■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ63【万引】
- 1 :名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 21:02:46 ID:w9cb33pb
- セコケチを逸脱している、もうそれって犯罪!なママに出会ったら報告を〜
手癖が悪い人はどこにでもいるもんです
こんなことがあった!どうしようってお悩みから
実例を元に今後の被害を防止できたらいいですね。
>>950を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
新スレが立つまで書き込みは控えてください。
前スレ
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ62【万引】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1242294441/
まとめ
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/
いろいろな理由で、話の続きが書きにくくなってしまった方
いまさらな報告かなと思い、書くのを躊躇ってる話をお持ちの方
ぜひ続きをお聞かせください。
★その後いかがですか?in育児板★20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1242488253/
関連スレ
★発見!せこいケチケチママ その212★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1242653300/
※雑談はこちらでしてください※
【せこケチママ】雑談用スレッド4【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1241176529/
身元特定を避ける為にフェイクは必要です。 必要ですが程々に。
- 2 :名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 21:10:33 ID:veC7HNLQ
- 1乙
- 3 :名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 21:24:36 ID:eW0AMtFs
- >>2 が!!
∩
|∧∧∩
( )|
丿 ノ
〜 つ
し~
彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オレの>>2 がぁぁあ!!
|‖ ガリ
|‖ ガリ
∩ |‖
|∧∧|‖
(TДT∩
丿 ノ
〜 つ
し~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 4 :名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 21:40:13 ID:4wUqlMW8
-
△ ¥ ▲
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
- 5 :名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 21:58:01 ID:beAOTgNA
- >4
電池切れじゃね?もう>4だよ?
- 6 :名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 22:17:08 ID:wSdHUTYz
- ポニテがうんたら(r
- 7 :名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 22:22:42 ID:67v7G1Fe
- _, ,_ ∩))
( ゚A゚)彡 1乙。 ムパーン!
((⊂彡☆∩ _, ,_
⊂(⌒⌒(;`Д´)
`ヽ_つ ⊂ノ
- 8 :名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 22:28:55 ID:lYM2Zhq6
- ///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ >>1乙なんて事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 9 :名無しの心子知らず:2009/05/22(金) 22:55:31 ID:H3Qb71q5
-
/\
// \\
// \\
// \\
. // \\ こ、これは>>1乙じゃなくて
// イ______ \\ 警戒標識なんだから
// く ___ / \\ 変な勘違いしないでよね!
// ヽ! / / \\
く < / / > >
\\ / / //
\\ / / //
\\ ヽ、¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| //
. \\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
\\ //
\\. //
\\ //
|\/|
| |
- 10 :名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 00:18:33 ID:imStYMgk
-
( ゚∀゚)
( ) (゚д゚ )
| ωつ――――ノヽノ |
し ⌒J < <
_, ,_
( ゚Д゚)
( ) (゚д゚ )
| ω==≠つ――――ノヽノ |
し ⌒J < <
_, ,_
( ゚Д゚) ブチッ!!
( ) ∴:; (゚д゚ )
| ω==ゝ”ヽ=つ――――ノヽノ |
し ⌒J < <
( ゚д゚ ) <<いちもつ
∴:; ノヽノ |
⊂(。Д。⊂⌒`つ .;つ__j < <
- 11 :名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 09:39:41 ID:gsfXAiwC
- こっちみんなw
- 12 :名無しの心子知らず:2009/05/23(土) 14:58:46 ID:Br00VSsL
- ,. -‐‐‐- 、
/ \
{ ,.-、___ノノノハ )
! ,.-、j _ ノ
ゝ6 ' ` '⌒( だ〜れがころした
ゝ.ー-‐‐v‐一 ) n/ノク'j
i⌒ヾヽn‐-‐ハ,ij { ゝ( ノ
ト、 ,ゝ )V <,ij/ヾ、/
l \二ンヽ,/ハ____ノ
___l------i二i---|_
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
` iー‐-------一i'
| i |
l l !
/`ー-- 十‐‐‐'\
'ー------'`ー---一'
,. -‐‐‐- 、 グックろびん〜
/ \
_ /ヽ/ ,.-、___ノノノハ )
\{`/ ! __ j _ ノ
| l //>' 6` ` '⌒(
lてl l l/ _ゝー---‐v‐-‐ノー-,__
\{ ヾ!_/_ ヽー----‐‐'__(_三
\ ヾ、 ヽ(_三∨/'
`ー、ヾニニ[]ニニン
L{ ! /
! `ヾ_/
`ー'
- 13 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 09:55:53 ID:7lFSpy2x
- >>1乙!
- 14 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 11:21:58 ID:fpBeIzrr
- 前スレのうめネタについてだけどさ
> 担任は、学校に大金を持ってくるなんて非常識だって終りのホームルームで説教。
> つまり私の自業自得ですべて終了。
こんなこと言って被害者を責めたら、窃盗犯がますます増長して何度でもやるようになるだけだと思うんだが・・・
泥ママのファビョり発言で、盗まれるよお前が悪いみたいなのあるよね
こういうバカ教師が、泥棒育成を助長してるのか
- 15 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 11:41:19 ID:gA8DdPV/
- 前スレ埋め話は、(自分が原因で)泣きはらした女の子の顔を不細工と言ったり、人としても問題ありそうなんだよなぁ
- 16 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 11:54:53 ID:T2/2Bzeu
- 前スレ998がいいこと言ってた
- 17 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 12:06:23 ID:EXOEJp0O
- なんで盗まれた方が悪いになるんだろ?
自衛しないのが悪いってこと?違うだろ
盗まれた方に不注意な点はあったかもしれないが
盗んだ方が悪いにきまっとる。
- 18 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 12:12:27 ID:+wiis0gm
- 持って来ないのが自衛だろ
つまり自衛を怠ったって事だ
- 19 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 12:15:09 ID:chsZBVF1
- 私学の結構厳しいめの学校に通っていた。
当時、私中2。
学校で頻繁に金銭がなくなるようになって、
先生も生徒も困っていた。
先生は、自分の学校の生徒がこんなことするはずもないと思ったようだが、
(他の学校の子を疑った。)
でも、中高6年で3クラスもあって、いつも狙われるのは中2のB組なので。
先生方は、トラップをしかけることに。
天井や壁の内側に防犯カメラをつけて、もちろん生徒には内緒。
半年位したあと、犯人が見つかった。
それは、同じクラスのA子
- 20 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 12:22:02 ID:FYSxYkZy
- 支援かな?
しかし半年もかかったのか。
- 21 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 12:26:42 ID:rnqT1liV
- 泥『ママ』の話になるなら紫煙するお
- 22 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 12:27:07 ID:QkHYWXZd
- もう泥ママの子ども時代の話はイラネ
- 23 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 12:29:41 ID:zklX/j9J
- 実はA子ママの指示とか
- 24 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 12:30:18 ID:RKrH5EDw
- 前スレ938
この対策も今じゃ無力なんだね。
ttp://portal.nifty.com/2007/03/08/a/
- 25 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 12:35:11 ID:chsZBVF1
- 都心の高級マンションに住んでいて、
お金持ちの子で、学校への寄付金も多かったから、
揉めに揉めたそうだ。でも件数が多すぎて、学校ももみ消せなかった。
親御さんが厳しくて、お小遣いは貰ってなかったそうだ。
地味な学校なので、そういう子は多かったけど。
彼女は羽振りも良くて、色んな子に奢ったりする子だった。
その間の被害金額はすごく。20回くらいは盗まれた。
そのうちB組は用心深くなったので、C組、A組にも入るようになったけど。
やっぱりB組の被害はすごかった。
電車で通う子は6万円くらいやられた子も居た。
物は取らないお金だけだった。
結局、親が全額弁済したので、被害届もないまま、
A子は退学になって、他の学校では頭のいいほうになったので、
学級委員をやっていたそうな。
今は子持ちでママのA子、絶対ここの常連だと思う。
確かに奢るのが好きだった。それで皆に嫌われない人気者でいたかったそうだが、
その皆って言うのは、クラスで力を持っている子達。
編入生の私は奢ってもらったことないので良かったって思ってしまった。
今は子持ちの私も、
自分の子供には奢ってもらうことは禁止、奢るのも禁止と話している。
- 26 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 12:47:13 ID:t2J/o5Qs
- 今なら防犯カメラつけたのは人権侵害だとか、自分に関係なくてもふぁびょる親がいそうだな。
町中の防犯カメラとかもだけど、反対するヤツの気がしれない。
まともな人の安全が守られる権利を侵害するな。
- 27 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 12:54:23 ID:83lAzq+M
- ベビ服の入院した被害者は落ち着いたのかしら。
- 28 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 13:03:04 ID:EbuQMtEI
- >>27
あれはもう明らかに警察沙汰になってるから
うかつに途中経過なんて書けないでしょ。
落ち着いて書く気になったらその後にでも
書いてくれるといいなとは思うけどね。
無事を祈りつつまったり待つしかないでちよ。
- 29 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 13:03:16 ID:+wiis0gm
- >>26
防犯カメラ付けて、付けた事を知らしとけば良いだけで
それだけでも防犯にはなるでしょ
カメラを内緒で付けるから、盗撮だの性犯罪だの言われるだけで
- 30 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 13:31:35 ID:t/q8DEpU
- >>29
被害額が大きいから誰が犯人かはっきりさせないと
クラスの中がぎすぎすして授業とかに支障をきたす。
- 31 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 14:38:03 ID:iRvxTZJg
- >>14
私が小5の時の担任も、教えるのは上手だし評価の高いベテラン教師だったけれど、
なぜか泥ガキに甘く、盗まれた方悪い、って感じだった。
同じ組のEちゃんが、教師との日記(今だとあのねノートとか言う?)を見て、
しくしく泣いてるのを見て、どうしたのか聞いたら、
黙ってそのノートを見せてきた。そしたら同じ組のSの窃盗に付いての悩みが書かれてた。
Eちゃんが財布に図書券と現金500円を入れてて、財布を机に忘れて行って、
取りに行ったらEちゃんの机のそばで挙動不審なS発見。
(何かを机に入れる様子)Eちゃんが入っていくとそそくさと逃げ、財布の中の現金だけ
抜かれてて、図書券だけ残ってた、Sちゃんは何度も近所の雑貨屋で万引きしてるのを
聞いているし、多分Sちゃんだと思う、みたいな内容。
それに対する教師の返答が、
「私はクラスにそういう悪いことをする子がいるとは思いませんから、
貴方の言うことは信じません。貴方はSちゃんを悪く思いすぎです」
だったんだよorz
Sは母親がものすごくけちで評判だったから、(節約するのは良いことだけど、かなり子供にも
犠牲を強いてた)あり得ない話じゃないと思ったが、それにしても担任Eちゃんの言うこと全否定かよ、
って納得出来なかったよ。
- 32 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 14:52:58 ID:HzOG+t7n
- 自分とこも小学校時代に泥あったよ。金額が8万円近くで、先生の机の中から盗まれたもんだから大騒ぎ。
秘密裏に先生達で捜査したらしく隣のクラスのヤツが盗んだ金を使いまくってた為、バレた。知らない女性にまであげてたらしい。
同級生の家に忍び込んで火をつけたり、とんでも無いガキだったけどね。先生も自分らの金(しかも大金)だから必死だったのか?
大半の生徒が後からなんとなく噂で知った。
そいつ、何年か前に強盗やらかして逮捕されて新聞にのってた。
- 33 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 14:56:40 ID:IkG43SWm
- ここまでママなし。
ままならない話ばかりだな。
- 34 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 15:11:30 ID:UITFv4pk
- 流れを切ってごめんなさい。
先週頭から娘が幼稚園に行く時は子供用の紙マスクをさせ、無くした時の予備用に別に2枚持たせていた。
だが帰りのバスから降りてくるとマスクをしていない。聞いてみると『全部無くした』と言う。それが3日連続であったので、お便り帳にもその旨を書きマスクにも名前を書くようにした。
それでも全部無くしてくる。先生にも聞いたが、分からないらしい。
だが今朝やっと理由が分かった。
買い物に行った時に、幼稚園が同じで娘と仲良しの双子と双子のママが揃って娘のマスクをしているのを発見。娘の名前の上には可愛いシールが貼られていた。
双子のママは現在妊娠中なのでマスクが必要なのは仕方ないとしても、娘の子供用を取って使わなくても…と思ってしまった。
親同士挨拶をし、娘と双子も仲良く話していたが、4人が同じマスクを着けている状況に怒りと言うよりは肩の力が抜けてしまった。
とりあえず、明日の娘のマスクには端ではなく真ん中に大きく名前を書こうと思います。
長々とごめんなさい。かなりすっきりしました。
- 35 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 15:16:17 ID:NHlmiFdQ
- 一番上のマスクだけクイズ番組で間違えたみたいな × マークでも書いたらどうだろう?
- 36 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 15:16:54 ID:iCwVYY/2
- その場でシールはがしてやりたいね。
相手ママは知らん顔なんでしょ、厚かましいね。
幼稚園には言ったの?
- 37 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 15:21:36 ID:m7r+kZeS
- マスク全体にデコ風にお絵かきしてしまえ。
シールなんかで誤魔化せないくらいにでっかく!
- 38 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 15:23:04 ID:wlupzzUI
- いつ盗んだのかね?
もし、園内での窃盗なら、先生も分らないとか言ってる場合じゃないと思うんだけど
幼稚園着いたら、子供がマスクをすぐ無くしてしまって困っているので
とか言って、先生にマスク預かってもらうとか。
- 39 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 15:26:29 ID:UITFv4pk
- >>34です。レスありがとうございます。
×マーク、いいですね!インパクトがありすぎて、誰も持って行かないと思います。
双子と双子ママがマスクしているのを今朝見たため、まだ幼稚園の先生には言っていません。かどが立たないように、何とかうまくお知らせ帳に書いて明日持たせようと思います。
- 40 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 15:30:57 ID:iCwVYY/2
- かどもなにも相手の窃盗だしね。
電話がいいんじゃ?
- 41 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 15:34:35 ID:sU9mCu0k
- カドが立とうがナニが勃とうが明らかに窃盗は窃盗だしね…。
- 42 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 15:40:43 ID:v77R9qSe
- ていうか、挨拶して子供達も仲良く話してたってことは、すれ違いざまの挨拶だけじゃなくて
多少でも立ち話したんでしょ?
何でその時に
- 43 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 15:43:25 ID:OBjQaKK3
- >42
同意。
なんでその時にちゃんと言わないんだよ。
予備の分だけならともかく、幼稚園児がしてるマスク奪うような人間に
気を使ってどうするんだ。
- 44 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 15:44:18 ID:UITFv4pk
- >>34です。
でっかくデコ風も素敵ですね!娘も喜びそうです。
先生には、園に着いたらすぐに予備マスクは預かってもらっていました。
朝着けてきたマスクを、園では一日中着けているので帰りのバスに乗る前に予備を返していたそうです。
バスの中で無くしたの?と聞いても娘は「分からない」としか言いません。
思い出したのですが、先週のバスのお迎え係が双子のママだったので、もしかしたらその時に…かなと思えてきました。
娘が帰りのバスに乗る時はマスクをしていたそうなので、まさか娘がしていたマスクまで取ったのか?と一瞬思ってしまいました。ですが、それだったらさすがに娘も分かると思うので、娘がしていたマスクは自分で無くしたのだと思います。
- 45 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 15:44:49 ID:OBjQaKK3
- 犯人に気づいてるのに何も言ってこない→この親子には何してもオケ。
泥棒の心理なんてこんなもんだ。
- 46 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 15:45:20 ID:n1TCfq6E
- 耳に掛ける部分に着色とかしてそれを幼稚園の先生にも
確認してもらえば?
- 47 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 15:45:36 ID:6uQG8y+8
- >>34 教育上良くないし、ちゃんといっちゃいなYO!
- 48 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 16:03:21 ID:83lAzq+M
- お嬢さんが、仲良しの双子にせがまれてあげてしまったとか?
分からない=言えない なのは、単純思考の子供心では考えられる。
でも、それなら対面したときに相手からお礼のひとこと位ある罠。
お嬢さんに質問の仕方変えてみたらわかるんじゃない?
- 49 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 16:06:09 ID:syG4IkES
- 盗まれたっていうよりはその親に娘さんが言い含められてあげちゃったんじゃないの?
- 50 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 16:11:26 ID:chsZBVF1
- ママには内緒ねって言われているとか。
- 51 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 16:15:12 ID:6yeTqAv7
- 娘さんに双子にあげたかどうか聞いてみたらいいのに。
- 52 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 16:15:49 ID:8jM4te6q
- わからないって言わされてる可能性もあるしもうちょっとはっきりした行動に出た方が良いんじゃないの?
- 53 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 16:23:25 ID:v77R9qSe
- >42
あれ?途中で切れてた。
内緒といわれようがなんだろうが、34はそのいきさつをしらないんだから、立ち話の時に聞いてみればよかったのに。
名前の上にシールが貼ってあろうが、一目見て「あれ?娘の?」って思ったくらいわかるマスクだったのなら
「うちの娘、最近マスクなくし続けてて、ちょうど同じのだったんだよね」と軽くでも言ってみれば良かったのに。
というか、本当にその双子ママが犯人なの?
真っ白なよくあるマスク+名前、その位置も左隅とかのよくイラストとかがついてるような場所で
何も考えずにシール貼ったりしたらみんな似たような位置になっちゃうような場所に書いてた、とかじゃなくて?
無実のただの節約ママなら、双子で子供のマスクだけでも人の2倍用意しなくちゃならないんだから、
この上大人の分まで買うのがもったいない、なら一緒につけちゃえ、って人だっているかもしれない。
- 54 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 16:24:12 ID:gA8DdPV/
- 付けてたのまで無いのに暢気なものだね
子供の「知らない、何もない」を全て鵜呑みにしちゃダメだよ
- 55 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 16:30:20 ID:fwxx05Dg
- 「誰にも内緒ね」って言われたことはママにだけ話すのよ。
と今のうちに教育汁。
- 56 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 16:42:01 ID:iCwVYY/2
- 双子ママにうまいことだまくらかされて取り上げられたに一票。
っていうか自分のことなら泣き寝入りCOもわかるけど
自分の幼子に追いはぎされたらめちゃ腹立つけどなぁ。
どうしてもうちょっと強気にでないの!?
- 57 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 16:49:49 ID:yD5bqYG3
- >56に同意だなぁ。
双子ママはお腹に赤ちゃんがいるから、インフルにかかっちゃったら大変なの〜
双子ちゃんがかかったらママにもうつっちゃうから、双子ちゃんもマスクしなきゃ
いけないのに、マスク売り切れで買えないのよorz
>34娘ちゃんちのママはお腹に赤ちゃんいないし、大丈夫よね。
>34娘ちゃんちにはまだマスクたくさんあるでしょ、だからちょうだい。
そのマスクくれなくて、双子ママが病気になって赤ちゃん死んじゃったら
>34娘ちゃんのせいなんだからねっ!
これくらい言ってる気がする。
- 58 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 16:52:07 ID:ldYDH78P
- 妊婦ママがあやしくても確証がないなら下手なこと言えないよね。
たまに「人に恩をきせたい」泥棒もいるし。
盗んだマスクを妊婦にあげるえらーいアテクシ、みたいな。
同じ幼稚園で近所なら買い物する店も同じかもだし。
確証がない上に、立ち話でのチャンスを逃したんなら
自衛には「×」印しかないよねw
それか、マジックでイニシャル。
娘さんに与えるマスクの写メも忘れずに撮っておくといいよ。
つーか予備のマスクを一枚に減らしたら?
- 59 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 16:57:04 ID:rkoPfCQ4
- 数年前、京成バスの運転手が「極悪」とでっかく書かれた
マスクをしていたのを目撃したのを思い出した。
- 60 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 17:01:54 ID:rIpKYbyD
- >>59
罰ゲームだったんじゃない?w
- 61 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 17:02:09 ID:GwG8nUF7
- ひょっとしたら、その人も誰かから(犯人から)貰った可能性もあるし
市販のマスクだとしたら、偶然同じものを付けてシール貼ってただけかもしれない
耳をかけるところの色をオリジナルに塗るって意見に1票
- 62 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 17:13:31 ID:6LUOFeBh
- マスクにシール?そこまでして盗む?
試しにシール貼ってみたけど、すぐとれるよ。
- 63 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 17:14:13 ID:SV72Cya9
- もちろん個人差はあるだろうけど、幼稚園での出来事や やりとり、モノがなくなったのをわからない子なんているのかな
一回だけならまだしも連日なんてあり得なくないか?
わからない じゃなくてママに詳しく言えない、もしくは言いたくない がこの場合やはり正解だと思うよ。
- 64 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 17:36:36 ID:lz+5UcW5
- 奴隷だな
- 65 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 18:04:37 ID:j5w0ent0
- お母さんに言うと殺すとか、おうちが火事になるよとか
幼稚園にこられなくするよとか脅されてそうだね。
- 66 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 18:24:52 ID:S3XHYrIW
- 今日留守宅の我が家に泥棒侵入。犯人は20年来の友人(1歳の子持ち)だった・・・。
被害は未遂だったのですが、未遂でも投下して大丈夫ですよね?
- 67 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 18:26:53 ID:JVeH8WyA
- >>66
よろしく
- 68 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 18:28:59 ID:S3XHYrIW
- ありがとうございます。
まだすごいもやもやしていて、書き込む事で少し落ち着きたかったので嬉しいです。
今まとめていますので、少々時間ください。
- 69 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 18:30:39 ID:Qr24iUdG
- つCCCC
- 70 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 18:34:40 ID:UITFv4pk
- >>34です。レスして頂き本当にありがとうございます。
皆様からのレスを読んで、娘にもう一度マスクをどうしたのか聞いてみることと、先生に言う前に双子のママにマスクをどこで手に入れたのかを確認してみようと思っていました。
ですがつい先程双子のママから、実家から送られてきた野菜が余ったのでおすそ分けしたいと、メールがきました。
今日の7時過ぎに私の家に来るそうです。
夕飯を一緒に食べることになりました。
私の家には今まで来たことが無いので驚きました。おすそ分けを頂くのも初めてです。タイムリー過ぎて、少し怖いです。
双子も一緒に来るそうなので、娘を一緒に遊ばせておき、夕飯後、私・旦那・双子のママの3人で話してみようと思います。
旦那はマスク位で…という意見ですが、ちゃんと確認できるよう頑張ります。
緊張で少し胃が痛いです…。
- 71 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 18:37:30 ID:sU9mCu0k
- なんで家に上げちゃう約束なんてするかなぁ…。
- 72 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 18:39:45 ID:NZSDITWu
- >>70
マスクいっぱいあるんでしょ?クレクレ!
他にもいろいろたかられパクられの予感。
今さら断れないなら、せめて貴重品管理はしっかり。
- 73 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 18:39:46 ID:r6vh/BVi
- もし双子ママが真犯人なら、野菜で懐柔する気だな。
どうしてもマスクが必要だったの、代わりに野菜あげるから…てね。
たかがマスクとはいえ、小さな子どもから奪うってのは許してはいけない。
懐柔されないようにね。
- 74 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 18:40:02 ID:RUyunrnD
- 34家で夕食?
ご飯たかりに来るとかんぐってしまうよ。
- 75 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 18:40:35 ID:iCwVYY/2
- 双子ママがくるまえにお子さんに上手にもう一度聞いてみたら?
報告ヨロ
- 76 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 18:41:45 ID:RUyunrnD
- とりあえずマスク含めて貴重品や服はしっかりしまうことだね。
絶対入れない部屋に。
- 77 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 18:42:48 ID:NHlmiFdQ
- 双子ママ、ここの住人で慌ててフォロー、だったりしてなwww
- 78 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 18:47:52 ID:qMsJItm7
- >>77
あると思いますw
- 79 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 18:51:26 ID:7lFSpy2x
- >>70
家に来た事がない人が、いきなり来たい、と言ってる。
実家から送られた野菜が 余 っ た からおそそ分けしたい。
晩ご飯も一緒に食べることになった。
どう考えてもタカリ&泥下見、ついでにしなびたゴミ野菜のおしつけです本当に(ry
実家から野菜が送られてきて、うちでは食べ切れないからおすそ分け、ならわかるけど、
なんで「 余 っ た 」と言ってるのかちょっと考えればわかると思うけど。
34さんは本当に考え方が甘いよ。
今日の会話は録音しておくことをおすすめする。
- 80 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 18:52:37 ID:S3XHYrIW
- >>66です。
時間かかってしまって申し訳ありません。
うまくまとめられなくて長文になってしまいました。
今流れきって投下してもよろしいでしょうか?
- 81 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 18:55:08 ID:chsZBVF1
- >>80
C
- 82 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 18:55:09 ID:r6vh/BVi
- >>80
70はあと数時間はこれないだろうから、いいんじゃない?
- 83 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 18:55:46 ID:iCwVYY/2
- 立ち話で談笑したりすんなり夕食の約束できるママ友がこどもから強奪犯人ってまじコエーよ。
いかにもあれな噂の人とか顔見知りパターンより。
ほんとここ見てたりして。
- 84 :その1:2009/05/24(日) 18:56:57 ID:S3XHYrIW
- ありがとうございます。
フェイクある為、辻褄合わないかもしれませんが・・・。
前提として、私達夫婦が昨年結婚してから住んでいる部屋は高級分譲マンション。
元々は親戚一家が住むために購入したのですが、直後に海外転勤が決まったので
→どうせ2〜3年で帰国するからこのままに
→でも長期間管理しないと部屋が傷むけど、赤の他人に貸すのはイヤ
→私ちゃんが結婚?新居探す?家賃要らないから住んで管理よろしく
私達も「いつか自分達の家を」と思って少しでも節約したかったのもあり、両親にも相談して
結果住む事にした。
ただやはりあくまでも親戚の部屋なので、極力傷つけたくない&汚したくない。
でも知人程度の人から遊びに行きたいと言われるだろう(実際何人かに既に言われた)から、
断るのに便利なように周囲には最初から
→両親が世話になった人のマンションで持ち主が海外転勤
→数年で帰ってくるけど管理の為私達が住むよう無理矢理頼まれた
→家賃も払わされてる。なのに持ち主の許可なく勝手に他人を部屋に入れられないしなかなか許可はおりない
と伝えてありました。
- 85 :その1:2009/05/24(日) 18:58:09 ID:S3XHYrIW
- ここから本題なのですが・・・。
友人Aとは20年来の友人で、お互い結婚した今でもずっと付き合いが続いている。
先にAが結婚&出産し、そして昨年私が結婚。
身内以外でこの部屋へ最初に招待するのは絶対にAだと決めていたので、その事を伝えたら凄く喜んでくれて
昨日A親子(子供は1歳)が来てくれた。
数ヶ月ぶりに直接会ったAと思う存分話せたし、A子供とも遊べて本当に楽しかった。
今日は朝から私実家へ行く為旦那とマンションを出て暫くしてから、キーホルダーに付けていた
私が使っている部屋の鍵ががない事に気付き(この日は旦那の鍵使用)どこかに落としたかと思ったけど、
他の鍵はそのままある。
「もしやどこかで鍵抜き取られて空き巣?」と思い慌ててマンションに引き返し、エレベーターを降りて
部屋に向かっていると、丁度隣の部屋のご主人Bさんに出くわし、私達のただならぬ様子を見て声をかけてきた。
私の慌てていた声が中に聞こえたのか、中から出てきたB奥さんとK夫婦。
その間に旦那が部屋の鍵を開けて中を確認した途端、小声で「部屋なんか変。すぐ警察呼ぼう」と言ったら
K夫婦の顔つきが変わり一緒に来てくれた。
頼もしく思いながら、一緒に玄関先から中の様子をそっと伺っていたら中から「ギョワーッ!!」と
鳥の様な変な鳴き声が。
K夫に「ペットですか?」と聞かれたが、何も飼ってないし・・・。
更にK夫が「危ないから私さん達はここにいて」と言って私達の部屋へ。でもノコノコついて行く旦那。
先ほどの変な鳴き声が聞こえた部屋の扉を開けた途端「はあ〜?」という間の抜けた声のK夫と大爆笑する旦那。
- 86 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 19:00:03 ID:IHSZ5m//
- 紫煙
- 87 :最後:2009/05/24(日) 19:00:22 ID:S3XHYrIW
- さっき、その2をその1としてしまいました。すみません。
二人の後ろから部屋の中を覗くと、クローゼットから貞子のように這い出してくるAの姿が。
そして普段リビングに放置してあるはずの、私もいらない木彫りの気持ち悪いお面がクローゼットの中にある。
更に何故か呼んでいないはずの警察が登場。
B夫婦と親戚のK夫婦とはその時が初対面だったが、聞けば揃って警察関係の職業で更にB夫さんも元警察関係者。
私の話を聞いてすぐに手配してくれていたらしい。
(後で、B夫婦から「勝手な事してすみません」と謝られたがむしろ感謝)
蛇足だが、主人も母国で元警察関係。
Aはひたすら泣いて謝っていたが、私は驚きすぎて頭真っ白になり実際この後のことは詳しく覚えていません。
そんな私の私の変わりに、旦那が周りと話したり手配してくれてたそうだ。
とりあえず、被害届を出すにしても出さないにしても、この事を部屋の持ち主である親戚に報告&相談
しなければいけない。なので、近日A夫婦と一度話し合う約束になった。
その話し合いの結果次第で、今後の事が決まる予定です。
こっちは二十年以上の友人が泥だった事に今もかなりショックな状態なのに、旦那は「昔の勘は鈍ってな〜い」と
褒めて〜!!な状態で背後でアピールしている。なんか腹立つ。
- 88 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 19:00:45 ID:WE9V3wu5
- リアルタイム初私怨!
- 89 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 19:02:15 ID:WE9V3wu5
- 間に合わなかった・・・orz
>>84
乙でした・・・お面が欲しかったのか・・・?
- 90 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 19:02:26 ID:IkG43SWm
- >70は今ごろ何を盗まれてるかな
- 91 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 19:04:57 ID:r6vh/BVi
- >>87
二十年来の友人、泣いて謝ってる に流されないように。
友人だからこそ本人の為にも被害届けを出してきちんと罪を償ってもらうべき。
- 92 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 19:05:08 ID:IHSZ5m//
- >>90
確実に、時間は盗まれてるなw
- 93 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 19:06:46 ID:FYSxYkZy
- 母国?
それとAはシンママ?
- 94 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 19:08:51 ID:6Ti6jkSp
- 情に流されないで、被害届けは出した方がいいと思う。
- 95 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 19:14:33 ID:jdjFmcFo
- >>93
>近日A夫婦と一度話し合う約束
と書いてあるからシンママじゃないみたいですよ
- 96 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 19:25:39 ID:syG4IkES
- 高級マンションだからこそ隣家の人やその親戚もK察呼んだりしてるんでしょ
友人だからって甘くしないで被害届だした方がいいと思うけどね
とりあえず鍵の交換は元親友に出させないと
>93
旦那は外国人で国際結婚じゃないの?
- 97 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 19:30:43 ID:hvcPktKD
- 警察関係者ならプロに任せていいんじゃね?と思う。
自分は友人だったとしても、一緒に住んでた&貸してくれた親戚からすりゃ他人なんだし。
双子ママ・・・今頃どうしてるかな?
普通はおすそ分け程度で晩御飯までご馳走すんのかな?
さらに奪える物を物色しに来たとしか思えない。
- 98 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 19:31:28 ID:S3XHYrIW
- >>84です。
あまりにうるさい旦那を〆ている間にレスが。
長すぎたので色々省略したけど、改めて自分で読んでもわかりにくかった・・・。
友人A夫婦は日本人です。彼女は結婚していて、彼女の会社員であるご主人には連絡済で
もちろん話し合いには来ます。
それと母国で元警官は私の旦那です。
私の旦那は欧州の外国人で、今は全く別の仕事を日本でしています。
友人Aに対しては、友人として裏切られたとの思いもある為きっちりしたい気持ちがある反面、
何か理由があってこんな事をしたのでは、との思いが正直あります。
ただ、この部屋の元々の持ち主が私の親戚家族なので、その意向に沿うようになると思いますし
私達夫婦の間でもこれに納得出来なくても従う方向で決まりました。
親戚には既に連絡がついていて、今後の話し合い次第で決めると言われています。
なんかまだ頭が混乱していて、うまくまとめられなくてすみません。
- 99 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 19:36:56 ID:IHSZ5m//
- >>98
たぶん、その友人とやらから理由をきいても意味ないと思うよ。
出来心(なわけはないと思うけど)だと主張するんでなければ
あなたへの嫉妬心だから。
所有者の親戚の方の意向が最優先なのは当然だろうけど、
少なくとも鍵の交換は必須だし、その実費は友人に出させるようにね。
でないと、親戚が帰国した時にさらに迷惑をかけることになりかねないから。
- 100 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 19:41:16 ID:r6vh/BVi
- >>98
ここできちんと被害届けださないとA子はいつかまた同じことをやらかすよ。
好意で貸してくれてる親戚の方にけじめをつける意味でも
被害届は出したほうがいい。
- 101 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 19:44:23 ID:j5w0ent0
- マスク窃盗犯はここのスレの住人かな?今頃腐りかけた野菜持って
晩飯をたかりに来てるのか。疫病神を召還しちゃったね。
野菜に毒がたっぷり吸わせてあるかも知れないから絶対に食べずに捨てましょう。
>>98さんは、友人が鍵を盗み出していた事を重大に考えた方が良いと思います。
もしかしたら同じ手口で犯行を重ねているかも知れませんよ。
- 102 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 19:50:30 ID:syG4IkES
- >98
・高級マンションに入居してるんだからお金いっぱいあるはず
・親戚のものだといってるけど色々言われるのが嫌で隠してるだけで
本当は自分で買ったに違いない
…こういうこと思ってないと友人の鍵を盗んで留守中に泥棒に入らないと思うけどね
友人という立場と金目の物が欲しいという欲求を秤にかけて友人の立場を捨ててしまったんだから
どんなに仲良くて親友だったとしても、彼女の中でもうあなたは金以下になってるんだよ
今は辛いと思うけど届けはちゃんと出した方がいいよ
- 103 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 19:53:53 ID:S3XHYrIW
- たびたびすみません。
以前からこのスレ見ていたので、うまくやれる自身があったんですけど、いざ自分がその立場に
なったら、呆然として何も出来ないのが凄い情けないです。
鍵の交換は特殊な鍵の為、扉ごと交換が必要で少なくともこの費用は絶対に出して貰います。
そしてA夫から今連絡があり、急遽明日の夜話し合う事になりました。
場所は、私達の住むマンションに集会室?がある為そこで行うつもりです。
それまでに冷静になって話し合いの席に着こうと思いますが、何を準備したらいいでしょうか?
