■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ55【万引】
- 1 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 00:17:57 ID:aU4QBddm
- セコケチを逸脱している、もうそれって犯罪!なママに出会ったら報告を〜
手癖が悪い人はどこにでもいるもんです
こんなことがあった!どうしようってお悩みから
実例を元に今後の被害を防止できたらいいですね。
>>950を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
新スレが立つまで書き込みは控えてください。
前スレ
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ54【万引】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1233544452/
まとめ
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/
いろいろな理由で、話の続きが書きにくくなってしまった方
いまさらな報告かなと思い、書くのを躊躇ってる話をお持ちの方
ぜひ続きをお聞かせください。
★その後いかがですか?in育児板★18
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1233761064/
関連スレ
★発見!せこいケチケチママ その195★(実質199)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1232347084/
身元特定を避ける為にフェイクは必要です。
必要ですが程々に。
- 2 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 00:22:03 ID:cj2ZZyiC
- おつ
- 3 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 00:24:55 ID:9f7kAswT
-
_,,..,,,,_ _,,∩,_ )) _,,..,,,,_ _,,∩,_ )). _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽ / ,' 3 `ヽ / ,' 3 `ヽ )) / ,' 3 `ヽ / ,' 3 `ヽ ))
l U j! (( と j! l ⊃ j! (( と j! .l ⊃ j!
`、_l⌒ト、 `、_ ⌒ヽ (( `、_l⌒ト、 `、_ ⌒ヽ、 (( `、_l⌒ト、
,)ノ`J ,)ノ `J )) ,)ノ`J )) ,)ノ `J )) ,)ノ`J ))
_,,∩,_ )) _,,∩,_ ))
/ ;' 3 `ヽ _,,..,,,,_ / ,' 3 `ヽ
.と j! ./ 。' 3 `ヽーっ (( と j!
(( `、_ ⌒ヽ l m9 ⌒_つ >1乙 `、_ ⌒ヽ
,)ノ `J )) `'ー---‐'''''" ,)ノ `J ))
_,,..,,,,_ _,,∩,_ )) _,,..,,,,_ _,,∩,_ )). _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽ / ,' 3 `ヽ / ,' 3 `ヽ )) / ,' 3 `ヽ / ,' 3 `ヽ ))
l U j! (( と j! l ⊃ j! (( と j! .l ⊃ j!
`、_l⌒ト、 `、_ ⌒ヽ (( `、_l⌒ト、 `、_ ⌒ヽ、 (( `、_l⌒ト、
,)ノ`J ,)ノ `J )) ,)ノ`J )) ,)ノ `J )) ,)ノ`J ))
- 4 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 00:25:18 ID:Lsu0xCEu
- >>1モツ
- 5 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 00:52:37 ID:DGFeGMdb
- 刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは>>1乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
- 6 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 08:13:13 ID:8mOuXdol
- ゜ , , 。 . + ゜ 。 。゜ . ゜。, ☆ * 。゜. o.゜ 。 . 。
。 . .。 o .. 。 ゜ ゜ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
。 . 。 . .゜o 。 *. 。 .. ☆ . +. . .
。 . . . . . 。 ゜。, ☆ ゜. + 。 ゜ ,。 . 。 , .。
゜ 。 /''⌒\ +。 ゜ * 。. , 。゜ +. 。*。 ゜. . . . .
。 . .,,..' -‐==''"フ /。. ☆。。. ゜。+ 。 .。 . 。 .
__ + ゜(n´・ω・)η>>1乙―――!! *。. 。 。 . 。 .
 ̄ "  ̄( ノ \ 、_゜。゜., ,+ 。゜. 。 . . , , .
" "" (_)_)""" " ,ヽ + 。。゜. °/~~\ , ゜ ゜
"", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ| ゜., . ゜/ .\ . . 。 .
"""" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i 森::::::::::: :.::. . . .
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森::::::::: :.: . .
_V\ ,,/\,| i,:::Y: :: :i/:: | 森::::::: :.: . . . .
 ̄ ̄ ̄
- 7 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 13:14:01 ID:fFlyYHtE
- ,r'⌒^ヽ,r―一、
/:::ノjハk::::}'゙¨7::/ こ、これは>>1乙じゃなくて
{!(゚ω゚ リぅ' 〈::::'--'} ポニーテールなんだから
/ \  ̄ ̄ 変な勘違いお断りします
((⊂ ヘ ( つ))
γ⌒_)
{ r /
し ヽ⊃ Ξ≡ 3
- 8 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 13:16:55 ID:rOfDQYNn
- ラブホ勤務奥様!
プリン泥奥の授業参観でのご様子もぜひお聞かせください!w
- 9 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 13:36:06 ID:o+3dBBBY
- こんな雛人形飾ったら泥ママの標的になっちゃう?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000GQ2P1U/eig-22/ref=nosim
- 10 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 13:40:21 ID:8mOuXdol
- >>9
こんなん飾ったら子供が泣くわー!!www
- 11 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 13:43:42 ID:CxJZrLE/
- ぎゃー!!!
- 12 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 13:46:18 ID:tkvfSNoB
- よ・・・妖怪だ〜〜〜!
- 13 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 13:58:07 ID:QSfE/3sI
- 妖怪なんか用かい?
- 14 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 14:20:28 ID:P309u8H/
- よく見えないけどのっぺらぼうなのか?
そんなの「こんなカオナシの安物くれたっていいでしょ、顔はアテクシがセンスよく書いてあげる」
- 15 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 14:21:06 ID:abK1/QUF
- え?普通の親王飾りに見えるんだけど、違うの?
- 16 :げらまず枇杷:2009/02/11(水) 14:21:17 ID:eK0HTogH
- 警察行ってきました。休日にスーツ着るとこそばゆいそうです。
自家製パン手土産に、友人と斜め向かいの奥さんも誘い三軒で届けだしました。
友人は後日、弁護士も介入させる予定だそうです。
それとA旦那さんの件は私がフェイク入れたのを忘れてました。
すみません。
Aさんは結婚歴がなく、非血縁者で後見のようなことをしている人物がいます。
長く家族ぐるみで付き合ってて、あそこの家の子らが親父と読んでます。
説明するとヤヤコシイ上、多分Aさんの素性も分かります。
なのであのように表記しました。混乱させてすみません。彼はAさんとずいぶん馴れ合っていたようで、不適とされたそうです。
一度別の人に代わり、今は女性がその仕事?役目?をしています。
暮れに着任の挨拶じゃないけど、Aさんがまたトラブル起こしたら自分にも教えてくれ、みたいな。
実は私、再来月三人目を出産するんですが、腹や子を「金食い虫製造機」だの「税金で食ってる」だの、
頭の芯が麻痺するような罵倒されて、ただでさえバカな脳味噌が増々おそまつになってました。
混乱させたり、下手なネタ師みたいになってすみません。
- 17 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 14:51:28 ID:+LND9pB+
- ?????
母子家庭で
生活保護か児童扶養手当でももらってるの?
- 18 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 15:06:54 ID:hjvxUFca
- >>16 集団で被害届けGJ
ちゃんと自分らで子供を育てているのに金食い虫だの税金がどうのとふざけとこと言われる筋合いはないよね。
自己紹介乙ってことかね。
- 19 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 15:47:41 ID:7t7IL1cj
- >>17
いやそこは空気読もうよ。
観察が必要な人種だよ。
- 20 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 15:48:20 ID:3Zrsc03r
- >>15
普通に見える
なんでぎゃーなんだろ
- 21 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 15:48:49 ID:eqtQlWDK
- 筋金入りだったんだ・・・・コワス
- 22 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 16:05:24 ID:EQE96S/D
- >>16
そろそろトリつけませんか?
- 23 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 16:24:27 ID:zUizSxJo
- >>20
朝見た時はなんかキモイフィギュアだったんだよ
商品とは違う画像が貼られてた
- 24 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 16:31:56 ID:zUizSxJo
- ちなみにコレね
ttp://www3.uploda.org/uporg2008364.jpg
- 25 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 16:33:58 ID:cu1NR6ww
- >>1乙です!
前スレ950に気付かずアホカキコミしたのは私ですorz
あのまんま寝落ちて今きましたすみません!!!
- 26 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 16:43:38 ID:WQQF1yG5
- >>23
スターウぉーズのフィギュアかなんか?
親王飾りって、一人きりよ。
- 27 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 16:52:20 ID:mfEvLXA6
- >>24
こ・・・これは・・・wwwwwwwwww
何処が親王飾りだ。
ていうかなんでこんなことにwww
尼がまちがえてて、訂正しただけ?
- 28 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 17:50:42 ID:3Zrsc03r
- >>24
コレは確かにぎゃーだww
- 29 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 17:56:22 ID:4TPZKEkv
- タスケン・レイダーかwww
- 30 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 18:05:18 ID:BW6dbZxQ
- アミダラなら素直に雛人形っぽいのにw
- 31 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 18:09:07 ID:vmhCsFyA
- >>24
タ…タスケンレイダ−
- 32 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 18:09:25 ID:k/4FDrV0
- いいね、アナキン(ダークサイドに落ちる前)&アミダラの親王飾りw
- 33 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 18:14:38 ID:Ns4SEky5
- 親玉飾りってことか
- 34 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 19:08:02 ID:640tvx3W
- ベビーカーの件って
ジャーナリスト失踪のことで2chで多少騒ぎになった県での話っぽいね。
- 35 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 19:47:15 ID:BTx3eRwC
- 雛飾りの話は雑談でやってくれないかな
- 36 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 20:11:01 ID:z66cqnXd
- 雛人形窃盗とか英国生まれのカール人形を思い出した。
- 37 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 20:12:19 ID:yCTi274k
- フランス生まれのセルロイド
- 38 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 20:13:43 ID:8mOuXdol
- どう処分しようとしても戻って来てしまう黒人人形を思い出してしまいました…
- 39 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 20:16:24 ID:qZtiFWt0
- >>17は「枇杷奥が生活保護貰ってる(から罵倒された)の?」
>>19は「(Aは)観察が必要な人種なんだよ」
で噛み合ってないと思います。
- 40 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 20:17:13 ID:Y3epW4qr
- チェサ猫無事だったのだろうか・・・・・・・・・
- 41 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 21:19:16 ID:CLfXvEHd
- >24
見れないorz
- 42 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 21:28:05 ID:5+k7XRlr
- >>39
>>17もAの事を書いてると思うけど。
- 43 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 22:23:32 ID:Xx08txj0
- >>39
枇杷奥が税金で暮らしてると罵倒された訳
@(身内に身体障害か何かしらの理由で)生活保護貰ってるから
A単に専業主婦だから年金払ってない、もしくは三人目から育児手当てが増える等の理由から絡まれただけなのか
わからないけど、詳しく書けない事情もあるかもしれない。
- 44 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 22:23:58 ID:8CIzRnYf
- >>38
くわッ!!ですねw
- 45 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 22:29:18 ID:eCbSrf0b
- 公務員という可能性もあるかもね<税金で
どれにしろ琵琶奥には落ち度も何もないことだと思う
- 46 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 00:27:45 ID:XG1WH/sX
- >>44
永井閣下乙ですね
- 47 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 01:02:52 ID:2niOSIz4
- >>46 ↓の人形が戻った時の旦那の反応みるといいと思う
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/1901.html
- 48 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 01:49:47 ID:WwyfUnUD
- もう何年も昔、私が学生時代にバイトしていた小さいスーパーの話
実家が近いので4年ほど長期で勤めたが泥絡みの話が数点あった。
【前提】
そのスーパーは2階建てで雑貨と食品売り場に別れてて私は雑貨売り場のレジを担当。
私がいる時間帯は客も少なめなのでその時間のレジは私一人。
その1
雑貨部門担当のベテランパートのAさん。
その店が出来た頃から勤めていて「パートの主」っぽい存在。
優しくて人当たりがよく私も新人のときに色々教えてもらっていた。
ある時、雑貨部門の担当社員がやってきて「今日Aさん買い物した?」と聞いてきた。
この店は開店前や休憩時にパートさんがよく買い物をする。
(ただし時間がある時や客が少ないとき限定だけど)
買ったものは会計済みの袋やシールを貼っておけば奥で預かってもらえた。
Aさんと私は同じ時間帯のシフトなので雑貨で買い物するなら私以外のレジで打つのはありえない。
一応Aさんが買ったという袋も見せてもらったがその日に打った覚えの無いものばかり。
私はAさんがレジに来てもいないしその品物を売った覚えも無い事を伝えると社員さんはAさんを呼び出し
事務室で問い詰めたところ最初とぼけてはいたがレシートが無いのであっさり自白。
前から動向がおかしかったので社員からはマークされていたらしい。
当然Aさんはクビ。しかし被害があまりにも小額(入浴剤と洗剤)だったのでKには届けない温情採決。
(余罪はかなりあったっぽいけど証拠が無かった)
しかし小さいとはいえ当時その近所にスーパーはこの店しかなく近隣住民の殆どがそこで買い物してる。
「内密」という事だったけどパートのおばちゃんが黙っていられっこないw
噂はあっというまに広まりAさんは引越しせざるおえなくなった。
- 49 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 01:50:10 ID:WwyfUnUD
- その2
私が風邪で3日ほど休んでる間、バイトのCさん含め交代で
レジを打っていたらしいが清算がピッタリ1万合わない。
(この時店長がCさんを疑ったらしいがこんなバレバレの泥は馬鹿でもしないと却下)
Cさんにレジを離れなかったか?と聞いたら「途中トイレ行くのに服飾のBさんにレジを見ててもらった」
いきなり容疑者確定。
・・・Bさんを問い詰めると「不良品を持ってきたお客さんがいたので返金した」と言っていたが
返金したらレジに返金記録を付けるし買った証拠として持参したレシートの番号も控える。
そして何よりその「返金した」という「不良品」がどこにも見当たらない・・・
それらを突っ込まれるとBさんはふじこったけど最終的には盗んだと認めたそうだ。
Bさんはクビになったのは当然として「小学生の娘さんがいるから」という理由で
警察には届けなかったらしい。(甘い?私もそう思う)
風邪が治って復帰したらいきなりBさんがいなくなっていたので
仲のいいバイトの子に尋ねたら上記の事を教えてくれた。
その日、同じ服飾のパートだったDさんはBさんがレイアウトしたディスプレイを
まったく違う形に変えていた・・・多分Bさんの痕跡を残したくなかったんだろうね。
結構仲のいい二人だっただけに何だか悲しい気持ちになった。
- 50 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 02:11:19 ID:+kyhJG+c
- やはりBさんも噂になったのだろうか・・・・
- 51 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 03:07:36 ID:nS4vm8f+
- Bまで逝ったと〜♪ あ〜んあ ああっあ〜♪
- 52 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 03:16:15 ID:5ZtOQdED
- ↑こういう馬鹿なことを書くのって、チュプおばちゃん?
本気で面白いと思ってんのかね。
- 53 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 03:58:30 ID:V6m8ate0
- ぬるぽ
- 54 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 04:28:24 ID:ZUj2bYMQ
- ガッ
- 55 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 06:43:51 ID:DgSwuPh3
- わたし〜熟女〜B〜♪
- 56 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 08:40:17 ID:QuKu61y+
- くだらないことを合いの手てでいれるのはご愛嬌とかばっかだなあと
思えるが、つっけんどんに批判する人は本当の馬鹿だとおもう。
- 57 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 09:47:31 ID:AtchGLWn
- それより、「引越しせざるおえなくなった」に突っ込んで欲しかった。
頼むよ、日本の義務教育を受けたなら、「せざるを得ない」と打ってくれ。
- 58 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 09:56:06 ID:XhmK8k+n
- せざる負えない
- 59 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 09:59:18 ID:gQZpmIvN
- >57
字が間違っていても「せざるをえない」という言い回しを知ってるだけ
まだマシなほうだよ。
最近そう考えるようになってきたw
子供がいるのに小学校レベルの言葉知らない人が増えてるからね。
- 60 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 10:03:38 ID:WPHU72EQ
- 食い物屋で出された料理が口に合わないからといって、
(美味い/不味いではなく、本人が嫌いなだけ)
声高々に騒ぐ阿呆と同様の物を感じる。
周りの人間が嫌な気持ちになる事などお構い無し。
口に合わないのは仕方がないが、嫌なら黙って残せ。
- 61 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 10:16:32 ID:DIAb9fTw
- このスレ的には
口にあわない→金払う価値ナイ→食い逃げ
になってほしいと思うwww
- 62 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 10:18:03 ID:nQi/W/ww
- もうなにがなんだか
- 63 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 10:28:08 ID:mjei9NY6
- >>62
__
/ ・ `っ モシャモシャ
(⊥ ) ) )
www uu―u wwww
- 64 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 10:30:33 ID:XhmK8k+n
- >>63
上手いなw最初わからんかった
- 65 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 10:40:12 ID:DgSwuPh3
- 2せざるを追う者は1せざるをも得ない
- 66 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 10:53:21 ID:B4PYAAuJ
- ('A`)
- 67 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 12:13:29 ID:LJYkPsfo
- ('A`)('A`)ヴァー
- 68 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 13:50:09 ID:XzYboxbU
- >>60
まさに真理。テンプレに入れて欲しい位同意。
- 69 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 13:54:54 ID:RteSW/34
- ぬるぽ
- 70 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 13:57:03 ID:GMUUYl6b
- ガッ
- 71 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 15:28:41 ID:Y7P0tSjB
- 実害はないんだけど、同じ幼稚園のママが泥的発言。
「昔、結婚したと嘘の申請をして元彼と公団に入居した」って。
不正なのに「いい考えでしょ!」みたいに得意げに言うから引いた。
パッと見、まともそうな人だから余計にびっくりした。
- 72 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 15:38:33 ID:AuTrmIyH
- 本人が悪い事と思ってないのなら、誤解されない程度に周囲に根回しして距離をとるがよろし。
そんな犯罪者と付き合ってもろくな事がない。
- 73 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 16:41:47 ID:lAAGwUbH
- >>71
そういう「ずるして得しちゃってるんだ!」の自慢ってどうしたらいいんだろうね?
書類だけ離婚したことにして、保育費ただ、母子手当てがっぽりって人とか、
障害者手帳を持っている義母の電車バス無料パスを、
「内部障害だからわかんないよw」とか言って自分が使ってる人とか。
そういうのに限って、必ず自慢してくるから困る。
- 74 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 17:02:01 ID:W1YdSleA
- >>73
とりあえず、役所に報告してあげれば?
- 75 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 18:26:46 ID:LsxH3zVr
- 障害者手帳の不正流用ですか……(;゜ロ゜)
妊娠したと嘘ついて地下鉄駅でマタニテイストラップを詐取。
一年以上経った今でも堂々とストラップを見せびらかし、
満員電車のシートを強奪している同僚(35歳独身)が可愛く見えるよ
(´・ω・`)
- 76 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 18:33:13 ID:rCN5fxn9
- お腹に赤ちゃんがいますキーホルダーをつけて煙プカプカ吸ってた馬鹿女がいたけど、そういのが目的か
- 77 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 18:36:48 ID:zwjDKlNQ
- >>75
可愛くない!可愛くないよ!
>>76
それはただのヴァカだと思う…
- 78 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 19:01:57 ID:6W859C1h
- 妊婦さんバッジって配布した数とかちゃんと管轄が控えてたりして、
誰でも貰えるような軽々しいものじゃないんだけどな。
- 79 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 19:38:21 ID:4447m/N5
- 35にもなって…虚しいね、人として可哀想。
妊婦なり既婚者なりになりたいけどなれないもんで「エア妊婦」で見知らぬ人からの親切心もらってさぁ。
20代前半なら馬鹿女め!と思う話だけど。
- 80 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 20:05:57 ID:LsxH3zVr
- >>78
私も要確認だと思ってたんだけど…
同僚が言うには母子手帳の提出すら必要ないらしい@某私鉄
それってズルいんじゃね?と聞いたら、
別にキセルとかじゃないからヘーキなんだそうな…
朝や夜のラッシュ時、焦ったり疲れたサラリーマンから
座席と一緒に善意まで奪い取ってヘーキだって
「黄門様の印籠みたいにキくのよw
おっさん達がサッと席を立って超気持ちいい!
あんたももらえばいいのに〜♪」
……┓( ̄∇ ̄;)┏……アリエナス
- 81 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 20:11:03 ID:5a1lZAxv
- >80
比較問題とはいえ、それを可愛いという君も君だw
- 82 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 20:30:31 ID:/DHl2KBl
- 電車で思い出したけど、高校生のころカバンの取っ手にヘアクリップを付けるのが流行っていて
特大のをつけて電車に乗っていた。自分のカバンについていたはずの特大クリップがいつのまにか
子連れママのカバンに。なんのマジック?とおもいつつ抱っこされている子供がいじって
くっつけたのかなと思い「それ、あの、私の髪のクリップ・・・」というと「え?なに?どうかしました?」と言って
次の駅で降りていってしまった。本当に目的の駅だったのかな?子供抱っこした状態で一本電車を送ってまで
600円弱のクリップがほしいのかと情けなくなりました。
- 83 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 21:11:46 ID:PUqBH3sR
- 妊婦バッジ並みに印籠化しているのに、車につける車椅子マークがあるよね。
障害者用駐車場から、いかにもーな車(セル塩やらグロリアやら)に乗った、
いかにもーな一家が降りてくると、どうせ家族の中に障害者はいないんだろうなと寒い気持ちになる。
- 84 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 21:15:33 ID:55/T/kLl
- >83
失礼な!
血的障害もちですっ!
- 85 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 21:16:55 ID:qPCLHqSp
- >>27
違和感無い
ttp://www3.uploda.org/uporg2011682.jpg
- 86 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 21:19:36 ID:gtjtPLEv
- 真ん中ってことはこの人が既婚なのか
- 87 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 21:33:40 ID:8HRHnxEg
- >>83
車椅子マークって非公式で、公式の障害者マークは
青地に白の四つ葉のクローバーじゃなかった?
勘違いだったらゴメン。
- 88 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 21:51:24 ID:K25TBcPf
- 車椅子のステッカーって普通にホームセンターで売ってるよねぇ
- 89 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:15:16 ID:mZehoxsk
- >>87
身内に足が不自由な親戚がいるんだが、その人は
市の福祉センターで交付してもらったと言ってた。
ちなみに、四角で青地に白の車椅子マーク。
ホムセンで売っているのはデザインは同じでも、
丸型が多いような気がする。
- 90 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:17:49 ID:RyGBOxPg
- >>87
簡単に言うと、
車椅子マークは、障害者が乗ってます。
四つ葉マークは、障害者が運転してます。
確か、両方とも登録が必要だったような。
マーク自体はホームセンターで販売しているから、つけるのは勝手だけど。
- 91 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:43:34 ID:20fBnwDz
- 手癖の悪い犯罪者がのっています。と一目でわかるマークをつけてほしいなぁ
- 92 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:43:41 ID:gT6bvRkq
- >>85
違和感無いてアンタ・・・w
- 93 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 23:20:12 ID:MT61iDY7
- >>85
確かに・・・
しかしwwwww
- 94 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 23:24:34 ID:U0l1rl1b
- >>91
万引きサイン?ってのかな、人差し指を鈎型にした形の。
名称は「kanaタンマーク」で。
- 95 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 23:30:11 ID:RteSW/34
- >>90
実家の車についてるけど、登録は必要なかったよ
(手帳持ち)
- 96 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 23:50:54 ID:Az47QWzX
- >>94
>kanaタンマーク
盛大にふいたw
専スレに貼ったら踊ってくれるかな。
- 97 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 01:31:13 ID:GJKK89PS
- >>78,80
妊婦バッジというかキーホルダーなら、そこらの本屋のプレママ雑誌の付録で付いてるよ
- 98 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 06:36:14 ID:MpJY22ln
- 車椅子マークはダイソーに売ってなかった?
他の百均かもしれない・・・・
- 99 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 07:13:07 ID:+otvLx5o
- 車椅子マークは法的強制力は全く無い、あれは確か
なんかの団体が商標登録している国際シンボルマークに過ぎない。
なので、どこでも買えるし手にはいる。
クローバーマーク(身体障害運転者標)は普及率も知名度も低いけど
警察などで手続きをしないと発行されないマーク。
法的に明記されてる。
あと蝶々のマークの聴覚障害者(が運転する場合)のもある。
これは表示しないと罰則有り。
www.kasumigauracity-shakyo.or.jp/syougaisya-mark/syougaisya-mark.html
- 100 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 09:39:16 ID:Z07Nf8tW
- 障害=補助 だと思ってる頭の可哀想な人ほんと多いね…。
うちの子は生まれつき足に障害がある。
専門の先生と話して、装具とか必要になる
3歳くらいまで手帳やら申請はしないことにしたけど
手帳貸してクレやら、上の子の靴クレやら
それとなく言ってくるママいるよ。
ファーストシューズも強奪されそうになったし
子供の靴くらい自分で買えっつーの。
- 101 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 09:45:57 ID:ys2iYs4y
- >>100
そんなママたちはある日ふっと自分のしたことの恥ずかしさに
身もだえする日が来るはずです。
- 102 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 09:50:28 ID:osX+g2k/
- >>101
無いと思う。残念だけど。
- 103 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 10:02:54 ID:In65gy1L
- >>100
うちの子も足に障害があって、クレクレに付きまとわれた事がある。
手帳貸してくれとか、どうせ靴履かせても無駄だろうからよこせとか…orz
ある日とうとうブチ切れて
「だったらアンタの子供の健康な足をうちの子にクレクレ、ゴルァ!
そしたら考えてやらんこともないわ」を
水で溶けかけたドロドロのオブラートに包んで言ってみた。
クレクレがファビョって近所中に言い触らしたらしいが
言い触らした相手ほぼすべてに逆にシメ上げられたようだ。
(この辺また聞きなので詳細が未だに分からない…
酷い内容だったから聞かない方がいいと教えて貰えなかった)
それから数ヶ月後、ある日を境にクレクレをぱったり見かけなくなった。
どうも子供を通わせてた保育園の保護者会で被害額の大きい窃盗をやらかしたらしい。
噂では前科ありまくりで塀の中に行く事になったとか…。
子供は近くに住む旦那さんのお母さんが保育園の送り迎えをしたり
夜、旦那さんが帰ってくるまで面倒を見ているらしい。
子供は泥棒の母親を持って不憫だとは思うが
クレクレの末路にはこれっぽっちも同情していない。むしろざまあ見(ry
思うだけで口には絶対出さないけど。
- 104 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 10:18:05 ID:cIjsDisq
- >>103
乙
近所の人らが常識的かつ優しいとこで、ちょっと涙が出そうになった
- 105 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 10:23:01 ID:GN6K9A3O
- ∧,,∧
ミ,,・∀・ミ ぎゃあやっぱりこういう流れで
ミuu_@
- 106 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 10:40:06 ID:vf14/97b
- >>100
>>103 共に乙
読んでて怒りが込み上げてきた。
- 107 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 11:48:04 ID:5o4Y7MF9
- 旦那の友達Aさんの元奥さんが泥ママだったorz
Aさんが他の友達の家へ元奥さんと子供連れて遊びに行くと、そこで貴金属や現金を泥。
友達に電話で「Aの事業にお金が入用」と嘘をついて数百万の借金。
発覚した時には総額1千万ほどの被害が出てたらしい。
元泥奥の実家が資産家で、元泥奥実家が全て弁償・弁済するから離婚してくれと言われてAさん離婚。
子供二人は小さいが為に元泥奥に親権が渡ったそうだ。
もう数年前の出来事で落ち着いたからと話してくれたそうだが、本当に泥って居るんだと驚いた。
うちはAさんの家と離れていたから被害はないけど、なんとも言えない気持ちの悪さが残ったよ。
子供を使って泥したものもあったらしく、子供達がまっとうに育ってるか心配になったけどもうどうにも出来ないから気の毒でしょうがない。
空気のように盗みを働いてたみたいだから、塀の中に入ったとしても治らないだろうな。
- 108 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 11:52:21 ID:9MiKlRFK
- うわ…
実家が金持ちだったから、人並みの生活に我慢しきれず盗みを働いたのか
金はあるが愛のない家で育って歪んだのか
なんなんだ、その泥ママ
- 109 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 12:12:02 ID:j6vdX6yf
- そんな糞母でも
女親ってだけで親権取れちゃう世の中なんて…
- 110 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 12:45:42 ID:MxJKYpBI
- 去年の地区の子供会役員の集まりのとき、会計のAさんから
「実は通帳と印鑑が見つからなくて…」と報告があった。
でもなんというか、話のつじつまが微妙に合わない。
「家中探しても見つからなくて」と言うんだけど、その割には見つからなくなってから
2ヶ月以上もそのままにしておいたとか。
印鑑もセットでなくなってるんだから空き巣の恐れもあるんじゃないかってことで
他の役員さんたちも「他になくなってるものとかない?」と心配しながら
色々聞いていったんだけど、本人は「見つからない」ばかりで
銀行に連絡もしていないし残高の確認もしていないという。
じゃあすぐにでも銀行に連絡しなきゃと言うことになっても、まだ「見つからなくて…」
を繰り返すばかりだったんだけど、そのときふと
「旦那は"探したってどうせあるわけないんだから"って…」と。
そこに食いついた他の役員さんたちが何度も「それどういうこと?」と聞いても
「私にもわからなくて…」と言葉を濁すばかり。
埒が明かないので会長さん他数名だけを残して他の役員さんには帰ってもらい
色々問い詰めた結果、結局はAさんが使い込んでいたと白状した。
そして旦那さんもそれは知っていたと。
というか旦那さんがわがままで家計とか色々なところに無理が来ていた所に
目の前にお金があったもんだから、と言うことらしい。
結局使い込んだ会費は全額返してもらって終わりにしたんだけど
それから数ヵ月後にA夫婦は離婚。
小学生のA子ちゃんはAさんが引き取ってAさん実家に引っ越していった。
- 111 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 13:30:06 ID:ruDo4ChE
- >>110
こういうヤツがいるから
毎月会計ノートと通帳のコピーを提出しなくちゃいけなくなって面倒だー
PTAとか子ども会のお金なんて横領したらすぐばれるのに何故やるのか理解不能。
せいぜい数十万円単位だろうに
その後失くすであろう色んなものと比べたら泥なんて出来ないがなあ。。
- 112 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 13:39:51 ID:B8hrZduv
- >>111
なくす物がなければしそうな発言でつね…
- 113 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 13:51:00 ID:ifygTI/o
- >>110
その泥反省していなさそうね。
旦那が我侭だろうが家計が破綻しようが言い訳にならないのに。
- 114 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 14:02:17 ID:+QJd7RTK
- >>110
乙でした。
子どもは泥に引き取られたってことか。。。
うちの市内の、とある同業者組合で似たようなことがあったよ。
持ち回り当番で経理を担当してたA奥が使い込んだ。
金額は200〜300万。
「子どもの学校のお金が払えなくて。だから見逃して!」なんて言い訳してた。
A奥はブランド大好きで上から下まで高価なものを身に着けていて、車も高級車。
子どもをダシにしちゃいけないよってたしなめられてた。
結局被害金額弁償したらしくて警察沙汰にはならなかったけど、数年後A奥は子どもと実家に帰ったよ。
子どもが真っ当に育つことを祈る。
- 115 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 14:10:57 ID:wf51P19t
- 役員決めで自分から会計を買って出るようなタイプは気をつけたほうがいい。
本来、責任が重く面倒くさい役なのでやりたい人は少ないし。
役員の選出の時に是非会計をやらせて欲しいというママがいた。
でもそのママは年間約5000円の保護者会費を分割で払わせて欲しいと言ってきた
人でその他にも色々変な噂のあった人だったから辞退してもらった。
あの人がやってたら110と同じような事になってたかもしれない。
- 116 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 14:33:04 ID:pW/8Za7W
- >>111
面倒だけど、泥の疑いをかけられたくないし、基本的に自分のものでない
お金を管理するのって気持ちが悪いからこそのコピー提出だー。
使い込みって、市役所だのJAだの銀行だの郵便局だの枚挙に暇がない。
- 117 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 14:42:09 ID:V9rHQz/t
- >>115
私役員決めのときは会計を引き受けてるよ。
仕事も経理やってるから慣れてるので、他の役員より楽。
- 118 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 14:49:48 ID:ZGQn+T/t
- うちの実家にも泥パパがいた。
そこんちは今時珍しい5人の子持ちで、上の子と下の子の歳の差があるせいか長いこと団地の役員をやってた。
人当たりのいいおじさんだったから誰もが信頼してたんだけど、数年前、団地の会費の使い込みが発覚して引っ越したそうな。
おじさんの子供には私の同級生もいたんで馴染みがあったんだけど、すごく優しくて面白いおじさんだったからびっくりした。
5人の子供は全員成人済みだから歪んだりはしないだろう、というのがまだ救いかな。
しかし横領ってよくある話なのかな…orz
- 119 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 14:59:21 ID:+4jayIns
- ちょっと手元に現金がないからすぐ返すつもりで借りちゃって…みたいな感じなのかな、使い込み。
- 120 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 15:04:03 ID:6+JFMUBF
- >>117
で?
