり盗癖って病気なのかね。
まあだからといって許されるわけはなく、きっちり治療や償いはすべきだが。
私が数年前にDQN返しして撃退したクレクレママが泥として塀の中送りになってた。
(万引き常習、備品泥、その他)
DQNで申し訳ないが泥ざまあと思った反面、父親に引き取られた泥ママの子供は立派に育っていて良かった…
>>783の件もそうだけど、子供が可哀想。
- 788 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 22:28:54 ID:9IS7yA5P
- >>787
>私が数年前にDQN返しして撃退したクレクレママが泥として塀の中送りになってた。
聞き捨てならないのでkwsk
- 789 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 22:32:03 ID:rbDzOCJk
- >>783
乙。
>>785
「がんばって…」とか、気持ちはわかるがどんだけ上から目線なんだよ?w
おまいこそいらんこと書かずに「簡潔に書けるよ。」とか単純にしろ。
デリカシーがないと言うか、ま、はっきり言って「偉そうに」なんだよ。
- 790 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 22:36:47 ID:px+LuC5S
- >>789
まあまあ落ち着いて。夏休みですからw
- 791 :783:2009/07/30(木) 22:42:25 ID:ITOtEhxc
- これでも推敲しながらだらだらと書いたんだけど、すまんね。
しつこく、回りくどい文章書くって2ちゃんだとよく言われるよ。
A君はA君父が引き取って、転園もしないそうだ。
というのもA君祖父と園長は昔からの幼馴染&A家は自営で2代目社長。
それなりの規模になっているから、事業たたむとか転職とかはムリポ
風当たりも相当厳しいんだろうな。
A君、なぜか私をいたく気に入ってくれて、折り紙をわざわざ私に折ってお迎えのときにくれたり、
いい子なんだよ。
それなのになんでかなあ……ほんとにやるせないよ。
仕方ないのかもしれないけど、色眼鏡でA君見る人も出てくるだろうし、
A君がお休み終わったって息子は喜んでるけど、転園させたほうがいいんじゃとも思う。
違うクラスのスピーカー的なママがうちのクラスの人にkwskしてきたり、
泥ママのセコケチエピ話してきたりでうんざりだよ。
>787
さあ、kwsk聞こうじゃあないか。
- 792 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 22:53:50 ID:vbyVWZi4
- >>783
>息子とA君は『明日着てくる』
泣ける・・・。
>おたつ後
ごめん。「おたつ」って、よかったら意味教えてください。無知なので解らない・・orz
- 793 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 22:54:24 ID:Pzdt6PXP
- 自分もわからなかった>おたつ
- 794 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 22:55:09 ID:5MJ0dvR9
- おやつのうち間違いだと見た。
- 795 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 23:03:40 ID:cxlCI59k
- ネ申 あらわるw
- 796 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 23:04:43 ID:SYSYsO/W
- >>785
同意。
- 797 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 23:07:28 ID:ITOtEhxc
- >792
ごめん、794の翻訳通りおやつの打ち間違いです……。
他にも変換ミスやらでこれで推敲したとかpgrだわ
- 798 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 23:15:01 ID:vbyVWZi4
- >>797
あっキーが隣だもんね。解りました。有難う。
>>794さんも有難う。
- 799 :787:2009/07/30(木) 23:19:31 ID:r01etnjq
- 箇条書きで勘弁。
・ゴミに近いものから自転車や家電など、クレクレがしつこく気弱な人からは強奪していくA(旦那と子供二人と住んでいた)。
・他にも香ばしい言動多すぎて腹に据えかねた近隣のママやクレクレ被害者達、十数人で結束を決意、水面下で作戦開始
・訪ねてきたA舅姑在宅+A旦那も在宅時に警察とともに凸。借りパクされたものや強奪された物のリストやAの香ばしい言動の証拠を突きつける
・Aがふじこって暴れ、被害者ママと警察を突き飛ばす→現行犯で警察にお泊まり
・A舅姑旦那から謝罪。A返品、子供は旦那が引き取る
・Aが完全に返品されたところで、被害者ママ達で訴訟→Aから慰謝料get
・A両親からも追い出されたA、実家を出て働くも万引き常習+会社の備品泥+同僚の財布から金抜き等々やらかして塀の中へ
Aは返品前も返品後も金銭的に苦しくはなかったのになぜ止まらないのか理解に苦しむ。
Aが強奪するたびに「ママやめてよ!それはあのおばさんのだよ!」と止めていたAの子供達が可哀想でならなかった。
(凸時にはあらかじめ遊びに誘って現場を見せないようにした)
今では子供達は毎日笑顔で学校に通ってるのがせめてもの救い。
- 800 :名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 23:30:44 ID:ITOtEhxc
- >799
善悪の区別がつくような年の子の前でやってたのか……。
うちの件はA君はよくわかってないようだけど、何年後かに誰かに聞いたりしたときに
どうなっちゃうのか心配でたまらない。
- 801 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 00:18:47 ID:iIH8hgGG
- >>799
>今では子供達は毎日笑顔で学校に通ってるのがせめてもの救い。
Aがいた頃は心から笑えてなかったのが今では・・・って感じがして、
そこんとこちょっと哀しいね。
- 802 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 00:58:02 ID:qqs+xABB
- >>787 kwskありがd
被害者の方々GJ!そんな大事になっても
まだ窃盗を繰り返すなんて、病気なんだろうね。それにしても
最後の一行ちょっとほろっときたよ。母親を反面教師に、A子が
真っすぐ育ってくれる事を願う。
- 803 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 01:28:33 ID:TVfydkCq
- >>791
A君に、今度こそ本当におそろいができるようにTシャツプレゼントしたらダメかな?
- 804 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 01:33:13 ID:4uiMlPwu
- >>803
Tシャツはトラウマになりそうじゃない?
- 805 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 01:54:55 ID:9W8kvaY8
- 今まで通りに普通に遊んだり話したりしたら良いんじゃないかな?
変に気を使われたりするよりは、そういうのが一番救われる気がする
- 806 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 02:37:45 ID:cBejMYol
- 携帯から失礼します。
今日、泥ママに出会ってしまいました…。
4ヶ月の子どもを抱っこしてショッピングモールへ行き、入口付近で日傘をモタモタとたたんでいると、3歳くらいの子を連れた泥ママ登場
泥ママ「やってあげるからかしてっ!」
私「(優しい人だな〜)ありがとうございます!」
バシッと私から日傘をとり、泥ママダッシュ!