ICはあるのでやりとりをしっかり録音します。
また第三者を交える予定ですが、私の家族ではないほうがいいでしょうか?
本当グダグダで申し訳ない。
- 104 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 20:01:30 ID:RUyunrnD
- 出来れば居合わせたBさんかKさんに同席してもらうといいんじゃないかな
- 105 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 20:03:56 ID:pTGyKQG1
- BさんかKさん同席に同意。
事前に自分がどうしたいか、きっちり処罰の方向性・意思を伝えておく。
そうすれば話をはぐらかそうとしても突っ込みいれてくれる気がする。
- 106 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 20:09:16 ID:thPQihZ8
- ICは必須。できれば2台
ご主人&ご近所さんがK察関係者なんだから丸投げで良さそうな気もするが
84は同席するの?Aに流されない自信ある?
- 107 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 20:10:18 ID:83lAzq+M
- 私もBさんかKさん夫妻、できればお願いして両名とマンションの管理人さんの同席がいいかと。
泥夫は示談するつもりでしょうけど、ちゃんと届出した方が良いと思います。
あと、話し合い中には不必要な情報(自宅購入資金準備中、家賃を払ってない等)は
絶対に伝えないように。新居を狙ってくる可能性ありかと。
- 108 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 20:10:23 ID:TI5Bh7mD
- 話し合い立ち会いは親戚に来てもらうのが一番なんじゃ?
- 109 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 20:11:17 ID:r6vh/BVi
- >>108
海外転勤中の人を呼び戻せと?
- 110 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 20:11:28 ID:TI5Bh7mD
- あぁ明日の夜か、海外だからすぐ戻って来れないんだよね。ゴメ。
- 111 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 20:12:40 ID:TI5Bh7mD
- >>109
だから無理だねと書き込み直したんだが、レスはっやw
- 112 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 20:13:38 ID:cQDnIhIp
- むしろ海外から話し合いに参加。
もちろん費用は泥負担。
- 113 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 20:13:49 ID:RUyunrnD
- 管理人さんにも来てもらったほうがいいね。
- 114 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 20:15:50 ID:xI2FHyFV
- 弁護士とかつてがあればいいのだが
まあB氏K氏は警察関係だからいいのかな?そういう人なら立ち会ってくれるならありがたい
- 115 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 20:16:52 ID:r6vh/BVi
- でもさ、持ち主である親戚が参席できたとしても、103の友人てことで
103の判断に任せるってなりそうな気もする。
そうなったら103は高確率で情に流されて、ドアとっかえ費用だけで
済ませちゃうんじゃないの。
- 116 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 20:19:20 ID:EXOEJp0O
- こういうケースでも「鍵を盗まれた方が悪い」。ってなっちゃうのかな?
味方が多いからそうならないと思うけど、これで親戚夫婦は「やっぱ親戚にも部屋貸せない」
って結論が出そう。
- 117 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 20:20:15 ID:W6NnJvcB
- プロがいるんだから旦那に任せとけばいいじゃん。
- 118 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 20:22:21 ID:IHSZ5m//
- >>117
外国の警察官で、しかも今は別の職業なんだから無理でしょ。
- 119 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 20:26:25 ID:r6vh/BVi
- >>116
親戚の信用信頼を失うのが一番怖いよね。
こちらの潔白を証明するためにもやはり被害届は必要。
- 120 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 20:30:59 ID:IkG43SWm
- BさんKさんが、BURAKUとKORIAに見えるあたしはネトウヨ
- 121 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 20:32:10 ID:iCwVYY/2
- カキコ読んでる身からすれば、長年の友人に裏切られかわいそうだけど
親戚からすりゃ、内心泥棒なんかと友達だってなんて、近所の手前もあるし(怒)
だと思う。
よってあんまりナアナアにしない方がよさそう。
- 122 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 20:52:39 ID:m7r+kZeS
- そのマンションに住み続けたいならきっちり被害届け出した方がいいと思う。
貸してくれてる親戚に示しがつかない。
信用失ったら退去させられちゃうかも。
- 123 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 20:54:57 ID:QJwQcwIj
- プロが居るなら任せてしまったほうがいいよ
友達だからと思ってても今後はそうは行かないのだから不安なら旦那だけ参加させておくのがいいかと
- 124 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 20:58:02 ID:/e0hpk84
- 泥Aから見たら84はすでに友人からカモに成り下がっているんだから変に情けを掛けない方が良いよ。
何も撮られてないって鍵を盗んだ時点で既に被害があるわけだし。
A旦那が何を言ってもきっちり被害届けだそうよ。
- 125 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 21:38:01 ID:jkz958XA
- Aがいいそうなセリフ
・旦那がリストラされた or されそう
・84がいつでも遊びに来いと云った
・84に鍵を預かった/留守番を頼まれた
・84夫に(以下同文)
・ここは自分の家だ
鍵盗むとか、余罪アリアリな気がするんだけど
- 126 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 22:52:12 ID:gA8DdPV/
- >>125
リストラと言うより、段なの稼ぎが少なくて生活に困ってる。じゃないか?
お高いマンションに住んでるなんてズルい!生意気!とかも言いそう
- 127 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 22:53:16 ID:orrMOHza
- 一度落ちたのでID変わっていると思いますが>>84です。
たくさんのご意見をありがとうございます。
登場人物がBやKの表記って、ぱっと見に確かに勘違いしかねませんね。
最初は単純にA、Bで表していたんですが、K夫婦が警察関係だったので自分が分かりやすく
KEISATSU=Kとさせていただきました。
そして私の旦那以外は日本人です。混乱させてしまい申し訳ありません。
話し合い前なので万が一を考え、あまり詳しくは書けないのですが報告できる範囲で。
ICですが隣のBさんからも、1台貸してもらえる事になりましたのでこれで2台確保できました。
明日はB夫にも同席していただける事になり、先ほどまで隣のB夫婦と明日の打合せを細々と
していました。(私とAの関係や話の進め方等)
また、この部屋の持ち主である親戚とも現在連絡を取り合っていています。
とりあえず、今夜はこれでこちらに書き込むのは控えさせていただきます。
話し合いが終わったら、アドバイスいただいたお礼もかねて、また書き込ませていただきます。
本当にどうもありがとうございました。
- 128 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 22:54:06 ID:w5oIsv81
- 20年来の友達だからって何を話し合うの?
どんな理由があってもAのやった事は犯罪だよ。
その20年来の友達にカモにされたんだよ?
相手は報告者を大事な友達とは思ってなかったんだよ。
だから裏切るんでしょ。
情け容赦なく警察に引き渡せばいいんじゃないの?
誰も報告者のことを長年の友達を警察に引き渡した酷い奴だ何て思わないよ。
- 129 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 22:58:22 ID:T2/2Bzeu
- >>127
全然ややこしくなかったよ
明日がんがれ
- 130 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:09:21 ID:SV72Cya9
- まだ見ず知らずの人に空き巣に入られたほうが気分的にマシだよね
Aは、あなたが長い付き合いを大切に思ってたのをぶち壊したんだし、事故みたいな不可抗力でなくそうなるのをわかっててやったんだから。
泣き落としくるの必須だが、きっちりしなければね。部屋は自分の持ち物でないんだから隣人や親戚のためにも。
- 131 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:18:38 ID:DDRBqSR4
- そんな友人にそんなことされたら(クローゼットから貞子状態はトラウマになりそう)
人間不信っぽくなっちゃいそうだなあ。
127さんが心身ともに強くありますように。頑張って。
- 132 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:22:01 ID:3zg/+Tpx
- 変なお面をどうしたかったのかだけは訊いておいてほしい。
- 133 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:28:47 ID:xs/LcB1T
- 豚切りスマソ、プチで未遂だけど初投下。
友達から聞いた話です。新型インフル感染地域に住んでてマスクが全くない状態。
で、たまたま近所の薬局で入荷するという事で朝早くから旦那さんと子ども(一歳)の3人で並んでたらしい。この時既に何人か並んでたみたい。
開店と共に並んでたのに争奪戦になり、なんとか無事一箱確保してレジに並んだ。
すると後ろからスルリと伸びる手、奪われそうになったところで「はっ!?」となり奪い返そうとするが、子どもも抱っこしてるしで中々力が入らないが必死に取り返し、
「そんなにマスクが欲しいならちゃんと朝から並べ、子どもの目の前で恥ずかしくないのか!ルールも守れないのか!」
と一括。
子連れママは顔真っ赤にして、
「なによ!マスク一箱くらいに必死になって!ふじこふじこ」
と、喚いてたが店員さんに裏へ連れられて行きました。
その後は知らないが、その泥ママいわく「子ども抱っこしてたから狙ってた。奪えると思った」だそう。
ほんとマスク品切れで焦るのは分かるが、子ども抱えた人狙うのは卑怯だよ。
そこの店員も「次からはちゃんと整理券配るようにします」だって。
早くこのインフル騒動静かにならないかな。
- 134 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:33:46 ID:1h3x4U3C
- 世の中に騒動が発生するたびにセコケチが現れるんだな
- 135 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:38:00 ID:1XjtUlOf
- >>133
泥ママもその子供もマスクしてなかったの?
こんな親子がインフルエンザをばら撒くんだろうな・・・。
ウチも新型インフルエンザ流行地域に住んでる。
土曜日に子供を遊びに連れて行ったが、マスクしてない人が多かった。('A`)
- 136 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:41:56 ID:GDO91xXT
- だってマスクは予防効果はナイっていうし
みんながしてるから自分もするっていうのはいかにも日本的だけどバカ丸出しだし
- 137 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:43:11 ID:xs/LcB1T
- >>135
友達から聞いた話だから分からないんです。スマソ
確かに出掛け先でマスクしてない人多いよね。
そんな泥ママでも、人から奪ってまでマスクしようとしてたのか…と思うとちょっとマシなのかw
- 138 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:44:49 ID:dx1Yba2d
- スッキリで簡易マスクの作り方
やってたな
あれでいいと思ったよ
- 139 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:45:40 ID:chsZBVF1
- マスクの耳用のゴム、近所の手芸ショップで売っていますよ。
- 140 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:48:21 ID:+XFZ1aq6
- >>136マスクに予防効果なくて、飛沫感染防止で、ないよりははるかにマシ
ってのはみんな知ってるかと。
- 141 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:53:47 ID:JQpKaEJ5
- マスク予防効果なしというけれど、医者に薦められてるよ?
ちょっと腎臓の機能が下がってて、病院に通っているんだけど、そこの内科部長
がそういう。(結構大き目の総合病院)
かぜと発熱が、腎臓によくないから、といわれるけれど、何を信じたらいいんだ・・・・。
- 142 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:54:16 ID:jdjFmcFo
- >>136
予防効果はなくても感染防止効果はあります。
自覚症状のない潜伏期間でもウィルスはばらまかれます。
あなたのような人が多ければ多いほど感染率はあがるのです。
- 143 :名無しの心子知らず:2009/05/24(日) 23:57:46 ID:r6vh/BVi
- >>141
体調崩してる人、何らかの病気で通院してる人など、
抵抗力落ちてる人はした方がいいかもしれないね。
- 144 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:00:34 ID:pLLflKM/
- >>70は無事なのかね…?
家のモノ盗まれたり、鈍器で殴られてなければ良いが
- 145 :133:2009/05/25(月) 00:07:56 ID:Mn7B+NZl
- >>141
マスクもだけど、やはりこまめな手の消毒とうがいが欠かせないですよね。
子蟻だけど、なるべく子を外に連れてかないようにしてる。びびり過ぎかもだけど、落ち着くまではなるべく出掛けないように心掛けてます。
なんか少しスレチになってきてるようですみません。
- 146 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:13:50 ID:dO58HiN1
- 間違って新型インフルスレに来たのかと思った。
- 147 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:15:09 ID:dO58HiN1
- そう言ってる自分のIDが新型インフルぽかったw
- 148 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:39:06 ID:91oAW7pf
- >>84です。
書き込まないと言ってまた出てきてすみません。
多分、話し合いの結果を報告するとかなり嘘臭くなります。
現時点でそれが約束できる事になりました。
なんか、予想外の事実が色々出てきて落ち着かず、夜中にも関わらず
これから再度B夫婦と作戦練り直しだ・・・orz
- 149 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:41:17 ID:cEEq7P4G
- C円
- 150 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:41:17 ID:KW4sU10k
- >>147
かるく食中毒も入ってるぞw
- 151 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:44:52 ID:snszAbHF
- 夜遅いが大丈夫そうならC
- 152 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:46:21 ID:JAMzinO8
- 予想外の件kwsk。何かアドバイスできるかも。
- 153 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:47:32 ID:91oAW7pf
- 折角しえんいただいたのですが、自分自身が既に幽体離脱状態。
今半笑いです。
旦那は背後でヮ(゚д゚)ォ!状態。
例えるなら・・・何だろう? だめだ、何も浮かばない・・・。
B夫婦を迎える準備します。
落ち着け自分!!!
おやすみなさい。
- 154 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:48:23 ID:H0RTDCX3
- 寝られないー
- 155 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:50:11 ID:RREirvwP
- 何かよくわかんないけどガンガレーー
- 156 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:51:12 ID:snszAbHF
- き、気になって眠れないけどゆっくりおやすめ!
- 157 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:51:57 ID:fzn4s6SO
- さっさと魂を飲み込んでkwskするんだ
- 158 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:52:23 ID:js72lk7p
- >>153
事情が事情だし、混乱も仕方ないさ。
結果が知りたいのはやまやまだけど報告が義務って訳でもないしな。
また時間と気持に余裕が出来た時にでも来てくれたら嬉しい。
お疲れさんでした。
- 159 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:56:09 ID:cEEq7P4G
- 深呼吸を数回やって出来事を客観視すれば落ち着くらしいよ
- 160 :84:2009/05/25(月) 01:03:28 ID:91oAW7pf
- 何度もすみません。長引く可能性もあるので一応トリだけつけときま〜す。
まさか初カキコが泥話でトリつけるとは・・・あはははは・・・orz
B夫婦から話し合い終了までは、kwskに答えるなと言われました。
ただB夫からは「2時間ドラマだ〜w」と言われ全員半笑い状態です。
A夫にこれから折り返し連絡します・・・ははは・・・ort
- 161 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 01:08:19 ID:G4VZ4oMu
- 変なお面はAの前世の恋人の物だったので
自分の物にするために忍び込んだと言い出した
なんてオチじゃあるまいな。
- 162 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 01:09:03 ID:snszAbHF
- 2時間ドラマということは
Aは元々84旦那のことが好きでその愛憎劇が以下略
とか想像してしまったorz
- 163 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 01:10:07 ID:v4OQ+YdN
- 温泉と崖だよ、きっと
- 164 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 01:10:26 ID:HOEu6GZ7
- コテはついたけど、トリがないよー!
つけてってー。
- 165 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 01:11:47 ID:H0RTDCX3
- に、2時間ドラマ?
お、温泉とグルメと殺人って事でOK?
あ、家政婦も覗き見?
- 166 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 01:12:00 ID:YNZemEsg
- お〜いトリ付いてないよ〜
- 167 :84 ◆WBRXcNtpf. :2009/05/25(月) 01:24:55 ID:91oAW7pf
- 念のためにとスレ見たらトリ付いてなかった。
これでついたかな?
- 168 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 01:27:48 ID:HOEu6GZ7
- おkです。
報告wktkしてます。
- 169 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 01:29:24 ID:HOEu6GZ7
- と、思ったら、どこかのスレで同じトリを使っている人がいるっぽい。
変えた方がいいかも?
- 170 : ◆WBRXcNtpf. :2009/05/25(月) 01:31:52 ID:fzn4s6SO
- どあほ
こんな酉付けてんじゃねえよ
記号英数字大文字小文字を混ぜれ
- 171 : ◆WBRXcNtpf. :2009/05/25(月) 01:32:44 ID:hiZu5lBh
- ちとテスト。これで同じだった場合、変えた方が良いと思うよ。
- 172 :84 ◆Kj3wnOXXfw :2009/05/25(月) 01:32:59 ID:91oAW7pf
- 旦那から、トリが簡単すぎると指摘されたので変更します。
今度こそ落ちます。
- 173 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 01:34:47 ID:fzn4s6SO
- >>172
おk
- 174 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 01:42:22 ID:gguVdUfV
- 乙!
体調崩さない程度にがんばれ…
- 175 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 05:27:45 ID:DZteHeOn
- 頑張ってください!
- 176 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 05:39:49 ID:RDM+tl0h
- >>135
感染地区に住んでて、子供を遊びに連れて行くって…w
- 177 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 07:44:06 ID:OBxK0lVq
- >>176
同じくそう思ったw
マスクしてない人を批判する前に
感染地域に住んでるのに人が多数いそうなところに遊びに行くってw
同じく感染地域に住んでるけど子供には言い聞かせて
ずーっと家にいたよ。
- 178 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 07:45:09 ID:OBxK0lVq
- 上げてしまったorz ごめん
- 179 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 08:19:49 ID:vagHpN5X
- 外国人なのに2ちゃんの鳥の仕組み(?)まで理解してる
84のダンナ様素敵すぐるw
- 180 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 08:41:17 ID:o2doIpix
- しかしいくらなんでも#12345678はない
- 181 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 08:49:47 ID:yovlHALl
- >>180
マジかいwww
確かにそれは簡単すぐるw
- 182 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 10:00:12 ID:tgKop80u
- つか、そもそも泥棒夫婦と話し合う必要あるのか?
アホくさい言い訳聞かされるにしても
泣き落としされるにしても
逆ギレで暴れられるにしても、
無駄に消耗するだけじゃん。
- 183 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 10:20:11 ID:EjjE4Iew
- 豚箱に長くブチこめないだろうし、頭の病院に入院か通院させたり
被害夫婦に接近禁止させたりするための念書を書かせたりするんじゃね?
- 184 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 10:25:15 ID:/kR5V2w/
- 旦那のトリ指摘もそうだが、
Bさんも書き込み控えろと言っているし(2ちゃん知ってるのか?)
後ろにはK関係のご夫婦もいらっしゃるし、
本人以外は何となく落ちついてきてる感じだね。
どれほど斜め上なのか、報告を楽しみに待とう。
- 185 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 11:04:41 ID:mMU1+Pey
- 結局34はタカリママにメシ食わせたのかな
食べさせてたら奴隷認定完了だろうにw
しかし子供が「知らない」「わかんない」と言う気持ちはなんとなくわかる
親にいじめられたことを言えない子供と同じで
どんな幼い子でもプライドがあるから自分がひどいことされたなんて
なかなか言えないんだよね
- 186 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 11:10:17 ID:ppPBcfh8
- というか、本当の本当にその双子ママ(もしくは双子ママの周囲の人)が犯人だったの?
上でも書いてる人いたけど、市販の紙マスクなんて大差ないじゃん。
イラストとか柄入りで更に名前の入ってた場所の上にシール、ならほぼ確定かもしれないが、
ただの白いプリーツマスクにシールついてたくらいじゃなんともいえない。
- 187 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 11:30:40 ID:hDHjb0qS
- >>186
こども用だと結構派手なのもある様子ww
私が見たのはピンクで柄入りだった。
その人に聞くとネールシールみたいなのを貼って 飾りつけ出来るタイプもあったらしい。
というか、普通タイプ(おそらく入っている枚数も多い)から売り切れて、
こういう柄入りとかシール付きの高い物(枚数も少ない)しか残っていなかったらしい。
私はこのケースもそうだと思って読んでたww
- 188 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 12:00:53 ID:N9RfkeEB
- 昨夜幽体離脱した人は無事元の体に戻れたんだろうか?
まさか、そのまま泥家族のもとへ飛んで行ったんじゃあるまいな。
- 189 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 13:07:12 ID:zvm41JDD
- >>179
そこフェイクw
- 190 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 13:22:46 ID:B2IdnLS1
- 謎の浮遊生物ですね。
- 191 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 15:05:40 ID:1IwLjQ7Y
- こんにちは。
前スレでコトメに子供服パクられた者です。
昨日コトメが謝罪?に来ていたみたいです。
私はこの際自分で作ろうと思って生地の買い出しに行っていたので実際には会っていません。
子供達は旦那が見ていてくれてました。
久々に1人での買い物で良い気分でだったんですが、生地を見ている時にコトメから「嘘つき。皆に言うなんて最低だよ。だから返します。」と意味不明なメールがありました。
帰ったら紙袋に丸まったまま入った子供服が・・。
確認するとコトメにパクられた服。
旦那に聞くとコトメが里帰りから自宅に帰る途中で寄って返してきたそうです。
旦那は私に直接謝れと言ったそうですがコトメコが泣き出したので帰ると言って行ってしまったみたいです。
私がコトメに電話したら着拒されていました。
- 192 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 15:10:53 ID:Soyc82Fx
- まさに「謝罪?」
- 193 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 15:19:48 ID:SrX8DAC6
- 嘘つきって何が嘘なんだろう?
- 194 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 15:22:59 ID:vV5S1dSb
- そのメールは旦那に見せた?
- 195 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 15:23:21 ID:/kR5V2w/
- これでかえって遠慮する手間がはぶけた、と
ポジティブに考えればいいのでは。
着拒されてるんだから電話帳から消しても後で文句いえないのだろうし、
家に二度といれないとか少なくとも191だけは
「嫌われているから」という理由でコトメとは絶縁にもっていけそう。
今回の件では乙でした。
- 196 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 15:28:13 ID:fnIN1bZL
- 人に知られたから返す、…
逆に知られなければ返す気も謝罪もしない…
まさに盗っ人の理論ですなw
- 197 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 15:29:28 ID:gWDVyKgB
- そのメールとっといたほうがいいよ
何か言われたらこんな非常識なやつって証拠に使える
- 198 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 15:29:29 ID:aPtY6h0Z
- まともな状態で戻ってきたのかどうかがキニナル 汚しまくりヘタリまくりとか
- 199 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 15:40:10 ID:lNAzU2m3
- バカコトメ、泥の方が最低の行為だとは思い至らないんだなw
- 200 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 15:43:20 ID:gkn4xPTV
- >>191
そのメールは旦那にみせて保存しといた方がいいよ
それで着信拒否されたことも伝えて、私は嫌われてるみたいだからといっといた方がいいよ
今後なにかあってもそれでいいんじゃないの
- 201 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 15:44:06 ID:OC2+aevy
- >>185
ぶぶづけなら良いんじゃないかな(w
>>191
時間かけてでも、逆突した方がいいんじゃないのそれ。
今回の関係者全員集めて、メールの内容を問いただした方が良い気がする。
- 202 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 15:54:37 ID:vS6CWA1s
- >>193
コトメの脳内では、>>191が快くあげたことになってるんじゃないか?
んで、「嘘つき」と。
- 203 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 15:57:36 ID:Ks3LRVIa
- >>185子供なりに「この親には何を訴えても無駄だ」と悟っちゃってるとしたら切ないね
いざという時、自分を守って戦ってくれる存在か否かという
- 204 :84 ◆Kj3wnOXXfw :2009/05/25(月) 16:50:54 ID:x36UZvO0
- 今夜の話し合い前に急ぎ確認しておきたい事があり書き込んでいます。
IC2台用意してありますがこれは録音の失敗がないように同時使用でよろしいでしょうか?
今、B夫からメールがあり質問をされたのでこのように答えたところ
「2chの人たちが言うならもっと凄い使い方をするはず。至急確認するように」言われました。
もし分かる方がいらっしゃったら教えてください。
- 205 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 16:52:23 ID:1IwLjQ7Y
- >>919です。F1観ながら昨夜パターンおこしてたので子供と昼寝してました。
子供寝かせ過ぎてしまった・・夜寝ないんだろうなぁ・・orz
旦那にはメール見せてむせび泣いてみせましたよ。
産後何故か少し悲しいと思うようにすると涙がボロボロ出て来る機能が発動されたようでちょっと困りものです。
返された服は記名部分が切られていたりでコトメコが着せる気マンマンだった感じでは有りますが、汚れ等はありませんでした。
先日1ヶ月検診に行ったら私の出血が多すぎるので余計な事はしないで寝てろと薬を出されたので、今回はもうこれ以上は何もしないつもりです。
今週中に止まらなきゃ掻き出す?処置されるみたいで怖いんし・・。
あっ。
返って来た服はこれから作る服にリメイクしようかと思います。
処分するには思い出が多すぎるので。
夕飯何にしようかなぁ
- 206 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 16:59:50 ID:snszAbHF
- >>204
一つは机の上、一つは隠し持っておく。(これなら机の上のICを壊されてももう一つ保険になる)
二つあることは伝えずに、ただ「録音する」とだけ言えばいいんじゃないかな
あと、ビデオカメラで撮影って方法もあるんだっけ?
- 207 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:01:28 ID:wNZeUexW
- >>204
予備のICは同時録音でおkだよ
もし本体を奪われて壊されたり・録音失敗等、予測不能の事態に備えての予備だからね
予備も奪われて破壊されると元も子もないので、予備のICレコーダーは相手に見つからないようにー
- 208 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:02:35 ID:dl5QQ/Lj
- > 「2chの人たちが言うならもっと凄い使い方をするはず。至急確認するように」言われました。
これ吹いたw
B夫キャラが立ちますね
- 209 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:04:53 ID:9WxX9eLv
- >もっと凄い使い方をするはず
ここはきっと合わせ鏡のように…
- 210 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:05:03 ID:snO+rDSq
- 個人使用の経験はないけど、取材で使用してた時に、
「ここだけはコレ(切る真似)してね」って感じでテレコを止めることを要求される場合があった。
その際、表に出してる1つは止めて、カバンの中で1つは稼動中…(もちろん内緒)
これくらいしか思い浮かばない。後は>206の一行目かな。
- 211 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:06:56 ID:pLLflKM/
- >>208
自分もそこに吹いたw
B夫素敵すぎる
何が起きたのか分からないけど、話し合い頑張ってきてね
- 212 :84 ◆Kj3wnOXXfw :2009/05/25(月) 17:08:02 ID:x36UZvO0
- どうもありがとうございます!!
良かった〜、使い方あってた。
B夫ももうすぐ帰ってきてくれるのでしっかり伝えます。
とりあえず、深呼吸OK、ICもOK、問題は夕べ一睡も出来ず会社に行った為ひたすら眠い。
話し合い中眠らないよう、少しだけでいいので祈ってください。
B夫来た!!
- 213 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:09:54 ID:JAMzinO8
- ユンケル飲んで行けば?
- 214 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:11:16 ID:6oy10fdb
- 今のうちに仮眠とっといたら?
目を瞑ってじっとしてるだけでも違うよ
- 215 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:12:25 ID:/kR5V2w/
- これはごく稀な例。
話が終わった段階で見せてあるICレコのスイッチを切ったところ
相手が油断してはいた暴言が隠し持っていたICレコに録られていた、
という例が以前どこかにあったような。
ていうか、もっと凄い使い方があったらこちらが知りたいw
- 216 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:17:12 ID:wNZeUexW
- どこのスレだったか忘れたけど、ICレコーダーの録音内容を自分の都合の良いように編集しようとして失敗した話し思い出した
その地区では夕方の決まった時刻になると「子供はお家に帰る時間です〜」とアナウンスと音楽が流れるらしく
ICレコーダーに録音した中にもそのアナウンスと音楽が入っていたそうだ
普通に音楽を聴くようにハッキリ聞こえるわけじゃないけど、ちゃんと何の音楽かわかる程度に録音されてたらしく
録音内容を編集するとアナウンスと音楽がありえない箇所で切り替わるツギハギっぷりだった為わかったそう
もしも第三者へ録音内容を聞いてもらい判断を委ねる場合に備えて、この録音内容は編集も改ざんもしていないという証拠になるように
集会所に有線かラジオがあれば五月蝿くない程度に流しておくのも手かなと
ここまでしなくても大丈夫だと思うけど、念には念を入れたい場合にはいいかなと思う
- 217 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:19:32 ID:vj2zY2hv
- 家庭板での使い方としては、
「記録します」とだけ言ってノートとペンを出して書き込みながら、
隠したICレコーダーで録音する。
筆記だと追いつかないし、話していると手が止まったりもするので
相手は録音よりも油断してなんだかんだ言ってくる。
それらは全てICで録音できる。
- 218 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:35:05 ID:4nSuXJtZ
- 勉強になりやす
- 219 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:36:23 ID:IFORl+Ez
- このスレだとよくある話だけど、ママ友に食器盗まれたっぽい。
その食器、昨日の夜使ってる。
今日の昼にママ友を何人か呼んだのが、唯一の来客。
んでさっき晩御飯の準備しようと食器棚開けたらないの。
祖父母の代から使ってるノリタケとかがない。
今日はお洒落レストラン風欧風カレーなんだよ!昨日娘と一緒に仕込んだんだよ。
カレー皿使えないの困るじゃん!
くそー!これから『警察に相談』メール送ってやる!
- 220 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:39:08 ID:nq9iuWME
- それは許せんな!警察と聞いてコッソリ玄関に返しにくるかもしれない。可能なら玄関周辺の録画を!
- 221 :84 ◆Kj3wnOXXfw :2009/05/25(月) 17:40:35 ID:x36UZvO0
- BGMも念のため使用してみます。
管理人室に聞いたところ、有線とかはないので自分でCDラジカセ持ち込みます。
ラジオを流そうとしたら、B夫が「丁度いいCDがあるから」と今自宅に取りに帰ってくれています。
そしてユンケルの代わりにB夫が何か持ってきてくれるらしいです。
なんだろ・・・。
- 222 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:42:11 ID:4ciCHwt9
- それにしてもこのB夫ノリノリであるw
- 223 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:42:36 ID:dl5QQ/Lj
- 私はmpレコーダーや携帯カメラを普段から使う生活をしてるけど他の人はあまり使わないのかな
頭悪いんで4つくらい言われると最初の方を忘れちゃうし携帯で写してると記憶をたぐる助けに
なるんで大事なことは残してある
一昔前のすべて記憶に頼らないといけない時代は苦痛だった
レコーダーヤッホー、ブラボーカメラマンセー
84さんの録音が失敗しないことの祈って報告wktkして待ちます
- 224 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:44:37 ID:jSAMgxMv
- >>205が放置プレイな件
- 225 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:49:10 ID:WVhxbq7e
- まだ見てるかな?
BGMは下手すると録音した会話が聞き取りづらくなるから注意が必要だよ。
二つ目のかくして録音のレコーダーは隠し持つ位置、場所を考えないと録音されていないことが
ある。
あと、万全を期すのならうつるんですなどのフィルム式カメラを持って行って、レコーダー壊されたら
その場で撮影するとよろしいでしょう。
フィルムカメラならデジタルと違って合成写真ができないから証拠能力十二分にあるし。
- 226 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:52:28 ID:G9Sq3J/t
- 眠眠打破は効くらしい
味もすごいらしいが
- 227 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:53:15 ID:vV5S1dSb
- >>219
割れ物の場合指紋隠しに粉砕されるかもしれないので気をつけて
可能なら玄関付近や出入りできる場所に隠しカメラを(デジカメの動画モードでOK)
- 228 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:56:11 ID:WVhxbq7e
- 一つ書き忘れw
「録音中、いつでもいいから相手に今日の日付日時を言わせる」と証拠能力高まるそうだ。
いつ記録したものかが相手に発言させることにより明確になるから。
- 229 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:57:26 ID:YWB6I0IC
- よーし!ジョッキに生卵を10個入れて飲むんだ。
- 230 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 17:59:56 ID:JAMzinO8
- BGMかあ。レコーダーと併用してハウリングとか大丈夫なもんなの?
- 231 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 18:00:09 ID:3/33p/gz
- がんがれ〜。
- 232 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 18:01:37 ID:IFORl+Ez
- 『泥棒みたいなんで警察に連絡〜もし迷惑かけたらごめんなさい』を送ってみました。
>220>227
玄関見える二階の窓に、こっそりデジカメ置きました。
>>226
慣れればあれもただのコーヒー味さ!レッツトライ!
ショックでテンション変だ。
食器、カレー皿以外もいろいろ盗まれてるっぽい(´・ω・`)
- 233 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 18:04:08 ID:VpVhqxyh
- >>230
ハウリングって、マイクで拾った音をスピーカーで流して
またそれを同じマイク>スピーカーだから
起きる現象じゃないの?
