■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★発見!せこいケチケチママ その191★
- 1 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 09:05:20 ID:Z5uGxcF+
- 【セコケチ単語集】
・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。 このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。
「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る 批 判 や 雑 談 な ど は 厳 禁 で す 。
>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。
「>>1嫁!」と言われた人はこちらで天婦羅もどーぞ。
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/tenpura.html
前スレ
★発見!せこいケチケチママ その189★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1228701666/
※関連スレ
セコケチ通り越した窃盗はこちら
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ50【万引】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1227340645/
身内のセコケチはこちら
★発見!せこいケチケチ親族★その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1228632569/
知人のセコケチはこちら
★発見!せこいケチケチ知人★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1219550540/
※雑談はこちらでしてください※
【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
まとめサイト他>>2-
- 2 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 09:05:49 ID:Z5uGxcF+
- まとめサイト
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト携帯版
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/mp/
新まとめサイト@wiki
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/
※調べる手間をセコケチらないで!※
Google http://www.google.co.jp/
goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/←2ちゃんねる用語
- 3 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 10:03:21 ID:JejRrykR
- 乙です
ナデナデ ナデナデ
∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) (・ω・ )
⊃)))<`∀´>>>1 (⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
( ) ( )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
- 4 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 11:13:49 ID:AdLfsCwI
-
1('A`*乙 こ、これは>>1乙じゃなくて
ノ ノ) ポニーテールなんだから
変な勘違いしないでよね!
- 5 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 12:00:17 ID:JlzIFQEq
- ドンドコドンドコ!ドンドコドンドコ!
ずーり ∧_∧ ∧_∧
ω・ 丶. ω・ 丶. ずーり
∧_∧ ヽ___丶... ヽ___丶... ∧_∧
(・ ω ・ ) ( 丶
ヽ____丶 ∧_∧ ∧_∧ ヽ___\
∧_∧ ずーり / ・ω ./ ・ω ∧_∧ ずーり
(・ω・ 丶 ∧_∧__ノ...../____ノ ∧_∧ ( 丶
ヽ___\ / ) / ・ω・) ヽ___ヽ
∧_∧ ∧_∧ _ノ ヒ、ヒィー ...../_∧_∧ ∧_∧
(・ ω ・ ) ( ) ('A`≡'A`) ( ・ ω ・ ) ( )
ヽ___ヽ ヽ ∧_∧ 人ヘ )ヘ ∧_∧__ノ ヽ___ヽ
∧_∧ (・ ヽ >>1 乙 (・ω・ \ ∧_∧
( ・ ω ・ ) ヽ_ ∧_∧ ∧_∧___ノ ( )
ノ____ノ ω・ \ ω・ \ ノ___/
∧_∧ ヽ____\ヽ___ノずーり ∧_∧_
/ ・ω・) / ・)
ノ____ ノ ∧_∧ ∧_∧ /___/ ずーり
/ ・ω / ・ω
ずーり ...ノ___/ .../____/
- 6 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 13:25:34 ID:vnezjqVC
- _
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ____ ./
\/ ./ ./ >>1
/ /____ __ これは乙じゃなくてヒゲなんだからっ
./ / 'ーr‐‐r、`、\ 変な勘違いしないでよね!!
/ /. ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ. 1
/ / / : ∀ / \ 、 .l |
/ ./ ./ __、 == ./___ l i ノ l
./ / l r'´rー`r‐i´ r‐‐、`ヽ l レ' /
.| .| .l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - ' /
| . ―┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´ ,ィ l
\._____/// |__.|| ./// _,,.. イ /┘
>二j^ーヘiニ二 --く.∠.__ rー--
-‐'' ´| rァ-―、-‐/7 7'''ブ ̄`く \ |
| ト--‐'ノ | | | ゝ--‐'ソ ,. -‐'ヽ |
レへー<.. | | | >‐ァ'⌒ヽ、-へ|
( ))ー、`| | レ''´. -‐ト、 ノノ 〈
- 7 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 14:31:40 ID:hN1YsR+m
- 一乙
- 8 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 15:42:09 ID:5F0Wew79
- 8マンw(藁)
>1乙!!
- 9 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 16:02:37 ID:NNPMSe2w
- >>1乙
ずうずうしい話を持ってきました。
前スレを埋めてまで1000ゲトした俺ずうずうしい
- 10 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 16:03:41 ID:QViBbexg
- >>1 乙。
- 11 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 16:10:52 ID:akIMxrWu
- 前のスレ書き込もうとしたらもう書き込めませんでした。
前のスレで餅の件で相談していたんですけど
今Aさんに
「人にあげるほどないし、妹にも、もう頼めないから悪いんだけど無理、ごめんね」
と返信したら
「何で頼めないの?それに今子供に聞いたら1階の奥の部屋にたくさん餅が
置いてあったと言ってたけどとりあえずそこから少しちょうだいよ」
と更なる攻撃が来ました…。
割とサバサバした人だと思ってたのに何だかもう今後仲良くしたくなくなってきました…
あー何で餅の話なんかしちゃったのかなーバカだ私。
- 12 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 16:13:48 ID:lmxHx9EH
- つ「貴方にあげるものは無いの」
- 13 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 16:14:28 ID:bUWc7ckE
- 餅の話を一緒に聞いてた人に相談してみたら?
あとメールとかは消さずに残しておいたほうがいいと思う。
- 14 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 16:17:00 ID:IcjJHLav
- あとはどこに落としどころを持っていきたいかの腹を早めに決めることだね。
巧くぐだぐたに出来る道は見つけにくいとは思うから、
この場合、喧嘩上等にする覚悟と言い換えるしかないようにも思うけど。
- 15 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 16:20:22 ID:uNkIr0MP
- 1)
じゃあ、○円でお譲りするわ。
いい顔したかったからタダでもらってるって言ったけど、
本当はお金を払って買っているの。
だから、その分は払ってね。
2)
図々しい人とはおつきあいしたくないの。
だから、あなたにおゆずりする餅はないわ。
3)
おめえに食わせる餅はねえ。
すべて丸く収める魔法の言葉はありません。
- 16 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 16:20:29 ID:Cc661SIG
- >11
「ごめんね、あれはうちの分なのでお分けできません。
注文なら今からでもできるよ! お買い上げありがとう、具体的に数量を教えてください。
妹に連絡して折り返し金額と送料見積もりをお知らせします」
- 17 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 16:20:52 ID:CkKuUKkm
- もう「何であげなきゃならないの?私きちんと断りましたよね?ジョークならわかるけど、本気で人の話を理解できないとかだったらあまりのずうずうしさにドン引きです(笑)」って送るわ私なら…
それでも怒ったり言い返してくるようなら「意味わかんないっす」って返す
子供同士が仲良くて親として付き合いがありCOできなくても、これほど話が通じないキチに嫌われないでいる理由なんか無いと思う。
子供の教育上にも
- 18 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 16:24:10 ID:ztajTWlh
- 「あれは旦那の実家に送る分だ」でよくね?
- 19 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 16:29:11 ID:+yXQy2wP
- 他の人が聞いてもずうずうしいのは相手なんだから
何で?って余ってないんだからあげられません。(ちょっとずうずうしくないですか?)←( )は省略可w
で、あとはしばらく着信拒否だな。ごめんね〜とか書かない方がいいよ。
これから先も相手に舐められないようにここはキッパリハッキリ断れるといいね。
- 20 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 16:30:06 ID:QViBbexg
- ぐだぐだ尤もらしい理由つけてごまかすぐらいならはっきり断る&CO。
今後付き合う気が失せてきたのならちょうど良い機会じゃん。
- 21 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 16:32:22 ID:A/AwqA8D
- >>18がいいと思う
で、景気悪いからもう今年は送ってもらえない
来年以降は、部署が変わって無理
どうしても欲しいなら注文は受け付けます。送料込みで○○円だって!
子供絡みでは、だまれ乞食!とは言えないだろうからなー
- 22 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 16:32:36 ID:UldHmg8G
- 旦那の実家に送る分があるなら、
そこからこっちにも分けてくれたっていいじゃない!!
- 23 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 16:33:08 ID:Xkl6GV8j
- ケチの子はやっぱり非常識なんだね
よその家の用事の無い部屋を覗いて何がどのくらい置いてあるかチェックして
親に報告するなんてさ…
付き合い止めたほうがいいよ
- 24 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 16:38:15 ID:BdcxQYLF
- 「妹から送ってもらったお持ちはもう食べちゃってありません。
セコ子ちゃんの見間違いじゃないの?」
「セコ子ちゃんが見たと思われるお餅は、うちが買ったものです。
妹からもらったお餅じゃたりなくて、うちも年始のために
お店で買ったんだよね」
「もらえないって言ってるのに、食いついてくるなんてドン引きだよ」
「そうまでしないと年越せないの?」
なんとでも言い様はあると思う
- 25 :11です:2008/12/21(日) 16:41:22 ID:akIMxrWu
- アドバイスありがとう、ひとつひとつ噛み締めるように読んでます。
穏便に済ます魔法の言葉はない、の一言にハッとしました。
まさに魔法の言葉を教えてもらおうとこのスレに相談したからです…。
ちゃんときっぱり断ります。
あと妹の旦那さんは食品会社経営なので部署が変わったという言い訳は使えないんですよね
Aさんにも社長夫人なんだからどうとでもなるでしょ、という
感じで突っ込まれてます。
「家族だからこそ分けてもらってるし、ウチでも毎年御礼の品を送ってる。
どうしても欲しいなら注文してあげますが値段は○○です。(結構高額です)良いですか?」
と今送りました。
あとは携帯を置いて夕飯準備でもしてきます。
- 26 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 16:42:10 ID:bKEpe1vt
- >>11
BさんとCさんに、ここに書いた内容とほぼ同じ文面で送信推奨
Aさんから来たメールには「ありません」「できません」っていう一言メールを送るに留めて
出来るだけ相手にしない方向で。
- 27 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 16:56:45 ID:+V+KCJVl
- 昔は正月に餅を買えない家庭はひっそりと人目を忍んで暮らしてたのに
今はしぶとく人に集るのかあ。やだねえ。
身の丈に合った生活をすればいいのに。
- 28 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 17:02:49 ID:D/sPQG7Y
- Yさんは釣りが趣味でよくお魚を頂く。
一方、実家は山なので、野菜、山菜などを送ってくるので、
お互いに物々交換していた。
その中に、手ぶらでくるAさん、
どうしても何かをくれるYさんより、物を少なくして、渡してあげていたのに、
Aさんが盛大に、ぶちきれた。
何で、Yさんは私さんにいつもたくさんお魚をあげるのよ。
私さんはYさんに、いつもお野菜をたくさんあげるのよ。
ずるーいって大騒ぎ。
それで、二人で話し合って、こっそりやることにした。
皆家が離れているし、Aさんの家は遠いから、大丈夫。
欲張らなければ、手土産無いけど、ずっとあげていたのになあ。
ほんとせこけちってバカだよね。
- 29 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 17:03:33 ID:Fv7CyAuj
- 餅を焼かせる時にだけ呼ぶとか。餅焼くの上手そうだよ。
- 30 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 17:14:57 ID:4y8LC/11
- >29
ヤキモチと言う名の餅をな!
- 31 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 17:18:21 ID:A/AwqA8D
- 「魚は殿様に焼かせろ、餅は乞食に焼かせろ」じゃないの?
実際に乞食ママの焼いた餅なんてたべたくないけど
- 32 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 17:25:02 ID:+WEPr4q8
- >>27
セコケチは、買えない訳じゃないんだよ。
人からもらったタダのものだとことさらメシウマに感じるという、
一種の味覚障害とかそういう病気の類だね。
- 33 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 17:30:38 ID:1WXWPKc0
- ホームベーカリー買えばいいのに。つきたて餅がくえるぜ
- 34 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 17:44:59 ID:ik4UQb3X
- 寒くなると思い出すセコケチ話。
息子が通う幼稚園は急な坂道の途中にある。しかも日当たりの悪い坂道で冬場は雪の降った翌日は凍ってツルツル。
普通に歩くのも用心して歩かなくてはいけないのに、Aが子供を二人乗せて自転車で通園中にその坂道で転倒。
前を徒歩で歩いていた同級生とその妹と母親Bを巻き込んだ。
Aの親子共々怪我はなかったが、Bの娘さんが骨折で入院した。
結局Bさんは娘さんの入院の付き添いの為に病院につききりで
Bの息子君はその間幼稚園に送迎してくれる人がいないとかで実家に預け1ヶ月間幼稚園はお休みすることになった。
全面的にAが悪いので当然慰謝料は払ったらしいが、後日のAの愚痴に驚いた
Aいわく「子供は医療費が無料なのに、親が付き添いにかかった費用を請求された。
病院の往復にもタクシーを使った。(Bさんは免許をもっているらしいがペーパーで運転しないらしい。
B君がお休みした1ヶ月分の幼稚園代の月謝も請求された・・
実家に預けるなら、実家に来てもらって祖父母に送迎させればよかったのに」だと。
事故の時に救急車を呼ばれたのも大事になって恥をかいたとおもしろくなかったらしい。
あの事故いらい徐々に周りからFOされていたけど、私はその愚痴をきいて決定的にFOしたよ。
- 35 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 17:45:02 ID:9TSlYNK2
- ホームベーカリー買うなんてもったいない
餅米買うなんてもったいない
電気使って餅作るなんてもったいない
- 36 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 17:49:14 ID:hN1YsR+m
- >>34
ひどいな、A
まあB娘が骨折で済んで良かった。
当たり所が悪いととことん酷くなるしなあ
- 37 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 18:05:42 ID:OnqYs3oG
- チャリで人身ってかなりヤバいんじゃなかったっけ
その気になれば一発で前科つけられたりとか
- 38 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 18:46:32 ID:tGxwderw
- >>37
「寒くなると思い出す」
とあるから、ちょっと前の話なんじゃないだろうか。
今だったら、前科付けるって事で懲らしめられたんだろうけど。
- 39 :1/2:2008/12/21(日) 18:47:28 ID:2tkcn0i6
- ついさっきセコケチに会ったーー!
よく、ここで幼稚園の制服クレクレされたとか見たけど、逆は始めてみたよw
産院仲間(2月生まれ)のAさん、Bさんとうちで遊んでた。
二人とも、お互い行き来しても常識的で、ケチ臭はしなかった。
で、来春から行く幼稚園の話(Aとうちは同じところ、Bは違う)になったとき、
Bさんが「制服を誕生日祝に祖父母が買ってくれる」で、うちもそうしようかなと言うと、
Aさんは「近所のCさんが今年卒園だから、もらうときにもう一人分って言ってあげようか」だと。
長くなったんで分けます。
- 40 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 18:47:29 ID:JlzIFQEq
- 子ども二人乗せてる時点で道路交通法違反ですがな。
2万円以下の罰金又は科料ですぞ。
- 41 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 18:47:58 ID:JlzIFQEq
- ひゃっ、割り込み失礼
- 42 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 18:51:08 ID:NNPMSe2w
- >>28
>>34
超乙
ところで今回の二件で確定した事が在る
「Aさん=セコケチ」と・・・
- 43 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 18:55:02 ID:TDSwsQ4R
- 他スレではAママ=泥棒だったりするよ
Aさん=Aママなのかな?
- 44 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 18:56:54 ID:NNPMSe2w
- >>43ゴメソ
Aさん=Aママで脳内変換おね。
さて、ROMるか
- 45 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 18:58:11 ID:K6dY8pwo
- BさんCさんとかA以外がセコケチママとした時に報告者自身がとっちらかって
ABCD間違えて指摘されることが多かったから自然にセコケチは A ママという習慣になったね
- 46 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 19:14:31 ID:zsX8UXxh
- >>39はどこへ行ったのやら
- 47 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 19:16:55 ID:ghrIOfLx
- >>39の続きを読むまではトイレに行きません
- 48 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 19:20:34 ID:Fv7CyAuj
- >>39の続きを読むまではご飯を食べません。もちろん家族全員おあずけです。
- 49 :1:2008/12/21(日) 19:23:01 ID:Z5uGxcF+
- うぎゃーーーっ!
前スレ書き換えるの忘れてたーよ!
すいまそーん・・
前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1229254968/
- 50 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 19:44:41 ID:SLdLkmhb
- >>48 年末に 餓死のニュースが またひとつ
- 51 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 19:51:02 ID:qLJ6Sjcn
- >>39はどこー?
- 52 :2/2:2008/12/21(日) 20:12:00 ID:2tkcn0i6
- 続きです。
断ると、
「もう一人分だったらすぐ見付かるよ」
「Cさんについでに言ってみるよ」
等の後にビックリの発言。
「二人で行ったらCさんもくれるかもだろうし」
一緒に行くの?
知らない人のところに?
Bさんもちょっと驚いたようで、フォローしてくれたら、Aさんは諦めたらしい。
でも、何となく気まずくなってそのまま解散。
書いてるうちに、それほどセコケチでもない?と思えてきたけど、あまりのしつこさにちょっとビビったのでここに。
文章へたですんません。
- 53 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 20:19:06 ID:Fv7CyAuj
- やっとご飯食べれます。ありがとうございました<(_ _)>
家中が泣いた。感動の瞬間でした。
- 54 :39=52:2008/12/21(日) 20:23:01 ID:2tkcn0i6
- 2/2送ったと思ったら残ってた…orz
>>47が膀胱炎になってませんように…
>>48家が餓死してませんように…
ナムナム…
- 55 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 21:10:41 ID:ghrIOfLx
- >「二人で行ったらCさんもくれるかもだろうし」
これ狙ってたんだろうね
一人で行くのは恥ずかしいと思うだけ、マシなんだろうか
- 56 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 21:21:26 ID:Xkl6GV8j
- >>55
一緒に行ってCさんに断られた場合
「私はやめようよ、迷惑だよって言ったのに39さんに無理矢理連れて行かれたの〜」
という話を吹聴されることになったとゲスパー
- 57 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 21:23:48 ID:8oOtMgm1
- 近所のCさんだって、くれるのは
自分ちの一人分じゃないの?
もう一人分くれってことは、
Cさんに探せと言ってる訳かい?
ずいぶんな人ですねえAさんって
一緒に行動したくないなあ
- 58 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 21:33:13 ID:0mjfsPRu
- Cさんはくれるつもりはないんじゃねーの?
2人で押しかければよこすはずとか
- 59 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 22:00:23 ID:DCiBEkub
- きのう蒲鉾の書き込みした者です
今日昼過ぎに自宅に凸された
セコもうひとり連れて来たよ
たぶん同じ幼稚園の人
なんかいろいろ喚いていたが
知らねー
向かいの奥さんが来てくれて帰ったけどさ
めんどくせー
- 60 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 22:32:51 ID:yRUUiQm3
- >>59
乙。
お重の中蒲鉾だけでいいなら買えよなあ。
それすら買えないほど貧しいなら御節とかやめろよなあ。
- 61 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 22:51:57 ID:DCiBEkub
- >>60
有り難うございます
本当にそう思います
- 62 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 22:54:52 ID:BnbPk96C
- >>25への返答が今日中に報告されてほしい。
- 63 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 23:14:51 ID:2sCkq/UX
- すいません、前スレでFXがどーのという話を書いた者です。
こちらのスレでよく見かけるほど強烈な展開ではないんですが、
セコさんの旦那さんから電話がありました。
セコさん、案の定、旦那さんに内緒でFXに貯金を突っ込んでたようです。
それも、お子さんの教育用の貯金を……自分のじゃなかったのかよ……orz
「(私)が絶対儲かるって勧めるから、仕方なく」みたいな言い訳をしてたようですが、
幸い、旦那さんが結構落ち着いた調子だったので、私もあまり慌てずに、
きちんとメールの件やらが説明できたのと、ちゃんとそのメールを保存してあることや
もし必要ならお見せしますと言ったらわかってくださったようで、少し安心しました。
あまり詳しくは聞かなかったのですが、セコさんはお子さん(たしか小学生だったはず)を
私立の学校に進ませたいようで、そのためのお金をためるようと必死だったみたいです。
そこだけ聞くと、ちゃんとお子さんのことを考えてがんばってるお母さんではあったのかなあと。
でもやり方まずいよなあと、なんだか凹んでしまいました。
ついでに、私も旦那に「よけいな話(FXのこと)を外でするな」と怒られましたorz
まったくもって反省してますorz
- 64 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 23:20:07 ID:Ji0oWmnb
- >>63
乙
まあお互い良い勉強になったと思えば
- 65 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 23:21:42 ID:HN9Anjc+
- 正直、あんたはもういいよ
相場は読めるくせに空気は読めないのか
- 66 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 23:25:01 ID:1iej2He2
- >>63
乙
大変だったね。セコの旦那がまともな人だったのが幸いだったとしか…。
いくら教育熱心でも、よく知りもしない投資で増やそうってのは安易としか
思えない。ましてそれを勧められたとか責任転嫁するのはなー。
何とか理解して貰えたで良かったね。
まあ、今の世知辛いご時世だから、迂闊にFXの話をしたら面倒なことになる
から気をつけないとね。
- 67 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 23:25:54 ID:WJkc4SPI
- >>63
乙、相手旦那がわかってくれるならまぁ、沈静化かな。
- 68 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 23:26:35 ID:K6dY8pwo
- その旦那さんこのスレ見た可能性あるんじゃないかな
あまりに自分の奥さんの事が非常識の極悪セコみたいに書かれてたまらなくて電話してきたとしか
思えないタイミングだ
- 69 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 23:27:07 ID:2x911eWE
- >>63
なんでこういう話の後日談って相手の旦那が家庭の事情を他人にベラベラ暴露すんのかね?
まあ、あなたの旦那様 だ け が唯一、まともな人でホッとしました。
よかったね、普通の旦那様で。
- 70 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 23:31:08 ID:J4YEUOif
- >>63
乙。メンドクセー展開だなー
- 71 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 23:31:31 ID:DCiBEkub
- >>63
子供を私立に進ませたいのは
自分のため
だろ
- 72 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 00:48:03 ID:iV+x6flb
- 同じ幼稚園に通うママさんをどう諦めさせようか悩んでます。
うちの近くにビルとビルに挟まれてこじんまりとしたお稲荷さんがあります。
そこに毎週同じ時間にお婆さんがお参りに来るのですが、
足が悪く石段(三段だけですが)登れないから、
通りがかった人にお賽銭をワタシの代わりに入れて、と、お願いされます。
たまたま子供と通りがかった時は子供が代わりに入れて
『お婆ちゃんが元気に長生きしますよーに!』と言ってお婆さんも私も笑って
お婆さんが子供にお小遣い千円くれました。断ってもニコニコいいからいいから…と。
その話を幼稚園でしたら1人のママさんから『…それどこ?』と聞かれて。
小さいお稲荷さんが乱立してるし説明できないし、わかんなーいと答えたら
後日『探したけどいなかったわよ、お小遣いくれる人!ね〜時間とかあるの〜?』
と来ました。お小遣いくれる人じゃないけど…何するつもり?と怒ったけど
何かガツンと決定的な一言あるでしょうか…
- 73 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 00:53:11 ID:1mN/VPxp
- そのお婆さんは狐でお小遣いは葉っぱなんだよきっと。
欲張りを見つけたら化かすんだよな多分。
- 74 :N_O_S_S ◆wi8fOv6GnI :2008/12/22(月) 00:54:03 ID:3NIHLusf
- 憑りつかれろ!
- 75 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 00:56:37 ID:6ywUzekM
- 私が会った時は月曜朝5時15分頃だったわよ ほら〜 年寄りって早起きじゃない
ア でもね たまたまよ! まちまちらしいから私も分からないわ〜
と相手を手玉に取る
- 76 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 00:56:45 ID:1idqQ6kq
- これは酷い。
- 77 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 00:59:34 ID:ftEkTduO
- >>72
「そのお婆さんは・・・もう・・・」と涙を浮かべろ。
鼻毛を抜けば涙は出せる筈だ(某漫画より引用)。
そして心の中で『来週までこねーよ』と続けるが良い。
- 78 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 01:03:00 ID:8uGx4Pzi
- いつも思うんだけど、対処法として「嘘を付く」ことを勧める人って毒されすぎな上に非常識だよ。
- 79 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 01:12:04 ID:/ATOY1Ip
- >>72
おまえ FX だろ
- 80 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 01:12:17 ID:6ywUzekM
- そんな>>78は対処法を200文字以内に収めてカキコするのであった・・
- 81 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 01:15:16 ID:iV+x6flb
- レスありがとうございます
残念ながらFXって人じゃない。
決めつけて格好悪いよ。
- 82 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 01:16:27 ID:Hj8nmgQF
- >>78
2ちゃんに常識求められても…。
釣りでしたか
- 83 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 01:17:01 ID:iV+x6flb
- >>81は>>79
初めて変なレスついてこういう因縁があてにならないと学習しました
- 84 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 01:20:18 ID:6ywUzekM
- >>83 日本語でおk?
- 85 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 01:25:16 ID:+6CbCjJ6
- 何かここ数年やたら「ここは2ちゃんだ」系のこといえばオッケーと思っている馬鹿が増えまくりなキガス
2ちゃんな無秩序じゃねーよ
したらばあたりから出直せよボケ
- 86 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 01:26:26 ID:iV+x6flb
- >>84
眠すぎて変な日本語なりました…すいません
お前FXで誰ソレで。
アドバイスありがとうございます。
お婆さんに何もありませんように…
- 87 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 01:27:42 ID:kz1ajeFr
- >>84
英語だと、バケットになるのかベイスンになるのか悩むのぉ。
- 88 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 01:30:57 ID:6ywUzekM
- ありませんように…
- 89 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 01:39:33 ID:/ATOY1Ip
- >>86
アドバイスしてあげる
今度やるときは、文体変えてやりな
文章の間に()で説明入れるとか、…の多用 とか
特徴有り過ぎだからw
- 90 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 01:41:43 ID:y86gEEWB
- えったった「それだけ」で同一人物だって思いこんでるんだ?w
単純な人って幸せだねー
- 91 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 01:43:46 ID:k7snNgvD
- 教えてやれば良いのにw
お稲荷さんはマジ怖いぞw
- 92 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 01:44:53 ID:iV+x6flb
- >>89
マジで違うから。
携帯だからとかじゃないの?
バカじゃない?
こっちは真面目に書き込んでるんだからさ。
何がしたいわけ?
私の書き込みに問題あったの?
- 93 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 01:51:59 ID:5wN2ihtq
- >>92
相手にするだけ時間の無駄だからスルーだよ〜。
- 94 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 01:52:30 ID:6ywUzekM
- あら大変報告者タンが学級委員に化けました
- 95 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 02:02:37 ID:iV+x6flb
- 学級委員ってわかりませんがすいません、イラつきました。
目が覚めました。
幼稚園も後少しだから、ママさんには直接、更にしっかり釘刺さないと。
いい文言ないかな、と模索中です。お稲荷さんは怖いんだけどなw
近隣マンション、オフィスビルに高い確率で鎮座してるから特定はされてないんだけど…
それにしても何だか荒れてるスレだというのは分かりました。
- 96 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 02:08:18 ID:5gwJKEE8
- このニュース見て、ついついセコ母に言われて釣銭漁りしてたんじゃないかと思う私は、
かなりこのスレに毒されてる?w
↓
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081221-00000038-yom-soci
2歳男児、ゲーム機のコイン返却口で人さし指切断…奈良
指、一応繋がったみたいだけど、ちゃんと動くようになるのかねえ。
- 97 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 02:09:06 ID:6ywUzekM
- 昼間来てみ もっと怖いから
上手く言えるといいですね
- 98 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 02:09:17 ID:/ATOY1Ip
- 「おまえFX だろ」と言っただけで、FX を書いたヤツだろ とは言ってない
なのにおまえの最初のレスは
「FXって人じゃない」 だw
過剰に反応し過ぎてるしな
違うんだったらスルーできるだろw
- 99 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 02:10:10 ID:mEVA+RsU
- >>75でいいじゃん。
嵐に構うやつも嵐。
あと物貰った、ましてお金貰った話をやたらと他人にしない、というのも大切よ。
- 100 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 02:48:06 ID:YsuHOGxU
- コイン返却口で指切断されるものなの?コエー
- 101 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 03:02:16 ID:WjTTsSXh
- ニュースでは、引っかかって慌てて引き抜いたとかいう話だった
- 102 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 04:00:08 ID:91mxgSWi
- 毒されすぎだろ。wまでつけて馬鹿じゃないのか。
おまえんとこの子どもは一回も興味本位でもやったことないんかと。
- 103 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 05:06:43 ID:DU4g18c5
- 新居を建てたら、クレクレママに突撃された。
「この花瓶うちの方が似合うからちょうだい」
「クリスマスリースもらってあげる」などなど。
思い切り大声で「うはははは、冗談きついっすよー」
「あはは、うけるー」と、空気読まずに笑い飛ばして、
「ところで○○さんとこの幼稚園の先生は美人なんですって?」
などと話をそらしまくってみた。
クレクレママの方からFOされてしまった。
- 104 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 07:03:41 ID:phjoMHgl
- >>103
にこやか撃退GJ
最初が肝心だね。
- 105 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 07:28:53 ID:ZoXsrqkW
- 旦那が公務員で、専業主婦な私。
子供が今年度で3歳になるので、4月から保育園に預けている。
挨拶程度しかしたことがないのに、セコケチなAママがきた。
A「私さんとこは専業なのに3歳になったからってすぐ保育園に入れたのはずるい!」
「うちは1歳の時から待機してて2年待ってようやく入れたんだから、その待ってた期間の2年分の保育料クレ!!」だと…
あんたも専業だろ。入園は役所が決めるんだから、私に文句言われても…って感じだ。
- 106 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 07:48:00 ID:ZoXsrqkW
- ↑追記。
認可園に通っています。Aは無認可に2年入れてたので、差額が欲しいそうです。
- 107 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 08:26:13 ID:tPEUHoj3
- 母親が専業でも保育園に入れるの?
- 108 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 08:28:43 ID:dWioA36V
- 地域によるみたい。
- 109 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 08:29:48 ID:jpb1RA7v
- 田舎だとそういうところもある。幼稚園が皆無で保育園しかないところとか。
特に公立の保育所はとにかく誰か入所させておかないと廃止になる危険性があるので
専業主婦でも入れてくれる。むしろ入れてくださいという所さえある。
都会の保育事情とは対極にあるよね。
- 110 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 08:33:19 ID:8G5xGD5y
- 押し付けがましく「〜〜〜して あ げ る」 っていう口調は、
ほんとにゲスいねw。
「もらって あ げ る」とか「アドバイスして あ げ る」とかw
使う人間の鼻息の荒さまで感じられそうでウザイ。
- 111 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 09:03:55 ID:6ywUzekM
- と>>110はおそらく>>103の事を言っているんだと検索までしておもた
- 112 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 09:09:05 ID:O6IXYcBq
- ID真っ赤だお
- 113 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 09:17:30 ID:6ywUzekM
- ね 何で? 何か意味があるの?