一瞬何が起ったのかわかりませんでしたか、すぐに「誰か〜!」と叫ぼうとすると、タイミング良く警備員さんが。
私が説明する間も無く、泥ママが店員さんに捕まっている。なぜ??
泥ママは、大量に万引きをし、見張られていたところだったそうです。
私は日傘が返ってくるならそれで良かったのですが、お店側の希望で被害届を出すことになりました。
ここのスレで読む限り、被害届ってすんなり出せるものだと思っていたのに、事情聴取も書類もすごく面倒でした。
何回も同じこと聞かれるし、4ヶ月の娘がぐずってもなかなか帰してもらえないし。
目撃している方がいなかったり知合い相手だったら、これがもっと面倒なんだろうなって思い、みなさん激しく乙!!って気持ちになりました。
結局お気に入りの日傘は返ってこないし…orqz
- 807 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 02:46:22 ID:88xv4E4o
- あとで日傘はかえってくるのかな
- 808 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 02:51:24 ID:iIH8hgGG
- >>806
乙。大変だったね。
「やってあげる」と言いながら騙して盗っていこうって魂胆だったのか・・・
しかも万引き後って事は行きがけの駄賃感覚で日傘もゲットって感じか?
酷すぎる。
被害届については、仕事の関係で何度か事情聴取受けたことあるけど
別々の警察官が同じ事を聞いて、証言に矛盾がないか確認するような事もするみたい。
大抵の場合、2回は必ず同じ話をさせられるかな。
- 809 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 02:54:07 ID:UWFHfQoH
- 証拠物件は、返してくれるように言わないと返ってこない。
というか、返さなくていいですよという書類に捺印させられてたりする。
ちゃんと説明してくれればいいのに、説明不足(わざと)なんだよね。
- 810 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 04:10:14 ID:MVM+5ZgZ
- 警察にも盗られるなんて!!(/Д\)
- 811 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 05:58:18 ID:UrBIaqav
- >>806
ここの人たちは多くは脳内テンプレで「警察!」ってエキサイトしてる人が多いからなぁ。
そんでテンプレ通りにやらないとたたき始めたりする。
実際に被害届けを出した経験があれば、よっぽど高価であるか思い入れがあるか
悪質であるかでなければ、通報なんてやりたくないよ。拘束時間がもったいない。
- 812 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 06:28:59 ID:fAtD+2eA
- >>811
泥には有り難い事です。
- 813 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 06:39:49 ID:DQ55YpRB
- 凄い脊髄反射w
- 814 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 07:31:45 ID:fAtD+2eA
- 凄い脊髄反射w
- 815 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 07:38:09 ID:1VRptHNK
- >>782
そのまんまHIGASHIが昔やってた
トレンチコート着て「なっ?」ってやる変質者のポーズに似てる
- 816 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 07:50:14 ID:bd7oHu4u
- オウム返しは煽りの基本、というのを思い出した
- 817 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 09:15:30 ID:D1QnexDv
- >>779
襟元をあけて肩を出す浴衣、アゲハ連中の間で流行ってるとか、先日「世界マルミエTV特捜」
でやってたよ あと頭を盛り上げるのも(マリーアントワネットの頭を思い出した)
- 818 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 09:28:26 ID:LH7AOrHf
- >>817
死人袷せもアゲハたちのデフォですか?
- 819 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 09:42:30 ID:S5WG4LMd
- 無知の他に既存の常識への反抗って単純な理由かもよ
もしくはみんなと違うコーディネート♪なんてノリかも。
- 820 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 09:44:02 ID:PIZGz5rv
- 取調べや届出の時に何回も同じことを訊かれるのは、相手の手際が悪いせいじゃなく、デマカセでないかの確認のためなんだよね。
- 821 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 10:20:13 ID:5iefqFL9
- 玄関横に置いてある息子が学校からもって帰ってきたミニトマトの実が順調に減ってる。
今年は日照不足でトマト高いって言うしなぁ・・・
- 822 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 10:23:45 ID:PIZGz5rv
- >>821
鳥だってリコピンを摂取したいんだよ!
- 823 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 10:24:19 ID:J4QiT0yK
- ミニトマトにタバスコ注射してみたくなってきた。
- 824 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 10:26:52 ID:LH7AOrHf
- >>821
庭の奥に移動させて様子見。
うまくいけば住居侵入と窃盗のコンボでお縄かけられるかもよ?
- 825 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 10:46:10 ID:dcUtI/a1
- >>822
玄関横に息子を常設しとるのか
- 826 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 11:08:14 ID:gNZItTg4
-
縁日のクジってのは普通大当たりはないんだけど・・・
- 827 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 11:13:40 ID:dOdX/0aA
- >>826
普通ってどこの地方での普通?
- 828 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 11:23:29 ID:gNZItTg4
- >>827
普通ってのはいわいるテキヤがやってる縁日ね。
簡単に考えたいいよ。
大当たりがあったら、いわば一人目でも当たる可能性があるんだよ。
で、一人目で当たって一番のメインがなくなってみろ。
早い場合は、繁盛時間前に一人目の客くるぞ。
そうなると、その日の売り上げに大きく響くってこと。
- 829 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 11:26:06 ID:+RsxYbeN
- ストックってないのか
- 830 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 11:27:24 ID:dOdX/0aA
- >>828
解説ども。
じゃ、亀はすっこんでて。
- 831 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 11:30:57 ID:T0QVHRhu
- >>826
地域でやる祭りの縁日って業者がやっている物と、地元の青年団、婦人会がやっているものがあって青年団婦人会
のものは良心的で儲ける気があまりないから水風船なんて10個ぐらい取れるときがあるし、くじは大当りがあるぞ
- 832 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 11:34:46 ID:/LajkWnO
- >>831
>>826=>>828
- 833 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 11:37:44 ID:gxxP0dxW
- 上位の当たりくじはいったん別にしておいて、時間を見計らって少しずつ混ぜるんだ。
一番の大当たりはちょっとあとのほうで入れてね。
って駄菓子問屋で町内会のお祭り用のくじを買いに行った私にご主人がレクチャーしてくれたよ。
本職のテキ屋さんの当たりが存在してるのかどうかは謎だけど。
- 834 :821:2009/07/31(金) 12:18:10 ID:5iefqFL9
- >855
自分で打っといてワロタwww
毎年、近所の人達がキュウリ・トマト・ナスだのキュウリとかキュウリとかキュウリをビニールぎっしりくれるような所なんで全く警戒してませんでした。
塊ごっそりなんで、人なんだろなぁ・・・
- 835 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 12:32:02 ID:psiMt1By
- 「いわいる」って。
「そういう」と「そうゆう」の間違いと同じだと思っているの?