- 234 :84 ◆Kj3wnOXXfw :2009/05/25(月) 18:04:32 ID:x36UZvO0
- 報告者の方いらっしゃったのに割り込んでしまい済みませんでした。
実家から会社早退した弟とともに何故か母が到着。
そしてその手には実家のビデオカメラ&IC2台が・・・。
ほぼ同時に旦那も早退して帰宅したが、念のためという事で同僚から借りてきたというICが・・・。
今から話し合いをする会議室にラジカセ設置しに行きます。BGMの音量も気をつけます。
そしてB夫が持ってきてくれたCDがちょっと・・・。
B夫の気分を害さないように、何とかラジオを流す方向で行きます。
直前までぐだぐだ状態で本当に申し訳ありませんでした。
そして色々とアドバイスをくださり本当にありがとうございます。
- 235 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 18:05:05 ID:JAMzinO8
- どれだけ大きなカバン持って遊びに来たのかと。
- 236 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 18:05:55 ID:rCoqLi0m
- 完全装備でガンガレー
- 237 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 18:08:34 ID:JAMzinO8
- >>233
そうなの?
大丈夫なら安心。
録音してたものがはっきり聞き取れなくなったりしたらと心配だったんだけど。
- 238 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 18:12:33 ID:yG3aXWWp
- B夫は一体何のCDを持ってきたのか。
- 239 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 18:12:50 ID:LKvGJAfZ
- >>234
ハレハレユカイとか持ってきたんだろうか
- 240 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 18:14:08 ID:LKvGJAfZ
- スマソ、ageちゃった。
夜通しハルヒダンス踊ってきます。
- 241 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 18:14:19 ID:8lXHoyXn
- 最終的に何台の録音機器が集まるんだろか。
- 242 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 18:15:53 ID:8RhbYjXA
- 本物の泥棒が入ったんじゃないか?
- 243 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 18:17:00 ID:JAMzinO8
- みんな持ってるんだね、ICレコーダー。
ウチも備えあれば憂いなしで買って置こうかな。
- 244 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 18:25:58 ID:/ysvgBjn
- B夫が持ってきたCDは是非ともランバダであって欲しい。
- 245 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 18:32:52 ID:ixHmtUfc
- >>234
なんというフル装備w
がんがって下さい
Σ<(`・ω・´)
- 246 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 18:41:04 ID:xAHRzpsV
- 232
それだけのもの盗むとなると別に泥がいるかもしれないから
警察には本当に届けた方がいいと思う。
- 247 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 18:44:29 ID:IFORl+Ez
- >234
こちらこそすみません。
応援団みたいで素敵。皆さんで頑張って下さい。
家に来た4人中3人は
「大変だね、怖いね。協力するよ!」
とメールと電話をくれました。
Aさんのみ
「空き巣と勘違いとかよく聞くよ?探すの手伝うよ!」
とメール。
このスレ好きにはAさん怪しい気がするけど、これじゃ断定は失礼ですね。
4人はこの春、娘と同じ園に入園した子を持つママさんたち。
家に呼んだのは内二人は二度目、残り二人ははじめて。
普段は4人とも特に香ばしくなく、至って普通でした。
本当に空き巣(家に在宅してたけど)の可能性もあるので、他の人が帰ってきしだい警察行きます。
行くの初めて。超緊張。
カレールーとご飯を別盛り計画却下されて娘が凹んでるようなので、偽パ○森風にして誤魔化そうと思います。
- 248 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 18:49:43 ID:nf2GvelI
- >>247
どうみてもこっそり戻す気まんまんです、どうもありry
- 249 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 18:51:01 ID:VBY6YdUT
- もうAが犯人にしか見えない私は毒されてるなw
- 250 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 18:54:08 ID:qCetffGa
- 無理だろうけど・・・・
Aへ罠を仕掛けて、はめたいくらいあやしいねw
- 251 :84 ◆Kj3wnOXXfw :2009/05/25(月) 19:00:26 ID:x36UZvO0
- 相手がそろそろ到着なので、今から会場に向かいます。
急遽管理会社の人も参加となり、IC持参してました。
現在手元にビデオカメラ2台、ICは管理会社の分を除いて6台に増殖・・・。
B夫が持ってきたCDは癒し系2枚で、1枚は『小川のせせらぎ』でもう1枚は『癒しのクラシック』でした。
リラックスして話し合いが出来るとお勧めですので、諦めてクラシックを使用します。
眠気覚ましにB夫がくれたのが、赤マムシなんちゃらです。
飲んでから胃がむかむかして吐きそうなのは、きっと気のせいだ。
>>247
私もAが怪しいに1票。
では行ってきます。
- 252 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:00:55 ID:8lXHoyXn
- >>247
デジカメの仕事に期待してます。
- 253 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:06:38 ID:SASQFUU3
- 気をつけないと食器を割って証拠隠滅とかしそう。
- 254 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:10:02 ID:IFORl+Ez
- >250
罠掛けたいです。
盗まれた中のレア物は超レア過ぎて出所判明しちゃうから間違ってもオクなんか出せないよ?
食器棚ある部屋には4人誰も行ってないはずだから指紋がある訳ないよね?
手前にあったグラスにべっとり指紋ついてるから、きっと犯人のだよね。
…現実逃避したいくらい罠用台詞が出てきますが我慢します。
やっぱりなんか気持ちが変です。涙が出ます。祖父母が大事に空襲からも守ってきた食器なのに。
犯人宅に包丁持ってって『食器返せやゴラァ!』したいです。
サラダ準備してたらぼーっとして指切ってしまいました(´・ω・`)
- 255 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:10:07 ID:9hAHPSj7
- 空き巣と勘違いって、空き巣だったらなおさら警察に相談しなきゃだよねw
探すの手伝うっていったって219家に2回しかきた事ないのに、何がどこにあるか把握してたらそれはそれでおかしいしw
- 256 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:10:55 ID:pLLflKM/
- >>247
Aも空き巣かもと言ってる事だし、迷うこと無く警察行けますなw
この場合、警察にいくことをAに言わない方が良いのかね?(言ったら確実に凸してくるだろうし、皿割られそう)
>>251
話し合いの場で吐かないでねw
- 257 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:17:59 ID:nQW5YhPm
- >>251
いってらっさいませ!超カンガレ!
クラッシックで眠くならなきゃいいんだけど。
それにしてもスゴイね、ICが6台以上?
「大事な話し合いの時はIC等で録音せよ」ってここまで普及したのは
2ちゃんの各スレの賜物だわなww
- 258 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:19:28 ID:xAHRzpsV
- 警察に出向かなくても空き巣が入ったって110通報すれば
指紋やらなにやらしに来てくれるんじゃないのかな?
警察の記録にも残るし。
- 259 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:19:35 ID:CWRFzCS1
- >>247
犯人特定できて、無事戻ってくるといいね。
警察にグラスの指紋とってもらって
Aさんたちにも「家族と最近来た人以外の指紋を探してる」とでも
理由つけて指紋採取に協力してもらうといいよ!
- 260 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:21:26 ID:mpOrLSOw
- >>254
っ絆創膏
- 261 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:25:55 ID:8LkKlRCT
- >>254
それそのままメール出しちゃえば。
これこれこういう品物なのに、万が一傷で付けられたらどうしよう!てさ。
- 262 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:31:31 ID:5a4O85ct
- 祖父母が大事に空襲からも守ってきた食器だから、
一般的に価値は無いけど(←オクに出されないように)
少しでも傷ついてたりしたら、慰謝料を無茶苦茶もらおうと思ってる。
今から警察に行って指紋を取ってもらったりする。
犯人が見つかったら刺すかも。それくらい許せない、
ってメールしたらw
- 263 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:33:14 ID:WqW/sEd1
- >>262
気分はすっきりするかもしれないけど解決するとき面倒なことになるよ
- 264 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:36:13 ID:WH3MchpQ
- てか、食器って事はまだ言ってないんだよね?
- 265 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:40:42 ID:j7egvIkS
- 犯人の指紋が別の食器の残っていました。これから警察へ届けます。
もしかしたら、警察から問い合わせがあるかもしれないけど、宜しくお願いしますとかは?
犯人が大切な食器を証拠隠滅で壊して捨てなければいいんだけどね。
- 266 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:46:30 ID:wRPjTwOs
- こんなときってどんなBGMが向いてるんだろう。
何も思いつかない。
- 267 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:54:50 ID:wNBoBpRt
- つオリーブの首飾り
- 268 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:57:28 ID:v4OQ+YdN
- ピンクパンサーのテーマ
- 269 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 19:59:11 ID:oKXzEcv6
- Aさんにも空き巣かもしれない、って言われたので
これから警察へ行きますってみんなにメールしる
- 270 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 20:00:22 ID:LR9XZAui
- ロッキーのテーマで一気にw
ゴッドファーザーだと情に流されそうだし。
君が代はだめだと思う。
- 271 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 20:00:37 ID:qCetffGa
- つ Gメン'75
- 272 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 20:00:51 ID:Y2QSX3jD
- 素敵なBGM発表イラネ
- 273 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 20:06:30 ID:wBZNIXjJ
- >>264
それ大事なポイントだと思う。
罠かけるならそこだと思う。
盗まれた物の詳細は、こちらから言ってはいけない。
- 274 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 20:10:34 ID:q16++mmu
- ICレコーダー6台で盛大に吹いたwww
過去最多じゃね?w
- 275 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 20:15:38 ID:nlAgQFgI
- 「他の人にはどうでもいいものかもしれないけど、空襲もかいくぐった
大事な思い出の品だから、夜中にでも返しにきてくれたら泥棒も責めないのに」
と4人にメールする
→夜中に食器返される→4人にご報告兼ご招待
→「盗まれたもの、かえってきたの! うれしい!
あとは警察の指紋照合の結果を待つだけ!」
「せっかく返してやったのに! ふじこふじこみねふじこ…」
…となるにはほんとに警察に届けねばならんな。
- 276 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 20:17:35 ID:8lXHoyXn
- >>275
なんか混じってますよ
- 277 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 20:40:09 ID:aUGsqp1M
- >>265
食器云々とかメールしたら余計食器が危ないよ。
黙ってさっさと警察が一番いいと思う。
- 278 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 20:42:25 ID:snszAbHF
- ルパンのテーマをBGMにIC6台+撮影とか想像してしまって噴いた
しかしお皿割られてないといいなあ
- 279 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 20:56:27 ID:yaDm7Wzc
- >>247
娘さん、カワイソス・・・。
落ち着いて冷静に頑張ってくださいね。
- 280 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:03:12 ID:IFORl+Ez
- >260
ありがとう。
食器とは言ってません。
Aさんから「探すの手伝うよ」、
Bさんから「警察来た?」、
Cさんから「何か手伝うことありますか?」って連絡きました。
旦那帰ってきて、娘と夕飯お風呂して、早いけどなんとか寝かしつけました。
これから警察連絡します。
連絡遅いの怒られないんでしょうかね?こういうの初めてだから緊張です。
がんがるよ(`・ω・´)
- 281 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:05:36 ID:3miDG6t6
- >280
がんがれ!応援してるよ。
- 282 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:06:55 ID:qqOvYu+g
- >>280
連絡遅くても別に怒られないよ。
子供さん居るんだし旦那さんに事情説明もあるし、すぐに、ってわけにも
行かないことくらい、警察だってわかる。現行犯ってわけでもないしね。
がんがれ!
- 283 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:08:38 ID:qfJlKfsN
- 割られないためには、空き巣が赤の他人という前提で
「もう警察呼んじゃった。指紋とかとりまくってすごかった。
早く空き巣犯人がわかるといいんだけど…
盗まれた物は祖父母の形見だから、
全部まとめて返してさえくれれば、訴えるつもりもないんだよね。
ヤフオクで売るにもそんなに価値ないし、
盗難届出してるから古物商に持って行っても無駄だし、
とにかく返して欲しい気持ちで一杯。
万が一壊されたら、民事でも訴えるくらい大事な形見なの。」
みたいなのはどうでしょう。
とにかく返せ、返さなきゃ徹底的に訴える!みたいな。
- 284 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:08:53 ID:wBZNIXjJ
- >>280
とりあえず付いてる指紋を消さないように
食器棚は触らない方が吉
ガンガレ!
- 285 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:09:35 ID:yaDm7Wzc
- >>280
Aはとここん「探すの手伝うよ」か・・・
空き巣に入られたんだから「部屋にある訳ないのに」
あくまで「部屋のどこかにはある」が前提なんですね。
もう、確定したいくらい真っ黒い灰色ですね。
このスレの勇者を思い出して落ち着いて素敵に
追い詰めてくださいね。
- 286 :285:2009/05/25(月) 21:10:46 ID:yaDm7Wzc
- ↑とここん、ごめん、とことんですた。
- 287 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:11:41 ID:wBZNIXjJ
- >>280
警察呼ぶ前に、一斉メールで
「皆さん心配ありがとう、今から警察呼びます」を一斉送信。
10分だけ待機してみては?
- 288 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:14:02 ID:rSwA55NM
- >>283
そんな説明台詞なメール送られて来たらドン引きだわw
どうみても疑われてますありがとうございました。って感じ。
下手に刺激して破損された例いっぱいあるだろうが。
- 289 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:14:55 ID:T3jm5WhG
- >>275
不意打ちやめてwwwwwwww
- 290 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:20:31 ID:CWRFzCS1
- 警察呼ぶ前にAさんが部屋にきて
べたべた指紋つけられたら余計混乱するんじゃ。
事務的にさくさく通報してたほうがいい気がする。
(犯人は友達かもとかも言わず。実際外部犯かもしれないし)
- 291 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:20:35 ID:cRsQm47i
- >>288
Aさんにだけ送ればいいのよ
- 292 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:20:46 ID:/DzE66nf
- 割られないためにAに「もう一度自分で探してみようかなと思ってる」とメールして警察呼んだら?
- 293 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:21:49 ID:OdFhuV9m
- 無事に247のもとへ戻ると良いなぁ。
- 294 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:30:59 ID:vV5S1dSb
- >>280
前例があるから忠告しておくけど、あくまで知り合いに盗まれたかもとかの類の発言はしないように。
あくまで「物がなくなった、空き巣かもしれない」だけで。
- 295 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:37:18 ID:sbducnn8
- かわいそう。オールドノリタケ1個だけあって、大事にしているので、
他人事と思えない。
そのお皿には、シリアルナンバーなんてのはないかしら?
うちのにはあります。
その番号を控えておいて、どなたかのお部屋で見つけたとき証拠になるかと思います。
- 296 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:49:57 ID:dO58HiN1
- 今夜はwktkな報告が複数ありそうで、気になって眠れなそうだ。
- 297 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:56:04 ID:FY/NV91D
- オールドノリタケは物としての価値以上に、思い出の価値だからな。
- 298 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 21:57:32 ID:oXW4q4dH
- >>205乙、超乙
リメイクがんがってね。それより体大丈夫なのか?
安静にしてくれ、回復を祈ってる。
- 299 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:18:42 ID:SLj0y6o1
- >>84さんで思い出したけど、旦那の浮気相手と話したときICレコーダーの置き場に困って
お っ ぱ い に挟んだ事がある………(ちゃんと録音出来た)
せっぱ詰まるととんでもない事が出来るもんだ(´・ω・`)
- 300 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:27:06 ID:pUsbK48Z
- はさめるくらいあっていいなぁ
- 301 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:27:16 ID:6g9H6yTf
- >299
ひんぬー過ぎて挟めない…
299め!!
- 302 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:29:20 ID:adaC5ktb
- >>300,301
(・▽・)人(・▽・)ナカーマ
- 303 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:31:05 ID:PvXWzdvX
- >>299
巨乳自慢かよ!
ヒンヌーデ(´・ω・`)ショボーン
- 304 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:33:38 ID:LusZfthW
- ヒンヌーには未来と希望が詰ってんだよ
- 305 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:35:32 ID:snszAbHF
- 貧乳・巨乳に関わらず美乳が(ry
- 306 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:40:20 ID:gYDE9e0z
- カレー皿の泥かー
似たような人はいるんだね。
私たちも、ナプキンとか、卓上カレンダーとか、スプーンとか盗まれましたよ。
そのA子の旦那さんも泥だと最近判明したけど。
- 307 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:40:25 ID:cW2A+/L8
- 乳スレになっとる
- 308 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:49:41 ID:yoi3XM3t
- まさかカレー皿が盗まれるなんて
お皿だけに食器ングな事件ですね
- 309 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 22:53:49 ID:js72lk7p
- >>308
【審議拒否】
∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω)
| U u-u u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・)
(l U) (U ノ
`u-u'. `u-u'
- 310 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:00:07 ID:YWB6I0IC
- >>308 シチュー皿まわしの上、獄門にでぃっしゅ
- 311 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:01:19 ID:pfTbaHDr
- >>299
以前修羅場スレかどこかに書き込んだことない?
- 312 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:02:37 ID:3N4bx9sZ
- 大事にしてる皿でボンカレーか何か食われて、ガシガシ洗って傷だらけ
扱い雑だから皿の淵欠けちゃったみたいなのが戻ってきた日には、その皿で脳天かち割ってやりたいな。
- 313 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:08:30 ID:sbducnn8
- カレーのお皿がこんなに高級だとは思っていなかったんだろうな@ドロママ。
金の縁取りはレンジ禁止だけどだいじょぶだろうか?
- 314 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:14:09 ID:yoi3XM3t
- お皿といえば私の知り合いの家でお手伝いさん(ママ)がお皿を割ったらしい
無責任なことにそのママその場から逃走→現在行方不明らしい
割られたお皿は代々伝わる十枚一組ものだったらしいので知り合いがかわいそうでならない
- 315 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:14:43 ID:yN1ONqjD
- >>176-177
亀だけどムカツクからレスw
土曜日から開校・開園されたから近くの大きな公園に連れて行っただけ。
休校・休園になってから金曜まではずっと家に居させた。
普段から帰宅後は手洗いうがいはきちんとさせてる。
流行地域には住んでるが、市内では発生してないからかマスクしてない人がいる。
>>177は新型インフルエンザが終息するまでずっと家から出さないって凄いなw
何ヶ月引きこもるつもりだろうかw
>>314
いちま〜い、にま〜い・・・
- 316 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:18:59 ID:s1RMx9XN
- >>314
どうみても番町皿屋敷です、本当にありがとうございました。
- 317 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:25:35 ID:EjjE4Iew
- 割って逃げる人もどうかと思うけど、大切なものなら他人に洗わせてる時点で同情できない。
- 318 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:30:26 ID:hMMF4fN3
- >>315
亀だってわかってるなら引っ込んでればいいのに
- 319 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:31:37 ID:pLLflKM/
- お手伝いさんが居る生活なんて送ってないから分からないけど、普通はそういう大事なものでもお手伝いさんが洗うんじゃないのか?
- 320 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:35:06 ID:sbducnn8
- お手伝いさんが要る生活を、子供の頃から送っていた祖母によれば、
3日居ればわかるそうだ。手癖なんかも、相性なんかも。
だから、3日で首にするから、失敗はないって言っていたけど。
祖母のところにいるお手伝いさんは、いつも優しくて良い人ばっかりだった。
祖母が気が合うのって言うだけある。
- 321 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:36:56 ID:jSAMgxMv
- >>319は色々と読解力に問題ありそうで心配です。
- 322 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:40:45 ID:jSAMgxMv
- 途中送信すまん
>>314が早くネタといってくれないとマジレスが増えすぎるw
- 323 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:46:18 ID:yaDm7Wzc
- >>322
行方不明になったお手伝いさんは
お菊さんだから大丈夫だよ。
- 324 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:50:43 ID:zSt+cgKP
- 姫路城にお菊井戸がった気ガス
- 325 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:51:59 ID:IFORl+Ez
- 警察の人と色々話しました。また明日の昼に来てくれるそうです。
その場でいきなり鑑識とか捜査開始かと思いきや、緊急性ない時は後日なんだね。
警察の人も昼夜問わずじゃ大変だもんね、と納得。
「食器かぁ。骨董系は出てこない可能性高いよ?」
と言われて(´・ω・`)
あと家の構造とか昨夜〜今夜の人の動き諸々考えると、
家への空き巣は難しいのでやはりママ友たちの誰かが疑わしいらしい。
「問題ありそうな人、友達にいない?」
って言われたけどとりあえず否定しといた。
>295
シリアルはなかった。
ただノリタケ以外に一緒に盗まれたのが、確実に他にない食器。
なので、もし何処かで見つけたら所有権主張はできるかも。
私の両親も凹んでる。祖父母は壊れてもいいから使って欲しいって希望してたから。
自分が落として壊すならともかく、誰かに盗まれるなんて最悪だよ。
見せびらかしたりしてないのに。
ビデオ見たけど何も動きなしです。本当、そっとでいいから返してほしい。
- 326 :名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:57:35 ID:gOxZF5ev
- 今日の夜中に玄関前にそっと置かれる可能性がないでもない
- 327 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 00:07:03 ID:JTmCkYKe
- >今日の夜中に玄関前にそっと置かれる可能性がないでもない
じゃあ玄関に落とし穴を掘っておきましょう。
- 328 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 00:08:41 ID:PwW4xn7E
- >>327
オールドノリタケが割れてしまうやん
- 329 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 00:09:18 ID:1FYlxw4P
- お皿が割れたら困るから、ネットで捕獲の方がいいんじゃ?
- 330 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 00:15:12 ID:gf5i1YDm
- 粘着シートでホイホイの方が…
- 331 :R:2009/05/26(火) 00:22:37 ID:Djp7j1uN
- >>330
鳥モチを仕掛けるのですね?
って、モロ鳥モチに引っかかった泥いたね。
- 332 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 00:22:41 ID:p8vAJhqA
- >>304
ただし十代に限る。
- 333 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 00:24:48 ID:Djp7j1uN
- うはッ・・・orz
変なコテ残ってた・・・
- 334 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 00:30:39 ID:I1+Na5d+
- 「警察が来て、改めて明日指紋をとりに来ると言われたよ。
犯人のものと区別するために、皆の指紋をとらせてもらうかもしれないんだって。
そうなったら、お手間をとらせてごめんなさい。
でも他にはない品だから、売ったり捨てたり何かするとすぐ身元がわかるものなんだよね。
手元に戻ってさえくれれば...勘違いだったらいいのにと思うよ。ああ眠れない」
などと言って、早めに返しやすいようなメールを出してみるとか
- 335 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 00:35:06 ID:V4aP2ZfD
- Aさんはgkbrして今日は眠れないだろうから
メールしてもおkかもよw
- 336 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 00:40:36 ID:As0eUY+r
- >>334
それすると証拠隠滅のために割るとか捨てるとかしそうじゃないか?
メールの時点で、相手は家を探す振りして皿をこっそり返そうとしてる疑惑もあったしさ
- 337 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 00:45:09 ID:c60bi2Iu
- もう警察に届けて調べてもらうんだからわざわざ犯人を刺激するような
メールださない方が良いじゃない。
逆切れして物を壊されるかも知れないし、刺激して追いつめたあげくに灰皿で殴られちゃった人だっていたんだし危ないよ。
こっそり返して欲しい気持ちはわかるけど、余計な事考えずに警察にお任せしたほうが良いよ。
- 338 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 00:49:53 ID:ekiY1FT9
- 61スレのDSL毒男です。その節はお世話になりました。
あまりすっきりとはしませんが解決しましたのでご報告までに……。
・従姉はDSL以外にもいくつか泥(母が昔に集めていた記念硬貨や切手など)発覚。万引き常習犯自供。
・母の説得、従姉と絶縁どちらも成功。母の説得は↑のことが決め手。
・従姉の娘達これからを思うと不安ですが、どうしようもないので現状維持。
・DSLは取り返した後、DSiを1台ずつ従姉娘2人に改めてプレゼント。
嬉しそうにお礼を言ってくれたけど、多分もう二度と会えない……。
こんな感じで決着になりました。
助言や励ましを下さった方、ありがとうございました。
- 339 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 00:56:01 ID:GhG1DbYy
- >>338 乙。ひとまずよかったね。きっとこれでよかったよ。
その子たちが大人になったらまた会える日が来るよ。
- 340 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 00:57:04 ID:As0eUY+r
- >>338
絶縁できましたか
娘2人は母親を反面教師にして、マトモに育ってくれると信じるしかないよ
心が痛むだろうけど>>338や母親が犠牲になる必要は無いからね
- 341 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 01:08:15 ID:SzkjJ6wH
- >>334に同意
犯人を捕まえたいなら別だけど、
皿を取り戻す事が一番の目的ならメールは出した方がいいと思う。
皿さえ戻ってくれば、これ以上話を大きくするつもりはないって事を、
相手に伝えれば、かなりの確率で玄関に置いてあるはず。
私は以前と地域の集会所でかばんの中に入れておいた
キーホルダー(自宅・車のキー×2)がなくなった。。
そこにいたみんなも隅から隅まで探してくれたけどない。
以前から手癖の悪い人がいておそらくその人だろうけど、証拠がない。
知り合いだから当然自宅もわかってるし、
留守中に泥棒にはいられても困る。
何より事を荒立てて、証拠隠滅のために捨てられたらかなわない。
家に帰ってからメールで明日警察に行こうと思ってる事、
今からもう一度探しに行こうと思ってる事を連絡したら、
一緒に探してあげるとやってきた。
しばらく別々の場所を探してたら、突然あったよ〜と渡してくれたよ。
泥棒はしても警察はやっぱり怖いらしい。
- 342 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 01:12:07 ID:HkPYX+rq
- >>314
割ったのが壷だったら某マンガの話だな
- 343 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 01:12:12 ID:k7rY/EHG
- >>338
お疲れ様。
イトコ子姉妹は遠慮したりお礼言えたりできているから大丈夫だと信じたい。
絶縁できて良かったね。ズルズル出入りさせてたら
そのうち泥ママが姉妹にセクハラしたと因縁つけて慰謝料取ろうとしたりしたかもしれない。
今のうちに絶縁できて本当に良かったと思うよ。
- 344 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 01:22:36 ID:84bXdl2g
- >>324
番町皿屋敷って言ったら東京・麹町が舞台だと思ってたから
姫路城にもあるって知ってびっくり。 勉強になりますた!
- 345 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 01:30:35 ID:QTGlQXC0
- >344
め……麹町?
- 346 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 01:32:59 ID:pKMkXwYc
- こうじだろ
- 347 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 01:39:10 ID:E5xyqGf5
- ぶ、文盲・・・
こうですか?
- 348 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 01:39:56 ID:fVlPL6Wv
- 204 :マンセー名無しさん:2009/05/18(月) 15:11:57 ID:b/emT7jl
事実の可能性は否定の内容に比例し、事実の確率は表明の時間に反比例する
∧_∧ ねぇニダー、戸棚にあったケーキ知らない?
( ´Д`)
( U U )
ム_)_) 〃∩ ∧_,,∧ ケーキあるニカ?
⊂⌒< `∀´> ウリにも寄こすニダ!!
`ヽ_っ⌒/⌒c ついでに紅茶も入れろニダ!!
⌒ ⌒
と、こちらの話を聞かずに反応してきたら、本当に知らない。しかし・・・・
∧_∧ ねぇニダー、戸棚にあったケーキ知らない?
( ´Д`)
( U U )
ム_)_)
○ ゚
o 。 ゚゚ ゚ . o ○o
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, 知るわけないニダ!! ウリが喰ったとでも言うニカ!!!そもそもチョッパリは
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), , 。ウリナラを日帝時代散々苦しめておきなgqあwせdrftgyふじこlp;@
、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_,,∧ ⌒)/)) .,/ ,, ∧__∧
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`田´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒) ( )
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒)) 、_ノ ,つ
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::) ∠_,,冫 ノ'
((⌒≡=─ 人从;;;; レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ レ''
どっかああああああああんんん!!!
と来たら、まずコイツが喰ったと判断していい
- 349 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 02:07:31 ID:6X+aeEQU
- >>342
おかげで、その漫画のタイトル思い出せたよ。ありがd
314読んでから、ずっと小骨が引っ掛かっていたような感じだった。
- 350 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 02:14:00 ID:aLfgNsMc
- >>342
一休さん?
- 351 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 02:22:36 ID:AtjTumuL
- 中国の壷だね〜、好きな漫画だ。
- 352 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 02:24:25 ID:ohGv54Oi
- >>350
2ちゃんでは意外と?知名度の高い、川原泉の「中国の壺」。
- 353 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 02:25:24 ID:ohGv54Oi
- >>351
かぶった、ごめん。
- 354 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 02:27:34 ID:E5xyqGf5
- もぎゅ、もぎゅ が好き。
川原泉
- 355 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 02:43:22 ID:/Zi4Glr0
- 私ゃ>314読んで「はいからさんが通る」を思い出したよ…
- 356 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 04:23:37 ID:hnZOp2jm
- 眠れないのでプチ話をひとつ・・・
友人一家と我が家でO将へいったときの話。
うちの息子(2)と友人長男(4)がお子様セットを頼んだ。
お子様セットにはおもちゃが付いてくるのだが
たくさんのおもちゃが入ったカゴを渡され、その中から選ぶ方式。
うちの息子はその場でコマを選択しもらったのだが
友人は「ゆっくり選ばせてもらってもいいですか?」となれた口調で言い
それを聞いた店員は「どうぞ」とカゴを置いて持ち場へ帰っていった。
友人とその旦那当たり前のように息子に3つ、
セットを頼んでいない娘(2)に2つのおもちゃを渡し、
更には夫婦で選び出し、コップやらタオルをカバンに詰めていた。
もう麻痺してるのか「窃盗」の感覚がないっぽい。
私・旦那共に友人とは高校からの同級生だが、見てて恐ろしく引いた・・・
カゴを回収に来た店員の明らかに???ってなってる顔に
恥ずかしさ・共犯と思われたくない気持ちで本気で帰りたいと思ったよ。
- 357 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 04:29:15 ID:wxNl5Ejj
- 「一人1個だと思わなかった」ってさらっと言えるんだろうなー
- 358 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 04:36:58 ID:fycnKnL3
- うわー
> 共犯と思われたくない
もう遅いですね。あきらかに共犯です
乙でした
- 359 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 05:28:39 ID:hnZOp2jm
- >>356です。
いろいろ思い出してきて余計に眠れなくなってきた。
>>356の話の続きです。
その日友人一家はその日我が家に泊まり、
翌日一緒に「お○ちゃ王国」というテーマパーク(?!)へ行った。
なぜか友人旦那がでっかいドラムバック下げて出発。
「なにそれ?家に置いて来たら?」というと、友人が
「ママ友がおもちゃ持って帰りたい放題だって教えてくれたから。
そのママ友、ままごとキッチンセット持って帰ったらしい!」
と目を輝かせて言ってました。どんなママ友なんだよ・・・
「歳考えたら?ってか、子供の前でそういうのやめなよ」と呆れ気味で言うと
「あはっはは〜。それはちゃんとバレへんようにするでな〜」と夫婦で笑ってた。
私がイライラ切れ気味なのを旦那が察知して
「うちの子はまだ(友人長男)くんと興味あるものが違うだろうから
中では別行動にしようか」と切り出してくれた。
待ち合わせ時間と場所だけ決めて別行動。
帰りドラムバックが膨らんでなくてホッとしたが、その日の晩
昨日まではなかったプラ○ールやト○カで遊ぶ友人長男を見てため息。
それがどんなものなのかも分からず、無邪気遊ぶ姿が不憫で涙が出そうになったよ。
- 360 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 05:29:31 ID:hnZOp2jm
- そこから距離を空けていたはずなんだけど・・・
「息子娘ちゃんが楽しみにしてるから、今夏もヨロシク〜」と連絡がきた。
なぜか4年前から一年に一度の家族旅行が我が家と勝手に決まってるらしい。
実際子供たちは可愛いし、息子とも仲が良く遊んでくれてる。
でも1つ年を重ねた我が子は、ある程度理解するのでやはり教育上良くない。
そこで私が現在妊婦なので「今年は無理かも」とやんわり断ると
「うちの唯一の旅行なのに。息子娘ちゃんだって会いたがってるよぉ」だとさ。
去年まではなんとも思ってなかったけど、よく考えたら
毎年、手土産の一つもなしに2泊3日2食付無料ご招待させてるのを
勝手に「一年に一度の家族旅行」にしてるあたり普通じゃなかったわ。
子供預けてパチンコ行く暇とお金あるなら子供旅行に連れてってやれ!
お宅の家族旅行なんてしったこっちゃないわ!なんだかスッパリ縁が切れそうです。
あ、でもこの内容せこケチ?スレちですかね・・・すみませんでした。
- 361 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 05:35:23 ID:fycnKnL3
- 前半泥棒話なのでスレチではないと思いますが共犯乙としかいいようがないですね
学生時代からの知り合いで関係を切るのは大変だとは思いますけど他人から見れば
共犯です
お付き合いしてて何かいいことあるのでしょうか?
友人は選んだほうがいいと思いますよ
- 362 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 05:37:58 ID:fycnKnL3
- うわ、ごめんなさい。よく読まずに書いちゃった
> 子供預けてパチンコ行く暇とお金あるなら子供旅行に連れてってやれ!
> お宅の家族旅行なんてしったこっちゃないわ!なんだかスッパリ縁が切れそうです。
ぐっじょ〜〜ぶでした。おめでとー!
キツイこと書いてごめ〜ん
- 363 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 05:41:51 ID:hnZOp2jm
- >>362
いえいえ、気にしないで下さい。
そしてこんな早朝に付き合ってくれてありがとう!
子供が目を覚ます前に仮眠だけでも取って来ます!