- 114 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 09:30:26 ID:P6KpRMfY
- 慣れない人がはしゃいでる感じ
- 115 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 09:31:10 ID:CYqeD3+S
- 「嘘も方便」という言葉が理解できない?
日本人ではないのだろうな。
- 116 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 10:10:26 ID:/ra5Gkjh
- 前スレ988
この時期に搗いても途中から冷凍するなり、機械を貸してもらって真空パックなり
いくらでも手はある。むしろ我が家ではお歳暮用の餅を先週頭にお店から分けてもらってきたぐらい。
餅奥とかなり近い環境なのでヒヤッとした。餅奥がんばれ。
で、我が家のセコケチ話も。
年末年始のお客さん用に梅酒やヤマモモ酒を置いているボロい地下室を見に行ったんですよ。
同居だけど自分はスモモやブルーベリー担当なので今まで気が付かなかったが、何だか今年は
仕込んである瓶がとても少ない。
もう誰かにあげたんだろうかと聞いたら、セコケチ一家が暴れていったらしい。
父が「良かったらどうぞ」と言ったところ、一家総出でやってきて、熟してないヤマモモの
青い実、熟しすぎて蠅がわいている落ちた実まで全部書き集め、木を禿げ坊主にして行ったそうな。
ヤマモモは2、3週間毎日熟した実だけをちまちまともいでいくんだと説明してあったらしいのに、
この木にあるのは全部もらってもいいのよね!と食べられない物まで毟り尽くして行ったらしい。
毎日わんこの散歩ついでにでもいでいけば、一番おいしい時期の実を毎日あげられたし、来年も
どうぞと言えたのに、と義両親。
来年はもうご招待無いようです。
- 117 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 10:32:49 ID:ir1egnim
- 話が見えん。うちの専ブラは色が変わらないからわからん。
- 118 :117:2008/12/22(月) 10:34:15 ID:ir1egnim
- >>110ー>>115の流れにレスです。
- 119 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 10:35:07 ID:fs7GsTfA
- つーかなんでその状況で父、止めないの?
置物なのかあなたのお父さんは
- 120 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 10:40:13 ID:1JW8ruyS
- >>116
義両親さん餌付け乙でしたとしか。
来年はどうぞと言わなくても勝手にむしっていく悪寒。
それか今年の青い実のまずさに懲りて
「収穫しといて!たまったら取りに来るから!」
か、あるいはお酒の仕込みまで要求して来るか……。
- 121 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 10:45:41 ID:6ywUzekM
- >>118
Jane Styleデフォルトの設定だと、 黒→そのスレでレスが一回
青→2回以上5回未満 赤→5回以上 ウチも違うので色は変わらない
塚1日1回レスルールなんてあるの?スレにカキコもセコケチってるとか?!?
- 122 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 10:51:25 ID:P6KpRMfY
- >>121
半年といわず10年ぐらいROMればいいと思うよ
- 123 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 11:02:07 ID:6ywUzekM
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< >>122モナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
- 124 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 11:07:34 ID:NSyKc3Tv
- >>116
>この木にあるのは全部もらってもいいのよね!
そんなこと、言ってないよなぁ…。
お父さん、あまりの浅ましさに、ウンザリしたんじゃないですか?
- 125 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 11:09:37 ID:/ra5Gkjh
- >>119
義父:5時前後の早朝に小鳥達が来る前に熟した実をもいで撤収、昼間は仕事をしていて
畑は少しだけ離れているので気付かなかった模様。
真夏の昼間に集団で来て毟り尽くしたらしい。その目撃情報でご近所には結果的に根回し済みなんだそうな。
>>120
強奪もどきの事をまたしたらちゃんと怒って訴える人達だし、坊主にされた(他にも傷にされた)
木についても地味に怒っている。そういう過度のマナー違反が許されないような田舎なので、
来年以降は大丈夫だと思う。
もう対策ができているから今まで黙ってたんじゃないかなあ、と。
- 126 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 11:16:29 ID:VgdTLc/B
- その木のまわりに肥溜めを作って藁とか乗せて見えないようにしておこう
- 127 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 11:18:45 ID:fs7GsTfA
- …あれえ?
地下室にあったお酒持ってかれたって話がメインだよね?
誰もいないときに勝手に地下室から持っていっていいよってお父さんが言ってあったの?
予定外の時間に襲撃されて樹とか裸にされて怒ってるならわざわざ地下室開けんよね。
なんじゃこりゃ。
- 128 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 11:20:09 ID:mLKCgzs0
- >>127
文豪乙
- 129 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 11:21:07 ID:NHBZcnD7
- >>127 初めて言ってみる。
ぶ…文盲乙w
- 130 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 11:21:33 ID:HJlyp8ll
- >…あれえ?
>地下室にあったお酒持ってかれたって話がメインだよね?
CV:高山みなみ
- 131 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 11:23:18 ID:abIZ1hQB
- >>127
果実酒の仕込み量が例年より少ないから聞いてみたら
セコケチにヤマモモの実を根こそぎ持ってかれたんだってさ
- 132 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 11:23:19 ID:NSyKc3Tv
- >>127
オマイさんは落ち着けw
- 133 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 11:26:12 ID:4XYhCAIh
- >>130
あ、今日はコナンの60分スペシャルだ。思い出させてくれてありがとう。
- 134 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 11:28:12 ID:8tHCfTGW
- 以降バーロー禁止
- 135 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 11:31:04 ID:QpX2aobw
- 子供服を買ったらかわいい袋に入れてもらえたので
4才娘と喜んでいたら
トントンと肩を叩かれた。
振り返ると2才くらいの女の子をつれた見ず知らずのママさんがセコ発言。
「その袋ちょうだい」
私「はぁ?」
セコ「中身があればいいでしょ!袋だけでいいからよこしなさいよ!」
私「ここで何か買えばもらえますよ?」
セコ「うちは買う予定ないの!袋くらいいいじゃない!」
たかりママの声がデカくて、店員さんと警備員が登場。
店員「(私に向かって)お客様、こちら(セコを指し)お知り合いですか?」
私「全く知らない人です」
セコ「何よ!子育てママ同士じゃない!」
私「たかりをするような知り合いはいません」
店員「(セコに向かって)お客様、こちらへどうぞ!」
どこかに連行されていきましたとさ。
- 136 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 11:37:32 ID:PkT1O2Iv
- >>135
乙。そして店員さんの対応gj!
そういうちゃんとしてる所だと安心して買い物できていいね。
- 137 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 11:39:18 ID:VvuDTazP
- >172
ぶ、文盲???
- 138 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 11:40:37 ID:VvuDTazP
- あ、亀な上に未来に…orz
- 139 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 11:45:11 ID:Bb6Hmihw
- >>172に期待をせざるをえない
- 140 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 11:54:29 ID:NnRHPXDR
- DQNはムダに声がデカいよね。羞恥心ってものが無いんだろうなー。
- 141 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 12:16:04 ID:jYHK0Dmr
- 大声で威圧したいのかもね。
- 142 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 13:10:07 ID:yEg5Eky5
- チンピラが肩いからせて、身体揺すって歩くようなものか。
- 143 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 13:37:48 ID:92y+aBfD
- >>72
それきっと神様だよ。
神社スレでよく似たような報告あがってる。
信心ぶかい72さんとお子さんを見守りに来られるのだから、欲にまみれたセコの前にはきっといつまでまっても現れないよ。
- 144 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 14:12:48 ID:Bqm4ZJto
- 先週SCへ買い物に行ってきた。ベビー休憩室で1才の娘の紙おむつを取り替え、麦茶を
飲ませていると子連れの見知らぬママ(セコ)に「その麦茶少し姫に飲ませろ」と言われた。
私「嫌です。不衛生だと思わないんですか?」(マグで飲ませていた)
セコ「オーケーオーケー、ノープロブレム。うちの姫は健康だから」
私「いやいや、私はノープロブレムじゃないですよ。これは娘のですから嫌です」
セコ「オー、かわいそうな私の姫。麦茶くらいギブしてくれたっていいじゃない」
私「そういうの日本語で図々しいって言うんですよ。リピートアフターミー、図々しい」
セコ「そんな下品な言葉ミーが言うわけないでしょ!フンッ」と言いどこかへ
行った。
他にも数人ママがいたけどみんな失笑でしたよ・・。
- 145 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 14:17:31 ID:M+DiAec5
- >>143
神社スレ?そんなものがあるとは。
面白そうなので探してみます、ありがとう。
- 146 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 14:24:14 ID:9MnDF+Eo
- 神社って呼ばれてる某所の変態女のことかと思ったw
- 147 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 14:38:25 ID:ZPS+Z8N/
- >>144
撃退GJ。
でもどうしてもセコがルー大柴で再生されて困りますw
- 148 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 14:51:50 ID:+Gtr0Ah8
- 神社仏閣板まではたどりついたが、そこで迷子になった・・・
http://love6.2ch.net/kyoto/
- 149 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 14:54:48 ID:CVi/agEh
- >>144コントかよw
相手は日本人なんだよね?
- 150 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 15:04:27 ID:M+DiAec5
- >>148
私も迷子に・・・。
- 151 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 15:06:45 ID:AVsnXX3S
- >>172期待!!
- 152 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 15:27:36 ID:Mj0LBS9w
- >>144乙
>リピートアフターミー、図々しい
超え出して笑ったわ。しかし姫、姫って気持ち悪いね
- 153 :152:2008/12/22(月) 15:28:56 ID:Mj0LBS9w
- 超え→声 です。すみませんorz
- 154 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 15:57:30 ID:JJjAAmwR
- ちょええ出して笑った
と読んでどこの方言かと思ってしまったりはしていないぞw
- 155 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 16:01:47 ID:92y+aBfD
- >>148
自分は今は亡き神棚のまつりかたスレで見た。
毎月1日と15日に地元神社へのお参りを欠かさないがしばらく前からそれまで見かけなかった老人を見るようになり、お互い挨拶するようになった。
何時に行ってもいるが近所の人だろうか。
という内容だった。
今だったら体験談スレあたりにあるかも知れない。
- 156 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 16:18:02 ID:Dau8UPoo
- >>>49
- 157 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 16:18:37 ID:ZPiIXGL1
- ここで神社がどうのこうの言ってる人は該当スレへ移動手間をケチるセコケチ。
- 158 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 16:19:13 ID:n+9RGZlc
- ケチママ初遭遇。
スーパーでとても大きいブーツ入り菓子セットをみつけた。
ようやく首が据わった赤を抱えてスポッとはめた写真を撮ろうと思い購入。
中身は私のおやつに〜♪とホクホクしていたら、2年生くらいの子連れママが
突進してきた。
「赤ちゃんにお菓子は食べられないに決まってるじゃない。あんた新米ママだから
知らないんでしょう。バカじゃないの?食べ物無駄にしちゃいけないから
もらって あ げ る」
初めて本物見た!とちょっと嬉しくなった自分はダメママだな…。
もちろん「無理、ダメ」であとは目を見ずにダッシュで帰宅しました。
新米ママだけど、「ママ、寒いよ〜」という長袖Tシャツ1枚の息子を連れて
(今日は寒いからダウン必須なくらいなのに)外で押し問答するほどバカじゃないw
- 159 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 16:26:19 ID:kSmQA/W/
- ブーツ入り赤かわいいなw
「ママがサンタさんにお願いして、クリスマスに貰ったのがあなたよ」みたいな?
- 160 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 16:28:27 ID:1N2a4M53
- 「ケチママ初遭遇。」から始める奴は9割創作。
- 161 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 16:29:37 ID:P6KpRMfY
- そろそろ「ネタ認定」スレを作って欲しいです
- 162 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 16:31:50 ID:VgdTLc/B
- ttp://www.top-page.jp/site/page/mizuki/complete_works/list/ya004/
こんな感じかな?
- 163 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 16:33:48 ID:ZPiIXGL1
- 自分で作れよ。
- 164 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 16:35:52 ID:P6KpRMfY
- ネタネタ言う人はそろそろ自発的に「ネタ認定」スレを作って移動して欲しいです
スレチもだけどネタネタもうざい
- 165 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 16:36:15 ID:FjDh+tLY
- どうでもいいけど今日ってめちゃくちゃ暖かかったよな
今月一番の暑い日だったらしいぜ
朝方なんか20度近くあった
- 166 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 16:37:44 ID:kcs9ETb3
- で
- 167 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 17:00:14 ID:yg8Fbwxj
- >>162
ちょっ、それw
間違ってないけどwww
- 168 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 17:01:19 ID:3/sLeNyb
- >>165
いいことを教えてあげよう。
天気というものは地方ごとに様々な変化があるんだよ。
ある地方で汗ばむような陽気のときに、別な地方では吹雪いていたりすることもあるんだよ。
驚きだよね?
ちょっとしたトリビアだ。
覚えておいて損はないと思うよ♪
- 169 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 17:03:16 ID:/ATOY1Ip
- >>158
お前…さてはFX だなw
- 170 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 17:06:21 ID:3p4OBDy5
- >>147
私はイヤミの声で再生された
- 171 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 17:20:35 ID:ZPiIXGL1
- >168
どうして堂々とスレチな話をするの?
- 172 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 17:21:55 ID:877HNRPf
- >>169
どうしてそんなにFXの人認定したがるの?
恋しちゃった?
- 173 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 17:22:58 ID:8G5xGD5y
- ID:/ATOY1Ipは、自分専用のスレを立てて、
セコケチスレの何番はFX!って一日中やってればいいと思うよ。
- 174 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 17:23:02 ID:YFzCdHQU
- >172
おまえさんにはがっかりだよ…。
- 175 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 17:31:59 ID:2sTwBjN7
- >>172
対ユーロで円高になってきたからじゃない?w
- 176 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 17:36:25 ID:KR0em/Ew
- すごいな〜深夜から今まで張り付いてた人初めて見たw
- 177 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 17:45:02 ID:ybmftn09
- ここで好きなだけネタ認定してろよ。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
雑談厨も一緒にどうぞ
- 178 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 17:49:02 ID:LiBBZDcY
- しっかしここ、ほんとちょっとしたことでガブガブ食いつくなあ。
そら釣り人絶えんでしょうさ。
- 179 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 17:56:36 ID:l/FCiTzI
- 出されたものは残さず食いつくもんだろうが
- 180 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 18:22:52 ID:RahdtDnu
- >>178 そうだよね。セコケチより見苦しい。
- 181 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 18:48:54 ID:/ATOY1Ip
- ネタ師に反省してほしいだけ
毎回、段落の構成が一緒じゃ
ネタ師失格でしょ
内容も面白くないし
見苦しいw
- 182 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 18:54:55 ID:W23jlrwU
- >>181
そこまで言うのならお手本見せてくださいよ。
えらそうな事を書いておいて出来ないわけないよね?
- 183 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 18:56:26 ID:6ywUzekM
- >>181 書いてみてくださいと小一時間
- 184 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 19:01:01 ID:EIV/ptYV
- ママ友から聞いた話。
ママ友の上の子が今年入園だった。
大したことない園だが、一応受験して入る園で、
気合いが入ったママも少なくない。
入園式の事。和服で決めたあるママさん一家が、出張カメラマンをよんで
早朝から入園式の看板前や園庭で撮影していた。
周りはドン引きしながらも、建物の外だし…許容範囲?と思っていた、らしい。
すると別のママAが和服ママに近寄っていって
「カメラマンにうちのカメラのシャッター押してくれるように言ってくれ」
と言い、和服ママは「そんな非常識な事言えません」と返したそう。
Aママはカメラマンに直接交渉したが、「今仕事中ですので無理」と断られ
「入園式にカメラマンをよぶなんて非常識!フジコ!」と怒り狂い
誰彼構わず触れ回ってたそうです。
…春からうちの息子が入園するので、今からwktkしています
- 185 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 19:02:26 ID:EIV/ptYV
- 流れを読まなかったばかりにorz
- 186 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 19:04:48 ID:/ATOY1Ip
- 書けません
すみませんでした。
- 187 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 19:05:07 ID:SS3bioMi
- 「自分はちゃんとネタを見分ける事が出来る」
って誰かに評価されるとでも思ってるの?
- 188 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 19:07:49 ID:lc5hCPs+
- なんで一々そうやって噛み付くのん?
- 189 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 19:14:00 ID:M+DiAec5
- >>181
自分はリスクを負わないで上から目線の何様ですか。
- 190 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 19:16:00 ID:W23jlrwU
- >>184
wktkを顔に出さないようになーw
>>186
チキンめ
- 191 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 19:18:00 ID:AVsnXX3S
- >>190
文の前に「ケンタッキーフライド」をはめてしまった俺はバカ?
- 192 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 20:00:26 ID:m7JY+LTH
- >>191
馬鹿だし心底鬱陶しい。
- 193 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 20:56:55 ID:HXabjzrG
- 2年前の話になるんだけど、もやもやしてるから書き込むよ。
当時、生協の班単位の宅配をしていたんだけど、メンバーの一人にセコいたんだ。
お互いに同級生の子供がいるんだが、クレクレしてきたんだよね。
・私、子のために子供向けDVDを発注。配達されたものを振り分けたが
そのDVDがない。「あれ?DVD頼んだのに来てない。聞いてみよ!」と
立ち上がろうとした。そこでセコ「もしかしてコレ・・・だよね?」と私に
差し出した。なんと!セコは隠すように持って帰ろうとしていた。
私「それそれ!子供の後追い対策に必要だから買ったんだー」と取り返した。
・車の運転免許を持たないセコに「私さん、運転免許あるよねー?。
(私の旦那の愛車を指差す)だから運転できるよね?」と乗せてクレクレ。
「セコさん無理ですーあの車、旦那専用。私は運転下手すぎて、運転はだめと
言われててさーアハハ」と返したところ、「買い物があったら乗せてもらおうと
思ってたのに。ケチ!!」とのたまった・・・。
思い出すだけでも嫌だ。でも子を通わせる幼稚園が違うことがせめてもの救い。
- 194 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 21:28:00 ID:4AQ5yTfp
- >>193
なんか、よく分かんない
- 195 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 21:30:49 ID:x7TstMCO
- DVDの件はセコじゃなくて窃盗未遂だね。
- 196 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 21:38:35 ID:xq6vmq4Z
- 自分の支配下に置いてるから既遂に達してます。
- 197 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 21:43:14 ID:5EFi2gfS
- >>1-1000
ネタ乙
- 198 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 21:44:33 ID:utHAqENU
- >>197はいはいネタを見抜けるボクちゃんすごいすごい
- 199 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 21:51:10 ID:2X2TnaGE
- >>187
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
- 200 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 21:51:59 ID:2X2TnaGE
- アンカーミス
>>197
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
- 201 :名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 21:56:12 ID:Vsva3qVn
- >>197
ここもいいぞw
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1229736137/
- 202 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 00:38:59 ID:bTaRpG91
- セコの世界もいいかもね
- 203 :N_O_S_S ◆wi8fOv6GnI :2008/12/23(火) 04:02:25 ID:284XEF9Z
- ママがたくさんいるとこ楽しみ♪
- 204 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 05:13:35 ID:djXKZUSz
- >>201
全スレ見て来ちゃったw
79とか凄すぎ
- 205 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 06:55:21 ID:TQaBFhMT
- >>201=>>204
自演乙ww
今時、こんな飛ばしに引っ掛かる奴いないよw
- 206 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 06:59:20 ID:U47ziyN2
- >204
60歳以上の基地外婆がいるのかと思ったじゃないかw
すげーなごんだよw
- 207 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 07:17:18 ID:KVi8xeBu
- で?
- 208 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 10:32:14 ID:Y30/B4FS
- 国民の生活を脅かすほどの高額な税金はこうやって使われてるんですw
= = = 寄生虫一家のだんらん = = =
パパ「どうだ〜 大画面のプラズマテレビはスゴいだろ〜〜」
ガキ「スゴいね〜 パパ! これもパパがいつも言ってる愚民からのお金で
買ったの?」
ママ「パパはね、世間がどうなってもたぁ〜くさんお金が貰えるし
ボーナスで毎年プラズマテレビと車も買えるんだからぁ〜〜」
パパ「しかし最近はさぁ〜 マイッタよ、職場が禁煙になっちゃってさぁ〜
なにしろ30分おきに入り口の外までタバコ吸いにいかなきゃならない
んだからなぁ〜、ヘタにそのまま遊びに行くとどこでオンブズマンとか
いう輩が見てるか解らんからなぁ」
ママ「ほんとにあの連中はウジ虫よね! 自分がなれなかったからって
人の幸せをねたんで」
パパ「まぁ、うちはおじいちゃんの代から公務員だからな、チョロい1次試験
さえクリアすれば2次の面接なんて特攻服で行ったって満点合格なんだ
よ、ハ〜ッハッハッ!」
ママ「ボクもね、大きくなったら公務員になるのよ、一生遊んで暮らせるん
だから〜〜」
ガキ「ウン、ママ! ボクも公務員になるよ。 ところでさぁ、今年もまた
あのタダの保養所に遊びに行くんでしょ?」
ママ「ママねぇ〜 あそこ飽きちゃったのよ、休みはいくらでもあるんだから
今年はパリにでも行ってお買い物したいわぁ〜〜」
パパ「そうだな〜〜ぁ カラ出勤と合わせれば1ヶ月は軽いしな
よ〜〜し、今年の夏はいっちょう行くかぁ〜〜 ハァ〜、ハッハッハ」
ガキ「ワ〜イ ワ〜イ」
- 209 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 11:04:03 ID:d1KQ8Usm
-
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
/ニYニヽ | |
/( ゚ )( ゚ )ヽ ! !
/::::⌒`´⌒::::\ /
| ,-)___(-、|/ こいつ最高にでっていうwwwwwwww
| l |-┬-| l |
\ `ー'´ /
/ __ |
(___) /
- 210 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 11:50:15 ID:YDNS3fhP
- ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
/ニYニヽ | |
/( ゚ )( ゚ )ヽ ! !
/::::⌒`´⌒::::\ /
| ,-)___(-、|/ こいつ最高もでっていうwwwwwwwwwwwwwww
| l |-┬-| l |
\ `ー'´ /
/ __ |
(___) /
- 211 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 11:58:21 ID:d1KQ8Usm
-
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) しかし気にせずでっていうwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
- 212 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 13:13:17 ID:46+QEtkD
-
明日クリスマスだね・・・w
この流れも一気に加速するのかな???
ちょっと気の毒でもある。
- 213 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 13:19:23 ID:bKhalFUT
- クリスマスは明後日です
- 214 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 13:26:03 ID:fc5s1Kvu
- セコケチサンタがステキなセコケチ話を運んできますように
- 215 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 14:26:11 ID:1ov1uTRz
- お歳暮ケチるなつつつっ
- 216 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 14:42:28 ID:d1KQ8Usm
-
∩ .∩
.い_cノ / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖] ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
- 217 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 15:53:44 ID:iK0EMKdn
- 先週、幼稚園で娘と仲良しな子とそのお母さんが遊びに来たんだけど。
家のリビングの棚に飾ったツリーを見て二人で「小さいね〜」「うちのはずうっと
大きいよね〜」とクスクス。
それだけで結構イラっときたんだけど、気にしないようにしてキッチンにお茶の
用意をしに行ったら娘が「開けちゃだめ〜!」と叫んだので、慌ててリビングに
戻ったら…。
二人でツリーの横に飾ってたアドベントカレンダーを全部開けちゃって、子供の
方は夢中で中のチョコを食べていた…。
「なんてことしてるの!?」と大きい声を出すと「こんな面白そうな物飾ってたら
子供は開けたくなるに決まってる」と言うのでアドベントカレンダーの意味を
説明して、娘が毎朝一つずつ開けるのを楽しみにしていたものだと教えたが
それでも「そんな事ぐらいで大げさに騒がないでよね」と悪びれないので
そのままお引き取り願った。
そして昨日、その親子がまた来て「ママ友に話したが、みんな私が悪いって言う
から旦那に愚痴ったらとても叱られて謝ってこいと言われた」と菓子折を差し出した。
でもその後に「いいよね〜。小さいチョコ何個かと引き替えにこんな高いお菓子
食べられるんだからさあ〜。うちなんてもう大出費だよ」と言いやがりました。
お菓子は旦那さんが指定したという高級店の大きな詰め合わせだったんですが、
結局嫌みだけ言われて謝ってもらってないのでそのままFO決定です。
- 218 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 16:02:27 ID:cx8QhpnS
- >>217
その高級お菓子の詰め合わせ
受け取ったのか?
- 219 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 16:02:48 ID:YQEqvvDU
- うわっサイアク…
アドベンド全部あけるとか…カウントダウンに意味があるのに
私だったらそんなこと言われたら菓子折つきかえして二度と来んなって言ってしまいそう。
ことの次第をあっちこっちにメール送りまくって。
あ、でもそれすると向こうの旦那に失礼だよね。短絡的で駄目だなぁ
せっかくのクリスマスなのに災難でしたね…乙です
- 220 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 16:02:57 ID:jONgFSLJ
- 気分悪い思いしたね。
お菓子は受け取ったのかな?
もし受け取ってたら→他のママにグチってケチママ自爆
受け取ってなかったら→旦那に内緒で一人で食う
- 221 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 16:06:02 ID:POPpyM8H
- もし受け取ったなら、それを相手の旦那さんに返しちゃえ
>「いいよね〜。小さいチョコ何個かと引き替えにこんな高いお菓子
>食べられるんだからさあ〜。うちなんてもう大出費だよ」
なんて言われて受け取れませんって
受け取ってないなら、相手の旦那さんに
「折角持って来て頂いたが受け取れないので、奥さんにお持ち帰り頂きました」って
- 222 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 16:06:36 ID:iK0EMKdn
- >>218
お菓子は受け取りませんでした。
何度も「旦那に怒られるから!!」と押しつけられたけど「要らないから」と
言ったら持って帰りました。ちょっと嬉しそうでしたがそれがまたむかつく。
>>219
開けられた所には市販のお菓子を入れてテープで蓋をしたら娘も喜んでくれました。
- 223 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 16:08:56 ID:gechnQG1
- 受け取らなくて正解だよ
- 224 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 16:09:26 ID:BMb1uzDt
- 娘さんへのフォロー乙でした
- 225 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 16:14:06 ID:jONgFSLJ
- 受け取ってないんだね。
ケチは旦那さんには
「ちゃんと謝ったよ、受け取ってもらったよ、小さなチョコが菓子折りになって
ラッキーって喜んでたよ」って、好き勝手言ってるんだろうな〜。
- 226 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 16:16:53 ID:K0/GRwLJ
- ID: jONgFSLJ は嵐なの?はなわなの?
- 227 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 16:18:43 ID:SS1oemfa
- そんな非常識な嫁さんもらって可哀想な旦那さん。
自分で選んだんだから自業自得と言われるかもしれんが、でも気の毒だよ
きっと親戚関係でも色々やらかしてんだろね…
- 228 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 16:25:48 ID:8E4+omKZ
- >>222
おそらくセコママは217に渡したと言って自分で食べてるだろう。
お詫びの品を受け取った=謝罪を受け入れた、と思われたら面倒だから
セコ旦那には217旦那から電話してもらった方が良いよ。
- 229 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 16:26:25 ID:grhWKQYS
- ケチはきっと「要らない」と言われたことで全てがチャラになったと思ってるだろうね
今後>>217や周りのママ友から付き合いを避けられたら
「私はちゃんと品物持って行って謝った!
要らないって言ったのは217なのに、私のことハメて皆でハブにするつもりだったの!?」
とファビョるだろうな〜
- 230 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 16:27:26 ID:pH2gLE3f
- >>217
よそのお宅のツリー貶すとか、アドベントカレンダー勝手に全部開けて
中のチョコ食べるとか、非常識にも程がある。
その調子だと、子のほうも絶賛英才教育中っぽいな。
幼稚園にも「こんなことがありました」とさりげなく相談しちゃえ。
- 231 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 16:38:36 ID:0g9kfE7X
- 幼稚園でいじめられたり、ウワサを巻かれたらこまるから
念のために言っておいたほうがいいのかな。どうなんだろう。
ほかのレスにもあるけど、旦那さんに連絡一票。
絶対自分で食べて「謝って受け取ってもらった」とか言ってるし。
- 232 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 16:39:07 ID:YsUcdMus
- >>230
食っちゃった時点で英才教育です本当にry
- 233 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 16:47:09 ID:rbU9AkPO
- 謝罪=「相手の家に菓子折り持って出向く だ け」なのか。
相手の奥は障害者かなにかなの?
もし相手旦那さんと話す機会があるなら聞いてみたいもんですね。
- 234 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 16:51:58 ID:46+QEtkD
- >>233
>相手の奥は障害者かなにかなの?
今更ながらにこういう事をさらりと言ってのける人は
アドベントカレンダー勝手に全部開けた奥かそれ以上に残念な人だな、と思う。
- 235 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 17:03:57 ID:WkAIKCp3
- >234
リアルで言われたらひくけどさ、
ここ独特の言い回しみたいなもんよ。
2chのぞくなら、もちっと広い心でさ。ね?
過剰なアドバイスも一種の風物詩だから。
- 236 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 17:04:58 ID:4a5bh8NR
- そんな態度の人はこれ以上変に相手しないほうがいいと思う。
相手するだけ時間の無駄というかストレス溜まるだけだし、お菓子は受け取らなくて正解だと思う。
でも自衛の為にもママ友とか園には軽く根回ししておいたほうがいいかもしれない。
- 237 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 17:19:42 ID:q7EntLSG
- 相手旦那に「安いチョコで高級お菓子GETとは儲けたね」みたいに言われて
受け取れませんと是非報告を!
- 238 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 17:37:52 ID:YQEqvvDU
- >>234
ここでいう障害者=キチガイじみたセコ、物事を自分の都合のいいようにしか解釈できない人、自分勝手で迷惑な人
程度でしょ
本当に今更だよ
- 239 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 17:51:57 ID:RbAtvPMq
- 障害者はともかく、病院に送り込めばなんか病名つけてくれそう
その奥
- 240 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 18:02:46 ID:dMP4qj9O
- 本日、クレクレ未遂に遭遇。
ウチは昔ながらの近所づきあいっていうのが残ってる地域で、
よく集まっては新年会だのなんだのやってる。
で、今日は有志で餅つきをやった。
参加費は一家族1000円ちょっとで、6家族集まって、皆でもち米蒸して、
杵と臼でぺッタンぺッタン。
5臼分くらい搗いて、殆どは丸めて持ち帰るようにパッキングしたんだけど、
一部は餡子餅にしたりお雑煮にしたりしてその場で食べた。
食べてる途中で、どこかの母子が登場。
「あら〜、美味しそうねぇ。○○ちゃん、お餅好きよねぇ。」
連れてる幼稚園児くらいの子供に話しかける振りして、チラチラ見てる。
けど、直接話しかけてはこないので、皆してスルー。
ひたすらそっちを見ないように、お餅食べながら雑談してた。
徹底してスルーしてたら、なんかブツブツ言いながら去っていったけど、誰だったんだろう?