- 121 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 15:15:13 ID:bVZ0CmvD
- 本来面倒くさい仕事に、進んで付きたがる人間は、
ただならぬ熱血野郎か、うまい汁をたらふく吸いたがる人間かのどちらかだよな。
- 122 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 15:19:21 ID:A4C97uDK
- >>117
馬鹿チュプ
- 123 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 15:33:16 ID:Ou+6lUgE
- 前に会計が子供会のお金を借金返済に充ててたけど、
実際に子供会でお金が必要なときにはちゃんと用立てて
任期が終わるときにはちゃんとつじつま合わせたけど
これって泥だよね?という微妙な話を見たような…
町内会の会計監査になったことがあるんで、
つじつま合わせてたら別に泥じゃないような気もすると
気になってタンだけど、それって最後どうなったか知ってる人いる?
まとめにも載ってないみたい。
- 124 :110:2009/02/13(金) 16:05:34 ID:MxJKYpBI
- >>110です。
思ったより長文になっていてすみませんでした。
補足ですがA子ちゃんがAさんと一緒に行ったのは
A旦那さんが本当に家のことを何もやらない人で
A子ちゃんと一緒に遊んであげるようなこともしていなかったためA旦那さんに懐いておらず
A子ちゃんがお母さんと一緒に行くと希望したからだそうです。
それにA旦那さんも会費のことは知っていたのに止めもせず、そのくせ事が発覚したときに
「自分は関係ない。やったのはお前だ。」というスタンスをとってAさんを責めまくっていたそうで。
(離婚1ヶ月ほど前、毎晩のように怒鳴りあいの喧嘩をしていて近所中に喧嘩の内容が駄々漏れになっていた)
また、A旦那さんは持ち家で引っ越すこともなくそのまま住んでるので、A子ちゃんがここに残って噂でも流れたら
大変だと思ったのでAさんと一緒に行ってよかったのかなーとは思ってたりもします。
と、ここまでは子供会のメンバーもAさんに同情的な感じでいたのですが…
先日、Aさんが他のメンバーに立て替えてもらっていた通販や保険の代金などを払わないまま引っ越してしまい
そのまま連絡が途絶えてしまったことがわかりました。
誰もAさん実家の情報を持っていなかったのですが、会長さん(A子ちゃんと同級生のお子さんのママ)が
A子ちゃんの携帯番号を知っていたので、番号が変わっていなければそちらから連絡を取ることになるそうです。
会長さんが「もう一騒動あるのかなぁ…」と凹んでました。
- 125 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 16:11:27 ID:D/3Qxz5j
- >>123
辻褄を合わせても、会計の金に手をつけた時点でアウト
ただし、泥と大事にしたりだとか訴えるとなると
労力を割かれるのが手間だから不問となっている
- 126 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 16:35:09 ID:Doxy32ng
- >>125
微妙でもなんでもなく自分の財布でもないところの金に手を付けた時点で泥確定。
辻褄が合えばいいって言うのは、万引きしときながら商品返せばいいんでしょって
開き直ってるのと同じ考え方だと思う。
- 127 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 16:35:55 ID:Doxy32ng
- ↑まちがった。>>123宛ね。
- 128 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 16:38:52 ID:Ou+6lUgE
- >>125
ナルホド。
最終的に、帳尻合わせれば大丈夫かと思ってたよ。
町内会の時は、役員は2年ごとの持ち回りだったけど、
私が監査の時は、前年の副会長さんが会計してたから、
年度末まで一年間は、監査無し&問題も無しだった。
半年とか、3ヶ月で、監査してるところって
前に何か問題が出たところなのかなとゲスパってしまふ。
- 129 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:06:49 ID:GN6K9A3O
-
゜゜。゜゜。
| ゜
| ̄ ̄|
|≡∩|
|≡∪|
|(;'A`)| …ストレスナリカネェ…
|つと| 一度ロシュツシテ発散汁ノモイイカモ…?
|__|
|| |
[二二]
- 130 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:07:50 ID:0ox7NsHf
- >>128
自分が手癖スレに書き込まれるまでに気付けてよかったね。
訴えられてたら業務上横領罪だっけ。
- 131 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:18:08 ID:Ou+6lUgE
- >>130
言うヤツいると思った…
日本語読めるかな?
私は「会計監査」。
現金はチェックするだけなんで触ってません。
理解できる〜?
- 132 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:19:22 ID:1sSQ2iye
- >>124
携帯なんて無視されれば終わりだからねぇ。
このままトンズラされる可能性のほうが高いのでは。
- 133 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:22:09 ID:PvgUGjPz
- 旦那の会社に泥棒が入った。
詳細は書けないけど、どう考えても内部犯行。
警察の捜査と並行して、上司とも相談してそれとなく従業員の様子を見ていたが、
どうも挙動不審な行動が極端に増えた人がいた。
最終的にはその人が犯人だったんだけど、
理由が「子供が欲しがっていたから」聞いてるだけでむかついた。
どんなに貧乏でも人様のものに手をつけるなんて考え付くこともなく暮らしている人がほとんどなのに。
うちもこの不況で旦那の収入が半分近くになった。
ぶっちゃけ旦那の会社には金目のものがわんさかある。
でも泥棒なんて想像もつかない。
今日の食べ物にも困って、覚悟を決めてどうしようもない状態だったなら(当然それでもだめだけど)
100歩譲って理由としては理解できなくもない。
中途半端な情を残し、「他の物をとったら迷惑がかかると思ったからこれだけにした」
なんて言い訳を平然とするなんてありえない。
お前以外の全従業員+その家族にすでに迷惑掛かってんだよ!
ふざけんな!
- 134 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:44:20 ID:B89EXLqT
- そういえば銀行員はお金を扱うから給料が高い、といいますね。
銀行で金目の物が盗難、内部犯行が疑われた場合、本部から人がやってきて
会議室を占拠し取調室と化す。一人一人呼び出され「おまえが盗んだんだろう!」
と犯人扱い、ゲロするまで攻められるらしい。
- 135 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:59:05 ID:RbR4rmLd
- >>131
>前年の副会長さんが会計してたから
だから何?肩書きは何の保障にもならないよ。
まず疑ってかかるのが「会計監査」の役目なのに、
それがわからない時点でやっぱりルーズだよ。
- 136 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 18:04:54 ID:nbTIKt+3
- 135の言っていることは、至極まともだ。
最終的に会計の帳尻を合わせたウンヌンは関係ない。
預かった金を自分の為に使った時点で泥棒だし、
せっかくの会計監査役なのに肩書きだけで判断して役目を果たしてないし。
- 137 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 18:21:56 ID:MxJKYpBI
- >>132
>>124です。
携帯はA子ちゃんのなので、会長さんのお子さんが「A子ちゃん元気してる?」といった感じでかけ
最後に会長さんが「お母さんに御用があるからお家の電話(あるいは実家の場所)教えてくれるかな?」
みたいな方向で行くそうです。
- 138 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 18:46:04 ID:gYVofJp0
- 会計監査がそれじゃだめじゃん。
もし、あなたが監査の時にそんな事する人がいて事実を知ってても、最終的に辻褄が合うから大丈夫!と
見逃していたらまるで共犯のように思われるよ。
扱ってるお金は、その人の物では無いのだから。
- 139 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 18:49:35 ID:Msd6VdYt
- >>135
金額があっていても、通帳の不自然な出し入れとかチェックしないものなのかねぇ。
「ここで現金引き出して、ここで戻されてるのは何?」ってことになると思うんだが・・・
- 140 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 18:56:51 ID:D4nDtz++
- ここは監査さんを気が済むまで叩くスレになりました
- 141 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 19:03:20 ID:OpTEzt2U
- なんかみんな変な方向にズレてると思うよ。確かに煽るような口調はどうかと思ったけどさ
肩書きを自慢したかったわけじゃなくて
使いこむ立場じゃないと言いたかっただけでしょ。
- 142 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 19:10:13 ID:Ou+6lUgE
- >>136 >>138 >>139だーかーらちゃんと読んでほしいです。
どこに「私が通帳のミスを見逃した」とか「会計でお金を使い込んだ」とか
「監査で甘い目で見た」と書きました?
私は単に前にここだったかせこケチスレだったかで
使い込みしたが帳尻合わせた人の話が出てタンで
ちょっと気になって、どこかにまとめ無いかと書き込んだだけ。これが>>125ね。
帳尻合わせたらいいんじゃない?とは思ったけど、
周囲に実際にそんなことした人もないし、
私自身もそんなお金に手をつける気もない(アタリマエ)。
その意見を出した人がその後相手を問いつめたのか、
それともおざなりになったのかを知りたかっただけ。
純粋な疑問を投げかけたんですよ。
で、>>128で書いているように、私の監査してた町内会では、
不正と見られるお金の動きは無かったんです。
通帳にもちゃんとチェック入れてます。
確かに前副会長が会計だったんで信用してはいましたが、
甘い目では見てませんよ。んなことしたら、私がエライ目にあうww
で、この二つのレスを入れた途端>>130が「オマエ泥棒pgr」してきたんで
>>131でちゃんと嫁!と返事したの。分かります?
>>135
あなたの言ってることは分かります。
確かに副会長だから悪さをしないってことはないですよね。
甘い目で見てたわけじゃないですが、不正は行われていませんでした。
ここまで書かないと読解できないとは何か疲れた・・・
ゆとり乙ってやつか・・・
- 143 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 19:12:25 ID:LjX+Diov
- ウザーー
- 144 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 19:13:00 ID:Ou+6lUgE
- あーもう、レスいいわ・・・
読めない人集まって叩かれるのに説明するのも疲れた・・・
フツーに問いかけもできないのか、ここはwww
- 145 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 19:18:12 ID:eIc1BLua
- >>144今の時間ね。
どこも脳みそ湧いたぐたぐたくだくだぐたぐたくだくだぐたぐたくだくだちゃんが徘徊してるのよw。
判る人には判るから
気にスンナ。
- 146 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 19:19:16 ID:tC//rK7J
- >>142
監査する人が、帳尻合わせたらいいんじゃない?って思う時点でダメだろ
会計のお金に手をつけることはダメだと即答できないでどうする
- 147 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 19:20:00 ID:JcfkCkWB
- >>142
うん、言ってること何にも間違ってない。ほとんどの人はそう思ってるから。
検討違いにつっかかってる人は無視した方がいいよ。疲れるから。
ゆとり、というよりとにかく何でもいいから因縁つけたい人がどこにでもいるんだよ。
- 148 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 19:21:11 ID:4E878u6n
- >>144乙
まあ、あまり怒らずに…
- 149 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 19:28:08 ID:DGdWI8D/
- >>144
まぁ言いたいことはわかる、あなたは言い方で損するタイプだね。
- 150 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 19:28:43 ID:OpTEzt2U
- 乙。絡んでる方がアフォだから気にしないように>>144
- 151 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 19:34:52 ID:eOQaL6R0
- >>142
どーでもいいことで熱くなるなよ。
めんどくさくて読み飛ばしてたんで内容判らんが鬱陶しい。
- 152 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 19:38:39 ID:eIc1BLua
- 面倒で読み飛ばしてるなら、最後まで飛ばしてればいいのに…。
- 153 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 19:40:42 ID:7XB1easI
- アフォとは、みんなが書いたことをオウムのように
アテクシモアテクシモと繰り返す146のことですな?
- 154 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 20:13:24 ID:vf14/97b
- >>142乙
文盲さんのお相手は大変ね
気にするな
- 155 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 21:25:23 ID:lCUefOpc
- >>123=144
遅くなったけど、これのこと?
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/227.html
- 156 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 21:28:48 ID:bM7kJbNY
- >>144乙
もっとやさしい書き方しないとここの連中は理解できないよ・・・。
- 157 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 21:40:55 ID:pkEuXhFg
- ●すでに同意見のレスがあった場合
>>xxxに同意 と書いてから自分の意見も気がすむまで書き連ねましょう
他の人が何を言っても
コ レ だ け は 私 だ け は 発 言 さ せ て
この精神を忘れてはいけません
リロってなかったごめん、と連投するのも有効です
●多少のスレ違いもOKです
どこにママが?とつっこまれても気にしてはいけません
書いているあなたがママです
あなたが未婚なら、あなたを産んだ人はママです セコイ人もママから産まれました
だから気にしないでOK
どうしても気にしてしまう気の弱い人には、魔法の言葉
ス レ チ ご め ん
この一行を加えておけば心配することはありません
相手がベビーカーを押していたなど脚色するのも効果的です
暇なら誰かが必ずレスしてくれるので、話題が切れたらどんどん書き込みましょう
●わからない言葉(COやFO)などがあった場合は、迷わず聞きましょう
ググレカスなどと十数レスがついたあとで、説明してくれる親切な人が必ずいます
まとめサイトを読む手間を省きたいときにも有効です
●明かにネタとわかるレスには、釣られないぞwとレスして下さい
長文レスをつけたい場合は
あえて釣られてみます 釣りだろうけどマジレス 等の一文を添えるといいでしょう
- 158 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 21:44:13 ID:pkEuXhFg
- ■これから投稿される方々へ■
このスレには、どんなに些細な重箱の隅でも穿り返して攻撃、悦に入る方々が多数常駐しています。
重い更年期障害なので、誰かを自分の下に見下げ続けないと自我が保てない、困ったちゃん達です。
残念ながら、奴らを更正・改心させる事は不可能です。
奴らは基本的に知能指数が低い&文盲なくせにプライドだけはやたら高いので、自分が理解できない文章だとファビョります。
一見どんなに完璧に見える文章でも、こちらの想像の斜め上を行く難癖を付けて来る為、からまれると非常にやっかいです。
そこで、今日から使える、難癖厨をあしらう為の簡単テクニックをご紹介いたします。
文中に、どんなバカでもすぐ分かる、簡単な誤字脱字や、「てにをは」違いを適当に混入しておくのです(例:「相槌→あいずち」など)。
瞬間、奴らはそれ見た事かと涎を垂らし、喜び勇んで指摘してきます。
ああ気付きませんでしたありがとう、とか適当に返事しておきましょう。
それで奴らの小さなプライドは満たされ大満足。満腹の間はしばらく襲ってきませんので安全です。
これは、部下の仕事に一々難癖付けるしか能のない、無能上司をあしらう時にも使えるテクニックです。
是非一度お試し下さい。
- 159 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 21:47:42 ID:7bnrQMju
- >125-126を読んで思い出した数年前
園のクラス役員の会計予算と
自分のお財布一緒にする人がいて
今現在の残高は?て聞いても
「今、まだレシートまとめてないからわかんない」
と、いう古株ママが会計やってた
一年たって会計が変わってようやく引き継いだら
店名や品名がない何を買ったかわからないレシートや
(本人もずいぶん前すぎて何か忘れている)
まとめ買いするとお得だからと必要以上にかった文具があったり
最終的に金額が合わなくて尋ねたら上記の
「お財布を一緒にしてるから混ざったの(ミャハ☆」発言
「でも不正なんか絶対してないから!」と差額を出して絶対謝らなかった
てかむしろ堂々としていた
それを知ってる園ママはみんな彼女とFOしたけどさ
あの頃>125-126のようにはっきり言えればスッキリしたのにな
とにかくモヤモヤの数年間だったお
- 160 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 21:52:55 ID:BDeBNTKt
- そんなルーズな奴の言い訳を鵜呑みにするだけじゃなく、そのままにしといた
なんて、どんだけいい加減なんだか。
- 161 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 21:56:58 ID:cRnf9yA7
- 明日はバレンタインに纏わる手癖の悪い話が出て来るかな?
- 162 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 22:06:17 ID:E96IzKgC
- うちの王子は一つも貰え無かったのに!と、切れて、
チョコを沢山貰ったモテモテ君からチョコを強奪する人とか?
- 163 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 22:08:37 ID:7bnrQMju
- >160
耳が痛い…
古株ママ、評判だけは良かったんです
面倒見がよくて、クラスのまとめ役で、みたいな
保護者会でもハキハキ意見をいってましたし
一緒の役員(クラスの2〜3人)だけはわかってた感じで
私も役員になって初めていい加減な人だと知りました
その人が会計だったのは年中の時で
>123みたいに最終的にはお金は合わせたし
卒園まであと1年だから…と波風立てないようにしました
古株ママ本人にもそういう管理は良くないと忠告したのですが
なんで?お金あってるからいいじゃんって感じでした
ただ、これからを考えて
古株ママには下の子がいるので役員三役には
いずれ再び姿を現すであろう古株ママはやばいと申し送りはしました
- 164 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 22:56:56 ID:S9Ch1EEC
- >>163
ま、ドロでなくて純粋にダラだったのかもしれんね。
- 165 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 23:24:12 ID:018UM3M2
- 自分のダラさに誇りもってるレベルのダラさだな。
こういう人って自分のダラさを正当化する為に口だけは
うまいんだよなー。
んで太っ腹だったり面倒見が良かったりするからなかなか
注意も出来ないし注意しても結局ガハハレベルでスルーされる。
寧ろ注意する自分が神経質なのかと思うほどに。
- 166 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 23:40:52 ID:it2tNcDN
- プチねた。
今日三歳の娘と一緒にショッピングセンターの子供遊びスペースにいたら、
見ず知らずの4,5歳くらいの女の子が
私が持っていた娘のパンダの顔ポシェットを見て
「それ、どこで誰のとってきたの?」とにこやかに聞いてきた。
思わず、素直に「これはとってきたんじゃなくてお店で買ったんだよ」と答えてしまったけど
おもわず、その子の母親を見て「泥ママなのか・・・?」と思ってしまったよ。
- 167 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 23:53:02 ID:D4nDtz++
- なんだその失礼なガキは
どっちにしろろくな親じゃないね
- 168 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 01:17:34 ID:sFLBo98w
- >>166
「どこのUFOキャッチャーでとってきたの?」って意味だったりして…
- 169 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 01:17:49 ID:PLMAp609
- 日本語、難し〜ってところだね。
盗ってきた、人から盗んだ?
取ってきた、ゲーセンの景品で?
でもいきなり「とってきた」って聞かれたら身構えるよ。
- 170 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 01:26:52 ID:zeqi1GdI
- >>168
それだと「どこで誰の」がつながらないよ・・・。
明らかに「どこの誰か」のを、当たり前のように泥ママがそのこに与えているとしか。
かわいそう。たった5歳でろくでもない人生になる可能盛大だなんて。
- 171 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 01:27:06 ID:5SWosgrA
- >168
自分も最初そう思ったんだけど、「誰の」って言ってるから、限りなく黒っぽい
- 172 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 02:20:49 ID:puxnXNDV
- 小さくて、てにをはが間違ってるのを期待。
つまり誰のじゃなくて誰が景品を取ったのか聞いただけであって欲しいなぁ。
- 173 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 07:01:17 ID:Ce0KAFTI
- でも、うちの子がそれくらいの頃、当番のご近所から生協の共同購入の箱を持ってきたら
(もちろん自分が注文した分だけよ!)、人前で「ママ、○○(息子の友達)のお家(=その
週のお当番さん)から生協とってきたの!」と言われて一瞬焦ったよw 生協の共同購入
してるのよ〜と説明はしたけど。
- 174 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 07:05:27 ID:A7QQHtsS
- >>173
それは「取りに行く」が短くなっての「取ってくる」だよね。
うちの母も「生協取ってくるわー」って普通に使うし。
- 175 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 08:36:26 ID:y3qD0T9F
- 言葉のつたない子だとそのぐらいの年令でも微妙な言い回しになったりするから
どこで誰の、は、どこのお店で、
とってきたの、は、お金は払うけど店頭から手にしてレジに行く一連の動作を示す、
ってこともありうるけどなぁ。3才ぐらいの子だったらそういう表現になることもあるし。
と良いように解釈してみたけど真相はわからんよね。
- 176 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 08:43:03 ID:rMHXMLJ5
- いくら小さくても、3歳位くらいだと「どこで買ってきたの?」と聞くよ。
- 177 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 08:48:35 ID:yZCyB8iq
- >>176
まあそうとも限らないでしょ
- 178 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 09:15:43 ID:eZxiUXq8
- ショッピングセンターの者です。
最後までしっかり書いておけばよかった、すいません。
私の「お店で買った」発言の後にその子から
「なんだー、買ったのか。とったんじゃないんだー、なんだぁ」って言われました。
もしかしたら、この子泥子ちゃんだろうか??って
思わずバッグをぎゅっと握ってしまった私は心が狭かったかも。
「どのUFOキャッチャーでとってきたの?」って意味だったのかもしれないですね。
近くにゲームセンターはなかったのだけど、小ぶりなポシェットだったし。
今から半年UFOキャッチャーで鍛えてきます。
- 179 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 09:24:43 ID:2tE8tRYA
- なんだろう、不自然な後出しといいネタ感が漂うんだが…。
まぁセリフを一字一句はっきりと覚えてるわけじゃないだろうし
子供って事でちょっとしたニュアンス違いもあったかも、って事で。
- 180 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 10:42:07 ID:/9MkyXyh
- この程度の事でネタ扱いされるのか
すごいな
- 181 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 10:45:21 ID:DBnt2yQh
- 取る と 盗る の違い
- 182 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 10:50:20 ID:2tE8tRYA
- >>180
ネタって言い方悪かったね。
ちょっと話を大げさにしたのかな、って思っただけ。
- 183 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 10:58:19 ID:3a8me/Yi
- >>182
>ネタ
>大げさ
全然意味違いますから。
- 184 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 11:03:47 ID:2tE8tRYA
- >>183
そうですね、だから言い方悪かったねって言ったんだけど…。
はぁ余計な事言ったな。どうもすいませんでした。
- 185 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 11:09:59 ID:YjMgIywR
- 面白いくらい余計な一言が入る人だなw
- 186 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 11:12:17 ID:Y0LiroDJ
- うそ
おおげさ
まぎらわしいですね、わかります
- 187 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 11:19:20 ID:XMeGQWNz
- 日本語が不自由な人がいるスレはここですか?
- 188 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 11:23:12 ID:NnfeSFSU
- ネチネチと…もういいじゃん。
- 189 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 11:55:56 ID:swsPSEOt
- ●すでに同意見のレスがあった場合
>>xxxに同意 と書いてから自分の意見も気がすむまで書き連ねましょう
他の人が何を言っても
コ レ だ け は 私 だ け は 発 言 さ せ て
この精神を忘れてはいけません
リロってなかったごめん、と連投するのも有効です
●多少のスレ違いもOKです
どこにママが?とつっこまれても気にしてはいけません
書いているあなたがママです
あなたが未婚なら、あなたを産んだ人はママです セコイ人もママから産まれました
だから気にしないでOK
どうしても気にしてしまう気の弱い人には、魔法の言葉
ス レ チ ご め ん
この一行を加えておけば心配することはありません
相手がベビーカーを押していたなど脚色するのも効果的です
暇なら誰かが必ずレスしてくれるので、話題が切れたらどんどん書き込みましょう
●わからない言葉(COやFO)などがあった場合は、迷わず聞きましょう
ググレカスなどと十数レスがついたあとで、説明してくれる親切な人が必ずいます
まとめサイトを読む手間を省きたいときにも有効です
●明かにネタとわかるレスには、釣られないぞwとレスして下さい
長文レスをつけたい場合は
あえて釣られてみます 釣りだろうけどマジレス 等の一文を添えるといいでしょう
- 190 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 11:56:32 ID:swsPSEOt
- ■これから投稿される方々へ■
このスレには、どんなに些細な重箱の隅でも穿り返して攻撃、悦に入る方々が多数常駐しています。
重い更年期障害なので、誰かを自分の下に見下げ続けないと自我が保てない、困ったちゃん達です。
残念ながら、奴らを更正・改心させる事は不可能です。
奴らは基本的に知能指数が低い&文盲なくせにプライドだけはやたら高いので、自分が理解できない文章だとファビョります。
一見どんなに完璧に見える文章でも、こちらの想像の斜め上を行く難癖を付けて来る為、からまれると非常にやっかいです。
そこで、今日から使える、難癖厨をあしらう為の簡単テクニックをご紹介いたします。
文中に、どんなバカでもすぐ分かる、簡単な誤字脱字や、「てにをは」違いを適当に混入しておくのです(例:「相槌→あいずち」など)。
瞬間、奴らはそれ見た事かと涎を垂らし、喜び勇んで指摘してきます。
ああ気付きませんでしたありがとう、とか適当に返事しておきましょう。
それで奴らの小さなプライドは満たされ大満足。満腹の間はしばらく襲ってきませんので安全です。
これは、部下の仕事に一々難癖付けるしか能のない、無能上司をあしらう時にも使えるテクニックです。
是非一度お試し下さい。
- 191 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 12:13:55 ID:sFLBo98w
- >>178
コン○ミニの編み編みのロボパンダなら私も持ってます。違うよね?
- 192 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 13:03:38 ID:sFLBo98w
- ちなみに>>191のはコレ。
http://m.pic.to/tguq4
携帯からしか見れないかも。スマソ。
- 193 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 13:38:43 ID:LFwQbvfb
- で、そのポシェットが>>178のと同じだったとして
何かこのスレに関係あるの?盗んできたの?盗まれたの?
- 194 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 14:01:57 ID:tP27qLR0
- 皆さんそうカリカリしなさんな
チョコでも食いなせぇ
つ ◆ ◆ ◆
- 195 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 14:04:46 ID:1xTXXPVm
- つ ● ● ●
- 196 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 14:41:08 ID:4P9ZsrUd
- >195
チョコ?w
- 197 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 15:21:26 ID:XMeGQWNz
- いいえ、ケフィアです
- 198 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 15:50:21 ID:+JcHfbA9
- や○や や○や
- 199 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 16:42:23 ID:fj35/yru
- やんや やんや
やおや やおや
- 200 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 17:22:30 ID:a098A8Xm
- カレー味のうんこでも食ってろ☆
- 201 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 19:06:59 ID:swsPSEOt
- スレチで無関係な雑談を繰り返すのは泥棒と同じ。
【せこケチママ】雑談用スレッド2【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1233616035/
- 202 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 19:30:55 ID:vSMPb+fb
- そうですか
- 203 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 19:48:09 ID:iwOIPyfm
- 奴らは大事なモノを盗んでいきました
残レスといい貴重なモノを
- 204 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 19:56:39 ID:yPA02Ekr
- とっつぁん乙
- 205 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 23:57:49 ID:byHht/Tn
- バレンタインの話じゃないのですが・・・
今日、スーパーのお米コーナーでどの米を買おうかと悩んでいたら、少し離れた場所で
同じく米を選んでいた親子がなんか怪しい動きをしていた。
子がしゃがんでビニールを周囲にわからないように広げ、母親が何かで米袋を破り
こぼれた米を子がひろげた袋でキャッチ。
すぐに店員さんに通報して、親子はどこかに連れていかれました。
ちなみに泥親子が盗った米は5Kgで1580円。
- 206 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 00:18:23 ID:5kt7zkIV
- 昔ファミレスでパートしていた時
ドリンクバーのガムシロやティーバッグを大量に持っていくお客さんがかなり多かった。
ドリンクを取りに行くときについでに2,3個持っていくパターンが多かったんだけど
中には会計後に堂々と従業員が見ている前で
バックにせっせと詰め込む若いママさんが居てさすがに注意したんだけど
「ちゃんとドリンクバー代はらったんだからいいでしょ!!」って逆切れしてきた。
お前の理屈だとドリンクバー代払ったらドリンクバーコーナーの物全部持ち帰ってもいいのかとorz
- 207 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 01:18:53 ID:8vrZqPyp
- ショッピングセンターのトイレに入ろうとしたらペーパーがなかった。
予備の分まで芯ごと。
別のところも見たけど、根こそぎやられてた。すごいな。
と思っていたら、近所の幼稚園児がいるお母さんが
「ペーパーは買うのが恥ずかしいから学生時代から学校のをもらってきていた。
今は幼稚園からもらうのが難しいからア○タ(近所のショッピングセンター)で
もらってるの。」といっていた。使いかけのばっかり自宅トイレに並んでるんだろうか?
- 208 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 01:32:30 ID:XbbAGrVh
- もらってるのじゃなくて
盗んでくるの間違いでしょw
と教えてやれ
- 209 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 01:34:49 ID:mu0HCjcB
- もらうと称して盗む方が恥ずかしいわ。
- 210 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 01:35:40 ID:8vrZqPyp
- >>208
ちょっとびっくりしたんで、「え?盗ってきちゃうの?」と聞き直したら、
「っていうか、もらってくるの」と言い直されたw
なんとなくその場の雰囲気で、「どうやって?」とか深追いすると
私がお知恵拝借みたいなスタンスになりそうだったから止めちゃったんだけど。
- 211 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 02:07:34 ID:kS9d5Zur
- >>210
それ、「もらう」って言わないしー 泥棒じゃんwwww
って言いてー! つか言ってあげて。アピ○の人のために。
うちも近いから、ご近所さんだったら嫌だ。
- 212 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 02:07:39 ID:bwRM4bL6
- っていうか、じゃねえって。
それとも何か、店の人に断り入れてもらってきてるとでもいうのかと。
頭悪いのかな
- 213 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 03:03:54 ID:BDfH6yq2
- 赤の他人の大腸菌がうようよしてるペーパーなんて…
つか、ペーパー買うのが恥ずかしいなら、生理用品とか、ゴムとかも恥ずかしくて買えないんじゃ?