- 364 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 07:26:22 ID:YlwF1g+S
- >なんだかスッパリ縁が切れそうです
そんなに甘くないと思うなあ
- 365 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 07:30:30 ID:Nchf9Mvt
- 夏に凸してくるだろうね。
- 366 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 07:33:05 ID:YGv4KbvR
- はっきり縁切ったほうがいんじゃないの
- 367 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 07:37:51 ID:fEnnld0N
- >>365
んだんだ
「気にしないで〜wうん。ぜんぜん平気だから〜」ってアポなしで来るね。
- 368 :219:2009/05/26(火) 07:40:02 ID:bYc+GlyG
- おはようございます。
朝6時半に玄関前の植え込み奥に紙袋に入った食器発見です。
触ってないけどたぶん全部入ってる。
アドバイス受けて、0時30分になっても
「明日よく探したら?手伝うから」
ってメールくれたAさんに
「Aさん優しいね。ありがとう。泥棒にAさんの爪の垢飲ませたいよ!
思い入れある品だから泥棒も返してくれれば警察につきださないのに!」
ってメール返しておいたんだけど。
警察には連絡済みです。
何故かAさん映ってる防犯カメラを一緒に見て貰うんだ。
旦那を休ませちゃって申し訳ない。娘はウキウキだけど園に連れて行きます。
- 369 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 07:42:44 ID:+3F0B4vY
- >>368
乙ですw
防犯カメラに写ってるとはAも思うまいwww
- 370 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 07:48:33 ID:kqM97PW8
- 219さん、お疲れ
しかしAさん、ここまでテンプレ通りかよ。
356さん、凸して来なかったほうが面倒だとおもう。
来年になると、
『去年は遠慮してあげたんだから、今年はその分、サービスしろ!』
って言ってくるとか。
今年→妊婦だから
来年→赤ちゃんいるから
数年がかりで徐々にCOしていったら?
- 371 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 07:49:24 ID:UQcZQsW+
- >>368
乙です!
wktkな1日の始まりですねw
- 372 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 07:50:15 ID:k7rY/EHG
- 泥家族が凸して来て
「ヨロシクって電話したでしょ!ホテルとってないし!子供に野宿させる気?」
ってファビョるんじゃね
手土産無し無賃宿泊させてくれる奴隷を簡単に手放すとは思えないな
- 373 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 07:51:08 ID:bYc+GlyG
- 書き忘れ、Aさん映ってるのは朝3時。
家は防犯のために玄関灯や門や外階段の灯りもつけてたから人相ばっちり。
あと寝る時に怖いから一階出窓にも古いカメラ置いといたんだよね。
暗い中何しにきたのか聞きたいけど、それは警察に任せます。
- 374 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 07:51:55 ID:VJXxZjug
- >>368
オメ
割ったの持ってきて「捨ててあったわよー」って展開じゃなくてよかった
食器類って、それなりな重量ありそうだが
どうやって持ち帰ったんだろ
- 375 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 07:53:10 ID:erB8v2sJ
- >>368
乙です。
しかし、Aはどう言い訳するんだろうw
玄関脇の植え込みに「うっかり」食器を忘れるわけないのにwww
- 376 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 07:54:09 ID:Q+bnH9Y4
- >>368
うまーく誘導して
「返したら警察に突き出さないって言ったじゃない!!」って自爆発言を引き出しちゃれ!
- 377 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 07:56:06 ID:2obrR7mn
- >>368
おめでとうございますー
セオリー通りとはいえ、全部無傷で戻ってきたのは幸運でしたね。
大切な物、それも割れ物なんて、他人事ながら本当にドキドキしました。
とりあえず、Aさんの逆ギレにお気をつけて。
- 378 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 07:56:21 ID:c6QtVQP+
- 「警察につきださないって言ったくせに!嘘つき!」ってふぁびょりそうだw
- 379 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:00:12 ID:fEnnld0N
- 警察が捜査して逮捕するなら突き出したことにならないから問題ナシw
- 380 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:01:20 ID:kqM97PW8
- 根回し用に他の奥も呼んで一緒にビデオを見てもらったら?
- 381 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:02:49 ID:pAC92K6J
- 警察には突き出さないよね。
警察がAママを重要参考人として連れて行くんでしょ。
全然、嘘言ってないしw
- 382 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:03:54 ID:0hzG5dWx
- >>380
それはやり過ぎというか、意地が悪いと取られかねないので止めた方がいい
- 383 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:05:59 ID:heaVH3O7
- >>380
ありえない
- 384 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:07:23 ID:K8zUn6Mf
- >368
オメ!
一旦K察に届け出てるんだからなあなあに済ますわけないのにね
- 385 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:10:25 ID:0hzG5dWx
- 返却された食器にも指紋ばっちりだしねw
- 386 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:18:29 ID:bYc+GlyG
- 食器はカレー皿以外は小さめだったから、マザーズバックサイズなら余裕で入ったと思う。
全部無事か確認したいけど、警察来るまで我慢中。
>380
根回しはあまりしないつもり。
連絡した通りに警察は呼んだし、被害届は必ず出すつもりだし、犯人が誰でもあまり同情する気はないから。
警察の話だと、本当に空き巣だった可能性も考えると、一応通報はしといた方がいいって。
(空き巣は何回も入ることがあったり、もし捕まえた時には余罪でもしょっぴけるから)
- 387 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:20:11 ID:Ee0qT0A2
- 食器を植え込み奥から別の場所(実家とかAが絶対行けない所)に避難させて
Aに「やっぱり警察行く前に探す。手伝ってほしい」と言ったらどういう反応するかな?
- 388 :84 ◆Kj3wnOXXfw :2009/05/26(火) 08:20:38 ID:ReVqsBpa
- おはようございます。
昨夜は報告に来ることができず、申し訳ありませんでした。
まず、結果だけをご報告しますと、現在まだ完全決着付かず。
19時から始めた話し合いは、途中小休憩を3回挟んで23時過ぎに終了。
話し合いの間「はい〜?!」な情報がでてきたりして、一度飲み込んだ魂が再度体外へ。
でも一番気の毒だったのは管理会社の人かも。(でも来たのが始まる少し前だから、なんの情報も伝えられなかった)
話し合い始まってから最後まで Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 状態で、何度も「えっ?!」を連発してた。
そんな中、A姉からは「これは呪いのお面なの!」と言われた・・・。
そんなのこっちはとっくに気付いてたんだよ、ほっとけ!!!
内容をまとめようとしたけど、何から手をつければいいのか・・・。魂飲み込んで落ち着いてから挑戦します。
そして、スレチ承知でみなさんにイライラさせてしまったお詫びを言いたくて。
言い訳になってしまうのですが、貞子がクローゼットから這い出て来て警官が登場した時は、『被害届or示談』すら
浮かばず、ひたすら「なんで?」「どうして?」の言葉だけがグルグル頭の中で駆け巡る状態。
(この時が、旦那とAの初対面)
そんな状態の私を見て、何度も「Aはとって大切な親友」と言っていた事を思い出し、私の前で手錠をかけさせるわけに
いかない、と思って被害届はあとまわしでまずは話し合いするようにしたそうな。
最初ここに書き込んだ時もまだグルグル状態だったけど、レスを見ていて話し合いをすっ飛ばして被害届を出そうと
いう気持ちに。ただ気持ちのどこかでモヤモヤ状態。どなたかが言っていたように、いっそ見ず知らずの人や
付き合いの浅い人であったならどんなに良かったか・・・。
この状態で被害届を出してもこの先気持ちのどこかで後悔しそうだったので、話し合いをすれば相手は
『泣き落とし・脅し・斜め上発言』が出るだろうから、「やっぱり結局はこんな奴だったか」と気持ちよく被害届を
出したくて、話し合いを絶対にしようと決めました。
すぐに理由を言えば良かったのか
その事で、みなさんをイライラさせてしまい本当に申し訳ありませんでした。
また、アドバイスをくださり本当にありがとうございました。
- 389 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:27:01 ID:pAC92K6J
- 落ち着いたら昨日の話し合いの報告を詳しい頼むね。待ってる。
- 390 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:27:41 ID:qGlgjP3f
- >84さん、乙です。まだまだ大変だと思いますが、がんばってください。
>「呪いのお面なの!」ここんとこkwskしたい…
- 391 :84 ◆Kj3wnOXXfw :2009/05/26(火) 08:35:12 ID:ReVqsBpa
- うわっ!
魂抜けて二日酔いの頭で全くレス見ずに書き込んだら、>>325さんに進展が!
グダグダの私ですが応援してます。
『昨夜の報告』と『呪いのお面』どちらが先のほうがよろしいでしょうか?
同時はちょっと辛いかも。
ただ『呪い』といっても誰かが死ぬとか怪我をする程のエピはないんですが・・・。
- 392 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:35:35 ID:V0iOoRHe
- どっちでもおk
書きやすい方からで
- 393 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:39:40 ID:CVuiK4O5
- >>391
個人的には、報告からお願いしたい。
ちょっとの話しかかかれていないと
そこから、これはどういうこと?
これはおかしい?など、いろんな人の想像の
雑談で、スレが無駄に消費されて行きがち。
- 394 :84 ◆Kj3wnOXXfw :2009/05/26(火) 08:44:48 ID:ReVqsBpa
- では報告を先にがんばります。
今日は私は休みなので、後ほどB夫と共に6台のIC聞き比べ大会をします。
昨日は旦那とB夫が、異常なまでにIC隠し場所にこだわっていたので。1〜2台は音声入っていないと予想。
- 395 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:46:29 ID:sdlT923h
- B夫氏のノリノリぶりに何故か妙にこちらも浮かれてしまう。
- 396 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:52:00 ID:ev0A5ijZ
- >>84
引っ張るねーw
- 397 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 08:53:20 ID:QTGlQXC0
- >370
数年がかりで縁を切るのはCOではなくFOでは
- 398 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 09:32:32 ID:IMdIcABe
- ウハwwwwwwwwB夫名脇役じゃね?
初CCCCwwwwwwww
おおぅ!忘れた!
84さん激しく乙ですた!
- 399 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 09:44:25 ID:FpCym9KQ
- >>398
16円?
- 400 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 09:49:11 ID:Ni9TKpYd
- >>399
支援×4でいっぱい支援するよって意味でしょ。
- 401 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 09:49:57 ID:cJyoRTev
- 84 ◆Kj3wnOXXfw さんがどういう泥話だったのか
B夫のせいでわからなくなってきたwwww
- 402 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 09:51:34 ID:kd8bUahj
- >>388
本当に相手を信頼していたら混乱だってするさ
とりあえず落ち着いて、全部終わったらその後にでもおいで
>>368
乙
ナイス自爆Aw
- 403 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 10:01:09 ID:FpCym9KQ
- >>400
マジレスされても…
- 404 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 10:51:37 ID:YLeaoQ6G
- まだかー
- 405 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:05:01 ID:FwP9SIzr
- _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
|  ̄|
マチクタビレタ〜 < 84 ◆Kj3wnOXXfw 、まーーだーーー!? >
☆ |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ |
ヽ ☆ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ̄
=≡= ∧_∧ ☆。:.+: ∧_∧ マチクタビレタ〜
/ 〃(・∀・ #) シャンシャン ( ・∀・) ♪.:。゚*
〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ / ̄ヽ/,― 、\ o。。。 マチクタビレタ〜
|| γ ⌒ヽヽコ ノ || | ||三∪●)三mΕ∃.
ドコドコ || ΣΣ .|:::|∪〓 || \_.へ--イ\ ゚ ゚ ゚
. /|\人 _.ノノ _||_. /|\ ∧_∧ (_)(_) ☆:.°+
( ・∀・ )っτ 。::.☆ο
マチクタビレタ〜 ♪〜 ( つ‡ / | マチクタビレタ〜
| (⌒) | ☆1
♪ ∬∬ マチクタビレタ〜 彡 し'⌒^ミ A 〃
∧_∧ ( ‘) / ̄ ̄  ̄ /.| ∧_∧ ____
( ・∀・)_// | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ( ・∀・)) _/
_( ( / Cミ | Winny 2004 | .| . (\ ∧// 〜♪
\((○ ̄ /_ | .|/ >、\ξ) 〜♪
Σソ\_/(_)ミ /∠(,,,)>\
(_) (_) \| (_)
- 406 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:07:06 ID:7yQu3GfB
- >>341
すでに合鍵作られて無いだろうか?
ちょっと心配・・・。
- 407 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:26:16 ID:5x/9b5eC
- ホレイショ「368さん、お預かりします。カリー、指紋の採取だ。
デルコ、付着物を採取してDNAラボへ。ウルフはカメラの映像をチェックしてくれ」
- 408 :338:2009/05/26(火) 11:28:06 ID:ekiY1FT9
- >>339 >>340 >>343
就寝直前に書き込んだのでお礼遅れてすみません。
みなさんありがとうございました。
ただ、実は先ほどさらに斜め上な事態がおきまして、
二度と会うことはないと思っていた従姉娘には
今日また会うことになりそうです。
か、会社休ませてもらわないと……。
- 409 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:30:14 ID:UOpKvuDv
- >>408
さあとっととkwsk書き込むんだっ!
つ カツ丼
- 410 :338:2009/05/26(火) 11:35:12 ID:ekiY1FT9
- >>409
泥ママスレの話題からは外れそうなのですが……ぶっちゃけますと従姉、首くくりました。
絶縁の時に(ウチに対する)借金の清算などもあったんですがそれがらみっぽく。
従姉の両親は父が既に他界、母(ウチの母の姉)は従姉の幼い頃に蒸発済み(ウチ母が従姉に甘かったのはこのせい)で、
従姉娘が身よりがなくなってしまいそうで……。
ちょっとこちらも混乱中というか、母が半狂乱になってるので……。
このスレよりその後スレの方がよさそうですが、落ち着いてからまたよろしければ……。
- 411 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:36:30 ID:As0eUY+r
- >>368
お皿帰ってきたんだね
まだ、確かめれてないんだよね?全部無事だと良いな
>>388
Aの「姉」が呪われたとか言ってるのか…
- 412 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:38:22 ID:n9xpr2Aj
- >>410
うへー何と言う展開。
後味悪杉・・・・。こうなっちゃったら338母が姪っ子引取らないかんのですかね。
クビ吊ってアボンなんて母親としてサイテーだなぁ・・・。
- 413 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:38:25 ID:dqdz7cm+
- >>410 乙 ただただ乙としか言いようがない…
大変でしょうけど、がんがってください。
- 414 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:38:36 ID:fycnKnL3
- 落ち着いてからでいいよー
母さんを助けてな〜
- 415 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:42:54 ID:PqadPf8r
- >>410
え?首くくったってその……え!?
なんと言ったらいいのか……
しばらく慌ただしいことと思いますが、どうぞ無理なさらないでください。
- 416 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:43:26 ID:5x/9b5eC
- >410
「バカは死ななきゃ治らない」を身を以って証明したとしか思えんな。
- 417 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:43:32 ID:oVHcrxYd
- >>412
義務ではないと思う
- 418 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:47:39 ID:WOUwqXzK
- 間接的ではあるけどこのスレのせいで人死にが出たってのに
お気楽だね。
- 419 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:48:37 ID:fycnKnL3
- 死んだとは書いてない
- 420 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:49:50 ID:Q+bnH9Y4
- なんでこのスレのせいになるんだろう…。
結局は自業自得でしょう。
そもそも盗みなんてはたらかず
襟を正して子供育てながら生きていれば良かっただけの話だろうし。
- 421 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:50:42 ID:I5yo49qP
- しかし今までの書き込みを読むと、
338や338母は、子供達を施設に預けるなんてことができない人たちだろうな。。。
338&338母が、自分たちのせいだと自分を責めないことを祈る。
元々、きっかけがあればそんなことをやらかす人だったんだよ。
子供たちを引き取ることになったら、罪ほろぼしのためでなく、
ただ子供たちを見捨てることができなかったとだけ思っていけますように。
- 422 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:52:06 ID:Ni9TKpYd
- >>419
ゆとりおつ
「月がきれいですね」を月がきれいなんだとしか思わないんだろ。
- 423 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:52:58 ID:NdgmEhiW
- 盗癖あって図々しいやつが自殺とは思えんけどね。
ドラマかなんかで首吊ってるのを簡単に考えて、死ぬ死ぬ詐欺のつもりが
首にモロ入って死んだだけじゃないの。
ドラマで見るのと違って綺麗に死ねないから、後片付け大変だったろうに。
何処までも始末の悪い従妹で可哀想過ぎるな。
- 424 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:53:06 ID:xGSeJcs+
- すごい最後っ屁だね
- 425 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:54:28 ID:RbTiBmKV
- アテツケで「自殺未遂」しようとしてうっかり成功しちゃっただけの気がする。
あんまり気に病むな。
- 426 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:54:49 ID:BkibDHhK
- >422
ゆとり世代じゃないけど「月がきれいですね」の言葉に
月がきれい以外にどんな意味があるのかわからんので教えて欲しい。
- 427 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:54:58 ID:XTFZdmlq
- >>410
その後スレのほうが確かによさそうな。
今はとにかく気をしっかりもってください
- 428 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:57:17 ID:As0eUY+r
- せっかく解決できたのに、嫌がらせかよ
何が原因でも気に病むことはないよ、悪いのは従姉だしね
というか、従姉は自分も両親が居なかったのに、自分の娘も同じ環境に置くのか…
- 429 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:57:41 ID:0qn+G73Y
- >>426
I love you.
- 430 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:57:49 ID:I7Y0FqwU
- 月がきれいですね
何かで見たぞ。
日本人は奥ゆかしく、月に例えて、か月にのせて愛を告白、だったような。
- 431 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 11:58:35 ID:tdBIyleo
- >>430
ちがうw
- 432 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:00:18 ID:iGMzBc6l
- I love youを和訳するとしたら?と問われて
漱石が返した答えだよ>「月が綺麗ですね」
- 433 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:01:03 ID:eCO+kktt
- 「月がきれいですね」
この言葉の裏には
・相手の話しを聞きたくない
・なんとかして話をそらしたい
・その場から逃げ出したい
・たのむから俺を好きになるな
・なんでいつもプールサイドやねん
という気持ちが含まれます
- 434 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:02:37 ID:XTFZdmlq
- え!家には鬼姑が待っているから遠回りして帰りたいとかそんなんじゃなかったっけ>月
- 435 :338:2009/05/26(火) 12:05:37 ID:ekiY1FT9
- 本当にすみません。母も多少は治まったので、もう少し落ち着き次第に従姉宅の方にいってきます。
身内の私からしても自業自得だろとしか思えないので、このスレのせいとかはないです。
従姉娘に関しては、絶縁前から頭の中に「自分がひきとる」という選択肢が
頭に少しだけあったので、確かにその方向をまず考えていくことになると思います。
もちろん現実的な面でのメリットデメリットをもっと調べたり、
本人達の気持ちを確認することにはなりますが……。
色々、終着したらその後スレにお邪魔するかもしれませんが、
本当にありがとうございました。
- 436 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:08:40 ID:aa8SKnJa
- >>338母親が>>338に対して、
「お前が黙ってれば従姉ちゃんは死ななくて済んだのに」
と言い出しそうだな
一生泥の遺伝子ガキのATMにさせられそうだな
- 437 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:09:47 ID:cXqVAHJy
- >>435
お疲れ様です
ID同じうちにトリップだけお願いします
- 438 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:09:49 ID:c+2/uSQS
- 不謹慎だけどさ
中途半端に生きて寝たきりなるなら
死んだ方がいいよね
- 439 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:10:59 ID:53HU3Tit
- >>338乙。
でも子供を引き取るのは本当に最後の方法という事で
行政にお任せする方法の模索をお勧めする。
ゲーム欲しがる様な歳の子は大人が思う以上に「現実」を見てるからね。
- 440 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:11:16 ID:BkibDHhK
- 338って毒男だよね?
女の子2人引き取るのは色んな意味で無理じゃないか?
- 441 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:14:16 ID:I+0+QEZ9
- いや、引き取るのは338母でしょ
- 442 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:17:16 ID:t0oeVye9
- 従姉娘達の父親のことが気になる
- 443 :DSL毒男 ◆h7BCPhmetA :2009/05/26(火) 12:18:07 ID:ekiY1FT9
- >>437
これで大丈夫でしょうか……
>>439 >>440
行政でどういう方法がとれるかなどの予備知識もはっきりいって皆無なので、
そちらの方も色々調べてみようとは思います。
感情的ではなく現実的に考えた場合、私がひきとるのも無茶な話というのも
わかりますので……とにかくまずはどういう選択肢があるのかですね。
- 444 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:18:54 ID:2+uW/N3M
- >>440
同意。
それに子供育てるのってもの凄くお金かかるし。
従姉の子供のために自分の人生を棒に振ることはない。
母親が引き取っても肉体的にも金銭的にもずっと面倒をみるのは
無理じゃないかな。
- 445 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:20:31 ID:hnZOp2jm
- >>338
従妹娘ちゃんたち良い子そうだから今のところ心配はないとは思うけど、
だからと言って今までのように甘やかしたり、
338母が従妹にしてたようにしたら「第2の従妹」になりかねない。
不憫だろうけど、怒るとこは怒らなくちゃいけないし育て方難しそう。
反抗期になった他人の娘をどこまで愛してATMを続けていけていけるのか・・・
- 446 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:32:06 ID:ezvtuJcz
- >>445
同じこと思った>「第2の従姉」
むしろ、もっと甘やかしが酷くなる可能性が高いと思うよ
いずれにしろ、よく話し合って納得のいく結論を出して下さい
- 447 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:34:23 ID:Q+bnH9Y4
- 罪悪感とか同情心からで変に関わるよりかは
児童保護施設とか行政に任せた方がいいと思うんだけど…。
- 448 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:44:41 ID:qa8OJwJK
- 負い目があるから甘やかしてしまうのでは。
特に母親のほうが。
>>447の通り、行政に任せたほうがいいと思う。
- 449 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:45:33 ID:cXqVAHJy
- >>443
どもです
- 450 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:49:06 ID:2+uW/N3M
- >>445>>448
同意。
- 451 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:52:02 ID:WHqadltQ
- 徐々にCOを読んで、
JOJO風にCO
しか浮かばなくなったorz
- 452 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 12:53:58 ID:+q/Dzq6O
- 身内のその場の感情だけで引き取るのは子供のためにならない。
結局その時点ではいいように見えるけど>>338母はすぐ高齢になる。
従姉娘はそうしたら介護の義務を負うことになる。
その状況だと従姉娘は拒否できないで学業も結婚もあきらめて半生を介護に捧げることになるだろう。
>>338だって自分が結婚したいと思った時にその従姉娘は障害になる。
自分の母親が保護者になったら万一の時は自分が従姉娘を面倒見ないといけない。
ぱっと見美談に聞こえるが条件として結婚相手では避けられる典型。
その娘のために自分の人生を犠牲にする覚悟はありますか?
>>338母が育てられなくなった時に>>338が引き取る意思がないなら最初から施設の方がまし。
子供に二度三度と家庭を失わせるよりも月に一度週末に血縁の>>338母の所へ遊びに来させるとかの方が
甘やかしすぎないいい関係を築けると思う。
不憫だと常に言い聞かせて育てるのが一番子供をダメにするんだよ。
言い聞かせたい>>338母(従姉で前科アリ)から引き離す方が懸命。
- 453 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:03:09 ID:5x/9b5eC
- >451
ピサの斜塔並みに傾いて「失せろッ!盗人野郎ッ!(ビシッ)」と指さすんですねw
- 454 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:05:31 ID:RTrZ/lw/
- まあトピずれになりすぎるしそろそろ
- 455 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:08:12 ID:2dAbg2cs
- そうですね。
そして筋としては従姉娘父こそ出番ではないのかと。
- 456 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:08:40 ID:HyUdUbsx
- コマッチャかよ。
- 457 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:12:21 ID:o5h5j5G6
- トピずれ… トピ… トピ…
- 458 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:15:10 ID:aNligj7H
- しとしトピっちゃんしトピっちゃん 悲しく冷たい 雨すだれ〜
- 459 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:18:14 ID:8K8qvv6u
- ノリタケ盗まれた話あったよね。
友達にコペンハーゲンの骨董盗まれた子がいたよ。仮にAとします。
盗まれたコペンハーゲンは、二百年前だかの、赤いレースで金が施してある。
もう二度と手に入らない代物らしい。
もともとエキセントリックなAはぶちギレ。
それこそ犯人を殺しかねない勢いで捜し回った。
毎日毎日骨董屋を巡り、全国のリサイクルショップやヤフーに問い合わせて
売られないか確認。
サザビー?にも英語で問い合わせ。
ゴミの日は業者に確認してもらいながらゴミ漁り。
毎日毎日繰り返し。
- 460 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:18:59 ID:8K8qvv6u
- 結局近所の泥ママが遠方の質屋に売ろうとして御用。
質屋の主人に出所を問い詰められて、逆ギレしてカップは真っ二つ。
警察立ち会いのもと、泥ママ、泥ママ旦那、泥ママ子と共に割れたコペンハーゲンに対面。
私はAの暴走抑止のために、他二人、計四人で同行。
Aが泥ママに殴りかかりやしないかとヒヤヒヤしてたら…
膝を落として泣き出した…
割れたカップを握りしめ、
「よかった…よかった…お帰り、ごめんね、ごめんね、…」
としゃくりあげてた。
割れた陶器を握りしめたものだから、手から血が出てるのに、
離そうとしないの。
もうね、痛々しくてみてらんない。
したら、今まで虚ろだった泥ママ子が静かに泣きだしたのよ。
その内大声で泣き出して、泥ママ旦那がぎゅって抱き締めてた。
泥ママも子に触ろうとするけど、旦那に制止され、一言、
「もう無理だ…」
更に子も、
「ママいらない…」
って。
- 461 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:19:59 ID:8K8qvv6u
- 私達も警察もどうしていいか分かんなかったよ。
結局余罪ありで実刑食らって、その後返品だそうだ。
Aのあまりの悲しみを目の当たりにして、それまで逆ギレしてたのを改めたみたい。
それほどAは痛々しかった。
で、肝心の泥方法は、
・みんなでA宅でお茶した
・一つだけ鍵付きガラスケース入りのコペンハーゲン発見
・後にAの不在を狙って不法侵入(窓ガラス割る)
・ガラスケースを壊しコペンハーゲンゲット
コペンハーゲンをなぜ大事にしてたか
・戦中、海軍仕官の曾祖父が戦艦内で使用
・しかし戦艦は撃沈
・部下が命からがら回収
・戦死報告と共にA宅へ戻る
ということだそうだ。
でもこのエピソードはもしかしたらAが他にも所有するヘレンドか
ウェッジウッドかマイセンか古九谷か縄文土器だったかもしれない。
- 462 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:20:06 ID:bkqxp8Pe
- トピか・・・トピねぇ・・・
- 463 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:24:25 ID:alnrDosf
- 万引きみたいに売ってる物盗むのだってどうかと思うけど、
百歩どころか一万歩譲って、それは弁済可能。
でも、人が大切にしているものは、ハタから見たら価値はなくても、
お金に変えられない価値があるのに、泥ってのは何故わからないんだろう…
泥自信には大切にしている物ってないのかね。
- 464 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:26:54 ID:32gQYOw+
- >>459
胸がつまった…。
ものをあっさり盗める人って、そこにあるたくさんの思いや物語を
まったく理解できないんだろうね。
それにしてもAの子どもも切ない。母親のことでどれだけ傷ついて
どれだけ苦しんだのか。
- 465 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:27:27 ID:UOpKvuDv
- >>461
他にもあったのに、それは手を着けなかったのか。
泥としてはまた中途半端だな。まあ、被害は少ないほうが良いのだけど。
そして、よりによって曾お祖父さんの遺品とはね・・・。
泥ママのその改心が本物なら良いんだが、そもそも人の悲しみ目の当たりにして
目が覚めるレベルの奴なら、常習にはならない筈でさ。
割れた食器は金継ぎしても元通りには戻らないから、切ないな。
- 466 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:28:56 ID:A32FQ/gH
- >>461
A、色々所有しすぎw
- 467 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:32:01 ID:l8AmQHie
- >>461
戦艦大和の中で縄文土器で紅茶啜ってる渋い軍人
あるあ…ねーよwww
少なくとも一個は勘違いリストから消えたな。
- 468 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:43:27 ID:GhG1DbYy
- >>461 その後A立ち直りましたか?
Aかわいそすぎる。
- 469 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 13:54:00 ID:pEkp1PlD
- >>465
1つだけかぎ付きガラスケースに入ってたから、高価だと思われたんじゃね?
- 470 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:05:57 ID:bYc+GlyG
- >459
泣けました。
ブランド価値より何より、その物の辿ってきた記憶や思いが大事なんだよね。
盗む人にはブランド価値しかないんだけどさ…
なんか今更昨日から書き込む際に名乗ってないことに気が付いた>219です。
何故か庭に返されてた食器、警察と一緒に確認したところ、一部に欠けやヒビがありました。
欠けたのは祖父母が大正末期〜戦前に経営していた店の特注品。
最悪を覚悟してたけど、それでも目の前の傷を見ると凹む。
落ち着いたら補修頼むつもり…完全に元に戻ることはないんだけど。
Aさん、朝も「よく調べたほうがいいよ?以外と意外な場所にあったりするよ(^-^ゞ」ってメールくれました。
警察は家で色々調べた後、Aさん宅に行きました。
一階のビデオも古いけど良く撮れてたよ。
Aさんは旦那さんの実家と敷地内別居。周り中親戚。私の娘と同級生の娘さんと一才の男の子持ち。
どうするのかね。冷たいようだけど、もう知らん。
- 471 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:07:38 ID:8K8qvv6u
- ガラスケースにはローテーションで色々飾ってる。
その時たまたまコペンハーゲンだったからだと思う。
Aは遠路はるばる靖国神社まで行って曾祖父に詫びてたよ。
泥ママからは手紙が一通来てた。
どんな態度も言葉も、Aの悲しみに報いることはできない、
自分の愚かさに死にたくなる、
これから先どんなことがあっても弁償する、
という内容。
毎月一万〜三万くらいの金が泥ママ名義で送られてくる。
Aいわく、資格なし、高卒専業だった中年が毎月
お金を工面する姿勢が大事だと。
余談だが、出張鑑定団にA父が出て、Aにボロクソに言われてた。
- 472 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:10:01 ID:UOpKvuDv
- >>470
長引きそうだね。
酉着けてくれたら有難いです。
- 473 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:13:03 ID:Q+bnH9Y4
- >Aさん、朝も「よく調べたほうがいいよ?以外と意外な場所にあったりするよ(^-^ゞ」ってメールくれました。
だからって玄関先の植え込みの陰にあるとかありえねーだろwww
- 474 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:13:58 ID:P078gjna
- >>470
解決したらその後スレにお願い。
- 475 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:17:48 ID:XqY2LQ5O
- 「意外な場所にあるって、どうして判るの?」と聞きたいねw
- 476 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:26:27 ID:sdlT923h
- Aはなにがなんでも219のうっかりにしたいんだね。
もう、逆にあまりの不憫さに泣けてきたw
ここでついでにコテ酉、置いていってくださいな。
- 477 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:27:40 ID:kd8bUahj
- >>470
「見つかった、但し明らかに不自然な状態で。今は警察で指紋採ってもらってる。
昨日まではなかった場所にあったのと防犯カメラに人影が写ったみたいでそれも警察に見てもらってる。
心配してくれてありがとうね」と返事返してやれ
- 478 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:30:12 ID:XqY2LQ5O
- ビデオ映像、ようつべに上げて欲しいねw
- 479 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:32:44 ID:UjtUq+Vo
- 警察は470さんの家で指紋採取等をしてから、Aの家に行ったんでしょ?
こりゃwktkがとまんねぇ
- 480 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:37:35 ID:XqY2LQ5O
- 470さんとしては「意外なところに置いているAさんがビデオに映ってました」
ぐらいメールしたいところだろうなw
- 481 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:39:14 ID:ZnLi4T/V
- >>479
ついでにビデオも観てからA家に行って欲しいw
- 482 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:41:06 ID:FP4inibg
- 警察はもちろんビデオチェック済みなんじゃないの??
- 483 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:41:32 ID:k7rY/EHG
- 逆ギレと逆怨みが怖いね。証拠おさえて皿も返ってきたし
もう不必要にメールで刺激しない方がいいと思う。
- 484 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:43:14 ID:kd8bUahj
- というか警察がAの家に行ってるんだな。
今ごろピンポンされてなんでバレたのー!!とか返してあげたじゃない!!とか言ってそうだ
- 485 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:45:23 ID:UOpKvuDv
- >>478
それは470のする仕事じゃない。
うっかりnyで(ry
- 486 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 14:49:37 ID:CkLAfd2x
- こういう取り返しのつかない話聞くとすっごくもやもやする。もちろん泥ママ相手に。
帰って来たものが壊れてるとかショックすぎる。
無事な場合だって、一度泥棒の手に渡ったと考えると腹立つし。
謝罪と弁償があって許してもいいかな、と思えるのは消耗品だけだな。
>>470全然冷たくないよ!気が済むまでやったれー!!
- 487 :84 ◆Kj3wnOXXfw :2009/05/26(火) 15:03:08 ID:lC3URjdn
- あの〜、やっと昨夜の話し合いをまとめたんですけど、こちらに投下でよろしいでしょうか?
詳細バージョンがかなり長文になってしまって、大筋バージョンを投下ようかと・・・。
もし、詳細バージョンが必要だったら投下しますが、6分割位になりそうなんです。
- 488 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:03:25 ID:3EoXmRNh
- 灰皿で殴打された奥様は大丈夫ですか?