去っていった後で、「誰?Aさん、知ってる?」「知らない。Bさんは?」「ウチも知らない」と
皆で首かしげてしまった。
多分、最近新しく建った家に越してきた人なんだろうけど…
- 241 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 18:06:07 ID:p2MnTmu8
- >ママ友に話したが、みんな私が悪いって言うから
逆根回しして自爆してるしねぇ・・・
周囲がまっとうな人ばかりのようだから、今後浮くんじゃないかな。
- 242 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 18:15:07 ID:QNdiG5k2
- そのセコママは人格障害でしょ。
そして >234はアスペ
- 243 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 18:20:20 ID:uTRgPj2o
- >>234
障害を持つがためにおかしな言動をする場合もあるんだから、障害を疑っても不思議は無い。
それとも障害者だからという疑念を持つこと自体が障害者差別なんて思ってるんじゃないか?
もしかして、障害者は天使なの〜♪みたいなタイプか?
- 244 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 18:35:18 ID:YQEqvvDU
- 手を貸す→障害者だからって同情してんの!?差別だ
健常者と同様に接する→私は障害者なんだからもっと気を使ってよ!
ひねくれた老人も同じ…
疲れるよねー
- 245 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 18:36:14 ID:xiASH+Ac
- 幼稚園で年賀状用にママ同士でのアドレス交換が今月たくさん飛び交っていた。
携帯メルアドを教えてくれた人も多かったので何人かには教えた。
で、ついさっき「帰省に着させたいから娘ちゃんのコート明日貸して。
っていうかそろそろ小さいでしょ?そのままちょーだい」とメールが来た。
うちも使うからー、明日終業式終わってからそのまま年明けまで留守だからー。
いやー残念残念。っていうかアンタ誰?アドレス交換した人は全員登録したから
名前で表示されるんだけど、この差出人はメルアドそのまま。
しかも○○(娘の名前と思われる)hime-to-△(ママの(ry)mamaあっといーぜっとうぇぶ、
みたいな少々アイタタなアドレスだし。
そういうの装った迷惑メールと判断し、現在絶賛放置中。
- 246 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 18:41:51 ID:gGz+FlbH
- うん、迷惑メールだよ
気にせず放置放置
- 247 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 18:46:46 ID:JekmMbNg
- >>245
振り込め詐欺
- 248 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 18:48:13 ID:fFWP54TX
- 不幸のメールじゃない?
何人に送らないと不幸になる!みたいな。
- 249 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 18:54:11 ID:ch7Vt0P+
- 明日の終業式で娘ちゃんが着ているのをかっ剥がれないように注意しないとね。
- 250 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 18:57:54 ID:fc5s1Kvu
- つまり明日何か起こるという予告ですね
- 251 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 19:03:07 ID:bz7usIy8
- >>245
こんなメールが着たんだけど、誰のアドレスだか判らないの・・・
誰か知ってる?ってほかのママ友達にメールしてみたら?
- 252 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 19:03:27 ID:ZS/bId7D
- >>245
コート、ブランドものなのかな?サイズも別に小さくないとみた!
(セコ子が小さいだけ、とか)
ボロ着せて帰省したらジジババがなんか買ってくれるかもしれんのに
人にたかってまで見栄張ろうってのがすごいね。
- 253 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 19:06:47 ID:+Bs70Iib
- >>252
すでにコート代をもらったが使い込んじゃって
なんとかだれかのコートで間に合わせようとしてるとか
- 254 :245:2008/12/23(火) 19:20:28 ID:xiASH+Ac
- 振り込め詐欺か!
ママ友と思わせておいてそのうち金銭の要求が始まるのか!
他のママ達にいきなりこういうメール送るのも悪いんで、以前からアドレス交換していた
ママさんに聞いてみたんだけど「うーん、知らない」という返事だった。
本当に誰なんだろうとちょっと気持ち悪くなってきたかも。
それとも他の人への誤爆?
あと、うちは明日そのまま帰省に向かうんで、コートは着せずにそのまま車直行。
朝は殆ど他のママとも話しはしないし(挨拶はするけど立ち話にまでは及ばない)
コートは持ち帰りが義務付けられていてバッグにすぐに仕舞うので強奪の心配は無さそう。
「届いてる?」みたいなタイトルでまた同じ文章来たよ。
誤爆とわかっているなら返事送るんだけどなぁ。
- 255 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 19:22:26 ID:0g9kfE7X
- 「あなた誰ですか?」なんて書いて「○○でーす」とか
返事が来たら、誰かわかってしまうのでそれもできないね。
知らないままのほうが幸せな気がする。
- 256 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 19:30:23 ID:MpU5gplO
- >>254
そのアドレス、受信拒否にしちゃったら?
- 257 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 19:35:04 ID:QyLjrljY
- さっきキャラクターのクリスマスケーキを買おうとしていたらママ友親子に会った。
キャラクターのケーキは悩んでるうちに予約が締め切られて頼めなかったから、と話すと
『うちの子も欲しがったけど割高だから買わないよ!
てゆーかうちの子には我慢させてるのに私子ちゃんだけズルい!
今から私さんち行くから一緒に食べようよ!』
ドン引きしつつ実家に持ってって食べるからごめん、と断ると
『じゃあ上に乗ってるプラスチックの飾りだけちょうだい』
いやいや それがメインみたいなもんだし…
なんて押し問答してると
私子が『じゃあいらない。どうせとられるならいらない』と泣き出した。
セコママは『なによ。泣くことないじゃない…』と逃げるように去っていき私は子供をなだめてケーキを買いました。
- 258 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 19:39:08 ID:1Je2DQjE
- 私子ちゃんだけズルい!
私子ちゃんだけズルい!
私子ちゃんだけズルい!
私子ちゃんだけズルい!
私子ちゃんだけズルい!
- 259 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 19:40:56 ID:NRg4EV8o
- >>257
雑談スレの作り話貼って何がしたいの?
- 260 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 19:44:28 ID:S0lUeGDx
- クレクレ謎メアドなんか多段串かませて出会い系に片っ端からry
- 261 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 19:53:09 ID:euucd26F
- >>260
ナイスアイディア
- 262 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 20:30:54 ID:1Etq+jq6
- >>260
鬼才あらわる
- 263 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 20:37:57 ID:YDNS3fhP
- >>260
それだっっっ!!
- 264 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 20:47:21 ID:uTRgPj2o
- >>260
多段串って実際のところ無意味なんだが・・・
昔はそれで出目を隠せると信じてる人もいたけど。
- 265 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 21:08:51 ID:iK0EMKdn
- >>217です。
あれから夕方にアドベント開けたお母さんとその実のお姉さん(顔が似ていました)
がやってきました。
夕べ旦那さんが帰ってきたらお母さんとお子さん二人で持って行ったはずの
焼き菓子を食べまくっていて聞いたら「お菓子要らないんだって〜。そんなに
怒ってない感じだったよ〜」と答えたので「お菓子を受け取って貰えないのは
それだけ怒ってるってことだ!」とまた怒られたそう。
旦那さんが直接家に謝りに来たかったが、今日は仕事で遅くなるので…と
実のお姉さんに連絡が行き代わりにお詫びにきたとの事です。
お姉さんは「昔から人の気持ちに鈍感で姉妹間でも喧嘩ばかりだったが、まさか
この年でそんな子供みたいな事をして人様にご迷惑を掛けていたとは…本当に
申し訳ありません」と頭を下げられ、話をしながら「あんたもちゃんと謝って!」
「本当に恥ずかしい!」とアドベント開けたお母さんの頭をべしべしはたいてました。
そして昨日の物よりも一回り大きな箱を差し出して「こんな事で娘さんの悲しみが
癒せるとも思いませんが、どうか受け取って頂けませんか?来年はこちらで
アドベントカレンダーを用意させていただきます」とおっしゃるので
そこまでしてもらう事は出来ません!とお断りしました。
お姉さんの顔を立ててお菓子は受け取りましたがアドベントお母さんは
「ごめんね〜。また新学期になったら遊ぼうね〜」とあまり反省の色が見えなくて
またお姉さんに怒られてましたが…。
私はこの先親がらみで付き合うつもりはないが、子供同士は仲良しなので幼稚園で
子供達が遊ぶ分には構わない、と言って帰ってもらいました。
あまりにもあっけらかんとしてるので、アドベントカレンダーを娘がどれだけ
楽しみにしていたかとかの肝心な所はわかってないっぽいです。
園には休み明けの様子次第で報告しようと思います。
- 266 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 21:12:11 ID:gGz+FlbH
- >>265
乙でした
お姉さんも、ものすごく苦労してたんだろうね…
- 267 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 21:14:36 ID:gechnQG1
- >>265
乙…周囲の人も可哀相になあ…
でも対応はそれでよかったと思うよ…
- 268 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 21:15:00 ID:Xw/MlURD
- >>265
仲の良いママ友さんにはちょっと愚痴っておいても良いと思うよ。
- 269 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 21:15:05 ID:Onm6v42I
- >>265
乙。
向こうのお姉さんと旦那さんとが常識人で良かったね。
当の本人はまだ自分のどこが悪いのか分かってなさそうだけど・・・。
- 270 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 21:17:04 ID:d1KQ8Usm
- >アドベントカレンダーを用意させていただきます
黙ってアドベントカレンダーの新品を持って持参しなかった件
- 271 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 21:18:49 ID:qZpJQ7co
- いくら何でもすでに売ってないと思うよ>アドベントカレンダー
- 272 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 21:19:32 ID:i4dZH5TI
- >>270
もしまだ今年のを売ってるとしても、
何日も前から一日ずつ楽しんでいくものなのに
クリスマス直前になって新しいのをもらっても、それに対する
思いいれもなにもわかなくて、意味ないでしょ。
それはそうと、
>>265
「小さいチョコ何個かと引き替えにこんな高いお菓子
食べられるんだからさあ〜。うちなんてもう大出費だよ」
って言われたことは、言ったんだよね?
- 273 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 21:19:36 ID:gechnQG1
- 来年の話つってるじゃんよ
- 274 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 21:30:12 ID:pH2gLE3f
- >>265読んで
>子供同士は仲良しなので
ここがちょっと引っかかった。
親子グルになって娘さんの大事なアドベントカレンダー開けて
娘さんが叫ぶほど嫌がって止めたにも関わらず、チョコ食べちゃったような子でしょ…。
本当に仲良しなの?
とりあえず乙でした。
園にチクってみたら「またあの人ですか!」ってなって
相手子退園とかにならないかな…他人事ながら悔しくてしょうがない。
- 275 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 21:35:27 ID:8E4+omKZ
- 親同士の付き合いはしないとハッキリ言ったんだね。
乙でした。
そんな親に育てられる子供が可哀相だ。
- 276 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 21:41:06 ID:WVQbPyPb
- >子供同士は仲良しなので
いくら親同士の付き合いをしないといっても、ここが正直甘いと思った。
こんな考えのままだったら、どのみちアドベント開けママは自分のしたことに
反省してないから、また子供をダシにして近付いてくるよ。その都度嫌な思いを
するよ。それでいいの?
- 277 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 21:41:14 ID:TOLm4o3e
- 母親アスペルガー症候群なんじゃ・・・?
- 278 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 21:42:32 ID:TIY60Vpf
- 夫と実姉の連携が泣かせる
- 279 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 21:54:08 ID:Y3c3v+N0
- >>270-272
あんたら、ちゃんと読んでから書き込みなよ。
- 280 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 21:56:22 ID:Rh9hsNKG
- 他でもいろいろやらかしてるんだろうね、きっと。
- 281 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 21:59:27 ID:iK0EMKdn
- >>270
数量限定の商品だったのでもう無いと思うし、もし同じ物の新品を弁償されたと
しても開けるのは明日一日だけなので受け取れないと思います。
>>274,>>276
娘の口からもそこのお子さんの名前が良く出るし、幼稚園の先生も二人はよく一緒に
遊んでいると聞きます。
確かに先週初めて遊びに来て貰って、なんか聞いてた印象と違うな…とは思いましたが
親が率先してツリーの事を言ったりカレンダー開けたり(子供には手が届かない
場所に飾っていました)してたので親がやってるからいいんだ!と思っちゃった
のかなあ?と思います。
この先そこのお宅がらみでなにか有ったら勿論黙ってはいません。
- 282 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 22:08:16 ID:RSebGHAZ
- >>277
同じこと思った。
実の姉の証言で昔からとあるし、
相手の言葉をそのままの意味にしか
受け取れないってのは典型的なアスペ。
- 283 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 22:11:39 ID:QyLjrljY
- >>281
子供同士のことは原則子供の意志にまかせておけば変なことにはならないよ。
親が絡んできてどうしようもないときが親の出番。
いいんじゃないの。
- 284 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 22:21:11 ID:pH2gLE3f
- そういえば、相手子から娘さんへの謝罪はあったの?
いくら親が率先してやったこととはいえ、お友達の大事なものに手を出したことに
変わりはないわけで。
そのことについてはきちんと謝らせるべきだと思う。
親が親だから、子も反省してないというか、悪いことだと分かってない気がする。
今のうちに大人が「ああいうことはしてはいけないんだ、悪いことなんだ」と
しっかり教えてあげないと、その子の将来が心配だよ。
- 285 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 22:22:00 ID:UHAVKrQx
- 同年代の子がいる身として、読んでて悔しくて涙でそうだったわ。
唯一救いなのは旦那と実姉の存在だね。
子供が仲良いなら、今は引き離せないのは仕方ないような気がする。
でも子ちゃんも、小さいなりに嫌な思いさせられたのはちゃんと理解してるはずだから、子に任せていいと思う。
馬鹿親は絶縁。
キチは何しでかすかわからんから、周りママや幼稚園にも言って、自分の身は守らなきゃ!
休み明けは嫌な思いをしないで済むといいね!
- 286 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 22:27:50 ID:cx8QhpnS
- >>281
まだ幼稚園生だし、今後相手の子に
ちょっとアレな感じが垣間見えたら娘さんも自然に離れるさ
- 287 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 22:33:31 ID:aobpG9yp
- 俺が旦那なら、顔面をグーで殴ってるな…。
- 288 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 22:35:00 ID:X1mXYE7Z
- 30数年前のある土曜日。お昼にイトーヨーカ堂前の小僧寿司に列んでたとき、
斜め後方から、自転車のママに突っ込まれコケた。
ちょっと痛かったけど、大丈夫と言って列びなおした。
暫くするとさっきのママが、袋いっぱいの焼き芋をくれました。
めでたしめでたし
- 289 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 22:40:28 ID:376In44J
- >>288
あなたは50ぐらいのママ?
- 290 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 22:48:14 ID:TPHPlrE+
- 子供の時の話かもしれないじゃないか
- 291 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 22:59:44 ID:GBU4ZBjK
- 小僧寿しはそんな前からなかった
- 292 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 22:59:44 ID:j27AXJsF
- 旦那は、どうしてアスペっぽい女と結婚したんだろう?
意思の疎通が上手くいかないのに恋愛できるのか?
- 293 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 23:01:50 ID:j27AXJsF
- 小僧寿しチェーンの全国展開が始まったのは1970年頃。
創業はそれより前。
アラフォーだけど、子供の頃近所に小僧寿しあったよ。
- 294 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 23:05:17 ID:3JHxbMUD
- 小僧寿司最近全然見なくなった。
- 295 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 23:05:18 ID:MpU5gplO
- >>291
創業(小僧寿しの名前ではない)は1964年。
全国展開は1968年。
株式会社小僧寿し本部設立は1972年だってさ。
- 296 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 23:06:17 ID:q7EntLSG
- せこケチ関係ない>>288の話及び小僧寿しに関しての豆知識はどうでもいい。
- 297 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 23:06:43 ID:aZho57jT
- 以降、しばらく小僧寿し談義が続きます。
- 298 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 23:11:12 ID:hT1+XLjy
- ※雑談はこちらでしてください※
【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
- 299 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 23:13:44 ID:cx8QhpnS
- 小僧寿しの前身は
「スーパー寿司・鮨桝」
- 300 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 23:14:55 ID:RUVt1UiA
- こぞって書き込むんだろうなー
- 301 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 23:20:41 ID:mRmZ5I5o
- おばさんどもが小僧寿司をググリまくり
- 302 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 23:29:20 ID:3z76ZLxj
- 小僧寿しのパクリ、太田博之の小銭寿司。
- 303 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 23:32:58 ID:RtU1zAEI
- >>235
2ちゃんだから何をいってもOKな人にも引くよ。
もちろん、板やスレによってはそれも在りだし文句も言わないよ。
2ちゃんとはいえTPOは有ると思うし使い分けようよ人の親ならさw
- 304 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 23:33:58 ID:eCgVzbF6
- タクシー代をケチって車の便乗のお願いってメールをしてくるママが居る。
しかも、お互いに最近全然連絡してないのにどうしてこんなずうずうしいお願い出来るんだろう?
行き先は予防接種会場。赤ちゃん連れでおんぶで自転車は大変だし、歩いて行くのも無理ある距離、
バスはちょうどいい時間がないから車で行きたいんだって。
このママ、免許持ってないんだけど持たない理由も
「免許持ってなくて不便と思った事が一度もない」(よく人に便乗お願いしてるのに)
「車運転して人撥ねたり轢いたりしたらおしまいだよ。そんな怖い事(運転)出来ない。」
など免許持ってる人に世話なってるくせに、運転する人を非難するような発言が多い。
こんな人乗せたくないよ・・・と思い
「予防接種の後には2〜3ヵ所寄る所があるけどそれでもいいなら」
との条件で返事したら、次の日に「やっぱりいいや」の返事が来たw
この人、便乗お願いしてくる割には遠まわしに「帰りは真っ直ぐ帰ってよね」って言い方してくる。
まぁ、寄る所あるのは嘘なんだけどね。
断る理由が他に見つからなかった。
- 305 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 23:39:08 ID:Q0Yrvu+F
- >>304
>「車運転して人撥ねたり轢いたりしたらおしまいだよ。そんな怖い事(運転)出来ない。」
じゃ、「アンタはともかくアンタの子供を乗せてて事故にあったらおしまいだよ。そんなry」
って断ればいいじゃん。
- 306 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 23:42:11 ID:yhpJBIg6
- >305
いや、車に乗ってる人がどうかなるとは思ってないんだろ。
加害者になりたくないだけなんだから。
- 307 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 23:45:02 ID:kQAlDeuf
- >>306
相手の思惑はどうでもよくて、
「〜だけどそれでもいいなら」なんて隙のある返答をせずに
怖いからイヤだって断ればいい、ってことじゃないの
- 308 :名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 23:53:17 ID:BNvu7kOT
- 頼まれたら、チャイルドシート持参してもらって
万が一事故に遭っても、こちらに被害を申し立てることをしません
ってな誓約書を毎回書いてもらったらどう?
- 309 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 00:00:55 ID:p1jsnEaf
- >>308
何故いちいち手間隙をかけてマトモにセコケチの相手をせにゃならんのだ
- 310 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 00:17:56 ID:cjTmNF1I
- 「予防接種の後には2〜3ヵ所寄る所があるけどそれでもいいなら」
↓
「予防接種の後には2〜3ヵ所寄る所があるので、無理。悪いわね」
これが正解!
- 311 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 00:36:41 ID:O3O45Qns
- 「予防接種にはタクシーをよぼう」
これが正解!
- 312 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 00:45:25 ID:rvQ1xq9f
- 288ですが、男ですが。
とぅみまてぇ〜ん
- 313 :sage:2008/12/24(水) 00:54:44 ID:GGAaPw3n
- >>312
>とぅみまてぇ〜ん
とっても痛々しいね
- 314 :313:2008/12/24(水) 00:55:46 ID:GGAaPw3n
- sage入れるとこ間違えた。。
ゴメン自分が痛かった。。。
- 315 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 00:58:13 ID:ODgrXsD9
- >>288 何かいいな〜
自転車に突っ込まれてドッテーン!あいたたた!
自転車のオバサン:ごめんなさい!大丈夫!?
288:いてて、だいじょぶ平気平気!
自転車のオバサン:ごめんなさい!ごめんなさいね!!
288:全然平気だよ!
オバサン去る…数分後帰還
自転車のオバサン:お姉ちゃんごめん!これ食べてね!
288:ありがと!
ちょっと昔はお互いに思いやりのある時代でした。
- 316 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 01:26:58 ID:CuokdRxd
- (゚Д゚)
- 317 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 01:32:45 ID:rvQ1xq9f
- >>315
うむ。自転車ママとのやり取りはほぼそのまんま。
昔はっていうか、そのママは常識を持ったお人だった。
ちなみに地域は三ノ輪です。
- 318 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 02:37:42 ID:zS3cB4Cl
- >>317
ちょw三ノ輪地元www
あそこは人も自転車も多い上に車も通る危険地帯だよね。
- 319 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 02:44:00 ID:u+cPlgyW
- kechido 果てし無くスレチな件
- 320 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 03:38:41 ID:vB4eITb6
- 車便乗させてくれっていう人にはチャイルドシート持参して
自分で積んで自分で持って帰れって言えばいい。
今のところ4回中4回、一発で撃退成功。
でもとかだってとか大丈夫とか笑顔で言ってこられたら「私が嫌だ。私は大丈夫じゃない」でおけ。
- 321 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 03:44:40 ID:OAmUsqLT
- >>320
でも万一、持参でいいって言う人がいたら
鬱陶しいよ。近所だったりしたら実行も簡単だし。
- 322 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 04:11:03 ID:vB4eITb6
- 持参してくるくらいの人なら友達になってあげるよw
いっそ面白いじゃないそういう変な人。
でもチャイルドシート持ってるなら普通は自分の車に着けてあるから頼んでこないでしょ。
ガス代ケチってってことになるのかなそれだと。流石にそこまで豪快なケチにはまだ遭遇したことないなあ。
- 323 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 04:30:08 ID:p6Nc6ACJ
- 雑談は↓に移動
【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
移動できない人は、バカボケドブスおばちゃん確定!
- 324 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 05:23:57 ID:vB4eITb6
- なんでもかんでも誘導すればいいってもんでもないだろう…。
- 325 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 05:56:38 ID:GUAtzrQp
- 昨日、我が家にやってきたセコ。
「長男の誕生日(20日でした)にケーキを食べてまた食べるんでしょ。
アテクシとセコ男が貰ってあげる」
えっと、先日お断りをしましたが、何か?
玄関前でフジコられて、寒いからつい・・・
「恵んで欲しければ、ケーキ屋の前でやってくんない?」
「何度言っても、お断りです。ホットケーキもケーキだから」
他にもセコは騒いでいたけど、門から追い出してしまった。
あの調子だと、他にも被害がでそう。学校には今日報告だけしとこっと。
実際、餌付けしてプレゼントクレクレ事件もあったみたいだしね。
(幼稚園が違ったので、ここは伝聞)
- 326 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 06:01:44 ID:NcgLoIaF
- >>325
エロ小説を書いている俺がプレゼント事件をkwsk
- 327 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 09:22:34 ID:8AHXjtwM
- 子供が産まれてからネジが一本飛ぶという説がこのスレでは有力のようだが、
この「貰ってあげる」という方程式はどこで覚えてくるんだろう・・・
少なくとも10年くらい前にはこんなタイプはそんなに多くなかった。
これだけ多いということは流行った原因があると思うんだよなあ。
各々が自発的に開発して実行してるわけないのよね。馬鹿だから。
馬鹿に擦り込んだなにかがあるはずなんだが・・・
- 328 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 09:30:14 ID:ZFPOlvA2
- やっぱり捨て奥系の雑誌が違法ではないけどモラルに反する節約術を載せ始めた頃から広まったんじゃないかな。
雑誌に載ってるんだから大丈夫よねって。
- 329 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 09:36:21 ID:Nk810VKQ
- >>322
それがいるんだよ、チャイルドシート持参奥。
知り合いのママ友が、チャイルドシートをベビーカーに取り付けられるタイプの
ベビーカーを持ってるだけど、そのママ宅には車はない。
車がないのに何でチャイルドシートと兼用出来るタイプのベビーカーを買ったのか
不思議に思っていたら、「チャイルドシートがないと車に乗せて貰えないから」と。
聞けば、大きな買い物をする時は近所に住む義姉やダンナ従妹に車を出して貰うそう。
妊娠中に何度か送り迎えをして貰ってすっかり味をしめたらしい。
が、出産後、「チャイルドシートがないと赤は乗せられない」と断られ、
だったら…と、チャイルドシートにもなるベビーカーを買ったとか。
ちなみに最近ではママ友にも車乗せて〜をやってるみたいです。
ウチも車がないので被害に合う事はありませんが。
- 330 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 09:36:31 ID:VLyuYDCb
- かつての女王様が出産を機に脳内麻薬のフラッシュバック起こしてるんじゃない?
- 331 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 09:41:31 ID:UauyGkTl
- どっかのテレビで、
野菜は買わないで、農家や菜園やってる知り合いから貰う、っていうのを「節約術」として紹介してた。
ヘンな知恵つけんなよ、またセコキチが湧くじゃないか、とテレビ見てつっこんじゃったよ。
- 332 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 09:44:56 ID:rE8sVAlI
- 家庭菜園で作物がたくさん採れたときなど
自分ちだけでは消費できないからこちらから
「ねぇ、もらってくれない?」って聞くことがあるからね。
セコケチからしたら一個だろうが十個だろうが「ずるい、たくさん持ってる」
になるから「もらってあげる」になるのかも。
- 333 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 09:47:04 ID:K+Szsan1
- >327
自分の周りではゴミが有料化し始めた頃から
「もらっていただく」→「もらってあげる」みたいな光景を見かける。
お互い納得の上でだから、トラブルになってることはないけどね。
捨てるにも金がかかる状況が引き起こしてるのかな。
- 334 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 10:23:19 ID:btGpAAlV
- おお、ゴミか!意外な着眼点。
あとは、やっぱりマスゴミだよなあ。
変なというか、「それなにか違うだろ」みたいなことを「良いことですよ〜」と妙な洗脳電波飛ばしながら捏造しまくってる。
- 335 :その1:2008/12/24(水) 10:51:31 ID:SDitjCC+
- ぶったぎります
以前ここで「地元の友人がTDRに行くから帰りは車に乗せろ」と
言われて相談したものです。
メールで「無理〜」と送ってから何も言ってこなかったので安心してたら
22日の夕方自宅に来ましたよ!
しかもそのまま泊まって昨日返した!
実況したかったが無理だった!実際実況なんて無理だな
22日夕方6時ごろ
友「来ちゃったー」
私「な、何しに来たのよ!」
友「だって、旦那さん27日までは仕事だから、絶 対 家にいると思って」
私「(しまった予定言うんじゃなかった)・・・」
友「幼稚園の終わりの会からそのままこっちに来たー」
私「どうやって来たのよ!どうすんのよ、今日の帰りは何するのよ!」
(支離滅裂だったと思う)
友達=地元の町内が同じ。小中と同じ。高校から別。
子供幼稚園年長(男・性格はおとなしくて結構可愛い)
友達は一人っ子で結婚してからも親と同居。(家賃・光熱費ただ)
ご主人一流企業勤務、単身赴任、帰るのは大みそか
どう考えてもうちよりいい生活してるはず。
私=子供小学1年(男)幼稚園年少(男) 旦那は普通の会社員
社宅住まい
- 336 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 10:53:38 ID:l4IkxYbV
- シェーン
- 337 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 10:57:03 ID:ODgrXsD9
- シェー!ざんす
- 338 :その2:2008/12/24(水) 10:59:17 ID:SDitjCC+
- 友「親から余った新幹線の回数券をもらったそれで来た」
(TDRも最初からそれで来る予定だったらしい)
「このまま帰省するまでここにいるークリスマスも大勢のほうが
うちのチビも喜ぶし!おじいちゃん達じゃ盛り上がらない。
うちは旦那がクリスマスに間に合わない!可哀そうでしょう!?
プレゼントは何用意してるの?うちのチビの分も追加してよ」
私(机バンっ!と叩いて)
「あ ん た 馬 鹿 じ ゃ な い の !!??」
生まれて初めてリアルで友達に切れて叫んじゃいましたよー
子供たち全員、固まりましたが。
本来、クリスマスを皆で過ごすのは楽しい事だけど何で急に来るの?
実家に電話して母に「近所のMちゃん親子が押しかけてきてる。
ずっといるとか言ってる。Mちゃん親に連絡とってすぐに引き取って
貰ってくれ!」ってちくった。
- 339 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:00:19 ID:DXmKDGWq
- wktk
- 340 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:02:38 ID:V2ZB/Yc6
- 小中学生レベルのまま年だけとって子供産んだんだな。w
元からそういう依存タイプなのがずっと実家にいるもんだから
余計に拍車がかかっちゃってるんだろな。
- 341 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:04:36 ID:+fGdEcG2
- 帰省するまでって、22日から最低でも旦那さんの仕事収めの27日までは居座るつもりだったのか?
当然お礼もなにもなしで・・・orz
CO決定だな。
- 342 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:05:44 ID:WBiax1Py
- 切れて叫んだわりには二日も泊めたってこと?
- 343 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:06:33 ID:FbmTNBjh
- まあゆっくり投下を待とうぜ
- 344 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:06:44 ID:L5W5gdc4
- 泊めたのは一日じゃないの
- 345 :その3:2008/12/24(水) 11:10:08 ID:SDitjCC+
- その後
Mちゃん親「あらー急に行ったなんて知らなかった。承知してるんだと
思ってた。でももう今日は遅いから泊めてやってくれ
明日もせっかくだから東京見物させてあげて
夜に新幹線に乗せてくれればいいから
迎えには行けない、よろしく(要約)」
私「あんた新幹線の回数券まだあるの?」
友「もうない」
私「だったら東海道線にでも乗って帰れ!」
友「とにかく今日は泊めてくれるんだよね?」
お客用の布団なんか無いから、子供はうちの子と一緒に寝かせて
友達は炬燵で寝かせた。
旦那は帰ってきてギョッとしてたが、取りあえず愛想してた
23日朝
友「クリスマス、どうしても駄目?子供が寂しがるから・・・ごめん
(泣きそう)ね、プレゼント何買ったの?」
私「何だっていいでしょう!」
私の子供「あのね、サンタさんがねうぃー持ってきてくれるんだよ!」
友達子供「いいなーいいなー」
友「もう、今あるの・・・?それって・・・」
私「今から、東京駅に連れてくから、用意して。」
友「ウィーねぇ。みんなで遊んだほうがねぇ、楽しいのにねぇ」
「炬燵で寝たから、背中が痛い。体がだるい」
- 346 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:11:04 ID:djJpl3wM
- 22日夕方にきて昨日帰した、てのも読めないのがいるのか
- 347 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:12:15 ID:cwoPChIS
- 支援
- 348 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:12:53 ID:CtH4wzG0
- 紫煙
- 349 :その4:2008/12/24(水) 11:13:48 ID:SDitjCC+
- 旦那が急いで用意してくれて、結局、家族総出プラス2名で
車に乗って東京駅へ
そのまま電車に乗るまで見張ってた。
あれから連絡は無い。
今日は家族でゆっくりパーティーだ!