シモ関係の物すべて窃盗で済ませてるのかしらん?
自宅に呼んだら、自宅から盗まれそうで嫌だ。
- 214 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 03:25:43 ID:KiYSAbCf
- ペーパー買うのが恥ずかしい なんてただの言い訳でそ。
窃盗を正当化してるだけにすぎない。(通用するのは自分の脳内のみ)
- 215 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 03:44:29 ID:bFumUHmX
- 大学の時にペーパー買うの恥ずかしいから って実家からわざわざ送ってもらってる一人暮らしの女の子がいた。
でも、学食で眉毛抜いたり電車の中でお菓子ボリボリ食べるのは恥ずかしくないらしい。
羞恥心って人それぞれなんだなぁ…と知った18の春。
- 216 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 03:51:05 ID:YXtEhIzf
- 捕まって鞄から盗んだペーパーが出てきたら恥ずかしくないんだろうか
- 217 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 07:50:36 ID:5eWBKsSH
- もらってくるんなら、店の人に「すみません、これいただけますか」と
ちゃんと許可とっているはずだよね。
そこつっこんであげて。
- 218 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 08:20:11 ID:KiYSAbCf
- 「もらう」ってのは、「あげる」人がいるからもらえるんだよね。
断りもなく勝手に持ってくるのはもらうとは言わない、窃盗だって言ってやってほしい。
- 219 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 08:36:27 ID:BGxrUDQE
- >>217
職場(病院)でペーパーの盗難が相次いでたんだけど、掃除の人によると
「勝手に持ち帰るな」という張り紙をすると減ったらしい。
そういう表記がないと「何も書いてなかった!」って主張しそうだなあ
「ご自由にお持ち帰りください」とも書いてないけど
- 220 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 10:45:03 ID:XcqQWVCV
- 最近は知らないけど営団地下鉄の駅で備え付けつけペーパーがなかったのは
そんな理由?
- 221 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 10:48:01 ID:E1CtNL/q
- >>220
そこら辺はテロ対策かもしれないよ。可燃物だから。
- 222 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 10:48:34 ID:WLsgWyZi
- やっぱり窃盗が後を絶たないからじゃないかな。
私の住んでる地方都市の駅(JR)では、備え付けペーパーを無くして
トイレ入口の所に水に溶けるポケットティッシュの自販機を置いてある。
- 223 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 11:09:51 ID:WdNFVnzU
- そのうち自販機が盗られる
- 224 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 11:12:13 ID:m8HFTp6K
- こっちにもそういう駅がある。何でなのかと思っていたけど、そういう訳だったのかな。
- 225 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 11:13:55 ID:qzIrBtAC
- 営団地下鉄のトイレ、ペーパーあるよ。
ただ、金属製の頑丈な角筒に装填されていて、上部補充口には
鍵が掛かっている。
ペーパーがなくなったら筒横のレバーを下げると次が落ちてくる。
- 226 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 11:22:31 ID:ctR34/wH
- パチ屋勤めだったけど、トイレのペーパー盗難はしょっちゅうだった。
掃除のおばちゃんが15分ごとに見回りしてくれるんだが、その15分の
間に新しく入れたのがなくなるらしい。女子トイレがほとんど。
負けたのをペーパーで取り返そうというつもりだったのかと。一巻き1000円
のペーパーか、高いなあと同僚と言っていた。
- 227 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 11:38:37 ID:gXFQj/Ry
- トイレの芳香剤とかトイレットペーパーとか盗まれてたスーパー。
そのうち掃除道具入れにも鍵がかかるようになった。
でもってATMの所に置かれている、オレオレ詐欺防止のカセット流しているラジカセ。
鎖でグルグル巻きにして吊ってるんだけど、実母が
「あんなのすぐ盗まれるから警察も大変よねぇ」
で、あーだから鎖なのか?と微妙に納得した。
ほんの10年前は無人販売とか道でやる程にのどかだったのにな。
最近、お腹が痛くて子を産んだ産婦人科に行った時も受付に張り紙で
「盗難が増えています。また無断で多量に試供品を持ち帰られる方もいます。
試供品が欲しい方が看護婦までお声をおかけ下さい。なお一人につき数量限定です」
までかかれててビックリした。
- 228 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 12:11:25 ID:Tx2t9/jq
- ジャスコにあるイオンラウンジ。ゴールドカード持ってると入室できる
喫茶室みたいなもので、
トップバリュのお菓子が貰えて飲み物はセルフサービスで利用できる。
まさにセコケチホイホイのような所だけど、幸いあからさまなセコケチにはまだ会ったことない。
日参して何時間も暇を潰しているらしい爺数人と、やたらと飲み物をおかわりしまくる家族連れくらいで。
- 229 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 12:27:08 ID:pQIQCBOA
- 「我こそは乞食と思う方は、どうぞお持ち帰りください。恵んで差し上げます」みたいなことを
書けば、盗難も少しは減るかな?
- 230 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 12:53:32 ID:V0mLq4OY
- >>228
それは年間○万円以上の利用とか株主とかのフィルターがあるから
セコケチは入ってこれないだけ。
ただ「家族って事で一緒に連れて行きなさいよ!」
というウヘァ報告はあるけど、それはそっちのスレ向きだね。
- 231 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 13:01:51 ID:n9gawn4t
- そうだね。うちは株を持っていてもジャスコがちょっと遠いから利用できないの。
- 232 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 13:37:45 ID:/4e+l9X0
- http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1221787664/
ラウンジでセコor泥行為する真の要注意人物リストの製作かと、イオンの陰謀かと思う時がある。
- 233 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 13:39:10 ID:ieAl+r64
- ウチも某デパのガイショウでデパ内のラウンジみたいなとこで無料の甘味が食えるが、こないだ『お婆ちゃまにカード借りてきたの』と言ってセコケチ根性で食いまくってる哀れな30代女性2人組がいたなぁ。
それはいいとして、くるくる寿司で食い終わった皿をこっそりカバンに入れてる家族。子供に見張り役までやらせてたファミリー詐欺&窃盗団がいた。最悪。
- 234 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 13:44:24 ID:mu0HCjcB
- お婆ちゃまってのが姑で恥かかせようとしてるのかってくらいの無法者だな
- 235 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 13:54:50 ID:qvzG5ubI
- >229
それこそ
恵んでやる、這いつくばって感謝しろ!!
だよな〜♪
from泥ママスレの小銭奥
- 236 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 15:24:38 ID:iBnQlFOX
- くるくる寿司(笑)
- 237 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 16:29:06 ID:6zjJQjGu
- >>227
処方箋で薬を出して貰った薬局で、
シャンプーのサンプル配ってて、貰おうとしたら
ふとカルテを見たら「前回配布した日/物は○○」と明記してあった。
そこまで細かくやらないと「貰ってない」とうるさく言う人がいるからか。
- 238 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 17:29:15 ID:nFI/LttZ
- 職場の給湯室から洗剤やスポンジ、お茶なんかを盗んでいく奴がいるので
全部カゴにまとめて、必要なときだけ給湯室へ持っていくことになった。
それでも洗剤が減る、お茶も減る。
結局、子持ちの社員がジャム瓶持参して持って帰ってた。
フタをしっかりしめてなくて、カバンの中で洗剤が漏れてえらいことになり
発覚。
「今時子供を育てていくことは並大抵でないから、皆さんの助けを借りて
いきたいのに協力も理解も得られず悲しい」と言って退職していった。
助けや協力や理解って、職場の洗剤やスポンジやお茶なんだろうか。
- 239 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 18:50:05 ID:mu0HCjcB
- >>238
乙
ジャム買わないとかお茶飲まないとかの選択肢は無いのね
- 240 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 19:22:39 ID:6D8jL6W/
- >>239
節子!中身ジャムやない、盗んだ洗剤や!
- 241 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 19:25:36 ID:FECygI+l
- ジャム瓶持ってくる←ジャム買ってる
だからそのジャム買わずに節約しろってことだろ
拾ったのかもしれんけどね
- 242 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 19:28:58 ID:Vf4eCXsV
- どっかからぶんどってきたんだろう。
- 243 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 19:55:19 ID:bFumUHmX
- 世の中の人大抵が子供育ててると思うんだけどなぁ
独身の人もそのうち結婚して子持ちになるものだし。
むしろその泥が子持ちママで社員なのなら、共働きで他所より余裕あるはずだよね。
なのに他人がお前の家の家計簿の手助けしなきゃならないなんて理不尽すぐる。
- 244 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 20:19:31 ID:Czcab1cs
- なんで自己責任だと思えないんだろうねw>子育て
- 245 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 20:47:59 ID:BGxrUDQE
- >>238
黙って持ち帰っといて(声かければいいというものでもないが)
協力とか理解とかどれだけ面の皮が厚いんだ
- 246 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 21:00:27 ID:ewY2XIaZ
- ∧l二|ヘ
(・ω・ ) おいらをどこかのスレに送るんよ
./ ̄ ̄ ̄ハ お別れの時にはお土産を持たせるんよ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 ハロゲンヒーター エロ同人誌 僕の柳葉刀 アンリミテッド・サガ
00ライザー たなばた原酒 M2200HD 魔人ブウ システム英単語
四八(仮) ジャンライン パーフェクトクローザー 魔法少女アイ惨
お百姓さんが作ったスイートポテト 瀬古利彦 LC-15S4
100円ライター ランスロット・アルビオン ベアトリーチェ OIF株券
木彫りのヒトデ 写真集「倉橋のぞみ14歳」 マーライオン スターライトヨシキ
肩掛けセーター MASAYA ギブソン・レスポール オペラ座の怪人 ミスド2個
クッピーラムネ 地球 ガシャポンカプセル 防犯ブザー
- 247 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 21:20:09 ID:Im1IYmUL
- ∧l二|ヘ
(・ω・ ) おいらをどこかのスレに送るんよ
./ ̄ ̄ ̄ハ お別れの時にはお土産を持たせるんよ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ
オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ
オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ
- 248 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 21:39:45 ID:ryt8+4yF
- 古いし秋田
- 249 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 22:18:06 ID:ShLWCzEP
- すげーのに出会ったので記念パピコ。
肩こりがひどいためマッサージ器を買いに行った帰り、同じ園のAママと遭遇。
立ち話してたらBママ(泥)がなんかきた。
電気店の紙袋を覗きこもうとしつつBママ、「何を買ったの?」としつこい。
別に教える義理もないのでのらりくらりとかわしてたら
ちょっと目を離したすきに紙袋持ってBママが去ろうとしてた。
「いやいやいや、ちょっとまって、それ私の、盗らないで」
と言ったらBママがすごい勢いでふぁびょりだした。
「何よ!オトナの玩具買ってるくせに!!」
リアルに(´A`)こんな顔になった。
「オトナの玩具欲しいんですか?」って聞いたら
Bママはさらにファビョって紙袋投げつけてどっか行った。
確かに大人の玩具って言われたらそうかも?って思うようなデザインなんだが、
なんか、Aママと二人で笑ってしまったよ。
- 250 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 22:26:47 ID:Zv2GeFZ0
- >249
壊れなかった?
- 251 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 22:34:02 ID:KvlMZMcd
- >>249
Bママは大人の玩具、欲しかったのかwww
- 252 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 22:39:00 ID:BIk19wHt
- 電器店にオトナの玩具って売ってるの?見たことないけど…。
- 253 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 22:44:04 ID:lAH5/dI/
- ハンディタイプのマッサージ器だよ・・・
振動するタイプのヤツ
- 254 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 22:46:09 ID:3tt+Fkbg
- >>249がのらりくらりかわしたから、あっち用に使うのねと判断したのかも。
- 255 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 22:50:50 ID:qX4aYoPw
- マッサージ器はマッサージ器でもマッサージする場所が違うんですねわかりm
ってわかるかwwwwwwwww
ところでそのBは知り合いなの?園ママなら面白そうなんだけど。
- 256 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 23:02:14 ID:Zv2GeFZ0
- >251
そうに違いない。
「大人の玩具と間違われてBママに持ってかれそうになった」
って笑い話にしてみんなに広めてやれ。
- 257 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 23:04:07 ID:AQk+QvtQ
- ハンディマッサージ=AVでの「電マ」って、どれだけ中二男子脳なんだ?
- 258 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 23:05:35 ID:ShLWCzEP
- 249です。
お風呂入ってる間にレスが。
マッサージ器は壊れてませんでした。
Bママは園ママなので、地味にうわさを広めてみようと思います。
というか、すでにAママが笑い話がてらCママに話したっぽいですが。
ちなみに買ったのは
ttp://kakaku.com/item/21408010330/
見えなくはない・・・けど、
普通にビッ○カメラでオトナの玩具は売ってないと思う。
発情期なのかな。Bママ。
- 259 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 23:14:12 ID:ohQAYa22
- 泥Bはぷっちょでも買ってろw
- 260 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 23:16:34 ID:ryt8+4yF
- >>259
あれは上級者用です…
- 261 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 23:16:49 ID:f0Rz2nSe
- たとえ249が買ったのが大人の玩具だったとしても
Bママにやらなきゃならない理由は無いよね。
乙でした。
- 262 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 23:21:08 ID:2zW3Lj85
- 電マ話ぶったぎって書き込み。
十数年前に個人経営の書店に勤めていました。
私より3年くらい前から働いている女性Aさんがいて、年齢は当時40代後半。
高校生の息子がいると聞いていました(親しくなかったので詳細不明)
以前から、レジのお金が合わない、と店長がこぼしていたけど、割と杜撰な経営で
さらに夕方の混む時間には、レジに小銭を置いて
「これもらってくよ!」
と言う常連も多くいましたので、ぴったり合うことの方が珍しいくらい。
ある日急にAさんが退職。人手がない中で辞められて、引継ぎもなし、とても困りました。
2週間ほどして、店長が私たちに話してくれたが、Aさんの退職は、やはりお金が合わないことが原因。
何ヶ月か前にレジを新しくした時に、レジに入るときは「扱い者番号」を入力することになりました。
どうしてもレジが合わないので、店長がとりあえず3ヶ月分のジャーナル(レシートの控えのようなもの)を
調べたらしい。そうしたら、Aの番号の時に「売り上げ取り消し」ボタンがやたらと使われていたそう。
そこでAを呼んで問い詰めたら、売り上げの取り消しでお金を抜く、キリのいい金額の本(千円とか)は
レジを打たずに渡す、などの手口で、1日に2万近く抜いていたことがわかったそうです。
店長の奥さんは警察へ訴えることを勧めたそうだけど、店長が
「とりあえず確定した分を返してくれれば、警察沙汰にはしない」
と言ったら、すぐに耳を揃えて返してきたとのこと。
ただ、発覚した分は返してきたけど、ずっと同じ手口で抜いていたら、被害は数年分。
店長の奥さんはそれが気になっていたそうだけど、社長である店長がそう決めたなら
仕方ないと言っていました。
その後もAさんは地元に住んでいたため、お昼の買い出しや本の配達などでばったりAさんと
顔を合わせることがあったけど、Aさんが全然悪びれるふうもなく、堂々としているので、
かえって私達の方がAさんが歩いているのを見ると、なんとなく避けてしまうようになりました。
私は引っ越してしまったので、もうAさんの消息は知らないのですが、未だ顔と名前だけが
忘れられません・・・
- 263 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 00:13:34 ID:2xJsm/Ly
- >>258
それ、最寄のドンキでは「AVでも使用されてるアレ」とかいうポップつけて売ってる……
- 264 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 00:54:27 ID:8bLfXp+F
- 知らずにプロユースの一品だったのかW
でも盗んでいい理由にはならんが
>>262
新レジ様々だね。1日2万とか酷い…
- 265 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 06:18:25 ID:KS4aVJFC
- >>258
この手のタイプは肩こりに効かないからねえ
- 266 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 08:44:59 ID:OLa9+rLg
- _
/;;;人
. /;;/ハヽヽ わしはこんなスレに
/;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!
/////yミミ
し─J
- 267 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 09:34:04 ID:xeyvQGVr
- お呼びした覚えもございません
- 268 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 10:10:09 ID:xycfNZ4j
- >>265
効くタイプのやつを、別室でkwsk!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1233616035/
- 269 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 10:33:44 ID:gmZx9Uvo
- _
/;;;人
. /;;/ハヽヽ このスレにわしの
/;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!
/////yミミ
し─J
- 270 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 10:34:32 ID:zYDsOimO
- つっまんね
- 271 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 10:42:56 ID:bMzLwpY2
- >>266
★ヾ☆★ `
☆リ☆r-★☆ `
★☆/★`~☆ ☆
★☆ゞ-く `
_ノノ_★☆-、☆ `
γr-☆★☆、_★ ★
ノ/ ★☆`-☆ゞ★ `
ノ `★☆★☆★
` ★ヾ☆
☆ ` 母上はもみじのような家臣になれと
` ★ )/ ノノ~)) おっしゃっていた
` ☆ ( ヽc ‘-‘)
/y/ 'ヽ.
< >∞=L_>
</__L_>
~^★"~~^~^""~^^~"^~"^~^^☆^~"^
☆ ^ ^^ ★ ^
- 272 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 10:46:47 ID:4nERTdsD
- 確かに肩こりには効かない気がする
- 273 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 10:58:02 ID:Ct/MQcaH
- ヤフオクの「ポケットバイブ」の説明欄に
《中身の見えない安心梱包でお送りします♪》
と書いてあってワロタ。
- 274 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 15:16:58 ID:0wNCbYU6
- >>258
このマッサージ器は、そっち方面では有名なので、
居間等、人の目に触れる場所に放置してはいけない。危険すぎる。
もし見られた場合、皆口には出さないだろうが、内心でああ、と思われたり、
あらぬ誤解を受ける事になる。旦那は何も言ってなかったか?
もしその窃盗主婦が周囲に>>258がスライヴ買ってたと言いふらした場合、
事実はどうあれかなり恥ずかしいことになる。
知る人ぞ知る商品だから、皆知らない可能性もあるがリスク高い。
知ってても知らない風を装い、内心でああ、あの人と思う人も出てくるかも。リスク高い。
- 275 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 15:20:39 ID:l+s6wbwa
- 肩こりには全くきかないよね。
何故か皮膚が痒くなるし。
- 276 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 15:21:34 ID:IUD15n/Q
- ヴヴヴヴヴヴヴヴ
- 277 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 15:36:58 ID:Bc7c+sXG
- ギギギギギギギ?
- 278 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 15:44:53 ID:Nhi6U4xE
- んじゃお茶請けに母から聞いた泥話。
母の勤め先はオバチャンが多いので、小売りの人がよく来る。
食品や調理器具、クリスマス時期には怪しく腰を振るサンタの人形まで。
だから従業員間の売買も珍しくなく、子のノルマ商品だの諸々を普通に売ったり。
中に毎週でかいポリバケツに輪花を持ってくる人がいた。
田舎なので墓参り用によく売れてた。
が、これが実は無人販売の商品だったらしい。
通勤途中にバケツごと車に積んで職場で売り、帰りにバケツは戻す。
正に積む所を同じ通勤途中の人に見られて発覚。
常々息子の授業料のために仕事が辛いが辞められないとこぼしてたらしいが、
面と向かっては言われないものの、周りの白い目に耐えられず辞めたとか。
無人販売所では代金を1円10円しか払わない人が多いらしいけど
払う分はこれに比べれば少しマシかもしれない。
勿論目糞鼻糞レベルだけど。
- 279 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 15:50:33 ID:DTXQWQSg
- まっとうに買っといて上乗せして売っても売れただろうに…
- 280 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 16:03:49 ID:5sB4f5hE
- 墓参り用になる切り花って結構高いものだから無人販売なんかで売ろうというのも
あまりに投げやり商法のような気もする
- 281 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 16:08:02 ID:Ye4YQRQB
- 定価分払っててもバケツごとはあかんやろ
- 282 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 16:21:46 ID:cRKb69XH
- >>280
田舎だと年寄りが片手間に花を育てて、キレイに咲いたら
束ねておこづかいに、っていう発想があるんだと思う。
投げやりじゃないとはいえないが。
- 283 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 16:50:31 ID:chgnDNKR
- 田舎住まいの時期があったけど畑の隅っこに植えておいて
墓参りの時には適当に切って持って行く感じだった。
本家とかになるとデカイ畑で色んな花もあるから手土産持参で
「どもー」「どーもー」「これどぞー」「すまんねー」「花くれー」「もってけー」みたいな。
うざいモノのやりとりや人間関係はあったが、金銭のやりとりはなかったな。
- 284 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 17:02:56 ID:bCSLgrzj
- で?
- 285 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 18:08:21 ID:hNsPeoIZ
- >>284
ね!
- 286 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 18:24:37 ID:7XaGSlS3
- ぬるぽ
- 287 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 18:33:46 ID:VIf78yG4
- >>286
ガッ!
- 288 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 19:17:34 ID:45pPrCRf
- イテッ!!
- 289 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 21:00:49 ID:7tcOGcE8
- ウチ、まさしく田舎の墓花売りなんだけど、田舎なもんで朝早くから墓参りする
じいさまやばあさまが多い。んで、前夜から無人販売で外に出しておくんだけど、
最近盗んでいく人が増えた。
一度、子供連れのオバサンがサーッと盗っていくとこ見つけて追い掛けたんだが
逃げられた。(その時所用で出掛けてて留守にするしかなかった)
じいさまやばあさまが盗むのも腹立たしいが、子供の前で堂々と盗む
ってのがもうね…
そもそもさ、お墓参り行くのに、盗んだ花でお参りしてどうすんの?って
思う。
今はもう無人販売やめたので(やめるまでにもいろいろ言われた…orz)
スッキリしました。
- 290 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 21:21:20 ID:RMVpQ+C0
- 乙でした。
>いろいろ言われた
できればkwsk
- 291 :名無しさん@トレード中:2009/02/16(月) 22:06:03 ID:A8+d/5jf
- >>253
キティのマッサージ器みたいなヤツ?w
- 292 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 22:11:54 ID:iKEeLj7y
- >>289
本当に乙でした
盗んだお花でお参りって、ご先祖様が嘆いてらっしゃると思いますよ
それでも、お墓参りするだけましなのかしら?このご時世
- 293 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 22:55:15 ID:FGJlNDjR
- 自分は年に2〜3回しか自腹で花なんか買わないけど
毎月墓参りする人にとってはかなりの出費だからねぇ…>仏花
花がないと墓参りにカッコがつかないと思って盗むんだろうか。
- 294 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 22:58:29 ID:YZ/a28g3
- 出費は仕方のないものだし、それがどうしても苦しいのなら別に仏花じゃなくても
買ったものじゃなくても、気持ちのこもったものをお供えすればいい。
泥棒の事情なんて考えても無駄だと思う。
- 295 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 22:59:49 ID:uVZmncY5
- 毎月の墓参りの花代すらも捻出できないくらいカネコマなら、墓参りなんか後回しでいいだろうよ。
死んだ者より生きてる者だよ。
お盆にお迎えして送って、あとは年2回のお彼岸に参れば十分だろうさ。
- 296 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 23:28:27 ID:xibEJKts
- いっそ、墓の両脇に鉢植え置いときゃいいのに。
- 297 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 23:30:37 ID:gryHGYt3
- ずいぶん昔の話。
私は昔荒れまくっていた学校に勤めてました。
万引き、盗難は日常茶飯事で、教職員の仕事の大事な仕事
の一つが警察署に身柄を引き取りにいく、というもの。
警察対応で毎日教職員は疲れきってました。
わたしも何度スーパーの裏や生活安全課に行ったことか・・
ネタと思われるかもしれませんが
近くのスーパーは万引きでつぶれました。
レジがそこの生徒のバイトばかりで、ただで持っていくので。
受け持った女子(A)は1回目の万引きの後、スーパーに引き取りに。
その後謹慎処分が明けたその日にのうちに、また別の店で泥をして
今度は警察から連絡が。
身柄を引き取りにいって、学校で事情をきいていました。
私が席を外して戻った瞬間私が目にしたのは
机上にあった「パイの身」を口いっぱいにほうばるAの姿!!!
予想外に早く戻ったので食べきれなかったとみた。
しかもそれ古くて捨てるやつだったんで
マズくて呑み込めなかったとみた。
泥棒の真髄をみた衝撃の瞬間でした。
あれから時は流れ、私もママになって思うことが・・
「あの子たちもう人の親なんだよな・・gkbr」
- 298 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 23:31:31 ID:gryHGYt3
- すみませんsageわすれました。
- 299 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 23:39:10 ID:bCSLgrzj
- 学校の先生でも、「ほうばる」なんて書いちゃうんだね。
- 300 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 23:39:24 ID:K9OL5vHx
- >>297
そういう子は将来kana295みたいな泥棒になるんだな…。
- 301 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 23:46:33 ID:gryHGYt3
- あ、ホントですね、すみません。
パイの身に埋もれて逝ってきます。
- 302 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 23:46:35 ID:7GB9uRKe
- >>299
生徒がそれなりなら学校もそれなり
学校もそれなりなら教師も…ということでしょうか(´・ω・`)
- 303 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 23:47:55 ID:JAAlsAnI
- >301
パイの身w 実だよ、実。
こっちは間違いでもなんか可愛いなw
- 304 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 23:50:45 ID:jU6saVFV
- で、泥ママどこー
先生なのにスレタイも読めないのかよ。
- 305 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 23:51:54 ID:gryHGYt3
- >>297っす パイの身ほうばってもうしにたいです
こんな自分が教壇に立っていたことを許して
- 306 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 23:52:37 ID:/dBPty9l
- コネ枠教師なら二流大出でもなれるしなぁ。
- 307 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 23:55:54 ID:mdNtPOKa
- ほんと元先生乙
その生徒みたいなのがママになったのがここに書かれているのなんだろうね
- 308 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 23:55:58 ID:ZJPMlbR5
- >>304
>>306 ようモンペ乙
- 309 :まとめ@かんりにん:2009/02/16(月) 23:59:04 ID:Idjoe3Ym
- >>297
まとめ番外編に収録しておきましたw
ついでに編集保護もかけたww
(・∀・)ニヤニヤ
いやつい「パイの身」が面白かったんでww
- 310 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 00:06:37 ID:79jO1vFY
- パイの身 はわざとかと思ってたよw
- 311 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 00:10:38 ID:1wau+h24
- 元先生乙
パイの身ってなんとなく肉っぽいな
- 312 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 00:24:54 ID:gk7jIpqy
- ピーターの父さんはマクレガーさんに…
- 313 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 00:28:09 ID:uelTXg+u
- 「パイの`身’」ってのも…
- 314 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 00:41:12 ID:TUHeUfix
- 学校のどこで事情を聞いていたのかは知らないが
生徒の目にふれる場所へそんなものを置いておくなよとw
- 315 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 01:07:09 ID:2+mpMVAQ
- >>312
せつこ、それパイの「中身」や!
- 316 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 01:25:41 ID:HVcc2Biv
- 割と最近、友人と思っていた人に思いっきり裏切られたので愚痴るよ・・・
昼下がりにその人を自宅に招いて、その夕方帰っていった後に
夕食の支度をするかと冷蔵庫を開けたら二個あったせとか
(高級ミカンの一種)がなくなっていた。
招いた時に出したり、まして自分が食べた訳でもないのになぜ・・・と
思っていたが、数日後彼女のブログのまさしく招いた日の記事に
「せとかを子供と一緒に食べた、美味しかった!」とあるのを発見。
次に会ったときそれとなく話題に出してみたところ決まりの
悪そうな態度になり、やはりあのとき盗んでいたことが判明、
その日のうちにブログの記事も削除していた。
他の友人にも同様の被害者がいて、全員で縁を切ることに。
- 317 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 01:27:23 ID:7pP2Mv5X
- >>316
乙。
本当に神経疑うよね。
切って当然だよ。
- 318 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 01:36:54 ID:79jO1vFY
- >次に会ったときそれとなく話題に出してみたところ決まりの
>悪そうな態度になり、やはりあのとき盗んでいたことが判明、
ここらへん、どんなやりとりがあったの?
- 319 :316:2009/02/17(火) 02:44:17 ID:HVcc2Biv
- >>318
私が「ブログで見たけどせとかって言う品種は美味しいらしいね」と
話しかけると苦笑しながら「高いけどね。自分じゃとても買えない・・・」
さらに、「そう言えばブログには貰い物と書いてあったけど誰から?」
と返せば明らかに何かを誤魔化してる臭い感じで「あはは、誰だって
良いじゃない」。
しかしさらに追及したところ、「(せとかが)あるならなぜそれを出さずに
普通のミカンを出すかな〜」とボロを出したよ。
- 320 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 04:24:54 ID:NxvAFIo1
- >>319
「(せとかが)あるならなぜそれを出さずに 普通のミカンを出すかな〜」
すげええええ!よくそんな浅ましいこと言えるなあ。
さすが泥棒の根性は違うわ。
つか、他人様の家にお邪魔して果物いただいてるのに
普通のミカンがどうのこうのと文句つけるなよ。
まあその辺は
「勝手に冷蔵庫漁ったらいいものがあった!
来客なのにこれ出してくれないなんてずるい!
普通のミカン出すなんてケチ!
傷ついたから謝罪と賠償の代わりにこのせとかを(ry」
って感じなのかねえ…
- 321 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 04:34:13 ID:CNLPlWe/
- 確かにせとかはうまいけどさ、
たかがみかん2個で全員COされるなんて、
全く割に合わんのがわからんのかね…。
わからんから泥なんだろうけれど。
>>316
乙でした。
悔しいしやりきれないかもしれないけれど、
元気出してね。
- 322 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 05:09:40 ID:njsQR4ye
- ぬゐぽ
- 323 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 05:29:35 ID:4pL5Cnss
- が!
- 324 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 06:03:42 ID:v+6owwYS
- >>316
日付も変えることもなく「貰い物のせとかを〜」と書いて泥したことを晒す
わかりやすいバカでよかったwと思うことにするのはどう?
- 325 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 07:35:06 ID:iZJr1im4
- せとかでバレなかったから、図に乗ってもっと大きい物に手を出す前に判って良かった。
と思うしかないよね。他にも被害者がいるし。
でも、友達と思ってた人が泥棒だったのは切ないね…。
- 326 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 07:58:22 ID:nEB1ONgG
- とも と どろ って音は似てるんだけどね
- 327 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:15:16 ID:2Rpqblby
- 大トロは憧れの食べ物だけど
大ドロは蔑みの対象だよね
スーパーで子供使って値引きシールとか貼り変えてるのよく見るけど、レジでバレるのにあほだなあと
あ、これはセコケチかな?
- 328 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:32:22 ID:2AloqEUL
- 犯罪です。
- 329 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:36:36 ID:iTvg0vTZ
- ほうばる
の正解を、ゆとりババに教えとクレクレ
- 330 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:37:40 ID:onCHp8NU
- 貴方達に問う
子供のお年玉を横領したりしてないよね?