- 489 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:04:51 ID:p5BTX1Y5
- >>487
詳細バージョンを願います
- 490 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:05:09 ID:UOpKvuDv
- どっちみち詳細kwskされるから、初めから長文乙でいいんじゃないかと。
- 491 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:06:33 ID:As0eUY+r
- 欠けてたのか…しかも、あくまでシラを切るつもり(以外とか書いてるが、食器が玄関先にあるとかおかしすぎるだろw)優しくしてやらなくても問題ないよね
欠けてたのか…しかも、あくまでシラを切るつもり(以外とか書いてるが、食器が玄関先にあるとかおかしすぎるだろw)優しくしてやらなくても問題ないよね
>>470、警察、親族にフルボッコにされちゃえばいい
- 492 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:06:49 ID:c+2/uSQS
- お願いします。
- 493 :84 ◆Kj3wnOXXfw :2009/05/26(火) 15:07:51 ID:lC3URjdn
- もう一つ言い忘れた。
泥棒がママじゃなくなってしまったんですけど、いいでしょうか?
- 494 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:08:40 ID:UOpKvuDv
- >>493
それならその後スレに移動すれば良いんじゃないでしょうか。
- 495 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:09:59 ID:xeMFG6Oc
- 返品?
それもふくめてkwsk
- 496 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:10:21 ID:czDSmxFD
- 性転換したんだな。
- 497 :84 ◆Kj3wnOXXfw :2009/05/26(火) 15:10:51 ID:lC3URjdn
- では、その後スレに投下します。
どうもありがとうございます。
- 498 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:12:49 ID:40GNGRTf
- ママじゃなくなった、というのがよく分からん。
たとえ泥棒が離婚になったとしても、
ママである事には変わりないんだが…。
- 499 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:15:05 ID:+vt/AmmL
- >494
…
- 500 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:17:33 ID:8u2EbDdc
- >>498
パパになったとか…
- 501 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:18:15 ID:xeMFG6Oc
- >>498
泥がママではなかったとか、親権が剥奪されたとか・・・
- 502 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:21:45 ID:UOpKvuDv
- その後での84さんの書き込み、誘導リンクしておこうか。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1242488253/121-
>>499
何?察してチャンじゃ判らないよ?
- 503 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:40:56 ID:pEkp1PlD
- 大人がいる
- 504 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:44:23 ID:czDSmxFD
- だ…大人!
- 505 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:45:45 ID:UOpKvuDv
- だ・・・犬!
- 506 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 15:46:03 ID:+vt/AmmL
- >502
プゲラ
- 507 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 16:10:50 ID:BtdEkx7O
- その後スレ見てきた。
…イマイチ。引っ張りすぎ。
- 508 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 16:12:10 ID:T9H48VxG
- >>507
ああ、オラもそう思う
- 509 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 16:15:33 ID:zdwH34WV
- たーれん
- 510 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 16:28:49 ID:heaVH3O7
- 大筋verと詳細verを用意するあたりがウザい
- 511 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 16:34:18 ID:4TieACRG
- ここでヲチしてどうする。
- 512 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 16:44:09 ID:Rh5wQi2p
- まとめに乗ってからみることにすればいい
- 513 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 17:01:03 ID:i2McIiZj
- お面の話があまりにも面白かったからネタでも何でもいいや。許す。
- 514 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 17:10:49 ID:C1dIzVVS
- あれが釣りでも私は許せる気がする。
つーかお面私がほしいwww
- 515 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 17:24:56 ID:VaJuAscq
- 459の骨董が何故か骨壷に見えてしまい
コペンハーゲンの骨壷なんてあるのかーとか
中身入りで盗まれたのか?
とかずっと悩んでいたよ。
- 516 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 17:29:30 ID:Rj6qGcoB
- 戦艦に骨壷持ち込んで、それで茶を飲む海軍士官w
いったいどんな深遠な哲学を持ってるんだw
- 517 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 17:47:58 ID:vH2AT8Ex
- >>514
あれは幸せのお面だと思うわ。
- 518 :玄関に食器 ◆jCA4cM.rys :2009/05/26(火) 18:23:37 ID:bYc+GlyG
- >219です。トリこれでいいでしょうか?
ビデオは一階二階とも警察と見ましたよ。
Aさん体伸ばして一生懸命植え込み奥に袋置いてましたよ。
Aさん宅は警察来たんで大変な様です。
遠い親戚も固まって住んでるから、嫌でも話が広まり中。
噂では任意同行されたとかされないとかよく分かりません。
あまり親しくない園ママから問い合わせも来ましたが、BCDママにも同様に
「家に空き巣が入ったから警察呼んだんだ。
警察の捜査状況はドラマと違って教えてくれないからよく分からないの」
で通しています。
警察は実際こちらから聞かないとあんまり教えてくれないんですね。
旦那が動いてくれていて、被害届も出す方向です。補修費用も請求します。
娘はどうなるのかな。園にいずらくなるなら転園も考えないと…。
たぶん後日になると思いますが、また報告させて下さい。
- 519 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 18:27:08 ID:gwLTyDNV
- くわっ
- 520 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 18:30:34 ID:bdMLGeSK
- ぐひっ
- 521 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 18:31:19 ID:TUOVgi/k
- >>518
219さん乙です。どうせ顔見知りなんだし穏便に…とかいう人出てくるだろうけど負けないでね。
そんな身近な人からまでも盗む人の方が悪いんだから。
被害者側からしたら、信頼して家にあげていた顔見知りに泥棒されたほうが余計にショックですと言ってやれ。
- 522 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 18:36:19 ID:1C6foihv
- なんで、ママ友の家で泥棒するかな…。
で、そんな親が多過ぎな昨今。
虐待親と比例して増えてるの?
- 523 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 18:37:14 ID:DTJD6frA
- 幸福のお面奥、皿泥奥、DSL泥と今日は騒がしかったな。
DSLは最悪の結末だったのは辛い。
玉葱と犬プールに並ぶ後味の悪さだ。
- 524 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 18:44:54 ID:Cic/EmIR
- 最近のトレンドは「関係者死亡落ち」だからねえ
- 525 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 18:50:10 ID:UyDPetj4
- >>523
犬プールの子供にしか同情心がわかない。
DSLは自らだし、子供はそんな親とは離れたほうがいいし
玉葱も親がやらせたとはいえ、悪いことしてた子だからかもしれないけど。
- 526 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 19:04:34 ID:I+vsi4Zt
- DSL泥はいつも庇ってくれる叔母にまで、
見放された事による無意味で無責任な当てつけの自殺だしな。
残される娘達の事を考え無かったのかね。
ファミコンを親に禁止されて自殺した小学生並の思考だよ。
昔本当にあった事件な。
- 527 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 19:17:05 ID:41Wt8PM0
- DSL泥はまったく同情できない
子供残して死ぬとか、最低
- 528 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 19:20:51 ID:A32FQ/gH
- ゲームを禁止したからそれを苦に子が自殺って・・・。
親カワイソス。
- 529 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 19:32:29 ID:As0eUY+r
- テレビでゴリラが万引きしたってニュース見てふいたw
>>518
任意同行されたのか
その周りの親族達がマトモだったら良いですね
- 530 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 19:34:50 ID:p8vAJhqA
- >>522
そりゃ、見つかってもなぁなぁで誤魔化せると思ってるからさ。
知らん人間の家だったら警察沙汰間違い無しだからね。
- 531 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 19:37:59 ID:3jZ8X9SU
- いまならさしずめ携帯取り上げに相当するのかな>ファミコン禁止
- 532 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 19:44:14 ID:5TQ7oSmh
- >>518
> Aさん体伸ばして一生懸命植え込み奥に袋置いてましたよ。
んな事したから大事なお皿が欠けたんだなぁ…
- 533 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 19:44:50 ID:jNn/Urz0
- 買って返せる物ならまだしも、
お金の価値では計れない大切な思い出の品を盗み破損させるって許せないよね。
- 534 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 19:45:01 ID:alnrDosf
- >>531
DSレベルじゃないかなぁ
- 535 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 19:48:14 ID:1C6foihv
- >>534
ゲーム好きなら、飯抜きってくらいじゃね?
- 536 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:06:37 ID:0ThlfU+8
- もう直ぐDQ9が発売されるけど、
子供一人でソフトを買いに行かせないようにね。
DQは過去にソフトを恐喝されて奪われるって
事件があったよね。
ソフト買う金欲しさに友達の家に泥棒に入るとか、
色々と事件が起こるんだよねDQは毎度ね。
通販が一番だ。
って今の子供ってDQには興味無いか?
- 537 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:12:12 ID:SvxaeyFX
- 昔ほど興味ないだろうね。
- 538 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:13:54 ID:nDD+5c7f
- はい、そこの奥様。携帯の電源を丸一日OFFにしてみようね。
出来ない人は携帯依存症だ。
- 539 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:15:45 ID:2obrR7mn
- 一日中電池切れで気が付かなかったり、
出かけるのに不携帯電話だったことならしょっちゅうある。
- 540 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:22:17 ID:6c+Y9c2R
- ほぼ一日中家にいるから携帯なんて持ってません。
でも初代DSは毎日やってます。w
DSライト?DSi?何それ?
- 541 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:25:12 ID:MDV4I0KY
- 2ch一日見るなって言うほうがこたえるだろw
- 542 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:28:26 ID:BtdEkx7O
- >>523 玉葱と犬プールて?
- 543 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:32:55 ID:unCu0Otp
- >>542
胸糞悪くなるけど其れでも聞きたい?
- 544 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:33:01 ID:9nNrBpaG
- ベランダの玉葱を盗みに入った餓鬼が転落死。
皮膚病の犬を洗うプールを盗んで餓鬼に感染→死亡。
- 545 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:41:31 ID:vH2AT8Ex
- >>536
抱き合わせ販売が問題になったり、カツアゲや学校サボりが問題になったりいろいろあったねえ
- 546 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:47:28 ID:aC57ugUQ
- >>544
簡素に纏め過ぎる。どっちも子供は泥親に殺されたようなもの。
被害者を餓鬼呼ばわりはかわいそう。
- 547 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:52:16 ID:9nNrBpaG
- >>546
被害者はそれぞれの報告者でしょう。
馬鹿な親のせいで死んだのは確かだが同情する気にはならないな。
- 548 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 20:57:29 ID:nY68lojb
- 親を選べずに産まれてきてその親に殺されたんだから同情する。
それを他人の所為にしようとする玉葱泥がまた許せん。
- 549 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 21:09:17 ID:BtdEkx7O
- >543−548 トンクス
…つらいね。DSL毒男の話もだけど…。
玉葱・犬プールはこどもか…。 (-人-)合掌
- 550 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 21:19:20 ID:Fr0OxYMP
- 玉葱
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/1583.html
犬プール
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/1640.html
- 551 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 21:54:30 ID:pHKZ9rla
- >>550
うわぁ…
犬プールのカビ話で“体内(肺)にもみの木が生えた人”のニュース思い出しちゃった。
- 552 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 22:45:01 ID:03dh7+OI
- 玉葱も犬プールも、おそらく親に逆らって自分を守ることもできないくらいの
幼さの子供が基地親の犠牲になった話だよね。
- 553 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 23:41:50 ID:mwPJLHe2
- やっぱり、玉葱のほうは虐待されている子供のことを
知っていたのに無関心だった周囲の人間くらいには
冷たいというか情の無い話だと思う。
- 554 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 23:45:10 ID:MqLVgsBh
- 犬泥も酷い話だったよね。あの泥は絶対に許さん。
- 555 :名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 23:45:25 ID:9nNrBpaG
- こんな子供らがまともに育つとは思えないし、
育ったところで犯罪者か社会の汚物じゃないか?
やっぱり同情する気にならない。
- 556 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 00:07:02 ID:YXcrmd7O
- 数日前に高熱でダウンした。(喉が弱くて、高熱を出す事がある。)
隣の市に住む従姉妹からお見舞いに来ると連絡があり、丁寧に断ったが
結局来てくれた。
おかゆを作ったり、ぬこのトイレ掃除をしたり、甲斐甲斐しく世話してくれた。
熱が下がった後で備蓄のラーメンを食べようと思ったら、全て無くなっていた。
ぬこの餌も無くなっていた。('A`)
病院で診てもらった結果、新型インフルに感染してなかった事だけが救いだった・・・。
- 557 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 00:07:52 ID:jihVPvPr
- 犬プールや玉ねぎも酷いが、私ゃ病み上がり奥が気になって仕方ないよ。
その後どうなったんだろうな。
スレ住人が別サイトで専用板作ってくれてたけど、もう数ヶ月経つのか…
- 558 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 00:09:34 ID:YXcrmd7O
- 書き忘れたが、従姉妹は自分の子供を幼稚園の帰りに
ウチに連れてきたんだ。
新型インフルが発生した市に住んでるから、子供は連れてこないように
言ったんだけどね・・・。
- 559 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 00:18:34 ID:r/7/hhaH
- で?猫の餌はちゃんと与えたの?
- 560 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 00:26:38 ID:ja578BPZ
- >>557 病み上がり奥
うーん、思いだせない。どんな話しだったっけ。
- 561 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 00:30:55 ID:oosOrMkM
- 闘病して、家に戻ったら園のママに子供服やら病み上がり奥の服やら
姑を騙してぶんどってったんじゃなかったっけ?
舅姑同士だかが知り合いで穏便に…とか済ませようとしてたような。
旦那も酷かったよね、病み上がり奥の。
無事に解決してるといいけど…
- 562 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 00:32:24 ID:oosOrMkM
- >>561
×園のママに
○園のママが
- 563 :557:2009/05/27(水) 00:44:03 ID:jihVPvPr
- そうそう、そんな感じだったよね。
泥が「(先は長くないんだから)もうあなたには必要ないでしょ?」と
言わんばかりに根こそぎ持って行った話。
病み上がり奥は確か癌で、入院していた最中の出来事だったんだよね。
あれは心の底から腹立った。
- 564 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 00:47:51 ID:oosOrMkM
- 旦那も姑も、ナァナァで済ませようとしてたから
病み上がり奥は家を出ちゃったんだよね…
ホテルからだったかの書き込み位まで見たけど
その後は分からない…
- 565 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 00:51:06 ID:Wrp4Z6uj
- >>556
高熱で動けない人相手に盗むとかあり得ん
人間のご飯は他にもあるだろうけど、猫のご飯全部取られるのは困るな(個人的には)
従姉妹は「看病したり、世話したんだから当然」とか思ってそう
>>563
うわー酷いな
闘病してる人に先は長くないとか良く言えるわ
その泥も同じ目に会えばいいのに
- 566 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 01:01:38 ID:jihVPvPr
- 病み上がり奥はそれからその後スレに移動したんだけど
話が長期化してきたせいなのかスレが荒れ始め、それでどなたかが
単独板を作ってくれたと記憶してる。
でも最初のほうにチラッと本人も書き込んでたけど
途中からは消息不明。
今でも安否が気遣われてる。
その単独板、今見てみたら2008年11月の頭に立てられてるから
もう半年以上前の話だわ。
まとめで見つけられなかったんだけど、あるのかな?
- 567 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 01:19:24 ID:f9oLOUH3
- まとめは検索にひっかかるようだけど読めなかった。
進行中を理由に閲覧制限とのこと。
- 568 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 01:28:57 ID:HPK/0j7L
- F6 F6 F6
F6 F6 F6
┐ ∧,∧ F6 おかしいなあ。
|( ) F6
 ̄⊂/ ̄ ̄7 F6
- 569 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 01:33:18 ID:jihVPvPr
- >>567
あーそうだったかも!
話の発端は、園の盗賊ママ4人がバザー出品のための品と称して
病み上がり奥が不在なのをいいことに、姑を言いくるめて
家へ勝手に上がり込み、ダンボール箱3箱分かっさらっていった。
しかし盗賊どもがバザー出品どころか勝手に山分けし、
既にリサイクルショップへ転売したものもあり。
その後病み上がり奥は旦那とも揉め、子供を連れて家出。
ホテルに泊まる生活の中、避難所に書き込みに来たけど
急に書き込みが途絶えた。
- 570 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 05:32:39 ID:GnUK8xHp
- まとめから来ました
手癖が悪い人というだけでも自分の常識では「ありえない」なのに
加えてママさん属性限定なのに
スレ数がめちゃ多くて薄ら寒くなった
- 571 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 06:23:14 ID:0Xv/rY+J
- 玉葱の話になると、どうしても玉葱が悪いってことにしたい人が沸くな〜。
ありゃ、どう考えても親が基地。
確かに子供は可哀想。
だからといって、玉葱に非があるとは思えないんだけど…
- 572 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 07:08:43 ID:ho3AE4Hg
- いや、玉葱は悪くない。
ただベランダに干されていただけだ。
- 573 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 07:11:53 ID:uFwplJ5X
- 玉葱自体は只の野菜だしね。悪い事なんて無いよ。
ただし、犬猫には食べさせないでね。
- 574 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 07:14:08 ID:MKZEPby1
- 今日玄関皿奥の発展はあるのだろうか
さすがにないか
- 575 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 07:19:27 ID:kmhdWrf9
- そろそろあの人に盗まれた私の心を返して貰いたい。
byクラリス4x歳独身。
- 576 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 07:41:07 ID:WoFbM9eG
- >>575
ロリの産物は歳取らないから引っ込んでろw
- 577 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 08:17:11 ID:1RUksova
- 双子マスクはどうなった?
- 578 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 08:21:44 ID:Qa3024sF
- そこに玉葱があるから盗ろうとしただけだ。
- 579 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 08:34:01 ID:BZqfAazF
- クライマー乙
- 580 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 08:40:02 ID:AueOmjrU
- >>575
その後コナンとのコラボ話であぼんしてなかったっけ?
- 581 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 08:46:03 ID:6dSVfblz
- >>580
それはまったくの別人
- 582 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 08:47:54 ID:AueOmjrU
- そうなのか。スマンカッタ
- 583 :玄関に食器 ◆jCA4cM.rys :2009/05/27(水) 08:55:36 ID:a3JwFk9Q
- >574
AさんとAさん家族からは何もなしです。
でも昨夜Aさん父方親戚だと言う方々と町内会のお偉いさんとで家に来て、要約すると
「近所同士で警察なんて、被害届なんて大袈裟。可哀想。考え直して」だって。
玄関先に置いといたビデオ起動させて
「記録とりますね。町内会の役職語るってことは町内会全体で決まった意見ですか?
祖父母の遺品盗難されて破壊された私は可哀想じゃないってことですか?
警察沙汰になっても謝罪ひとつない人って可哀想?」
って腹立ち紛れにまくし立てたら慌て帰って行ったけど。
なんだか野次馬的来客と喧嘩両成敗、近所相互を語る人が多くてうんざりです。
誰にも詳細は話してないから、尾ひれすごいです。
今朝は宗教まできて断ったら捨て台詞まで吐かれた。凹む…
- 584 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 08:59:50 ID:TvqfluHy
- 乙っていうか何がどうして喧嘩両成敗なんだ!?酷いねえ…
- 585 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:00:24 ID:9gtpbDx4
- 乙・・・
自分が当事者じゃないと、幾らでも被害者に「我慢しろ」って言える人、いるもんね。
- 586 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:00:41 ID:ciNA5NyM
- 大変だね。悪くないのに居辛くなりそうだね
協力してもらえる人がいるなら、協力してもらった方がいいよ
がんがれ としか言えない。
- 587 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:01:49 ID:tiiz9+h5
- ご相談させてください
この前学生時代からの友達Aママがメールで
「昨日みんなが来てたときに見てた置物(小物)しらない?
間違え持って帰ってない?」と来ました
その時一緒に行ったBさんかCさんが間違えたかなと思いつつ
探してなかったので、
なかったと返信しました
で、1週間後の今日、私のカバンから出てきた
本当に天然で持ってきたみたいで(勝手に入った?)
ごめんなさいで済むと思いますが
なにか手土産とか持って行ったほうがいいかな
とりあえずこの後電話しようと思います
- 588 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:04:12 ID:sAWK0Xvc
- 1.誰かが嫌がらせでバッグに入れた
2.夢遊病のように自分でいれた
- 589 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:05:07 ID:sAWK0Xvc
- >>583
もう、そのまま被害届をひっこめなきゃいいよ。
- 590 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:05:13 ID:2Tl0MKXf
- >>587
ちゃんと自分でも調べないで人のせいにするとは駄目だな。
一週間もたってからカバンから出てきましたじゃ遅いんだよボケ。
- 591 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:05:48 ID:NSASfGqt
- 探したのに一週間後に出てくるって、探してないんじゃ…
天然で持ってきた?
勝手に物がカバンに入る?
それは言わないほうがいいよ、謝罪になってないから
- 592 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:08:02 ID:a3JwFk9Q
- >587
お菓子なんかの手土産推奨。
わざわざメールしてきたってことはその人には大事な物。
あなたが『ごめんなさい』で済むと思っていても、相手は違う可能性も高いよ。
- 593 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:08:33 ID:ciNA5NyM
- 正直に言えば、
まさか自分が持ってきてると思ってなかったから、
言われてもしっかり探さなかった
本当にゴメンって
- 594 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:08:54 ID:azcCdEPQ
- 自分で「ご」相談ってw
天然?ただの馬鹿じゃ?
この場合ごめんなさいじゃなく、申し訳ない、のほうだね。
弁解が聞いてもらえるかどうかはあなたと相手の関係によりけりだが、
まずは大急ぎで相手の都合を聞いて、できれば直接手渡しして平謝りしておいで。
- 595 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:09:22 ID:BB+ZahP6
- ご近所で警察沙汰になるようなことをしたのは泥棒なのだから
被害者が責められるのなんて、かわいそうだ。
- 596 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:10:37 ID:WoFbM9eG
- >>583
さめざめと泣きながら祖父母の遺品がどういう経緯を辿って手元にあるのか語ってやればいいのに。
私達はあなたから(PC越しだけど)冷静に説明受けたから「ああ、そりゃ警察挟むわ」と理解するが
事情を知らない人から見たら「ただの皿」なんだから大袈裟な、と思われても仕方ない。
正論だがキレて法律を盾に跳ね除けたらあなたがエキセントリックな人に見えるだけだし
被害者なのに「Aを追い込む怖い人」になっちゃうよ。
利口になろうよ、うまく立ち回れば近所の連中なんて基本悪いのが誰でもいいんだから
同情買えば元々悪くないあなたの名誉回復できるよ。
- 597 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:10:39 ID:y65QM1VG
- >>583
乙です。
もめそうなら弁護士入れてみては…
正しい方が悪く言われるなんて辛い。
- 598 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:10:52 ID:6vq+xMga
- すごいみんなマジレスなんだね。
- 599 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:11:21 ID:BaHwbJFx
- >>583
マウンテン形みたいな加害者でも地元民マンセー地域なのかな?
たまんないね、それは
- 600 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:11:28 ID:GVSchVDL
- >>587
子供が入れたとかはない?
とにかく587に書いたすべてを話すことをオヌヌメするわ。
- 601 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:15:34 ID:i8qzEdts
- 玄関に塩コショー置いて阿呆共にぶちま
- 602 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:20:25 ID:sZXwaQcN
- >587-588
3.悪霊(スタンド)が持ってきてくれた
- 603 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:28:34 ID:a3JwFk9Q
- >596
ありがとう。作戦替えてみる。
そうだよね。確かに変人になっちゃう…
こちらが皆にべらべら喋るのは、この地域から一生離れられないであろうAさんに可哀想かも…と少し遠慮していたんだ。
(私は隣の市出身。旦那は遠方出身。今の家は賃貸)
でもどうやら向こうは違うみたい。
私が話してないのに、玄関に皿あったとか知ってる人もいるし。
幸いお年寄りには祖父母の店を覚えている人もいるから、BCDさんとか中心に話してみます。
>599
地方の中途半端な田舎です。住宅街だけど町内会とか名誉職です。
>597
費用高いけどそれも検討します…
- 604 :玄関に食器 ◆jCA4cM.rys :2009/05/27(水) 09:29:48 ID:a3JwFk9Q
- >603は自分です。トリ忘れました。
- 605 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:30:49 ID:TvqfluHy
- >>603
弁護士費用は示談になればあっちから取れるんじゃね?
慰謝料含めて請求すること、刑事と同時で検討してみ
まあとにかく相談
がんばれー
- 606 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:37:16 ID:rbECcKwo
- 賃貸暮らしなら引越せるんだからトコトンやっちまいなー
- 607 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:39:30 ID:y65QM1VG
- 食器奥さんガンガレ!!
何もできないけど、よい方向に転がる念を送っとく。
- 608 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:47:33 ID:+vG/1sRe
- 玄関に食器さん乙
私も「詳細話す」に賛成
Aさんの体裁気にする前に自分を守った方が良い。
自分がキチ扱いじゃアホらしい。
それだけ野次馬やら噂が飛び交う地域なら
身近な人に話せばすぐ広まりそうだし。応援してます、頑張れ!
- 609 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:50:28 ID:c7aQlB7k
- 弁護士に相談は良いけど、相手の出方不明な段階では、
いきなり弁護士の話はしない方が良いと思う
- 610 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:52:12 ID:aP49zCtd
- 自分の身内から縄突き出したくなくて暴れてる人がいるんだな。
仲のいい人に少しずつ話して広げていき、できれば複数の人の前で
「大事にしていた祖父母の遺品が盗まれて壊された。時代物のノリタケで
骨董品なのに」と大いにないておくといい。
骨董品、オールドノリタケ、一品もの などをきちんと言わないと
ただの皿 って思われていると扱いが違うよ。
- 611 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:55:47 ID:XCy7V4N5
- 形見も協調。
ほんと、盗人猛々しいってなぁ、このこったなぁ。被害者になにしてやがんだか。
- 612 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:56:05 ID:bzwYDdgV
- >>583
「近所なのに窃盗したら相手が可哀想」
と思わなかったのはAさんなんだけどなぁ
- 613 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:57:05 ID:WoFbM9eG
- 骨董品で価値がどれ程、というより祖父母の思い入れを語ると中年以降は弱いんじゃないかな。
>>603
Aとその親戚は自分達を悪くない方向に持っていくのに必死なんだよ。
それにはあなたを悪者にする必要があるからね。
Aが可哀相などという気遣いは無用すぎる。
被害届はまだ下げちゃダメだ。Aとその周囲が落ち度を認めてから。
Youヤッチマイナー
- 614 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 09:58:27 ID:sd+iEQ04
- いや、もう弁護士に全てを代理してもらった方が良い段階ではないか?
相手一族とその仲間たちを刑事と民事裁判で徹底的に追い詰めたほうが結果的に自分の名誉のためだぞ。
「裁判で勝った、認められた」といえばどんな噂も封じられるし、関係者が後から「あの時は実はこうだった」とかいえなくなるし。
- 615 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 10:01:10 ID:QyLDAcyB
- 根回しはしなきゃ。
相手のためを思ってしないなんてばからしいよ。
相手はあなたのためなんて思わないから窃盗したんだし。
それにしても喧嘩両成敗って・・・
相手が何か別のことを言いふらしてる気がする。
町会長に相談とかはできないのかな?
- 616 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 10:06:55 ID:z/FFZirb
- Aの心理→返したんだから無罪よね。警察入れるなんて、大袈裟。
私が被害者!・・・と脳内で変換してそうだ。
- 617 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 10:07:50 ID:rkeAUgXn
- 泥棒されて「喧嘩」扱いとかムカツクw
- 618 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 10:11:39 ID:M6Tfdgiv
- 風評をひろげたり権力を使って取り下げる用に圧力をかける人たちが
いて困ってると警察に相談してみるのはどうだろう?
ついでにご近所でにも肩身の品を壊されたのに、謝罪もなく取り下げろと圧力をかける人たちがいると
なきながら相談するのもいいかも
相手が取り下げ圧力をかけるなら
あくまでもこちらは被害者で被害がでていることを世間に訴えるのも大事かな
- 619 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 10:12:51 ID:cLKMJwCf
- >587
・Aから連絡もらって、すぐにカバンの中を探した?確かに入ってなかった?
・その一週間に、A、B、Cと接触した?
・>600
- 620 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 10:19:44 ID:sBpS0vdx
- 玄関に食器さん激しく乙。
親戚がわざわざ来たって事は泥奥は泥を否認してないって事だよね。
玄関に食器さんは「空き巣かもしれない」と思って警察入れただけなのにね〜。
あくまでも食器さんの「うっかり」にしたがった人(泥奥)もいたけどさw
警察からはどこまで説明うけてるんだろう。
食器さんは「大切な物を盗まれたあげく証拠隠滅の為にこっそり返しに来たけど壊されてて、被害者なのに責められる可哀相な私」を演じて涙の一つも見せとけば?
そんな土地柄だと強気に出たらどんどん悪者にされそう・・・。
- 621 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 10:24:19 ID:7juZiSc6
- 地域の古参で役員やってるようなのがもみ消そうとして出てきてるんだよね
すでに圧力を掛けられている事を自覚した方が良いと思います。
昨夜来た連中は、事情を聞きに行ったらいきなりビデオカメラを持ち出して撮影されて
怒鳴りつけられて追い返された。なんて話を近隣に流しまくってるでしょう。
本来の事件をすり変えて>>604を悪者にすることを工作しているはずです。
役員と親戚が一緒に来たのなら、穏便に済ませて欲しいのなら親戚がまず謝罪をしていることでしょう。
A本人が悪びれることなく、開き直って周囲に真実とは異なる内容の話を
しているとも考えられます。警察に容疑者の取調べをしたのか、犯行を認めたのかを
確認する必要もありますね。もう、一人で全てをこなすのは難しい段階ではないでしょうか。
弁護士への相談が必要だと思いますよ。
- 622 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 10:27:07 ID:T+jcfhVR
- 町内会のお偉方に「可哀想な被害者の私」をピーアールしておかないと食器奥の立場が危うくなる。
お偉方やお年寄りの前でマヤっておいた方がいい。
その時にAさんの事には一切触れず、とにかくドロされた私が可哀想、助けてって感じで。
変な話だけど、お年寄りとかって可哀想に見えるほうにつくんだよね。
- 623 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 10:28:34 ID:sd+iEQ04
- 町会とか自治系のモノはダメだぞ。基本事なかれ主義だから。
町会長は持ち上がりヨボヨボジーサンとか、役員は一族で占めてるとか良くあるはなし。
町会関係者が押しかけてきた時点で、その線は息がかかっていると思ってあきらめるしかない。
ここはやっぱ公権力。
余計な圧力をかけられた証拠(ビデオ)があるなら、K察いきなはれ。その点だけでも民事上争える。
(圧力とか脅迫とかで訴えの取り下げを強要された、されそうってなかんじ)
実際に来た人間も訴えてしまえ。
そういう中途半端に肩持ったヤツは自分が訴えられるとなるとすぐに逃げるとおもうが。
- 624 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 10:30:40 ID:B0PM8z7H
- 形見を強調するだけでなく、「案内していない部屋の食器棚に
しまっていた」のを盗まれた事も言った方がいいかと。
見せびらかして…とか斜め上の理屈をA側が言ってきそう。
- 625 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 10:36:49 ID:xHMPmJPR
- 冷静に考えたら、見せびらかされたからなんだって話になるけどね。
曲解される前に事情をオープンにしておいて方が、周りからの余計な攻撃を背負わなくて済みそう。
- 626 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 10:43:15 ID:Wrp4Z6uj
- 近所なのに警察呼ぶなんて!と言うけど、近所なのに警察呼ばれるようなことする方が悪いよね
謝罪もする気ないみたいだしさ
近所の仲の良い人(特に情に厚く気の強い人)に「相談」してみては
大切な形見であること、Aが返してる姿が写ってること、お皿が欠けてること、Aからも親族からも謝罪がないこと、それどころか親戚と言う町内会偉い人が来て圧力かけられたこと
ショックなことが続いて食事も喉を通らない…とかも言っちゃえ
あとはAが空き巣かもと言うから怖くて警察に連絡したとか言ってもいいかもしれん
とにかく同情(ウザくない程度に)さそいまくって、味方を多くつけろ
- 627 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 10:48:00 ID:qAmm0VIg
- 盗まれた方は悪くないけど、付け込まれる原因はありそうだね
- 628 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 10:50:18 ID:sZXwaQcN
- もう、一切他人との接触を断つ以外、自衛手段は無さそうだなOrz
- 629 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 10:54:37 ID:BNsmNG6o
- >>627
セカンドレイプ乙
- 630 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 10:57:47 ID:WoFbM9eG
- 付け込まれたのは人の良さ
- 631 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 11:05:30 ID:YJIch/79
- 誰が盗んだかわからないから警察呼んだのにねw
近所の誰が盗んだかわかっていたら直接返せって言えるもの
まーさーか
『知らない・探すの手伝う』って
協力申し出た人が泥棒だったなんてねぇ…って話しなだけじゃん
泥棒擁護派は自分の近くに泥棒が住んでいたって事実より
新参者が地元民訴えたという方が重大なんだろうなぁ
- 632 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 11:06:56 ID:RE5qZqsv
- 変な噂に尾ひれがつくと、子ども同士でトラブる元になったりするし
(「○○ちゃんママがAちゃんママの事いじめてるってきいたー」みたいな)
仲良い幼稚園ママと園には先に事情を説明しといたほうがいいかも。
食器奥はたまたま空き巣にあったのを相談したら
何故かメールで応援してくれてたAさんが犯人で
そのことでもショック受けてるのにねw
- 633 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 11:07:25 ID:TvqfluHy
- 謝りにもこないというのはまだ警察にいるとかそういうことはあるのだろうか
- 634 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 11:07:57 ID:azcCdEPQ
- >>627
あなたは意地が悪いのかしら。
それとも頭がお悪いのかしら。
- 635 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 11:08:38 ID:oFB+WhvB
- >603
やっかいなことに603さん対A夫一族になってしまっているね。
警察騒動になってしまったので対面を気にする一族が躍起になっているんだと思う。
向こうの一族には603さんのおじいさんのお店の事は話した?