なんだか嫌な予感もするが早々東京まで来るなんて無理だろうから!
絶対来ないよね!!
なんか警察も来ないし、ふじこることもない結果でしょぼくてすまんけど
本当にこれあった話だから!
- 350 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:14:12 ID:QUbhWnB3
- 親子そろって非常識
孫も非常識確定だな、かわいそうに
- 351 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:15:27 ID:DXmKDGWq
- 家に入れちゃった時点でアレだな。
アポなしで泊めてくれとかありえん。
- 352 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:15:45 ID:djJpl3wM
- 新幹線の切符金券屋にでもうってウィーでも何でも買えよっていいたいね
乙彼ー
- 353 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:15:51 ID:zacdZLXA
- 小梨だけど、セコケチに遭遇した話。
先日あるショッピングセンターに取り寄せた品物を引き取りに出かけた。
レジで会計をすると「今、福引期間ですので補助券○枚です」と手渡され店を後に。
そのまま帰ろうとしたら、何だか妙な人だかりでそれに釣られて広場にでたら
はるな愛がこれから歌うという。w
暫く待って本人出てきて生エアあやや見て「お〜、得したな。」なんて思いながら
他の用事のために帰ろうかとしたら肩をトントンと叩かれた。
振り返ったら赤ちゃんを布(スリング?)で包んで抱いてる20代後半くらいの女性。
途端に「さっき貰ってた補助券○枚下さい。もしくはさっきの服(引き取った品物)でもいいです。」
と言われ、暫く意味が分からなかった。
○枚って枚数まで知ってるってことは、さっきの店から見られててつけられたって事?
「でもいいです」って何故上から?補助券=服と同価値と思ってるのもワケワカメ。
訳がわからず、とっさに「気持ち悪!」と一言言って逃げてきた。
常識から逸脱した人に出会うと、咄嗟には何もできないってよく分かった日だった。
ありがとう、はるな愛。
- 354 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:15:52 ID:ZFPOlvA2
- >>345
M親もセコかよ。
迎えに来ないまでも厳しく叱り付けて宿自分で探させろや。
- 355 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:15:59 ID:FbmTNBjh
- 乙カレー
せっかくの休日だったのにね。
今日はガッツリ楽しめるといいね
- 356 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:16:35 ID:L5W5gdc4
- 乙でした。
自分の親と同居なら楽だと思うのに、親もろくでもないね。
- 357 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:16:54 ID:+fGdEcG2
- お疲れ様でした。
子供は訳分からずだろうが、Mとその両親は常識とか人の迷惑というものが理解できないらしいね。
バカの相手はさぞHPを削られたことでしょう。今夜は家族水入らずで楽しんでください。
- 358 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:16:59 ID:UauyGkTl
- その親もなんかアレな感じだな
>>335の親御さんも、昔から迷惑かけられてたんじゃないか?
ここでもよく見かける「子供は仲いいから仕方なく付き合う」ってやつ。
- 359 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:17:18 ID:T/get1fi
- >>349
乙です。
せっかくの祭日が東京駅への強制送還ドライブとは・・・
ガソリン代請求したいぐらいだ!
そいつの親も東京見物させてなんた、親子そろって腐ってるね。
CO応援してます。
- 360 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:17:38 ID:ODgrXsD9
- ディズニーランドに行く予定で来たのならそのまま真っ直ぐ帰るってのも馬鹿ですね。
既に行って遊んでから来たのかな?
- 361 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:22:35 ID:H9OhZRAf
- とっさにM親まで連絡までできただけでもすごいよ。
いざ、しかも子供の前だとなかなか行動できないもんなあ。
家に泊めるはめになったのはくやしい所だけど、
これっきり縁が切れると思えばね。
とにかくおつかれ!いいクリスマスを迎えてね。
- 362 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:23:43 ID:IzuaXi85
- >>353
>「気持ち悪!」
まともに取り合わない、良い台詞だと思った。GJ!
- 363 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:35:25 ID:O3O45Qns
- 生エアセコケチも見れたんですね
- 364 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:37:42 ID:2G3EQZ2D
- >349
乙です。
家のものとか盗られてない?
なんか心配。
- 365 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:38:12 ID:Gstl3in3
- >>363
そっちはエアじゃない
- 366 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:44:12 ID:WBiax1Py
- >>346
すみません。本人でもないのに頭に血が上って、一時的に文盲になってました。
- 367 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:50:29 ID:Q0v1Ieyb
- でも「今年 は 失敗しちゃった」くらいにしか思ってない気がするの・・・
- 368 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:55:39 ID:cwoPChIS
- 子ども連れて来てるから、こんな遅い時間に追い返せないわ、っていう良心に付け込んでるよね。
わざわざ東京駅まで送っていかなきゃいけないなんて大変だったね。お疲れ様。
- 369 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 11:59:01 ID:IzuaXi85
- 泊めて東京駅まで送るなんて、優しいよ。
タクシーに放り込んで自分でホテルに行かせても良いぐらい、非常識だよ。
- 370 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 12:06:54 ID:acFT/raO
- とりあえず、セコは財布を持って泊まりに来たのか。
- 371 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 12:22:08 ID:N1Amb/Sj
- さんまのギャグみたいに「きちゃった!さんちゃん、部屋に入れて」で喜ばれるのは
毒男に美女だけで、子連れ押しかけは歓迎されるわけがないんだが、この手の
脳内お花畑はどこでも自分は歓迎されると思ってるんだよな
親は基地だが旦那はこれだけ迷惑かけてどう思ってるんだw
- 372 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 12:27:43 ID:2JUlpX6P
- もう実家もそろって着信拒否できるね
- 373 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 12:34:07 ID:EZ6z4TVL
- 縁切りだろう、この場合…
大体距離梨なんてレベルじゃないよ
学生気分で別家庭にアポ無しで突撃ってどんな基地外だ
- 374 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 12:38:28 ID:rnYZxzhn
- 家帰ったらWiiがありませんでしたなんてことがないといいけど…
流石に箱でかいしそれはないか
でも何か盗られてないか心配だよ
- 375 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 12:47:54 ID:qKvRgvAY
- 「さんちゃん、寒い」
- 376 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 12:55:58 ID:UMFJ+kjG
- TDRの費用もどうだったんだろう・・ぶるぶる
- 377 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 13:21:31 ID:BQFGeLOp
- TDRの費用どころか全ての飯代まで出させるつもりだったかもね
『子供にひもじい思いはさせないだろw』みたいな?
- 378 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 13:23:46 ID:3ikDZjr1
- 帰れないんだろうがどうだろうが叩きだせばいいのに。
ホテルだってあるし、本当に困ったら自分でなんとかするだろ。
それより、働いて疲れて帰ってきたら、
嫁がほいほい家にあげて勝手にとめたバカ女がいて
くつろげなかった上に、翌日まで迷惑を被った旦那さんが気の毒だ。
自分一人の家でもあるまいに。
- 379 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 13:25:59 ID:LsztWOiK
- お正月に帰省するなら、Mにはっきり絶縁宣言しといたほうがいいよ
M旦那もお正月には帰ってるみたいだし、M旦那にも苦情入れて
次に突然来ても絶対に家に入れないし、しつこいと警察呼ぶつもりもある
くらいきつく言ったほうがいいかも
- 380 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 13:33:38 ID:0LWnL4Rm
- M旦那、M一家が嫌で単身赴任の希望出したとゲスパー
- 381 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 13:36:24 ID:slpgzb9d
-
____
/ ./ /| !
_|  ̄ ̄ ̄ ̄.| |___ ∧∧
/ |_____.|/ / (・ω・ ) 誰だ!!
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄ _| ⊃/(__
し⌒ J / └-(____/
____
/ ./ /| ?
_|  ̄ ̄ ̄ ̄.| |___ ∧∧
/ |_____.|/ / ( ) 気のせいか・・・
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄ _| /(__
し⌒ J / └-(____/
____
/ ./ /| こちらM
_|  ̄ ̄ ̄ ̄.| |___ >>335宅への侵入に成功した
/ |_____.|/ /
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄
し⌒ J
- 382 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 13:40:36 ID:lsNV94/j
- >>380
他所に違う家庭を持っているのかもよw
- 383 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 13:47:14 ID:5eHxYTcd
- >>382
ああ、そっちが本宅かw
- 384 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 13:48:07 ID:/OfgVbO/
- 先日のはるな愛が21日の池袋のことなら、私もそのscにいた…。
はるな愛よりセコケチを見たかったかもw
- 385 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 13:51:00 ID:TozndcER
- Mは大変なものを盗んでいきました。335の時間です!
- 386 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 13:54:32 ID:Rc6FEiSn
- >>385
銭形警部乙
- 387 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 13:57:35 ID:l9R1DuwQ
- 「幼稚園の終わりの会からそのままこっちに来たー」
(TDRも最初からそれで来る予定だったらしい)
とあるから、TDRはまだ行ってないのでは?
22日に報告者宅に泊まって28日に一緒に帰省するつもりだったんだから
その間に行こうと思ってたんじゃないかな。
TDRにも行けずに送り返されたんだったらGJ!
- 388 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 13:59:16 ID:l9R1DuwQ
- >>387訂正
×22日に報告者宅に泊まって
○22日から報告者宅に泊まって
- 389 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 14:12:14 ID:lsNV94/j
- 新幹線の距離なのにわざわざ来るフットワークの軽さがあるなら、
自力で宿泊手配とかできるだろうし、TDRでもどこでも好きに行けばいいのに。
ところで手土産とかちゃんと持ってきたのかしら。
- 390 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 14:25:45 ID:KXFUyEbr
- 持って来るわけないだろう
それにM親の台詞からしてTDLも335に出させるつもりだったのは確定
M家まるごと絶縁だな
- 391 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 14:35:54 ID:lsNV94/j
- 裕福な人って他人に出させる(奢ってもらう)金額に無頓着なのかな。
自分にとって些細な出費だから、他人にとっても大したことないだろうと考えるのか。
そういう人は逆の立場になった時に気持よくもてなしてくれる か も しれない。
- 392 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 14:43:12 ID:7RrHVcGY
- >>378
まったくだ。
本当の被害者は旦那だけだね。
- 393 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 14:45:06 ID:dGlvvcnz
- 鼠園はTDL
- 394 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 14:46:13 ID:nURAPGgU
- >>242
>>277
>>282
>>292
アスペ馬鹿にすんあしえn
とリアルアスペ(自閉症とかいうのらしい)な俺が言いますよ
- 395 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 14:47:01 ID:ztmBxNJ9
- >>393
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
- 396 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 14:50:32 ID:PS05pSaG
- >旦那は帰ってきてギョッとしてたが、取りあえず愛想してた
335旦那はもしかしたら全身で迷惑オーラだしてるのに335には上のようにしか見えなかったんだろう
同じようにMも自分の家族には「335も旦ちょっとギョッとしたけど愛想四良く対応してくれてたよ~」
と話していることだろう。
結局類友なんだと思うよ。
- 397 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 14:51:40 ID:t8plZ4Iu
- 鼠園だったらTDLで、鼠海だったらTDS じゃないの?
で、あの辺りを総合してTDR
- 398 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 14:54:12 ID:5eHxYTcd
- TDL・TDRは
毎回略して書くとお約束で>>393みたいにツッコむ人がいるんだから
はじめからカタカナで書けばいいのに。
- 399 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 14:55:58 ID:E9KrOiFn
- トーキョーデスティニーランドに連れてってエキドナと戦わせてやりたいものだ
- 400 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 15:00:39 ID:EFyuaJ85
- >>396
思っていても顔に出さないようにしてただけでしょ。
それは>>335もわかっていて、だからこその「取りあえず」って
表現なんだろうに。
噛み付くところか?
- 401 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 15:03:34 ID:Q0v1Ieyb
- 「もしかしたら」前提でそこからゲスパー満載で話を展開されても・・・
- 402 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 15:11:17 ID:qCvjyV7P
- >>391
それはあるかもしれない。
財布の紐がかたくて結構しぶいしな
(ほんの少ししか出さなくても貧乏扱いはされないし
むしろ「本当の資産家はしまりやさん」くらいに思われる)
- 403 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 15:11:50 ID:IRcSL8EN
- 先日公園でクレクレ被害にあったよ。
Di○rのワンピを気の早いばばサンタから貰った。
お出かけ用なんかにしないで、
普段から沢山着て!とのことで
公園にも着せて行ったらすぐ目をつけられたみたい。
「こんなとこに着てくるならうちの姫に!」
と周りのママが止めるのも聞かず騒ぐ騒ぐ。
あまりに粘るので裾を捲って見せたら
他のママ達爆笑、クレクレママ唖然。
『娘ちゃんいっぱい着てね、ひいばばちゃんよりハート』
とでっかく書かれた布が裏地に
迷子札みたいに貼り付けてあるんだよw
周りの支援もあり諦めてくれたけど、ばあちゃん様々だと思いましたw
- 404 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 15:15:04 ID:ZEM2D3b3
- >>399
メガテニスト乙
- 405 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 15:17:17 ID:IzuaXi85
- >>403
これは、ひいばば様、GJ!
これを予想したわけじゃないんだろうがw
- 406 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 15:18:14 ID:iRdNs2IV
- >>403
かわいいばあちゃんにGJw
- 407 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 15:19:31 ID:Q0v1Ieyb
- >>406
わが子に同じものをもらいたいかい?
- 408 :335:2008/12/24(水) 15:19:43 ID:SDitjCC+
- みなさんすいません!
お疲れコールありがとうございました!嬉しかった・・・
午後一で、実家の母から電話。
Mちゃん親から電話でネーチネチ嫌み言われたらしい
「東海道線で帰ってくるなんて思いもしなかった。
娘はとんでもなく長時間の旅で疲れ果てて帰って来た。
電車内で見ず知らずの人に親切にしてもらったらしいが
見ず知らずの人がこんなに親切なのにお宅の娘は何
チビ孫ちゃんは、電車でディズニーに行けると思って喜んでたのに
着いたら自分の家だった!大泣きされた!
孫にお土産の一つも持たせてもらえてないし!
娘は炬燵なんかで寝かされて、体中おかしくなって
今寝込んでいる。せっかくのクリスマスが台なし
ゲーム機も自慢されて孫が不憫
せっかく訪ねて行ったのに、あんまりな対応だ。
泊まらせてもらったら、それ相応のお礼ぐらい出すつもりだったのに
正月に帰って来たら、きっちり慰謝料請求させてもらいます。(要約)」
- 409 :335:2008/12/24(水) 15:20:49 ID:SDitjCC+
- うちの親は「まぁ、急に来られても娘家族も困りますからね。
Mちゃんお風邪ですか?お大事に」
って言って切ったらしいが、ムカムカして私に電話してきた。
良く考えたら、ご指摘の「手土産」無かった!
荷物も、えらい小さくて長逗留する間の
シャンプーリンスタオルパジャマ下着などなど全部どうするつもり
だったわけよ!?
(って決まってるけどwうちの物を使うつもりだったんだ)
何が慰謝料だ。
昔からちょっと・・と思うことはあったけど、完全にCOです。
あと、夕飯と朝食と、親子の下着(新品のパンツをあげた!自分は馬鹿)
お礼しろよ!
書きなぐってすいませんでした
- 410 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 15:22:47 ID:qknSzrSh
- やっぱ来た時点で門前払いしとけばよかったね。
- 411 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 15:24:47 ID:IzuaXi85
- M旦那に詳細に話してやりたい衝動に駆られた。乙でした。
- 412 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 15:26:20 ID:E/eidgnt
- そこまでの基地だったのか…親子揃って…
昔からの知り合いなんだよね?
以前からおかしな事はなかったの?
今回初めて被害にあったの?
ネタ認定とかじゃなくてただ単に疑問なんだが
- 413 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 15:29:51 ID:B7BCwJN9
- 念のため帰省時には食事代下着代宿泊代送迎代等実費
および迷惑料の明細書を作っていけば?
本当に慰謝料を請求してくるようなら、それをM旦那に渡してしまえ。
- 414 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 15:33:41 ID:YeJeBJx0
- >>398
× お約束で>>393みたいにツッコむ
○ お約束で>>393みたいにボケる
- 415 :335:2008/12/24(水) 15:34:47 ID:SDitjCC+
- キチっていうかMちゃんは昔から親に甘やかされてると
感じてて、そういうわがままなところはあった。
友達の中でも「Mは我儘だから」っていうのはあった。
でもまぁ、しおらしくする時もあったりしてなんとなく・・・
高校から別々でそんなに頻繁に会うわけでもなかったし。
結婚→出産したのが同じぐらいだったのが、
また連絡取り合いだしたきっかけだったな。
距離梨っていう奴なんだろうと思う。
あと、Mに直接メールしたけど返事無し。
もうこれ以上進展もないと思うので、やめますけど
聴いてもらってちょっとスッキリごめんなさい。
403さんの邪魔しちゃったよーすいません
- 416 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 15:49:21 ID:jmpWxhBP
- 以上合宿ネタ終了
- 417 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 16:18:34 ID:2JUlpX6P
- 先手打って、あげた品物の請求書でも送付したら?
慰謝料請求も、恐喝レベルになりそうだし
どうせ絶縁するなら
「いいがかりつけて慰謝料請求などしてくるなら
こっちは弁護士いれてキッチリやる。
いいがかりで慰謝料請求したら
恐喝犯になれるよ。
それでもいいんなら請求してきてよ。
払わないけど。」
とか送ってほしいw
- 418 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 16:29:48 ID:xBj6DJ9c
- 旦那がMよりまともなら、旦那に現状を報告して
「もう二度とかかわるな」って言っておいたらいいんでないかな。
M親がそれだと、誰かストッパーがないと怖すぎる。
- 419 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 17:16:08 ID:msRs9M9O
- 距離無しの友達っていうより、馴々しい追剥ぎだね。
親も恥知らずだし、旦那がまともじゃなかったら地獄…
- 420 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 17:16:51 ID:QUbhWnB3
- >泊まらせてもらったら、それ相応のお礼ぐらい出すつもりだったのに
雑魚寝とはいえしっかり泊まってるんだからお礼出してから文句言えよとオモタ
- 421 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 17:30:51 ID:l9R1DuwQ
- 後からならなんとでも言えるよな。
もしずっと泊まらせていたって、M親は絶対相応のお礼なんて出さなかったに1票。
- 422 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 17:36:28 ID:u3sOdWLK
- >>421
もう1票ノシ
- 423 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 17:38:52 ID:LseUuHae
- 行きがけの駄賃とばかりに、家の物がなくなってないかと心配。
- 424 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 17:49:34 ID:IM1BvcMW
- 電車内の「見ず知らずの親切な人」は、
無理矢理親切にさせられたような気がする。
- 425 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 17:52:29 ID:a1wontrG
- うちの姫がお腹すかせてるのに〜って
親切な人の食べ物とか強奪してそうだよね
- 426 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 18:47:41 ID:VLyuYDCb
- 予め泊めてと言ってあったのに布団も食事も無くて叩き出されたとか言ったんだろね。
予め断られてたなんて普通は想像しないから同情もされよう。
- 427 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 18:59:25 ID:iRdNs2IV
- >>407
裏地だから気にしないw
- 428 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 19:05:42 ID:Q0v1Ieyb
- >>427
じゃ、自分は着たいかい?w
- 429 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 19:06:22 ID:7OW4F8vG
- >>428
構ってチャソ乙
- 430 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 19:16:50 ID:Eaq7xKpI
- これほど、いけ図々しい家族は他にも色々やらかしてるだろうな。
縁を切る前にM旦那にブチまけとけばいい。
- 431 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 19:50:26 ID:U4XkGus4
- きたぁぁぁぁぁぁ:(;゙゚'ω゚'):
ケーキよこせが!!
会社からノルマを達成するとケーキがもらえるので
頑張った。そのおかげでもらえた。
(コンビニのケーキだったけどね)
仕事終わって自転車乗って信号待ちしてたら、
ベビーカーに乗った知らないママにつかまった。
『そのケーキうちの姫によこしなさいよ』
「はい?なんで?(これがセコケチかー!!)」
『姫とアタシで食べてあげるから。あなたはデブ(はっきりと^^;)だから、
そんな甘いもの食べちゃだめよ。
変わりに食べてあげるから早くよこしなさい。
ホラホラ(手を出してるママ)』
信号が丁度替わったので
「あんたアホか?いっぺん死んでみる?(ニヤリ」
だけ言って自転車で走り去りました。
その後なんか怒ってたけど、捕まる事はないから大丈夫かな。
- 432 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 19:55:06 ID:G/EJP+Hl
- 試食販売のバイトしてきた
そしたら、子供のテグセの悪さにビビった
ようじでとって口につっこんだら、口の中に入れたまま他のをさしてもつ
で、ダッシュで逃げる
マナーがよくないと分かって逃げてるならまだ安心だし、子供だから仕方ないと思う
けど、親も同じ事をしてきたからダッシュは遊びなんだろうな
親は逃げずに選んでるふりしながら、また来ますーとか言ってたけど
もちろんその試食親子は三回も来た
試食でお腹いっぱいにするクリスマスってどうなんだろう…
- 433 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 20:48:26 ID:NbpzgUlT
- >>432それマジで危険じゃないか?
つまようじくわえたままダッシュって
割り箸の話みたいなことになったらと思って
読んでるこっちが怖いわ
- 434 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 21:16:30 ID:23+nQVc0
- そーいうの(ようじダッシュ)放置してる親ってどうせ子供がそれで怪我したって
最悪アボンしたって店側に慰謝料請求出来てウマーとしか思ってないんでそ。
- 435 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 21:28:57 ID:zJmw17kc
- >>335
M親バカすぎる…。
孫がいるってことは若くても40は過ぎてるだろうに本気で慰謝料請求できると思ってるんだろうかw
押し掛けてきたのを追い返すことができる相手が「慰謝料払え」って言って
おとなしく払うわけないじゃんねw
- 436 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 21:38:37 ID:OCxWeu+A
- >431
「あんたアホか?いっぺん死んでみる?(ニヤリ」
よく言った!GJ!
でもつっこまして。ベビーカーに乗ったママにたかられても迫力無いわな。
- 437 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 21:42:47 ID:QSe8okS6
- 誰が押しとんじゃーい!
って話だな
- 438 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 21:43:51 ID:FydEVOGR
- 335の親はセコケチなんじゃなくて子供に甘い、非常識な人なだけだろうと思った。
とびっきりの非常識だけどな。
あと能登可愛いよ能登。
デブがやっても可愛いかは知らないけど。
- 439 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 21:46:27 ID:EU7DZQNq
- >>438
なんで335親?
- 440 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 21:54:23 ID:em0Y/YMf
- >>439
335の書き込みの中の相手親って事でしょ。
略し過ぎだとは思うけど、普通の理解力があれば推察出来る程度だと思うぞ。
- 441 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 22:00:44 ID:Cv+n6FTZ
- >>433
お腹もいっぱいになり、
怪我して騒いで慰謝料ゲットで楽しいクリスマスをねらってんジャネ?
- 442 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 22:01:11 ID:x1MAGpFG
- まあでも人に読ませる文章ではないと思う。
- 443 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 22:02:45 ID:BQFGeLOp
- 楽しいクリスマスというよりは 楽しい正月を狙ってると思う
だってクリスマス明日じゃん
- 444 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 22:06:09 ID:EU7DZQNq
- >>440
そりゃM親のことを言いたいのかなとは思う。しかしそれを表すに
>335の親
こんなバカな書き方するのはなんでだ
- 445 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 22:06:23 ID:n8sYP7wg
- 今朝から、ケーキを6個も貰った。
もう見たくない。
毎年要らないって言うのに持ってくる。
もっと違うものが欲しい私です。
- 446 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 22:11:34 ID:PfOMl2zl
- 6個は食べられないw
セコケチに配ってしまえ。
- 447 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 22:12:02 ID:em0Y/YMf
- >>444
そら文章を書く能力が低い可能性が一番高いんじゃないの。
- 448 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 22:56:41 ID:NROfRhuJ
- 文章どころか単語の一つ一つにまでどうでもいい突っ込み入れ続けるのって2ちゃん広しと言えどこの板くらいだろうなあ
恐らく昔同じように指摘されてトラウマになってる主婦が目を皿のようにしてリベンジの機会を待ってるんだと思うが
だから一個でも見つけたら鬼の首でも獲ったが如く、ひゃっほう!となってここぞとばかりにネチネチやり続ける
そう、まるで小学生の揚げ足取り合戦のように
- 449 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 23:02:17 ID:kJnKRfbV
- >448
句読点と改行を勉強してくださいねw。
- 450 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 23:04:57 ID:NROfRhuJ
- PC使えば改行気にならないよ
あとネタ投下するときでもなければ2ちゃんで句読点とかアホらしい
- 451 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 23:08:33 ID:lr3HrvMr
- 携帯かパソコンかはあまり関係無いよ。
男性は句読点無くても気にしない。女性は気にする、というより読めない。
男性は文章を読みながら、無意識的に脳内で自分で読みやすいように区切って
再構築しながら読むので必要がない。
女性は見たまんまでしか理解できないので句読点がないとムキーってなる。
その差。
- 452 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 23:11:33 ID:Lxhfzsw+
- >>335
いらん心配かもしれないけど、
M親やMが同級生や近所に自分たちの言いように吹聴するまえに
親しい同級生だけにでも今回の件を知らせた方が良いような気がする。
- 453 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 23:13:49 ID:H6d9kRJ5
- >>431
地獄少女乙
- 454 :N_O_S_S ◆wi8fOv6GnI :2008/12/24(水) 23:17:11 ID:fs1MhrGn
- 栗乙
- 455 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 23:19:26 ID:O3O45Qns
- ケーキ6個だなんて景気がいいねぇ
- 456 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 23:23:39 ID:m6kxyIFI
- 結構前の話です。
当時勤めてた会社はクリスマスイブに全社員にホールのクリスマスケーキが配られる(今は知らん)。
独身妻子持ち関係なく一人1ホール。しかもそれなりにおいしい。
でもホールなので一人暮らし、イブ予定なしな人には実際大きすぎる。
ある年子持ち社員の奥様とご近所奥様+子供でパーティをすることになって、
一つじゃ足りないかもということで、不要な人のを回してもらってた。
その次の年は前年のパーティ主催家社員は転勤になっていたが、
当時参加奥の一人が子連れで寒い中会社のまわりでうろうろして、
手当たりしだいケーキクレクレしてた。私も言われた。
今思えば餌付け乙なんだが、一人暮らしの男性社員があげていた。
翌日そのママのことが話題になってた。
どうせ食べきれないからあげてもよかったけど、
あまったらもったいないから食べてあげると言われてもあげる気にならないよね〜って感じで。
怖いのは次の年3組に増殖してまた来たこと。
会社の敷地内で声掛けまくって騒ぎ出したので警備の人と揉めてました。
交番の警官まできました。パトカーはまずかったらしく、自転車の方ですが。
おとがめはなかったけどこってり絞られたようでした。
そのまた次の年からは警備や出入りに気をつけつつも、
少なくとも私がいる間はもうクレクレは発生しませんでした。
その他クレクレじゃないけど欲しいのを察してちゃんはちらほらいたようです。
- 457 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 23:29:01 ID:PS05pSaG
- >>456
ここ3年くらい毎年その話ここに書いていない?
- 458 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 23:31:45 ID:m6kxyIFI
- >>457
初めてですが…。
同じような話があったってことですか?
- 459 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 23:33:11 ID:IzuaXi85
- 書いたのが同僚だったら、笑えるw
- 460 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 23:38:19 ID:cjTmNF1I
- イブにケーキを配ってくれるのはありがたいが、
ケーキか、日持ちのする焼き菓子かを選択させてくれれば
よりありがたいだろうな。
- 461 :名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 23:52:49 ID:m6kxyIFI
- >>456です
クリスマスで思い出したので書いてみたのですが、
もうすでに出ていた話だったようで皆様すみません。
>>459
同僚の可能性はあるかもしれません。
当時はけっこう話題になっていたし、それなりに人数もいたので
2chをやってる人がいてもおかしくないし。
確認は無理なので、同僚だったらおもしろいな、と妄想しますw
>>460
そうしてくれれば本当にありがたかったです。
私自身食べきれなかった年もあったので。
今考えるともったいないですが。
- 462 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 00:10:16 ID:qZwPrFj8
- >>451は男も女も関係なく、ただの馬鹿だな
- 463 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 00:13:16 ID:TWrBiBN/
- >>433
>>432には
> ようじでとって口につっこんだら、口の中に入れたまま他のをさしてもつ
と書いてあるから、つまようじが刺してあった食べ物を口に入れたら
そのようじで皿にある他のを刺して持ってダッシュで逃げるってことじゃないの?
つまようじくわえたままダッシュとは、どこにも書いてないと思うけど。
- 464 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 00:17:45 ID:hH/Ymkgl
- なんでそんな前のレスの心底どうでもいいゴミレスにそんな超ド本気で絡んでんの?
更年期障害かなにか?
- 465 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 00:19:47 ID:dvo6iRQ6
- >>463
どっちにしろ危険
- 466 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 00:42:32 ID:UWlNH+Z/
- 子供の試食って本当にうざい。
お歳暮売り場で家族全員で食べる必要ってあるのか?
子供の意見がそんなに必要なのかと(ry
- 467 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 01:10:20 ID:GLJ7XgNu
- 少し前に、公園でママ友と「(胎児の性別予想が)当たったよ〜!(希望してたので)
嬉しい!」「よかったね〜!」と話してたらセコに「何が(懸賞か何か)当たったの?