- 836 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 12:42:07 ID:UWFHfQoH
- >>834
>>855に期待
- 837 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 13:02:59 ID:n7vWXGw0
- >835
違うの?
いわのなかにいる
- 838 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 13:07:11 ID:1MK/tO+4
- 「いわゆる」だけど
訛ってる人なら「いわいる」と言ってる人もいたり。
(頭の中で発音しながらタイプする人)
でも、まぁ「そういう」と「そうゆう」系じゃないかな?
- 839 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 13:30:07 ID:hOE2ehQ3
- 福引でも土日が当たりやすいってきいたことがある。
ひとがいっぱい並んでるから反響も大きいし。
“いわいる”はミスタイプだよ。 そう思いたい。
- 840 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 13:30:41 ID:WmcjE+H9
- どっちもアホっぽいってことで
- 841 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 14:00:03 ID:tozZtr06
- >>837へMAKANITO
- 842 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 14:13:33 ID:mK8yVzft
- >>855 wktk
- 843 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 14:32:54 ID:jm2xVu6Z
- 教えてください!
黒人の呪いがかかった人形が何度盗まれても戻ってくるはなしって、どこのまとめにのってますか?
友達に聞いたけど、ここのまとめで見た気がするって言うから今見てるけどなかなか見つからなくて。。。
- 844 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 14:36:55 ID:Hs0hzOkq
- 黒人人形の呪いの話なら知ってるが
黒人の呪いが掛かった人形の話はしらん。
そういう話があったのならごめん。
- 845 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 14:39:28 ID:1MK/tO+4
- >>843 検索で1発。
ちょーっと内容違うけど。言葉の伝わりで変化したのかな?
2番目のURLは、オカルト類似レス
http://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/1901.html
http://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/1967.html
- 846 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 14:47:06 ID:evugJfVX
- 捨てても戻ってくる仮面を思いだしたw
- 847 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 14:48:54 ID:jm2xVu6Z
- >>844>>845
ありがとうございます!
今度友達と百物語をするから短めの余り怖くない話し教えてと、別の友達に聞いたらまとめを教えてくれたんですが。。。
>>845さんの教えてくれたの見ました。
教えてくれた友達もウロ覚えで『黒人の呪いがかかった人形が何度盗まれても戻ってくる話しがあるらしい』『その人形はは母親が作ったらしい』くらいしか
わかりませんでした。。。
きっとこれかも知れないけど、百物語で話せないです。。。
他の話し探します。。。
- 848 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 14:50:53 ID:6//JkqgJ
- >>828
地方ややり方にもよるんだろうけど、それが全てではないよ。
一等の見せ景品五つくらい準備して当たり三つとか入れてるところもある。
余りにいいのが出ないと、次以降の売り上げに響くから、最低限は入れてる所もある。
ぶった切れる話がないので、金魚すくいの水槽に地上100mの高さからダイブしてくる。
- 849 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 14:54:19 ID:mK8yVzft
- 何度捨てても戻ってくる男がいる女なら知ってるが。
- 850 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 14:54:33 ID:GUndI3ab
- >>843
キモお面さんの話かな?
http://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/3246.html
http://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/3262.html
- 851 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 14:57:21 ID:Hs0hzOkq
- >>847
ながいけん 黒人人形 でググってみたら。素敵なオチつき。
- 852 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 15:00:48 ID:9W8kvaY8
- 百物語のネタを探すなら、そういう怪談系のサイトめぐった方がいい気がするんだが…
- 853 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 15:01:43 ID:7EFWSOA0
- ていうかオカ板めぐってこいよw
- 854 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 15:05:19 ID:QPo6Pgff
- >>844
ちょwイケズめw
- 855 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 15:12:10 ID:9KRjOCvb
- >>853
怖すぎて駄目、とかw
- 856 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 15:14:40 ID:LH7AOrHf
- くねくね とか コトリバコ とか…いいか、怖がりは間違ってもググるなよ!
- 857 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 15:15:51 ID:njNf3eFA
- くそう、見にいっちゃったじゃないかw
- 858 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 15:17:29 ID:suD2R8Dl
- >>856
怖がりな方だけど、あんまり怖くなかったよ。
一緒に載ったりしてる他の話のが怖かったw
- 859 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 15:36:22 ID:tozZtr06
- そのての怪談ならRINFONEが一番好き
- 860 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 15:56:01 ID:AS+O+Lpx
- オカルトといえば寺生まれのTさん一択。異論は認める
- 861 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 16:02:21 ID:JB21nFEE
- 流れ読まずにすいません
某コンビニで働いて
います。(社員で)
ポ○ョのラーメン丼が
狙われてる。
約2週間で未遂が6件って…
(その内4人が子連れ)
そんなに欲しいものかなぁ?
映画のラーメン丼がモチーフらしいけどポ○ョ
ワンポイントだし…
後始末&通報に疲れた…
- 862 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 16:07:16 ID:rTJ9/dc+
- そういうのって景品を直に狙うんじゃなくて、シールを泥すると聞いた気がするのですが
景品が狙われるですか?
- 863 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 16:07:40 ID:142xDJtr
- 大変なのは分かるけど芸能人のブログ並の改行っぷりは…。
- 864 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 16:08:53 ID:izK8d/re
- 展示のサンプル品をパクられ未遂ってことかな
好きでもないベーカリー食って俺はがんばってるのに・・・
- 865 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 16:15:30 ID:JB21nFEE
- 狙われるのはシールは
勿論、見本もです。
自衛にプラケースに
入れてレジ前に置くも
ダメでした。
シール貼ってる商品が
少ないから集めるのが
大変なのも分かるけど
…勘弁して欲しい
携帯からなんで改行が
変ですいません
- 866 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 16:38:29 ID:qL+yfeEC
- 火で炙って、熱々にしときたくなるね。
- 867 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 16:50:30 ID:s/khjRsP
- 油性ペンででっかく「見本品」って書いても無駄かw
- 868 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 16:52:58 ID:142xDJtr
- デジカメで写真撮ったのをプリントアウトして「見本」として掲げるしかないんじゃ。
- 869 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 17:00:56 ID:qL+yfeEC
- どうせなら、だまし絵の方がよくね?