- 331 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:42:42 ID:GBJrPYGr
- >>329
頬張る→ほおばる
- 332 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 08:48:49 ID:kLqhDMgz
- >>316
魚拓保存してやればよかったのに
- 333 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:04:19 ID:iTvg0vTZ
- >>331
おお!ありがとう!
乾坤一擲や一言居士も読めなかったよ…
日本語しか話せないのに日本語が苦手だorz
dでした!
- 334 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:09:51 ID:4Nmven7k
- めるぽ
- 335 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:14:17 ID:iTvg0vTZ
- ガッ!!
- 336 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:22:35 ID:4Nmven7k
- よく見てー
- 337 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:41:45 ID:eB3ga44u
- >>330
うちは子ども名義の口座にお祝い含め全部入れてるよー。
嫁に行く時に通帳ごと渡してやるんだ
- 338 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:49:02 ID:kLqhDMgz
- >>337
うちもやってる。
子供の最初の財産だし。
- 339 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:52:34 ID:jK92Matl
- そういえば、回転寿司屋で働いてた時、お皿がソファの背面と座面の隙間から出てくる事があった
なんて卑しいファミリーなんだ・・・と思った
あと、お皿を数える時にメニューの下とか、調味料卓と壁の隙間に仕込むファミリーとかもいた
それを見つけてカウントしたら、物凄い目で睨まれたり
なんかそういうのって、人間としての終わりに片足突っ込んでるようで嫌な気持ちになる
- 340 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 10:03:56 ID:KeZKY+OQ
- スカッと爽快!>見付けてカウント
- 341 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 10:25:10 ID:JZQgGcUF
- >>339
お皿を隠すという発想がありえん。
今度行った時に他の人のテーブル見ちゃいそうだ。
- 342 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 10:39:47 ID:Lm8LAC8O
- それより、仕込んだときには気づかれなくて次の客に加算された日にゃ
揉めそうだ
次行ったときは仕込まれてないか席を確認しなきゃw
- 343 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 10:41:23 ID:DYY2hibE
- >お皿がソファの背面と座面の隙間から出てくる
ソファーが汚れる…
ていうかそんな発想したこともなかったわ
- 344 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 10:44:22 ID:1zBupFrc
- 何気に自分の食った皿をこっち側にじわじわ侵食させてくるのも居るよなあw
押し返すけどw
- 345 :289:2009/02/17(火) 11:44:55 ID:7gFbLqCj
- >>290
たいしたことじゃないんだけど、じいさまばあさま連中に「どうしても朝早くに
お参りしたいんだ!」とか「アンタが早く起きて来てくれりゃあいいんだ!」とか
「あたしゃ盗らないよ、だから置いといて」とか、です。
墓花や仏花売ってるわたしが言うことじゃないけど、お参りするのは気持ちの
問題だと思うので、自分の身の丈にあったお参り方法でいいし、無理して
花を買う必要もないし、庭で咲く花でもいい、花をそえなくても別にいいと
も思うんだ。
なかには高いのを買わずに安いのを選ぶことが恥ずかしいと感じるのか、
言い訳しながら買っていく人もいるけど、いつも、誰にたいしてのお参りなのか
って思うよ。
人それぞれのお参り方法でいいのに、なぜ盗むんだろね。
よそのお墓から花を盗んで供える人もいるらしいし。←これも若いママ
だったらしい赤ちゃん連れてたって
- 346 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 11:59:32 ID:9MrcR+0c
- >>290
乙でした。
ただ、>>290には悪いけど、盗らないから置いといてという気持ちはものすごくわかるかも。
自分も近所の無人販売が無くなって悲しい思いをしたクチ
もしかしてあれも、泥棒多発でなくなったのかもしれないと思うとやりきれない
無人販売ってすごくリーズナブルでお買い得なのに、何でわざわざそれを盗むんだろうね
世知辛い世の中だ
- 347 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 12:01:14 ID:9MrcR+0c
- しまった>>289だったお
花が入ってたバケツの水被って逝ってくる
- 348 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 12:08:19 ID:79jO1vFY
- 無人販売はどんどんロッカー方式になっていってるんじゃないかな。
でも、花をロッカーで売るのは難しいんだろうな。
- 349 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 12:12:09 ID:DYY2hibE
- 早朝に墓参りしたいなら
前日に花買っておけばいいのに
それとも墓参りの花は当日に入手しないとだめとか
そういう風習ってあったっけ
- 350 :289:2009/02/17(火) 12:41:18 ID:7gFbLqCj
- >>346
置いといてって気持ち、わたしもよくわかるから結構頑張ったんだけど…
毎日二千円とか三千円分が盗まれていくとさすがにもうダメだと。
その時間帯をわざわざ狙ってるのかなとも思い始めて、そう思う自分がいや
になるんだよね。
ウチの、結構リーズナブルなのよ、ホントに。頑張ってるのになー。
お参り用の花、前日に買う人もいますよー。夕方きて、バケツにいれて
持って帰る。
早朝厳守って言ってるじいさまは、かなりの頑固者なので…。自分の
ペースにまわりを合わせるタイプの方らしいです。風習じゃないと思うたぶん。
- 351 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 12:52:14 ID:qoJ+yQd4
- >>349
そんな理由じゃないって。
ただ単に一番に店に行って一番お買い得を手に入れたいんだよ。
バケツの中で一番状態がよく、たっぷりとした束を買いたいだけ。
前日に買ったら花が一日分長持ちしないので損だからしないよ。
まあ、一番の理由は年よりは朝が早すぎて時間つぶしが欲しいんだけどね。
墓参りが外でふらふらしても人に一番迷惑がかからず徳も積めるし一石三鳥。
予定なんか立てたら余計早く目が覚めるから予定は立てちゃいけない年寄りの性。
- 352 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 13:01:23 ID:Bdao696F
- ジジィ、そんなに暇なら自分が花売りのバイトでもやればいいのになw
- 353 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 13:09:05 ID:VA9vOdJ0
- 墓参りの花の話で思い出したので・・・。
うちの墓がある墓苑のそばには昔ながらの葬儀屋さんがある。
参道も一部葬儀屋さんの敷地を通っている。
葬儀屋さんの敷地内には、時々葬式で使った後のお供えの花がそのまま置いてある。
数年前、墓参りに行ったらその菊を抜いてそれを持って墓参りに行く年配の女性を見た。
とっさの事で、自分よりかなり年上の見知らぬ人に何をどう言えばいいのかわからず、そのままにしてしまった。
(当時はスレを見ていなくて、使った後の花だから泥棒なのか?どう注意すれば?と思った)
通夜→葬式と使った咲きすぎてる葉もしおれ気味の菊をお供えしても・・・
だいたい他の人にお供えされた花を自分の先祖に?とか考えられない。
- 354 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 13:21:50 ID:snpCqe8q
- >>353
>年配の女性を見た。
ここは>>289を見習ってウソでも良いから「赤ちゃん連れた若いママ」にしておかないとね。
しつこく墓参り切り花話を続けたいのならね。
- 355 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 13:34:26 ID:ShCkQDiK
- ネタ指導乙
- 356 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 14:07:02 ID:v5ZHMogZ
- お墓に供えるお花って、
九州のほうは造花だよね?
自分関東出身だもんで、墓石に金色の文字で名前が掘ってあるのと、
どのお墓にも色とりどりの華やかな花が供えてあってびっくりした。
でも、造花って、枯れたりくさったりしなくていいかも。
こっちの方も、造花が主になればいいな。
て、スレチだね、ごめん。
- 357 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 14:10:56 ID:vc82LwFI
- もしかして蚊が大量発生するとかかな…
そりゃそうと、盗んだ花供えられるくらいならぺんぺん草のほうがなんぼもいいな。
- 358 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 15:34:15 ID:qieUJ01u
- >>356
北九州はそうでもないから他のところかな。
宗派によっても違うらしいし。
花じゃないけど『お供えはお持ち帰り下さい』って注意書きしてある墓地や納骨堂が増えたね。
一番の理由は衛生からだろうが、日保ちのするお酒や食べ物をこっそり持ち帰ってる人もいるんだろうな。
- 359 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 15:46:04 ID:uelTXg+u
- 仏前花の話、もうお腹一杯。
- 360 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 15:56:21 ID:RWWn2f4c
- 暗いと不平を言うよりも
すすんで明かりをつけましょう
- 361 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 16:52:01 ID:Nb8sWCie
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
- 362 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 17:15:55 ID:BhvggtW2
- >>358
野良犬や野良猫がお供え物を荒らしにくるからかと思ってた
- 363 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 17:18:27 ID:9MrcR+0c
- 違うよカラスだよ!
- 364 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 17:24:15 ID:O2QDQV3U
- えー子持ちで手癖の悪いハゲタカでしょ?
- 365 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 18:51:01 ID:1NAvcXJj
- ホームレスの事かと思った。
- 366 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 19:17:07 ID:nQd5OAUP
- 流れ読まずに、日曜日に見た泥棒。
旦那に子供を預けて、スーパーの婦人服売り場に行ったら、
なんか試着室前で店員とベビーカー持ち客が揉めている。
店員「ですのでお客様、スカートを…」
客「あたし最初からこのスカートよ!」
店員「ですので、その下から見えているスカートの方です」
どうも、未会計のスカートを試着室で重ね穿きし、
黙ってそのまま帰ろうとしたらしい。
その後事務所に連れられていったけど、
泥未遂客は「旦那がリストラされて家計が苦しいの!」とか
「安物のスカートぐらい見逃しなさいよ!」とか喚いてうるさかった。
すると、おばちゃん店員がカチンときたらしく「ウチだって旦那がリストラされたのよ!
あなただけが不幸じゃないの!子供が物心つく前に
こんなみっともないこと止めなさい!」と一喝されて、
泥未遂客泣きべそかき始めてた。
本当おばちゃん店員の言う通りなんだけど、
30代前半(に見えた)泥未遂客に理解されたかなぁ…
- 367 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 19:42:26 ID:r4BTnXID
- 旦那がリストラされて家計が苦しいなら、バイトでもパートでもしろよ。
子供がいたって在宅という手もあるだろ。
- 368 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 19:56:46 ID:9MrcR+0c
- おばちゃん店員乙、超乙
- 369 :1/3:2009/02/17(火) 21:08:46 ID:vtQoYA1t
- バレンタインコワイ、強奪話に出会ってしまった。
まとめるのがうまくないんで、長文ゴメン。
今日、息子(小5)がケンカで相手にケガさせて、
あちらのお母さんが怒って来校されていると職場に電話があり
慌てて飛んでいくと、確かに目つきが非常に怒りマークで溢れている
母親と、おい、どこケガしてんだよ坊主、な男の子が校長室で待ってた。
うちの息子はケンカの弁解も言い訳もせず、黙ったままらしい。
相手の子(仮にA)のケガは膝小僧をすりむいただけだが、
Aのお母様は「宅の息子はこんな野蛮なケンカをする子じゃありません!」と
大憤慨されておられ、とにかく慰謝料と病院代、それにここまでのタクシー代をヨコセ!
などの主張をされておられる。
だけど、そのタイミングでまるでドラマのように担任の先生が
女子生徒(D)を連れてきてくれた。
- 370 :2/3:2009/02/17(火) 21:10:10 ID:vtQoYA1t
- Dちゃんが言うには、先週のバレンタインの日に、
Dちゃん&B子ちゃんがチョコ持ってA家の前を通った時にA母に出会った。
「あらまあ、うちのAにアゲルのにわざわざチョコ持ってきたの?」とA母。
びっくりしたB子ちゃん、固まってるところでチョコをがっつり強奪したA母、
「ありがとう。来月はお礼アゲルからね」とさっと家に入ってしまい、
返してほしくて何回もインターホンを押してたら、
「インターホンを押して遊ぶなんて非常識!」と大声でののしられ、
何事かと出てきたご近所に言いふらすように
「チョコでうちの子を誘惑しようとする色気づいた子」と指差して笑われて
Bちゃんショックで熱を出してしまってるそうだ。
それをうちの息子に話したら、怒ってBちゃんに謝れとAに詰め寄ったが、
逆にからかわれ、黒板に息子とBちゃんがセックスしてるいたずら書きを書かれて
息子が切れたと。
- 371 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 21:11:46 ID:yZpGQqiD
- しえん
- 372 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 21:11:53 ID:aTkOH87v
- W
- 373 :3/3:2009/02/17(火) 21:12:23 ID:vtQoYA1t
- おいおい、どう聞いてもうちの坊主に非が少ないみたいなんですが。
しかも5年生の女の子からチョコ強奪って、アンタそれどんな強盗よ。
担任も校長も冷ややかな目で親子を見てたら、
うちの息子が「もういい」とAに話し出した。
「俺が先に手を出したのは悪かった、ごめん。
でもオマエも、俺がみんなに押さえられた後に足噛んだり引っ掻いたりしたよな。
だから、お前の病院代は俺が払うから、俺の病院代はお前が払え。
オカンらには、関係ない、俺らのケンカなんだから、俺らの小遣いでなんとかしようや。
あと、Bにはちゃんとおまえが謝れ。」と淡々と言われ、
Aくんも「わかった。」
しかも最後に「おばさん、そんな風にムリヤリチョコ盗られたのが
自分の子だったらどう思う?」とカマシタ。
なんかふんがー!!になってたが、校長の「子供が一番正しいですね。」で終了。
その上で、さっき息子に聞いた話。
なんとBちゃん、本当にAくんにチョコを渡そうとしてたらしい。
「でも、好きなヤツのおかんにチョコ盗られて、ボロクソに言われて熱出してるのに
それをさらにからかうって、Bがカワイソウすぎる」というのがケンカの本当の原因らしい。
Aも本当はいいヤツだから、うまくいってくれたらいいなと言うが、
息子、オカンはどのタイミングでさっきDちゃんからあずかったオマエへのチョコを
渡したらいいかわからんよ。
- 374 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 21:15:50 ID:nPNSgz2w
- >>369
息子さん、かっこええ・・・惚れてまうやろー!w
まだ小学5年生なのに、しっかりしてるなぁ。GJ!
つーかそのA母、もしBちゃんが将来Aくんと結婚したとしても
最低ランクのトメになりそうだな。
Aくんがしっかり母親と距離を置いてくれるようになるといいな。
- 375 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 21:15:59 ID:J7Rjjf6V
- うおおおお格好良い!
アンタの息子格好良いよ…!
- 376 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 21:17:05 ID:KcvBaEl0
- >373
乙
息子さんかっこいいな
A君母は将来クソ毒トメになりそうな臭いがプンプンするな
(今でも十分毒母だが)
- 377 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 21:26:25 ID:vtQoYA1t
- 支援&GJありがとうございます。
こんなにすらすら言ってませんが、つっかえつっかえしながら、Aくんとちゃんと話してました。
Aくんも最初はふてくされてたんですが、「5年のくせにオカンに何もかも
やってもらうのって恥ずかしくないか」という息子の言葉がこたえたようで
横からんまあ!なA母に「黙ってて!俺らの問題だ!」と言ってました。
そこで、B子ちゃんのところには、息子とAくん&Dちゃんで明日にでも行く話もしてました。
A母は「謝りになんて行く必要ない!」とフンガってましたが、
子供たちからの冷たい視線と、私の「それならいっそ警察に言いましょか」で黙ってしまったwww。
あと、Dちゃんに聞いたんですが、B子ちゃんのチョコを選んで奪ったのは
Dちゃんのチョコはファンシーショップで売ってる小さい紙袋に入ってたんですが、
B子ちゃんのは、B子ちゃん姉にもらった袋に入れてたそうで…これがどうやら「ごでば」。
見た目キンキラキンな方でしたんで、ブランドと思って強奪したんじゃなかろかと。
小学生があんなバカ高いチョコ持って歩くか考えればわかりそうなもんですけど、
泥母の思考は明後日向いてるみたいですね。
- 378 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 21:31:05 ID:KcvBaEl0
- >377
ブランドの紙袋入りの使用済みオムツや犬の●が盗難に合うのと
同じ原理かもね>ごでばの紙袋
有名紙袋は漏れなく泥ママホイホイだな
- 379 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 21:35:37 ID:ssvegePl
- でも、A君もいい奴と言われてるけど、
そのからかいは最低だね。
ちゃんと反省して欲しい。
誰からの口からもれそうな事だし、
Bちゃんの心の傷が更に深くなりそうで心配だよ。
A母は近所に謝罪して回って欲しい。
母として以前に、人間のくずだ。
息子さんは本当にかっこいい!
すごく立派だと思う。
男気もあるし、優しいし。
うちの子もそんな風に育って欲しいと思ったよ。
- 380 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 21:43:07 ID:O2QDQV3U
- 小5男子がセックスとか言う(書く)って…('A`)
家庭環境にかーなーり!問題ありですね。
- 381 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 21:44:20 ID:VAp07rtr
- Aはちゃんと話して聞かせれば理解できる子のようだし、
自分の母親のおかしさに気付いて更生してくれると良いね。
息子さんGJ!早くDちゃんのチョコ渡してやれw
- 382 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 21:46:30 ID:ssvegePl
- >>377
遅すぎだよ、自分orz
A君もわかってくれたようでよかったです。
Bちゃんも早く心が癒されるといいですね。
- 383 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 21:49:03 ID:vtQoYA1t
- うわー…息子の母親12年近くやってるけど、
こんなにホメられたの初めて。どーしよ、泣きそうだ…
チョコ、今渡してきました。
なんか嬉しそうなんで、からかおうかな〜と思ったら
「人に言わないようにね!からかわれるのはDなんだし」と先制パンチされちったよ。
手紙もツイテタケド、見せてもらえなかった。
Dちゃんに聞いたんですが、息子、チョコ毎年断るらしいです。
なんでか聞いたら「3月は買いたいもの多いから、小遣い足りなくなるし」だと。
お返しくらいかーちゃん買ってやる!と言ったら「それじゃ意味ない」ってさ。
大人びるのはうれしいけど、母親としてはなんかツマンネーノ。
- 384 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 21:52:43 ID:XWohrO1O
- >>383
息子さんと結婚させてください
- 385 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 21:52:45 ID:GBJrPYGr
- >>383
何その男前。
どうしたらそんな息子に育ちますか?
うちの息子もそんなふうに育って欲しい…@11ヶ月
- 386 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 21:54:17 ID:vtQoYA1t
- >>380
それ私も気になったんですが、現在どうやら保健の時間に性教育真っ最中なようです。
家庭環境がどうというより、クラスの流行の言葉と言った方がいいのかも。
担任の先生がそのアタリはちゃんと話をすると言われてました。
>>379
そうですね、AくんやA母の反省はどうなんだろ。
ご近所のママ友から「何ごと?」なメールが来たんで、
根回し&Bちゃんフォローと情報収集してきます。
心の傷、残らないといいですが…どうしてあげればいいか私も分かんない状態です。
では、また何か動きがあればその後でも報告に参ります。
- 387 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 22:00:15 ID:GRrYMBJR
- うちの息子もまさに5年生なんだが、そんな男前じゃないぞ。
むしろ幼稚園児と言っても通用するレベルなんだがorz
どこを間違ったんだorz
- 388 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 22:01:07 ID:B3msfhZi
- なんでそんなに男前な子なのw
そのまましっかりとした大人になるといいね。
お父さんの影響かな?
- 389 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 22:10:45 ID:nEB1ONgG
- BちゃんのチョコはちゃんとA君の口にも入ったのかなぁ。
おばちゃん、心配だよ。
と、今年もチョコのかけらすらもらってこなかった小4へたれ息子持ちが言ってみる。
- 390 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 22:15:06 ID:f62il5eK
- >>369さんの息子さんの台詞、
ちびまる子の大野くんで脳内再生されました
- 391 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 22:23:00 ID:alRISyEa
- ほんと、なにその男前。
うちにいるのと取り替えませんか?
3.5倍の年齢なんですが。
- 392 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 22:30:15 ID:b/EmrcJE
- D子ちゃんセツナス…オカン経由とはいえ初めてチョコを想い人に渡せたんだ。
トラブルは関係者子供たちにキッツい状況だったけど、救いもちょっとあったんだなと。
- 393 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 22:30:28 ID:ZMcwz7B6
- >>391
それはあなたががっつり〆上げるべきでしょう
- 394 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 22:54:57 ID:yMX1AA1E
- >389
それは自分も心配
- 395 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 23:05:00 ID:z9FNOwuw
- >>383
息子さんかっこよすぎー!
うちの娘を嫁にどうですか5歳ですがww
- 396 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 23:05:45 ID:LEfeL0lb
- ゴディバ、フィアナは再凍結してくれ
- 397 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 23:19:05 ID:bmKiT3z+
- >>396
キリコ乙
- 398 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 23:20:29 ID:MyPHooLi
- >>383
息子さんテラカッコヨス!!
ぜひうちの娘を嫁にw うちのは8歳ですww
- 399 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 23:38:29 ID:2Rpqblby
- 私と結婚してくれ
21だけど
- 400 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 23:51:53 ID:79jO1vFY
- 同じようなことを我も我もと……アホちゃうか
- 401 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 23:54:12 ID:lK6Je231
- 自己紹介とかいらないから
- 402 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 23:58:30 ID:comt/EPl
- 久々にいい話を聞いたな
- 403 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 00:23:59 ID:XB+Z1Xmj
- クラス女子には息子さん株大幅UPでしょうね
Dちゃんライバル増えそうだ!
- 404 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 00:26:22 ID:zye7yOxp
- >>383
小5でかなりの男前っぷりカッコヨス。
小3でへタレなウチの子の先輩になって欲しい。
- 405 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 00:56:34 ID:jOoltZIg
- >>369さんの息子さんは子供ながら立派な男だよ。
間違いなく来年からはチョコが増えて、Dちゃんは大変そうだ。
それに引き換え、Aくんはなー。
根は悪い子ではなさそうだけど、たちの悪い冗談をやらかしたりするのがちょっと
引っ掛かる。A母がかなりの毒だけど、年齢的にべったりになりがちだろうから
更生は難しそうだ。気の毒だよ。
女の子ってのは幼い頃からかなりシビアに男を見てる。セックス絡みの冗談なんか
言語道断だろうなー。
- 406 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 01:09:15 ID:oUYGqPDD
- 性教育の授業後にはっちゃける痛い子は昔からいた。
自分の時代は、そういう授業は中学時代にされてた気がするけど、消防になってきたのか……
自分の消防時代にセックス話や変な落書きをしたがる子は大抵DQNな放置汚息子だったよ。
自分が見せられた駄目親のセックス話込みで大騒ぎするの。
先週、同級生のそんな子が路上で寝ていてトラックに轢かれ亡くなったたと連絡が来たが、
どうにも心が痛まなかった。
再会したら、うちの子供にもまたそんな猥褻な話を全く悪気なくされそうで、それだけでも我慢できなかったから。
- 407 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 01:15:18 ID:amSFAG47
- 女の子同士で牽制したりするから、
来年は数は増えずに一個だけもらえるんじゃないかなー。
つーか、小学生の紙袋を取り上げてピンポンしたらきれるって
「盗人猛々しい」とはまさにこいつの事だな。
- 408 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 01:24:23 ID:o8JPG5En
- それにしても、ドバカなことしでかした母親に対し、
客観的に批判できる子とマザコン一直線の子、
どこで道が分かれるんだろね?
- 409 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 01:25:34 ID:BeyJ2KPX
- >>383
息子さんクレクレ。
オレ男だけど。
- 410 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 01:57:01 ID:Yqkay+pZ
- >>408
自分と母との関係がオカシイ、と思い知らせてくれる友達がいるかどうか、
という運も(それも人望かも知れないが)影響してるんじゃないかと、
369息子くんの男っぷりを見て思ったよ。
家庭板で、嫁イビリやDV旦那の被害に感覚が麻痺してた人が、
友人に諭されて覚醒→脱洗脳→勝利っていうケースもよく見るよね。
- 411 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 07:08:40 ID:HsXk6Wzl
- ●すでに同意見のレスがあった場合
>>xxxに同意 と書いてから自分の意見も気がすむまで書き連ねましょう
他の人が何を言っても
コ レ だ け は 私 だ け は 発 言 さ せ て
この精神を忘れてはいけません
リロってなかったごめん、と連投するのも有効です
●多少のスレ違いもOKです
どこにママが?とつっこまれても気にしてはいけません
書いているあなたがママです
あなたが未婚なら、あなたを産んだ人はママです セコイ人もママから産まれました
だから気にしないでOK
どうしても気にしてしまう気の弱い人には、魔法の言葉
ス レ チ ご め ん
この一行を加えておけば心配することはありません
相手がベビーカーを押していたなど脚色するのも効果的です
暇なら誰かが必ずレスしてくれるので、話題が切れたらどんどん書き込みましょう
●わからない言葉(COやFO)などがあった場合は、迷わず聞きましょう
ググレカスなどと十数レスがついたあとで、説明してくれる親切な人が必ずいます
まとめサイトを読む手間を省きたいときにも有効です
●明かにネタとわかるレスには、釣られないぞwとレスして下さい
長文レスをつけたい場合は
あえて釣られてみます 釣りだろうけどマジレス 等の一文を添えるといいでしょう
- 412 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 09:15:30 ID:OQJXzXkq
- ↑雑談厨に辟易していつも書き込んでるんかもしれんが
逆効果だよクズめ
- 413 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 10:36:11 ID:SbtL3EpX
- さて、もうバレンタインデーは過ぎてしまいましたが、バレンタインと言えばバンアレン帯を
思い浮かべる人も少なくないのではないでしょうか?バン・アレン帯(−たい)とは地球磁場に
とらえられた陽子、電子からなる放射線帯の事で1958年にアメリカが人工衛星エクスプローラー1号を
打ち上げ、衛星に搭載されたガイガーカウンターの観測結果よりジェームズ・ヴァン・アレン博士が
発見しました。地球を360°ドーナツ状にとりまいており、内帯と外帯との二層構造になっていて
赤道付近が最も層が厚く、極軸付近は層が極めて薄くなっております。内帯は赤道上高度2000
〜5000kmに位置する比較的小さな帯で陽子が多く、外帯は10000〜20000kmに位置する大きな
帯で電子が多く太陽風などからの粒子が地球の磁場に捕らわれて形成されると考えられています。
また、地球以外にも磁場を持つ惑星である木星、土星においても存在が確認されています。過去には
宇宙船でヴァン・アレン帯を通過すると人体に悪影響があり危険とされていましたが、今では
通過時間がわずかである事、宇/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\宙船、宇宙服による遮蔽が可能な事から
\ほとんど問題はないと言わ | うるさい黙れ |れています。なお昨今になってこの/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
- 414 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 11:26:28 ID:9NPXuMV3
- |∧∧
|~ω~`) 知らんのかいな
|o旦o
|ωu'
- 415 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 14:00:11 ID:aqG4/hWU
- >>414
ttp://hirame.vip2ch.com/up/hirame019960.jpg
- 416 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 15:35:20 ID:fn5RMJFg
- ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
- 417 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 19:01:40 ID:wheh6ciq
- >>369
あなたの事をお義母さまって呼んでもいいですか?
私36ですが。
- 418 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 19:43:21 ID:CDN8CGcw
- >>417
>>400
- 419 :名無しさん@トレード中:2009/02/18(水) 19:47:12 ID:VON4QW51
-
死ね
ショタコン!
- 420 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 20:11:09 ID:8tuWOA+a
- ショコタンに見えたorz
ちょっと目休めに逝ってくる。
- 421 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 20:12:47 ID:tubCL3pP
- (・∀・)人(・∀・)
- 422 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 20:13:43 ID:bcLfSR8Q
- みんなでチコタンを合唱しようか?
- 423 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 20:19:46 ID:cQPW5/1B
- アホたれ アホたれ かあちゃんのアホたれ
泣けるよチコタン…
- 424 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 20:20:03 ID:HD/TKIES
- チコタン今でも学校で歌われているの?
30数年経った今でもトラウマだよこの詩は。
- 425 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 20:38:11 ID:bkqATshf
- 映画を見せられた記憶が…ありゃトラウマだよな
- 426 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 21:03:53 ID:5BdPneya
- チコタン死んだ!
- 427 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 21:07:17 ID:a5lrVC+y
- チコタン知らないんだけど
もしかしてググらないのが吉?
- 428 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 21:09:50 ID:wp1e96ib
- チ○コなら私の隣で寝てるぜ
最近の性教育は小1からですよ
- 429 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 21:12:16 ID:wp1e96ib
- アンカー無しで書いたら怪文書になってしまった、スマソ
- 430 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 21:12:48 ID:jOoltZIg
- >>427
ぐぐったら確実に鬱になる。
安眠したいならこのまま忘れて欲しい。
- 431 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 21:19:52 ID:+Bu8QuGo
- >>430
おおげさすぎ
- 432 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 21:32:11 ID:W/i4P+t+
- 個人的には日曜日の方が…。
- 433 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 21:51:04 ID:KYYU0GWD
- >>432
ググッた結果、一緒にセットで聞いてしまったやないかーい(´・ω・`)
仲良うしいや…
- 434 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 22:51:31 ID:RWhejqr9
- チコタン
tp://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/chikotan.html
重いテーマですね。
- 435 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 23:03:15 ID:So9bN2DB
- こんな曲があるんだ・・・・
でも、プロポーズのところが
山下清で脳内再生させるorz
- 436 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 23:12:39 ID:hEOVQG9J
- 2番を見て、このあとギャグになるんだと思った。。。
- 437 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 23:50:42 ID:94KR//Tc
- 初めて知ったけど、コレ何の歌?みんなの歌ではないよ…ねェ。
- 438 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 23:52:50 ID:bYAdE8wP
- 3は、「みんなのうた」で見た記憶が有るよ。
- 439 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 23:59:11 ID:cpMW3Fpj
- 合唱曲?
自分も小学生のときに歌わされた
- 440 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 00:11:30 ID:37s3zHGy
- チコタンが〜わろてる〜、
写真の中で〜ぇ〜♪
ううっ…
- 441 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 00:13:48 ID:Rm/RrT/m
- 合唱組曲、かな。
小学校の頃、合唱部で歌った。たぶん、まだほとんど歌える。
- 442 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 00:19:25 ID:adOqvfuN
- なんじゃこの歌www
- 443 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 00:21:18 ID:4GnvBCtr
- ぬる
- 444 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 00:31:45 ID:sJyRQGsv
- ぽ
- 445 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 00:35:41 ID:YEC6FfSa
- ガッ
- 446 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 00:54:13 ID:g7BG96jF
- 「チコタン」を語るスレはここですか?
- 447 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 00:57:16 ID:37s3zHGy
- 「日曜日〜ひとりぼっちの祈り」も語って良いですか?