おすそわけしてクレクレ!現金だと嬉しいな〜」と割り込まれてハライテーwwwという話を
書いた者です。
冬休みに入ってすぐ、そのセコから
「人のちょっとした間違いを噂で広めるなんてひどい!○ママ(私はあまり親交がない
けどクラスメートのママ・お金持ちらしい)にまでバカにされた!慰謝料払えふじこ!」
みたいなメールが来た。
その時は公園での出来事のことだとも分からず、正直???だったので、とりあえず
「何の話?あて先間違ってない?」と返信して、○ママとも仲が良さそうなママ友数人に
メールで「何か知ってる?」と聞いてみた。
情報を集めて整理してみたらどうやら、セコママは毎年○ママにお歳暮やお中元をクレクレ
していて、今年も「お歳暮どんなの貰ったの〜?」と言ったら○ママに「赤ちゃんの性別
かなwなーんちゃって!冗談!あははじゃーね〜」と逃げられたそうな。
- 468 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 01:11:52 ID:GLJ7XgNu
- 同じ幼稚園の子やママがいっぱいいる公園で集っといて、噂を広めた!慰謝料!ですか。
バカにされたのが悔しいなら○ママに直接言えよチキンが。
…と、いう感じで何とか黙ってくれたと思ったのが一昨日。
その後、私への直接攻撃じゃなくて間接的に痛めつけようと思ったのか、他のクラスメート
ママに「私さんにちょっとした言い間違いをしたらその事が広まって困ってる。私さんも
訂正してくれないかなぁ…ションボリ。他のママにもバカにされちゃった(TT」みたいな
メールを送りまくったっぽい。
それで私のところにも色々メールや電話が来るんですよ。
大半は「何かあったの?」という感じで、おせっかい気味な人からは「セコさんに謝った
ほうがいいよ」とお説教wや、仲良しママからはkwsk!wktk!メールがw
多分、クラスほぼ全員に公園の出来事まで遡って真実がぜーんぶバレまくってるっぽい。
何を自爆ってるんだかなぁ。
- 469 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 01:12:42 ID:RYEj2fnt
- クリスマスの買い物でチキンとケーキをぶら下げて店内を歩いてる時、
「それうちの姫によこしなさいよ!」
って言われないかドキドキしちゃったw
このスレに毒されすぎてんな。
- 470 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 01:17:26 ID:eZhb4h7A
- なんか、
「人が近づいてくるのをビクビクしながら期待している猫」
みたいだよw>469
- 471 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 01:18:33 ID:B6ydqCje
- >>468 乙
> 「セコさんに謝ったほうがいいよ」とお説教w
この辺のお間抜けさんには何て返したの?
- 472 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 01:31:48 ID:GLJ7XgNu
- >471
「あー、セコさんから『全文ママ』っていうメールが来たんでしょ?今みんなに訂正して
まわってて大変なんだよね。言い間違いっていうのはこれこれこういう事で、バカに
されたっていうのはセコさんのチョーダイ攻撃への皮肉だったんじゃないかな?」
と真実を淡々と言いました。
セコママのチョーダイは有名wだったのでそのへんはラクでしたよ。
しかしお説教ママさんは数人いたのでCCで返そうかと思ったわw
- 473 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 01:32:38 ID:hH/Ymkgl
- >>467
バロッシュw
そのママほんと良い味出してんなあ。自爆っぷりとか最高だろう
VIPにでも持ってきゃ萌えキャラ化されちゃうぞw
- 474 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 01:53:18 ID:SLkMIJk2
- >>470
ハナちゃんか?
- 475 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 02:26:48 ID:23LJP34U
- >>467
つうか、〇さんは噂話でそれを知ったんでしょ。
あんたらが悪いんじゃね?
母親同士で、くだらない噂話とか悪口やめたら。
今頃、あんたの事で他ママ達盛り上がってるよーwww
- 476 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 02:29:13 ID:WlQaLTcm
- 「あんたら」ってのが誰を指してるのか明確にしないと
君の主張は通じませんよ。
- 477 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 02:36:53 ID:R1u0QN6H
- クリスマスの午前2時半にママ友の噂話で盛り上がってるなんて寂しすぎるw
- 478 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 06:51:51 ID:Pdup5sqa
- >>475
お約束だが、セコママ乙w
人にたかることは噂されても仕方ないことなんだって
いい年して気付かないほうが痛いよww
- 479 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 07:05:54 ID:qzGxOaCn
- いやいや、>467さんの事で盛り上がってるかも知れんよ。
「ホント可哀そうにねー。嫌な奴に目をつけられちゃったね」ってさ。
つか、くだらない噂話を始めたのは>467さんじゃねーし。
セコジキは考えなしなんだねぇ。
自ら点けた火を油で消そうとしてもダメだよw
- 480 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 07:32:40 ID:mEpTQxXS
- >>475
乞食ママ本人乙!火消しに必死ですねw 残念ながらあなたが足掻けば
足掻くほど、延焼は広がりを見せているようですよw益々、乞食の
イメージが定着するね!よかったね!
- 481 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 07:56:14 ID:23LJP34U
- >>480は、セコに目をつけられるような生活レベルじゃないって事だけは分かった。
保育園ママでよかったね。
幼稚園は大変みたいよ♪
- 482 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 08:00:55 ID:14RmAH/q
- >>475は「ああ、誤解されそう」と思ったけど
案の定落ち着いて読まない人がこんなに噛みついてるwww
- 483 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 08:27:10 ID:+kA6YKTB
- >>482
読解力の無い私のために>>475=>>481が何を意図していて、それに対するレスが
何を誤解してるか解説してくれないか?
落ち着いて読んでも何が草生やすような齟齬なのか本気でわからん
- 484 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 08:43:18 ID:j+Bhh633
- >>475はお節介ママの説教に対する皮肉かなー、とも読めないことはないが
一寸無理があるよね。
>>467さんは他のママ友に、「お節介ママから説教された」とはメールしていないわけだから、
あんたら=お節介ママの場合、
>今頃、あんたの事で他ママ達盛り上がってるよーwww
↑になるのは難しい。
その上何の根拠も無く>>481だから、ただの構ってほしい人なのでは。
- 485 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 08:46:30 ID:gaNeiwBf
- >>482は、「あんた」がセコママのことだと思ったんじゃないのかな。
だとしたら、482の優しさの方が誤解のような。
- 486 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 08:52:18 ID:rShviehi
- 伝聞でお説教してくるなんて
お付き合い考え直したほうがいい人たちに思えるけど。お疲れ様です。
- 487 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 08:58:59 ID:Z7Kc5yj5
- それもお説教が数件だなんて、鼻息荒いママさんたちが多くて笑える。
隙あらば上から目線で誰かに物申したいんだね。
- 488 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 09:17:39 ID:d9eiwWot
- お説教ママもセコケチなんだよ、きっと。
- 489 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 09:25:23 ID:yDGFb1l3
- ご近所の同級生ママがセコケチだと思う。
子供たちが集まってクリスマス会をやった。
プレゼントは5百円位と決めたのだけど、
『5百円は負担だ、3百円にならないか?』と言い出して
それは自由だよ、大体だからと答えたら
まさかの御主人勤務先の社名(カタカナ)入り保冷バッグにリボンかけて持参…
小学低学年の女子中心のプレゼント交換にこれは…と他のママも苦笑い。
女子たちはそのプレゼントだけは嫌!ってな空気に。
他はサンリオやプリキュア雑貨、ネズミーグッズ…
同級生ママの娘ちゃんは恥ずかしそうに俯いてるし、
ちょっと性格キツい(悪い)子があたしアレいやー!と騒ぐし。
あみだくじしたら保冷バッグ当たった子が泣き出す始末。
結局うちの息子を(あれ便利なバッグだよ、ママ欲しいな〜)と騙して
息子に『僕のプレゼントと交換してやるよ〜』と言わせた…
その間中、手伝いも何もせずワインでご機嫌な同級生ママ。
ホストは私だったからメイン料理は私が、他のママも色々料理やワインを持ち寄ってくれたのに
1人だけ手ぶらだし。
『これ美味しい〜旦那に持って帰っていい?』とか言ってるし。
忙しいふりしてスルーしたけどさ。
今朝同級生ママから
『プレゼントうちサンリオの○○だった(ハアト)
悪かったね(ゴメンネ)得しちゃって(汗)娘も喜んでまーす(ピース)』
とメール来たけど娘さん喜ぶどころか涙ぐんでたよ…
自分のプレゼントがイヤゲモノ扱いでさ、娘にハジかかすなよな。
- 490 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 09:36:35 ID:eC4kqd5W
- 子供のために数百円を惜しむなんてどんな価値観なんだろう。
節約なら他でいくらもやりようがあるのに。
息子さん、本当に騙されたわけではないと思うので褒めてあげて欲しいよ。
- 491 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 09:37:14 ID:eC4kqd5W
- ×子供のために
○子供のための
- 492 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 09:52:30 ID:4jc6PAql
- >>489
場を取り繕うために気遣いできるあなたがステキだわ シラーっとした空気が想像できるもの
- 493 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 09:57:58 ID:yDGFb1l3
- >>490
そうかな、息子も友達が泣いちゃったから空気読んだかな?
今日も好物を作ってあげようかな。
前に会費制でお金集めてお菓子や雑貨買って同じプレゼント人数分作ったら
同級生ママが『本当にコレ五百円分?』
と文句言ってたと聞いたのでプレゼント交換にしたのが裏目に。
- 494 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 10:03:50 ID:2yR33+0g
- >>493
お友達もだし、なによりお母さんが困ってる様子を察したんだと思うよ。
男前な息子さんだね。GJだ。
ぜひ好物いっぱい作ってあげてください。
- 495 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 10:04:51 ID:BHnjBxwx
- セコケチのせいで全壊寸前のパーティを丸く収めた>>489の心遣いと、
おかあさんの希望を聞いてプレゼントを取り換えてあげた息子さんGJ
- 496 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 10:05:38 ID:BHnjBxwx
- あげてしまった、ごめんなさい
- 497 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 10:15:43 ID:d5s11c5C
- 昨日コンビニに行ったらケーキを値切っているママがいた。「こんなに小さいケーキが
2100円なんて高い!!もっと安くしろ。ついでにチキンもおまけでつけろ。うちは子どもが
たくさんいて生活が苦しい。協力しろ」みたいなことを言って店員に迫っていた。
「あ〜あ、みっともないなぁ。」と思っているだけにしようと思ったけど声にだしてたorz
「みっともないとは何よ!!」と言われたので言い返そうとすると
女子高生A「まんまじゃんね〜。つーか、このみっともない様子を動画で撮ればよかった〜。」
Aの彼氏?「ギャハハハハお前趣味悪すぎ。」
A「アハハハハだってコンビニで値切るとかどんだけ〜」
バカにされたセコは顔を真っ赤にして帰りました。子ども4人を引き連れて。
- 498 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 10:23:38 ID:6L6UNctU
- 25日を過ぎれば、半額になるのに
- 499 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 10:28:35 ID:hwSaI6mP
- >>498
それだとタイミング合わなくて売り切れるかもしれないじゃないの!
どうせ値下げするんなら今すればいいじゃないのケチ!
- 500 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 10:30:06 ID:abagKQsd
- >>498
いつもそれを狙うんだが、買えたためしなし…
もちろんイブにはちゃんと買ってるよ。
一人でワンホール食べたいのだ。
- 501 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 10:34:44 ID:V7M02LTo
- >>500
すげぇ
もうしばらく食べたくないよ…
- 502 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 11:05:42 ID:055bQV3+
- 子供沢山いて生活苦しいって、じゃなんでそんなに作ったんだかね
そしてそれを聞いて育つ子供が不憫だ
- 503 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 11:17:29 ID:gaNeiwBf
- >>502
老後の保険・・・とか。
- 504 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 11:19:55 ID:3CzPuJrk
- 保険料未払いって感じだなーw
- 505 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 11:20:10 ID:MW7Izb1D
- ナマでやりたかった結果でしょ
- 506 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 11:35:10 ID:CCjU14Ig
- 貧乏子沢山でしょうか
私が今まで遭遇したセコも、子を2人以上連れてたなぁ
SCで買い物中、
私の赤がベビカに乗って寝てるのに
「私は子供を3人連れてて大変だから、そのベビカ貸せ」
と言ってきた。
もちろん冷たい目線をプレゼントしてあげました。
- 507 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 11:44:59 ID:Suwxjlx6
- >>502
昔の日本や途上国と同じだよね。たくさん産んで労働力として期待する。
しかも多産多死というか。
んで、若いうちに出来婚とかして離婚して新しいパートナーと新たに沢山の子を成す。
DQNスパイラル…
- 508 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 11:48:50 ID:SOI05iX8
- >>497
セコママもまあアレだけど、むしろバカそうな女子高生とその連れの方に殺意が向く希ガス。
ともあれ、以前ゲーセンのひざ掛けネタを書かせてもらった毒男なんだけど、昨日また出会ってしまったよ┐(´ー`)┌
同じゲーセンの話。
今、父が入院しているので見舞いの帰りにそこに寄った。仕事も休みだったんでまだ昼過ぎ位。
特に目的があった訳でもなく、彼女もいないから以後の予定もないし、まあ夕飯の買い物のついでかな。
大型のキャッチャーに挑んでいる老夫婦がいた。
突っ張り棒が二本橋渡しになってて、その上に大型景品(仮面ライダーのでっかい人形)が載せてあるもので、
つまりは景品のバランスを崩して落とすタイプ。
見てると、まんま持ち上げようとしてるみたいで全く取れない。
『違う! 5cm先を狙うんだじっちゃん!!』
と、念を送ってみても勿論意味がなかった。
1プレイ200円で、500円だと3プレイになる台だったんだが、見てる間に3,000円以上つぎ込んでる。
流石に気の毒になって、旦那が両替に行った時にその台に近づいた。
普通は「今やってるのよ!」みたいな、台防衛姿勢な人が多いんだが、奥さんはスっと場を譲ってくれた。
そういう姿勢も好印象だったんで、
「500円分プレイさせてくれませんか? 取れなかったらお金は返します」
と話しかけた。
丁度旦那が戻ってきたところに、奥さんがカクカクシカジカと事情を話し、結果俺がプレイするという事になった。
ちょっと長いので一旦区切り。
- 509 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 11:49:28 ID:SOI05iX8
- 続き。
「取れなくてもお金はいいですよ」
と笑顔で言ってくれる夫妻に、俺は意地でも取る気になった。
取れるまで自腹覚悟という本末転倒w
要はバランスを崩すのが目的なので、1、2回目で景品をズラし、3回目でアームを叩き込んで落とすのが常道
って台だった。
勿論、そんな理論で簡単に落とせるものではないけれど。
傍から見たらアホみたいだろうけど、ジーっと景品を見据えて、アームを下ろす位置とか、崩し加減とか脳内
シミュレートする。
そんな間に夫婦から、今晩孫が遊びに来る。一応クリスマスプレゼントは買ってあるが、これは非売品みたい
だから孫が絶対喜んでくれると思うんです、という様な話を聞いた。
道理で一生懸命な訳だ。
結論から言うと、500円で2種取れたw
手違いで持ち上げてしまった景品が落ちて、もう片方に激突、双方落下という黄金パターン。
喜ぶ夫婦とは別に、ささやかではあるが歓声が起こった。
一瞬訳が分からなかったが、流石クリスマス。いつの間にやら周りに家族連れのギャラリーが出来ていたらしい。
お礼を、とサイフを出した旦那を制して、お辞儀しながら去る夫婦を見送った。
周りの家族も皆、ホコホコとした笑顔だった。
こそばゆいながらも気分は良かった。
ここまでは。
ごめん、また区切り。
- 510 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 11:50:23 ID:SOI05iX8
- ラスト。
ギャラリー家族の中から、狐みたいな顔をしたママが小狐(というか鼠)みたいなガキを連れて出てきた。
曰く、
『うちの子もライダー好きだから取れ。金は500円出してやる。でも2個取れなかったら金返せよ。さっき出来た
んだから今度もできるだろう』
との事。
ガキも『2〜個、2〜個』とか歌ってる。
前回の例もあったんで、ああセコママ、と苦笑してしまった。
周りの家族も一瞬ポカンとしたが、やはり苦笑(というか失笑)していた。
狙って出来る事ではない、と言ったのだが、狐ママは聞き入れない。
ずっとキーキー鳴くだけだった。狐ならコンコン鳴けよ。
だがさっき取った分で景品はなくなっていたので、狐親子は補充を頼みにカウンターへ去った。
俺はここぞとばかりにゲーセンを後にした。
周りの家族もちょっと意地の悪い笑みを浮かべながら散っていった。
あの後、狐親子がどんなファビョり方をしたのか、それを見たかったのも事実だ。
長々とすまぬ(;´Д`)
でもイラっときたんだ orz
- 511 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 11:55:33 ID:f7LO3P6J
- >>508 老夫婦はおまいがサンタの化身だと思ったことだろうGJです!
- 512 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 11:55:52 ID:z/bSC6L6
- そんな508にMerryX'mas!
良いことがあるように呪いをかけておくよ
- 513 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 11:57:26 ID:Um4r7zEG
- 朝ゴミ捨て場で立ち話した近所のAさん。
何気ない話の流れで
「昨日は食べすぎて今朝は何も食べられなかったよ。
まだ昨日のチキンやら残ってるのにさwと話した。
そしたら目をキラキラさせて
「昼にでもうちが食べに行ってあげようか?子供たち休みでお腹すかせてるしさ」
といわれて、慌てて
「いやいやいいよ、うち昼から出かけるし。じぁあねー」と別れてきた。
ら。
さっき来たよ、タッパ持って。
「昼から出かけるっていうから今来たよ」だって。
「あげるなんて言ってないし、残り物は今晩家族で食べる予定だから
あげられるものは何にもないよ。ごめん、もう支度あるから。ごめんねー」
と追い返した。
どうしよ、出かける予定なんて全然なかったのにこれからどっかでかけなきゃなんない‥
ニトリでも行ってこようかな。あうあ。
- 514 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 11:58:19 ID:xbQiV7ne
- >>508
GJ超GJそしてGJさらにG(省略)
狐が居なけりゃみんなホクホク顔で帰ってホクホクのままクリスマス過ごせただろうに・・・
- 515 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 11:58:39 ID:Pjtj5U3/
- >>508
老夫婦にとってもいいプレゼントになったね
GJ!
- 516 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 11:59:05 ID:Gw8HtJ1R
- ID: SOI05iX8みたいな奴は幸せになりやがれ。
- 517 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 12:00:12 ID:eC4kqd5W
- 508のお父さんの病気が良くなって、来年こそ彼女ができるといいね。
- 518 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 12:00:35 ID:sGeHuhua
- まるで日本昔話みたいな話w
- 519 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 12:10:20 ID:FiKTLRNI
- >>518
それなら出て来るのが狐でも鼠でも納得だww
- 520 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 12:11:14 ID:gaNeiwBf
- サンタさんはいい子のところに来る、ってほんとなんだなぁ・・・
- 521 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 12:16:27 ID:qx/5ekbC
- これもっとまとめてほしかった。
テクニック云々の説明は要らないよ。
一応GJ。
- 522 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 12:19:24 ID:qZwPrFj8
- >>502
仕事無くて金無くて、趣味のもの買えないから子作りしかやることなかったんだよ
- 523 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 12:21:18 ID:V7M02LTo
- >>521
添削乙w
- 524 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 12:33:58 ID:YiN6LRxz
- >>521
お前のその上から目線のレスのほうがいらないと思うw
- 525 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 12:41:49 ID:f7LO3P6J
- >>521に足の小指をタンスの角にぶつける呪いをかけておこう
- 526 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 12:45:12 ID:Y1aRs0aY
- >>521
あれだけ上手い508の文章に文句つけるとは、
いい根性だなあ。
- 527 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 12:47:19 ID:3CzPuJrk
- 気分よく読めたのに、>>521は贅沢だと思う。
- 528 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 12:50:34 ID:s0WIElaV
- 周りの人たちの心境がまさに今再現されようとしております!
しょっぱいわー>>521
- 529 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 12:58:04 ID:1VyBR7s/
- 昨日気持ち悪いセコに遭遇したけど文章うまくないからどう書けばいいかわからない(´・ω・`)
- 530 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 13:02:55 ID:dbYd98fr
- >>529
気にせず書き込めば良いんじゃないかな?
ケチ付ける人はどんなに上手い文章でも重箱の隅を突く様にして文句言うしね。
そんなことより
気持ち悪いセコケチが気になるのでkwsk
- 531 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 13:07:07 ID:1TADorjQ
- >>529
>>521みたいな輩は「アテクシが添削してあげるわ!だからなんか寄越しなさいよ!フンガー(鼻息」なセコケチ馬k・・・ババァだから
そんなの気にせず書き込めばいいと思うよ。
まぁ、気持ち悪いセコについてkwskしておきますのでw
- 532 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 13:07:08 ID:W/r64Njd
- >>508GJ!
子鼠の「2〜個2〜個」かなりイラッと来たw
- 533 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 13:18:27 ID:w00yR2Xl
- メモを駆使してガンガレ
- 534 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 13:19:25 ID:mEpTQxXS
- >>529 順を追って箇条書とかどうだろう?
- 535 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 13:24:07 ID:D9M12/2C
- >508はGJだしテクニックに関する記述も別にいいと思うけど、1行目の
>セコママもまあアレだけど、むしろバカそうな女子高生とその連れの方に殺意が向く希ガス。
これにモヤっとした。
誰もそこに突っ込んでないのが不思議なくらいモヤっとした。
- 536 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 13:29:22 ID:V7M02LTo
- >>535
抽出かけてやっと分かった。
- 537 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 13:32:14 ID:SOI05iX8
- (;´Д`)
や、>521はそんな上から目線ではないと思う。
俺もちょっと冗長かと思っていたんだけど、要は『このお台は500円で取るのが前提』って意味でテク云々
書いたんだわ。
その辺伝えきれてなくてすまなかった orz
ともあれ皆さん、温かなレスありがとうね。
>>531
kwskは『詳しく』なんで、『わくわくてかてか』なwktkがいいと思うよ。
>>529
文章力なんぞ気にしなくていいと思う。
>534が言うように箇条書きでも問題ないし。
- 538 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 13:34:16 ID:1VyBR7s/
- 頑張って書いてみたけどたぶんどうでもいい話が混ざってて読みにくいので箇条書きにします。
・昨日ケーキを買って帰りの信号待ちで子連れのおかしな人と遭遇
・私は人の顔を覚えるのが得意じゃないから知ってる人か知らない人か分からないときは思い出すまで話に付き合う癖がある
・色々詮索してくるセコ
・信号を渡りきって私の自宅マンションまでついてくるセコ
・マンションの共用玄関まで入ってきたから警戒していたら
怪しく思ったので中の自動ドア(鍵がないと開かない)を空ける前に
私「お先にどうぞ」
セコ「いいのいいの」
私「このマンションの人じゃないんですか?」
セコ「ああ、うん、まぁ。あはははは」
私「ここに用事だったんですか?」
セコ「そうなのよー」(ずっとにこにこ)
私「だったらそっちのモニターから呼び出せますよ?」
セコ「いいのいいの、いいから入って?」
私「・・・・管理人さん呼びましょうか?」
セコ「私たちのことはいいから入って?ね?」
私「ちょっと用を思い出したので・・・(嘘で裏ドアを使おうと思った)」
セコ「一回帰ってからでいいんじゃないの?そんな大きいの持って歩いても邪魔でしょ?ね?」
- 539 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 13:35:31 ID:xul5mrnM
- ワシサンタじゃが、>>ID:SOI05iX8の家の前に女の子型パソコン置いとくわ
- 540 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 13:38:04 ID:Gw8HtJ1R
- >>539
ゲイだったらどうするんだよう
- 541 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 13:38:13 ID:xuvqiVaq
- がんばって書いてるわりにセリフの流れがあまりに手慣れてますがなw
- 542 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 13:39:48 ID:1VyBR7s/
- ずっとにこにこしてて気持ち悪かったし怖かったので、じわじわ管理人室に近づいて呼び出しボタンを押して
呼び出し音がしてもセコ動じる事なくにこにこしたまま。
管理人さんが出たので
私「すみません、このマンションに御用の方がいるのでよろしくお願いします」と丸投げして逃げようとしたら
セコ「違う違う、マンションには用事ないから大丈夫ですー、どうもー」と遮ってきた。
それでも出てきた管理人さんに
・セコ「私が用があるのはこの人(私)だから大丈夫」
・セコ「そんな大きなケーキ(7号)だからちょっと分けてもらおうと思ってる」
私がわけわからなくて「はい?」とか「なにがですか?」とか聞き返したら
・セコ「そんなに大きいと食べきれないはず」
・セコ「うちの子はまだケーキ食べてない(クリスマスイブ)からちょっとだけお願い」
ちょっと子供がおきたので中断します
- 543 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 13:41:17 ID:ujPVN1mC
- >>542
おい! 蛇の生殺しじゃないんだから頼むよ!
- 544 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 13:44:39 ID:SOI05iX8
- >>535
でもな、そういう女子高生とかはセコママ云々ではなくて、色んな方向で無作法撒き散らかしてると
思ったんだよ。
例えば『クリスマスケーキをコンビニで買う? チョー笑う! メモリアルは最低でも○○(某有名菓子店)
だよね〜』みたいな事を大声で言いそうで(;´Д`)
・・・すまん、偏見混じってる。
>>538
何か怖いな('A`)
>>539
白い方で頼むw
名無しに戻るよ。色々スマソ(;´Д`)
- 545 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 13:45:01 ID:ZiRS2kBP
- あはwおあずけプレイww
- 546 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 13:49:42 ID:9D77PjeR
- 最後の行が 「おや?誰か来たようだ」と、勝手に変換されたw
- 547 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 13:55:01 ID:RjRuReaU
- んじゃ、>>542待ちでプチ遭遇話。
うちは毎年同じケーキ屋でクリスマスやら誕生日やら頼んでいるので
そこの店員さんには既に顔と名前を覚えられている。
そこはクリスマスケーキは完全予約制で、もし予約なしの場合は
出るかどうかわからんキャンセル待ちが必要になる。
で、昨日予約しておいたケーキを取りに行った時に店員さんに
「いつもありがとうございます」と笑顔で渡され、さぁ帰ろうと準備した所で声をかけられた。
「予約しなきゃ買えないなんて知らなかった、常連ならいつも食べているんでしょ、
たまには別のお店にしたら?で、そのケーキはうちにクレクレ」
要約するとこんな感じの事をニコニコヘラヘラ言われたけど
「ここのケーキが好きだからいつも予約してまで買っているんですよ」と言って
逃げてきた。子供留守番させてたからフットワーク軽くて良かった。
欲しいならちゃんと予約しておけばいいのに。予約しなかったなら大人しく他の店に行けばいいのに。
しかしブランケットかけてるとはいえ寒空の下付き合わされてるベビーカーの赤ちゃんが気の毒だった。
- 548 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 13:56:15 ID:6L6UNctU
- 毎年恒例のケーキ強奪魔・・・・
やすけりゃ2000円ぐらいで買えるのに
2000円もないのか、といつも思うよ・・・
- 549 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 13:57:07 ID:W/r64Njd
- >>537
>>531はまさに「詳しく話してー」でkwskしたと思うよ
- 550 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:01:38 ID:DYZMwmMh
- >>548
他人からタダでせしめることが快感なんですよ、セコケチは。
- 551 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:12:04 ID:1VyBR7s/
- 私「ケーキ屋さんならさっきの信号をまっすぐ行ったとこにありますよ」
セコ「私は食べないからこの子だけでいいの」
私「ショートケーキもありますよ」
セコ「そんなんじゃ駄目よ。クリスマスケーキじゃないと意味ないでしょ?」
私「クリスマス用にデコレーションしてあるショートケーキありましたよ」
セコ「だからそんな小さいのじゃ駄目なの意味ないの。分かるでしょ?」
私「分かりませんし困ります」
セコ「なにが困るの?どうして?ちょっと切って分けてくれるだけなのに困る事ないでしょ?」
私「これは旦那の帰りを待ってみんなで食べようと思ってるので」
セコ「旦那さん何時に帰って来るの?」
私「いやもうほんとに困ります」
セコ「なんで?何が困りますなの?」
- 552 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:13:36 ID:1VyBR7s/
- 管理人さんがやっと「お知り合いじゃないの?」と聞いてくれて
「違います、全然知らない人で困ってるんです」って言ったら
管理人さん「すいませんねー、ここで騒がれると困るのでちょっとこちらへ(管理人室)いいですか?」
セコ「だから違うんですよー、この人がほんのちょっと切って分けてくれたら私も帰りますからー」
管理人さん「でもこの人とお友達じゃないんでしょう?」
セコ「友達じゃないですけどーでも私もこの近くですしー」(意味不明)
管理人さん「近くなら帰ればいいじゃない」
セコ「帰るけどケーキないとこの子が可哀想だから」
管理人さん「ケーキ屋さんならちょっと先にあるけど」
セコ「大きいのじゃないと意味がないの!なんで何回も言わせるの?」
管理人さんが携帯取り出して「もう警察呼びますがいいですね?」
セコ「警察?呼んでもいいけど私何かした?」
管理人さん「このマンションの敷地内で騒ぎがあったら呼んでもいいんですよ」
セコ「誰も騒いでないでしょ?この人がケチケチしてなきゃ私だってもう帰ってるのよ」
管理人さん「ここは私が引き受けるので入ってください」
やっと中に入れてケーキしまってしばらくガクブルしてました。
どうなったのか気になってしかたなくて旦那にメールしたりしてたら
旦那に「絶対下(玄関ホール)行くなよ」と釘をさされました
- 553 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:14:27 ID:1VyBR7s/
- 料理のしたくとかしてなるべく考えないようにしてたら管理人さんから電話が来て
・あれからもずっと同じ話ばかりでらちが明かないから交番に連絡して来てもらった
・パトカーで連れて行ってもらったからもう大丈夫
・事情を詳しく話して欲しいって言われたからちょっと来てほしい
ていうことで下に下りたら軽く人だかりになっていてパトカーと警察が来ていたので
あったことを全部話して名前と電話番号聞かれて終了でした
一応今後この周辺を警備してくれるということなので少し安心ですが
怖いというか気持ち悪いというかセコケチというよりキチ印な人でした。
まとまりのない文章なのでどこまで伝えられたかわからないけど・・・
変な文章でごめんなさい
- 554 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:14:48 ID:I4C3E6uA
- >>548
別にケーキなくても死なないのにね。
人並み世間並みじゃないのが惨めなのかもしれんけどさ、
「ケーキ欲しいけどサッとお金を出せない自分」に向き合うのが
そんなにいやなのか、恐喝してでもケーキ欲しいのかと不思議に思うよ。
- 555 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:16:32 ID:6L6UNctU
- ぎょえーホラーじゃん!
自宅知られている以上は、警戒して!
ちょっと防犯ブザーとかスプレーとか持っててもいいかも
やだ、めっちゃ怖い
- 556 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:17:31 ID:Gw8HtJ1R
- >>553
>管理人さんから電話
管理人さんすげー。部屋番号知ってるんだ!