603さんの事をよそ者と言うか新参者とみているから高飛車な言い方しているのかもよ。
大正時代からあったおじいさまのお店の事を知ったら向こうの高齢者は
態度を変えてくると思う。
- 636 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 11:15:16 ID:HxK3tEiu
- こういう爺婆には警察の他に弁護士も効くから
念のため探しておくなど準備しといた方がいいかも
- 637 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 11:17:18 ID:qAmm0VIg
- >>630そうそう
回り?の民度と釣り合ってない
- 638 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 11:20:22 ID:b+WnHp/o
- >>635
いやそれ無駄だと思う。
地域の権力者と思い上がっている人間は新参ならおとなしくAに献上しろというだけ。
都合よくつぶれた店のガラクタとしてしか認識しないよ。
こういう膿家脳には警察や弁護士、もしくは議員とか
自分より明らかに立場が上な人間に叱責されないと引っ込まない。
話が通じる相手なら一方の話だけ聞いて恐喝なんて最初からしないよ。
- 639 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 11:21:36 ID:qAmm0VIg
- >>634
いや書き方が悪かった
人の良さからDQNへの対応が裏目に出て増長させてるように見えるから、
早いところずる賢くても上手く立ち回って泥を追い詰めないといけない、今すぐにでも。
判断の遅れで村八分にされかねない
- 640 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 11:24:09 ID:oFB+WhvB
- それから603さんのご両親が凹んでいらっしゃると記述あったけど
同居していらっしゃるんじゃなくて別居?
こういうときってお父様というか年輩の男性に前面に出てもらうと
話が早い事がある。
またその、おじいさまのお店の写真が残っていたら御実家からすぐ借りてきて。
大正からのお店で天災も戦災もくぐり抜けて生き残っていたお店って
その土地に関わる年配者にとってはかけがえのない存在だから、普通。
相手夫一族には通じなくても他の年配者達の気持は動くよ。
- 641 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 11:26:25 ID:TvqfluHy
- まあ、本人が何やってるかわからなくて
本人からの接触とか警察からの情報がないとここからはまだ何とも動きようがないし
相手夫一族はまだ何もいってないぞ
言ってきてるのはA本人の親でしょ?
- 642 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 11:27:11 ID:TvqfluHy
- 641訂正:A本人の親の親戚
- 643 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 11:27:51 ID:azcCdEPQ
- >>639
そういうことなら納得です。その意見には賛成。
あなたにきついこと書いてしまってごめんね。
- 644 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 11:28:30 ID:T+jcfhVR
- >でも昨夜Aさん父方親戚だと言う方々と町内会のお偉いさんとで家に来て
おせっかいな親戚、もう来てるよ。
- 645 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 11:29:40 ID:xHMPmJPR
- 写真見せたりなんだりとしちめんどくさいことやってると、
それだけで嫌われると思う。
起きたことだけを周囲の関係者に話して、
相手方とは距離を持って置けばいいと思われ。
話をすればするほど付け込まれる隙が広がるよ。
「泥棒やその一家と話をする気はございません。」の姿勢でいればいいさー。
- 646 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 11:32:15 ID:azcCdEPQ
- Aさん父方親戚、ってことは、Aの父親本人ではないわけだよね。
Aの両親は健在なのかな?
普通、こういう場ってAの舅姑はもとより、
Aの実の両親も出てきて頭下げるなり弁解するなりするものと思うけど。
- 647 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 11:37:06 ID:Lx8ew6m1
- その町内会の偉いさんも、町内会の肩書きを勝手に持ち出してるだけで、町内会の意向ではないと信じたいね
- 648 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 11:40:51 ID:UysLkimJ
- 年配の男性に全面に出てもらうより
弁護士に前面にでてもらうのが筋ってもんじゃないのかな
本人の謝罪すら聞いてないのに話す事はありません、でいいじゃん
- 649 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 11:41:28 ID:qAmm0VIg
- >>643
とんでもない。誤解を招く書き方をしたこちらが悪い。
問題なのは被害者側が常識的に一生懸命対応を考えても、DQNは常にナナメ上を行くからなー。
まともな頭の持ち主じゃないから泥する訳だから。
対学校みたいにDQNの対応を教えてくれる会社とかないもんかね?
- 650 :587:2009/05/27(水) 11:46:40 ID:tiiz9+h5
- 先ほど電話して謝罪し持っていくことになりました
ちゃんと探してなかったことを正直に言いました
手土産持って行ってきます
なんで入ってたかわからないのですが
カバンの横のポッケに入ってました
当然私が全面的に悪いのですが
関係を悪くしたくないので正直に話して謝ってきます
- 651 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 11:49:20 ID:+ZjtG7Kg
- ・祖母の大事な形見を盗まれた
・その日家に来たのはママ友達で、彼女たちのはずがないし、客間以外に通してない
・だから泥棒だと思って警察に届けた
・泥棒は同じ家に入ると「知り合い」に注意されてカメラを仕掛けた
・なぜかAが映っていた
・私だって友達だと思ってたのに信じたくない!裏切られた!酷い!かわいそうな私強調
・Aさんからの連絡を待っているのに一言もないなんて
・しかも町内会に文句言われてる
・Aさんを信じてたのに…酷い酷い酷いシクシク
根回しこんな感じ?
- 652 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 11:58:57 ID:vi5TW/nw
- 家宝ものが紛失したのでてっきり空き巣だと思い警察に届けた。
ビデオを録ったのは空き巣再犯防止及び恐怖心の為で
結果的にAが映っていたので非常に驚いている。むしろポカン状態。
これだけの根回しで充分だと思うよ。
変に涙を見せたりAの親族に噛みついてみたりすると逆効果になる。
- 653 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 11:59:01 ID:rkeAUgXn
- どんなに思い入れがあるかをもっと強調して!
- 654 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 12:00:00 ID:sd+iEQ04
- しかも、Aは「探すの手伝う」とまでいってくれた、を追加
- 655 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 12:01:20 ID:azcCdEPQ
- >>654
そこ重要だね。
- 656 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 12:02:56 ID:b+WnHp/o
- >>654
親身になってくれていたので当初疑いもしなかった、も追加
- 657 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 12:03:52 ID:Wrp4Z6uj
- >>650
カバンの横のポッケなら何かの衝撃で落ちたりして、偶然、入っちゃったとかかな?
実は一緒に来てた人が犯人で、自分の鞄に入れたつもりが間違えて650の鞄に入れちゃったとか、650を陥れるためにわざと鞄に入れたって可能性もあるけど、無いと信じたい
- 658 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 12:04:25 ID:Q9BF7tu5
- >>587
1週間の間に>>587部屋にBかCが侵入してコソーリA宅盗品をカバンに入れて…ってゲスパーしてしまった。
- 659 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 12:07:22 ID:ja578BPZ
- つかそのブツは何なのよ?
- 660 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 12:07:55 ID:d2gy5GCT
- ママ友の家で泥ママに勝手にマニキュア突っ込まれて濡れ衣着せられそうになった人がいたよね。
その人はすぐに気が付いて返しに行って、その後に濡れ衣ママの全然知らない人の家で泥して泥ママが自爆ったヤツ。
あと、玄関先で立ち話しかした事のない家での盗難の濡れ衣着せられそうになった人とか。
- 661 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 12:17:52 ID:ja578BPZ
- …もしかしてそのブツて
お面?
- 662 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 12:25:25 ID:Lx8ew6m1
- ID:qAmm0VIgがいい人っぽいのがわかった
- 663 :587:2009/05/27(水) 12:29:31 ID:tiiz9+h5
- 捨てても捨てても帰ってくるお面。
じゃないです
二センチぐらいのクリスタル?の置物でおしゃれなかんじ
落ちて入ったか子供(一歳)が入れたかもね。
と言ってくれました(気を使ってくれたと思う)
泥扱いされてるかわかりませんが、とりあえずは穏便に済みそうです
(泥扱いされて当然ですが)
- 664 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 12:31:39 ID:azcCdEPQ
- スワロフスキーかな?
- 665 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 12:44:01 ID:qAmm0VIg
- >>663乙
今後同じ事が無いように、子を見張り、よく探すようにしてね。
- 666 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 12:47:05 ID:EFObANZi
- 今ごろ葬式やっているのかなDSL泥。
- 667 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 12:52:43 ID:ZWMQuk91
- >>650
物があった位置関係から何かの拍子に入ることはある。
と、昔店の壁にフックでかかっていたと思われる商品が
着ていた上着のフードの中に入っていたことがある自分が言ってみる。
どこの店かわからないのと可能性がある店を利用したのが1ヶ月以上前だったので返すこともできずだったが。
フードの中なんて確認しないし、そもそも飾りみたいなもんで被らないし。
でも位置関係からありえない場合、一番疑わしいのは残りの二人のどちらかだよ。
犯行がばれて罪を擦り付けに来る話は以前もあったからね。
誰かに話す必要は無いし話さないほうがいいが、今後自分の荷物から目を離さないほうがいい。
特に残りの二人が居るときは。
- 668 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 12:57:39 ID:XCy7V4N5
- 鞄のチャックなんかに使える鍵があるから、
今後もし心配だったら、おしゃれなのでも探して付けておくとか。
- 669 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 13:12:02 ID:gUJjt+Me
- あなた達にチャックに皮が挟まった時の痛みは解るまい。
- 670 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 13:14:27 ID:2XaVjbtY
- >>669
ホーケー乙。
- 671 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 13:14:41 ID:rJVpq+3r
- 皮も痛いの?
それは理解できない痛さだ。
- 672 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 13:26:52 ID:De+lz5cj
- 持ち主がこのスレに相談してたら、>>587は警察行ってたかもなw
- 673 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 13:32:47 ID:8dgIDaG+
- 「玄関で」で思い出した話をひとつ・・・
私が匂いフェチで香水好きの為
コレクションがてら香水がいっぱい並んでる我が家の玄関。
我が家に出入りしている保険屋のお姉さんが
その中のひとつをいたく気に入っていた。
近くに来たといって、隔週ペースで我が家にきては
「コレ食べて」とお菓子を玄関で渡して帰っていった。
でも必ず「今日デートだから貸して〜。彼気に入ってるの♪」と言って
帰りにその香水をふって帰っていた。
たぶんデートの日に狙って、その為に来てたんだと思う。
でも毎回シュークリームやら子供の好きそうなものをくれてたし
私も「またデートのときは遠慮なくきて下さい」とか言っていた。
ある日、気がつくとその香水が玄関から消えてなくなっていた。
まさかあの人???とは思ったが、証拠もないし泣き寝入り。
- 674 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 13:37:27 ID:SVX5FxQA
- お菓子代の累計で、香水の新品が買えそうな気が…
- 675 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 13:37:42 ID:c7aQlB7k
- その後は香水借りにきた?
- 676 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 13:37:49 ID:+lDKLURM
- >>673
玄関にコレクションは「盗ってくれ」と言わんばかりな・・・
- 677 :673:2009/05/27(水) 13:42:00 ID:8dgIDaG+
- もちろんそれ以来こなくなったのだが・・・
去年暮れ、契約更新の時期に乗換えの検討していたところその人が来た。
あの香水の匂いをさせて。
わざと「それ私のと一緒ですよね〜?」と聞いたら
「そうなの〜。真似して○○で買っちゃった〜」と
カバンの中の現物まで見せてくれた。
思わず「それ2006年の限定で○○なんかじゃ買えません!」
と叩き帰してしまった。
本当にもう買えずネットで何倍もの値段を出せば
誰かの使いかけが買える位だったから
今思えば取り返してから叩きだせばよかった。
盗んだ人の家にそれしてくるなんて頭おかしい。
それとも手癖が悪すぎて、どこで取ったのかわからなくなってたのか?!
とにかくああいう人が職業柄、不特定多数の人うちに
普通に上がりこんでるかと思うと寒気がする。
お世話になった知り合いの紹介なので、
泥のことは話しませんでしたが保険は解約しました。
- 678 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 13:43:03 ID:QfEXy/41
- ウチの玄関のイヤゲモノコレクション(趣味の悪い人形とか変な置物とか)
誰か持ってってくれないかなー。
- 679 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 13:45:34 ID:rAG4a2q3
- いやあ、お世話になった人には真実を打ち明けた方が…
あることないこと吹き込まれたり、最悪お世話になった人の家で泥なんて、目も当てられないし
あと、会社にも連絡しないと、他の顧客が餌食に…
- 680 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 13:49:33 ID:38SQzq77
- ゲラン?
- 681 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 13:54:41 ID:ZWMQuk91
- お世話になった人が居るならその人に迷惑をかけないためにも知らせる必要があると思うけど
- 682 :673:2009/05/27(水) 13:55:58 ID:8dgIDaG+
- >>676
旦那に買ってもらったものだったので報告したら
同じ事言われました。
>>679
そうかもしれません。
お世話になった人には話してみようと思います。
>>680
ガーデニア100mlでした
- 683 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 13:58:25 ID:tjmdKTeX
- ◎◎には百貨店とかのブランドコスメ売り場ではなく、ファンシーショップやネットショップが入るとエスパー
- 684 :673:2009/05/27(水) 13:58:38 ID:8dgIDaG+
- 文中で2006年限定と書いてしまいましたが
本当は2005年限定でした。
どうでも良いことですが一応訂正・・・
- 685 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:06:59 ID:1zaCOOID
- 濡れ衣といえば
みんなで公園遊びの後、みんなでうちで
和やかにラーメン茹でてたんだけど
Aママ「あー!この丼、出前とってその後ぱくったやつ?」って言うの
私「・・・・・?うちのだけど?」
Aママ「いいって、いいって、うちもあるし♪ウフッ」
私「・・・・・・。よしてよ、スーパーで売ってるやつよ?」
Aママ「まーまーいいから♪うちは灰皿もとってきたやつよ♪」
どんな環境に育った人だろうと他のママもあきれてた
- 686 :673:2009/05/27(水) 14:08:35 ID:8dgIDaG+
- >>683
一応そのブランドの入っている百貨店名は言っていましたが、
その年は(7年毎限定生産する)アメリカのみの発売で
日本未発売のため、それこそSHOPで買う方が無理だったんです。
愚痴を聞いてくださりありがとうございました。
- 687 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:09:02 ID:ZWMQuk91
- >>685
それ付き合い完全にやめるかきっちり言い聞かせてわからせるかしないと
知らないうちに窃盗常習犯の代表格にされるよ
- 688 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:10:54 ID:qe+knRbg
- ガーデニア!!!
私も欲しかったんだが買えなかった
さぞ悔しかろう・・・
輸入でもしない限り普通買えないよね
しかももう売ってないよね
- 689 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:12:26 ID:C2UUcDKK
- ちょっとしたことだけど人へ事情説明する時は
「食器」盗まれた よりは
「形見の骨董品」盗まれたあげく、壊された
っていうふうに、いったほうがいいよ。
食器ってきかされても、たかが食器で騒ぐ人でキチ扱いされるかもだけど
形見の骨董品って聞かされたら
詳しいことを聞かなくてもそれだけで心情が伝わるよ。
あとうざい泥棒の味方がきたら
「じゃああなたが割られたお皿を元通りに直してくれるの?」しか言わなければいいよ。
無茶言う人には無茶で返すときくよ。
だって無理で無茶なことだから説得しようがない。
家族を殺された人が「生き返らせてよ!」っていうと
たいていの人は言い返せない。
そういう感じ。
「泥棒した本人が守られて、形見を壊されたわたしがなんで責められるの?」
みたいな正論より、無茶の方が、無茶をいう人には場合もあるよ。
無茶いう人は最初から正論がないんだもの。
- 690 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:14:59 ID:SVX5FxQA
- 頑張ったけど、もう話題変わってるんだ。
- 691 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:27:14 ID:+lDKLURM
- >>677
>盗んだ人の家にそれしてくるなんて頭おかしい
>それとも手癖が悪すぎて、どこで取ったのかわからなくなってたのか?!
いや、かえって計画的かつ確信的にやってるんだと思うよ。
もしそれで673さんが「へぇーそうなんだー」って言ったら、気づかれなかった!
アリバイ成立!っていうつもりだったんだと。
アクセサリーとかも、盗んだ相手の前でわざわざつける人いるし、そうやって実績
作ることで免罪フラグをたててるつもりなんだと思う。
まぁそういう手口からして、その人かなり常習者だよね。キョドりもせずに言い訳
つらっと言うあたりとかね。
保険屋さんだから、よその玄関出入りしょっちゅうしてるわけだし。
- 692 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:29:39 ID:wJ0e6tiH
- うちの玄関の香水も超いやげもの。
くさい。だれも持っていかないような香水だから、
そういうのを置いておかなきゃいけないじだい。
- 693 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:32:43 ID:azcCdEPQ
- >>692
泥とかキチが来たらぶっ掛けてやるおつもりですね。
- 694 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:33:21 ID:vUw67V9Q
- >>670
包茎じゃなくても皮は挟まるんだよ(w
いてえのなんの。
- 695 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:34:34 ID:38SQzq77
- ベビド?
- 696 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:38:12 ID:gP/EkuT2
- 手に入らないものなら返してもらわないとね!
- 697 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 14:52:27 ID:WmOzcxyU
- >>673さん
私もガーデニア、大切にちょっとづつ愛用してる!
銀座の直営店とかでなら、巨大ボトルで売ってる時がありますよ。
もう本当に残り少ないから、持ち歩くのには不向きな大きさなんで、
家に据え置きになるけど、買おうかな〜でもな〜と迷い中。
- 698 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 15:30:23 ID:MwWFiNIp
- プッチプチですが。
幼稚園主催のバザーでポップコーンを出すことになって私の親戚関係で
用品とか安くレンタルできるんで我が家で試食会となった。
で、お土産用に用意しておいたキャラメルシュガー(ポップコーンに混ぜると
キャラメルポップコーンになるアレ)をAママにパクられた。
キャラメルのあっま〜い香りがAママのバッグから漂ってきたため発覚。
元々お土産用にしていたものだし、PTA会長の目の前でバレた事なので
それ以上の追及はナシにはなったがAママはバザー委員から外される事になった。
A子ちゃんが「ポップコーンおいしかったです ありがとうございました」と
試食会の時を描いた絵をくれたのが切ないわ。
- 699 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 15:31:05 ID:z/FFZirb
- >>697 これがあれば困るまい つ【アトマイザー】
- 700 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 15:50:47 ID:asktN5By
- >>673
保険会社の支店長にでも言ってやれ。
- 701 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 15:51:06 ID:gAXuoOPK
- アトマイザーに移せないボトルのものも多いからなぁ。
ガーデニアもできなかったような気が。
>>698
めんどくさい展開にならなくてよかった…のかな?
A子ちゃんがいい子なのが涙を誘う。
- 702 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 16:01:17 ID:SonJxWJt
- >>701
アトマイザーに移せないやつなら
アトマイザーの口に噴出口つけて
ぷしゅぷしゅ入れればいいじょない
- 703 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 16:06:13 ID:wck/1EWJ
- >>698
それはママに
「書くように」って言われて書いたのでは無いの?
子供に同情して犯行に口をつぐんで欲しい、って裏があるかもよ
- 704 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 16:06:36 ID:UfjDJSNV
- アトマイザーがアドマイヤに見えて仕方がない
- 705 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 16:08:42 ID:y7X+A0uK
- >>702
えなり乙
- 706 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 16:11:20 ID:qH1Vx6Me
- ザビタン?
- 707 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 16:15:01 ID:xXtWkDGX
- それはアクm…
- 708 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 16:21:22 ID:f9oLOUH3
- 冒険野郎?
- 709 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 16:23:03 ID:IRE2/ING
- マクガイB…
なにこの加齢臭のするレス
- 710 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 16:32:48 ID:o2Yq99EJ
- >>709
そして、アトマイザーへ詰め替える為のパーツを作成するんですね、わかります。
- 711 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 16:38:34 ID:3W/ZRB+5
- >>673
そんな人なら他の営業先でもナチュラルに泥してそうだ('A`)
- 712 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 16:42:01 ID:FRLbTtUm
- >>673
そこまでしておいて、営業店にクレーム入れないのがおかしい
- 713 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 16:46:02 ID:6V1+yoFP
- >>704
ベガ
- 714 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 16:49:17 ID:RbHp6GUg
- キッス
- 715 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 16:56:36 ID:ZWMQuk91
- >>703
698が黙ったところで他の人やPTA会長が居るからどういうつもりでも泥にはどうにもできんと思うよ
- 716 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 17:14:47 ID:sCjTEeUp
- >>703
常日頃ここのみんなゲスパースゲーw
…と思ってたけど、そこまで勘繰りたくないな…。
- 717 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 17:25:04 ID:w0sfj9kS
- >>673
ガーデニア、青山とかで売ってるよ
les exclusifs de chanelのひとつです。
このシリーズになる前も銀座店で普通に売ってたけど。
- 718 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 17:38:04 ID:FTOr3tCv
- ガーデニアがどんな香りなのか激しく気になるジャマイカ
- 719 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 17:46:48 ID:v7hlnK8q
- 香りはネットじゃわかんないもんね。
- 720 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 17:58:27 ID:wJ0e6tiH
- ガーデニア、NO.22、NO.19と持っているが、
一番すきなのはアリュールです。
- 721 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 17:59:16 ID:Vm9R3MI7
- 〜香りのサンプル〜
※※※※※
※※※※※
※※♂※※ ←ここを擦ると香るよ
※※※※※
※※※※※
- 722 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 18:06:40 ID:YbYYm+cV
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1026545305
- 723 :玄関に食器 ◆jCA4cM.rys :2009/05/27(水) 18:28:22 ID:a3JwFk9Q
- 娘を園に迎えに行った際に、BCDさんに詳細な事情説明しました。
やはり噂ばかりが先行していたらしく無茶苦茶心配されていて、
巻き込んでしまった彼女たちにはもっと早く説明しとくべきだったと後悔です。
途中から顔見知りママにも事情を聞かれたので、
『祖父母の形見のノリタケや骨董品が盗まれたので警察を呼んだ。
玄関先で見つかったけど壊れてた。すごく悲しい。
信じてた人に盗まれてたし、未だに本人から謝罪はないのに、他の人に警察呼んだことを責められてショック』
と、アドバイス受けた感じに話してみました。
話してたら急に涙が出てきて自分でも驚いたけど、やっぱり無理してたのかも。
幸い祖父母の店でデートしたことあるお爺ちゃんお婆ちゃんを持つママさんがいまして、
他人事なのにとても怒ってくれて、皆さん「嘘の噂は絶対打ち消すべき!」と協力して下さるようで心強いです。
Aさんは警察の聴取もとうに終わって自宅に帰ってるようです。
なんだか親族全員巻き込んで大混乱なんだとか。Aちゃんも園に来てませんし。
(AさんとA旦那さんが遠縁らしいです)
伝でこの手のことに慣れてる弁護士さんを紹介してもらいました。
補修費用と謝罪があれば別に刑罰に固執はしませんが、謝罪もないので
『書類送検でもされてしまえ!』な気分です。
- 724 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 18:37:11 ID:+F9Afji9
- >>723
がんがれ!
相手は親族一丸で来るかもしれないけど、
若い世代はあなたの味方だと思うよ。
- 725 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 18:51:41 ID:aP49zCtd
- >>723
うんうん。ちゃんと説明すればわかってくれる人もできるし。
それに自分の気持ちを人に言うことで心の整理もできるよ。
身内から泥棒が出た っていうのは普通はどんな家庭でもショックだろうから
A一族の混乱はしょうがないよ。723さんのせいじゃないし。
しかしノリタケ残念だったね。
ノリタケ・大倉大好きな自分も人事ながらショックだ。
- 726 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:06:59 ID:SovYxwTE
- >>723 いろいろ大変だろうけどがんばれ!
応援してるよー。
関係ないけど今日旦那から聞いた泥ママ話。
旦那同僚の2児ママなんだけど イオンにあるきゃらくるカート? を持ち帰り自宅(マンション)で使っているらしい。
「子供がよろこぶから〜」とニコニコして話していたらしいが、同じマンションでそれを見た人たちはどんびきだと思う。
- 727 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:25:41 ID:XCy7V4N5
- え?子供を乗せるやつ?あんなでっかいのを?
うわぁ、そりゃ見るだけでひきますわ。
- 728 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:25:56 ID:zCV9xwsP
- >>723
報告乙です
しかし今日も謝罪無しですかぁ。
謝罪も弁償もすっ飛ばして、警察呼んだ事を非難とは酷いね。
泥A親族は大混乱なんだろうけど、誰も冷静な判断できない。
まずは詫びて、被害をどう賠償するかの話をし、筋を通さないと。
このまま放置して前科者になる意味が判ってないんだろうね。
- 729 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:32:21 ID:QvNx52GV
- 娘はスイミングの育成コースに入ってるんだけど、
娘が同じ育成コースのA子ちゃんに本を貸したんだけど何ヶ月たっても戻ってこない。
他の友達がその本を持ってたので聞いたらA子ちゃんに借りたとか。
その時、「これは あ た し の 本だからね!必ず あ た し に返してね!!」と
言ったとか。まあ、読んだ本だから・・と思ってそれは諦めたんだけど、
その後A子ちゃんの水着が帰ってきたことがあって、取り違えたんだろうとA子ちゃんに
洗って返したんだけどうちの水着は入ってなかったとか。
どうしたんだろうね、、とは言ったけど
A子ちゃんは娘が休む曜日に娘の無くした水着を着てくるようになったとか。
絶対怪しい。ってか親は見慣れない水着を見たら返すだろう。名前も書いてあるんだし!
むかつく!
- 730 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:36:42 ID:DludROkR
- >>729
他人の着た水着を着るって、何か気持ち悪い…
それとも水着のおさがりって普通?
- 731 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:38:33 ID:AJguTnRN
- >>729
ヘタレ乙
本を返さなくてもいいんだったら、水着もいいだろって思われたんでしょう。
搾取用認定されて、次は何を盗られるのかな?
- 732 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:44:05 ID:wJ0e6tiH
- 本は名前を書いてから、貸しているし。
水着はよそのこが着たのって普通は着ないよね。
- 733 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:45:23 ID:G90eXovW
- >>729
これからどう動くつもりなんだよ。
書けねーんなら二度と出てくんなヘタレが。
- 734 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:47:24 ID:Wrp4Z6uj
- >>726
A親族の間でもそうとう揉めてるんだろうな
A擁護する人ばかりだとは思わないし
>>729
スクールには伝えてるの?
盗んだことを確かめたい、取り戻したいなら、娘が休みの日で向こうが居る日に行ってみては?
貴方の娘の水着を着ていたら、問い詰めれるんじゃない?
ただ、名前は消してるだろうから他の証拠が必要になるだろうけど
- 735 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:48:34 ID:cbvIn6KK
- ヘタレ母乙
子供とか飼い犬にヘタレ姿見せるような人間が親や飼い主になるのやめたほうがいいと思う
- 736 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 19:53:03 ID:SVX5FxQA
- 「>>729娘が休みの日に盗った(らしい)水着を着ているらしい」
という情報を得てるなら、スクール側に話して立ち会ってもらって、
普段休んでる日に確認すればいいのに。
- 737 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 20:15:19 ID:oFB+WhvB
- >723
判ってくださる方々も一杯いるみたいで良かったですね。
なによりです。
その謝罪にも来ないAだけど、外出禁止で敷地内で座敷牢と言うか針の筵状態なんじゃないの?
怒りは最もだが723さんの欲しい謝罪はかなり先になると思うよ。
身内から警察沙汰起したのが出た事実はショックと言うよりも
その後の一族のもの達の今後の進学、就職、結婚等々に影響はするし
田舎のネットワークの怖さから職場、多方面とのつき合い等の他
他家に嫁いでいる女性達の面目や立場、人生まで響いて行くから
そりゃ大騒ぎだわ。
向こうとしてもなんとか立件されずに示談で済ませたいはずなので今必死に
一族あげて善後策に向けて会議中のはず。
その723さん宅に凸して非難したのきっと頭に血が上って先走った一部の親族の暴走で
今頃一族中からつるし上げにあってるとおもう。
誰が見たって火に油注ぐ行為で逆効果だもの。
最終的には向こうから「どうかこの件は穏便に、、、、」的な要求が来るとは思うけど
何しろ昨日の今日の話だからまだ723さん自身も怒り心頭だろうけど向こうは
青天の霹靂で慌てふためいている状態。
時間が必要だろうから723さんは十分に根回しと弁護士の手配が出来たのなら
しばらく向こうの出方を待つしかないね。
警察が動いた以上は個々の感情論で片付けられないから。
しかしAもなんだってそんな稚拙な窃盗とその後の愚行に及んだんだか、、、、。
- 738 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 20:23:13 ID:De+lz5cj
- >>730
>>732
育成コースだから高速水着なんじゃね?
北島で有名になったLZR RACERなんて高いぞ。
- 739 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 20:25:40 ID:qkfT725t
- 坊やだからさ・・・
- 740 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 20:45:35 ID:7h9Gfkvf
- 中学生の頃てぐせが悪く本当に後悔しています。
ゲーム盗んでその親子さんに叱られました・。
なんであんな事したんだろう。ごめんなさい
- 741 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 20:49:44 ID:maay5L+5
- >737
オクで売ろうとしたんじゃないの?
もしかして食器さんの家はそんな食器が沢山陳列してあって、
沢山あるからひとつぐらいなくなっても気にしないだろう。
なんて勝手に脳内変換していたりして。
盗んだものはブツじゃなくて被害に遭った人の心だよね。
ここを読むとそんなことを思うよ。
- 742 :729:2009/05/27(水) 20:51:40 ID:QvNx52GV
- 色々ありがとうございます。
本の事にしろ確かにヘタレなんだけど・・
コーチには既に連絡済み。明日休みの日なので行くことになってます。
でも名前はタグに書いてあるから切られてたら証拠が無いけど。
前にも他の子のゴーグルらしきものをA子が持ってて騒ぎになったらしいけど
結局諦めることになったとか。
すぐ死ぬ、辞めるって言う子らしいから気が重いわ。
- 743 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 20:57:18 ID:4VTuGRN4
- >>742
愚痴ならイラネ
- 744 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 21:06:48 ID:3W/ZRB+5
- >>742
泥する子なんて辞めればいいと思うんだけどなぁ。
- 745 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 21:06:59 ID:dRMVHzf9
- >>742
「死ななくていいから、まずは謝れ、水着返せ」
「辞める辞めないは私には関係ないから。とにかく謝れ、そして水着返せ」
とか言いそうだ、私なら。
本や水着なら、まだモノだからわかってもらいやすいよね。
私は、子供のDS勝手にさわられて、ポケモンのゲームから
子供が頑張って育てたポケモンごっそり持ってかれたよ。
「いいじゃない、たかがゲームなんだし、ソフトはあるんだから、また育てたら」
と言われたけど、ほぼ毎日「返して」といい続けてる。
スレに毒されてるかもしれないけど、勝手に触るのがDSからエスカレートするのが怖いから
今後は家には入れないつもり。
- 746 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 21:07:56 ID:a6AfB2ZJ
- >すぐ死ぬ、辞めるって言う子らしいから気が重い
流石は泥。
カモの狙いの付け方が上手いね。と思った。
- 747 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 21:09:22 ID:wJ0e6tiH
- スイミング奥へ、
毎度のことなら、今回こそきちんと対処しないと。
その後もずっとこういう感じになって、
スイミングスクールの存続にも関わる事態だと思う。
スクールももっと危機感もって対処するよう訴えないと。
- 748 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 21:12:30 ID:Lx8ew6m1
- 育てたポケモンのデータってリアルマネートレードされてない?
値段がつくなら>745のデータ泥棒は訴えられる
ただし相場がいくらだとか調べてようやく土俵にあがれるくらいか
- 749 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 21:25:00 ID:XZKxzS2k
- 残念ながら普通に捕まえて育てただけのポケモンはなんの価値もないよ。
リアルマネーでトレードされるのは自分で良個体値の親からタマゴを産ませて個体値、遺伝技、タマゴ技を厳選したポケモンだから。
他にはイベント等で配布されたゲーム内では手に入らないポケモンもリアルマネートレードに出されたりするかも。
- 750 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 21:26:49 ID:OaiduULu
- ポケモンヲタ話に発展しませんように
- 751 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 21:31:44 ID:wNT58j8w
- 勝手に愚痴が駄目なスレって決めんな。
イナゴずうずうしい。
- 752 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 21:36:37 ID:ls8R1Cpk
- >>742
盗ったのはA子なんだよね?スレ違いじゃね?
- 753 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 21:40:40 ID:3TWuflTs
- ぶった切りで報告してよい?
- 754 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 21:41:41 ID:XCy7V4N5
- 報告どぞ
- 755 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 21:51:16 ID:3TWuflTs
- 自分は小梨で、1棟に4世帯入れる賃貸物件に住んでいます。
敷地内には3棟建っているけど、共働き小梨なので
ご近所付き合いはまったくなく、あいさつ程度のみ。
先日、友人と九州某所で行われていたイ●タケマンガ展に行ってきた。
そこで会場で売られていたTシャツを旦那と自分用に4種類ほど購入。
1回洗ってから着ようと洗濯して、他の衣類と共に干しておいた。
朝干して、実家に行って夕方帰ってきたら、
イノ●ケTシャツだけなくなっていたよー!!!!!
我が家は一階、ベランダと言ってもちょっとしたBBQも出来るくらいに
広くて、砂利がひいてある庭みたいな感じ。
フェンスも1メートルくらいで、乗り越えれば入れないことはない。
- 756 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 21:56:29 ID:jihVPvPr
- しえんいる?