- 870 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 17:09:35 ID:kp1uege9
- ゴメン、いま自宅安静で、CMもあまり見なくて、ドコのコンビニ?
ほしいなぁ。教えてエロい人!
- 871 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 17:12:51 ID:EmXw+Sbj
- ジブリ関係といえば青と白のシマシマコンビニしか思い浮かばないんだけど
- 872 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 17:15:55 ID:eCJWr/ak
- コンビ二のレジまわりなんて特に防犯カメラで録画してそうなもんなのにそれでも盗もうとするなんて
本当に泥って頭悪いんだな。
どんぶりに防犯カメラ作動中って紙に大きく書いて貼ってみれば。
- 873 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 17:19:36 ID:JB21nFEE
- ↑どれもやりたいけど
やったらクビ飛びそう
盗もうとした人達の
言い訳を聞くのも嫌だ
しkは動き鈍いし…
欲しいなら地道にポイ
ント貯めて欲しい…
- 874 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 17:34:41 ID:QPo6Pgff
- もう面倒だから、デジカメやPC、カラーコピーなどを使ってドンブリの巨大画像をプリントした紙を
店内の壁にでも貼っとけばいいんじゃね?ついでに、万引きは犯罪です、って赤字でデカデカと入れたいね。
- 875 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 17:36:45 ID:QPo6Pgff
- >>868
あっ、かぶってた。スンマセン
- 876 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 17:38:08 ID:kp1uege9
- >>871
ありがトン!家族にたのんでみます。
- 877 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 17:41:13 ID:uoIc13Hf
- 昔コンビニに納入する総菜類を作る工場でバイトしたとき聞いた話なんだけど、
ああいう景品との交換が可能なポイントシールは金券と同じなので
くすねると窃盗罪が適用されるそうですよ。たかがシールと侮るなかれ。
- 878 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 17:45:24 ID:FsIxAMOJ
- http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%DD%A5%CB%A5%E7&auccat=0&submit=%B8%A1%BA%F7&alocale=0jp&acc=jp
オクで金出せばポイントシールさえも買える時代( ´_ゝ`)
- 879 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 17:48:50 ID:D1QnexDv
- >>878
セコ「お金が掛かるじゃないの!貰ってくればタダなのにっ」
- 880 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 18:23:14 ID:fXpO6lYG
- >>879に加えて「お店で貰ってくれば」って論理展開なんだろうけど
それ泥だから ってパターンだよね
- 881 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 18:30:49 ID:PgbZ3Tq5
- >>878
出品のためなのでお断りします
- 882 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 19:24:08 ID:VBee8euQ
- まったく同じコンビニ店員だが、見本の丼だよね。
防犯カメラうつっていても、どこの誰かもわかんないし
丼一つで警察に通報して、その後の手続きとか考えたら
現行犯でない限り、大抵は捕獲不能だと思う。
前のうさこアイテムの時は、あんまりシール盗難が多くて
薄いビニールの下に貼ってあった気がする。シールとろうと思ったら
弁当を開封しないとダメな状態だから、発見時は弁償させられやすい。
今回の丼もそうだけど、本部からの管理が厳しくなっている。不正しにくい感じ。
なのに、タダでいくつでも関係者は貰えると勘違いしているバカが私の周りに多い。
また、あと数点足りないって人も当然のごとく
「あー困る、これ位なんとかしてよ」
と、各2.3点足りないポイント用紙を10枚持ってきた時は悪質だとしてオーナー直々にお断り。
最初に一枚しか見せない、で一枚位なら・・と了承すると束で出す。
その人は他店でも断られていて要注意がついていたんだけど
子供が田舎じゃ珍しい私立幼稚園行かせてるママさんなんだよね。
コーヒーの2本で一組セットにチョロQついてる商品とかも、一つだけ買って
当たり前みたいに景品持ってこうとする客が多くて嫌になる。
あと以前はポスターとか欲しいって人にあげてたけど、オークョンで販売するケースが多くて
一枚ずつにシリアルナンバーが入って、必ず返品になるようになった。
はがして持って行こうとする母親がたまにいる。いい訳「子供がファンなのよ!!いいじゃない!!」
立派な窃盗です。
- 883 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 19:56:07 ID:JB21nFEE
- お弁当に貼るのは
それで無くなったん
だよ。手間が掛かるし
今回はサンドイッチ
パン、デザート系だけ
だから剥がそうとする
人が多い。(レジから見えにくいから)
頑張って集めた人の
景品(この人もママ)
2個を強奪しようとした奴もいたし。
前科付けてまで欲しい
ものか?と思う
- 884 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 20:01:05 ID:ly6vEnES
- >>883
せめて、今の倍の文字数で改行して。
- 885 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 20:01:21 ID:AS+O+Lpx
- >>883
電話の画面にあわせて改行とかw
これだから電話は嫌なんだよね
- 886 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 20:03:53 ID:gTFiMvIO
- >>885
つ鏡
- 887 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 20:39:12 ID:6hSpsE26
- 携帯の人って携帯でしか2ch見たことがないのかね?
PCで見たことがあれば携帯でもどのくらいで改行すればいいかわかるもんだけど。
- 888 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 20:44:08 ID:e+26VaFT
- 近所のコンビニ、箱ごと重ねてディスプレイしてるから試しに持ち上げたら
中身入っててビビった。
丼入ってるかまではわからないけど、レジから死角ぽいし、もう少し用心しろと
心配になったよ。ダミーだったらいいんだけどさ。
- 889 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 21:06:25 ID:jkRo6R7l
- 携帯はAAS使ってレスを見比べてみろ
パケ代?知るかそんなの
- 890 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 21:16:15 ID:gm5Dp7fe
- 携帯使ってるひとはパケホウダイじゃないの?