- 448 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 01:29:42 ID:vQumROuU
- カニ好き言うた
- 449 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 01:36:51 ID:NSqlMbXg
- ブリの歌が好きなんだがw
- 450 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 01:53:57 ID:KQpR7h+n
- 下記スレでもチコタン話に花が咲いているようですので、
もうそろそろ移動しては如何でしょうか。
【せこケチママ】雑談用スレッド2【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1233616035/
- 451 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 02:50:17 ID:5F+hBv2i
- ゴメン、伸ばすつもり無かったんだけど
チコタンコワズギ(-_-;)
初めて聞きました
関西で歌われているようですね
スクロールして最後の歌詞見てビビリました
いつもロム専だけどあまりの衝撃に初カキコ
- 452 :451:2009/02/19(木) 02:52:36 ID:5F+hBv2i
- 連投ゴメン
怖すぎて→コワズギ になってた…
バカすぎる…
- 453 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 02:54:19 ID:vmJXkWmm
- ID:5F+hBv2i
ウザ杉
チラ裏池よ
10年ROMってろ
- 454 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 07:50:57 ID:CJ3ga8U/
- 子供に聴かせてみるか。チコタンを。
- 455 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 09:44:55 ID:RKwdMYRb
- >>383お母様w是非私を息子さんの嫁にして下さい。
- 456 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 09:53:43 ID:zM8nu82n
- 亀な上にそのレスって…バカなの?
- 457 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 10:03:26 ID:Rv9JNz1h
- >>456
流れ変えようとしたんでしょ。空気嫁
- 458 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 10:10:46 ID:CvvPxtwH
- スルー
- 459 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 10:10:52 ID:um10X/oK
- 話が以前に戻るだけで、根本的に流れが変わるものとは思えないがな
- 460 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 10:11:21 ID:GFQGsTRh
- 流れ変えるんなら、
「ぜひ息子さんを私の嫁にください」
くらいのボケは欲しかった。
- 461 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 10:12:18 ID:scr0ZyHU
- >>457
そうかな〜??
- 462 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 10:15:22 ID:zM8nu82n
- >>457
あのレスで流れが変わると思うほうが不思議
- 463 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 10:30:21 ID:2AEJZ64h
- >>454
魔王でも聞かせとき
- 464 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 11:13:04 ID:wcCg/GRe
- こんな朝っぱらに、自宅へとひた走っているのは誰だろう。
それは母と子だ。母はおびえる子をひしと抱きかかえている。
母 「息子よ、なぜ顔を隠すの」
子 「お母さんにはAさんが見えないの。髪を振り乱して、うちのお父さんの捨てたはずのトレーナーを着ている・・・」
母 「あれはうちのゴミをあさられたの・・・」
セコケチA 「かわいい坊や、一緒においで。面白い遊びをしよう。うちにはきれいな花(※強奪品)が咲いているし、おいしいお菓子を私がたくさん用意して待っているよ。」
子 「お母さん、お母さん!きこえないの。Aさんがぼくになにかいうよ。」
父 「落ち着きなさい、セコケチがなんか騒いでいるだけだよ。」
A 「いい子だ、私と一緒に行こう。私の息子たちがもてなすよ。お前をここちよくゆすぶり、踊り、歌うのだ。」
子 「お母さん、お母さん!見えないの、あの暗いところに困った顔つきのA男君が!」
父 「見えるよ。だが、かわいそうだけど相手しちゃいけないよ。」
A「愛しているよ、坊や。お前の美しい服がたまらない。力づくでもつれてゆく!」
子 「お母さん、お母さん!Aさんがぼくをつかまえる!Aさんがぼくの服を引っ剥がす!」
母親はぎょっとして、全力で逃げた。あえぐ子供を両腕に抱え、やっとの思いで館に着いた・・・
腕に抱えられた子のジャケットはすでにボンバヘッ!!!!!!
- 465 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 11:22:59 ID:BOUIf8oe
- http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0216/225467.htm?g=05
- 466 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 11:23:28 ID:86vuUxkU
- つまらん(´・ω・`)
- 467 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 11:30:32 ID:GFQGsTRh
- とりあえず錦織の声で脳内再生してみた。キモかった。
- 468 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 11:32:10 ID:4jgawOOI
- 自分が亀として叩かれることで流れを変えようとしたんだね・・・・
- 469 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 12:54:33 ID:t2IFuCQ/
- ここが新しく浦島スレになったと聞いてすっ飛んできました
- 470 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 13:30:15 ID:8nG5qy4K
- >>464は、替え歌スレでも作って、そこに閉じこもればいいと思う。
- 471 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 13:33:06 ID:896PTq8L
- ナイナイのANNで言う所のジャネットのコーナーね。
- 472 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 14:36:10 ID:GCNOoDRw
- ここまで読み飛ばした
- 473 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 15:35:55 ID:HKsdYDpK
- チコたんは偏食で低身長
- 474 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 15:36:06 ID:Jl3cRlb1
-
(´・ω・`)♪あたしの髪に火がついて〜
つ¶ 目と手が焼けてしまったの〜
- 475 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 17:44:11 ID:SbIHiXXT
- >>464
つ魔王のガイドライン6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1185888598/l50
- 476 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 19:06:25 ID:sJyRQGsv
- じゃあ流れを変える為に私が魔王でも歌おうかい?
果てしなく遠い空に〜♪♪
これ以上歌うとカスラックが
五月蝿いのでやめとく。w
- 477 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 19:11:31 ID:HKsdYDpK
- なんでかな なんでかな なんでこないに嫌なんかな
チコたん チコたん チコたん チコたん
泥亀みたいな 目やからかな
猪みたいな 鼻やからかな
クラスで一番 デブやからかな
クラスで一番 バカやからかな
なんでこないに 嫌なんかな 難儀やな 難儀やな
チコたん チコたん チコたん チコたん
チコたんたん チコたんたん チコたんたん チコたんたん
チコチコチコチコ・・・
ぼくはあなたが、ぼくはあなたを・・・(ry
- 478 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 19:35:18 ID:48pz/23/
- >>476
節子、それ魔王やないマ王や!
今夜でマ王の三期も終わるね。
四期もある事を期待して待つよ。
- 479 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 20:25:52 ID:xhUdt4TH
- >478
ねえねえ、それってどこに手癖の悪いママがでてくんの?
- 480 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 21:38:48 ID:Nzt1KJD3
- >>479
全てのレスに泥棒がいなくちゃいけないというわけではないだろうにw
ネタで返しただけだろうから落ち着けw
- 481 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 21:54:51 ID:miAr6Z6O
- スレタイに沿うのが申し訳ないような流れだが、初遭遇を報告。
仕事の帰りに寄ったコンビニのプリンコーナーに親子連れが居た。
母親キョロキョロ、子供プリンをガン見、父親はアイスを覗いていた。
ちょうどレジと母親の間に父親が位置し、死角風味。
怪しい位置だと見ていたら母親小さな洋菓子を幾つか掴んでポッケへ。
こりゃいかんと思ったが、子供もそれを見ていて、母親に
「まだレジを通していませんよ母、悪い人のするような事をしては駄目です。」
というような意味の言葉をたどたどしく大声で言い出した。
父親変顔でこっそり離れて行く、母親固まる、レジさん注目。
奥からもう二人店員さん登場、一人は入り口へ、一人は母親へ。
気になって気になって気になったが、客はその親子意外は私一人で、
用もなくうろつくといかにも野次馬っぽいかと思い、
後ろ髪を引かれつつそそくさと買い物を済ませて出てきました。
という次第。
- 482 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 22:06:16 ID:PjD5Y6gj
- 子どものほうが大人…
- 483 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 22:08:37 ID:hie7zNF1
- 帰って虐待されてないといいけどね。
切ないなぁ。子は親を選べないのに。
- 484 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 22:16:33 ID:tOcZz7YD
- いくつなんだ子供…
- 485 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 22:37:59 ID:nHikb6XD
- 両親揃ってそれじゃあ…
これからの子供の待遇が心配だね
躾はされてるみたいなのになぁ…
- 486 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 22:52:18 ID:O6fKTbyU
- なんでその子はそんなにいい子なんだろう。
でも両親がそれじゃなあ…。哀れというしかない。
- 487 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 23:08:02 ID:9woyTiwz
- >>485
>躾はされてるみたいなのになぁ…
じじばばが比較的まともなんだろう。
- 488 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 23:39:20 ID:41YdETeo
- 子供に何か乗り移ったんでは…
- 489 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 23:44:27 ID:N7OgGe+0
- いや、子が親で親が子だったんじゃ?
- 490 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 23:55:57 ID:5wzYDLzv
- おやおや
- 491 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 23:56:14 ID:TzIxJ9c2
- 待て待て、二度童の可能性もある。
- 492 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 00:33:49 ID:kOnQLIdZ
- 今日見た話。
近所の大型SCに行ったときのこと。私が店内に入ろうとした時、
若い夫婦とベビーカーに乗せた、1歳くらいの子供が店から
出てきた。夫婦が、店員に「お客様ちょっと・・・」って
話し掛けられていた。
その時、DQN夫が何も言わず店員に向かって拳をフルスイング。
店員尻餅ついて( ゚д゚)ポカーン
周りの客( ゚д゚)ポカーン
夫婦はノッシノッシと歩いて帰ってった・・・
- 493 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 00:35:08 ID:HZipXAXK
- それはもう強盗致傷罪では・・・・
- 494 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 00:42:14 ID:0Blxf9Fs
- >>493
盗んだとはどこにも書いてない…
- 495 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 00:57:54 ID:gnODEM1h
- 怖すぎ!
しかもそのままかよ!
世も松田…
- 496 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 01:57:00 ID:bdUiPQ+r
- >>494
しかし置いて帰ったとも書いてない
- 497 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 03:39:24 ID:e8ue8trp
- 障害罪だろう。なんでそのまま行かせるんだ、店員。
- 498 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 05:09:49 ID:OigtCJBU
- 呆気に取られたんだろう普通はそうなるよ
- 499 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 09:14:12 ID:ryJygG+Y
- 警備員は何してたんだろ
- 500 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 10:08:18 ID:n5fMR1R3
- 警備業務をしていたんだと思うよ
- 501 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 10:35:14 ID:yUxLK4sw
- 自宅のか。
- 502 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 10:52:48 ID:ul/iYhqV
- 笑った勢いで鼻栓飛んで鼻血がwww
どうしてくれるwww
- 503 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 11:17:41 ID:yUxLK4sw
- つ【ババアのヌード写真】
これで鼻血は止まるだろう。
- 504 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 11:21:05 ID:8M6wQbo8
- 鼻血は止まるだろうが、心臓も止まるかもしれない。
- 505 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 11:29:55 ID:As/5q3xM
- 止まっちゃらめぇ
- 506 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 11:37:28 ID:Llr2jgI/
- ここは、いつからこんなスレになったんだ?スゴー違和感なんだが。
- 507 :492:2009/02/20(金) 11:57:32 ID:kOnQLIdZ
- >>492です。
夫婦が店内で何か問題を起こしたのは間違いないと思いますが、
それが何かはわかりませんでした。
>>496 持っていた買い物袋をそのまま置いていくとかは
していませんでした。
>>499 警備員は問題が起こった時は見当たりませんでした。
私も子供が激しく泣いてしまいなかなか泣き止まなかった為、
その場を離れたので、その後どうなったたは見ていません。
- 508 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 12:58:26 ID:JKwf4fp5
- 昨日、ベランダに置いてあったソリが盗まれた。
子供を昼寝させて一息ついていたら子供の声で「ママ〜はやく〜」と聞こえてきた
のと同時にガタゴソ音がするのでベランダを見たら幼児連れのママが
ソリと子供を抱えて走って逃げて行った。
でもいいや。行儀の悪い野良猫がそのソリに糞をしていたから。汚いので
処分しようと思っていたので丁度良かったといえばそうなんだけど
やっぱり泥棒は気持ち悪い。一応警察に通報した。
警「ここからどうやって盗んだか見ましたか?」
私「いえ、発見したときにはすでに抱えていました。」
警「おかしいな〜、こんなに塀が高いのに(2メートル弱)どうやって進入
したんでしょうね。身を乗り出すにも高すぎるし進入しても簡単にはでられないし。
不思議ですね。」
そういわれてみるとそうだ。どうやって盗んだんだろう。
それよりも糞まみれのソリに逆ギレした泥ママが凸してきたらどうしようと
wktk・・・いや、gkbrしております。
- 509 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 13:08:38 ID:pz+Jz6a+
- >>508
うっわ…泥の子供が不憫だわ。
常識知らずな大人になりそうで怖い。
- 510 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 13:17:14 ID:W3EARDB7
- >>508
凸してきたら即24できますねwww
wktkしてしまうw
- 511 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 13:29:49 ID:5GboYSKe
- めるぽ
- 512 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 13:31:21 ID:F9anzDt6
- がっ
- 513 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 13:32:09 ID:F9anzDt6
- よくみたらめるぽだったorz
- 514 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 13:34:33 ID:eH9/kMcR
- >>513 精進なされよ
- 515 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 13:57:26 ID:OigtCJBU
- 猫のうんこって離れててもかなり臭うよね…。よくもっていけたなぁ
- 516 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 14:00:40 ID:zSeeavI/
- 鼻つまってたんだよ。
- 517 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 14:09:12 ID:iAFvDPU7
- 高い塀をものともせず、子連れのハンデがある泥女が入り込んで
ベランダから大物盗み出して抱えて逃げ出せたんか。
身軽な男だったら以下略
恐いかも知れんが、侵入経路は真面目に考えた方がいくないか?
柵じゃなくて塀なんだよね。
塀が高いけど簡単に入れて、何やってるかは外から見えないのだとしたら
失礼だけど最悪だ。
- 518 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 14:29:09 ID:KQFQS4zr
- >>508 塀は高いんだろうケド なんで塀を越えて進入したと警官は
思ったんだ?
入り口の門から入ってきたんじゃ無いのか?門も外からじゃ開かない
作りなのかね。
- 519 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 14:42:18 ID:B/DbaScW
- >>518
ベランダ方向で音がするので見に行った→塀の向こう側を逃げていく親子発見
の流れだからだろう。
わざわざ他の入り口から外に出てベランダ側に回りこんでから逃げる理由がないし、
理由があったとしても家の中を移動する>>508と比べてよほど俊敏な母親でなければ
時間的に無理だろう。
- 520 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 15:07:38 ID:2ZucEu2v
- >>508
ソリはウンコついたままなの?
よく見ればわかるレベル?
よく見なくてもわかるレベル?
- 521 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 15:08:15 ID:2ZucEu2v
- >>508
かたいウンコ?
やわらかいウンコ?
- 522 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 15:09:00 ID:2ZucEu2v
- >>508
ウンコはソリのどこらへんについてたの?
- 523 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 15:16:03 ID:Lllt3I+P
- なんだこの人 ↑
- 524 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 15:22:30 ID:6gziaNie
- ソリを盗んだ人だろ。
- 525 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 15:36:21 ID:2ZucEu2v
- いや、なんか気になってw
昔友達の家に遊びに行ってこたつに入ったら猫のウンコの上に座っちゃって
くさいしウンコ取れないしズボン汚れて最悪だったから犯人も同じ目にあえばいいなと思って。
- 526 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 15:58:50 ID:KQFQS4zr
- >>519 答えてもらってスマンがまだ良くわからん・・
ベランダが北で入り口が南ってんなら 塀乗り越えてっての判るが
それでも塀乗り越えるより走って出て行ったほうが速いと思うんだがな。
ベランダにソリがあるのは外から見えるんだろうね でないと全然しらん
ヤツが盗みに入らんし 走って逃げるくらいだから近所だろうね。
半径10km以内だな。
- 527 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 15:59:38 ID:sAypVPhc
- 泥母、幼児を抱えて塀の内側に投入
↓
幼児、ソリを持ち上げ泥母へ
↓
次に幼児を回収、重いので泥母モタつく
↓
「ママ〜はやく〜」
勝手に集合住宅一階のベランダかと思った。
外からだと2m弱くらいだろうし、内からだと視線が高くて泥母がソリと子を持ってるのが見えるから。
- 528 :508:2009/02/20(金) 16:14:46 ID:JKwf4fp5
- 上から見た図
道路
歩道
駐車場
塀塀塀塀塀塀塀塀塀塀塀
○←ソリ
部屋
(わかりづらかったらごめん)
上記の様な感じです。
>>527
我が家は賃貸マンションの1階です。
糞は猫が脱糞→雪が積もる→雪溶ける→脱糞の繰り返しだと推測
しています。臭いはあまりしなかったです。糞は雪に埋まっていたので見えません。
>>517さんの言うように防犯面では最悪です。建物自体はオートロックなんですが
ベランダは簡単に侵入できてしまいます。
旦那は「その泥棒が実は人間に姿を変えた猫じゃないか」と言ってましたが
そんなことはあるはずないし。人通りが少ないので夜は見回りを強化してくれるそうです。
- 529 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 16:16:34 ID:B/DbaScW
- >>526
>ベランダが北で入り口が南ってんなら 塀乗り越えてっての判るが
>それでも塀乗り越えるより走って出て行ったほうが速いと思うんだがな。
↓好きな答えを選んでクレクレ
・妄想乙
・自分の想像が、現場をその目で見た警官&>>508の推理に勝るという根拠を述べよ
・乗り越えない方が良い状況はいくらでもありえるけど、乗り越えるしかない状況もいくらでもありえるよね?
- 530 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 16:19:44 ID:ge6e8mB2
- >>527
ソリだ!
- 531 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 16:26:27 ID:pz+Jz6a+
- 猫の糞つきソリ盗まれる
↓
猫が泥の家の近くを通る
↓
猫「何か知らないけど自分のトイレがこんな所に移動してる!」
↓
よし、今日からここが新しいトイレだ!
…こうなるように呪っておいた。
- 532 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 16:29:35 ID:ZFWVAI3O
- 子供が駐車場から塀中に入れるような段差とか無いの?
例えば、>>508宅前じゃなくて、角部屋の塀横とか…。
- 533 :508:2009/02/20(金) 16:31:47 ID:JKwf4fp5
- >>532
段差は無いです。
- 534 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 16:38:28 ID:sAypVPhc
- 「ベランダ」をバルコニーだと思い込んでいたwごめんなさい。
それじゃ子供投入はできても、肝心の回収ができないね。不思議だ…
ソリの存在を知っていたことも合わせると、
近隣の二階以上の階に住む泥母が上からソリみつけて、
あらかじめ子供に縄つけてソリ泥チャレンジした、というのなら投入説もありかなぁ…
吊り上げられている最中に、痛くて「ママ〜はやく〜」とか。
- 535 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 16:38:42 ID:ZFWVAI3O
- ベランダより塀の方が低いんだっけ?
それなら、要は塀に乗ればいい事だから、子供を肩車して、
塀に登らせた?
うーん。なぞだね。
- 536 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 16:39:05 ID:8esnjBAP
- 仕事を終えて帰宅途中、コンビニに寄り、買い物をしたら
財布の中のお金が、小銭もろとも無くなっている事に気づいた。
出勤前にコンビニで買い物をした時は確かに入ってたし、これは盗まれたんだ!と思い
職場に携帯から通報した。
すると、「ああ…(私)さんもですか…」と店長。
聞くと、同様の被害が多数確認されているとの事。
「銀行のカードは使える?ちょっと試してみて?」
と言われ確認の為にカードをATMに入れると、警告音とともに吐き出されるカード。
再び店長に連絡を入れると、店に戻って来て欲しいと言われる。
店に着くと事務所に通される。
私以外にも何人かスタッフがいて
このスタッフ達も財布からお金を抜き取られた被害者だとの事。
鍵のかかったロッカーから盗むのは容易では無く、ましてや本人に気づかれないようにキャッシュカードから引きだそうとする事は不可能だ。
一体どうやって?
とみんなで話し合う。
私の仕事はパチンコ店。
近隣の他店舗へ行き、出玉やどのパチンコ台に何人客がいるかを調べる作業がある。
そのタイミングでロッカーから財布のお金とカードを盗み出し、暗証番号を入れようとしたのではないか。
という推理に至った。
- 537 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 16:41:36 ID:ScvWvaAe
- @@@@
- 538 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 16:42:23 ID:ZFWVAI3O
- 子供に縄付けて、吊り下げたとかは?ww もうミッションインポッ・・・・・・・・・
- 539 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 16:42:44 ID:OigtCJBU
- 犯人は職場の人?
- 540 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 16:43:16 ID:8esnjBAP
- だけど、その作業は毎日誰がやるかなんて特に決めていなくて
それじゃ、みんな怪しいよって事になり、モヤモヤしたまま会議は終了した。
で、事件は意外な展開であっけなく解決した。
ある日、私は人手が足りないとの事で、急遽、出勤する事になった。
ロッカールームに入ると、私の顔を見て驚くAさんの姿。
隠したつもりなんだろうけど、制服のポケットから一万円札とカードがはみ出していた。
カードはAさんの物ではなくBさんの物。
「お願い!未遂だから何も見なかった事にして?ね?」
と泣きつかれた。
旦那がリストラされて〜
子供の養育費が〜
食べる物にも困ってて〜
とか言ってるけど、あっさり通報してやった。
店長とAさんが何かしら話をした後、私達被害者も呼び出された。
「え?Aさんだったの?だって私も盗まれたー!って怒ってたじゃん」
と驚きの声が挙がる。
自分も被害に遭ったと名乗り出れば、疑われる事は無いだろう
と思ったらしい。Aさん。
別室で店長と会話していたAさんが帰る時、
「アンタのせいでフジコフジコ」
「アンタのせいでフジコフジコ」
と喚かれ平手打ちをくらった。
とりあえず、盗まれたお金は返してもらうという約束で、解雇はしたが警察には通報しなかった。
だけど、期日までに返せなかったら警察に連れて行くという誓約書にサインをさせた。
→いまここ
- 541 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 16:45:17 ID:u/MMrsd0
- 乙かれ。
- 542 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 16:48:07 ID:OigtCJBU
- >>乙。
腹立っても職場が絡むとなかなか警察沙汰にできんよね
- 543 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 16:52:19 ID:oeT1/lIN
- 平手打ちのお返しもしなきゃw
- 544 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 16:53:13 ID:8esnjBAP
- 納得行かないのが
Aさんは私が犯人なんじゃないの?と
みんなにふれ回っていた事。
ありもしない嘘(危ない所でお金を借りてる、とか、覚せい剤を使ってる、とか)で、中には私が犯人だと洗脳されてたスタッフもいたらしい。
あと、どうやってロッカーの鍵を開けたのか。
無理やりこじ開けた形跡も無く、これは本当にミステリー。
- 545 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 16:53:51 ID:82oqG47r
- 被害総額はいくら?
期日はいつ?
- 546 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 16:57:19 ID:eH9/kMcR
- 名誉棄損までしてたのか。
- 547 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 17:00:56 ID:K1ZOEWEH
- ポケットからはみ出てたカードがBさんのだってよくすぐに判ったね、偉いわー視力いいんだねー
- 548 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 17:03:17 ID:OigtCJBU
- カードと万札がはみ出てて挙動不審だったら、ピンと来るわ。
で、見せてって言って見せてもらったらBさんのだったとか…
自爆したのかもしれんし
- 549 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 17:04:36 ID:8esnjBAP
- >>545さん
私は2万ちょいですが、総額となると10万円はいってるかもしれないです。
期日は25日。給料日です。
私としてはその前に返して欲しい厳しい生活。
>>547さん
だって奪いましたもの。そこで誰のか確認しましたもの。
これでよろしくて?
- 550 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 17:04:51 ID:Wprwxd+5
- 名誉毀損で、泥棒とは別件で警察沙汰にすれば?
- 551 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 17:06:08 ID:8esnjBAP
- すみません、sage忘れました。
- 552 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 17:07:32 ID:jpxzkhFo
- >>544
ロッカーのキーもマスターキーのスペアを作ってたんじゃないの?
家を探せばきっといろんなカギのスペアが出てくるよ。
- 553 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 17:08:14 ID:dImWb8JF
- 窃盗
名誉毀損
暴行
とりあえず通報しないのが店の方針。
で、>>536の方針はどうなのかwktk
- 554 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 17:09:24 ID:xrqUsWJ/
- キャッシュカードが使えなくなっていたということは暗証番号を何度も間違えてロックされ
たということですね。
これはかなり罪が重そうだなあ
名誉毀損、暴行の件は個人で訴えたらいかがですか?
- 555 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 17:18:08 ID:zw3ZTGS5
- パチ屋のバイトって稼げるのにねぇ。
学生時代に講義後の夕方〜夜だけやってたけど手取り月額20万近くいけたよ。
シフトばんばん入れれば35〜40万くらいは稼げるはずだよ。
そこそこ稼いでいるくせに金が無いと言っているパチ店員は大抵パチ借金に陥っている。
- 556 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 17:19:35 ID:LAvVZG/X
- パチ屋だから警察関係はできれば避けたいのはわかるけど・・。
でも、ぶたれたのと個人の噂は悪質だよね。
その職場辞める覚悟があるなら個人で警察に被害届けという手もあるだろうけど・・・。
- 557 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 17:22:28 ID:82oqG47r
- そんだけ悪質なのを放流しないでほしいよね。
警察に突き出されてほしい。
10万くらいならどっかから調達してくるかもしれないけど
舐めてかかってて、バックレるつもりってのもありえるな。
続報待ってます。
- 558 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 17:23:43 ID:+rdhzbgi
- >544
Aさんがふれまわってたのは、Aさんが捕まる前?つかまった後?
- 559 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 17:25:01 ID:manLQuBn
- ロックされたキャッシュカードって、再発行にお金かかるんじゃ?
その分も請求しないといけないよね。
- 560 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 17:31:18 ID:Fr5opR0w
- CDコーナーの防犯カメラにバッチリ写ってるんじゃないの?
失敗したけどチャレンジはしたわけで、立派なもんだよ。
普通に通報したほうが後々面倒なことにならないと思うけどなぁ。
- 561 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 17:32:58 ID:o3jKhEJ8
- >>555
>そこそこ稼いでいるくせに金が無いと言っているパチ店員は大抵パチ借金に陥っている。
アル中が酒屋でバイトするようなもんだなぁ・・・
- 562 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 17:36:04 ID:8esnjBAP
- 個別にレスできなくてすみません。
期日までとりあえず様子を見ます。
私に対する侮辱とかは二の次、とにかくお金お金おか(ry
私の噂を流していたのは捕まる前です。
Aさんは一番キャリアが長く、ボス的な人だったので
被害に遭ったスタッフは、Aさんに相談していたそうです。
そこで「(私)さんが怪しいわ。だって…」と言っていたそうです。
再発行にお金がかかるのなら、併せて請求しようと思ってます。
- 563 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 17:36:18 ID:w4/kvVCY
- 普通のカギならヘアピンとかでチョチョイって
開けられるんじゃないかとゲスパー
- 564 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 17:47:30 ID:dqkr4TPo
- キャッシュカード、銀行に届ければロック解除できると思うよ
ただ本人確認が必要なはず
- 565 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 17:55:13 ID:KQFQS4zr
- >>529 解決した、簡単に進入できるとレスされてた。
答えが全然答えになってないがw 乗り越えるとは書いてなかったな
>>508で
警「おかしいな〜、こんなに塀が高いのに(2メートル弱)どうやって進入
したんでしょうね。身を乗り出すにも高すぎるし進入しても簡単にはでられないし。
不思議ですね。」 これなのに今度は簡単に進入できるとなるのか
- 566 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 18:03:51 ID:exAdF62j
- >>562
別に名誉毀損で訴えてもいいくらいじゃない?
薬やってるまで言われちゃったらねえ…
- 567 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 18:21:53 ID:LAvVZG/X
- 店長さんに盗まれたって報告した時点で
「カード確認して」
って言われてるって事は、他の盗まれた人もカード使われたって事だよね?
で多数もそんな事件があって、なんで職場内で自衛の為に気をつけましょうみたいな
連絡事項というか情報伝達がなかったの?
クレジットカードとかだと買い物されてたらアウトだったよね(保障きくかもだけど)
パチ屋ってさ、言い方悪いけど、そういう何か問題ある人が集まりやすい・働きやすい所だから
時給だけ目当てで働くにしろ、ある程度覚悟とか必要じゃないのかな?と個人的に思う。
- 568 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 18:24:14 ID:CNB12Kuh
- >>536
乙でした。しかしあなたに濡れ衣きせようとしたばかりか、ばれたら逆ギレして
ピンタとは悪質だな〜。あなたの分のお金だけでも早急に返してもらったら?
あなただって生活厳しいんだし、慰謝料込みで倍くらいにして返してもらいたい
とこだよね。ってかやっぱり、さっさと警察沙汰にした方がいいかも。
- 569 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 18:54:05 ID:two6rSXp
- >あと、どうやってロッカーの鍵を開けたのか。
>無理やりこじ開けた形跡も無く、これは本当にミステリー。
そんな呑気なこと言ってていいのか?
警察通報はともかく、方法だけは吐かせるべきでは。
第二第三のAが出てくる危険もあるわけだし。
- 570 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 18:57:54 ID:LyhPDfTh
- ●ソリ泥が逃走時に言い残した台詞が判明しました。
『ソリじゃあまたね〜』
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
- 571 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 19:08:03 ID:C0/P3Gq0
- ちゃんと謝れ
ソーリーだろ
- 572 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 19:26:57 ID:STMwqcso
- え〜
野放しは嫌だな〜
突き出して欲しいな
- 573 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 19:31:49 ID:IFO9Cwwp
- >>570 ソリゃ〜無いだろう。盗まれちゃったからね。
- 574 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 19:40:10 ID:8sbdtwnk
- ●ソリが盗まれて行くのを近くで見ていた
野糞ぬこがこう思ったそうですよ。
『にゃんてこったい!』
ごめんよぉ
- 575 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 19:41:10 ID:lc72fwHz
- ,、_,、 ,、_,、
,、_('・ω)(ω・`)、_,、
('・ω)u゚ ゚uu(ω・`)
゙uu゚( '・) (・` )uu'
゚uu゚ ゚uJ゚
- 576 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 19:41:46 ID:lc72fwHz
- ∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω)
| U u-u u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・)
(l U) (U ノ
`u-u'. `u-u'
- 577 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 19:46:25 ID:IFO9Cwwp
- まるっきり、ネコババな話でした。ソリだけに滑ったかな
ごめんなさい
- 578 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 19:51:53 ID:q+WvRJ5x
- この前車上荒らしにあった CHAMEL のバックを
ママ友が下げてましたってメールが今来たよ、笑っちゃった
- 579 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 19:53:51 ID:laGSwtz1
- なんて読むんだろう(笑)
- 580 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 19:55:43 ID:FKlC/eh1
- ちゃめる?
- 581 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 19:59:29 ID:kOnQLIdZ
- 有名ブランド「チャメル」をご存知無い?ww
- 582 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 20:03:32 ID:q+WvRJ5x
- いやホントに「CHAMEL」って書いてあるんだよ
トメが韓国で掴まされたパチモンなんだけどね
- 583 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 20:06:20 ID:FKlC/eh1
- >>582
車上荒らしがその女って事でしょ?
警察に通報しないの?
- 584 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 20:07:39 ID:HZipXAXK
- それは盗品をママ友が下げてたと言うことか?
馬鹿な泥棒が自分が使って足がついたのか
それとも他に泥棒ママがいてそのママ友に高値で売りつけたのか????