- 757 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:04:57 ID:3TWuflTs
- あわわ・・・なって、風に飛ばされたのかと
周囲を捜索するも、まったくない・・・・。
帰宅した旦那と2人で凹み、落ち込んでいたら、
今日、発見した。
隣の家の部屋の中で、室内干しされているイノタケTシャツ。
駐車場に面した部屋の窓が開いていて、レースのカーテンはひいてたけど
風に煽られてふわりと舞い上がった瞬間に発見した。
実家から貰った米1俵を部屋に運んでいた時に、
そこに住んでる20代前半?のママからクレクレされた経験はあるけど、
スッパリ断って以来、大人しかったので忘れかけていた。
その人たちもイ●タケ展に行って買ったのかも・・・と思えない、
だってうちから無くなった4種類とまったく同じものだから。
どこに相談すれば分からず、とりあえずここに書き込んでみました。
- 758 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:05:31 ID:SVX5FxQA
- 「どこかの子連れママがフェンスを乗り越えて侵入し盗って行った」パターンかな?
- 759 :755:2009/05/27(水) 22:08:52 ID:3TWuflTs
- すみません、「隣の家の部屋」ではなく、
同じ建物の隣の部屋です。
ベランダはフェンス1枚で隣合わせなので、
うちの敷地には簡単に入れます。
- 760 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:13:09 ID:azcCdEPQ
- >>757
相手が押しに弱そうな大人しめタイプなら、チャイム鳴らして
「うちで飛ばした洗濯物、お宅で預かって洗いなおして下さったらしいって聞いたんだけど〜」
と、明るくお礼を言いつつ押しかけてみる、とかいうのも手かな。
4種類の柄がどんなものか言えて、Tシャツの購入レシートとか持ってるなら、
多少図々しい人を装って、相手に「親切な人」としての逃げ道残しておくと誘われてくれるかも。
室内干ししてるってことは、多少のやましさがあるんだろうしね。
- 761 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:16:14 ID:EDxmqui2
- >>760 やましいんじゃなくて、自分が盗ったから盗られると思ってるんじゃない?
なので、あらー洗濯物飛んじゃって拾って頂いたんですねえ、と行くのに賛成。
- 762 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:20:47 ID:SVX5FxQA
- >>755がどこ住まいかわからないけど、先方がそのマンガ展で購入した可能性もなくは無いわけでしょ?
頭から「盗られた!」って決めつけるのも、何だかな、と。
- 763 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:21:01 ID:GAsLvVvk
- >>755
お決まりのパターンで
「洗濯物が取られたからKを呼びますので、
ご迷惑がかかると思いますが、よろしくお願いいたします。」
と隣にあらかじめ断ればいいかと
手すりとかに証拠残っているかもしれないし
- 764 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:22:35 ID:0HRdbldP
- >760
風でとばされた案賛成。
向こうが買ったものだと主張してきたら
「どこで買ったんですか?この辺で売ってるなら私達も買いにいきたいので教えてください」
と誘導してみればしっぽをつかめると思う。
今後のための案だけど、大事なものを干するときは目立たないところに特徴的な刺繍を数カ所つけておいて、
携帯でもいいので写真を撮影しておくと言い逃れできない証拠になるよ。
ネームタグだとすぐとられる危険もあるけど、もとからあったように見える刺繍なら目印だとばれにくいから。
- 765 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:23:39 ID:IXkAcLAX
- >>762
たまたま買った組み合わせをそのとおり隣の家も買ったと?
- 766 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:24:39 ID:rqqp7/HX
- >>757
凸するなら相手旦那がいるときに、こちらも旦那さんと一緒に行く。
相手に「いつどこで幾らで買ったか、手に入れたか」を喋らせる。
そのTシャツは会場・期間限定とか販売場所が限定されてとかなら、
その情報が書かれているパンフや公式サイトをプリントアウトして、
他の方が書いているようにレシートや袋を一緒に証拠として見せる。
てのはどうだろうか。
- 767 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:24:42 ID:QDVCcytO
- うちで飛ばした洗濯物、お宅で預かってくれて、洗い直してくれていたんですね〜!
この間見えたんですよ〜、本当にどこに行ったのか泣きたい気持ちだったので嬉しいです、
ありがとうございます!!!
…をレシート持参で旦那さんと一緒に凸すればいいんじゃね?
あ、ICレコーダーもスイッチオンで。矛盾点があったら、相手の旦那凸の時に使えるかと。
- 768 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:25:09 ID:nVWHEElA
- だが、現実的に盗ってる可能性のほうが高いんだろうな。
- 769 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:25:34 ID:QDVCcytO
- なんかかぶりまくってた。スマソ。
- 770 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:27:02 ID:jihVPvPr
- そのイノタケとやらがどんな柄なのかは知らないけど、
そのキャラ(?)を知らない人をも「欲しい!」と思わせるほど
カワイイ柄なのかな?
もしも一部のヲタしか好まないようなマニアックな柄なら
お隣さんも同じヲタの可能性が出てくるから、その四種は
自分が購入したという証拠がないと、天然装うのは
危険だと思う。
しかもその四種のみをわざわざ選んで泥してるわけだし。
でも証拠のレシート等を保管してあり、かつ万人受けしそうな柄ならば
天然作戦でおkかと。
- 771 :755:2009/05/27(水) 22:28:04 ID:3TWuflTs
- 突っ込みたいけど、証拠がないのが・・・・。
会場のショップでは10種類はTシャツが売られていて、
隣の部屋に干されいた4枚がまったく私が買ったデザインと
同じだったので、疑ってしまうんです。
最近、近所の交番の世帯調査?みたいなのがあって、
その時に「このへんは下着ドロも多いから気をつけなさい」と注意をされていたので
今回はTシャツだけど、相談に行ってもいいですかねー???
- 772 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:28:54 ID:lFcWximT
- イノタケって井上雄彦か
そりゃひどいわ
- 773 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:32:51 ID:8dAuucih
- いいと思うよ。
たかがTシャツだからと泣き寝入りなんかしたら、相手はしめしめとばかりに
増長してもっと大変なことをするかも知れない。
- 774 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:32:58 ID:gAXuoOPK
- イノタケ好きにそんな輩がいると思うと悲しくなるね。
先生に叱られればいいのに…。
- 775 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:33:21 ID:EDxmqui2
- >>771 下着泥ではないけれど、大切な洗濯物が盗られたとKに実際相談して
お隣にもその旨伝えて、ご迷惑をおかけするかもしれませんと言ってみるのは?
イノタケ、悔しいのはすごくわかる!
うちもダンナのために購入して、すごく喜んで着ているので残念な気持ちはなおさら。
- 776 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:41:30 ID:SonJxWJt
- >>770
おたくより寧ろ普通の二、三十代の男性にすごい人気あるよ
隣人がコンプしたorその四枚が圧倒的人気てわけじゃなきゃ
普通4/10がバッチリ揃う確率は低いよね
レシート持って交番行っちゃいなYO
- 777 :755:2009/05/27(水) 22:41:57 ID:3TWuflTs
- レシートにもレジ袋にも井上雄彦マンガ展とか入っているので
なんか捨てるに捨てれず、記念にすべて保管しています。
マニアと言えば、マニア向けなのだろーか、イノタケ・・・・。
金額的にも2万近くしたし、明日仕事後に相談逝ってきます。
その時に隣の部屋に干してあるのを見たと話してもいいのでしょうか?
それは控えて、あくまでも洗濯物が無くなったで通した方がいいのでしょうか?
- 778 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:43:15 ID:FGIcZJTw
- >>777
犯人わかってるならそう言っていいと思うよ
- 779 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:44:34 ID:iuEb2xXt
- イノタケか…去年わざわざ上京して見に行ったわ
そりゃ悔しいよね
しかしイノタケ好きの泥棒とは本当に腹がたつな
- 780 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:48:33 ID:jihVPvPr
- >>776-777
無知な私にトンクス。
しかもそんなに高いのか!
それならおまわりさんに相談のほうがいいかもね。
もしかしたら下着泥などの件で既に警察で隣家がマーク
されてるかもしれないし、隣家の窓から偶然見えてしまった
ということも伝えてしまっていいと思う。
でも警察や身内以外にはハッキリするまでそのことは口外しないほうが
いいかもしれないね。
- 781 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:49:24 ID:QAKI8/3V
- Tシャツ奥は、隣の泥奥を今の内に何とかした方がいいね。
泥は成功すると変な自信持っちゃってどんどん調子に乗るから、やり方は更に大胆に
狙う物も現金やより高額な物になっていくだろうから。次は留守中の家の中侵入を狙うと思う。
- 782 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:49:50 ID:SonJxWJt
- >>777
以前クレクレされた事実もあるし
無くなってすぐ隣で見つけてるわけだから
隠す必要ないよ
乗り越えたのか、なんか長いもの使ったのか
明らかに怪しい行為だし、目撃者いないかなあ
- 783 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:52:25 ID:zs3IpZze
- 下着ドロとやってること同じだもんなあ
気持ち悪い…
- 784 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:54:42 ID:QCITjrd/
- 洗濯物を盗られたのもショックだけど
好きな物を汚された感じがして、ショックだね…
まして隣人の可能性というのは、もっと辛かろう…
- 785 :587:2009/05/27(水) 22:55:06 ID:tiiz9+h5
- 返しに行ってきました
カバンを置いてた場所と置物の場所が違ってた(同じ部屋だが)ので、二人して??ってりましたが
子供がいじるのが好きみたいだから子供かな?って事になりました
(なんかごめんなさい)
ひとまず穏便に終了しました
と思いたい
いろいろ反省
- 786 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:56:40 ID:jihVPvPr
- >>776を改めて読んで気付いたけど、20〜30代の「男性」に
人気があるんだね。
ひょってして泥の正体は隣家の旦那ってオチじゃないだろうな…
下着泥を考えてもさ。
- 787 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 22:59:57 ID:QDVCcytO
- >>786
…頭いいね。
その説で行けば、警察にもすんなり受けてもらえるかも。
- 788 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 23:03:29 ID:vcDdiuka
- でも隣家から盗ってバレないと思ってる泥棒の思考回路が分からない。
普通人程度の知能すらないのかな?
- 789 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 23:03:38 ID:0HRdbldP
- >777
転売して小銭がかせげそうなものという目のつけられ方をした可能性もないとはいえない気がする。
オク出しのための洗濯という心配があるので、念のためヤフとか楽天でアラートなどを利用して監視しておくといいよ。
出品地と内容で大体あやしいものは分かると思う。
- 790 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 23:06:32 ID:ZWMQuk91
- >>777
まずは他の人の意見参考に「風で飛ばされた洗濯物を保管ありがとう」で行って見たら?
なんかみてるとデモデモやってるように見えるよ
↑やってふじこられたりなんか言われたりしたら「うちも全く同じものがあったんだけど、なくなったの。
レシートもある、風で飛ばされたのではないとなると先日警察に言われた洗濯物泥棒かしら」とでも言って警察池
>>785
乙
ただあなたに同じ内容のことが降りかかった場合まず確実に言い逃れできなる。
だから今後は絶対にあなたではないと持ち主が証言してくれるくらい身の潔白を証明できるように
自分の鞄やポケットに気を使ったほうがいいよ。
本当に子供がやったならいいけど、そうでなかった場合を想定しておいて損は無いはず。
- 791 :755:2009/05/27(水) 23:07:58 ID:3TWuflTs
- 明日、レシート持って隣奥のことも話してきます。
旦那としては「戻ってきても盗まれたものを着たくないよね、買い直したい・・・」
らしいく、気持ちは痛いほど分かる。
もしまた進展があったら報告させてください。
レス、ありがとうございました。
- 792 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 23:08:08 ID:DjR0JIky
- 部屋干し=洗濯したってことは着用済み?
- 793 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 23:10:07 ID:mryHmH5N
- 偶然見えちゃっただけで「保管ありがとう」の凸は難しいと思うんだが・・・
それより、下着泥の件もあるし心配だってことで、Kにお任せが一番すっきりすると思う。
本人同士の対決って、あんまりいい結果にならないものだし。
- 794 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 23:12:14 ID:zs3IpZze
- どっちにしろ証拠隠滅される可能性もあるし
警察行くなら早いほうがいいと思う
と書いてたら明日いくのか
頑張れよー
- 795 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 23:15:18 ID:r/7/hhaH
- 洗濯ものを盗まれたから通報するんだけど
お宅は被害ありませんか?と聞けば?
- 796 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 23:17:31 ID:rAG4a2q3
- 奪還は別としても、何かしらのリアクションを見せるのが肝要
「うちは泣き寝入りはしません」というスタンスを示す、という意味で
一旦増長させてしまったら、あとはもう奴隷になるしかない訳だし
キツイ言い方になるけど、人間ではなく家畜か何かと思って接するが吉よ
- 797 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 23:23:17 ID:Wrp4Z6uj
- >>795
それやったら「たかがあんなシャツ!」と言ってくれそうだけどねw
にしても、他の洗濯物もあるのにTシャツだけ狙うって犯人はイノタケファンなのかね?(マンガ展に行けなかったけど、シャツがあったから盗んだみたいな)
- 798 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 23:24:46 ID:j8LacqJ8
- 井上雄彦ってスラムダンクの人だよね
物販もすげー混んでて買えなかった人もいるって話だし
めちゃくちゃ悔しいだろうなー
- 799 :1/2:2009/05/27(水) 23:25:36 ID:TptuRVta
- とんぎってふと思い出した10年ぐらい前の話。
当時妹はサッカーをしていて地方大会へ行ったのだが…事件はそこで興った。
父を含む父兄ホテルの部屋の前に置いていたスポーツ飲料のダンボールを一箱なくなっている。
父達は子供達が勝手に持って行ったと思い妹や他チームの子供達を捕まえて話をしてもみんな知らないと言う。
既に酒を飲んで出来上がっていた父達はテンション上がり捲くりでホテル内で犯人を探しまくっていたら……お隣りの部屋のドアが開き箱を持った他チーム父兄登場。
他父:あの…これ
父:なんで、開いてんの?
他父:廊下に置いてあったので、持って行っていいかと思って…
父:いやいや、ありえないでしょう。あんたらの部屋の前に置いてたのらまだしも、うちの部屋の前に置いてあるものをなんで勝手に持っていくんだ?!
他父:どうせ、配るつもりだったんでしょ?
- 800 :2/2:2009/05/27(水) 23:27:48 ID:TptuRVta
- の一言に父ぶちギレ。
父:は!?あんたらは勝手に持っていた。泥棒だ。常識的に考えておかしなことを言ってることを分かっているのか!?
だいたいそれは、うちの子供達が飲むものだ!配るものじゃない!!
まわりにはギャラリーが出来ていて、泥父兄の子供達が困った顔をしているのに気がつき、今回は子供達に免じて事は荒立てないことでとりあえずは解決。
配る予定だったスポーツ飲料はそのチーム以外に配り、余ったやつは我が家でいただきました。
ママンではなくパパンの話だったんだけど…
いい大人(4、50代)10人が何をしてるんだよ。
思った出来事でした。
- 801 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 23:35:08 ID:fNa4KQQA
- 最初から配る予定だったの?
「配るものじゃない!」と矛盾してるんだが。
- 802 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 23:37:26 ID:X8cucbPj
- >>801 キレたからでしょ。
最初は配るつもりだったとしても、泥されたとわかったら1本もやらんでしょ。
- 803 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 23:38:59 ID:TptuRVta
- >>801
父いわく、あまりにムカついてその父兄に『配るものじゃない』と勢いでいってしまったようです。
後だしですいません
- 804 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 23:40:30 ID:jihVPvPr
- 慌てる乞食はもらいが少ないってヤツだね。
どうせ配るんでしょ?なんてリアルで言われたら相当頭にくると思う。
酔った勢いでよく手が出なかったね。
- 805 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 23:41:02 ID:azcCdEPQ
- 怒るべきところできちんと怒るパパンにGJ。
まあ、酔いの勢いもあるんだろうけど。
それに、泥父兄のチーム以外にはちゃんと配ってあげてるんだし、乙乙。
- 806 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 23:50:07 ID:XQe9Phqx
- 『配るものじゃない』は
「見ず知らずの他人に配るものじゃない」ってことで考えたら
なんの矛盾もない
- 807 :名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 23:58:15 ID:e13z405m
- >>764
馬鹿?
最初に風で飛ばされてっていっているのに、
「私達も買いにいきたい」じゃ、
どうやって手に入れたんだって突っ込まれるだろ。
- 808 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:08:26 ID:Yyc5uaFl
- >>807
本人との会話では
イベントで買ったのに無くなっちゃったから買い直したい
位は言うだろう
そこまで予定を書き込まなけりゃいけないのか
- 809 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:09:26 ID:AmM95+9n
- 会場以外で今売ってる所があるなら、って意味だろうに…
- 810 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:12:28 ID:r2vPgAUb
- 今更だが>>594に誰もつっこまないのは何でなんだ…
- 811 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:19:11 ID:NaSsY1lY
- 突っ込む気にもならないから
- 812 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:20:33 ID:JveB4bUx
- >>810
人に何でなんだ…っていう前に
810がつっこまないのはなんで?
- 813 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:23:47 ID:+rgV1PPb
- やられた…
でも、犯人が誰かは解らないが…ママ友3人の内の誰か
被害にあったのは香水
洗面台の作り付けの棚にインテリアも兼ねて並べていた3つ全部
1つは半分くらい使用、2つは未使用
ママ友3人が子連れで遊びに来た日の夜に旦那が気付いた
「飾るのやめたの?」って言われて、私は初めて気付いた
子供の手には届かない所にあったし…、全部消えたし…
3人の内の誰かが盗んだのかな…と思うしかなく悲しい
- 814 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:25:49 ID:g1WwWF/T
- ロリータレンピカ?
- 815 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:26:58 ID:l5klmJI2
- あぶりだしメールの出番ですね
- 816 :813:2009/05/28(木) 00:29:40 ID:+rgV1PPb
- 仲良くさせてもらっている人達の中にまさか泥棒が
いるなんて思いたくないけど…他に心当たりがない
3人ともトイレに行っていたので、洗面台は使用してるし
誰が盗んだのかは解らないからやっかい
これからも付き合っていかなきゃいけないのが悲しい
平気で人の家の物をパクる人間が3人の中にいるんだよね
3人が1つずつパクるとは思えないし
誰が犯人か判明させたいけど、難しいよね
- 817 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:34:22 ID:AmM95+9n
- >>816ひとつ前の>>815くらい読まんかい
- 818 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:36:34 ID:CGoN4raR
- リロってなかっただけじゃ?
- 819 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:36:41 ID:a1d9PsZV
- 前スレで、テンパった泥被害者用にと、あぶり出しメール用の文面を
テンプレに入れないか?という話題が出てたけど、入れてなかったんだね。
- 820 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:36:44 ID:5nimmUgR
- とりあえず中身を染色液に変えておくんだ。強烈なやつに。
- 821 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:40:28 ID:8TIa7599
- >>816
さあ今すぐ全員に
「泥棒に入られたみたいで、盗まれたものがあって警察に届けることにした」
と言うメールを送るのだ!
心当たりのある人間なら盛大に自爆してくれるよきっと!
- 822 :813:2009/05/28(木) 00:42:46 ID:+rgV1PPb
- >814
クロエ、ベビードール、エゴイスト(使用)です
>817,818
リロッてなかったです、すいません…
あぶりだしメールしてみますね
そして、鼻を超敏感にしてみます
簡単にあぶりだせると良いんですが…
- 823 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:48:56 ID:5nimmUgR
- 何が盗まれたかは書いちゃ駄目よ。
- 824 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:49:48 ID:CgHlSGIf
- >>822
つい最近あぶりだしやった例があるから過去ログ読んで参考にね。
くれぐれも何がなくなったかは言わないように。
- 825 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:49:52 ID:NaSsY1lY
- 「香水」が盗まれたとは送ったらダメだよ
- 826 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 00:55:02 ID:LszLpfKU
- 昨日や今日知り合った仲でないなら、なんとなく○○が怪しいって見当つかない?
もし、そこそこつきあい期間があって信頼関係バッチリなら人間不信になるね。
- 827 :813:2009/05/28(木) 01:00:32 ID:+rgV1PPb
- >820
ビンが好きで飾ってたので、旦那にも同じ事を言われました
>821,823,824,825
過去ログ読んで文章考えてみます
ありがとうございました
明日の朝、園バス待ちで顔を合わせてしまうので
集合時間前にメールしてみます
- 828 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 01:06:18 ID:82qw6qeZ
- 朝バス停で会うのにメールするほうがおかしくない?
- 829 :813:2009/05/28(木) 01:07:01 ID:+rgV1PPb
- >826
それが、今年度の4月入園仲間なので…まだ2ヶ月位の
付き合いなんです
付き合いは短いなりにも仲良くさせてもらってたので、
ショックでかいです
誰が犯人か考えてはいるんですが、解らないんです…
連投すいません
- 830 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 01:07:49 ID:a+dkgy9a
- >>819
本当だ、テンプレに入ってないね。
では貼っておこう。
★ある程度犯人の目星がついている段階で、犯人をあぶりだす方法★
とりあえずメールでこんなトラップを仕掛けてみましょう。
あくまでも初めは低姿勢でいくのがポイントです。
「今日は遊びに来てくれてありがとう。すごく楽しかったです。
実は…どうも最近うちに泥棒が入ったみたいなの。
すごく気持ち悪いし怖いので、主人とも色々考えて警察へ届けを出そうと思っています。
ここ数日間で家を出入りした人の事情聴取や犯人とそうでない人を区別するための
指紋採取等を依頼されるかもしれません。
とても失礼なお願いで大変恐縮ですが、もしかしたら○さんにもご協力を
お願い頂くかもしれません。
ご迷惑をおかけしますが、その時はどうぞよろしくお願いします。」
という感じで、あくまでも「あなたを疑っているわけではありません」
というニュアンスのフォローもお忘れなく。
受け取る側によっては、「自分が疑われた!」と誤解を招くパターンもあるのでお気を付け下さい。
しかし、そういう人ほど黒の可能性が高いのでご注意を。
★犯人、もしくはその可能性の高い人と接触する時に用意するもの★
・ボイスレコーダー(携帯の録音機能でも可)
・盗難に遭ってからの、時系列に沿ったメモ
・デジカメ(携帯のカメラ機能でも可)
・携帯電話(いざという時、すぐ通報出来るよう肌身離さずに
- 831 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 01:12:33 ID:lSH1OubU
- >>828
「ごめん、後で会うってわかってたけど、バタバタして落ち着いて話せないと困るから」
とか、言いようはあるでしょ。
- 832 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 01:18:12 ID:cjv6YUfA
- 他の関係ないママ達に話を聞かれたくないからでもおk。
- 833 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 01:18:59 ID:CgHlSGIf
- >>830
前のときに言われてた「全員に送っています」の文章あったほうがいんじゃね?
- 834 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 02:01:50 ID:SMdUJGkG
- >810
私も敬語に自信がないから雑談スレで詳しく教えてください
- 835 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 02:04:21 ID:h8PmHN1C
- >>84
- 836 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 07:18:14 ID:3/wReFCP
- >>795
九州某所住。Tシャツ送ってあげたいよ。頑張れ。
- 837 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 07:35:53 ID:nmV0D8+G
- 友達でシロだった場合
「わぁ大変ね、何か手伝えることあったら協力するからね」
と思いつつ、疑われてんのかな?と正直思う。でもお気の毒にとも思う。
自分がクロだった場合
「ちゃんと探してみたら?手伝おうか?どっかに紛れ込んだんじゃない?警察とか大げさだよ」
と言いつつ、内心メンドクサイなーと思いつつ、さてどうやって誤魔化そうか考えつつ
警察なんて大事にした相手をもっと凹ませてやろうと考える。
- 838 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 07:52:43 ID:uLQLUuQS
- 三人が一本ずつ盗っていたらワロス
- 839 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 07:58:47 ID:y26v5ETs
- 毛利の教えか!
- 840 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 08:18:16 ID:r7c9N7+j
-
さんにんぐみ
- 841 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 08:30:14 ID:qqp29GhG
- 鼻を利かせるには腹が減ってるほうがいい
できれば朝食を抜いて園バスお見送りに行くんだ
- 842 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 08:36:27 ID:LszLpfKU
- でもさー、腹減ってるとイライラしてキレそうだw
- 843 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 08:37:45 ID:IOvY4Opn
- まさかだけど、盗った香水つけてる可能性あるからね。
みんなに会ったら、いつ入られたか解らないけど空き巣の被害に遭ったので
これから被害届けを出しに行くって、その足で警察に行っちゃえば良いね。
申し訳ないけど皆さんにもご協力をお願いしますって頼みましょう。
何を盗られたかは言わないほうがいいかな。
- 844 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 08:39:51 ID:3dyWhvDx
- >>833
「全員に」って書いたらあぶり出しにならなくない?
メールを送るのはそもそも個別の反応の違いを確かめるためなんだから。
『無実の他者の反応』を犯人が意識したら右にならえ的内容になるかもよ?
- 845 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 08:43:43 ID:EkBpIr1m
- 「最近家にある物が無くなるの。結構高価なものもあって・・・
○さんちはそんな経験ある?
警察に相談したほうがいいかなあ?」
と相談メールにした方が、角が立ちにくくないかな
シロの人なら「相談したほうがいいよ!」というだろうし
クロなら慌てるかアホなら自爆するかも。
全員が「相談したほうがいい」なら
「いろいろ相談してみたら
みんな通報したほうがいいっていうのでやっぱり通報するね!」
と心置きなく通報できるし。
- 846 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 09:28:10 ID:zzPW5ytj
- まずはリアルに警察呼べ。
- 847 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 09:58:36 ID:a1d9PsZV
- >>845
なんか奥歯に物が挟まったような相談に聞こえて、それだと不自然に感じるな。
遊びに来てくれてる人に対して突然、最近物がなくなるんだなんて言ったら
明らかに受け取る側は「自分を疑ってるんですね、本当に(ry」て取られてもおかしくない。
- 848 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 10:18:06 ID:rY/OwuwL
- 泥棒が入ったみたいなの、警察に届けるの。なんかこわい。
警察から何か連絡が行くかもしれないから、その時はよろしくね。
で警察に届けて待機。以後「現場保存で誰も入れちゃいけないって」でこなす。
かな?
- 849 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 10:56:20 ID:h8sIM4Cy
- 香水以外になくなったものはないの?
洗面台の下にストックとか入れてない?
- 850 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:16:44 ID:e/DABcJn
- 2ちゃん見てたら怖くて人を家に呼べない。この街に引っ越ししてきてから2年間誰もあげてないわ…と、汚部屋な自宅の言い訳。
だってお客さんに解放してるエリア以外にも入り込まれたり、引き出し開けられる可能性あるなんて恐ろしすぐる
- 851 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:19:51 ID:49oKSCsM
- Aさんに気をつけておけば大丈夫だよ。
- 852 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:21:38 ID:GccSmMw5
- ドロボウハイタ ダイジナモノヌスマレテシマタ トテモコマル ケーサツイクノデ ヨロシクネ
- 853 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:26:19 ID:FkbMCGBN
- なんで電文形式w
- 854 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:34:13 ID:+TLfY3JV
- >>850
>汚部屋な言い訳
一緒でワラタw
引き出しも納戸も絶対ムリ!ある意味トラップ化してるけどw
でも、ママ友とかの泥も聞くけど『ママ=人の親』って自覚ないのかな?
うちの園でも芳しい噂の耐えないママさんがいるけど、そのママさんの子
お絵かきで描く絵はいつも一色しか使わないんだよね。
自分で植えたチューリップの絵も、今日のお弁当ってテーマも、皆一色のみ。
いつも絵が貼り出される度にモニョる
- 855 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:34:20 ID:a5vbJTIf
- >>813
自分も全く一緒
2年前に友だと思ってた人にブルガリの香水盗まれた
誰かに盗まれたんだとは思っていたけど
あぶり出しとかはせずに普通に諦めちゃってた
でも、数ヶ月後にある友の家に遊びに行った時に
偶然無くなったブルガリ発見してしまってモニョモニョ
たまたま同じモノを買ったのかも知れないけど
もしかしてと思って普通にさくっと聞いてみたら
「返す!」って逆ギレされた
貸してないし!むつかつし!でCO決定
周りの友人達にもその事を話したら
化粧品が消えた人やらポーチが消えた人やらザクザク
ありえないよね
- 856 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:35:03 ID:npbtMrnH
- ここ読んでると家中監視カメラで安心だなと思うわ。
1.大事なものがなくなった、という辛さ。
2.知り合いを疑わなければいけないストレス。
3.判明後の裏切られた気持ち。
少なくとも2.がスムーズになるもんなー。
- 857 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:36:46 ID:PBNl89sC
- 泥ママ対策に鳴子がバカ売れしそうな予感
- 858 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:54:07 ID:gXeqsX/+
- >>813
去年発売されたクロエはボトルもかわいいし人気あるしまだまだ高いし…
エゴイストも廃盤のうわさがあるから
愛用してるなら特に取り戻した方がいいと思う。
悔しいよね。無事手元に戻ることを祈ってるよ。
- 859 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 11:59:52 ID:B3AQbAeP
- 汚家すぎて何か無くなっても分からない
- 860 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 12:02:53 ID:y26v5ETs
- >>855
>むつかつし
カワユスw
- 861 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 12:07:29 ID:vpCT7AWI
- >>859
汚家なめんな。ママ友なんか呼べるわけねーだろ(エッヘン
- 862 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 12:19:04 ID:hR6mCnX5
- 汚家じゃなくても、案内した場所以外に勝手に上がりこむママ友なんて呼びたくないな。
- 863 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 12:30:24 ID:TiHWmh+O
- 他人を家に上げたくない人が続出だけど、私は逆の立場で涙目。
マンソンの共働きの隣奥から家の鍵を預けられている。
いい人で常識人だということは隣同士なのでなんとなくわかるけど、普段の行き来はほとんどない。
でも、年に一度くらい、雨降ってきたので蒲団取り込んでとか、
エアコン付けっぱなしで出たからスイッチ消して、とか電話がかかってくる。
本当にごくたまにだし、それくら全然お安いご用だが、家主のいない家に、
だたの隣人でしかない私が鍵開けて上がり込むのに、むちゃくちゃ緊張しまくり。
やましいことは何もないし、ものの30秒くらいで退散するけど、何かあったときが恐くなる。
- 864 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 12:34:07 ID:UoZhL1MR
- 関係ない第三者も立ち会っておかないと、何かあったときに面倒になりそう。
疑われたときに自分の潔白を証明できる?
- 865 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 12:41:48 ID:DYcJfl/Z
- うん、身を守る方策を講じていた方が良さげ。
つかただの隣人にそんな面倒事(鍵を預る責任)押し付けるなんて、何と言うか非常識だね…
- 866 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 12:45:07 ID:epu9NL8m
- >>863
それは断るべきことでしょう。
あなた下っ端としていいように使われているだけでしょうが。
いまさらでも返さないと何かあったときに疑われるのは間違いなく自分で
家族に迷惑かけるのわかってる?
犯罪者の汚名を着せられる可能性を考えたらすぐに行動した方がいいと思うよ。
理由?似たような感じで実家とかで泥棒に入られて善意で鍵を預かった側が
警察に連れて行かれたり酷い目にあったからでいいでしょう。
返すときには向こうが家族揃っている時にご主人伴っていってね。
いい人だと思っても断った瞬間から何かがなくなったとか言いふらすかも知れないんだから
証人になる人を連れて行ったりきちんと録音したりして
確かに返したしこちらは迷惑をかけられた側だってこと残す方がいいよ。
迷惑かけられた側としては納得いかなくても鍵の交換代出してでも変えてもらった方がいいよ。
合鍵作ったとかいくらでも向こうが責めるポイントあるんだから
過去に鍵を持ったことがある人間が出入りできない状況を作ってもらったほうがいいかも。
- 867 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 12:48:50 ID:Gm2J2RIz
- パートに出ることにした、実家の家族の具合が云々、
で、とにかく今までのようには自宅に居られないからとでも言って
鍵預かりはやめたほうがいいねぇ。
隣家は共働きなら、>>863が今までどおりと変わらない生活しててもわからないしさ。
- 868 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 12:53:30 ID:R5pd/PwS
- 本当に空き巣とか何かあった時に
>>863に任せてたでしょ?!あなた何やってたの?!ってファビョるよ、それ。
- 869 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:05:02 ID:a/hG4CkE
- 1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/05/28(木) 10:34:44 ID:???0
27日午前11時半ごろ、東大阪市善根寺町の山林で、女がタケノコを掘って皮をはいでいるのを、
山林を管理人している女性(64)が発見。女性が注意しようと近づいたところ、女が逃げようとしたため、
もみ合いになった。その際、女が持っていた鎌が女性の右手に当たり軽傷。女性が女を取り押さえ、
駆けつけた枚岡署員が強盗致傷の疑いで現行犯逮捕した。
枚岡署によると、女は自称、同市松原、無職、緒方京子容疑者(56)で、
「タケノコ1本ぐらいで」と供述しているという。
この山林では、以前にも数回タケノコが盗まれたことがあり、女性が警戒していたという。
(2009年5月28日 07:49)
http://www.sankei-kansai.com/2009/05/28/20090528-010352.php
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243474484/
- 870 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:11:05 ID:TiHWmh+O
- >>863です。ご意見いろいろありがとう。
十年近く隣同士でトラブル皆無、今では信頼されてるのかなとも思うけど
鍵を預けられたのは入居間もなくのことだったので、
当時は「な、なんで、そこまで私が信用できるの?」とポカーンだった。
このスレ読んだらガクブルに変わったけど。
隣奥、もうすぐ仕事の関係で引っ越すので、ようやく肩の荷が降りる。
引っ越し先で同じことしないよう忠告してみるよ。
- 871 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:11:56 ID:agpsCJhi
- >>854
それ、セコケチとか芳ばしいとかとは別な話の可能性もあるよ。
あんまり極端なら、別な方向で考えていかないとマズい・・・と言うか、危険かもしれない。
- 872 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:14:33 ID:0MfaHOXT
- >>854
一色だけって、子ども自身モニョりすぎて心がアラートあげてるんじゃ…
その子、人の嫌がることするとか、落ち着きないとかない?