- 891 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 21:24:08 ID:vW7ihuA/
- ID:JB21nFEE、一行の字数がすくない上に妙に行明けて書いてるもんだから、
なんか小さ〜い声でぽつぽつ喋ってるみたいですごいキモイ。
- 892 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 21:25:21 ID:gTFiMvIO
- 気に入らなきゃ読むなとしか。
- 893 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 21:33:46 ID:VBee8euQ
- 毎回思うけど、あんなの泥してまで欲しいのか・・・と。
店内見本なんか、ホコリまみれにすぐなるし。
以前捕まえた泥母は捕獲したら逆ギレして
「コンビニのくせに!!」
って言われた。なら盗むなよ。
迎えに来た旦那が
「子供もいるのに・・」
と言うので、てっきり母親に言ってるのかと思ったら
子供いるから見逃せだったらしく、二回目にした時は
即警察に引き渡してた。
- 894 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 21:44:11 ID:VtuUXhuq
- むしろ1回目で問答無用でKに引き渡してやればよかったね。
- 895 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 21:56:33 ID:8WuotWem
- 今日、会社帰りにスーパー寄って買い物してたら
子連れの母親が万引きで御用になってた場面を目撃してしまった。
エコバッグに未清算の商品入れてそのまま帰ろうとしたようだが、どうも前科があったらしく
入店時からマークされてたらしい。何考えてんだよ…。
ていうか以前万引きで捕まった店に堂々と買い物に来れる根性もすごいが、もう一度万引きしようとか…。
何よりイカれてたセリフが、とっ捕まって証拠のブツを見つけられた時にその泥ママが放った一言。
「なによ、返せばいいんでしょ!!!!!」
…「金払えばいいんでしょ」って開き直りはよく聞くけど…。
そこまで金を払いたくないのかよ泥ママ…。
その後は店の事務所に連れられていったので、その後の詳細は知らない。
一緒にいた子供が人形かと思うほど終始能面でいたのが不気味だった。
- 896 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 22:15:17 ID:gTFiMvIO
- >>895
>どうも前科があったらしく
>入店時からマークされてたらしい。
そりゃまたどういう経緯でそんなことがわかったの?
- 897 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 22:26:13 ID:8WuotWem
- 事務所に連れていかれるまでに、捕獲した店員とその泥ママの会話で。
「また○○さん(泥ママの名前)こんなことを!」
みたいなことを店員さんが言ってたから。
もちろん推測ですよ。だからちゃんと「どうも〜らしい」と書きましたよ。
- 898 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 22:31:13 ID:n7vWXGw0
- 「客として一部始終をみていた」がフェイクで、実は店員なのかもしれんだろ。
あまり細かく書きたくないとかで詳しくないふりをしてるのかもしれん。
「矛盾みつけた!ネタ見破ったアテクシ素敵」なのかもしれんが。
- 899 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 22:40:13 ID:gTFiMvIO
- >>898
テンプレートみたいな書き込みだったから。
- 900 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 22:51:51 ID:6OyRt3Tk
- とテンプレートみたいな粗探しをしてる本人がいいましたとさ
- 901 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 00:28:28 ID:CQCAhiRQ
- 販売員してたとき、万引きババァ捕まえたら金払えばいいんだろって言われてカチンときて、
「じゃあ、治療費出すんで腹かっぴらいていいですか?あんたみたいなやつがどんな黒いハラワタなのか見てみたいんだよね、金払うなら犯罪じゃないんでしょ」
ってつかみ掛かったことある。
私も若かったね。
結局家に連絡した。
息子が迎えにきたよ。
親の犯罪で身元引き受ける子供って1番悲惨だよなー
- 902 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 00:30:10 ID:vAqpTUzI
- >>901カッコ(・∀・)イイ!
- 903 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 00:41:59 ID:nSulpGs7
- 先日見たテレビで、新人万引きGメンのことをやってたけど
万引きした相手を怒っちゃいけないとか、キツイ話し方したらだめとか
ベテランに言われてた。
相手は犯罪者なのにね。
- 904 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 00:43:16 ID:xG5tOopg
- >>903
怒っちゃだめな理由って何だろ
- 905 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 00:43:44 ID:pA8+Mi3F
- >>904
暴れるからかな?
- 906 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 00:45:53 ID:PHOPsyQa
- 刺される、殺される、も、ないとは言えないからじゃ?
相手は基地外だから。
- 907 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 00:47:55 ID:IibxagCK
- 「高圧的な態度を取ったら、立件したときに『脅されて認めさせられた』と反訴されるから」
とか、そこまで行かなくても
「精神的損害の慰謝料を請求されるから」
とか嫌な理由が浮かぶなぁ。
あと、昔の本屋であったみたいな
「怖くなって逃げようとして事故った」
とかいうのを避けるためかも。
何かゲスパーしてると鬱になってくるわ
- 908 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 00:49:30 ID:eZCwFO/W
- 悲観した挙句、一家心中って可能性もあるから、では?
- 909 :903:2009/08/01(土) 00:53:35 ID:nSulpGs7
- 家事をしながら見てたから、なんでかは知らないんだ・・・
モヤモヤさせてごめんよ
- 910 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 00:55:14 ID:OKaSRpyd
- >>901
そう言った時の相手の反応が知りたい。
- 911 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 00:58:56 ID:SNG3h61F
- まあ揉めてギャーギャーgdgdになる可能性が高いからだろう。
北風と太陽では太陽さんのやり方のほうが時間も労力も結果的には短縮できるんだろうな
凶悪犯をゲロさせるのも太陽さんのやり方が効果的みたいだし。
- 912 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 01:04:32 ID:fQr6F09V
- >>907
ほぼ全部正解だとオモ・・・
万引きして捕まった20歳くらいの男
隠し持ってた刃物で、自分の首 かっ切って自殺したから
事件としては報道されてないよ
会社でもみ消したか、報道協定結ばれたか知らんが
後始末、大変だったんだよ・・・
- 913 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 01:07:35 ID:kDtWHm+a
- 万引きで捕まって自殺って凄いな…
- 914 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 01:08:17 ID:PHOPsyQa
- >>912
なんとなく○オン系の店舗を連想した…
あそこだったらやりかねん。
- 915 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 01:13:51 ID:/HoJXBFm
- >>914
万引きで自殺する人の心理が分かるとはすばらしい。
- 916 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 01:17:00 ID:G09Gfbl5
- 自殺したらその家族が
「うちの○○ちゃんが自殺したのは疑われて責められたからざます!
○○ちゃんの将来に配慮してふじこ!謝罪と賠償汁!ふじこふじこ!!」
とか言って訴訟起こして地裁で棄却されて高裁でも棄却されるんだねw
カンニング見つかって自殺した生徒の母親みたいに。
- 917 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 01:31:35 ID:qxb/DJsJ
- やっぱ病気だね。泥癖は。
- 918 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 01:38:21 ID:PHOPsyQa
- >>915
へ?