- 557 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:19:07 ID:gaNeiwBf
- 「ほんのちょっと切って分けてくれたら」
「いいけど、でもこんなとこじゃ皿もないし」
「だったらお宅で(ry あらぁきれいにしてるのね(ry アラ遅くなっちゃったわ夕飯は(ry」
で、お邪魔しましたーでポケットやかばんにサンタさんからのプレゼントウマー、
っていう計画だったわけですね。
- 558 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:19:08 ID:I4C3E6uA
- >>553
続き来てた乙
しかし「ちょっと切って分けて」ってどうやって持って帰るんだろ?
結局は「箱ごと全部チョーダイ」なんだろか。
- 559 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:22:02 ID:rEHLgmps
- セコ「だからそんな小さいのじゃ駄目なの意味ないの。分かるでしょ?」
セコ「なにが困るの?どうして?ちょっと切って分けてくれるだけなのに困る事ないでしょ?」
セコ「大きいのじゃないと意味がないの!なんで何回も言わせるの?」
思いっきり破綻しとるw
- 560 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:22:46 ID:xbQiV7ne
- >>552
(´∀`*)乙<こ、これは乙じゃなくてポニー(yr
- 561 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:23:43 ID:1OD3OfMV
- >>559
そりゃちょっと切って分けた残りを持って帰るつもりなんだろw
- 562 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:23:54 ID:3CzPuJrk
- >>558
切って、小さい方を皿にとり、大きい方を箱ごと強奪かも。
- 563 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:24:29 ID:QTtNrcAL
- 可、軽く人だかりって何か他にやらかしたのか…
乙!気をつけてね
- 564 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:25:01 ID:fh3Q+L+5
- ・ちょっと切ってもらうだけでいい
・大きいのじゃないとダメ
矛盾してるよなあ。絶対半分は狙ってたな。料理もプレゼントも。
- 565 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:25:08 ID:x+riIxsb
- >>553
おつでした
まじでキ印ですな…。気持ち悪いという表現がぴったりだ。
今後知らない人とお話するときは気をつけてね(`・ω・´)
- 566 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:26:31 ID:nHQDbnhD
- もう妖怪の域じゃん、怖い。
- 567 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:26:43 ID:ZBlYzHRG
- >>513
>「いやいやいいよ、うち昼から出かけるし。」
こういう断わり方だったらNGだよ。
いいよ=OKと取る人種なんだから。
電話セールスでも「いいです」言った客に対しては「OKもらった」と解釈するように教育されてるそうだよ。
断わるなら「なんで?」「だめ」ときっぱり断わらなくちゃ。
- 568 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:26:57 ID:1VyBR7s/
- 書いてたら思い出してちょっと手が震えてきてミスタッチばかりで時間がかかってしまってごめん
切って分けてあげたとしてほんとにどうやって持って帰る予定だったのかって今気がつきました。
>>556
うちは特に去年マンションの役員やったから顔と名前は把握できてるんだと思います。
マンション入居の時に入居者リストみたいなのに家族構成とか連絡先とか全部書いたので
たぶんそれ見たんじゃないかな?
そんなに大きいマンションじゃないからもしかしたら全入居者の顔と名前把握してる可能性も。
- 569 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:27:27 ID:nNP6Xwxh
- >>556
インターフォンじゃね?
部屋番号位知ってるかも。
- 570 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:28:14 ID:nNP6Xwxh
- 間違ってた、テヘ
- 571 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:28:14 ID:rEHLgmps
- >>561-562
パックマン形状をお持ち帰りでっか?w
- 572 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:29:33 ID:+bZDMv86
- >>556
管理専用回線って知らないの?w
- 573 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:36:04 ID:xuvqiVaq
- >>556
どちらかというと
役員やっていたのに同じマンションの住人かどうか顔を覚えられないというほうが・・・
- 574 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:37:07 ID:mnlIVMJ9
- >>572
住人の顔だけで部屋番号まで記憶している優秀な管理人だといいたかったんだと思う
- 575 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:44:18 ID:1TADorjQ
- >セコ「だからそんな小さいのじゃ駄目なの意味ないの。分かるでしょ?」
>セコ「なにが困るの?どうして?ちょっと切って分けてくれるだけなのに困る事ないでしょ?」
>セコ「大きいのじゃないと意味がないの!なんで何回も言わせるの?」
ただで手に入るのにわざわざ店で小さいの買うことないわ!
とかなんだろうな
- 576 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:45:47 ID:R1KO9fPO
- >>574
以前そこそこの規模のマンションに住んでいたが、管理人は住民と部屋番号は
記憶しててくれたよ。
毎日普通に挨拶したりしてたら覚えるだろうに。
- 577 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:45:59 ID:0cyWDUA6
- ではケーキ話に便乗して。
昨日私の実家でクリスマスを過ごすために、仕事帰りにそのまま向かった。
実家は住宅街のはずれにあるんだけど
5年ほど前、歩いて2分の距離に住居兼店舗の小さなケーキ屋ができた。
ケーキ屋というよりパティスリーと言ったほうがいいくらい洒落た店で、
味も良く我が家もちょくちょく買ってるし、近所でもかなり重宝がられてる。
昨日もその店のケーキを買おうと店まで行ったら
見覚えのあるおばさんとパティシエが店の外で揉めてた。
そのおばさん、小学校の同級生の母親。
昔から夫婦で食堂営んでるんだけど、近年そのケーキ屋の近くに店ごと引っ越してきた。
遠巻きに様子を伺ってると「近所のよしみでクリスマスケーキよこせ」ということらしい。
実はその食堂「汚宅」なんですよ。昔の店は町工場かと思うようなおよそ飲食店にみえないものだった。
だからそこのおじさんがバイクで出前してる姿は見ても、店に客が入ってく姿は見たことなかった。
いまの店もまだ築浅だから外観とのれんは綺麗だけど、中は既に汚屋敷だそうだ。
パティシエさんは最初こそ温和な感じであしらってたけど埒が明かないと思ったらしく
「私は同じ飲食業としてあなた達の感性に疑問を感じる。
ただあなたの事もお客様としてなら歓迎するので、いつでも 買 い に 来て欲しい。
忙しいから、じゃあ」
と言い放って店内に戻っていった。
そういやこのおばさん、小学校の社会見学の時、朝の集合場所で
「うちの子お菓子忘れちゃったちょっとずつ分けてやって」と子供に集ってたなと
忘れてた記憶がフラッシュバックしてきた。
飲食やってて清潔感ゼロって何だよって子供の頃から思ってたけど
クレクレもあわさったら救いようない。
- 578 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:57:03 ID:Gw8HtJ1R
- >>572
部屋番号がわからなければ管理室から電話かけられないでしょ?
管理専用回線って知らないの?w
- 579 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:57:55 ID:1VyBR7s/
- >>573
私が同じマンションで顔を知ってる(覚えた)のは
・同じフロアの人
・仲良くしてもらってるママ友
・去年の役員仲間だった人たち
この人たち以外の人から外で声かけられたら全然わかりませんorz
- 580 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 14:58:11 ID:kAbVYCDO
- 大きいケーキじゃないとダメっていいながら、
カットしたら元が大きかろうと小さかろうと一緒じゃない。
結局ホールごと貰う気満々じゃったんじゃないの。
- 581 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 15:05:37 ID:DVzj6tHO
- >>577
保健所は何してるんだ!?な世界だね
汚食堂でも食中毒はだしたこと無いんだろうな
- 582 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 15:15:51 ID:3CzPuJrk
- なかなかお腹壊さないもんだな。最近話題になったSCの受水槽を思い出してしまったわ。
- 583 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 15:18:58 ID:9D77PjeR
- >>539
「ちぃーっ、やってくれる!」ですね、わかります。
流石は赤い服の人だ。
- 584 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 15:21:06 ID:mnlIVMJ9
- >>577
出前頼んでる人は真実を知らないんだなwww
- 585 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 15:25:36 ID:rEHLgmps
- >>581
3K製造業の社食も似たようなもんだよw
慣れない人は中る。
- 586 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 15:25:54 ID:TWrBiBN/
- ちょっとナイフで切って(ちょっとの量を切るのではない)大部分を寄越せ
ってことじゃないの?
最初から丸ごと寄越せとは言えないから、そういう言い方してるだけだとは思うけど。
- 587 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 15:39:57 ID:Bkj93/YX
- キチに論理的整合性を求めてどうする。
- 588 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 15:48:50 ID:s7fxZ+fn
- 子供にケーキをなんて勿論、序章にすぎず、
>>538宅におしかけてクリスマス仕様であろう夕飯に便乗し、
タダで飲み食いするつもりだったんだろうな。
そして勿論、その後は勝手に別宅認定して毎日入り浸る予定だった
とゲスパーしてみた。
- 589 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 16:08:51 ID:ELLoZgqB
- うちの隣のメンヘラボッシーかと思った>>538
その手のキ印に何言ってもムダだよー
うちの隣のキ印なんか家賃滞納して大家ともめてるのに子供(3歳♀)ひとり家においてるパチンカスだしね
何回も24したのに区は何もしてやってないみたいだし
今もまた隣から泣き声聞こえてきたからまたいないのかも……
- 590 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 16:16:37 ID:BfA8V7ON
- クリスマスの後は、大掃除ずるいかしら。
しかし一年中セコケチさんケーキ予約や掃除もできないくらい忙しく
何をしているのかなー。
- 591 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 16:21:07 ID:hvY4Jnu/
- >>590
たかり行為は成功するまでずいぶんと時間がかかるのです。
ゆえに家事をする時間なんてないんです。
空いた時間はたかり新ターゲットの探索に充てなきゃならんし、忙しいのです。
- 592 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 16:21:30 ID:V7M02LTo
- 話がよう分からんが、セコケチならもちろん五分で手に入るものを五時間も十時間もたかっている。
- 593 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 16:27:15 ID:VOza/dzQ
- >>513さんはニワトリの肉を守るために、ニトリに行ったのかな
- 594 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 16:58:26 ID:qZwPrFj8
- セコケチは隣家のニクトリに必死です
- 595 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 17:02:37 ID:E8j/ABak
- クレクレとかされたことない或るママ
娘さんがクリスマスにリカちゃん人形と服、家具つき二階建てハウスを欲しがったそうで
しかし予算の都合上、サンタさんは世界中の子供にプレゼントしなきゃいけないから〜と我慢するよう言い聞かせたらしいのだけど
娘さんはサンタへ手紙にしっかり書いたのだそう
で、「確か私さんのキョウダイって女ばっかだよね?なら持ってたよねー?」と聞かれ
何も考えず「実家にはあったけど数年前施設に寄付した」と言ってしまった
ただの他愛ない会話のつもりだったんだが
途端物凄い形相で「は!?馬っ鹿じゃないの!?うちに寄付して!」とまくしたてられ
「や、古かったし…」とモゴついた阿呆な私に、
「女の子用のおもちゃ実家にあるなら頂戴!古くてもいいから!私さんは息子君しか居ないし要らないでしょ!探して!あなたの実家も片付くしお互い助かる!お正月実家から電話してきてね!私もついてってあげれたら一番いいんだけど、仕方ないから待ってあげるけど!」
マジでこう言われリアクションできなかったよ…
「妹も皆成人してるし何も無いと思うよ…」とか言うだけが精一杯だった
それ以上はしつこくされなかったからセコケチって程で無いかもしれないが、びっくりした
- 596 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 17:03:02 ID:ELLoZgqB
- なにこの寒い流れ(((゜д゜;)))
- 597 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 17:05:27 ID:Lphqj3gZ
- >>595
いやもんのすごいセコケチだと思うけどwww
- 598 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 17:09:00 ID:ZYBAgXEU
- >>595
ワタスもそのうち言われるのかしら…
ワタス4姉妹だからさ
- 599 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 17:11:28 ID:xul5mrnM
- 他の人のおさがり、しかも一世代前のハウス貰っても娘さん嬉しくないんじゃ・・・
- 600 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 17:14:06 ID:t4MLxqgP
- >>573
外からついてきたのにマンションの住人かどうかなんて関係なくね?
- 601 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 17:53:41 ID:BgsH/qqq
- 538、542、551-553乙
エントランスでケーキをたかったキチ奥の罪は強要未遂かなー
なにはともあれ553奥や子が無事でよかった。
- 602 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 18:23:38 ID:zTMACGCI
- >>595
乙です。
セコも馬鹿だね〜。
こういう時はのび太の親父の真似をしてサンタからの返事を偽造すればいいのに。
- 603 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 18:44:33 ID:E8j/ABak
- >>595だけど
実際今までそのママから香ばしさは感じたことなかったからさ…子供同士が同い年でご近所且つ幼稚園もいっしょで付き合い四年めなんだが
私より15歳くらい年上で面倒見いいお姉さんタイプだから、お互い、旅行行けばお土産渡しあったり
たまに私の趣味で作る製菓とかおすそ分けしたり
子供ぬきの交流は無いが仲良くして頂いていたんだわ
だから尚更、突然の般若化に呆然となったw
(それでも以降、また特にかわりなく挨拶や他愛ない話も話せている…何かストレスとかだったのかも?)
- 604 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 18:48:43 ID:xbQiV7ne
- >>595
乙。
そりゃあいきなり化けたら呆然のなるわw
- 605 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 19:03:16 ID:hj5NLc8I
- ケーキなんて、出来合いのスポンジとクリームといちご買ってくれば千円もかからずに十分なもの作れるのに。
- 606 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 19:11:14 ID:AzMxGePA
- 放置子絡んでくるけど・・・。
普段娘と仲が悪くて、最近ではほとんど遊ばないAちゃんが突撃してきた。
我が家は子供は外で遊べの方針なので、娘が遊びたいなら好きにしろ、ただし外で遊べとOk出した。
で、何か外で揉めていたので聞き耳たてると
Aちゃん「なんで家に入れてくれないの!!ケーキあるんでしょ!!私お腹すいた!!」
娘「ケーキは夜に食べるし、自分の家の食べたらいいじゃん」
Aちゃん「だってお母さんが、あんたの家ならケーキイッパイあるから食べてこいって言ったもん!!」
ええ、私は確かにコンビニ店員ですが、自費で購入しています。
「お母さんがそう言ったの?」
と外に出て尋ねると「言ったモン!!」との事なので
「悪いけど人にあげるための物じゃないし、家族の分しか普通はないからね。
人にクレクレ言うのは悪いことだから、他の人に言ったらダメだよ。で、まだ遊ぶの?」
と聞くと「お腹すいたから来たのに!!もう遊んであげないもん」と帰っていきました。
実しAちゃんママに以前、コンビニで働いている事を知られて
「廃棄とかって持ってかえってこれるの?いいわねぇ」とか言われてたんだ。
何度も昔と違って持ち帰り禁止と言っても聞く耳もたなくて、あげく
「クリスマスケーキの廃棄とか予約しちゃおっかな〜」
と上目使いで見られたので
「廃棄のは捨てますよ、売り物になりませんからお金とれないし・・」
と言うと「当たり前じゃない〜タダだからいいのよ〜で何時頃行ったらいい?」
と本気で言われ、他の保護者がいる中で大爆笑してしまい、他の保護者が知るところとなり
「何よ!!冗談に決まってるじゃない!!」と怒り出し、どうも恥をかかせたと逆恨みしているらしく
あれから接触もなく、皆からも避けられる存在だったのだがw
とりあえず他のママさんに「皆の所にも来た?」と聞く感じで情報公開しとく。
あとは自動的に先生にも伝わるだろうし、これから6年間1クラスのみの付き合いだから
ヘタに関わらないうちに、甘い目もみせずにスルーしていくよ。
- 607 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 19:48:58 ID:iIXrkSZ6
- >>603
ドールハウスにクリスマスプレゼント、子供の眼差し
セコかったんじゃなくて大マジで必死だったんじゃないの?
傍迷惑な話だけど親馬鹿に点火しただけなのかもしれんよ。
- 608 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 19:52:33 ID:0cyWDUA6
- >>577です。
保健所の指導が入ってもよさそうな食堂なんだけど
なんだかんだと30年は潰れずに営業してるから大丈夫なんだろうし
それなりに需要があるんだと思う。信じられないんだけどさ。
>>606
6年生ってことは11歳か12歳でしょ?
そうなるともう常識やマナーの基礎が出来上がってきちゃってるよね。
その放置子Aちゃんの行く末は決まっちゃったね・・・。
- 609 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 19:56:38 ID:Kt1hHBqb
- >>606 小1?中1?
- 610 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 19:56:43 ID:FiKTLRNI
- >>608
良く嫁。
「これから6年間」だ。
- 611 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 20:12:19 ID:rKxkj1/l
- 自営ですが差し入れのケーキが毎年5〜10個ある。
ミスドは箱で3箱とか…。
出入り業者さんが甘いの好きな夫にと。
食べきれないので近所の福祉施設に、毎年持っていき食べてもらってます。
昨日は息子の同級生母がクレクレと押し掛けてきたので、ケーキあげましたよ。
しつけが悪いうちの犬が箱を引っ掻き回し、中でぐちゃぐちゃになったであろうケーキ。
『どんなのでもいいの、ケーキ好きなのに。あんなしょぼくれた施設にやるならクレクレ。』
さっき携帯がなってたけど無視しちゃった。
自営仕事が山越え、ゆっくり出来たからカキコ。
根回しはグループママに、タマ(うちの犬)がひっくり返したケーキもらっていったとメール済み。
- 612 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 20:15:52 ID:iIXrkSZ6
- 根回しっていうかなんつーかwww
- 613 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 20:19:39 ID:qGzWOdL0
- これからの6年間って書いてあるから
1年生もしくは年長さん位じゃないかな
- 614 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 20:22:53 ID:Yix+23PZ
- このスレの住人って言語レベルが異様に低いよな。
書く方も読む方も。国語のテストとかやらせたら凄いことになりそう。
そのくせ細かい間違いをこれでもかと揚げ足取り続けて鼻高々。
- 615 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 20:51:06 ID:0Td6LZ6i
- これはヌル〜検定4級位ですか?
- 616 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 21:06:11 ID:Erf+WcCz
- 自省してんじゃね?
- 617 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 21:11:51 ID:TwHNA0pO
- 何で年末年始はこんなに大量発生するんだ
コエー(((;゚д゚)))オソロシー
- 618 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 21:22:14 ID:ZtP3xR5C
- >>541
頑張って書いてるからだろ!!
- 619 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 21:28:43 ID:UMVreWJ7
- 年末は強盗も多いね。
クリスマスプレゼントにお年玉と物入りな時期だし
他人が幸せに見えて鬱積しちゃう季節かもね。
- 620 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 21:32:30 ID:pkOt1q3s
- タマって猫の名前だろ!動物虐待だ!
- 621 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 21:37:47 ID:xv3uEwGS
- >>614
自己紹介 乙! pgr
- 622 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 21:39:42 ID:xuvqiVaq
- いくらなんでも犬がぐちゃぐちゃにした箱くらい気が付くだろ
いくらクリスマスで浮かれていたって書けばいいってもんじゃない
- 623 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 21:40:51 ID:ZtP3xR5C
- >>581
お客さんが来なけりゃ食中毒だしようがない。
- 624 :N_O_S_S ◆wi8fOv6GnI :2008/12/25(木) 21:44:48 ID:qPXPgNws
- ホワイトクリスマス♪
- 625 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 21:45:02 ID:qZwPrFj8
- >>613
私立で中高一貫なのかも
- 626 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 22:15:57 ID:OAD8l+cM
- 嫌なママ友がいる。文章能力ないので箇条書きにします。
・うちの子は早生まれママ友の子は遅生まれ。
・ママ友の子は来年有名私立幼稚園に入園予定。うちの子は早生まれだし発達も
ちょっと遅れ気味なので再来年近くの公立幼稚園に2年保育で入園させる予定。
・私立幼稚園は月々の保育料が高いらしい。片や公立幼稚園は安い。それが
「ずるい」「せこい」といってくる。
・上記の理由を説明しても理解しようとしない。「ずるい」「せこい」の一点張り。
・「来年から生活が苦しくなるかもしれないから協力しろ」と言ってくる。
しつこいので思い切ってCOした。
協力しろの意味がわからん。
- 627 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 22:21:51 ID:egVdG9sj
- っていうか「上記の理由」って理由になってないよ。
そんなの説明にならないんだからするだけ無駄。
「あんたの子は馬鹿だから諦めなさいよ」で十分。
- 628 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 22:30:02 ID:74v+/+4c
- 私立幼稚園に入れるのはセコ家の意思だろ?
いやなら公立入れりゃいいのにネェ
- 629 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 22:33:51 ID:tHUA/Umo
- 他人をアテにしないと私立幼稚園に通わせれないって、
これから先どうやって生活してくんだろうね?
通い始めてから、回りと自分の生活を比べて惨めになるだけなのに。
無理しないで、身の丈にあった生活すればいいのにね。
- 630 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 22:57:55 ID:q1lz6eXe
- 私立は見えない部分にもお金がかかるからね。
ランチ代、海外旅行のおみやげ、保護者会に着ていくスーツなど
上をみたらきりがない。
そういう部分を割り切って私立に通わせている普通の庶民ママは
お金持ちママと仲良かったりする。
(基本、お金持ちママは気持ちに余裕があるせいか、割といい人が多い)
むしろ見栄をはって敬遠されるのは、背伸びしようとするセコケチ庶民ママね。
- 631 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 23:02:03 ID:SLkMIJk2
- これで>626のお子さんの出来がセコ子より良かったりした日にゃ、えらい騒動が起きるな。
CO大正解。
- 632 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 23:02:44 ID:LeRUz5yR
- >>626
>嫌なママ友
嫌と思ったところで友達やめましょう。
いやホントに。
- 633 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 23:21:38 ID:DYZMwmMh
- >>629
同じ私立のお金持ちママにクレクレしながら生活していくんでしょ、きっと。
- 634 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 23:31:43 ID:hj5NLc8I
- 蘭奥と富ママのコラボですか?
- 635 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 23:31:59 ID:rQydQ83v
- >>631
蘭奥の悲劇を思い出すよねw
>>632
よく嫁。CO済みだってさ。
- 636 :名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 23:56:51 ID:yDGFb1l3
- 私立幼稚園は助成金出るよ。
- 637 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 00:03:29 ID:I7oNjah2
- >>603
亀だけど、そのママ更年期なんじゃ?
うちの母親も更年期の頃、それにちょっと似た精神状態に
なったことがあったのでそうかなー、と思った。
- 638 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 00:37:39 ID:wLzJhue0
- 【マスコミ】 テレビ局、ピンチ…「年収1800万が1620万に」「受難の制作会社、10社ぐらいはつぶれる」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230214887/l50
【世論調査】最も信頼できる媒体は「ネット」で36.9% ついで「テレビ」が20.5%、新聞は11.5%
http://wiredvision.jp/news/200811/2008112719.html
パチンコ解禁は断末魔? 信頼も文化も失ったテレビとCMの未来
http://www.cyzo.com/2008/07/post_735.html
視聴者激減のテレビ・新聞に広告効果なし?マスコミが必死で隠す「花王ショック」とは
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318812603
マスコミ報道は捏造まみれ…その実態を共同通信OBが暴露
http://www.cyzo.com/2008/09/post_948.html
【大橋巨泉氏】「テレビは貧困層の王様」「負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。」
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml
- 639 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 02:15:51 ID:a+eLIsax
- >>635
よく嫁。COする機会はいくらでもあったって言いたいんだろう。
- 640 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 02:36:59 ID:rumlX79n
- 注射器クレクレってどうなったのかな
- 641 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 02:46:52 ID:fcbqBH10
- あれは解決したんじゃなかった?>注射器クレクレ
私立幼稚園の助成金なんて、そんな大したこと無かったよ?2か月分もあったかな?
- 642 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 02:48:37 ID:9LycDo57
- >>622
箱がぐちゃぐちゃという意味じゃなくて、
箱をひっくり返したから中身がぐちゃぐちゃなのだと読めたけど?
読解力がないのか、セコケチ乙なのか知らないけどさwww
- 643 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 02:53:48 ID:PpNNT5AH
- >>636
全ての私立幼稚園で出ると思ってんの?pgr
- 644 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 08:01:45 ID:c8N1FORp
- 自治体、年収によって違うよね。
- 645 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 08:26:18 ID:NOiuT26o
- 亀ですみません・・
>>603こちらも始めての香ばしさ
先日友ママから突然旅行の話になって
『ウチね、旦那がいっつも旅行に大人数で行って大部屋なんだぁ〜』
って最初???だったが
『会社の人とか呼んでいつも大人数で旅行行くのが好きみたいで、ハアト』
と言われてやっと解った。10人20人宿泊の大部屋の事だった。
『それ、いきなりはじめましで隣に寝る様な感じ?』と恐る恐る聞いたら
『そうそう。部屋安いの♪でさ〜初対面の人ばかりで私も疲れちゃうから
良かったら私さん家族もどうかなぁ〜〜って思ってw』
心の中で大きくお断りだ!と叫びつつ
『大人数だと部屋が安いってそんなんじゃ旅行行っても気が休まらないじゃない』と言っても
『え〜だって私、旦那しか知らないんだよ〜』といみふいみふ
『行かなきゃいいじゃん!旦那さんに1人で行かせてry』と言っても
ダッテダッテ旦那ちゃんが旦那ちゃんがのラチが明かない無限ループ。
あんまり『旦那ちゃんがお金を気にして、ケチなんだけど・・・』ってしつこいので
『そりゃケチだわ。自分が行きたい旅行に皆をまき沿いにして安く旅行しようとしてる
ケチだよ。相当ケチだよ!わあーたしだったら御免だわー!!』
おもっきしこちらから旦那さんをケチ扱いして言ってやりましたとも。
どうせ計画してるのは家計を任されてる友ママだけど。
これから私の中で要注意人物となりました。
- 646 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 08:27:25 ID:WsgcnE+S
- 23区内の某区、月28000円が収入制限ほぼなしで私立幼稚園の助成金でたなぁ。
当然区内居住者だけ。
区の境にあった幼稚園には隣の区からも入園児がいたけど、その人達は月に3万以上の保育料を払っていた。
「キツイわぁ」と言う人はいたけど、「ズルイ!」と言う人はいなかった。
私の周りにいる人がみんな常識的ないい人だったのかな?
今更にラッキーだったとしみじみw
- 647 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 08:27:53 ID:lO8cV0x8
- 公立が少ない、ないに等しい地域は充実してるね。
収入によっては公立並みで済む位出る地域住み。
幼稚園のお母さん方ってセコケチばかり。
幼稚園のPC(役員は使える)私物化してどっかのサイトで「譲って下さい」
に精を出してるお母さんがいた。
- 648 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 08:59:48 ID:BpsVCvim
- >>645
まき沿いってw
巻き添えだろw
- 649 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 09:39:46 ID:CuYwsbZA
- >>645
っていうかこれは趣味や嗜好の違いってだけで別にそんなにキチガイ認定するようなことに見えないんだが。
むしろ>>645の対応の方が香ばしく感じる。
- 650 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 09:44:08 ID:JIW/N/2I
- >>649嫌がる人を無理矢理誘う行為自体がキチガイじみてるよ。
頭数増やして自分の負担を少なくするためだし。
- 651 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 10:04:04 ID:wPxvJfIm
- 自分が疲れるような旅行に他人を誘うって
嫌過ぎる(誘われる側にとって
- 652 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 10:13:21 ID:sCbL06Ns
- まぁ、旦那はケチかもしれないけど、
その奥さんは知らぬ人ばかりの大部屋に
一人でも知り合いがいてくれれば、という
気持ちが先走ってしまっただけかも知れないね。
どちらにしても自分が不快と感じるものに
自分の勝手な思い込みだけで人を巻き込もう、
とする感覚の人間とは付き合いたくないが・・・。
- 653 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 10:15:13 ID:CZsjb5s1
- >>649は良くても、イヤな人は嫌だろ。
誘ってる本人ですらイヤだとか言ってるのに・・・
楽しいならまだいいけど、イヤな行事に誘うなとw
- 654 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 10:18:37 ID:xHP/03rm
- 断ったんだろ?
それで終わりな話じゃん。
うっとおしいダチであってもセコケチとは思わん
- 655 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 10:22:16 ID:/r+4QhEh
- >>654
>うっとおしいダチ
欝陶しい時点で友達じゃないよw
- 656 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 10:55:05 ID:cCFHhL6B
- DQN同士でお似合いじゃん。
- 657 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 10:56:04 ID:Zgi1q1qG
- セコケチつーかセコキチな気がするけど投下。
だって日本語通じないもん。
今月頭に下の子が保育園からおたふくを貰ってきた。
上の子と保育園が別なため、お迎えの際ベビーカーにレインカバーで飛沫感染防止、
玄関まで先生に上の子を連れてきてもらい、こちらの保育園にばら撒かないよう気をつけた。
ある日、上の子を迎えにいったとき同保育園のお子さん(A親子)と帰りが一緒になった。
雨でもないのにレインカバーをしている為「どうしたの?」と聞かれたので、
実はおたふくで〜と話して帰ろうとしたら、そのまま話し続けて一緒に歩いてくる。
家が近いのかなーと思っていたら、「このまま遊びに行っちゃおうかな〜☆」と言われた。
「いやいやいや、おたふくだって言ったじゃん!移るよ!」とお断りしたら
「だって〜、予防接種高いじゃん。移してもらえばタダだし!」と返された。
上の子は遊ぶ気満々だし、下の子はぐずってきてるし、
もう面倒くさくなって「すぐ帰ってくださいね!」といってうちにあげた。
結局1時間くらいで帰っていったが、
子供も楽しそうだったし、Aさんも下の子と遊んでくれたりしてまぁ悪くなかったかなと思っていた。
が、しかし、but、でも、苦情が来ました。
「潜伏期間見込んで移してもらった。年末の休みにぶつかれば会社を休まなくてすむ予定だった。
なのに、2週間ほどで発病して会社を休まざるを得ない。
休みの間の給料分払え!自分が自宅にいる間の昼飯代出せ!」だそうで。
私関係ない、知らんし、金ださん。むしろ自分で移りにきたんじゃんと伝えても通じない。
ここ3日位説明しても「謝罪と弁償をニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━!!!!」状態なので
そろそろ園に相談しようと思う。
そんななか、昨日下の子が水疱瘡になったorz
おたふくに水疱瘡って職場でサボリ疑いかかってないかと((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルしとります。
- 658 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 10:57:55 ID:NOiuT26o
- >>648 誤字すみません他にも
いきなりはじめましで隣に寝る×
いきなりはじめましてで隣に寝る○
皆さんレスありがとうございます。
最初友ママ旦那さんが『正月温泉旅行行きてー!』と言い出し
『え〜そんなお金ウチないよ?』と友ママ
『大部屋だったら安いじゃん?!』と旦那
『それだったら何とかなるかもw』と友ママ
・クレジットでウチが会計集計してポイント貯まってうまー。
・何だったらもっと人数集めて大人数で行ったらもっとうまー。
・でも待てよ?それじゃ着替えるのも大変だし孤独すぎるわ。
・子供うじゃうじゃで面倒みるの私だけ?>友ママ
彼女がうわうわ言ってた内容です。
何か箇条書きになってしまってスミマセン。
- 659 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 11:00:17 ID:4cuWrkMI
- >>657
うん。間違いなく韓国人です。
次にあったらキムチ投げてやれよww
- 660 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 11:05:10 ID:ZAtGmw2r
- >ダッテダッテ旦那ちゃんが旦那ちゃんがのラチが明かない無限ループ。
ここ見てたら無限ループに危険性を感じるのは当然かと…
- 661 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 11:36:30 ID:i4V6NjCd
- >>658
どこから見てもセコケチです、本当にありg(ry
修学旅行じゃないんだから、ムリヤリ頭数増やして大部屋って…
- 662 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 11:39:57 ID:lRVNXqMT
- >>657
>が、しかし、but、でも、
ウザイです。
文頭に「や、」と書く人くらいウザイです。
- 663 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 11:54:00 ID:sCHk0nas
- 外国は一部屋いくらという料金のところもあるらしいけど、
日本は一人いくらという料金だよね。
何人になろうとあまり変らないのでは?