小さい子は小さい子なりにモニョるけど、なんでモニョってるのか説明できないし、親に気を遣って何も言えない子もいるし。
親が香ばしいと、子どものモニョりが蓄積されるんだね…子どもカワイソス
- 873 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:18:49 ID:tfDHVkfy
- DSiの姉妹達の今後の処遇は決まったかな?
馬鹿母に道連れされなかっただけ益しと考えるしか無いよね。
- 874 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:23:53 ID:8TIa7599
- >>854
以前読んだ本の中で
集団に適応出来ないとされている子(乱暴な子や協調性がなく一人遊びを好む子)を含む
保育園の園児たちに塗り絵をさせて心理状態を見るテストを実施したと言う
話を読んだことがあるけれど
少しの色や単色しか用いていないということは、
色を塗ること、絵を描くこと自体に関心が持てず、
身のまわりのことに対する関心の狭さを示しているのでは…と言う結果が出たらしい。
その絵、その子どものシグナルかもね…。
- 875 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:26:47 ID:S1veTquA
- 香水パク話が多くてびっくり。
ビンも小さいしパクりやすいんだろうね。
自分も従妹にパクられたことある。
従妹は堂々とチェストの上に飾ってたから呆れたよ。
- 876 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:29:05 ID:RtB9SBDG
- 私は子供の頃、魚の絵に7色の彩色して市から表彰されたなあ。
でも私は人の3倍は落ち着きの無い生徒で先生を泣かせていた。
あの時は御免よ先生。
- 877 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:30:22 ID:R5pd/PwS
- 聞いて〜聞いてーよ 私ーの話〜♪
- 878 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:34:51 ID:SMdUJGkG
- >854
一色なのはケチで一色しか使わないの?
なんか色盲とかじゃないの
- 879 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:34:59 ID:NvsDe2yV
- 家の人は放屁の後に「天然の香水だ気にすんな」と言う人です。
宜しければ持ってっていいよ。ちょいブサだけと。
- 880 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:35:51 ID:xyJLINUR
- >>877
リアルではさぞ嫌われてるんだろうなあと哀れに思う
- 881 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:41:16 ID:+wl5DIFP
- >>879 バッグに入らない大きさなので×
- 882 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:44:26 ID:SoNRb07+
- >878
自分もそう思った
- 883 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:45:44 ID:9V0K/5ii
- >>877
あなーたの〜話はおいとい〜〜て♪
- 884 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:47:56 ID:el0U7AhQ
- 中島みゆきの時代にのせてお楽しみください
- 885 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:58:10 ID:emzYo1b/
- すんません!ちょっと聞いてください!!
当方、大学生。バイト代は15日に振込まれますが、財布の中身が300円と少ししかありませんでした。
その300円も今日スーパーでキャベツ2つともやしに変わりました。
で、買ったものを袋に入れ替える台のところで自分とそう変わらない年齢のお母さんがいました。
赤ちゃんは首が座ってないような感じでベビーカーもおんぶ紐もない。
片手で赤ちゃん抱きながら、段ボールに荷物を入れるのは大変そうなので手伝ったんです。
赤ちゃんと私の荷物はその人、段ボールは私が持ち車まで運ぶのも手伝いました。
後部座席に積み込んだら既にその人は運転席に座りエンジンをかけている。
「あ、私の荷物ください」
って声かけたんですが、しら〜っとそっぽむかれ、車が発進しちゃいました。
私のキャベツとモヤシはその車の中!!
残金27円!!モヤシ一つしか買えない!!
何なんでしょうね!手伝ったらキャベツとモヤシ掻っ払われるって何なんですか!
腹立つ。ってかリアルに絶食の危機。
警察に通報しましたが……あーもーイライラする!!
もう二度と手伝わない。
- 886 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:58:38 ID:03a4UEfe
- 塗り絵で単色しか使わないからとか何とかとか
そんな型に填めた判断は嫌いだ。
- 887 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:59:45 ID:qZ91M0B0
- 乙…警察がそれでもし動いてくれたら是非その後スレに…
ナンバーとか控えた?
- 888 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 13:59:46 ID:9V0K/5ii
- >>885
ナンバーは?
- 889 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:02:24 ID:03a4UEfe
- キャベツにモヤシ・・・。
つ1000円
これで何か食べて。
- 890 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:05:29 ID:r7c9N7+j
- >>885
バイト代は15日にって、これどっかからの転載?
- 891 :885:2009/05/28(木) 14:09:08 ID:emzYo1b/
- ナンバーは把握済ですが警察はあんまり動きたくなさそう。訳わかんないこと言ってます。
>>890
転載じゃないですよ。自分のところはバイト代15日振込みですもん
- 892 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:10:41 ID:qVvaISB6
- 来月15日まで残金27円で暮らさないといけないのか
- 893 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:10:59 ID:5cg/QZ4D
- >>891
まだ半月以上あるのに、大丈夫?
助けてあげたいけど。
- 894 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:12:26 ID:9V0K/5ii
- >>891
スーパーには知らせた?駐車場の監視カメラあるようなら、見てもらうといいかも。
- 895 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:14:43 ID:MY+ommN9
- >>885
警察には行ったそうだけど、スーパーの人にも聞いてみたら?
もしかして常習犯じゃない?
首がすわらない赤ちゃん抱っこして、
両手で持つしかない段ボールだなんて、アリエナス
気の毒に。
- 896 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:19:11 ID:H9qusVB5
- >>891
どこの警察に通報したの?
- 897 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:20:57 ID:S9bRw8uh
- >>855
事情話して親御さんに少し仕送りしてもらえないの?
- 898 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:21:55 ID:emzYo1b/
- スーパーに言うの忘れてた!!
電話でも平気ですよね…。
>>893
頑張るしかないです。
>>895
言われてみれば確かに…。多分、段ボールにいれてガラガラするやつで運ぶ予定だったのかもしれません。
「自分、かわいそうな子!」と思わないとやってけないくらいの貧乏なんで、本当に辛いです。
友達いないし、バイト代前借り無理だし、むしろテンションあがってきました。今なら道草食べれそう。
- 899 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:22:32 ID:B3AQbAeP
- 生活板に「何かくれ」系のスレがあるはず
相談して来なされ
- 900 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:23:51 ID:9V0K/5ii
- >>898
購入品のレシートを持ってたら、大事にして、持っておくと良いよ。
正確な時間とか判るし、担当レジの人も犯人に心当たりあるかもしれないから。
- 901 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:25:30 ID:+cDEcNAg
- あまりに酷い。涙が出たよ。
>>889さんの言ってるスレと思われるスレ貼っとく。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239378420/l50
ちょっと荒れてるみたいだけど、良かったら見てみてください。
- 902 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:25:35 ID:3JDqQ8h6
- 警察っていってもどこに行ったの?
110番通報したならそうでもないけど
交番だとなあなあにされたりもするよ。
警察もちゃんとやる気があったらスーパーに手配するけど
はっきりいって期待薄いから
自分からスーパーに通報したほうがいいよ。
- 903 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:29:39 ID:UzuY3/X+
- 今キャベツ安いの?
- 904 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:29:45 ID:S9bRw8uh
- 半月近く食費がヤバイ人が2ちゃん?
食事を優先しなはれ
- 905 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:31:42 ID:S9bRw8uh
- >>903
上がってる
- 906 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:32:36 ID:sIw6y+Ao
- >>898
学校には相談した?
学生課とかで生活の相談にものるはずだよ。
貧乏で勉強もできないんじゃあ本末転倒だし、この際一度行っておいでよ。
ついでに超短期バイトを紹介してもらえたらいいんだが。
数千円あるだけでずいぶん楽になる。
- 907 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:32:41 ID:r7c9N7+j
- >>891
疑ってすまん。
残金的に非現実的だったもんでw
- 908 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:33:39 ID:32HJUTdm
- 盗られたどうのこうのはあるとしても
後半月で盗られる前も残り300円か・・・
- 909 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:33:46 ID:cNnhslqd
- たとえキャベツともやしでも大切なお金で買った物だろう
まずスーパーの店長に伝えるんだ!
車のナンバーが分かってるなら何とかならんのか。
- 910 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:34:49 ID:CJQ4RVE5
- >>885
つttp://kiransou.hp.infoseek.co.jp/yasou.htm
- 911 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:36:04 ID:NaSsY1lY
- 警察はキャベツとモヤシごときでって感じなんじゃないか?
スーパーに涙ながらに訴えた方が、犯人捕まりそう
というか15日にお給料で残金が100円もないって仕送りとか全く貰ってないの?
- 912 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:40:00 ID:enq8mf7M
- 警察の前で行き倒れてみるとか
- 913 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:40:07 ID:+PclBR+b
- 食べ物屋とか弁当屋で働けばいいじゃん
まかない出るでしょ
- 914 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:43:18 ID:emzYo1b/
- >>901
ありがとうございます
>>903
キャベツは98円だった。人参は一本15円(一人10本まで)。モヤシは19円。
>>907
本当は残金もうちょっとある。でも二桁。キャベツ買えない(´・ω・`)
>>908
教科書代に消えました。やっと買えたんです。親なんて頼れない仕送り0の学生は半端なく大変なんですよ!
自分ん家の近くが交番なんで交番いきました。
そうか、なぁなぁにされるのか…。今から110ってダメですよね?
- 915 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:44:29 ID:H9qusVB5
- キャベツだろうが、盗難は盗難だよ。
ナンバーがわかってるんだったら犯人特定は簡単なのに
警察がさっさと動いてくれたらいいのにね
- 916 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:46:11 ID:H9qusVB5
- 110が気が引けるなら、警察署に電話
- 917 :703:2009/05/28(木) 14:47:00 ID:uJ5IRKkY
- 最寄の警察署に電話して、交番でちゃんと対応されませんでしたって言いなされ。
仕送りもないバイト学生で教科書買ったりで残金幾らで、給与が振り込まれるまで食べるにも困るとちゃんと話したほうがいいよ。
近所だったらごはん食べさせてあげたい。
- 918 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:47:27 ID:B3AQbAeP
- 女の子かな?マネキンとか日払いの仕事は出来ないの?
- 919 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:47:48 ID:ZFHRv6Op
- 交番でダメなら警察署へ
対応がだめぽなら名前と階級(検察に行かれると困るのでこれで対応が変わる)
- 920 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:48:46 ID:ZFHRv6Op
- 検察じゃねーよ・・・ちょっとキャベツに轢かれてくるorz
- 921 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:50:37 ID:32HJUTdm
- >>914
仕送り0はわかってることだろ?
教科書代もわかってることじゃないの?
半端なく大変なのはそうなんだろうね
でも>>908
- 922 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:51:17 ID:hqH48cHq
- キャベツ特売だったのかな。
1個ずつ買えばいいのに。
- 923 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:51:36 ID:wPjgu63G
- >>914
つhttp://nature.jpn.org/taberareru.html
最後の手段はキャバクラ体店かな…。
バイト先が飲食店なら事情を話して食材わけてもらうとか
- 924 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:52:47 ID:cNnhslqd
- 交番じゃ、ダメだよ!
ナンバーメモしてすぐに警察署に行って下さい
死活問題なんだしあなたのされた事は犯罪だよ
とにかく急がないと。時間を空けると必死さも伝わらんよ
- 925 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:59:31 ID:9TNLofK1
- テラカワイソス。あと二週間もあるのに、何一つ買えないとは。
カンパしてあげたいくらいだ。
- 926 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 14:59:40 ID:S9bRw8uh
- あっ、スルーされたw
- 927 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 15:04:13 ID:agpsCJhi
- 色云々は、「"絵を書く行為"に集中しきってしまっている」と言う説もあるらしい・・・
色覚に異常があるケースもありうるから、一回検査はしてもらった方が良いのかもしれない。
>>914
対応した警官の名前控えて来るべし。相手の態度がびっくりする位変わるから。
- 928 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 15:11:04 ID:8Y+CAvCM
- 110番されたら警察は必ず動かなきゃいけないと父が言ってた。
だから、交番や警察署ではなく110番しろと。
- 929 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 15:48:35 ID:3cEjy6JN
- うん、110して泣きなされ
心ある交番のおまわりさんならその分位貸してくれるか
カンパしてくれそうだけど…
世知辛い世の中になったもんだ
- 930 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 15:58:10 ID:gd30dvn7
- >>885
今からでも110番したら?
「さっき交番に行ったら、このまま放置されそうな対応だったので。
番号は控えてるので対応お願いします。返してもらってください。」
みたいな。
自分も、徘徊老人を交番に行ったら放置されたけど110番したらすぐ対処してくれたよ。
- 931 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:09:33 ID:RogJ7L53
- 次スレ立てが近づいてきたので、念のため次回から入れるテンプレをコピペしとく。
★ある程度犯人の目星がついている段階で、犯人をあぶりだす方法★
とりあえずメールでこんなトラップを仕掛けてみましょう。
あくまでも初めは低姿勢でいくのがポイントです。
「今日は遊びに来てくれてありがとう。すごく楽しかったです。
実は…どうも最近うちに泥棒が入ったみたいなの。
すごく気持ち悪いし怖いので、主人とも色々考えて警察へ届けを出そうと思っています。
ここ数日間で家を出入りした人の事情聴取や犯人とそうでない人を区別するための
指紋採取等を依頼されるかもしれません。
とても失礼なお願いで大変恐縮ですが、もしかしたら○さんにもご協力を
お願い頂くかもしれません。
ご迷惑をおかけしますが、その時はどうぞよろしくお願いします。」
という感じで、あくまでも「あなたを疑っているわけではありません」
というニュアンスのフォローもお忘れなく。
受け取る側によっては、「自分が疑われた!」と誤解を招くパターンもあるのでお気を付け下さい。
しかし、そういう人ほど黒の可能性が高いのでご注意を。
「ちゃんと探した?」「案外意外な場所にあるかもよ?」「警察なんて大袈裟」
などという類の返信メールがかえってきたら要注意。
- 932 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:10:21 ID:RogJ7L53
- ★犯人、もしくはその可能性の高い人と接触する時に用意するもの★
・ボイスレコーダー(携帯の録音機能でも可)
・盗難に遭ってからの、時系列に沿ったメモ
・デジカメ(携帯のカメラ機能でも可)
・携帯電話(いざという時、すぐ通報出来るよう肌身離さずに
ちょっとだけ補足も付け足したけど、こんな感じでいいだろうか?
- 933 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:11:11 ID:qCPSx5sy
- 大学生なら学生課でお金貸してくれるはず。
財布落としたとか色々あるから。
- 934 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:16:20 ID:qQN1y0dl
- 酷いな。うちの家の近所でも、野菜泥がいたが駐在のお巡りさんと
新聞配達のオッサンで野菜泥を捕まえてたぞ。
悪いことをするヤツは捕まる…と思いたい…
うちのキュウリで良かったら差し上げたいぐらいだ。
- 935 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:29:23 ID:GBvEFjst
- 近所だったら食べさせてあげたい!!
- 936 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:32:14 ID:ZFHRv6Op
- そのテンプレの口調何とかならない?
少し前の偽テンプレ思い出してなんか嫌な気分になるんだ
- 937 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:34:57 ID:QUNZ8Ppa
- 近所だったら米くらい分けてあげるのに・・・
- 938 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:36:09 ID:XyGE+/3F
- そこまで貧乏なのにネットはできるのねw
携帯かPCか知らんが、やめれば余裕できるのにね〜
- 939 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:37:28 ID:3JDqQ8h6
- >>936
文句つける前に、自分で考えて見本みせなよ。
- 940 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:39:41 ID:8TIa7599
- 勉強の関係で情報得るのにネット解約できないとか
連絡手段として携帯手放せないとか、理由は色々あるだろうに
安易にネットやめればいいのにとか言う人がいるのが信じられない。
- 941 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:39:47 ID:kDUszG3d
- >>914
まとめに転載されて気になったので来てみた。
とりあえず、警察(県警)に言った方がいい。
もしくは県警ごとに相談窓口の電話番号があるからそこに電話。
(苦情受け付けもできたはず。)
後は住んでいる地域を晒して支援してもらうかだなぁ…。
住人の皆さん優しいですねぇ。なんか心が温まった
- 942 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:43:10 ID:9V0K/5ii
- >>940
今の学生で一人暮らしなら、なおさら携帯は手放せないよね。
就職活動では必須だもの。
金がなきゃ回線解約しろって言えるのは、携帯の普及前に学生で一人暮らしだったか、
一人暮らししたことの無い人じゃないかな。
- 943 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:44:27 ID:QUNZ8Ppa
- >>938
携帯無いとバイトもできないしそれは仕方ないんじゃないかなぁ
- 944 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:45:29 ID:QUNZ8Ppa
- リロってなかった・・・スマソ
最近はレポートの提出もメールだったりするしねぇ。
- 945 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:47:30 ID:G+dyE5d6
- >>938
携帯かパソ持ってないで大学生やるのは無理だよ。
今は学生課や教授からの連絡もメール。
理系だと10年以上前から資料作成はほぼデジタル化してると思う。
- 946 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:54:20 ID:YITZfkal
- >>945
それを知らないで女子大生のフリして書き込んだkanaタソw
- 947 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:55:18 ID:g/Sr7ZNB
- トラップメールは、テンプレ化すると泥の参考にもなるからやめとうこうか、って
何スレか前で言ってなかったっけ。
記憶曖昧…。
- 948 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 16:56:41 ID:zXq6IiXg
- ネットない奴就活時死ぬ気満々だろ。応募さえできんよ
- 949 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:00:06 ID:X9X8tfft
- パソコンの機種まで指定して購入必須というところもあるくらいだからねぇ。
- 950 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:01:02 ID:O1EFhFA9
- そういや俺の不在中に、家に母親と母親の友人で集まってたみたいで
その中の誰かが俺の部屋にはいったらしい
で、その後俺が帰ってきた時には解散してたんだけど
漫画、DVD、財布などがなくなってた
家族(もちろん母にも)聞いても、誰も知らないっていうんで
警察に「泥棒に入られたー」って届出出した上に
俺が友人連中やらご近所さんに「泥棒にはいられましたわ。びっくりした」
「皆も気をつけないと、やられるかもしれませんねー(汗」って触れ回ってたら
集まってたうちの誰かが盗っていってたんやね…
判明した後は、俗に言うご近所なあなあでうやむやにされそうだったけど
俺被害者だったし、(財布+現金もあったし)、そのまま窃盗で警察沙汰でした
- 951 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:03:14 ID:O1EFhFA9
- 文章纏めるのが下手だったけど…
何かを盗まれた、って確信があるのなら
○○さんが怪しい、っていう一念で動くよりも
素直に警察に「泥棒に入られました!」って言っちゃう方がいいかも? って事です
- 952 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:07:47 ID:O1EFhFA9
- >>950
踏んでいたので立ててきました
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ64【万引】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1243497987/
埋めついでに質問・相談になりますが
家の物がなくなったら、即警察だとかいう人は少ないのかな…?
- 953 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:12:13 ID:Czv8fDuv
- 何で犯人が分かったの?
- 954 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:12:30 ID:NaSsY1lY
- 確かに自分で解決するつもりでないなら即、警察に行った方が良いよね
犯人やその親族が逆ギレしたりするかもしれないが、「犯人が貴方とは思いもしなかった、泥棒に入られたら警察に通報するのが当たり前」とでも言って追い返せば良いし
思うんだけど、親族とかでなくナアナアで済まそうとする人って頭おかしいのかね?
自分に迷惑がかかる訳じゃないだろうし、いざ自分が被害にあったら騒ぐのにさ
普通に、近所に犯罪者を咎めもせずに、野放しするほうが恐ろしいよね
- 955 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:13:34 ID:DniUX1IE
- >>950
乙です。
犯人はちゃんとお縄になったの?泥ママ?逮捕後の後日談あればkwsk
- 956 :玄関に食器 ◆jCA4cM.rys :2009/05/28(木) 17:17:18 ID:G+dyE5d6
- 自分もリロってなかった。恥ずかしい。
昼過ぎに先日やってきたAさんの親戚と言う人が今日も数人引き連れてやって来ました。
もう初っぱなから皆さん偉い剣幕。
とにかく私が悪いらしい。
親戚宅には見合い中のお孫さんがいるらしいく、
「あんたの壊れた皿は元には戻らんが、家の孫の未来がかかってるんだよ!」
とか言われた。
それ聞いたら本気で泣けてきて
「あの食器、戦争だって乗り越えたのに。お爺ちゃん頑張って守ったのに!
Aさんからは謝罪もないのに皆でいきなり怒鳴りつけるなんて…」
って泣いてしまいました。最後は言葉にならなくて顔覆ってたら
「あんたも色々事情あるだろうけど、とにかくなんとかしてくれ」
って帰ってきました。本当に意味が分かりません。ご近所も弁護士さんに任せます。
- 957 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:19:16 ID:O1EFhFA9
- >>953
俺の場合は
(盗んだ母が)俺の財布を持っている所を、その子(俺の友人でもある)が見て
「なんで(俺)の財布を持っているの?」と問い詰めて露見しました
>>955
後日談というほどではないですが
母の話では「ああ、やっぱりあの人だったか…」って感じだったそうです
疑惑はあるけど確証はなかったようで、今回俺が警察に届け出て事件となりました
しかし、友人が母親を見逃したら帰ってこなかったんだなあ…財布
- 958 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:19:50 ID:wBvmjQtl
- >>956
うっわー、そいつらもうどうしようもないな。
悪いのはAだろが。
でも向こうがそういう態度ならもう全力で頑張れ!!
応援してるよ。
- 959 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:21:05 ID:8TIa7599
- >>956
ああ、そりゃもうクズ過ぎてだめだわ。
後の対応は弁護士さんに丸投げして関わらない方がいい。
ご近所さんに何か聞かれたら正直にありのままを話すだけでいいと思う。
- 960 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:21:34 ID:M2eSkxc7
- なんて道理のないことを言うんだその親戚は。
>>956に悪いことなんてなにもない!
インターホンが切れるなら、
しばらくお休みさせてみてはどうですか?
だめなら音量をギリギリまで下げて、スピーカー部分に紙を貼るとか。
まともに相手をしていたら疲弊してしまいそう。
- 961 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:21:58 ID:llJE8rwE
- >956
乙
全部弁護士さんにまかせてヤッチマイナー
そんな親族がいる見合なんて失敗しても自業自得だろうに
他人のせいにする前に泥棒をしたAを〆るべきなのにね
- 962 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:22:02 ID:XGYAkq1H
- おつ、です・・・
謝罪じゃなくて逆切れに来たんですか・・・
訪問してきても対応は全て弁護士!って追い返すのが良いね。
応援することしか出来ないけど、頑張って〜
- 963 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:22:04 ID:+GswV7QI
- >>956
超乙!!
うわームカつくー
皿もその孫の未来も壊したのは泥ママしゃんね。
- 964 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:22:33 ID:hqH48cHq
- >>956
そんな斜めな凸かます人の孫だと知れたら
よけい縁遠くなるだろうにね。
- 965 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:22:41 ID:lzS81Soh
- >>958
全文まるっと同意。
どうして被害者が責められなきゃなんないのよ。
徹底的にヤッチマイナーって思う。
- 966 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:24:27 ID:q685TtEo
- その親戚ども、馬鹿だねえ。
もう警察沙汰になっちゃってるんだし(しかもぬけぬけと空き巣だと騒いだのはA本人)
被害届取り下げてもらいたいんだったら
高飛車に出るより誠心誠意謝るほうが早いのに。
「壊れた皿」じゃなくて、あんたらのご一族が「壊した皿」じゃないか。
そういう人がいると、その縁談だって食器さんとは別なところで
早晩壊れると思うけどな。
さくっと弁護士いれちまいな。
- 967 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:25:11 ID:xyJLINUR
- 孫の見合いとやらも気にすることはない
そんな糞みたいな親族のいる孫とうっかり結婚するかもしれない相手には
破談になったほうが幸せというものだ
- 968 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:25:52 ID:58i03BKG
- >956
ガンガレ!超ガンガレ!
そんな基地どもに負けないで!!!
あなたに落ち度は全くないよ
弁護士さんにおまかせしてあなたは堂々としてればいいよ
- 969 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:28:45 ID:PLBOwRhM
- 乙。超乙。
なんというか、穏便に済ますという選択肢を
あちらの方からきっぱりすっぱり断ち切ってくださってるのがなんともかんともw
というか、このまま行くと、あちらの方から勝手に自爆しそう。
さっくりと弁護士入れて、常にICレコーダー携帯して
(脅迫にあたるような言葉を吐くやもしれん)
周囲の根回しもして、気のすむまでやってしまえ。
- 970 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:28:59 ID:r7c9N7+j
- >>957
ご友人に良識があったのが救い、なのかな?
このスレ的には遺伝子レベルで疑ってしまうところではあるけど……
- 971 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:29:05 ID:npbtMrnH
- ちょっと妙だなあ。
弁護士まかせに賛成ではあるけど
この段階で謝罪もないってのは戦う気マンマンなんだねA側。
変な村社会だと
勝負に勝っても住めなくなるってんじゃなあ。
- 972 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:29:43 ID:DniUX1IE
- A一族は遺伝子レベルで民度低いな。
>>957
友人がまともな人でよかったね。
最悪なら身内を庇うために隠蔽されてたかもしれないものね。
- 973 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:30:10 ID:q685TtEo
- ついでに、警察にも相談しといたらどうだろう。
こないだの件で、親戚という人が毎日押しかけてきて
脅迫するんですけどどうしましょうって。
- 974 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:30:12 ID:iZrmauvU
- 集団で毎回来られてるというのは警察にも言ってあるの?
- 975 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:31:06 ID:NaSsY1lY
- >>956
皿を壊したのも、泥棒して警察沙汰を起こしたのもAなのにね
お見合い破談させたくないなら被害者攻めてないでAを絞めろよ
もう、遠慮なく弁護士に任せて親族含めてフルボッコに出来ますね
- 976 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:31:32 ID:npbtMrnH
- たぶん向こうにとっては「皿ごときで人の人生狂わせるとは」
って価値観なんだろな。
ここの溝は永遠に埋まらない気がする。
- 977 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:33:00 ID:Yyc5uaFl
- 皿は元には戻せない
が、見合いも縁談も恋愛も本人にやる気があれば何度でもできるのにね
- 978 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:34:37 ID:q685TtEo
- >>976
でも、元凶はご一族の嫁だよ?
Aさえ泥やらなきゃだれの人生だって狂わなかったさ。
そのあたりを履き違えてるかぎりは
何事もいい方向へは行かないよ。
- 979 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:37:06 ID:l2/Z4U/n
- Aの親戚とやらに会う必要はないと思うよ。「すべて弁護士さんにお任せしています」でOK。敷地内に入ってきたら住居侵入罪で110番。
- 980 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:37:22 ID:6RC9BHG5
- A一族は、親族揃って糞一族なんだな。
村八分にされりゃいいんだよ。
- 981 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:37:58 ID:KeKJ08hc
- >>971
今後ちゃんとうまく事が運べば結果的に住み辛くなるのはA一族の方。
田舎社会で泥棒した上に恐喝、なんて行為が知れ渡ったらどうなるか。
孫の縁談どころじゃないだろうな。
だから今焦って食器奥を追い詰めようとしてるんじゃないか?
まだ事が起こったばかりで、事情もわからず心無いこと言う野次馬もいるだろうが
今はまだそういうのはなるべくスルーするしかないよな。
- 982 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:41:45 ID:rY/OwuwL
- その集団恐喝行為も全部録画録音してるよね。
してないならセット。
- 983 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:41:46 ID:npbtMrnH
- >>978
同意見だよ?
そのために何をしたらいいと思うか書いてよ。
- 984 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:42:30 ID:clvuV9rH
- ちゃんとビデオにとったかなあ?
これから押しかけてきたら全部録画してそれも弁護士さんに渡して
二度とそういう脅しができないようにしたほうがいい。
完全になめられているよ。
今度来たら「大勢で押しかけてきて脅されて怖いんです」と警察に電話したほうがいいよ。
- 985 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:43:59 ID:qZ91M0B0
- とりあえず紹介してもらったという弁護士と警察にこんなこと言われた!と
泣きついておくんですな…
しっかし酷いね…
家の孫の未来がかかってるというなら、本人引き連れて土下座して詫びて
何とでもする!だから許して!というのがまだ筋だろうに…
- 986 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:45:34 ID:f9VsX76P
- これは容赦なく裁判でフルボッコのうえ、一族離散までおいこむんだ。ヤルかヤラレルかだぞ。
とにかくとにかく、弁護士に任せるんだ。
カチコミかけてきたバカドモも丸ごと訴訟にひきづり出して、さばきを受けさせねば。
特に、もし見合いが破談→カチコミで訴訟に巻き込まれたせいという印象を与えても良いかもしれない。
警察沙汰にまでなっている事を、加害者側が被害者側に謝罪もないまま圧力かけてもみ消しにかかるなんて、もはやカタギのやるこっちゃない。
あいては893かプッツン一族だから、身を守るためにも、公権力と専門家をうまく使うんだ。
- 987 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:45:36 ID:BrsltJGm
- >>956
大勢で押しかけられて強迫までされたら穏便に済ます気があっても無理だっつーに。
Aの首根っこ捕まえて無理矢理にでも土下座させるのが一番っ手っ取り早いのに
どこまでも方向性を間違えてるな。
もう警察と弁護士に任せた方が良いよ。素人の手に負える連中じゃない。
お疲れ様。
- 988 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:46:20 ID:kDUszG3d
- >>956
全く反省がないね。もうフルボッコ推奨だろ。。。
- 989 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:48:43 ID:luAZHi0Z
- いままでの人生をそうやってのりきってきたんだろう、A親族。
自分が精神的苦痛を与えて恐喝で訴えられる可能性を考えないんだろうな。
おじいちゃんの形見で自分にとってはおじいちゃんも同然なんだって想像もつかないんだろうよ。
ここまでくると孫の見合いもこの親族が勝手に盛り上がって進めてるんじゃないか。
犯罪者が身内にいたのは同情するが、こんなの斜め上かますのが近しい親族にいたらあとひとりふたり前歴あるのがいても驚かんわ。
- 990 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:49:42 ID:f9VsX76P
- そうだ。
そのカチコミ一家の住居接近差し止め請求とか出来るはずぢゃね?
仮処分申し立ててとおれば、次カチ込んできたときツーホーでタイーホできる。
やっぱどう考えても弁護士推奨。
- 991 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:49:43 ID:q685TtEo
- >>983
別に、あなたに反論してはいないよ?
具体的というか、A一族が認識変えない限り無理だといってるだけだよ?
- 992 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:51:09 ID:wPjgu63G
- 警察に親族が押し掛けてきて脅迫してくると伝えた方が良いね。
証拠も一緒に添付してね。
- 993 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 17:54:09 ID:6RC9BHG5
- 素直に謝罪すれば良かったのにね。
自分らでどんどん状況を悪くしてってるじゃん。アホや。
- 994 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 18:00:05 ID:GqpkGQO1
- これは早めに動かないと何かされてからじゃ遅いし
- 995 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 18:04:50 ID:NaSsY1lY
- 親族で押し掛けるって、皿奥が「必ず引いてくれる」としか思ってないんだろうね
どうせ近い内(もしかしたら毎日かもしれない)に来るからビデオにでも撮り続けといたらいいよ
- 996 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 18:08:27 ID:a+dkgy9a
- 何というかさ、数にまかせて押しかけ脅迫っていうA一族の行動や、とにかく
相手だけが悪いという考え方はいかにも田舎の古いコミュニティーの中に
ありがちなものだね。
昔ならそれで相手が泣き寝入りして済んでいた(それを『穏便に済ませた』と
解釈して終わる)ことだろうけど、今じゃそうはいかない。
それも分からないんだろうから、ビシバシ〆上げて欲しいものだ。
- 997 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 18:09:31 ID:8TIa7599
- >>996
そろそろ田舎の悪しき因習は断ち切らないとね…。
- 998 :玄関に食器 ◆jCA4cM.rys :2009/05/28(木) 18:11:24 ID:G+dyE5d6
- 過去スレだと本人はともかく土下座謝罪するまともな旦那さんや親族の話は多かったから、
変な例えだけど自分はなんかハズレくじ引いた気分です。
ビデオは一階窓から撮影で、音声は微妙だけど弁護士さんには見せてみる。
園ママ情報によるとAさん宅はまだ混乱中らしい。
Aさん一族嫌いな人たちがこれを機に町内会権力手に入れようとしているとか。
私は知らなかったけど、Aさんは他人様の農作物を勝手に取っては、指摘されると
「だったらあなたも私と同じようにウチの一族の畑からも盗ればいいでしょ?」
って言う人だったらしい。一族多いのを鼻にかけてたとか。
だからAさんや親族にしてみれば、今まで大丈夫だったのに!みたいな話みたい。
私みたいに引っ越してきた人間がAさんの本性知らないだけだった。人を見る目がなかったね…
- 999 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 18:11:28 ID:npbtMrnH
- いやさあ、ビシバシシメるのがベストだとは思うけど
しょせん他人事じゃん。
それを通したことで食器奧や家族に危害が加えられるかも、
というリスク回避までの提案ってないもんかねえ。
- 1000 :名無しの心子知らず:2009/05/28(木) 18:12:38 ID:wBvmjQtl
- ゆる1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
275 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★