わかんねーよ(´・ω・`)ショボーン
- 585 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 20:08:58 ID:82oqG47r
- なんでそんなもん掴まされたん? あ、トメか。
- 586 :579:2009/02/20(金) 20:09:58 ID:laGSwtz1
- >>582
いやwwwだからwww
そいつに「なんて読むの?」って聞いたら
どんな答えが返ってくるのかなぁって思っただけw
- 587 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 20:10:10 ID:kOnQLIdZ
- 「その『チャメル』いいわね〜どこでお買いになったの?」
って聞いてほすぃ。
- 588 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 20:12:04 ID:uA1p9xco
- 車上荒らしって盗られたものより、カギこわされたり窓割られたりするほうが
ダメージ大きいよね。
- 589 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 20:27:33 ID:q+WvRJ5x
- 実は、ガレージに車を入れてるからってカギをかけ忘れたし、
パチモンパクられたことを散々他の人にネタとして話した手前、
今更警察には届けられそうにないんだよね・・・
カギ、窓とかの被害はなしだし。
メールくれた人が「いいわねそのバック、どうしたの?」
って聞いたら、「いいでしょうダンナのお土産なの」って
得意満面に言っていたそうですよww
ダンナも同じもん買ったとか?まさかね
- 590 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 20:32:16 ID:82oqG47r
- バック back 背中
- 591 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 20:37:54 ID:q+WvRJ5x
- >>590
ギャース間違えた!すみません!
考えてみたら旦那が泥棒って可能性もあるんだよね
そしたら奥さん気の毒・・・
でも気づいてよ、その柄はどう見てもヴィトンのモノグラムだよ・・・
- 592 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 20:41:36 ID:kOnQLIdZ
- ぱちもん盗られたってチャネルさんには伝わってなかったのか・・・
中身の被害は大した事なかったの?
- 593 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 20:48:07 ID:q+WvRJ5x
- >>592
ほかにはトメからもらった賞味期限切れの乾パン(大量)を
とられたよ
- 594 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 21:01:45 ID:kOnQLIdZ
- 施錠の習慣の良い機会になって良かったって思えばいいのかな。
- 595 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 21:47:37 ID:AyybqxVa
- ブランド紙袋をいつも生理用品を捨てるのに使っている。
もちろんその外側にはビニール袋に入れて二重にしているけど、
目隠しの意味もあって、小さめの袋が重宝している。
ある日、ゴミを捨てて帰ろうとしたら、
知らないママが大騒ぎしていた。
「何あれ、シャネルの袋がゴミ箱に入っている。
もったいないし、キレイだから、貰っちゃおうかなー。ミャハ」
それで、ゴミ掃除のおばちゃんにたしなめられていた。
「止めなさいよ。よそ様のゴミよ。誰が何を入れたかわからないじゃない。」
実際生理用品だしーって思っていたら、
ゴミ掃除のおばちゃんに
「あの袋捨てに来た人が居たら、今度教えて、」
って食い下がっていた。
おばちゃんは、バカらしいって相手にもしていなかったけど、
今度捨てに行くときは違う袋を使わないと。
- 596 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 21:51:16 ID:HZipXAXK
- ハサミ入れるなり、マジックで塗りつぶすなりの工作は必要かと思うよ
- 597 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 21:51:53 ID:d8oGpSxc
- これはウソ臭いな
- 598 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 22:10:57 ID:5XY9Iudz
- なんでわざわざ外出先で生理用品捨てるのにシャネル紙袋?
個人の勝手だけど便利さがよくわからない。
小さな汚物入れの中に捨てるのに入れにくいしたった一つの為に場所もとって邪魔でしょう?
まさか普通の手拭きペーパー捨てるごみ箱に捨ててるの?
- 599 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 22:17:17 ID:82oqG47r
- 汚物入れを使わない人なのかな、と思った。自分もそうなので。
- 600 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 22:17:31 ID:HgI5lte7
- 使い方違うかも知れないけど自分も小さい紙袋にガムテープでふたして捨ててるよ。
汚物入れにはスーパーの袋使ってるけど、半透明で中身見えるから
さらに透明のゴミ袋にはなんとなくそのまま入れづらい。
化粧品買った時に入れてくれる小さいサイズの紙袋とか便利なんだよね。
- 601 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 22:21:19 ID:eeJyfm+R
- 紙袋を使うまでは理解できるけどそこでブランド紙袋っていう意味がわからない。
これならセコや泥が来るかもwktk〜ってことでFA?
- 602 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 22:30:40 ID:fo63JM68
- 透けなくて丈夫で程よい小ささってことでしょ。
アクセサリーとか買った時の紙袋も小さくていいよね。
かんたんに破けないし。
- 603 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 22:53:54 ID:ze4gU3Lp
- 生理なだけに整理して捨ててね。
- 604 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 22:56:25 ID:du9knqdD
- 【審議中】 /\/\/\/\/\/\
./ ./| /| /| ./| ./| ./|
∴\/./ . / / / / /
゚∵ |/∵|/; :|/:;;;|/.;. |/ ;.;|/
_, ,_ _, ,_ _, ,_ _, ,_ _, ,_ _, ,_
(ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ
/ / / // // // // /
- 605 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 23:00:20 ID:zoAPGD1J
- >>595はマンション内のゴミ捨て場なんかのことじゃないの?
自分も生理用品を捨てる時は紙袋か新聞紙に包んでからゴミ袋にいれてるよ
外から透けて見えると恥ずかしいから
- 606 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 23:02:04 ID:zoAPGD1J
- あ、>>605は>>598宛ね
- 607 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 23:11:23 ID:eH9/kMcR
- >>604
審議中のはずがノートパソをブン投げてるじゃないかw
- 608 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 23:18:55 ID:C5Xoubtj
- >>601
いいじゃないか、ブランド袋で捨てても。
普段使いにするには小さすぎたりするし、使い倒した後かも試練。
>これならセコや泥が来るかもwktk〜ってことでFA?
ちょっと毒されてない?
- 609 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 23:28:02 ID:oeT1/lIN
- ブランド袋、紙質がしっかりしてるし持ち手が紐だったりで
何か捨てれない、でも使い道が無いので溜まっていく・・・って感じじゃないの?
うちは551の紙袋が溜まっていくw
- 610 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 23:29:14 ID:FKlC/eh1
- そんなに豚まん好きなのかw
- 611 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 23:34:44 ID:2PP7zNq8
- >>609
わかる、わかるよw
- 612 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 23:40:38 ID:edn4NKdb
- 蓬莱大好き
- 613 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 23:42:29 ID:cRFdhVch
- 551のあるところー。
スマン、ケンミンショーで見たんでやってみたかった。
- 614 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 23:46:52 ID:5Gala7rr
- 551の紙袋は豚まんの匂いが染み付いてるのですぐに捨てます
- 615 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 23:47:28 ID:+rb4D8y1
- >>598
>外出先で
って、どこに書いてあったの?
- 616 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 23:47:37 ID:BzUhFlQm
- >>613
あるときー ないときー やで
- 617 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 23:49:43 ID:pz+Jz6a+
- 100均に黒いポリ袋売ってるよ。
個人的にはあれで十分。
- 618 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 23:51:40 ID:MzxW2lDp
- わざわざ買うなんて豪気だな
- 619 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 23:58:49 ID:fNCecU8N
- >>614
んだんだ。
- 620 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 00:02:59 ID:R+05/1ms
- >607
せつこそれノーパソちゃう、ゴミ箱や
- 621 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 00:04:15 ID:5XY9Iudz
- >>615
ごみ掃除のおばさんと見知らぬママが登場していて、ごみについて語ってる間そばで聞いてたみたいだから。
捨てた後に手を洗ってるなりメイク直しでもしていて話を聞いてたのかなと。
それともマンションのごみ捨て場なのかな?
それならごみ捨て事情は街によって違うけど ポンとその生理用品入りブランド袋が見えるように捨てるなんて…
自分的には他の燃えるごみと一緒に捨ててない なんてもっと不思議。
- 622 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 00:12:27 ID:4YaC518F
- >>621
他の燃えるゴミと一緒に入れても
半透明ゴミ袋だったら楽勝で透けて見えると思う
- 623 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 00:13:25 ID:+OjSz/rG
- >>621
落ち着いて読もうよ…
燃えるゴミの袋って今は透明だよね。
他のゴミと一緒に入ってるブランド紙袋が見えたって事でしょ?
ブランド紙袋だけポンと出してたら、件の奥はそのまま持っていっちゃうと思うよ。
- 624 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 00:15:31 ID:MB8FGnjl
- ぶ・・・文盲
- 625 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 00:18:44 ID:us5NRTDA
- ゴメン、うちは燃えるごみは紙袋しか駄目なんだ。
ビニールは燃やさない!ってポリシー
で。
ビニールごみはよそみたいに透明ビニール。
だから違和感あったのかな。
集合住宅のごみ捨て場での話なのね。
- 626 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 00:20:12 ID:us5NRTDA
- うちで→×
うちの自治体で→○
紙袋にまみれて燃えてきます…
- 627 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 00:20:51 ID:4YaC518F
- ゴミの分類や袋の仕様なんて自治体ごとで違うのに
よくもまあ噛み付けたね
- 628 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 00:23:39 ID:6uWKYzD7
- 「よそみたいに」って発言が出るってことは、
燃えるごみにビニール袋使わないとこのほうが特殊って感覚はあるみたいなのに
自分の常識=世間の常識とばかりに重箱の隅つつきにいくなんて…
自分的には書き込む前に疑問に思わないなんてもっと不思議。
- 629 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 00:30:38 ID:d8WmwX0T
- 夕方、スーパーで学年違いだけど同じ園のママを見かけた。
挨拶しようかチラチラ見てたら向こうもこちらを気にしてる様子。
一回りしてレジに向かったら園ママが並んでた。
向こうのカゴの中は和菓子一個、私も早く会計出来そうなので後ろに付いて
『こんにちは…』と声をかけたら、こちらを見ないでエコバックの中から
ポテトサラダとお刺身と固形スープの素をパッパッとカゴに出した。
レジの人も(え?)て表情、園ママ、ブルブル震えてた。
万引きだったんだろか…
とりあえず心に閉まっとく。
- 630 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 00:33:37 ID:us5NRTDA
- すみません。ごみ袋が紙袋とかビニールとかより、自分が今まで社宅と海外と一戸建てにしか住んだことないから
掃除のおばさんが集合住宅にいる概念が全くなくて外出先にしかいないと思ってた。
なんで外出先と聞かれて、はじめて集合住宅の可能性を考えた次第です。
- 631 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 00:40:51 ID:TR6RfcJd
- >>605で集合住宅の話でてるじゃん・・・
きちんとスレに目を通してたら、ここまで赤っ恥をかかずに済んだかもね
海外在住で日本語が苦手になっちゃったのかもね、カワイソス
- 632 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 00:40:52 ID:y9CcwURE
- ゴミ掃除のおばさんって、ゴミ当番の事かと思ってた。
1週間位ごとに回っていって、ゴミ回収された後に水流して掃除するの。
集合住宅ならよくありそうじゃない?
- 633 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 00:41:53 ID:4bphILKi
- >>629
天然警備員GJ
- 634 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 01:04:01 ID:z5NDWqWb
- >>632
いままでいろんなマンションに住んだけど、そんな当番のあるところは
ひとつもなかった。お掃除のおばさんが雇われているのが普通だと思う。
- 635 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 01:04:15 ID:us5NRTDA
- >>631
> >>605で集合住宅の話でてるじゃん・・・
読んでたよ。でてるけど、マンションに掃除のおばさんがいるとは思わなかった。
完璧な固定概念で掃除のおばさん=外出先
突っ込みがあって初めて世の中のマンションには掃除のおばさんがいるのか?なら集合住宅の話の可能性あるのかなと思ったの
延々とすみませんでした。
- 636 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 01:04:25 ID:bKd/lhs7
- 下手したら先に根回しされそうな気が。
- 637 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 01:19:54 ID:y9CcwURE
- >>634
そうなんだ・・・・
うちの地区が変なんだね。
- 638 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 01:27:37 ID:3yg9BYr4
- >>629
乙です。しかしgkbr…
>>630-637(>>633除く)
報告が落ちてるのに、どうして延々とスレチな話続けられるの?
なんでそんなに無神経なの?
- 639 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 01:33:44 ID:4bphILKi
- >>638
そういう書き込みが、自分の非難している事柄だと気づかないのが哀れw
しかも無神経とかw
- 640 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 01:36:27 ID:GmFY8FqR
- >>629
本当は万引Gメソ?w
- 641 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 08:11:40 ID:zAp5l7Mc
- >>639
自習中に注意した学級委員長に逆切れする小学生じゃないんだから
そういう恥ずかしいのはやめようよ
- 642 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 08:13:49 ID:sdsmh4NX
- 馬鹿って言う人が馬鹿です。
- 643 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 08:27:01 ID:PXLHLH50
- >>641
シチュエーションといい役柄といい上手い例えだ
- 644 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 09:35:54 ID:2EMSBUbA
- 実際は学級委員長って勘違いしたカスのほうが多いけどな
- 645 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 11:14:47 ID:Tic1OJIl
- >>644
立候補する人はね。推薦される人はしっかり者が多い。
- 646 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 11:22:03 ID:ZcMcLOV8
- 最近は学級委員長になれない子が可哀想なので
学級委員がないところもあるらしい。馬鹿すぎる。
- 647 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 11:34:59 ID:9Kz2RCkB
- >>646
学級委員になんかなりたいと思ったこともないけど
そういう馬鹿なことを言い出す人はなりたくてもなれなかった子供時代をすごしたのか
それとも子供時代の記憶がすっかり抜け落ちているのだろうか?本当に馬鹿すぎる…
- 648 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 11:41:27 ID:6H9VNKnY
- >>646マジ?
学級委員長になんのメリットがあるんだ。大抵の委員長なんて単なるビンボークジだよね。
なれない事がなんで可哀想なんだ。
しかし委員長がいないってことは、生徒集会もないってことなのかな。
そこの生徒は、自分達の権利をトンデモ理論で奪われてるって事気付かないままなのか。
そっちの方が可哀想過ぎる。
- 649 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 11:46:10 ID:uMfLkYR3
- 学級委員の話はさすがに本筋から離れすぎなので
雑談スレに行こまいか
- 650 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 12:34:59 ID:ZrevLIm/
- >学級委員長になんのメリットがあるんだ
小学校でも中学受験する子とか
中学校なら高校受験で有利なんですよ。
他にも生徒会役員とかクラブ部長とかね。
内申にきちっと書かれるし・・・
- 651 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 12:39:46 ID:Qy/ujiAI
- なった自分としては、大して有利じゃないと思う。
結局、実力がないと何ともならんし、
- 652 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 12:43:07 ID:ZrevLIm/
- >結局、実力がないと何ともならんし、
うん、全くもってそう思う。
ただ、残った2人のうち1人だけしか合格しないって時なんか・・
そういうことだよ。
スレチ、すまそ。
- 653 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 12:45:14 ID:ntWCZoSN
- 鳥取の小学校は「学級委員長」なし 「なれない子供が傷つくから」?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090212-00000002-jct-soci
- 654 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 13:50:37 ID:P+JXQ7mV
- 圧縮陳列ちっくなお店で買い物していたら、20代にみえるママが
毛穴の汚れ取ります的な商品をポっけに入れてました。
商品陳列中の店員に知らせて、お買いもの続けました。
泥棒ママはマークされていただけでしたが、ポケット
パンパンだったんで、すぐつかまるといいな。
- 655 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 14:25:06 ID:4UP+2Nw8
- >>654
このスレ的にはその後kwskしたいが、現実的な対応GJ
- 656 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 14:44:03 ID:y9CcwURE
- とってもスマートな対応だ。
- 657 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 15:07:33 ID:UCgqic7X
- >>654
すっきりして10日分の便秘が解消しました
- 658 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 17:51:59 ID:vGxEMdL0
- = (~)
== γ´⌒`ヽ
== {i:i:i:i:i:i:i:i:}
== ( `・ω・)
.(~) = (:::O┬O
/´⌒\ ε=◎-ヽJ┴◎ ビュン
_゙ ⊂∽∽∽⊃
: ( `・ω・)
(l|lO┬O
◎-ヽJ┴◎
゚キコキコ
- 659 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 20:26:34 ID:cIL0tvjH
- 昼間、ちょっと車用品を見に近くの店にいってきた
急に月ものが来た人用にトイレに小さなカゴがあるんだけど、いつの間にカードを店員に持参タイプに変わってたよ
予備ペーパーも消えてたしこれって……と思ったのはこのスレに毒されすぎなのか
キッズスペースもあるから家族連れも多いし
- 660 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 22:10:52 ID:d8WmwX0T
- それは不景気です。
車業界きてるし。
備品の徹底管理です、セコケチではありません。
- 661 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 22:36:24 ID:JjZsBfeL
- 近所が自転車盗まれたても、相当離れてるけどジュース置いたら逮捕w
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51222968.html
- 662 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 22:40:37 ID:0bph5Tmj
- >>660
不景気だから、セコケチ泥に盗られるにまかせてた店も厳しく対策始めたって事だと思う
- 663 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 23:46:51 ID:ltPR8o0Z
- >>661
くそワロタwww
- 664 :名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 00:00:33 ID:mwY0nchj
- >661
笑い過ぎて死にそうになったwww
- 665 :名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 00:04:50 ID:g6KiXv2H
- 最後まで読んだけど、事実関係わからなかった。
- 666 :名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 00:07:43 ID:tBMiSV+F
- モスバーガーに匹敵する、というかそれ以上の日本語でおkだわwwww
意味わかんねー
- 667 :名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 00:40:54 ID:zkPNuIyD
- >661
友達の姉が自転車を盗まれた。
警察に相談に行ったけど、なかなか犯人が見つからない。
それから3か月後、同じ場所でジュース飲みつつ張り込んでいた姉が、
自分の自転車に乗ってる犯人を発見。
犯人と揉み合いになる。
ジュースの缶で犯人に殴りかかる。犯人流血。
過剰防衛で姉逮捕。 なのかな?
- 668 :名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 00:43:12 ID:eTEB3sKV
- ホントにどこが面白いのかわからん
- 669 :名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 01:07:01 ID:3md8dX05
- モスバーガーのほうが面白いよね
- 670 :名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 03:28:53 ID:96pP/AGs
- >>667
おっぱいは?
- 671 :名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 07:35:09 ID:zkPNuIyD
- >670
揉み合い
- 672 :名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 08:05:38 ID:eawg5pUX
- >>671
ちょっww噴いたw
- 673 :名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 11:40:13 ID:Xad8XjDZ
- >>670-671
変なおっさんが乳もみ合ってる!
- 674 :名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 11:43:36 ID:h3TYcQ30
- ど…どすこい熊太郎?
- 675 :名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 12:44:31 ID:9NWS1ru0
- >>661
VIPとは思えない優しい住民のレスにハゲワロタw
- 676 :名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 13:03:40 ID:BB6NyIXI
- バスの事故で、文章を構成する能力が
全く無くなってしまって、
文章が激しくオカルトな人を思い出して笑えなかった・・・
- 677 :名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 14:03:19 ID:gCPB/1Be
- モス見てきたw
パソコンの前でチラシ折りながらがんばったけどわかんないorz
- 678 :名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 14:45:00 ID:+R1NAmpH
- >>677
あれは折れないものを、折れると勘違いさせるやつだから
折れなくて当たり前だったはずw
- 679 :名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 14:45:55 ID:8gvSwXxx
- モスはネタだから正解はないよ。
ttp://next.current.co.jp/archives/2007/10/post_63.html
- 680 :名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 14:46:36 ID:8gvSwXxx
- おっとかぶった。失礼
- 681 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 11:32:13 ID:vWEz9bXO
- |ハ,_,ハ
|´∀`';/^l
|u'''^u;' |
|∀ ` ミ ダレモイナイ・・・
| ⊂ :, モサモサ スルナラ イマノウチ
| ミ
| 彡
| ,:'
|''~''''∪
l^丶
もさもさ | '゙''"'''゙ y-―,
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ
(( ミ ;': ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`';,
`:; ,:' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | もさもさ
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/)
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u
- 682 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 11:42:36 ID:3WzNLG2k
- >>681
(ΦωΦ)
- 683 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 11:44:34 ID:0qN6Xkf/
- |ハ,_,ハ
|´∀`';/^l
|u'''^u;' |
|∀ ` ミ ダレモイナイ・・・
| ⊂ :, イアイア スルナラ イマノウチ
| ミ
| 彡
| ,:'
|''~''''∪
- 684 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 11:45:05 ID:0qN6Xkf/
- | '゙''"'''゙ y―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ いあ いあ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';, ,
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,―y'"'~"゙´ | それ るるいえ うがふなぐる ふたぐん
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) いあ いあ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
l^丶
| '゙''"'''゙ y-―,
ミ ゚ д ゚ ,:'
ハ,_,ハ ミ ハ,_,ハ ミ
,:' ゚д゚っ ( ゚д゚(ヽ :ミ
ミ,;:っ ,;;:ミ( ,;:' ミ
`'u゛-u'゙` ミ ノ''ノ'' ' ,,'
- 685 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 11:46:01 ID:AuULEmcW
- こっち見んなwww
- 686 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 12:27:00 ID:lAxOGxQd
- その召還呪文で一体何が出てくるんだろ?
- 687 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 12:30:58 ID:y1fYvQMp
- 深きものども、じゃないの?
- 688 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 13:19:21 ID:tVLfKWns
- 親戚一同が集まる機会に、お手洗いを借りたときうっかり洗面所に
指輪を置き忘れたが、次にお手洗いを借りた人がそれを発見し、
「誰か指輪忘れなかった?」と尋ねてくれた。
紛れもなく自分のなので、「見つけてくれてありがとうございます」と
お礼をして受け取ろうとしたら横から小さな女の子が騒々しく
「違うよそれはあたしのお母さんの!」とわめきたてる。
なんとか女の子を宥めて指輪は無事受け取ったら、女の子の母親に
睨み付けられ「嘘おっしゃい、あんたみたいな小娘がこんな高そうな
指輪を持ってるはずがない!」と怒鳴り付けられた。
確かに私にとっては高かったけど母子揃って意地汚いにも程があるよ・・・。
次回からもう来るなと言っておいたが気が気でないや・・・
- 689 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 13:23:14 ID:ZxET3GcY
- >>688
親戚一同ってことは、近しい間柄なのかね?
- 690 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 13:23:33 ID:iEn6DLAe
- その乞食母子はどんな親戚なの?
舐められたままだと胸糞悪いね。
あ、でも親戚のいる前でそれやられたのか。
なら恥かいてるのはあちらだから大きく構えててもいい気がする。
- 691 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 13:39:39 ID:vWEz9bXO
- うっわ、英才教育受けてそうなガキだなそれ…。
- 692 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 13:50:53 ID:NoQoCSbR
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
- 693 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 14:00:17 ID:Bf1vCcHe
- 何を閃いたんだ?
- 694 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 14:19:49 ID:ZxAdnY4A
- 指輪の精が光臨したんじゃない?
- 695 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 14:31:30 ID:lP5o9q7Q
- どういう間柄?
「アンタみたいな小娘がw」発言して不思議じゃない関係というと、
・・姑の姉あたりかな?
- 696 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 15:04:50 ID:9DYNd5qa
- 「小さい子」を連れてるぐらいの年齢だったら、
旦那の従姉妹あたりか?
- 697 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 15:20:05 ID:tVLfKWns
- >>695
母方の義理の叔母(母の弟の奥さん)で、最近はあまり会ってなかった。
昔は夫婦とも親切な人だったのに、件の女の子(血縁上は従妹だが
認めたくない)が生まれた辺りから奥さんの方がやたら意地悪くなって
叔父はかなり苦労していたらしい。
また、これも伝聞だけど従妹はかなり遅くにやっと授かった子なので
義理叔母はかなり甘やかしていた節があるとの噂もあった。
その時は叔父が妻子の分を丁重に謝罪してくれたものの、
このままでは従妹の将来が危ぶまれると親戚の多くが囁いていた。
- 698 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 15:20:06 ID:sllCUtHs
- 「次回からもう来るなと言っておいたが」とあるから
そういうことがいえる関係なんだろうね。
(こっちの方が立場が上?)
- 699 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 15:52:50 ID:oiGC5O0T
- さっきスーパーでのできごと
玉ねぎ、人参、ジャガイモがひとつ19円だったので買いにいった先客のド金髪ママとド金髪の女の子が袋に上記三つを詰めていた
んで詰め終わった瞬間ド金髪娘袋を持って駐輪場(レジと反対方向)までダッシュそれを私がジーッと見ていたらド金髪ママ、すぴかだかせぴあだか子供の名前を呼んで戻ってこさせ子供の手を引いて店の中へ行ったのでいちを近くの店員に母娘の特長だけつたえといた('-ω-)
- 700 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 15:59:13 ID:jAUT0IB/
- 現行犯でつかまえたいな金髪母。
玉ねぎ、人参、ジャガイモなら今夜はベジタブルカレーかな?
- 701 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 16:18:51 ID:tlhFXXe6
- 現行犯は私人でも逮捕できるので逮捕しましょう。
通報する際はしっかり「逮捕しました」と通報すると警察も逮捕の手続きしてくれます。
- 702 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 16:46:30 ID:kfr0guwb
- けど絶対にそういう人は引っ掻いたり噛みついたりして逃げようとするから24でいいと思う
- 703 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 17:15:25 ID:jjEPGETD
- 噛みつかれて泥棒菌がうつったらイヤン
- 704 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 17:52:04 ID:MCy9M1U5
- なんてゾンビ菌
- 705 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 19:08:03 ID:oiGC5O0T
- そこのスーパーで以前白菜の葉っぱをちぎっては袋に詰め別の白菜の葉っぱをちぎっては詰めてるオバハンがいた
んで店員に注意されたら‘捨てるものをもらってやってんだから感謝しろ!エコだ!’ってふじこって奥に連れていかれていた
- 706 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 19:17:16 ID:7bcycxF2
- >>705
そんなにエコ好きならウンコでも食ってれば良いんだよな
- 707 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 19:39:04 ID:mxy8nFUr
- 究極のリサイクルw
- 708 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 19:47:30 ID:aYfwb/T/
- 最近、キャベツ売り場の外葉捨てのところにも
「この葉は持ち帰らないでください、持って帰るのは泥棒云々」
みたいな注意書きがあるのを見かけて、ついにここまで…と思ってしまった。
- 709 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 19:53:54 ID:0qN6Xkf/
- あんな苦くてまずくて固い卒塔婆なんて何にするんだ?うさぎの餌?
農薬かかってそうでやだけどな〜
- 710 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 19:55:50 ID:0qN6Xkf/
- ×卒塔婆
○外葉
orz
墓場にゲゲゲっと卒塔婆建てに逝って来る・・・・・・λ...........
- 711 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 19:57:17 ID:AuULEmcW
- 卒塔婆でおもいっきり吹いたww
- 712 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 19:58:59 ID:XeAJNn2X
- 不意打ちすぎるwww
- 713 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 19:59:16 ID:aYfwb/T/
- うん、確かに固くてマズいよなー、卒塔婆…と一瞬思った後に爆笑w
誤変換GJw
- 714 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 20:20:36 ID:blYT5C/p
- 卒塔婆が苦くてまずいってなんで知ってるんだろ?
と素でオモタww
- 715 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 21:37:58 ID:Xtf71gQm
- 笑える。夜は怖すぎます。
- 716 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 21:44:29 ID:K1gKc/d4
- 卒塔婆を餌にされるうさぎカワイソスw
- 717 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 21:57:40 ID:jAUT0IB/
- 卒塔婆を齧る老婆とか絵になるな。
- 718 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 22:02:17 ID:3p8UsrWR
- 710の人気に嫉妬
- 719 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 22:03:07 ID:qhTZWABi
- 風魔の小次郎の聖剣編で卒塔婆みたいな形状の剣があったな。
- 720 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 22:44:01 ID:xreIAWTH
- 車田正美乙
- 721 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 22:52:30 ID:aWG8s9Ab
- 紅蓮剣
ttp://www2.vipper.org/vip1122769.jpg
- 722 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 23:39:48 ID:DoNsGWMW
- >>721
卒w塔ww婆wwww
- 723 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 23:41:47 ID:pKYSZrqV
- >>686
とりあえず、邪神様光臨させますね。
┏━━━━┓ ,--⌒‐' ,j ''゙´||!⌒;从`+.--メ. ┏━━━━┓┏━━━━┓
┃┏━━━┛ .,(´从. (.´'" _. ||'' . ┗━━━┓┃┃┏━━━┛
┃┃ _ (,, ζ 、 /"'' 、 メ |||亅 .. ┃┃┃┃
┃┗━━━┓゙;"(..|′ |||| ‖.┃ . ||┃,, ゙ー|| |||从.┏━━━┛┃┃┗━━━┓
┃┏━━━┛"(´⌒(´∴ _. ┃′ |||┃‐ ;从、|||. l ┏━━━┛┃┏━━┓┃
┃┃ .',,,||,,,;;;;;, ||| ┃′ ;;||┃ 、 .i゙''ー-r' ,,/ . ┃┃ ┃┃
┃┃ \,;从;;||| ┃ ,,;;,;;;;|||┃ ゝ、ゝ,,从;/┗━━━┓┃┗━━┛┃
┗┛ ━ ´− ┃l ;;;;,;;||;|||||┃ ′|||.-ニ..┗━━━━┛┗━━━━┛
\ \ ━━━━━,′ ‐ ::;;;;;||;||||||ノ━━━-/_..‐'" |||
`ー━ヽ 、 ,__ヽ ::;;;;;|||.!__ _/′ (,,、|||_r:-.._r,′
ヽ━ト!、|||||||`ゝ、 ∠"|||||||||.ゝ ━| (´⌒(´∴||||| ゝ、、ゝ;;|||
ゝ、.`━'"__.____ .`. '━ ' \∠ .',,,||,从||;;;::..,、
. 、,;从;;、 、 、''' |ゝ ..; -━━━━-..l′ |''' _.,,′ヽ ,;从;;.,′i个
.':..l `´ :从.广 '/′ ゙゙'.,, ''l `‐_|||||||/′ _..,)レ';;,|||||; ヽー、 ゛ .フゝ.,′
_ ! 从、 | !../′ _....‐メ'ェ 'x1 ゛ー__,,;;,;||||; `ゝぃ/|厂
`' _ノ \ /,′`ーt 、_ !゙--━━━━-.y:┬- ̄ ´'ーー/ 、 `゙:彳
"‐-.|........-ィ'y:`ー'<...l''.:> .... ‐ _-′ ` 、ハ
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!
- 724 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 23:45:56 ID:cJqL+4sF
- 結局リンかけで一番強かったのは誰なのさ?
- 725 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 23:51:38 ID:5JaoJ8a+
- 個人的には剣崎順希望
- 726 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 23:57:29 ID:rpG/iXY6
- >>719が発端でまた雑談が始まるのか。
おばちゃん達の頭って、何が詰まってるんだろう?