> 事件としては報道されてないよ
>会社でもみ消したか、報道協定結ばれたか知らんが
ここから、○オンの死体水事件を連想しただけだが。
報道を押さえたつもりでノーマークの弱小新聞から漏れていたから、ほんの少しだけ報道されたはず。
- 919 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 01:43:33 ID:IibxagCK
- イ○ン系だったら会社でもみ消しぐらいやりかねん
って言いたかったんだよね
三重の事件だね
ttp://gendai.net/?m=view&c=010&no=21590
広報コメントが人を嘗めまくっとる
「水質に異常はなく、健康に問題はない」
ってあーた
- 920 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 01:45:38 ID:9Wjnp614
- そりゃ人間の死体ぐらいで健康に問題はなくても
精神衛生上は大問題ありまくりんぐだっぺよ。
- 921 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 02:10:09 ID:h7bQOitn
- 万引き見つかって、金払えばいいんでしょって逆ギレするくらい図太いならともかく
自殺しちゃうくらいなら万引きなんかしなきゃいいのにな
- 922 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 02:46:56 ID:HufmI8VO
- >万引きした相手を怒っちゃいけないとか、キツイ話し方したらだめとか
このスレだったか記憶が曖昧だけど万引き誤認ばかりやってる迷惑な店員ママの
話があったけど捕まえる方もDQNだったりする可能性があるからね
- 923 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 07:09:03 ID:mpB15rH2
- 刃物持って万引きに来る時点で強盗予備罪とかになってそうだよね
相手を殺傷する意図があったとしか思えないです。
- 924 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 08:04:00 ID:otrPe1L/
- 千疋屋で万引き
- 925 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 08:24:12 ID:vDFaBY0d
- ドラマ『ホテル』で千疋屋をパロったマンビキヤってのが大真面目に出て来た回があって、
響きのマズさに笑った覚えがあるなあ。
- 926 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 08:37:09 ID:lVSNrDPT
- 姉さん…事件です…
- 927 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 08:40:28 ID:HkSu0J5R
- >>920
りんぐというよりも、仄暗い水の底からだな
- 928 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 09:30:48 ID:xYtwsTXF
- >>904の疑問、>>907で正解です。
しかも万引きGメンは警察官ではないので、
逮捕権はあっても、自白はもとより
個人情報の強制取得などもできません。
建前上は「速やかに司法警察に引き渡す」ことになっていて、
さっさと洗いざらい喋って謝ったら許す、というのも
厳密に適用すれば、本来だったらしてはいけない事項なのです。
まあそれこそ建前で、警察も小さな犯罪には時間を割きたくないし
温情による放免ということで有名無実になっていますが。
- 929 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 10:10:04 ID:qxb/DJsJ
- イオンって、社長が民主党の岡田の兄だったけ?
もみ消しそうだね。
- 930 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 10:15:04 ID:Ym6NiuhF
- 四日市ジャスコ誤認逮捕死亡事件
http://mindcom.hp.infoseek.co.jp/
これを思い出した
- 931 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 10:23:14 ID:/HoJXBFm
- あっー、やっぱり層化が出てきたw
- 932 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 10:25:32 ID:otrPe1L/
- 民主嫌いがみんな草加だとは限らないぞ情弱
- 933 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 10:38:54 ID:PHOPsyQa
- 層化も民主も嫌い。
件の死体水店舗、子供が小さい頃に近くに住んでいたから利用していたんだよね…
自分が使っている頃だったら、と思ったら、なんの保障もしていないことに心底ゾッとした。
自民の親族企業だったらフルボッコだっただろうなー、と思うと、以来、裏に見え隠れした民主も
決定的に嫌いになった。
- 934 :806:2009/08/01(土) 10:42:15 ID:Yw/fg3RY
- 日傘を奪われた>806です。
レスくださった方、ありがとうございます。
日傘はすごく時間がかかるけど、返ってくるそうです。
そして昨日、ショッピングモールの店長さんが家に来ました。
ここの私の書込みを見たそうで、お菓子と新しい日傘を持って。
店長さん悪くないのに、謝ってくださいました。
私に被害届を出すようにお願いしたのは、泥ママを実刑判決?にしたかったからだそうです。
今まで何回も窃盗され暴れられて、困っていたところ、刑事さんに「一般の人にも被害がでれば実刑になるかもね〜」と言われたそうです。
実刑などの基準が私にはサッパリわかりませんけど…。
とりあえず、もう夏休みなはずなのに、カピカピに汚れた幼稚園の制服を着ていた泥ママ子が幸せになるのを祈ります。
- 935 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 10:56:09 ID:XzoGIB+O
- 草加だから公明党嫌い
- 936 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 11:02:13 ID:lVSNrDPT
- >>934
乙でした。
店長さん、マジ見てるの?w
- 937 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 11:04:58 ID:xG5tOopg
- 店長さん乙〜
ヽ(゚д゚)ノ
見てる〜?
- 938 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 11:05:26 ID:B6KNflV4
- >>934
負担が大きかったけど、それに見合う良いことをしたんじゃないかな。
お店にとっても、泥ママ子にとっても。
泥ママ子はこれを機会に泥ママと引き離されるのでは。そのほうがずっとマシな環境になる。
- 939 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 11:09:34 ID:kDtWHm+a
- 店長見てますか〜?
私にも日傘を下さい(`・ω・´)
- 940 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 11:11:01 ID:YSapbENO
- >>912
当時、その会社で勤務してました。
地元紙に小さく載ってたけど、店名は出なかった。
現場に居た知人に聞いて知りました。
- 941 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 11:11:41 ID:1SCP62aW
- >>929
長男がイオン社長で、次男が民主党幹事長、三男が中日新聞幹部だね
例の水の事件の時、中日新聞がすぐに報道しなかったことの釈明してたけど白々しかったなあw
- 942 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 11:26:15 ID:HajFanmM
- >>939
ドサマギでクレクレすんなw
セコケチスレに書かれるぞww
- 943 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 11:35:34 ID:3EmVGpGw
- 店長さんがこのスレを見てたってこと自体
以前からどれくらい泥ママに悩まされていたかがしのばれる。
- 944 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 11:37:21 ID:qxb/DJsJ
- >>931
私の事言ってんの?www
層化の事を憎んでいますが??バカですか??