- 664 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 11:55:07 ID:Q3vrOKnU
- >>657
乙。
しかしどうやって657子から伝染ったと証明する気なんだろうか?
セコは菌でも見えるのか?
見えるならこんなことじゃなく他に生かせばいいのにな。
- 665 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 11:59:50 ID:63qlbV5y
- >>664
もやしもんの世界ww
つか、潜伏期間の計算が狂ったっていうなら、
「じゃ、うちからうつったんじゃなくて他が原因だね。そっちに請求汁」
といってやりたい。
- 666 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 12:05:41 ID:YWCHe+IL
- 菌が見えてもさほど役に立たないようだよ
ソース:もやしもん
- 667 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 12:33:35 ID:mt0kuzWE
- __
ト-!
_,」-L. _
r‐r┐,. ´ ヽ_┌r┐
`└L′・ ・ '.」┘′
{ rー──‐┐ }
,ゝ└──‐ ┘,.イ <ただやすー
rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
. `´ │ │ `┘
`'⌒’
- 668 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 12:34:17 ID:oc/wfPs2
- >>657
>私関係ない、知らんし、金ださん。
最初「私関係ない、知らんし、金田さん。」と読んで、名前晒していいのかと思ってしまった。
- 669 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 12:34:17 ID:qLmc2DeS
- いやいや、食中毒を未然に防いだり出来るよ
- 670 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 12:37:13 ID:by/fyTi0
- >>663
一部屋いくらの旅館なんかまだまだいくらでもあるだろ?
- 671 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 12:39:20 ID:ctxCdIzI
- >>663
ディズニーブランドのホテルは1部屋いくらの料金だぞ。
- 672 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 12:41:08 ID:0d9uXuVi
- >>663
合宿宿ってのがあるんだよ。
- 673 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 12:41:20 ID:ageQzR3G
- 先日子の習い物を待ってる間ママ同士でお茶をしてた時大掃除の話になった。
うちは私がダラなため始めは自分でやるつもりだったけど
間に合いそうもない、急遽便利屋に任す事にしたよ。
と話したら一人のママが「いくらで?」「どこまでやってくれるの?」
とがっつかれそのママも頼むのかと思い「もう年内は予約できないよ」と言ったら
「違う違う、そこの値段で私がやってあげる」ときた。
- 674 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 12:41:42 ID:y5zZ3JDT
- 金田さんはカネ出さん
- 675 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 12:48:17 ID:iLzddYVD
- >663
ホテルなら基本的にどこも1人いくらではなく、1部屋いくらでしょ。
ツインルームに1人でとまってもツインルーム料金ですよ。
シングルが満室の場合にシングル料金でツイン使えたりするけど、
それはあくまで空き部屋を作らないためのホテル側のサービス。
- 676 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 12:55:19 ID:MHzS7AOD
- >>673
支援でいいの?
- 677 :つづき:2008/12/26(金) 12:56:33 ID:ageQzR3G
- 丁重に赤の他人に任せるからあれやこれやと頼めるからお断ると伝えましたが
聞かない!
「私も赤の他人だよ」
「そのお金で正月が遊べるのに」
「うちがどこにも遊びに行けないのは私さんのせい」
本当にこう言った…
初めて遭遇したセコに目が点になってたが
「私さんのせい」と言ったところで一緒にいたもう一人のママが切れた。
「まぁそんなに苦しいの〜大変ねぇ。」
「何だったらうちに家政婦としていらっしゃる?」
「何のつもりか知らないけど子供を通して知り合った方によくそんな事が言えるねぇ〜」
「恥ずかしいよねぇ〜今のあなたすごく。可哀想だからここのお茶代私が払ってあげましょうか?」などなどお上品なまま言ってた。
セコさんは自分で払うわよっ!と払って店を出たけど
来年からどうして顔合わさず習い事に行くか悩み中…
- 678 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 13:09:16 ID:NvzuzInl
- 会っても無視でいいじゃん
それか挨拶のみでさ
何もなかったあの頃に戻るだけさ
- 679 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 13:33:09 ID:VZHcwI7L
- >>675
ドコのホテル? たいていのホテルにはツインルームのシングルユース料金が設定してあるものだけど?
- 680 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 13:34:05 ID:2thbaLE2
- お前ら全国のホテル事情に精通してるってのか?
- 681 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 13:43:59 ID:QQ7z6yHf
- >>662
心の中でウザいなあと思ってれば済む事を
脊髄反射で書き込んでしまうあなたも十分ウザいんで安心してください
- 682 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 13:49:45 ID:Q3vrOKnU
- >>678
かこいいw惚れた。
どこにも遊びに行けないのは自分のせいだよな。
行きたきゃどこにでも行けばいいじゃん。
行くだけなら歩くのは無料だ。
- 683 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 14:16:02 ID:AarA2vtd
- >>673
セコに便利屋さん紹介してあげたらよかったね
年末ならアルバイトに雇ってもらえたかもよ
- 684 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 14:44:31 ID:0LNJQrJY
- 以前かかりつけの医者に
おたふくの潜伏期間は2週間って聞いていたけどな〜
- 685 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 14:50:19 ID:YBliWHsg
- >>683
本当に仕事だと適当なところでサボれないから嫌なんでしょうよwww
- 686 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 14:51:32 ID:E7/T45vp
- アルバイトだとお客が払う金額まるまるもらえるわけじゃないからだろ
- 687 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 14:55:13 ID:pe0AAGkw
- 手伝いする振りして家の中家捜し&クレクレする予定だから
仕事として行く気はないんじゃね?
何にせよ無事逃げられるのを祈るよ
- 688 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 15:14:39 ID:NvzuzInl
- ハウスクリーニングなめるなよ
かなりな力仕事だし、きつい薬品使うから危ないし
掃除用に使う道具は結構色々いるし
腰は痛いし、寒いし、手は荒れるし
傷つけちゃなんねぇから気を遣って作業するしよー
数人掛かりで一日仕事だぜ?一人でなんか無理無理
- 689 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 16:05:58 ID:NOiuT26o
- >>658です。20人は言い過ぎました。
私も気になったので、さっき友ママと話すチャンスがあったので
心配を装いつつ聞いてみました。というのもまた誘われたら困るからです。
バスツアー旅行だそうです。
その様な物があるのかとくぐってみました。
ttp://www.jtb.co.jp/ace/HKD/brand/oobeya_s/noboribetsu.asp
スレチですみませんでした。
- 690 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 16:15:57 ID:QQ7z6yHf
- 普通にエクシブあたりのルームフィーの部屋借りればいいのにとおもた
旦那の会社にも福利厚生施設くらいあるだろうに
- 691 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 16:41:15 ID:i/ZvlLSv
- 会社の保養所利用で来ている客は親も子もマナーが悪いので
みていて見苦しいです>エクシブ利用者(オーナー)
- 692 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 17:21:36 ID:efFNhA8E
- >>684
うちは2〜3週間って聞いたから2週間過ぎて発症しなくて安心してたら
3週間ラストの日に発症したよ。それくらいギリギリの心積もり
だったのかもよw そんなもんうつるかどうかってとこから思い通り
行くわけないのにな。
- 693 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 17:37:20 ID:J/gfhHOr
- 今日は大雪だ。朝から雪かきに追われ肩腰が悲鳴をあげている所にセコ(隣の隣に住んでいる)が来た。
セコ「私さ〜ん、ついでにうちの所も雪かきやってくんない?」
私「無理です。自分ちの所だけで精一杯です」
セコ「そんな冷たいこと言わないでさ〜スコップここ置いておくから後でよろしく」
私 無視。つーか喋るのも疲れてた。(雪かきしてる時に来た。)
紙に「自分でやりなさい。」と書いてスコップにベッタリ貼ってセコ宅玄関ポーチにこっそり
置いてきた。
あとは知らない。
- 694 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 17:50:45 ID:yNHIq5vm
- >>693
同じ雪国として超GJ。
ふざけんなっつーの、なぁ?
- 695 :1/2:2008/12/26(金) 17:51:33 ID:bvMDLDt1
- 話ぶった切り、たいしたことのない話だけど、ちょっと投下させてください。
幼稚園でもちょっと香ばしいAさんに、娘のコートをクレクレされた。
ウトメが娘に買ってくれたもので、ブランド物のいいコートw
幼稚園に着て行きたがっていたのだが、私はAさんのことが頭をよぎり、
「汚れちゃうから、お出掛けの時にしようね。」と言い聞かせた。
そして、娘と出かけた時に、Aさんに遭遇・・・orz
家が離れているので、近所で会うことも今までなかったのに。
「あら〜。いいの着てるじゃない。ちょっと見せて。」と
娘からコートを剥ぎ取ろうとした。
「止めて。娘が風邪引くじゃない。」
「大丈夫よ〜。ちょっとだけだから。」
娘を抱きかかえようとしていると、「どうしました?」と男性の声が。
振り向くと顔見知りのおじいさん。
- 696 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 17:52:10 ID:ATr8+Oe3
- >>691 公務員もひどいよ、その中でも教師が一番マナーが悪い
- 697 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 17:52:27 ID:LqdJpKe1
- つ 4円
- 698 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 17:52:41 ID:RNZJvsVV
- しえん
- 699 :2/2:2008/12/26(金) 17:53:05 ID:bvMDLDt1
- そのおじいさんは、朝に犬を散歩させていて、その時間がちょうど幼稚園に
娘を連れていく時間と合うことが多い。
会うと娘も「わんちゃんのおじいちゃん。」と喜ぶし、おじいさんも
娘をかわいがってくださり、一緒に幼稚園まで送ってくださる。
「どうかなさいましたか?」
おじいさんはじっとAさんを見つめて、少し怖い口調で言った。
すると娘がおじいさんの元へ走りより
「あのおばちゃんが、○○のこれを取ろうとするの。」
おじいさんは顔をあげて、Aさんを睨みつけた。
「小さな子供相手になんてことを!」
Aさんはまずいと思ったのか、
「たかがコートを見せてもらうくらいでうるさいな!自分の子供にだけ
そんなコート着せてるんじゃないよ!」と叫ぶと走り去っていった。
おじいさんのおかげで事なきを得たけど、母として情けない限りだった。
- 700 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 17:53:55 ID:pjqJ7sjP
- A、どう見ても追い剥ぎだな・・・
超乙。
- 701 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 17:54:01 ID:ntDF0vt0
- >>639
自分は雪国ではないし、雪かきはテレビでしか見たことないけど、
あれを人に頼むなんて考えられへん。
お疲れ様でした。
- 702 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 17:54:48 ID:4/1yjkRW
- >>695
超乙&おじいさんGJ
- 703 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 18:05:01 ID:dOSemHk9
- そのおじいさんは、どんな時でも>>699親子を見守ってくれている・・・
- 704 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 18:09:42 ID:YWCHe+IL
- こういうのって、脱がされたら最後って気がしちゃうよね。
ぜっっっったいに見るだけで返してなんかくれない。
未遂で終わって本当に良かった。
- 705 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 18:09:51 ID:GbsHbsyb
- ちょwwwww守護霊wwww
- 706 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 18:22:01 ID:QQ7z6yHf
- >>695
>私はAさんのことが頭をよぎり、
とあるけど、Aさんって有名になるほど逸話があるとか?
kwsk
- 707 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 18:39:00 ID:rLv9tgGB
- >自分の子供にだけそんなコート着せてるんじゃないよ!
基地外の言うことは意味不明だなあww
なぜ自分の子供にだけなんて当たり前じゃん。
なぜ他人の子供に着せてやらにゃならんの?
- 708 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 18:47:21 ID:7rHxk+Xj
- でもそういうのやる人って相手選んでやってそうだから
ちゃんと言い返したり毅然とした態度取れる人にはそんなことしないと思う。
- 709 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 18:57:36 ID:qO/Mi3kb
- 同意
- 710 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 19:19:51 ID:rLv9tgGB
- とりあえず「無礼者!!」って大きな声をあげたら?
大きい声を出して相手威嚇したら、なめられないよ。
- 711 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 19:31:16 ID:SJZZfTqq
- >>704
脱いで、Aに手渡した瞬間「やった、もーらい!www」とか言って
走って逃げていくとか?
まさかいい大人がそんな小学生レベルの事・・・やるわけ・・・ない・・・
(と思いたい)
しかしおじいさんGJ!
- 712 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 19:38:17 ID:/r+4QhEh
- 仮に本当に見たかっただけだったとしても、こんな寒い日に外で子供のコートを脱がそうとするなんて
何というキチ
- 713 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 20:12:19 ID:0d9uXuVi
- まさに脱衣婆
- 714 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 20:15:28 ID:ZAtGmw2r
- 寒い中心温まるおじいさんGJ!!!
- 715 :695:2008/12/26(金) 20:15:40 ID:bvMDLDt1
- レスありがとうございます。
本当に仰るとおりで、私はどちらかというとおっとりなほうで
それに漬け込まれたのかもしれません・・・。
子供のためにも大声を出したりして、毅然と向かおうと思いました。
Aさんは私の娘にしたようなことを、幼稚園でやっているそうです。
被害にあわれたお母さん方も私のような、おっとりした感じの方たちらしいです。
物を盗っていかれたという話はないのですが、避けたほうがいい人と思い
園でも挨拶程度にしていました。
コートの話は娘にも口止めしていたので、貰ったことは誰も知らないはずなの
ですが・・・。
おじいさんと奥さんであるおばあさんも心配してくださり、何かあったらすぐに
連絡するようにと、ご自宅の電話番号を教えて下さいました。
本当に有難い限りです・・・。
- 716 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 20:15:58 ID:gHXc2M5A
- >>693
雪は滅多に降らない地方ゆえ、雪掻きは憧れの作業。
1回だけならやってあげたい。
- 717 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 20:22:27 ID:UzdypZwU
- >>716
金とって雪かき体験させてくれるペンションがあるから行っておいでw
- 718 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 20:35:59 ID:VIMo6XA7
- >>657
おたふくでググると、たいてい潜伏期間は2〜3週間て書いてあるのに
そのキチさんは一体何日くらいを想定してたんだろう?
年末年始の休みに発症させたかったのなら、もうちょっと後じゃないとダメだよね。
- 719 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 20:38:41 ID://DrPJxw
- >>716
本気で言ってる?
慣れない人間がそうそう出来ることじゃないよ。
本気ならマジで体験する場があるから行って来たら?
- 720 :名無しの心子知らず :2008/12/26(金) 20:51:04 ID:7EvrsHYI
- >>719
そんなにカリカリしなくても…
とか言ってられないくらい降ったよね、今日。
お疲れ。
- 721 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 20:52:58 ID:oc/wfPs2
- 義実家では、雪片付けが隣近所より少しでも遅れるのは沽券に関わるらしく、
雪の朝は、早すぎて非常識にならない時間で、かつ他より少しでも早く雪をかき始めるために
殺伐としながら外の様子を伺う舅が見られる。
- 722 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 20:54:38 ID:g3aCLEcp
- >>716と>>719が言っている事は同じだと思うのだが・・・。
- 723 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 21:10:28 ID:S2ci7uUy
- >>719
ざまぁw
- 724 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 21:13:38 ID:Cg6llQqT
- 同じ保育園の在日韓〇人〇世のママさんがかなりセコケチ。
奢ってもらって当たり前だし、何か貰ったとしてもお礼も言わない非常識者。
ゴミ捨て場に子供用のオモチャが捨てて必ず中を調べて息子に持ち帰るし。
しかも姉妹揃って、当たり屋みたいに自分から自転車とか車にぶつかっておいて痛くもないのに医者に通って、相手から金をふんだくった〜て言ってるし。
平気で嘘はつくわ人を騙して平然としてる神経は疑う。
親戚揃ってそんなだし、だから友達いないんじゃない?って思った。
正直、関わりたくありません。
- 725 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 21:16:47 ID:er2WaTT8
- >>722
>>719は「まじで体験してきたらどんなに大変か分かるよ。
そんな事軽々しく言うな」って感じの事を言いたいのだと思うけど。
私は雪国の人間じゃないけどそれでも>>716はちょっと無神経だなーと思った。
よほど体力がありあまってるなら別だけどw
- 726 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 21:17:37 ID:qUnB56VM
- セコケチ?
キチの間違いじゃ…
自分がされたこととか、知り合いの具体例がないと、何も言えないんだけど…
- 727 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 21:19:14 ID:qUnB56VM
- >>726
ごめん、>>724へのレスでしたorz
- 728 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 21:22:52 ID:S2ci7uUy
- >>722
ざまぁw
- 729 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 21:24:29 ID:mgB78VnK
- >>715
おっとりの意味が違うような。
おっとりした人って、むしろ毅然とした態度をとれる人だと思う。
- 730 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 21:24:35 ID:S2ci7uUy
- >>716
ざまぁw
- 731 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 21:27:53 ID:iRbuUfEJ
- 自分で自分の事を「おっとりした感じ」という奴は腹黒い
という印象が何故か強いw
- 732 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 21:42:22 ID://DrPJxw
- >>725
フォローありがと。
ムカつくっていうより、身の程知らずだなと思って。
私は元々非雪国の人間で、引っ越して最初の雪かきで全身筋肉痛で発熱したからね。
近所で骨折してる人もいたし、未経験者が「体験〜♪」なんて楽しめるものじゃないよ。
- 733 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 21:51:02 ID:k43wiE6p
- 家は子供が独立していて夫婦二人暮らしです。自営をしていて、夕食はいつも外食です。
いきつけの店で飲みながら食事していた時に、顔見知り程度のご近所がいましたが、向こうはテーブル席家はカウンターで、それぞれの時間すごしてました。
- 734 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 21:53:09 ID:JIW/N/2I
- >>732って何様のつもりなのかなって思った。
- 735 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 21:59:16 ID:k43wiE6p
- しばらくして あちらがお会計になった時、なにやらごたついてましたが、関係ないのでビールおいしく飲んでたところ、ホールのお姉さんが「あちらが会計一緒にっていってる」といいにきた。
顔知ってるだけの人だしおごるの訳ないので断っても「クリスマスプレゼント〜」と うるさかった。 酒がまずくなった。 酔っててごめんなさい。
相手家族は、夫婦と入学前ぽい女の子連れてた。
- 736 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:02:58 ID:lgpdTs/G
- >>733
>>735
セコケチというか、非常識な親スレが妥当じゃない?
- 737 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:11:18 ID:ATr8+Oe3
- >>734
しつこい、おまえこそ何様?
一度くらいと言うなら、今すぐ吹雪の千歳空港にでも行って、雪かきしてきな
- 738 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:12:03 ID:ATr8+Oe3
- >>735
お店の人に警察呼んでもらえばいい
- 739 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:22:32 ID:AxpQnrBy
- 客観的に見ていて、雪国の人がカリカリしすぎなんじゃね?と思います。
- 740 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:25:31 ID:2gkxFuuU
- >>739
同意。
やったことないのに「あんなの簡単だろ」とか言われたならともかく、
単に「やってみたい」って発言にどうしてあそこまで噛み付けるのか疑問。
- 741 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:28:46 ID:u26jlzbG
- >>735
一緒に払ってくださるんですか?ごちそうさまです♪
サンタさん、ありがとお〜♪
でいいんじゃないか?どうして払わなきゃいけないんだ?って言われたら
その言葉、そっくりそのままお返しします!で
まあ退治できたんだよね、乙
- 742 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:29:36 ID:z0QI8Gdu
- >>739
同感。
一回だけなら、といってるあたり
大変さは想像がついてると思われるのに。
>>735
乙。そんな場面見せられる子供ってかわいそう。
- 743 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:31:15 ID:pHp1lEWk
- 「セックスしたことないから一回くらいならやってみたいw」
「めんどくさいだけだ!ふざけるな!どれだけ大変だと思ってるんだ!!」
「身の程知らずだ!」
「私は元々処女で、結婚して初夜で全身筋肉痛で発熱したからね(自慢げ)」
「近所で病気もらった人もいたし、未経験者が「体験〜♪」なんて楽しめるものじゃない」
- 744 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:34:00 ID:S2ci7uUy
- >>743
ざまぁw
- 745 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:34:52 ID:FnMsXJ1E
- >>735
なんで一方的にクリスマスプレゼントあげなきゃならないんだw
- 746 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:37:29 ID:cCFHhL6B
- 雪国なんて住みたくないw寒いだけだし
- 747 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:39:02 ID:dOSemHk9
- >>739
そうだよね。
何歳になっても、やってみて初めてわかる苦労もあると思うんだ。
育児なんかいい例。
見てる分には赤サン可愛くていいけど、実際に育てるのは至難のワザ。
しかも、途中ではやめられないんだぜw
- 748 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:47:32 ID:zFblGRFV
- 雪国の人間って心せめぇwww
ってことだけ印象に残った。
- 749 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:47:53 ID:k43wiE6p
- >>375です。
その店は、一品五百円前後なんですよ。
学生さんや単身赴任の人が多い店です。
もめてる時も学生さんが、「うるせ〜よ、みっともね」など言ってくれて、ぶちぶち言いながら睨みつけて帰っていきました。
帰りに学生さんまだいたので「ありがとう」といい、そこまでの分一緒にお会計して帰ってきました。
せこいというか非常識なんですね。 スレちがい申し訳ありませんでした。
- 750 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:49:59 ID:Jels3jGD
- >749
アンカー先吹いたwww
- 751 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:50:47 ID:3o+2gxl/
- セコケチに遭ったことないから一回だけなら集られてもいい
- 752 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:52:03 ID:xYZwSfzN
- 雪国と言えば、元トメが雪国に住んでいて
うちの県の税金は雪かきに使われていて、住んでいる人も苦労してるのに
あなた(関東在住)はその雪解け水を飲んでいてズルイ!って言われたなぁ。
新手のセコケチだったのか?
- 753 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:54:15 ID:5U1hGHyW
- 地価が安いだろうに
- 754 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:55:02 ID:ZqBBYlVv
- >>752
元トメになったのは他にも理由がありそうなのでkwsk!
- 755 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:56:52 ID:Br6tN9uf
- 750のせいでつられ吹きしたwww
- 756 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:57:08 ID:JBgdk4aw
- >>751
「めんどくさいだけだ!ふざけるな!どれだけ大変だと思ってるんだ!!」
「世間知らずだ!」
「私はセコケチにあって、戦って2ちゃんで報告したからね(自慢げ)」
「近所で財産までたかられた人もいたし、「体験〜♪」なんて楽しめるものじゃない」
で、いいですか先生!
- 757 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 22:57:19 ID:TC18uqh1
- 今日仕事納めだった母から聞いた話。
年末年始はどこかへ行くの?と同僚ママ達と他愛ない話をしていて、母は友人と
銀座へ遊びに行くこと、某有名店で家族への土産にケーキを買ってくることを話した。
途端に同僚の一人が食いついてきた。
「ならついでにうちの分も買ってきてクレクレ。ワンホールでお願い。お金は後で払うから」
会社での付き合いしかないのに、「あなたの家に取りに行く」とまで言ったとか。
銀座へ行くのは普段ゆっくり話のできない友人と会うのが一番の目的だし、家族の
分に加えて大して親しくもない同僚のケーキまで持ち歩くなんて無理。
他の同僚達もいる手前、「確実に買えるという保証はできないし、まず買えないと
思うよ」とやんわり断ったらしいが、明日改めてはっきり断ると言っていた。
母の都合をまるっきり無視した同僚の発言には相当驚いたみたいで、
「まさかあんな風に言ってくるとは思わなかったわ〜」と母はため息ついてた。
- 758 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 23:09:27 ID:Nay7XVfn
- >>757
ここのスレですごいセコケチの話に毒されてるせいか、
「お金は後で払う」と言っていたらしいから、そんなひどい人とは思えない。
- 759 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 23:11:22 ID:2pGPJBGt
- ここのスレですごいセコケチの話に毒されてるせいか、
「お金は後で払う」と言われてもどうも信じられない。
- 760 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 23:12:10 ID:xYZwSfzN
- >>754
そんな大したこともなかったけど
・お金がないからコトメに仕送りしろ→自分は50万の毛皮のコート買ってた
・コトメにお金がかかる金送れ→トメコトメお揃いでブランドバッグ買ってた
・働いていても主婦なんだから家事もちゃんとやれ→殆どが虫入りの栗送ってくる
くらいかな?
実際はそんなに悪い人でもなかったよ。
離婚の原因は元旦那の浮気だからw
- 761 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 23:17:03 ID:AucPhC4J
- ケーキ持ち歩くのって、自分が食べる用でも気遣うから、
そんな簡単に人に頼めないし、
後で払うといっても、ケーキワンホールってなると、
それなりの値段するのに立て替え頼むのも
セコケチではなくても、大して親しくない人に頼めることじゃないような。
銀座までの交通費はケチってると言えるかも。
- 762 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 23:20:31 ID:mRBw8MAg
- ホールのケーキを複数持ち歩くって冷静に考えたら
確かに代金の問題じゃないと思うわ。
- 763 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 23:28:49 ID:08Bv+YcX
- >>758、759が大事なことだから2度書きました。だと思い込んでたw
>>761同意
どんなケーキかわからないけど、ホールじゃ嵩張るし友人と遊ぶなら
時間も読めないしで私が頼まれても断ると思う。
だって家族ならまた今度で済むけどね。
セコケチというより無神経な人かな。
- 764 :名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 23:35:45 ID:IZAxtnVx
- あなたはこんな事を知っていますか?
・現在の在日韓国・朝鮮人は密航してきたり、出稼ぎに来た人達である。
・朝鮮の人達に望まれて日韓併合条約を結び、国際法上なんの問題も無く合法的に朝鮮と合併した。
・日本の敗戦時に韓国・朝鮮人が日本人に対して集団強盗、略奪、殴打暴行、レイプ、殺人、破壊、占拠監禁、人民裁判などあらゆる犯罪を犯した。
・日本は韓国と日韓基本条約を結び無償で3億ドル(約1080億円)、有償で2億ドル(720億円)、民間借款で3億ドル、韓国内の日本の財産の全てという当時としても莫大な額の賠償をしている。
・日清戦争で日本は清と命をかけて戦い、清(中国)の属国であった朝鮮の独立を認めさせた。
・我々日本人には関係無い破綻した朝鮮銀行・韓国系銀行に3兆円もの日本の税金が使われている。
・2002年日韓ワールドカップでスタジアムを作る資金が無い韓国のために7000億円もの日本の資金が使われた。
・韓国の経済危機の時にIMF経由で日本が多額の資金を出し韓国を救った。
・日本海の漁場が韓国の漁船に荒らされまくり、水産資源が激減している。
・韓国の武装スリ団、犯罪集団によって日本人が多くの被害を受けている。
・韓国の婦女暴行(レイプ)発生率は事実上世界第一位である。
・韓国の暴行発生件数は日本の100倍である。
・日本での韓国人による犯罪は国籍別検挙人員第2位、不法残留第2位である(平.15年上半期)。
・韓国人は海外で悪い事をして捕まった時などにすぐ日本人のフリをする。
・韓国人はベトナム戦争に参戦した時に、ベトナム人に対して虐殺やレイプをしまくった。
・韓国は、日本や世界の文化やモノ(剣道、サムライ、生け花、サッカー、キティーちゃん等、数え挙げたらキリがない)を自分たちが最初につくったと捏造している。
・朝鮮人による自作自演のチマチョゴリ切り裂き事件を追求していた韓国人が何者かに惨殺された。
・北朝鮮が日本の偽札を作り、麻薬を製造・密輸している。
・朝鮮総連は固定資産税を払っていない。
・日本の領土の竹島を韓国が不法占拠している。
・一部の在日韓国・朝鮮人が掛け金も払わず年金を要求している
- 765 :757:2008/12/26(金) 23:41:05 ID:TC18uqh1
- レスありがとうございます。
確かにセコケチというよりは無神経、図々しい人でしたね。
きちんと断れば家にまで押しかけてくるようなことはないと
思いますが、一応用心しておきます。
スレチな内容で失礼しました。
- 766 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 00:24:36 ID:/6Kjw3SU
- 昼休みに職場の子との雑談で
昨日カレーにしたという話をしたら目を輝かせて
「いいなー2日目のカレーっておいしいよねぇ食べに行きたいな〜」とか言いだして
あれ?と思いながら警戒しつつ
「でもご飯炊いてないから帰りに買ってかなきゃ」と言ったら
「あーじゃあウチのごはん持っていきますー」とか言いだして
適当に切ったけどその子に対してかなり警戒心を抱き始めたのは
このスレに毒されすぎなのか・・・
普通の子だと思ってたんだけど。クネクネうざいだけで。
- 767 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 00:29:02 ID:7mUlOeK3
- 今、探りを入れられている段階です。
- 768 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 00:34:42 ID:Cr1Yi8tV
- >>740
「やってみたい」ではなく、「やってあげたい」だからムカつかれた
んだと思う。
私も数度しか経験ないが、ありゃ、子どもの頃から鍛えられた人(女性)
じゃないと完遂は無理だよ。
まあ、ほどほどの積雪の場所でやるなら良いんだろうが。
- 769 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 00:42:32 ID:ua3BIrDY
- くどい
- 770 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 00:42:42 ID:eRPmThyf
- >>768
うん、「体験する」レベルのものじゃないから
それだけ過酷なものを、心が狭いとか言われてもね
「してあげる」「心が狭い」
よく聞くフレーズだけど w
- 771 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 00:45:22 ID:yG7JQdCr
- まあ、家のバーサンが90まで雪掻いてた北の大地の某市ならちょうどいいだろう。
- 772 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 00:45:26 ID:7tqDEzyk
- つか別に雪国のひとばっかり苦労してるわけじゃないのに、なにキレてんのかわからん
アテクシ達大変なんだからネッ!
わかったようなクチきいてんじゃないわよッ!