- 727 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 00:05:42 ID:aMsiLRKe
- うんこじゃね?
vipよりひどいよね。
- 728 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 00:12:08 ID:5ou7pDUt
- そうですねー
- 729 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 00:41:16 ID:tFeeM8F9
- >>724
菊ねーちゃんに決まっておるがな
- 730 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 01:15:33 ID:LLqN3qQT
- >>729
(´・ω・`)言ってるそばから…
おばちゃん達雑談しないと死ぬの?
- 731 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 01:58:52 ID:fBFgwX1o
- 今日の夕方、チェーンスーパーでの話。
レジに並んでた私の後ろから「並ばなくていいの?」って結構デカイ声で言ってた中年旦那。
奥様はカートを押しながら「向こうにもレジあるから」って行ってレジ横を子供を呼びつつ通過。
しかし、その先はサービスカウンターと出口のみ。
自分のレジをしながらwktkしてて、清算終わって見たらいなかった。
- 732 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 05:40:37 ID:T231l1KS
- 魚屋のオッサンがギョッとした。
うおっ、間違えた。
- 733 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 06:16:57 ID:opY6w8mt
- >>731
確認してないのなら泥棒扱いしない方が…
それとも「ネタ発見〜♪」とばかりにはじけちゃった?w
- 734 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 08:56:12 ID:I8aaRRDb
- 混んでる場合、サービスカウンターでレジ受けるところもあるしね
- 735 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 09:27:20 ID:2BhaBiqO
- >>733
731は泥棒扱いなんかしてないとオモ
ただ「こういうことを目撃しました」と書いているだけ。
- 736 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 09:30:28 ID:n+iGaBpX
- >>735
そうか。
じゃあスレ違いだな。
- 737 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 10:28:14 ID:SKYIq+Z2
- ママ友達で、毎回ペットボトルや酒に付いてる、おまけを大量に取って行く。買うものは、肉野菜だけ。その人の子供も手癖が悪い只今友達やめようか考え中
- 738 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 10:33:58 ID:FaqvgiCa
- 同類に見られない内に、手を切れ。
- 739 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 10:42:24 ID:SKYIq+Z2
- うんありがとう本人に、注意しても、おまけだからと逆ギレするので。
- 740 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 11:25:48 ID:bgAANgpm
- >>737
マジ泥じゃん!
知ってて黙ってると共犯になりかねない
- 741 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 11:33:57 ID:RhNognEB
- この時期は、アレだ・・・
パンについてるシールを次々剥がして服の袖の内側に貼って持ち帰るママ友。
そんでもってオクで稼いでる。
- 742 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 11:41:08 ID:vRHazt80
- >>737
それヤバイよ
一緒に買い物してる時点で店側からみたらあなたも共犯と思われるよ
バックヤードにママ友共々連れて行かれる前にCOした方がいいと思うんだけど
- 743 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 12:29:17 ID://VwmLwm
- 豚切だけどいいかな?
私、会社の経理関係の仕事してるんだけど、先日、社内盗難事件発生。
で、捕まえてみたら社員の母親。
もう70前なのよ?
よく知ってる人だっただけに信じられない…。
おまけに私、経理担当ってだけでその人に
『貴女にも弁償義務がある!』
なんて言われた。
自分が盗んだ癖によく言うわ。
やっぱり泥って常識のない?人だ
- 744 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 12:32:38 ID:6TKkIc/x
- >>743
質問
社員のかあちゃんが、何をしに会社に出入りしてんの?
- 745 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 13:04:27 ID:GoN+L6DH
- >>743
それって、何てリゾートホテル?
>>744
社員の母ちゃんがパートなんだろうね
- 746 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 13:29:09 ID:z3uPF2nL
- >>745
なんでそんなに詳しいの?
- 747 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 14:17:20 ID:FLR89aDI
- >>741
そういや今期の超熟食パンの点数シールが
思いっきりはがしにくいタイプになってたのは
きっとそういう泥対策だよね。
点数集めれば必ずバッグをもらえるから
セコ泥にはいい獲物なんだろね。
でもはがしにくよ〜。w
- 748 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 14:22:31 ID:2jDPySWu
- >>747
超熟ってリサガスのエコバッグでしょ?
あれシールだったの?
印刷だと思った。
>>746
関係者なんだろうね>745
- 749 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 14:32:17 ID:FLR89aDI
- >>748
ビニール素材のピッチリ張り付くシールですよ〜。
家でゆっくりやればはがれますが店でパッとははがせない感じ。w
去年までは紙製のすぐ剥がれるシールだったのになぁ。
- 750 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 14:33:45 ID:IRsoXqP8
- >741
多分ドロ対策だろうな〜と思ってたら、パスコのHPで
剥がしにくいというクレームがあったから剥がしやすくする、
とあった。実際剥がしやすくなって助かったけど、やっぱり
そういうのが沸いたのね・・・
あまりに剥がせないから切って糊で貼ろうにもくっつきにくいし・・・
- 751 :536:2009/02/24(火) 14:35:52 ID:cbw7hEjI
- こんにちは。パチンコ屋勤めで財布から金を抜き取られた>>536です。
進展あったので、こちらに書かせていただきます。
25日が返金の期限、それが守れないと通報しますよ、という事になっていましたが
Aが店に現れました。
私達、てっきりお金を返しに来たんだと思っていたら、適当に台を選び、パチンコを打ち始めました。
「何してんだよ、そんな金あるなら私に金返せ」
と思ったのは私だけではなかったようで
被害者店員いっせいにAの所に集結。
無線で店長を呼び、事務所に連行されました。
- 752 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 14:36:19 ID:XE25FuPL
- 敷島パンだったかな?のシールは1/3くらいの確立でビニール側が破れる。
盗難防止になってるのかな・・・
- 753 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 14:42:22 ID:wVcjOrAx
- >>751
4円
- 754 :536:2009/02/24(火) 14:43:07 ID:cbw7hEjI
- Aはしらっとした顔で「弁護士に相談したら、お金は返さなくても良いって言われた。職を解雇されたのにも納得がいかない」
と淡々と喋り続ける。
「人のお金を盗んでおいて、よくそんな事が(ry」
と声を張り上げた私。
「だってさ、証拠が無いでしょ?ロッカーから私がお金を取る所、誰かみたの?」
いや、私が見ましたし…
「そのお金は今どこにあるの?私そんなの持ってないわよ?」
確かにお札にイニシャル書くわけにいかないから…
何を言ってもシラを切るばかりで会話になりませんでした。
ここで、私は仕事に戻らなくてはいけなくて退席。
まだ事務所ではAと店長が話をしているみたいです。
まだ進展あるようなら、ここに投下してもいいでしょうか?
- 755 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 14:44:50 ID:z6VXabfu
- おK
- 756 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 14:45:42 ID:8VPPTMWf
- >>754
うわ…盗っ人猛々しいな。
ここに投下でいいんじゃない?
- 757 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 14:45:54 ID:8uN78HLf
- その前に個人的に弁護士事務所行って
弁護団作ってもらう方がいい気がしてきた
- 758 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 14:46:01 ID:wVcjOrAx
- 被害届を出さなかった店の管理者も馬鹿だと思う。
もしもAがこのままバックレようとするのならば、
被害に合った人たちが、店の管理責任者(Aの元雇用主)に対して
賠償請求できるんじゃないかな? 素人考えだけど。
- 759 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 14:46:13 ID:3b1CMPYK
- >>754
現在進行形の泥の話だからここでOK
- 760 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 14:49:05 ID:ChUa+DB4
- どんな弁護士が
「証拠もねーしバックレていいよ」
って言ったのか気になるwww
- 761 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 14:49:58 ID:5v8VNbFt
- どこの弁護士に相談したのかとか、
相手がどこの弁護士会に所属しているのか確認した方がいいよ。
- 762 :536:2009/02/24(火) 14:57:38 ID:cbw7hEjI
- お茶タイムです。梅昆布茶おいしいねん。
確かにあの時に通報しておけばよかったですね。
でも、こちらには切り札がありますので。
弁護士会の確認も是非してみようと思います。
こういう時、グーグル先生って役に立ちますね。
では、もうひと仕事行ってきます。
- 763 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 14:59:26 ID:O07b+ij8
- まさに恩を仇で返すw
妙な情けなんかかけるからなめられた事言われるんだw
- 764 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 15:08:28 ID:RhNognEB
- やっぱりパスコのパンシール剥がしにくいよね。
せめて四角ならいいのに(角があるから)丸だからどうにもならん。
ところで、オクで売ってるのを知ったのは偶然オクで出品者の出品物と落札物
(子どもが登園に着てきた限定キャラ服とか分かりやす過ぎ)を見て知った。
まさか本人が白状するとも思えん・・・するかな。
- 765 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 15:17:25 ID:FiBUH16i
- 自分に都合のいいこと言って
「弁護士に相談したら〜」
となってるんじゃないかとエスパー
つか今からでも警察呼んでいい希ガス
- 766 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 15:32:24 ID:MZeHe7BO
- キャッシュカードの暗証番号無効になったということは
ATM使ったんだろうから警察届けりゃすぐに調べつくんじゃないの?
- 767 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 15:44:27 ID:Ot+1cdZS
- 元銀行員だけど、暗証番号エラーを起こしたATMがどこかっていうのが
電算資料であがってきてるはず
それが分かれば防犯カメラ映像で一発
コンビニATMだとどういう扱いになるか分からないけど
しらを切るようならその線で調べればいいと思う
- 768 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 15:51:04 ID:mkgTNw9j
- ATM使うなんて馬鹿だなぁ。証拠バリバリじゃん。
- 769 :768:2009/02/24(火) 15:53:26 ID:mkgTNw9j
- あ、証拠がなければ盗んでも良いというわけでは決してありません。
>「だってさ、証拠が無いでしょ?ロッカーから私がお金を取る所、誰かみたの?」
に対してです。
- 770 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 16:12:50 ID:6zSNyiBZ
- 金盗るだけなら窃盗だけかもしれんけど、ATMで金おろそうとしたのは
電子なんちゃらかんちゃら罪とか余罪がつくんだっけ?
バカだなその女、バックれようとした挙句に前科がつく事に・・・
- 771 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 16:17:39 ID:tgQrI1Ti
- 自分がやった窃盗の罪を>>536になすりつけようとした挙句、盗みの現場を
おさえられたら逆ギレしてピンタするような奴だから、すんなりお金を
返すわけもないと思ってたけど。こうなったら警察にギューギューに絞られれば
いいんだ。
- 772 :536:2009/02/24(火) 16:19:28 ID:cbw7hEjI
- お勤め終わりました。
結局、警察を呼ぶ事になったそうで、覆面警察が登場しました。
そこで、Aが私を覚せい剤使ってるから、この女を調べろ!と
騒いだらしく、調べを受ける事になってしまいました。
もちろん、私は使ってないので堂々と検査を受けてきましたよ。
コンビニATMでお金を引きだそうとしたのも、写真撮られていたようですし(これが切り札でした)
Aの刑務所送りは確実であると思います。
Aは金が無いから(旦那のリストラとか養育費とか)盗んだ、と言っていたのですが
キッチリ貯めこんでいた模様。
店長と警察の人と一緒に銀行へ行き、お金をおろし
私達、被害者に返金という運びになりました。
- 773 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 16:21:49 ID:hMTMpN7I
- >>772
乙です
最初から警察呼んでおけばよかったのにね>店長
ホンモノの犯罪者相手に素人だけでどうにかしようだなんて
考えが甘すぎたんだよ
- 774 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 16:22:16 ID:lVrhFdS7
- >>772
名誉毀損もいっとけ
- 775 :536:2009/02/24(火) 16:23:21 ID:cbw7hEjI
- なんで盗んだのかというと
Aは日頃から勤務態度が悪く
その度に従業員に怒られていたそうです。
「こいつは夜、キャバクラで働いている売女のクセに生意気」
「こいつは私の旦那に色目を使った」
とか、被害妄想もいい加減にしてくださいという言い訳でした。
- 776 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 16:25:38 ID:dgT6wkAe
- >>772
激しく乙。
警察官の目の前で名誉棄損やってのけるとは…
でも、 何で覚せい剤なんてイミフなこと言う必要あったんだろうね。なすりつけるだけなら「あの女が!」で十分だと思うんだけど。
なんか、Aがクスリやってて、ほかの家の旦那に色目使って…って自分に身の覚えのあることだから、=お金取るって思考になるんじゃ…と勘ぐっちゃうよ。
- 777 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 16:26:12 ID:VWdECg7v
- >536は盗みの現場を目撃する前からAに濡れ衣の噂を流されてたんだよね?
それはどうして?
- 778 :536:2009/02/24(火) 16:29:21 ID:cbw7hEjI
- >>777
DJやってます、と言った事があるんです。
だからじゃないですかね?
そんなのやってるヤツにロクなのいない。きっと薬を(ry
みたいな感じで。
- 779 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 16:32:00 ID:VWdECg7v
- >778
えーそんなことで…乙
- 780 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 16:40:04 ID:/wgiYWdD
- 人を貶める言葉は自己紹介、という言葉もあるし
Aがヤク中なんじゃねーの?と思いたくなるわ
- 781 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 16:40:58 ID:sF1nNx54
- >778
乙
他の人も言ってるけどもう名誉毀損で訴えた方がよくない?
- 782 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 16:41:43 ID:lVrhFdS7
- >>778
DJよりジェシーがいいなあ
- 783 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 16:44:48 ID:z33VhQRZ
- (虚偽告訴等)
第172条 人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的で、虚偽の告訴、
告発その他の申告をした者は、3月以上10年以下の懲役に処する。
名誉毀損よりはこっちかな?
とにかく乙でした。
- 784 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 16:48:25 ID:cbw7hEjI
- 金欠で我慢してたスタバの抹茶ラテを飲みながらルンルンで帰宅途中です
>>781
警察の人に「これでもし、私に覚せい剤反応が出なかったら
訴えるのって可能ですか?」
と聞いてみました。
「従業員だけじゃなくて、近所の人とかお客さんにふれ回っていたとしたら
あなたも迷惑でしょう。
協力しますので、いつでも言ってください」
との事。
思う存分訴えてやろうと思います。
皆様、ありがとうございました。
- 785 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 16:49:36 ID:WkNhDfD6
- 結局、弁護士云々はブラフだったの?
>Aの刑務所送りは確実であると思います。
このへんのこと、警察はなんて?
- 786 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 16:50:25 ID:lVrhFdS7
- 犯人だって噂流されたっことで民事でいけるさ
- 787 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 16:50:52 ID:NecdFvY5
- ドギージャムなら私もやりたい…
本当に乙でした。
- 788 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 16:53:54 ID:DHq4HmUu
- どちらかというと、セコケチママ向けなのかもしれないのですが。
つい先日、ママ友と少し遠くのショッピングモールに行った時のことなんですが、
娘が持っているゲームを売りたいとの事でしたので、モール内のゲームショップで買い取って貰いました。
何本か人気作も混じっていたので結構良い値で売れ、ご機嫌の娘を連れて買い物をしていたのですが、
レシートを見ていた娘が「お母さん、売ってないソフトが載ってるー」と。
実は、持ち込んだゲームの中にパッケージだけで中身を入れ忘れた物があり、
売らず(というか勿論売れずに)に持ち帰ったのですが、どうも、精算の際にその分が引かれていなかったとのこと。
急いで店に戻り、事情を話して返金させて貰いました。
娘と、早く気付いて良かったねー、家に帰った後だったらまた来るの大変だったもんねーなどと話していたら、
横で聞いていたママ友が一言。
「○○ちゃん、バカねー、黙っておけば良かったのに損したねーwww」
思わず、親子揃って固まってしまいました。
冗談でも、そんな事言う人だと思ってなかったのに……
- 789 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 16:59:13 ID:WkNhDfD6
- >どちらかというと、セコケチママ向けなのかもしれないのですが。
わかっていてなぜここに?
- 790 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 17:01:25 ID:fudDcqv2
- >>788
どこに泥ママや手癖の悪いママが?
- 791 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 17:07:21 ID:RYFE4GxH
- >>788
生真面目だと世の中汚く見えて色々大変だな
- 792 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 17:14:14 ID:xrD8tcaP
- >>788
とりあえず今後のためにもママ友から知り合いに格下げしたほうがいいよ
- 793 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 17:19:04 ID:KsnJZNQT
- >>791 えーと
- 794 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 17:59:02 ID:vRHazt80
- >>791は、788のママ友ご本人かしら?
- 795 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 18:17:14 ID:eOEoYQBc
- 子供の前じゃなかったら自分も黙ったままにしておくかもなーと思う
- 796 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 18:18:03 ID:dcigp3m8
- 泥未遂ですが投下。
たまに行くスーパーにはポイントカードがあるのだが私は作っていない。
今日そのスーパーに行って会計の時にそれまで休止だったレジが空いたのでそこへ行った。
で、会計後にレジの人が「ポイントカードお返ししますのでお待ちください」と。
いや私カード持ってないですよ?と言うとレジの人もアレレ?という状態。
機械からは「みょいーん」とポイントカード吐き出されてくるし。
あー、前の人の返し忘れちゃったんだなー、でも前の人なんてわからんしなーと思っていたら
「あ、それ私のです!」と幼稚園児を連れた母親が当然のように手を出してきた。
その店員さんもサクッと渡しそうになっていたけれど隣のレジのベテラン店員さんが
「ちょっとまった!」と制止。「お客様、ご確認のためお名前と生年月日を教えていただけますか?」と
営業スマイルで話しかけると「・・・違かったかも」で子供の手を引いて早足で外に出て行った。
ベテラン店員さんGJと思いつつ、その泥未遂母親が連れていた幼稚園児の制服が
4月からうちの息子が通う幼稚園のものだった事にちょっと凹んだorz
しかもチラ見した名札の色、年少だ・・・2年間一緒になるのかな・・・orz
- 797 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 18:40:08 ID:I28gtw7M
- 子供の前で子供の玩具(ゲーム)売るのイヤだな。
- 798 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 18:45:29 ID:F2aCS0lz
- 娘が気に入ってた熊のぬいぐるみを遊びに来てた娘の友達に盗まれた事があって
堂々とその後公園に持ってきてたからその親子連れて○オンモールに行って
自分の娘のだと証明させたよ 熊の中に登録されたバーコードが入ってるから
簡単に証明されたんだけど ホント泥って自分の立場が悪くなるとファビョルね〜
- 799 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 18:49:51 ID:CFleicD9
- >登録されたバーコード
そんなのあるんだ。
よく名前上書き盗品の話があるから証明には便利だね。
- 800 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 18:53:43 ID:2jDPySWu
- >>797
なんで?
娘が気に入ってるとか嫌がってるのを、無理矢理売ったわけじゃなくて
本人も了承の上でやってんだからいいじゃん。やらなくなったソフトを
何本か売って、それで新しいの1本買えるとか、そういうやりくりも
ありでしょ。
- 801 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 18:56:43 ID:c5bji7eY
- >>798
さらっと書いてるけど、もうちょっとkwsk
- 802 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 19:04:46 ID:F2aCS0lz
- ビルド・ア・ベア・ワークショップって店でぬいぐるみ買ったんだけど
買うときに綿を入れるようになってて入れるときにバーコードも
一緒に入れるのだけど買うときにもし紛失したぬいぐるみがお店に届けられた
場合買い主に連絡しますって事で名前や連絡先を登録するんです
泥親子はそんなこと知らないから店で
「これは私達と店の陰謀だ!」とか「ハメやがって!」と喚いてましたよ
- 803 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 19:08:22 ID:I28gtw7M
- >>800
プレゼントを換金する術を見せるのって抵抗ない?
お小遣い貯めて買ったにせよさ、サンタさんやパパママが買った物を
幼いうちから売ってやりくりって、引く。
- 804 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 19:15:36 ID:5v8VNbFt
- >>803
ウザいとか付き合いづらいってよく言われない?
- 805 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 19:17:51 ID:sG8PHD5E
- リサイクルショップなんか今じゃ普通に根付いてると思ったんだけど
まだ昔の質屋のイメージ持ってる人がいるのかな。
使い捨ての物が溢れてる世の中で物を大切に使うことの動機付け
にもなるから悪いことじゃないと思うよ。
- 806 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 19:22:59 ID:41Bbckwk
- うちで必要なくなっても、他の欲しい人がまた大事にしてくれるから捨てるより引き取ってもらおうねって教えてないの?
- 807 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 19:33:34 ID:I28gtw7M
- 803だけど、
持ち物をお金に換える事を知ってトラブル発展とかはデフォじゃん、カードとか。
だから物を大切にしろって(リサイクル出せばオケ!ではなくね)
小学生から徹底してる地域だけどな…
数字(金額)で物を見るようにならないようにさ。
- 808 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 19:35:13 ID:LaxtQnFb
- 貢がれたものを売り飛ばすキャバ嬢みたいに思えるってことかな?
それこそ、親がどう言い聞かせるかによって全然違うでしょう。
- 809 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 19:37:38 ID:rHxZtyyg
- >>803に同意だな
自分も子どもに換金の術を見せるのには抵抗がある
少なくとも小中学生のうちは
自分の小遣いで買ったもんにせよ、要らなくなったら売ればいいなんて
物を大切にする精神に反するとおも
- 810 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 19:39:57 ID:S9TnIz8M
- 無駄に物をため込む性格になるよりはいいと思うがなー。
こういう↑性格のまま大人になると、とても大変orz
身の回りを管理する、いい訓練だと思う。
売って得たお金をきちんと親と相談して処すれば、それもいい躾になるし。
- 811 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 19:46:58 ID:usm7tbG9
- >>809
>要らなくなったら売ればいいなんて
それはエスパーしすぎじゃないの?
子供がどう考えてるかなんて書いてないと思うよ?
何かを手放して現金に替え、その現金で次のオモチャなり
欲しいものを買うというのは、汚い行いではないよ。
- 812 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 19:48:07 ID:2jDPySWu
- ま、どっちが正しい方針ってわけでもないよね。
育児議論になっちゃうとめんどくせーから
この辺で切り上げようよ。
- 813 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 19:48:26 ID:I28gtw7M
- 誕生日プレゼント等々で貰ったプレゼントをお母さんが嬉々として『いくらになったね♪』
と言われたら同調して(お母さん喜んでる、現金になった=得)と思うようにするでしょうが
いい経験と思えない。
目の前で換金しなければいいじゃん、お金稼げる年齢になったら
自分で学べばいいし。
小学生は『壊れても大事に直しながら使う』位に教えればよくない?
勿論ソフトは壊れたら使えないけど、壊れるまで大事に保管する、ってさ。
- 814 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 19:50:02 ID:DiXIObFX
- リロード汁
- 815 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 19:50:15 ID:HKgPZBwu
- きれいなままなら高く売れる!と大事に使うようになるタイプもいるから子供によるよ
大体地区のバザーも要らなくなったら売ればいい系じゃん
ゲームと一緒
- 816 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 20:26:01 ID:I28gtw7M
- いや、売るのを目的に大事に使うのって…
- 817 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 20:28:11 ID:5v8VNbFt
- うーわー…しつこいなぁ…('A`)
- 818 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 20:48:57 ID:jBX0tA4a
- 自分が得た収入で買ったものでなければ、換金する権利はない。
と教えてるよ。
親や親戚に貰った小遣いやお年玉は、自分で稼いだお金じゃなくて
「目上から与えられたもの」だからね。
- 819 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 20:55:48 ID:DUYAxcb1
- こういう事は旦那というか父親は嫌がることが多い。
やっぱり本当に大変な思いして働いている本人だから。
- 820 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 20:56:17 ID:xrD8tcaP
- しつけーなー
自分の家の家訓を人の家にまで押し付けるんじゃねーよ、セコキチどもが
- 821 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 21:00:13 ID:usm7tbG9
- なんか鬱陶しいのが来てるのね。
- 822 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 21:09:12 ID:n1x8W1zY
- ID:I28gtw7Mは何を嫌がっているんだろ。>>813見るに、換金する事が嫌な訳ではないよね。
トラブルったって、大抵の買取業者では未成年者は保護者の同意書が必要な筈。
換金しようが親が把握できるなら、そんな目くじら立てる程のものでもないんじゃないか。
- 823 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 21:10:06 ID:aRJ7K8lX
- お芋さんがいらっしゃってるのかしら?
皆さんお行儀よくしないと絡まれますよw
- 824 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 21:25:46 ID:RhNognEB
- 子供におもちゃを買ってあげるときに
「大切に使ってね(遊んでね)」と声をかけるところを、
「使わなくなったら売るんだからきれいに大切に使ってね」みたいな
生々しいのがイヤだってことかな。
確かに、いつまでも大切にしてほしくてプレゼントしたのに知らない間に売られてた
とかいうのはイヤだね。
でもお互い納得してならまあ社会勉強の一環でいいんじゃないか?
そのうち味占めて、友達のうちにあるものをパクッて売ってる・・・となったら問題だけどw
小学生くらいじゃ子供だけで売りにいけないよね?
どっちにしろこの問題はスレチです、ハイ。
- 825 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 21:28:11 ID:R3rTkflE
- 自分は長々と気持ちよく書いておいてスレチとかw
- 826 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 21:37:45 ID:c1FZGkRj
- >>822
売るくらいならウチの姫(or 王子)によこしなさいよ!!!
が本音じゃろうて。
- 827 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 21:43:39 ID:bAy5xk++
- うぜぇ―――――――
換金すんの嫌なやつは自分がしなきゃいいだけ
していいと思うならすりゃいいだけ
自分の価値観押し付けてるだけの馬鹿キメェからしねよもうマジで
- 828 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 21:50:40 ID:RxlBuWYB
- >>ID:I28gtw7M
以前金券ショップに拒否反応示してたやつじゃね?
- 829 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 22:28:44 ID:3BAH0HQi
- >>828
ああ、自分の意見をスレ住人に否定されると粘着荒らしになったあのキチガイか…。
- 830 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 22:29:01 ID:bAy5xk++
- >>828
絶対そいつだ
同じ臭いがする超くせぇぇぇ
- 831 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 22:43:22 ID:mupjRV8H
- さぁ盛り上がってまいりました
- 832 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 22:49:21 ID:dJuw71Yf
- もういいよ。
人は人、自分は自分で。
価値観が違うんだから、言い合ってもお互い理解できないでしょ?
それを論じるなら、別なところで思いっきりやって下さいよ。
- 833 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 22:51:51 ID:zjB7dlGF
- 子供にマジコン使わせる親よりはずっとまとも
- 834 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 23:02:48 ID:VWdECg7v
- >798
警察には突き出したの?
- 835 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 23:06:39 ID:RylNkJcK
- 店員にまで噛み付いたようだから、それなりの事にはなったんじゃね?
- 836 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 23:32:13 ID:FEK6WTKk
- 393 名無し戦隊ナノレンジャー! sage 2009/02/24(火) 20:02:22
いや、小学生なんて(まさかそれ以下?)まだ早いよね。
売らなきゃ片付かないほどおもちゃやらなにやら与えるって
それこそ微妙
今遊ばなくてもしばらくして懐かしいって遊んだりしないのかな。
懐かしむまもなく次々おもちゃが与えられるのかねw
396 名無し戦隊ナノレンジャー! sage 2009/02/24(火) 20:16:20
元ネタは788で、
たぶん親が公認(同伴で)で子供が自分のゲームソフトを売るってとこから
こじれた?
397 名無し戦隊ナノレンジャー! sage 2009/02/24(火) 20:30:18
同級生ママが子供とSCでゲーム売ってたらdqnを疑う
398 名無し戦隊ナノレンジャー! sage 2009/02/24(火) 21:39:47
どうしたのかね・・・あのスレ
換金肯定派は SCでは売却せずオク出品者か
399 名無し戦隊ナノレンジャー! sage 2009/02/24(火) 21:43:33
うわー
何泥スレ。きもちわるい。
400 名無し戦隊ナノレンジャー! sage 2009/02/24(火) 22:51:37
まだやってるし バカなのかしら?
401 名無し戦隊ナノレンジャー! sage 2009/02/24(火) 23:01:01
泥スレって泥予備軍の集まりか
402 名無し戦隊ナノレンジャー! sage 2009/02/24(火) 23:11:34
どこまで行っても平行線だよね。
子供を巻き込んでまで金儲けしたいって不気味杉
- 837 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 23:48:02 ID:tGt5WYyj
- >>802
あのクマーは自分ちの子供だもんねw
素材選んでー、ハート入れてーって命をふきこまれていく本当に大切なコなのに
盗むだなんて誘拐だ!!!11
- 838 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 23:57:16 ID:PXU8BBvg
- >>837
人それぞれなんだろうけど
ごめん、ドン引き
- 839 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 00:01:06 ID:xrD8tcaP
- いらないものを売って欲しいものを手に入れるなんて古来からあるものだろうに
何をそんなに否定的になるのかわからない。
ああ、「いらないなら私にクレクレ」ってことですね、わかりましたw
- 840 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 00:03:23 ID:RylNkJcK
- >>838
まさにそういうスタンスで売っているぬいぐるみらしいので、そこはひとつ。
ttp://www.buildabear.jp/store/buildabear/make/
しかしこんなの盗んだら一発で足がつくのになあw
- 841 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 00:14:41 ID:J4eWUpK9
- >>839
自分の稼いだ金で手に入れた物ならいいんじゃね?
- 842 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 00:56:01 ID:tDRGzFf0
- 自分の稼いだ金だろうが、どうせ見下してなんのかんのと言うでしょーよ
自分の考えだけが正義だと思ってるやつらはスルーするしかないよ
何いっても無駄なんだから。自分の意見に賛同しないやつは野蛮で悪!アテクシが正してアゲル!と思ってるんだよ
- 843 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 00:56:09 ID:aDDYUyyh
- 普段は「コピペうざ」と思うけど、今回ばかりはコピペ元と同意見だ
- 844 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 01:02:27 ID:Jei6QBiJ
- 【せこケチママ】雑談用スレッド2【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1233616035/
→コピペ元の文があった場所
ID出ないし、お互いが正義だと思っている同士、気の済むまで闘ってくださいw
- 845 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 03:15:11 ID:HvA4FfEG
- >>844
まぬけ。アホカ
- 846 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 03:50:05 ID:Ed/gSlFu
- ブタ切りすまそ
まとめwikiみてたら書きたくなっちまったわ
うちの元母親がそうだった…離婚後父から聞いたが
万引きで何回かつかまってたらしい…
しばらく信じられなかったよ…だっていわゆる万引きGメンやってたからさ…
まぁ万引きが離婚の理由ではないんだが…
- 847 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 04:12:14 ID:17e0EhpF
- だから何だ
- 848 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 06:32:48 ID:VIIrv8tB
- >>846
>うちの元母親がそうだった…
どうだったんだ?
>しばらく信じられなかったよ…だっていわゆる万引きGメンやってたからさ…
誰がさ?