- 945 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 11:39:34 ID:MKqmMn9C
- 店長さんこれやって下さい
一万人目の万引き犯を店員が祝福
http://www.youtube.com/watch?v=1G8_BbERk8o
- 946 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 11:43:33 ID:sHJqTHHr
- こういうところ見るってコトは
店長さんも苦労してるんすねえ。
お疲れ様です。
- 947 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 12:16:28 ID:2uf5/UDN
- >>934
暑いから外出気をつけてね〜
店長も乙!!
- 948 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 12:34:40 ID:qsFcSNqV
- 店長がいつも見ているんじゃなくて他のパートさんかそこらが見てて
「あ、これはうちの店の話だ」と思って店長に知らせたんじゃない?
- 949 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 13:13:20 ID:jrAfWQkP
- >>934
夏休みなのに幼稚園の制服って、ホントはもう小学生だったりしてね。
- 950 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 13:26:38 ID:IFAINlwL
- 民主嫌い=創価嫌いが当たり前なんじゃないの?
自民支持でも公明アンチは少なくないし
- 951 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 13:28:55 ID:cFQRJ37b
- >>950
どこに泥棒ママが?
- 952 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 13:31:43 ID:LMyMZztV
- >>948
ご近所でウワサになってたならともかくここは教えないだろ……
店長さん、お詫びに来たのは日傘が返ってくればそれでいいのに(お店のために)被害届け出して下さいってわざわざ頼んだからかな?
ここ見てたなら>>934が泥ママに逆恨みされる可能性があることぐらいわかるだろうに。
>>8934が赤子持ちってのを考えても危ないだろ。
それも頭にいれた上で何故被害報告前(事件から来るまで丸1日あいてるよね)にお詫びなりお礼にいかないんだろう。
- 953 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 13:37:13 ID:Bw5colQu
- >>950
次スレよろ
- 954 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 13:40:18 ID:fv0YWf1r
- >>951
ほら、貴女の後ろに泥ママが…
- 955 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 13:43:26 ID:rXGhNBiX
- こわいw
- 956 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 13:48:29 ID:bfq4Zg8C
- >特大ロングパスwww
- 957 :950:2009/08/01(土) 14:52:51 ID:IFAINlwL
- 立てられなかった。誰かよろしく。
- 958 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 15:05:04 ID:3sKpqNEj
- >>957
では不肖私めが…
- 959 :958:2009/08/01(土) 15:08:35 ID:3sKpqNEj
- 立てました
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ74【万引】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249106834/
- 960 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 15:09:56 ID:dxBWjuze
- >>959
オッツー
- 961 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 15:16:59 ID:WOwSEStF
- >>959乙!
>>934も乙!
- 962 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 18:52:28 ID:IFAINlwL
- >959
ごめんなさい。私が上手く出来なかったばかりに。
- 963 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 19:02:24 ID:gAsukEuo
-
えぇのんやーえぇのんやー
- 964 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 19:04:56 ID:WOwSEStF
- >>962
せつこ、そこ謝るとこ違う
お礼言うところや
- 965 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 20:02:06 ID:v7mB27vc
- くやしいのぅ、くやしいのぅw
- 966 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 20:05:11 ID:Y1QiuChm
- >>952
逆恨みだけだったら店側も同じことじゃね?と思うが
被害報告前に詫びに行けとか、店長だってヒマじゃないだろうし
つーか、泥されたor目の前で見ちゃったショックやなんかですぐに通報
できなかったという人には「通報しろ」「義務だ」とかわめくくせに
被害届出したら「恨まれたらどうするんだ」とか、どうしろっつーんだか
- 967 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 20:11:26 ID:xf166F4l
- 別に何もしなくていい
いや好きにやってくれ
とりあえず「した事」に関して全否定でいくから
だと思うお
- 968 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 20:50:10 ID:LrLrt5l7
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 店長見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
- 969 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 21:50:29 ID:0fL7B6t0
- 埋めついでに泥ママ遭遇話。
私は持病があって常用薬が複数あるのだけど、それを他ママと一緒に家に来た泥ママに根こそぎ盗まれた。
それまで巧妙に香ばしい言動も見せずにいて、泥と長いつきあいの人も気づかなかったくらいのある意味プロ泥。
ママ達が帰った後に、さて昼の薬を…と思ったら、薬がない。
ピルケースに分けていた分もピルケースごと無い、分ける前の病院の袋に入っていた分も無い、予備も無い無い無い!
慌てて病院へ連絡している間に発作がおき、病院と通話中のまま意識を失った。
意識が戻ったのは翌々日。
一睡もしていない旦那から事の次第を聞いた。
病院が警察に通報、警察がとりあえず何か気づいたことなどなかったか聞こうとママ達の家へ。
泥宅についてみると、何やら悲鳴が…
私から盗んだ薬を飲まされた泥姑と泥子がぶっ倒れた所だった。
すぐさま救急車を呼び、泥はそのまま警察お持ち帰りで聴取→お縄。
泥の姑と子は胃洗浄など繰り返してなんとか無事。
泥がなにを考えて薬を盗み、家族に飲ませたのかはわからないけど、私はしばらく入院するわ、ママ達ともなんだか微妙なお付き合いになってしまい結局疎遠、我が家は転居した。
私は今は別の地で友人もでき普通に暮らしてるけど、色々と未だ吹っ切れなくて、いまだに友人を自宅に呼べないのでもっぱら外でのお付き合いになってしまった…
- 970 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 21:58:27 ID:9Wjnp614
- すごく乙。
死ななかっただけでも良かったけど、こりゃ酷い物件だ…。
こういう命に関わるようなこともあるって事を世間が知らなすぎる。
- 971 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 22:02:33 ID:agXkI0Vn
- >>969
本当に乙
根こそぎとるとか、その相手が死ぬかもしれないなんて微塵も考えないんだな
しかも家族まで殺しかけてるし最悪だ
- 972 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 22:34:16 ID:6207BUKi
- どうせなら相手家族あぼんしちまえばよかったのに
非情だと非難轟々だろうけど
泥の子供はどうせ泥だよ、もしくはドキュ
自分が子供の頃からの経験則だ
何も咎のない人が薬を盗まれて死ぬところだったんだから、
泥は家族があぼんするくらいの罰受けろ、とマジ思う
この発言には、どうせ、子供には罪がない、なんて言われるんだろうがな
- 973 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 22:43:45 ID:msuUGTHW
- その泥棒が、姑と子供に飲ませた分自分で飲めばよかったのに。
- 974 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 22:48:47 ID:xyyumFac
- 泥ママ視点では何を思って家族に薬を
飲ませたんだろう?
姑だけならともかく子どもにも飲ませたんなら
悪意じゃないよね。
栄養剤気分?それとも薬なら何でも飲んどけば得とか?
・・・理解できない。
- 975 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 22:51:23 ID:vm1XrERr
- >>969
マジで乙。あなたは何も悪くないのに入院して、しかもお友達と疎遠になって
しまってつらかっただろうね。
体お大事に。
- 976 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 22:58:39 ID:773e1TJG
- メンヘラとグロが絡むので苦手な人はスルーよろ。
少し前に「庭に干してた洗濯物の中からブランド物のみ盗んだ子連れママを捕まえたら、
泥奥親や泥奥夫はメンヘラを理由に見逃してあげて的な謝罪ばっかり」
と言う話を書いた者です。
あのあと泥奥は数回家族たちと家に来たけど、
『メンヘラだし子供いるし被害届取り下げて。近所だしママ友になって』
って話しばかり。
挙げ句最後は泥奥がうっすらリストカット傷を見せて泣き、子供抱いた泥奥夫も
「こんなに思いつめてるんです。お願いします」
いい加減嫌になりまして
- 977 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 22:59:55 ID:Otn3nRNl
- 昼の分を飲めなかっただけで昏睡状態になって、
しかも健康な人が飲むとこれまたぶっ倒れる薬って?
糖尿の薬間違って飲んで死んじゃった事件とかあったっけ。
- 978 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 23:02:55 ID:773e1TJG
- 「それくらいじゃ大丈夫ですよ!ほら、動脈切ったって死にませんから!」
って自分の左腕(縫合跡あり)を見せてあげました。
恥ずかしい話ですが、小学生から10年以上メンヘラ闘病したので古傷だらけなんです。
「精神的な病気を理由に犯罪歴をどうにかしたいなら、せめて3ヶ月は入院してからにして下さいね」
って言ってドア閉めたら来なくなりました。
子供の前で泥棒した挙げ句、子供連れて謝罪やリストカットする泥奥が許せません。
時間掛かった被害届は絶対取り下げないし、児童相談所にも連絡済み。
なんか泥奥も腹立つけど、彼女を庇う泥奥夫や泥奥母にも腹立ちます。
長文失礼しました。
- 979 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 23:10:00 ID:cRP7IIkL
- >978
乙。おまえにはこれからの人生が幸せになる呪いをかけておく
- 980 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 23:12:31 ID:fT8F6amN
- 祝ってやる
- 981 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 23:13:20 ID:6207BUKi
- ほらね、泥奥の母親もやっぱりキチガイじゃん
泥奥の子供も結局はドキュになるよ
可哀相なんて思う事ないじゃん
- 982 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 23:15:09 ID:DBfs7H+A
- >978
うむ…乙。
幸せになってくれい…ってか、もう幸せかw
- 983 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 23:18:42 ID:Y1QiuChm
- 暑いと基地外が活性化するね〜
- 984 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 23:38:00 ID:xlh39NBJ
- >>976
こちらの「ポールスミス奥」さんかな?
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/3554.html
- 985 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 23:40:13 ID:X7S9KUR8
- 氏んだほうがましとまでは言わんがもし氏んでも頃したのは泥
- 986 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 23:55:18 ID:V2XrIkZO
- 警察はなんで泥を含めたママ友の家がわかったんだろう
「薬がないんです!さっきまでうちに居てた○○さんと××さんが怪しいです!」
とか病院への電話で話したんだろうか
- 987 :名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 00:02:37 ID:avVDcX5K
- >>986
事情聴取されたらその日の来客者は普通、言うだろ?
不審者を見たかもしれないんだから警察が事情を聞きに行くために
住所や氏名を>>969や>>969旦那に聞くだろ
- 988 :名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 00:03:56 ID:6207BUKi
- あまりに「言わずもがな、聞かずもがな」のレス見ると、
夏だなあ、夏休みだなあ、と思うwww
- 989 :名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 00:09:45 ID:IhSAKP28
- >>987
986が言ってるのは、
電話してる最中に意識失って目覚めたのは翌々日な様子のなのに
なんで来客などの事情聴取ができたのか?って事だと思う。
子供が「今日は○○ちゃんと△△くんのお母さんと(ryが来てた」と言ったか、
事前に来客予定を旦那に伝えていたとかじゃないのかな?
- 990 :名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 00:12:37 ID:YsmTV5bt
- 旦那さんの記憶から仲の良い奥さんの名前が出たとか、警察のご近所聞き込みとかで
その日集まったメンバーの一人に当たってメンツが全員判明ってことも考えられるし。
- 991 :名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 00:15:21 ID:62jBD0OD
- 想像力の足りなさがネタ認定の原動力っつうことやね
- 992 :名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 00:26:02 ID:mfuxGgRG
- http://www.youtube.com/watch?v=ZdNHlnoY02Y
- 993 :名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 01:02:26 ID:ofnH5/2N
- クスリを飲む時間が遅れただけで発作起きて昏睡?
こぇ〜病気もあるもんだな〜と…。
重症な糖尿病だったらインシュリン注射だし、
まぁフェイク込みなんだろうけどね。
- 994 :名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 01:02:27 ID:q87HH7G8
- >985
自分がそんな目に遇ったらそうは割り切れないな。
「薬を隠して置けば死人は出なかった」とかいくらでも後悔は出てくる。「親はあれでも子供はまともに育ったはずだ」と思う。
そうならない奴は、それはそれでヤバいマインドの持ち主。
- 995 :名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 01:02:51 ID:W3qNZ1eX
- >>978
不謹慎だが説得力ありすぎワロタw
自分が世界一不幸だと思い上がったメンヘラ許すまじ。がんがれ。
そして克服したあなたは素晴らしいと素直に思うよ。
- 996 :名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 01:03:02 ID:mmf+aBow
- ume
- 997 :名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 01:03:51 ID:mmf+aBow
- 次スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249106834/
- 998 :名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 01:04:37 ID:mmf+aBow
- うめ
- 999 :名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 01:05:19 ID:mmf+aBow
- 次スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1249106834/
- 1000 :名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 01:05:59 ID:mmf+aBow
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
265 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★