- 849 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 08:16:48 ID:6Szwfsge
- 母ちゃん万引きで捕まったことのある万引きGメンだったのか
ハッカー対策するのにハッカー雇うみたいな。
それともミイラ取りがミイラになるというか
万引き犯といろいろやってるうちに自分もやってみよっかなあと思ったか
どっちだろう
- 850 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 08:27:39 ID:uN70c1bG
- 248 名無しの心子知らず sage 2009/02/24(火) 21:49:20 ID:I28gtw7M
泥棒スレ気持ち悪いな…
親じゃないよな。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234144892/l50
絡み@育児板14
- 851 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 09:42:13 ID:v7yq99hv
- >>850
そのウンコ回収しておいてこっちにもってこないでよキモイし
- 852 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 10:29:33 ID:/21jLGnA
- >>849
万引き経験者だからこそ、手口とかわかるってこともあるんでね?
- 853 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 11:17:02 ID:Rzy7GyKp
- 元暴走族が白バイ警官になったとかも聞くね。
- 854 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 11:29:59 ID:fUcmoXb3
- クラリスもレクター博士に助言を求めるしね。
- 855 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 11:34:38 ID:zadRsc2m
- ニーチェだね。
深淵を覗くものは…ってやつ
- 856 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 11:35:08 ID:UaJYSkaU
- ローマのことはローマ人に聞けですねわかります
でもこの書き方だと、万引きGメン母はGメンの副業に万引きしてた気がするんだが
- 857 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 11:51:58 ID:CrY0oWPu
- うん、そう読める。Gメンなのに万引きに染まってしまったんだろう。
クラリスが見事に人食いになってしまいました、と同じ展開かと。
- 858 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 12:04:20 ID:j3wl4pDI
- びっくりした。おじさまに心盗まれたあと何があったのかとw
- 859 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 12:06:37 ID:IE89EXf+
- >>858
エルメスと聞いてトンガリ帽子を思い出すクチだろう?
- 860 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 12:19:52 ID:mgRN5B5z
- ヲタは自重しろ
- 861 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 12:20:33 ID:/LEu/7dg
- トンガリ帽子はメモルしか知りません。
ララア・スン専用モビルアーマーなんて知りません。
- 862 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 12:22:43 ID:YC/mmzPW
- スプーンおばさん
- 863 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 12:34:40 ID:vUcd0/3t
- とんがり帽子と言えばスナフキンだな。
- 864 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 12:53:18 ID:tDRGzFf0
- おまいらとんがり帽子つったらキュリたんだろうが
あの可変がたまんねーんだよ
- 865 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 12:56:51 ID:rzMrB1pI
- >>861さん、語るに落ちてますがな
- 866 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 13:12:14 ID:HHDWo9OA
- スレ違い自重しなさい
- 867 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 13:24:17 ID:moPoMCOF
- このスレ、いったい何を議論すればいいのですか?
悪質な窃盗の手口でしょうか
窃盗犯のママを非難するところでしょうか
そんなママによって育てられた子供を憂うスレでしょうか
- 868 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 13:26:48 ID:I0zb7RWM
- >>867
質問厨は書き込む前に半年RO(ry
キジョに戻んなw
- 869 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 13:38:35 ID:hzv+08Nx
- もしかして、この板には既婚女性しかいないと思ってる?
- 870 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 13:45:48 ID:Ckok4WWv
- 少なくともアニオタの雑談は激しくお断りだ
- 871 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 14:28:11 ID:6lxVSqqc
- >>861
とんがり帽子のメモル
可愛かったよねー☆
- 872 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 16:14:07 ID:pSc4m6OY
- はいはい、赤いキャンディーと青いキャンディーね
- 873 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 16:22:02 ID:vZVJkX6Y
- それは「ふしぎなメルモ」
- 874 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 17:01:59 ID:a8Z4jBJN
- 「ふしぎなメルトモ」
- 875 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 17:11:30 ID:Qbyrezhv
- あんたたち、漫才やってのか?www
- 876 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 17:19:29 ID:bKJkNaHt
- 1000まで雑談スレ?
- 877 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 17:27:20 ID:8zAUIEGj
- でも全然おもしろくないし・・・
- 878 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 17:27:25 ID:SmL+2Jjy
- 調子に乗ってわざと雑談続ける輩が、最近とみに増えてきたよね。
- 879 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 17:43:34 ID:/LEu/7dg
- >>872
ところで赤いボタンを知ってるか?青いボタンを知ってるか?
- 880 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 17:56:52 ID:Olw9waCt
- >>879
ゴーショーグン乙
- 881 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 18:08:44 ID:JACuoi08
- >>879
もしかしなくてもスパロボ大好きだな貴様
- 882 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 18:29:32 ID:ZisZMlvn
- しっ てるっ かいっ!
- 883 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 19:01:20 ID:UaJYSkaU
- 自分もアニオタだがこの流れ全然面白くないよ
皆少しはTPO少しは弁えてくれ
傍若無人さがまるでトメみたいだぞ
- 884 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 21:06:26 ID:0s/htJ14
- すなわち今日はドロがいなくて平和な商店街、SCだったという事ですね
- 885 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 21:26:28 ID:b3MV16VD
- 本当にこの流れは美しくない!
- 886 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 22:16:00 ID:Z1IjlitP
- >>879
ジムボタンなら・・・
- 887 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 22:22:29 ID:L5fee7NZ
- 昔バイトしていた居酒屋がこんな感じ
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/web-kappabashi/kami-104.html
の注文伝票使っていたが、伝票が数枚に渡ると間の伝票抜くママさんいました。
店側も気付いていたから、同じ注文を見えないところでメモって要注意人物にしていました。
ママさん、必ず7〜8人ぐらいで来てたから、伝票1枚で1万近く差が出ることもあるし
店側も必死でしたよ。
- 888 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 22:23:19 ID:AytiETe0
- >>886 我慢して言わなくてよかった・・・
幸せを〜盗む〜敵は〜魔人ドリンガー〜♪ ドリンガー!!
こんなの知ってたら恥ずかしいし
- 889 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 22:31:50 ID:VegjJnJF
- オタクは普段無口なくせに、自分が得意な分野の話題になるとしゃしゃり出て饒舌に語り出す。
そして周りがついていけなくなりどん引きしているのに、空気を読まずに続けて気持ち悪がられる生き物。
特にアニメ・マンガのオタクは気持ち悪いな。
- 890 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 22:36:20 ID:01cPXIu5
- >>887
伝票にカーボンシート敷いて書いてればよかったのに
(そのママさんが来たときだけ)
あとは伝票が複数枚になるときは番号振るとか
- 891 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 22:38:48 ID:2RxRAhFR
- >>887
こういうの使えばよかったのにね。
ttps://www.store-express.com/CGI/shopping/product_detail.cgi?ctg_cd=005009001&unit_id=7F-253-3
- 892 :887:2009/02/25(水) 22:47:10 ID:L5fee7NZ
- >890さん
番号は一応書くことになっているのですが、
忙しい日の一番忙しい時間に来る(大抵金曜の19時)ので、
店員もそこまで回らないんですよね。
>891さん
昼時の蕎麦屋だったらそれも可能ですが、居酒屋では難しいですね。
注文ごっちゃになって確認できないので。
刺身、串焼き、天ぷらとメニュー数も結構あったので・・・。
- 893 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 22:47:46 ID:f+oQJ3G8
- >>889
じゃぁ育児厨は育児オタクだなw
- 894 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 00:53:34 ID:fcBfkaUp
- >>887
伝票はテーブルに置かないで店側で持ってて、
会計の際はテーブルに置かれた木の札(テーブル番号が
わかるようになってる物)を客にレジに持っていくように
してる居酒屋なんかがあるんだけど、そういう風に
店のオペレーション変えちゃうのはどうだろう。
- 895 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 01:10:30 ID:DxIdA9dO
- とんぎる。
三時頃、ママ友達と談笑中に警報が鳴り響いた。
ママ友Aがうちの寝室に侵入しようとしていた。
何なのよこの警報!!とふじこってたがシラネ。
バック見たらぱっと見高級ブランドに見える100均のカップ盗んでた。
写メったし自白も録音したし今日の夜、旦那が帰ってきたら突撃するよ ノシ
- 896 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 01:12:14 ID:Cp9KJxxp
- 今日?これから?
乙です
- 897 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 01:28:14 ID:NPdPVHbD
- >>896
0時過ぎているよ。
- 898 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 01:36:09 ID:uPrhNKaW
- シンデレラ乙
- 899 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 01:41:03 ID:R6bZ1TMq
- 玄関とかトイレとか、目につくところにあるモノをこっそり盗むのは許せないが出来心とか言い訳も成り立つ。
しかし、寝室やら他の部屋に忍び込んで物色したり盗むなんて 確実に初犯じゃないし盗人そのものだよね。
- 900 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 01:42:03 ID:ofOk2fxf
- 今突撃中なのかな?
あーどんな風にふじこってたか聞きたいわwww
- 901 :895:2009/02/26(木) 01:46:25 ID:DxIdA9dO
- あ、突撃は今からじゃない。
明日…今日…26日の夜予定だ
- 902 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 01:50:52 ID:ofOk2fxf
- じゃあ今日の展開を聞かせてもらおうかw
是非とも聞かせて下さい〜〜〜〜〜〜〜
- 903 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 01:56:56 ID:649f1I4z
- >>901
そうだよね、良かった。
今からじゃ相手と同じDQの土俵に上ってしまうとこだよ。
明日頑張ってね。
- 904 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 02:14:45 ID:DNaCrtEq
- >>901
I・Cレコーダー持ったか?証拠あるならそれのコピー持ったか?
話し合いの内容を箇条書きにしたメモを作ったか?
ハンカチ、ちり紙も忘れんなよ!
- 905 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 02:38:18 ID:XLtWgbWK
- >>904
カトちゃん乙
- 906 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 03:02:56 ID:lWcHPC6w
- 今夜はゆっくりと休んで、突撃に備えてくれ!
- 907 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:44:51 ID:JEJcVXdx
- 寝室に仕掛けておいた警報装置は
最初から対ドロだったのか?それともトメよけ?
- 908 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 10:18:29 ID:hJfdyd+/
- クロスボウも仕掛けたいぐらいだ。
- 909 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 10:29:03 ID:8/7Ox2Bl
- 殺傷性のあるものだと過剰防衛と見なされる場合も有るからカラースプレー程度にしとき
- 910 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 10:38:00 ID:IpmPiWOZ
- ノブにスライム(手製)で十分大ダメージ
- 911 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 10:39:39 ID:UGhLOd4J
- >>910
地味に嫌だなそれ
- 912 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 10:43:24 ID:+QEWe7lD
- >>910
自分も困るよ?
- 913 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 10:44:02 ID:hJfdyd+/
- 外国のジョークグッズでチンコ型のドアノブってないのかな?
- 914 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 10:47:25 ID:NxnkkAcP
- >>913
オパーイ型のピンポンなら
- 915 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 10:48:11 ID:UGhLOd4J
- >>913
そんなのやったらこっちの旦那が電車で痴漢してるとかデマ流されるw
泥だったらこういうデマ流しそうだし
- 916 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 10:58:53 ID:/nWxrk8O
- チンコノブにスライムが最凶なワケか
- 917 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 11:38:42 ID:R6bZ1TMq
- >>913
居酒屋さんであったよ
ドアノブは全部その形、メニューにもその形に加工出来そうなのはすごくリアルにその形
初めていった時、店内すべてがあまりの悪趣味感で統一してあり驚いた
チェーン店みたいだったけど、今もあるのかな?
- 918 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 12:48:49 ID:IpmPiWOZ
- >>917
どこの店だそれw
非常に行きたいw
ち●こドアノブを探していたらこんなのは出てきた
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070822_hand_handle/
- 919 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 12:51:44 ID:DxIdA9dO
- >>907
旦那が社長から貰ったモアイ(センサー内臓型)で対泥用です
- 920 :848:2009/02/26(木) 13:50:53 ID:OYEU5/Tt
- すごく遅くなりましたが・・・
>>849
そうです、万引きで捕まったことのある万引きGメンです
しかしGメンになってからも万引きを続けていたようでした
しかし最近になってから知ったのですが、ほかにもマルチ、詐欺?などにも
手を出していたようで。
周りの人たちには自分を「いい人」に見せるのがうまかったように思えます
典型的な大嘘吐きでしたね。しかも子供まで利用していましたから…
- 921 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 14:20:20 ID:R4ZM8odp
- またそうやって「請うご期待!」みたいな書き方w
- 922 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 14:23:04 ID:+TuqEd7M
- ヌルヌルテカテカ
- 923 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 15:27:42 ID:CSDUMZxI
- >>895
つ巨大しゃもじ
- 924 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 15:33:03 ID:S2DrwKhO
- >>920
>万引きで捕まったことのある万引きGメンです
>しかしGメンになってからも万引きを続けていたようでした
ある意味合理的w
万引き犯が完全に足を洗ってGメンになったんだったら、鬼平風なのになあ。オシイ
- 925 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 16:35:46 ID:hF9OVVtt
- 昔フランスにヴィドックという大泥棒がおってのう
- 926 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 17:31:05 ID:IV+B0YYn
- >>920
猫にカツブシの番をさせるわけですねw
- 927 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:19:53 ID:sdAhIFUi
- 確かにもう何年もずっと読んじゃいなかったけど、
他人のうちからマンガ無断で借りて、返すの面倒になってオクで売り飛ばすって、
そんなのって信じられる?
先月うちに遊びに来た→帰った後本棚ガラガラスペース発見→キャンディキャンディ全巻消えてる
→そいつに電話したら「懐かしかったから借りた」→《3週間経過》そろそろ返してと私からメール
→あ〜、あれおもしろかったよ ダンナが間違って古紙回収出しちゃってさ・・・ほんとごめん!
言いづらくて・・・でもずっと読んでなさそうだったしいいよね?って。
よくねえ!!それ私じゃなくてうちのダンナのだから!!
すぐうちのダンナに言ったらそいつに電話して、
「いつの古紙回収に出したのか?市の回収センターに相談して探しに行く、
もし出てこなかったら警察に被害届けを出す、裁判もする」と超激怒・・・
私もすぐ返してもらえばよかったんだよね・・・でももう後の祭り
で、そいつは「ダンナが古紙回収にだしたというのはウソ、オクで高く売れると訊いて
1万数千円で売った」と白状。
その後落札者さんに連絡を取ってもらい、相手の方が「そういう事情なら・・・」と
快くマンガを返してくれた。(盗品とわかってしまったら持っているのは罪になる?というのもあるらしい)
私も知らなかったが、ダンナが小学生の時に亡くなった年の離れたお姉さんの遺品だとかで、
戻ってきたマンガを抱きしめてオイオイ泣いてた。
私や子供、盗んだそいつとそのダンナの前ではばかりもせずに・・・
私もつられて泣いた、子供も泣いた。
そいつのオクIDはこれから毎日チェックすることにする。
- 928 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:24:03 ID:z6J3Q9eN
- 全巻を持ち去る行為に帰り際に全く気が付かない事に驚愕だけど
そのへんは触れちゃいけないんだろうな
- 929 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:24:28 ID:Qps6cDYG
- >>927ヨカッタ・・・・戻ってきて本当によかったネ
前科つけてやればよかったのにソイツ
許せない!
- 930 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:24:43 ID:R+NsduMq
- 相手と相手旦那の処分は?
- 931 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:27:40 ID:8NqOWINK
- >>927
犯人のオクの評価にマイナスはついてないの?
- 932 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:28:04 ID:tgSWM8TJ
- >>928
キャンディキャンディは全9巻だから、報告者がお茶でも入れてる隙に
大きなバッグに放り込んでしまえば、盗る時も持ち去る時も
気がつかれなかったんじゃないの?
- 933 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:28:50 ID:VNTfWeIv
- >>927ご主人のお姉さんの形見だったのか…こっちまで泣けてきた
- 934 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:29:03 ID:cHJT94lk
- グーで正面パンチしてやりたいな、そいつ。
- 935 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:33:24 ID:POrZgow2
- >>927旦那のお姉さん事情…までは察知できないにしても、
今もガラスケースの中に大切に保管してる、というのを
考えれば、どれだけ思い入れがある品かわかるだろうに。
- 936 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:36:10 ID:yvArmaqH
- >>935
その通りだよ。
旦那のなのに、それを黙ったまま三週間も貸しっぱなしにしてるのにも腹立つ。
勿論一番悪いのは泥だけど。
- 937 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:43:34 ID:tgSWM8TJ
- ガラスケースの中に保管ってどこに書いてあった?
- 938 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:45:10 ID:YMDDjP+N
- ガラスケースに保存してなくたって、古いコミックが揃って並んでれば、
金銭的価値+α があるんだろうって想像つくよね。
戻ってこようがこまいが、訴えちゃえばよかったのになあ。
泥の旦那はこのこと知ってるんだろうか。
- 939 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:45:11 ID:VNTfWeIv
- ガラガラスペースをガラスケースと見間違えたんじゃない?
- 940 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:46:48 ID:sdAhIFUi
- >>928 >>932
本棚はリビングの隣の和室で、子供が遊ぶのに開放してたんだけど、
だから本棚がいつも見える場所じゃなくて分からなかったんだよね。
遊びに来てのはそいつともうひと組親子、本がなくなったときは二人に電話したよ。
乳幼児連れて遊びにくる(もしくは自分が行く)ときって、マザーズバックっていうのか
レスポとかの妙に大きなバッグだから、全然分からなかった。
むしろ私がダンナに対して触れちゃいけないと思ってたのが
「このひとなんでキャンディキャンディ・・・?」だったんだけど、
今回のことでそういう事情が分かったよ。お姉さんがいたのは知ってたんだけど、
シスコン??くらいにしか思ってなくて・・・
>>931
マイナス評価はついてないよ。
ここに晒したい衝動はあるけど、それやったら自分が犯罪者だよね。
>>930
マンガが戻らなかったら絶対警察に突き出すって言ってたんだけど、
何も知らなかった(濡れ衣着せられてた)そいつのダンナがそいつを連れて
平謝りしてたから、いまはまだ何も。
そのダンナは、いかにもそいつの尻に敷かれてそうな気弱な感じで・・・
でも、あの日遊びに来てたもう一組のママには言っちゃったし、
同じ幼稚園のママ友にも言おうと思ってるんだけど・・・できれば園の先生にも。
やめたほうがいいかな。
- 941 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:47:45 ID:0LMnrDau
- >>938
>泥の旦那はこのこと知ってるんだろうか。
>>927
>盗んだそいつとそのダンナの前ではばかりもせずに・・・
よく読まないやつ大杉
- 942 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:48:17 ID:R+NsduMq
- >940
いや、思う存分言いふらしてください
- 943 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:51:13 ID:YMDDjP+N
- >>941
大変すまんかった。許してくれ。
- 944 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:52:12 ID:d3E/UdP8
- >>940
オク板に「盗んだ品を出品する最悪なやつ」とかさらしてほしいものです。
- 945 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:52:27 ID:sdAhIFUi
-
本棚には確かに「ガラス」のはまった引き扉がついてる。
おっしゃるとおり、3週間放置してた私が悪いです。
しかも、貸しちゃった当日にガラガラスペースに気付かれないよう、
さりげなく他のマンガで埋めてたし・・・
マンガが古紙回収に処分された話をダンナにして
真っ先に怒鳴られたのが私であることは言うまでもない。
- 946 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 20:06:46 ID:0up6ORum
- 悪質だし他でも似た様な事やってないとも限らないから
ママ友と園の先生に報告しといた方がいいと思うよ。
- 947 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 20:07:56 ID:zzZpGvkk
- ねえねえ、もしかして千葉の人?出品者?
- 948 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 20:14:50 ID:IL85e8tt
- 出品者は検索すればわかりそうw
園に言うのは正直どうかなぁと思う。家庭での出来事で親の持ち物だし、解決してるし。
もう家に入れない、付き合わない、でいいんじゃないかな。
でも周囲には言った方がいいのは当然です。
- 949 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 20:24:23 ID:PMr85gEU
- 亡くなったお姉さんの遺品を大事にしているダンナさんを
シスコンとかいう>927の神経が理解できんわ。
親孝行な人に対してマザコンって言ったりする無神経な人なんだろうね。
- 950 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 20:28:14 ID:N1M8vGvV
- >>949
文盲乙
どうやっても文句言いたいんだろうね。不幸ね〜。
- 951 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 20:32:00 ID:cHJT94lk
- >>948
検索してみた。うーん…。畳の上のヤツかなあ?
- 952 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 20:32:45 ID:nVymkc/2
- 何かを批判する時って、一瞬考えないのかな。
褒めたりする時はパッと口にするの分かるけど、
批判する時は一拍置いたりした方がいいと思うな。
勘違いして褒めちゃったは、自分が恥ずかしいだけだけど、
勘違いして非難したとか批判したって痛いじゃん…
ほんと、どうしてどういうところにでも文句つけたいんだろう。
脊髄反射で文句が出るんだろうか
- 953 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 20:35:29 ID:7hU7iwBY
- これこれ
国語力が足りない子を
そんなふうに寄ってたかっていじめるでない
- 954 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 20:37:07 ID:XfJNBGDx
- >>951
多分それでビンゴだろwwww
tk オクページなんか晒しても無問題なんだけどな
- 955 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 20:41:21 ID:e8mMo8a/
- >>927今から被害届け出せばいいんじゃないですか。
手口から言っても今回だけじゃないですよ。他の盗品もオークションで売っているはずです。
それに品物が返って来てきていても示談金なりなんなりを貰わなければいけません。
即、警察に通報するか弁護士に相談したほうが良いと思います。
こんな奴には痛い目を見せてやりましょう。
- 956 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 20:46:01 ID:MFAEHU6b
- オークション元に「盗品出した」って通報して、アカウント剥奪してもらったほうが
いいと思うんだな。
ていうかそれ初犯とは思えないし、たぶん常習犯だろうから、オクの履歴は
とっておいて友達の間でまわして確認とった方がいいんじゃないかと。
- 957 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 21:02:21 ID:ssYQYCXR
- 千葉出品、12000円の1月28日終了かな?
それ以外はわかんない。
- 958 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 21:07:07 ID:nVymkc/2
- なんか、そうやって相手方の情報を書くことによって、
報告者の人にもつながりそうだし、
あんまりいい気持ちはしないんじゃないかな。
ここに書く必要あるの?
- 959 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 21:08:27 ID:i7M7Q6Kg
- シーツの上のならでてきたけど、たたみの上なんてあった?
- 960 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 21:12:33 ID:e8mMo8a/
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e89080755
これとは違うの?
- 961 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 21:26:13 ID:v1A1ob84
- 落札者さんにもう一度連絡して、「この商品は盗品でした」って最悪評価に付け替えてもらうとか。
- 962 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 21:27:38 ID:GoZbckCS
- >.955
>他の盗品もオークションで売っているはずです
そういうのは証拠つかまなきゃ言えないよ
悪いやつを懲らしめたいって気持ちはわかるし正しいけど
何をするにしても被害者本人があれこれ手間かかるわけだし
自宅でパソコン前にあれこれ言うのとは負担が違うと思う。
今回のはどうだかわからないけど、「他の被害を防ぐ為」って
裁判、通報あれやこれやしない報告者を非難する流れはちょっといや
- 963 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 21:29:18 ID:jzt1GINb
- 漫画の名前とかフェイク入ってるかもしれないんだからヤメロ
- 964 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 21:52:31 ID:T+1vZQlz
- >>960
新規っぽいし、雨も降ってない。
晒すのはちょっと…。
- 965 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 21:57:23 ID:qqYUZq63
- >>961
落札者は巻き込まれただけなのにそこまで頼めないんじゃないかな
住所氏名が泥ママに知られてるんだし
- 966 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 22:03:52 ID:V/CZ1Z4S
- 盗まれた被害者が通報してもヤフーには確認義務が出るよ
- 967 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 22:46:37 ID:POrZgow2
- 私も畳に並べてる写真の人じゃないかと思った…。
その根拠は「その他のオークション」リストが
「フツーこんなもんまで売るか!?('A`)ヴァー」
な感じの品ばかりだったから。
- 968 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 23:21:38 ID:Km1fIwX7
- 先日、見知らぬ子連れママにゲーム機ひったくられそうになりました
所々フェイクはいってます、ネタと思ってどぞ
というか自分もまだ信じられませんネタだと言ってくださいorz
・普通電車の最後尾、車内がらがら、自分は扉脇の席で音を消してゲーム中
・たぶん学齢前の男の子とママの組み合わせ、駅について席を立つのを視界の端に捉える
・次の瞬間むんずと捕まれるPSP
・Σ(゚д゚)
・咄嗟に泥棒ギャーと叫びつつ(自分、声はでかいです)PSPストラップ離さず引っ張り合い
・ママ「うちの子の「モンハン」を返せ!」
・えええええええ!?
・もめてると駅員と車掌来る
・駅員「とりあえず駅長室へ」
・何故自分の子のなのにそんなことをと嫌がるママ、さっくりOKする自分。
・駅長室にて、とにかくこれは自分の子の「モンハン」だこいつは泥棒だ!とやかましいママ、黙りこくる子供。
・手帳に控えていたPSPのシリアル、貼ってある各種ステッカーの内容
(傷隠しにいろいろ貼ってたが、ぶっちゃけあまりそんな歳の子供向けではない)、
および入っているソフトや壁紙(カスタマイズしていた)について聞かれたこと全て即答する自分。
・同じ質問に当然答えられないばかりか、ヒステリックに騒ぎ始めるママ、無表情にうつむく子供。
・無事PSPは手元に返ってきました。当たり前だが。
・あとは駅員さんにお願いして次の電車に乗ったので後は知りません……知りたくもない
PSP持ってる人間が全員モンハンやってると思うなよゴルァ
- 969 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 23:29:21 ID:PPyrhHwZ
- こわすぐる。
こういう盗られた風を装う奴はほんと性質悪い。
子供がかわいそうすぎるだろ。
- 970 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 23:39:23 ID:XjvIqRUD
- シリアルもだけど、持ち主しか知り得ないことを幾つか控えておくのが確実
だね。こんなことがあるんなら。
- 971 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 23:40:01 ID:IV+B0YYn
- 強盗だな。警察に突き出して良いよ、そんなの。
親がしょっ引かれていくところを子どもにしっかり見せるのも教育だわ。
- 972 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 23:45:02 ID:1KEnYAfn
- 次スレ立ててくる
- 973 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 23:46:51 ID:1KEnYAfn
- 立てた
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ56【万引】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1235659558/
- 974 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 23:50:33 ID:gpb7jKMz
- >>973
乙です
950以降完全スルーで誰も気がつかなかったねw
さらりとしたスレ立てに惚れますた
ついでに人生初の2getさせてもらいましたー
- 975 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 23:53:54 ID:IV+B0YYn
- 埋め話に一つ。
私も暇があると小さい機械を開いて画面をタブレットでワヤワヤ擦っているもんで、
よく子連れに覗き込まれる。でも、みんなガッカリして去っていく。
電子辞書だもんよ。面白い人にしか面白くないんよ。
- 976 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 00:06:53 ID:Jh4T/0mE
- >>975
モノクロワンダースワンの私も。
- 977 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 00:07:37 ID:Vqe4UkMD
- こーわいなぁ。
自分アーカイブスでリンダやゼノ入ってるから、子供が本当にコレやるんですかぁ?とか言いそう
- 978 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 00:16:08 ID:aWJKV7Wu
- >>976
さすがにもう外には持ち出さないけど、
カラーのほうなら子供が使ってるよ……
- 979 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 02:16:46 ID:/GGrRfzH
- >>976
モノクロワンダースワン!!見たいよ。
- 980 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 02:52:58 ID:m98J2FAe
- >>979
うちにもある。
電源いれると毎回「きゅいーん!」と鳴る。うざい…
- 981 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 03:49:49 ID:QhH/iz6n
- 俺もモノクロワンダースワン持ってるけど、起動音思い出せない。
持ってるソフトはスパロボのみ。
- 982 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 04:18:32 ID:QhH/iz6n
- うも
- 983 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 04:48:09 ID:iMV8yRUZ
- ねだりわお
- 984 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 04:53:18 ID:B2ntlwDe
- がみき
- 985 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 07:48:28 ID:T0SoO6F/
- るえみくさいち
- 986 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 07:51:33 ID:RWfLOLtM
- さよなら さよなら さよなら (よどちょー)
- 987 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 09:51:16 ID:KMV7aFQ5
- >>977
ふいたww
リンダやゼノならレーティングがCやDだから
小学生以下には絶対ダメだもんなあw
- 988 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 11:23:03 ID:PItyDnMJ
- 毒男ですけど、私も同じ経験をしたんで
出張で新幹線に乗車中、暇つぶしに、DS+魔法のソフトで
土屋アンナのPVを見ていると、突然親子連れと車掌がやってきて
車掌曰く「そのDSはこちらのお子さんのもの。
あなたが奪っていったと・・・、一緒に来てもらえますか?」
母親も「子供がトイレ(車内)から出たところで取られたと言ってるわ」
さて、どこら突っ込んでやろうかと考えていると、
間一つ空けて隣に座ってる、同じく出張と思われるサラリーマンが、
私よりも先に
「その人、俺と同じ駅からこれに乗ってるけど、ここまでずっと
座りっぱなしだよ。ホームで待ってるときもDSで何か見てたけど。」
と言ってくれました。
その瞬間ぱっと顔色が変わる母親。じりじりと後ずさりをし始め
しまいにはもうダッシュで隣の車両に逃げて行きました。
残された我々ポカーンな状態。
- 989 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 11:25:08 ID:ul7NFvrM
- 魔法は余計だったね・・・
- 990 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 11:31:19 ID:PItyDnMJ
- で、何故そのサラリーマンが私を憶えていたかというと、
音漏れが酷かったらしいです。うるせぇー奴だなぁと。
ほんとに申し訳なく思い、お礼を兼ねて、駅弁と缶ビール
ご馳走しました。
- 991 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 11:40:13 ID:6jdGp6D9
- フラグ立ったんだね!
- 992 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 11:41:49 ID:ixiXM2Hg
- そのサラリーマンと同じ駅で降りたってことか
- 993 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 11:43:00 ID:KUaYTIaZ
- >>990
音漏れ被害でムカついたからと
知らん振りされなくて良かったですね〜w
- 994 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 11:44:14 ID:LpxlIiZ/
- >>991
アッー!
- 995 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 11:44:16 ID:jfPogd2n
- 車掌も驚いただろうね。
- 996 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 11:45:14 ID:Bl440NIU
- >>992
降りてから弁当とビール渡されても困るだろJK
- 997 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 11:45:48 ID:OxI1Niop
- >>988
子どもも置いていったのか??
子どもつれて逃げたんなら楽勝で追いつくかと思うんだが
- 998 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 11:46:21 ID:ClBF/UOy
- >>990
>お礼を兼ねて、駅弁と缶ビール
音漏れはよくなかったけど、あんた、いい人だ。乙でした。
- 999 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 11:53:22 ID:iIMr4nMd
- その人のおかげで音漏れという迷惑行為に気づいたんだ。これからは改善しなよ〜
しかしその泥未遂親子は、むしろ車掌は謝罪したんかいなぁ
- 1000 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 11:56:11 ID:QUb74cr6
- 1000なら泥棒絶滅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
259 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★