都会で快適に過ごしてるクセにッ!
か?
都会が快適だとでも思ってんのか?
身も心も狭苦しくてやってらんね
骨折どころか精神が壊死しそうだっつーの
- 773 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 00:54:06 ID:vHMDgwNp
- つカルシウム。。。。
- 774 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 00:59:53 ID:hZcaB+z8
- 雪かき話はこちらでどうぞ
【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
移動する手間をセコケチらないでね
- 775 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 01:01:20 ID:uMG5E9/+
- >>772
そこまで我慢して都会で暮らし続ける理由がわからん。
こんなとこでキレるほどしんどいなら生活を変えればいいのに。
- 776 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 01:03:43 ID:8U33fdst
- >>773
今は、イライラにはカルシウムじゃなくてビタミンCなんだってよ。
今日、どっかのスレで見たw
- 777 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 01:17:40 ID:Lx8DXQI3
- >>775
それそっくりそのまましつこい雪国ママに言ってやっておくれよ。
「そこまで辛い思いして雪かきしなきゃいけないんなら南に引っ越せ」ってね。
- 778 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 01:21:10 ID:7tqDEzyk
- >>775
しんどいとか辛いとかが理由になるならとっくに仕事やめとるよ?楽な仕事なんかないし
べつにキレとらんよ
キレてんのは雪かき組でそ
- 779 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 01:26:49 ID:I4PRYlIJ
- ははは、
金ですよ金
融雪機でも何でも買って楽して下さい。
除雪が元で死んじゃった人に名を連ねない為に
- 780 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 01:45:25 ID:TWhMg8Sq
- >776
イライラじゃなくて被害妄想じゃなかったか?
そうだとしたらお主まさか…
- 781 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 02:21:00 ID:ArpXZBf2
- じゃ除雪のお金をセコケチった人の話。
子供のころ社宅(一棟30世帯くらいで何棟も建っている)に住んでいた。
棟ごとにひと冬、除雪機(ブルトーザー)に入ってもらうかどうかを、住人の話し合い(支払は住人で割り勘)で決めていた。
ある棟に雪がわずかしか降らない地域から引っ越してきたばかりの人がいたらしく「お金を払ってまで除雪に入ってもらうなんてもったいない!降った日だけ住民で手分けして除雪すればよい!」
と強く主張し、その棟だけ除雪を委託できなかったらしい。
北海道の日本海側、しかも平年以上の積雪。
強く除雪委託を反対した人は、気まずく小さくなって、なれない除雪に苦労したらしい。
当時子供だったので母からの伝聞だったけど、他の住人みんなで「無理だ、大変だよ」と言っても全く聞かなかったらしい。
北国に住んだことなくてわからなかったんだろうけど…。
- 782 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 02:29:26 ID:bYkWUXQk
- >>781
引っ越してきたばかりなのに元からいた住民の主張のほうが負けてるのがな・・・。
主張を通すには理論的で説得力のある話をするより、
いかに大きな声で主張するのかが大切、という話を思い出した。
- 783 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 03:07:54 ID:m+lr4l8B
- >>781
付き合わされた住人が一番の被害者だね。
1週間だけ北国に引っ越した友人宅に泊まったんだけど
あれ、マジで大変だったもの。
大雪降った後は、車を出す前に除雪。凄い重労働だった。
出勤前の朝の重労働は大変だと思う。
- 784 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 03:20:15 ID:pzsifmEu
- これ付き合う方が馬鹿だろ
最悪、その引っ越してきたばかりの人抜きで割り勘にでもすりゃ言い話
ついでに言うとそれケチとかセコとかじゃなくてただの「無知」や
- 785 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 04:37:32 ID:qzT/iLy0
- 『一回経験してみれば分かる』
百分は一見にしかず
わざと大変さを分からせるために除雪やらせたんじゃない?
- 786 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 04:58:55 ID:284kyJUT
- >>785
それに使うのも大変だよね、時間と労力、後の筋肉痛
お金払ってでもやってもらいたいと思うこともあったけど
最近は、6年生の息子がさっさとやってくれる、ありがたい、
ご褒美は、ゲームで遊ぶ時間1時間追加、
もう少しおおきくなったら、ゲームの時間より
お小遣いが欲しいと言い出すんじゃないかと心配な私はけちかも
- 787 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 05:11:36 ID:4zbby442
- 一度大変な目にあって「除雪って大変だわ〜次回からちゃんとお金払ってお願いするわ〜」てな話なら
ただ単に積雪量なめてた(経験値足りなかった)というだけでセコケチとは言いがたいのでは?
- 788 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 05:55:51 ID:zfcDsDcQ
- 私の田舎も積雪量半端なかったのだが、屋根の雪下ろしは人を雇ってた。
(父が一度滑り落ちて腰を骨折した為)
雇った人が雪下ろししてると『うちもついでにお願い』とやってきたご近所奥さんがいて
母は凄く困ってた。
一度、そちらからも仕事依頼だと思い、雪下ろし屋さんが引き受けたら
雪下ろし終わった後になって、つ・い・で・だからお金は払わないとかナントカなったらしくて、
気まずいからと母が日当負担してそれに味をしめたんだそうです。
気の弱い母がオロオロしてたら雪下ろし屋さんが屋根から
『なんだ奥さん!まーたおだっでんのが!!コラ!
銭払わねえでオメエ顔がタヌキみてえだぞ!』
とか怒鳴って奥さん逃げてった。
当時は男の人が怒鳴って怖い思い出だったけど今はGJと心の底から思う。
すっかり忘れてたな〜
- 789 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 06:32:23 ID:5ISvdeQR
- >>788
>『なんだ奥さん!まーたおだっでんのが!!コラ!
おだってる、って集るとか言う意味であってる?
- 790 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 06:43:22 ID:ieWWX7au
- おっちゃんGJ!
- 791 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 06:52:33 ID:zfcDsDcQ
- >>789
失礼w
おだつ→ふざける、調子にのる
『奥さん、また調子に乗ってふざけた事を言ってるのですか?
ご面相が狸のように見えますよ』
てな感じです。
ズーズー弁だから全部濁点ついてます。
- 792 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 08:35:39 ID:olUAUyCS
- 雪国の人って自分たちが世界の中心だと思ってるのかな?
人に指摘されないと自分たちの方言が全国の人には通じないことがわからないの?
- 793 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 08:39:32 ID:Q68i+mCD
- いや、単なる誘いうけ
- 794 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 08:45:23 ID:h9Dpwsoz
- >>792
おめえ偏見まみれだな
- 795 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 08:50:56 ID:t6XMopma
- うんこに触らないほうがいいよ。
- 796 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 08:53:14 ID:VS86wEKB
- >>792
いやぁほんまにわかりやすうおしえておくれどすなぁ
東京のおなごはんははっきりいわはるからわたしらかないませんよって
かんべんしておくれやす
訳(東京の女はきついし理屈っぽいね。付き合いきれません)
- 797 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 09:00:41 ID:nHP46tDS
- >>796
国にお帰り
- 798 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 09:18:14 ID:X+c+MU/J
- >>792はなんか間違ったこと言ってる?
>>796の突然の関西の言葉も意味不明。何で書こうと思ったの?
でも実際「この言葉が方言とは知らなかった」ってことはよくあるみたいだから
おだつ、も標準語だと思ってたのかもよ。
- 799 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 09:25:22 ID:fXmSDuu9
- みんな関西弁なら許すのに、おがしぐねぇ?すかしてんなー
雪国ついでに。
近所でも有名なお金持ちの奥さん。ウン十年前都会から嫁いで来たのが自慢。
息子たちもいるのに、雪かきさせたこともないのが自慢。
雪かきした後の雪は、みんな道路端に積むのが常識だったんだけど
「積んで残った雪が面倒だし、車が通れば溶けるから〜」と彼女、
道路に雪を捨ててた。
溶けると言えば溶ける・・・しかし冬場は側溝も水はけが悪く
道路には巨大な水溜りができるわけで
朝、素敵なアイスバーンができあがり。
それでもめげずに雪を捨ててた奥様。
表面は溶けるけど、下にはアイスバーン、雪捨て、その繰り返し。
数日後凸凹が激しいアイスバーンに足をとられて、大型ダンプが奥様の家に
突っ込みましたとさ。
セコケチママにもこんなプレゼントがあるといい
- 800 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 09:27:17 ID:GoB8jvkL
- >>799
なんという因果応報…www
- 801 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 09:35:02 ID:K6Olsbeu
- 息子と同い年の子がいる隣宅、この先ずっと付き合わなきゃいけない。
『ローンがきつくて』が口癖。
門松を頼んでいたら昨日届いた。
業者が設置して飾り付けしてくれたので、缶コーヒーを渡した。
そしたら隣宅ママも手を出してねだる。
業者が帰ったら、門松を1個を隣宅門に置けと。
『2個あるから1個貸してよ。』
断ったけどね。
疲れた、引っ越したい。
- 802 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 09:36:58 ID:tl5c4TaF
- ガクガクブルブル・・・(AA略
怖すぎる…どう考えても自業自得なのがわかっているだけに
その代償のデカさが鳥肌ものだわ…ゾゾゾ
- 803 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 09:37:44 ID:X8s7Wv0D
- >>799
セコママざまぁwwwww
自業自得すぐるwww
他の家族はかわいそうな気はするが。
その後どうなったのか気になるwww
- 804 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 09:40:46 ID:yZJclX3M
- >>799
これってせこママの自業自得で済むの?
ダンプにお咎めなしならざまーみろで済むけど、誰か教えてクレクレ
- 805 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 09:41:32 ID:K6Olsbeu
- ごめん箇条書きで追加。
・門松は庭の業者が姑のカラオケ仲間、だから断れず頼んでいる。
・隣宅ママは門松の値段を聞き、高すぎるぼったくりと業者に文句。
・クリスマスに玄関前に飾り付けしたら、『あなたの家だけずるい、貸して』
・ハロウィンの時も同じ。
すべて監視されてる気がして、打つ駄氏脳という感じ。
- 806 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 09:56:03 ID:2BHQkCzj
- セコケチって凄ぇなあ。諦めるって選択肢は無いのか?
- 807 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 09:56:57 ID:Wsb7OcHy
- 死ぬなよ。
旦那同士でやりとりさせたら?
「冗談も続くと本気で近所づきあいに支障がでるのでやめろ」とか。
- 808 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 10:09:27 ID:rxBDlWYH
- >>801
それだけ香ばしいお隣なら
オチして投下し続けたらいいじゃない
なんなら専用にたてようかw
充分ストレス解消になるし
スネークも登場しそうなんだが
- 809 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 10:11:01 ID:zfcDsDcQ
- >>804
一昔前なら『アイスバーンを作った奴が悪い』と非常識認定される。
家の前の雪かきしないお宅は毎年問題になってた。
親切な近隣住民が『仕方がない』とやってあげちゃうんだけど、
誰もやってあげない冬があって、その人の前の道路がアイスバーンに。
下校途中の小学生のスケートリンクになり、氷の塊を投げて遊ぶのが流行り
セコ宅の窓を粉々にする事件が。
セコが近所を回って犯人捜して弁証させようとしたけど
犯人見つからず、町内でも『雪かきしないお宅が悪い』って取りあって貰えなかったみたい。
- 810 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 10:27:42 ID:rA4oyxNe
- >799
突っ込んだ先がセコケチ奥さんちだったから、仕方ないと
思えるが、通行人や隣の家だったら・・・
運転手(あるいは会社)が賠償するだろうしね。
ダンナ一家は何してるんだと思うなあ。
今も同じことしてんのかね?
とうほぐべん可愛いから好きだyo
- 811 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 10:28:05 ID:K6Olsbeu
- 隣宅夫も根っからのセコケチ。
うちが車をワゴンにしたら、
『出かける時はうちも乗せていけますね。』
『たまには貸してくださいね。』
うちの夫はどん引きで、避けてます。
言うだけは無料だから、会う度あれこれ。
毎日、精神的にやられます。
・部屋の暖房は赤ちゃんがいるから、弱めにつけっぱなし。
→なら部屋にうちらを置いといて、静かにしてるから。
・Wiiの話を息子がしたら
→夫婦でやりたいから夜行っていい?
こんなのが日常でさすがに疲れてます。
- 812 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 10:29:15 ID:OnV75dQZ
- >>811
共有財産と思ってるだろね。
- 813 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 10:29:42 ID:SxgOAFTO
- 厳寒地では道路に雪撒いちゃいかんのだが。
昼間溶けた雪が夜に氷になるんでな。市の広報にも書いてある。
嫁いで10数年たっても何も学んでない奥様ざまあww
で、その奥様いまなにしてんの?
- 814 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 10:43:02 ID:Cr1Yi8tV
- >>799
ダンプ運転手気の毒過ぎる・・・。
金持ちママが雪国の暗黙のルールを守ってなかったがための事故だよね。
- 815 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 10:49:05 ID:RNliGALE
- >>811
それモロにチョ○思考…
逃げてー!超逃げてーーー!!
- 816 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 10:51:39 ID:yZJclX3M
- >>809
ありがとう。
せこママ宅が悪いのか。なら良かったw
- 817 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 11:17:13 ID:s6/LjLr+
- 10年位前に友人が起こした車両事故
原因は道路工事で作ったアイスバーンだった
保険会社が入ったせいかはわからないけれど、工事会社に賠償責任が発生したよ
100%だったと思う。
事故の原因を作ったのは工事で、車は前方の注意義務はあるけれど、
道路(下)への注意義務は無いからみたいな事を言ってた
人身事故ならもっと難しくなるんだろうけれど・・・
もしも他所の家に突っ込んでいてもセコに損害賠償が行ったかもしれんね
- 818 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 11:24:28 ID:5Ndfc+a3
- そっかあ、ホッとした!
- 819 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 11:30:00 ID:MnX+KQfh
- 雪を溶かすために道路に水をまいて、道路がスケートリンクに
そこで事故った責任は水をまいた住人って判例もあった。
- 820 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 11:30:20 ID:gDInPj7y
- 何故か分からないが、>818のレスを見て、
ぼく犬だから、犬だから!ってコピペ思い出した。
- 821 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 11:30:32 ID:ADVHv3Hp
- >>817
料亭の前の道路に水を撒いた従業員が
事故の賠償責任を負った判決があった。
店 :店の前に水を撒くのは当たり前のこと!
判例:こんな朝に撒いたら凍ることくらい常識でわかるだろゴラア!
ってことで運転手にはお咎めなし、むしろ被害者になったよ。
- 822 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 11:48:03 ID:xK7mqapU
- 雪国話ばかりでスマンが、家は雪かきが嫌になったママンが
屋根に融雪装置、道路に面した庭は熱源を埋め込んだコンクリート敷きに
リフォームした。
すっかり雪かきから開放されたんだが、案の定というか隣宅に
「小さい子どもがいて雪かき大変なのにずるい、手伝え」と言われたそうだ。
そのためにどんだけ金かけたと思ってるんだ、と
家が頼んだときの工事費用の見積書をポストに入れてきたそうだ。
その後何か言ってきたかはまだ聞いてない。
- 823 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 12:10:25 ID:NjshEoXy
- 流れ読まずに投下。
娘の同級生Aの両親がセコイ。
書初めの授業なんか短期間だからと大筆の購入を拒否。
Aは友達が使ってないのを借りて、失くしてしまう。
しっかり謝ればすむ話なのに、A父「あんなぼろい筆なんか弁償できるか」と
家にあったぼろぼろの中筆を代わりに持って行けとAに持たす。
クリスマスパーティー、なぜかAも参加。
Aの母にはスーパーであった時にパーティーの説明。
なのにAはコーラ1本だけ持ってくる。
(持ち寄りなので他の子はいろいろ持ってきてくれてる)
なのに、ケチつけながら一番食べる。
300円の予算でプレゼント交換。
ボロボロの中古マンガ3・4・7巻が
コンビニレジ袋に入ったのが「プレゼント」だった。
当たった子はクラス委員ですごく人間できてるので
「俺このマンガに興味ないから、A持って帰りなよ」と。
3学期、Aがイジメにあわないことを祈る。
- 824 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 12:11:00 ID:ClD+069o
- 雪国は光熱費と労力大変そうだな
- 825 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 12:16:25 ID:Wsb7OcHy
- Aは何歳なんだ…3年生くらい??
- 826 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 12:22:45 ID:ycrtV0GH
- >>823
おまい、イイヤシだなあ
報告読んで、Aいじめられちゃえよw、と思ったよマジでwww
- 827 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 12:25:50 ID:o7ZQDUdR
- 賛否両論あるとは思うが、うちの娘の今年の誕生日(11月)、クリスマスの
合同プレゼントという事で犬を買った。
で、つい最近お散歩デビューしたんだけど、幼稚園児にロックオンされて
しばらく付き纏われる羽目に。
それは別によかったんだが、帰ろうという時になってその子がギャン泣き開始。
また会ったら遊んでね、と言ってもイヤまだ遊ぶとしつこい。
そうするとその子の母親が「仕方ないなぁ、じゃあ今日その子うちに連れて来なよ。
お姉ちゃん(娘)よりも○ちゃん(園児)の方が好きみたいだし、ね〜」と目玉ドコー発言。
やったーと喜んでリードを奪おうとする園児。慌てて硬く握り締める娘。
一部始終見ていた息子が園児の前に座って「この犬はねー、このお姉ちゃんが
サンタさんにお願いして連れて来てもらったからお姉ちゃんだけの犬なんだよ。
○ちゃんも犬が欲しいならサンタさんにお願いしな。そうすれば○ちゃんだけの
犬をサンタさんが連れてきてくれるから」と説明。そうしたらアッサリと引き下がり
「ママー!○ね、△ちゃんちみたいなワンちゃんがいいー!」と嬉々として報告しに行った。
母親は「犬一晩借りるくらいいいじゃん」みたいな感じで睨んできたけど気づかない振りして
園児にバイバイして帰ってきた。
借りた所でトイレとかどうするつもりだったんだろう。第一どこの誰かも知らないのに
預けるわけないだろ。
あの公園には行かない方がいいねと雪見大福(息子の好物)食べながら家族会議で結論。
そこそこ広いし距離も手ごろな公園だったんだけど残念。
- 828 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 12:34:20 ID:PhP7YgqP
- ・・・で母親のお前は何してんだ
- 829 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 12:37:17 ID:z0+rAOXh
- 賛は827息子さんへ
否はボンクラ827へ
- 830 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 12:39:11 ID:m+lr4l8B
- >>827
>第一どこの誰かも知らないのに 預けるわけないだろ。
知り合いの事だと思いながら読んでたけど、最後がこれかw
生き物を預かる事の重さを理解していない人には
絶対貸しちゃダメだと思う。
- 831 :827:2008/12/27(土) 12:53:56 ID:o7ZQDUdR
- いやほんと恥ずかしいorz
娘からリード渡してもらって犬抱き上げて園児に奪われないようにするだけで
息子の説教(?)を一緒に聞いてました・・・
きっと自分だったら散々gdgdした挙句「ふざけんな」と切れてしまうだけだったかと。
- 832 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 13:04:28 ID:9E+gwt+i
- 息子さん賢いなGJ!
でも息子さんで良かったんだよ、角が立たなくて。
- 833 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 13:30:39 ID:tl5c4TaF
- そういえば愛犬を強奪されかけた報告が前スレあたりであったけど
事後報告きてたっけ?
- 834 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 13:42:19 ID:gX5VI6Rk
- 827息子は普段からお姉ちゃんに
「この犬は娘子がクリスマスプレゼントに買ってもらった犬だから触っちゃだめ!!」
とか、言われているからすんなりフォローのせりふが言えたのだろうね〜
- 835 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 13:48:05 ID:a2OHL294
- >>834
そっか、こういうのがゲスパーっていうのね。
- 836 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 13:52:27 ID:fYdQWoVo
- このわんこは夜になると大きな狼に変身して子供をパクッと食べちゃうんだけどいいの?
あなた美味しそうだから食べられちゃうよ〜って言うのはだめか…
- 837 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 14:08:38 ID:5Ndfc+a3
- >836
嘘は良くないでしょ
- 838 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 14:11:10 ID:vDOb5TGH
- セコは高そうな犬しか狙わないみたいね。
- 839 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 14:38:42 ID:JU9YjAj5
- >>834
園児に対して娘さんのほうが年上だから『お姉ちゃん』と息子さんが表現しただけで、
自分は息子さんがお兄ちゃん、娘さんが妹だと思って読んでたけど…。
- 840 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 14:53:13 ID:h9Dpwsoz
- うちの実家も雪国だが周囲はたしかにつましい倹約家が多い。
しかしそれは「自分の暮らしを地味にしている」だけで、人にたかったり
物をよこせというたぐいのセコケチは見たことないなあ。
そういう地域に観光客だか何だかが来ると人んちの畑から勝手に
作物を取っていったり山から山菜を根こそぎ採っていったり
庭に咲いている花を勝手に摘んでいったり
村祭りでみんなが神社で飲み食いしている所に勝手に乱入して
食い物食い散らかしカラオケしまくり。
村の人はただ「……」と呆れているだけで何も言わない。
見栄っ張りなのもあるかもだけどもっとはっきり拒否すりゃいいのにな。
- 841 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 14:54:48 ID:x2AW7vBo
- まだ続けんの?
雪国オナニー語り
- 842 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 15:03:19 ID:olUAUyCS
- 雪国の方に偏見ができちゃうよw
このスレにマナーの悪い雪国育ちが集まってるせいで
- 843 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 15:05:58 ID:9i412bFW
- >>840
そういう観光客がブログで○○では畑の野菜をもらったとか
祭りに参加したとか書いて、それを見た別の観光客が同じことする。
ハッキリ言わないともっと酷くなると言ってあげた方が良いよ。
- 844 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 17:29:16 ID:t6XMopma
- なんでスレチのレスにレス返してるの?頭弱いの?
- 845 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 17:40:14 ID:PWbN5XYP
- >>844>>795
なんでうんこのくそにくそ返してるの?頭弱いの?
雪国祭りでもいいではないか
それともmamado?なのか?
- 846 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 18:30:54 ID:u92BNsoy
- >845
お前もウザいよ。1000年ROMってろ
- 847 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 18:34:09 ID:I6pETwgi
- 祭りに乱入で思い出したんだけど、とある花が有名な地域でその花を一回いくらで取り放題っていうイベントがある。
最終日の午後に行ったら既に打ち上げしてた。
帰ろうとしたら酔っぱらったオッサン達に強引に誘われ私達一家は打ち上げに参加。娘とかビール注がれてるし。
後片付けや準備しつつ打ち上げに参加してるオバサン達の視線には気づいてた。いつでも帰れるように腰をおろしたりはしてなかったんだがなかなか帰れない。
引き止める爺達を振り切ってそそくさと帰りました。花も土産にと持たされました。
- 848 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 18:38:10 ID:I6pETwgi
- 結局私達はイベント終わってから来て打ち上げに参加し、金も払わず花を持っていった観光客になってしまいました
こういうのが広まってセコケチホイホイになってんのかなと。
- 849 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 18:41:02 ID:NOWv0yJC
- >>847
そうだね。あなたが言う通りあなたはせこけちだね。
普通、オッサンに誘われても打ち上げに参加しないでしょ。
オッサンに男の魅力を感じた?
それとも、母子家庭で男にちやほやされたかった?
娘を犠牲にしても残ったんだもんね。
その上、お土産までもらうなんてすごいよね。
スレタイ通りの人だね。
- 850 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 18:43:40 ID:5igVEjMp
- で、>>849はなんでこんなにカリカリしてるの?
- 851 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 18:56:23 ID:wpFH2X3b
- 早く冬休みが終わんねぇかなあ
- 852 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 18:58:30 ID:cJVHlRAe
- 俺たちの冬は始まったばかりだぜ!
- 853 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 19:03:27 ID:NjshEoXy
- もひとつAの追加。(4年生です)
これまでDS持っていなかった。
両親が「そんなの友達に借りればいいじゃない」と。
DS持って集合!って時でもやってくる。
私のDSあてにして。
借りて帰っていいかと聞かれたが断ってたよ。
そんな彼がDS持ってきた。
「自転車に轢かれそうになって、
お金をもらったから買ってもらえた」
お父さんががんばったらしい。
でもソフトまでは買えなかったようだ。
我が家のDSソフトは外箱だけが子ども部屋にあり
めんどうだが中身は私が管理している。
「おばちゃんマリオカートかして」
「プラチナ返してからね!」
DSソフトはなくしやすいとうわさにきくからね。
Aはうちの娘が好きで結婚したいと思ってるそうだ。
でもあんなせっこい家に嫁のきてなんかないと思う。
小学校はすごくおっとりした子が多く
高学年でも男女仲がよい平和な公立。
でも・・さすがに・・A危ないと思うんだ・・
- 854 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 19:04:09 ID:7dXnuKR1
- cJVHlRAe先生の次回作に期待してね!
- 855 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 19:05:37 ID:eRPmThyf
- >>811 イヤがっていると気付いていない、モロに避けるべし
>>842 耳の痛い話は聞きたくない、「雪かきしてあげる」ひとたち
>>849 都会の女がチヤホヤされて、おもしろくないおばさん
- 856 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 19:08:28 ID:fSKMHKsk
- >>850
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ・ ・ ヽ|
l , , , U l え?
.| (_人__丿 """ | >>849がカリカリくれるの?
l ヽノ l
` 、 /⌒⌒i /⌒ヽ /
- 857 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 19:52:45 ID:kR0mhzy6
- 同僚(年長さんの娘さんを持つママ)にキャリーバッグクレクレされた。
昨晩、忘年会を兼ねて同僚たちと自宅で鍋パーティーをした。
部屋のすみに置いてあったキャリーバッグ二つに目をつけて、
二つもあるんだったらひとつクレ。
大は小を兼ねるというし、小さい方でいい。
小さいほうを娘にクレ、大きいほうは私に貸してクレ。
・・・と言った。
冗談かと思って、笑いながら無理です、ごめんなさいねーと返していたのですが、
お開きになったときに持ち帰ろうとされて、本当に無理だから!と奪い取ってしまったら
ケチ!!ひとつぐらいいいじゃない!!!って甘えた声で言われた。
曰く、そんなものはひとつあれば十分。(←使い分けてるんだよ)
母子でサイズ違いのキャリーバッグを持っていたらかわいいじゃない☆(←うるせぇ)
大きいほうは借りるだけだよ。帰省にすぐ使いたいから!!(←知るか)
そんな紙でできたような、ちゃちなカバンがそんなに大切なの?いい年なんだし、新しい、しっかりしたカバン買いなよ!(←余計なお世話だ)
周りのみんなが、まぁまぁ・・・と適当に収めてくれたのが救いでした。
んでもって、あなたからみたらちゃちなカバンかもしれないけど、私にとってはすごーく大切なカバンなんだよう。
(言わなかったけど)
- 858 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 19:55:22 ID:XpHsY19f
- 言え
- 859 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 20:00:14 ID:xQ6Ju3QR
- >>657がせこケチ。
保育園のお迎えは昔から抱っこ紐と決まってる!
明治時代からな!
- 860 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 20:00:30 ID:fHl43M51
- 上でアドベントカレンダーで被害にあった人いたけど、うちもセコケチに食いつかれちゃったよ…。
去年、12月に入ってから遊びに来た娘の幼稚園のお友達、AちゃんBちゃん親子。
カウンターに飾ってた北海道のチョコレートメーカーの
アドベントカレンダーに激しく反応。
通販するなら何故声を掛けてくれなかったのか!!と
鼻息荒くママさん達に詰め寄られて実家が北東北でそのメーカー
は送料を安くしてくれるので姉が娘にプレゼントしてくれたものだと
正直に言ってしまったのが運の尽き…。
何度か姉に自分たちの分も買って貰って欲しい!と言われていて
誤魔化し続けていたんだけど、11月下旬に「早くしないと
アドベントカレンダーが売り切れる!私たちの子供の分3個絶対
確保してよね?勿論お姉さんからのプレゼントだよね?」
みたいな事を園で会った二人に言われたので
「なんで知らない人に姉がプレゼントしなくちゃいけないの
か分からない。通販できるんだから自分で買って欲しい。
これ以上しつこくするなら二人のご主人に通販の仕方が分からない
みたいなのでやってあげて下さいって言うから」と言ったら
「あなたばかりタダで貰ってズルイ!」
「妹がお世話になってる人なんだからそれぐらい安いものだ」
とごねられたけど「人の姉にたかってタダでアドベントカレンダー
手に入れようなんてズルイ通り越して浅ましいよ!こどもがいる
のに恥ずかしくないの?」と聞いたら急にトーンダウンして二人で
がっくり方落として帰っていった。
我に返ったのかな。
その後は会ってないんでそれ以上の被害はないんだけど。
- 861 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 20:04:15 ID:fYdQWoVo
- ケーキとかチョコとかって、この手の連中のスイッチを入れちゃう起爆剤なのかね。
- 862 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 20:11:37 ID:xYZMxNGB
- >>856
先着1名限りだぜ
- 863 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 20:18:31 ID:ftZIBPpD
- ネタ(嘘話)の宝庫だからこのスレッドは面白いw
- 864 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 20:18:37 ID:G8CU/hOI
- >>860
噛まずによく言い切れたね、尊敬するわ…グッジョブ
- 865 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 20:28:45 ID:V8FPMmUW
- >863
そんなにウソ話が読みたけりゃ、同人創作スレかvip行けば?
もっと読みごたえがある奴があると思うよ。
- 866 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 20:44:20 ID:neJ8J6PL
- こっちの方が鬱屈してる分だけネタのレベル高くて面白いよ。
VIPなんて小学生の遊び場だろ。文章読んでるだけでクラクラくる。なにが読み応えあるだよw
- 867 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 20:52:24 ID:QDtkKoPo
- 悲しいことに実話も混じってるから日本オワタだよ。
今日遠くのトメ宅まで行ったんだけど、途中で土産物屋に寄った。
娘がトイレ行ってる、ちょっとした隙に会計行って店の人に
「どちらからですか?」
と聞かれたので正直に、遠いけど同じ県だと言った途端に後ろから手が出てきて
「じゃ別に土産とか意味ないしー頂戴」
と笑顔で赤つれた若いママに言われた。
「はあ?なんで?」と呆れて言うと
「こっちは少子化に貢献してんの?赤ん坊とかいて大変なの!!わかんないの?」
と箱を奪おうされ、怒鳴ろうとしたタイミングで娘が帰ってきた。
「うちにも子供いるけど?てか、そんなんで育てられる赤ん坊カワイソウだね。
ひったくり?恐喝?どっちでもいいけど警察行こうか?」
と言うと「騙してんなよ!!ババァ!!」と怒鳴って走っていった。
とりあえず走りさる車のナンバーひかえて店員さんに渡しておいた。
まぁ、ナンバー意味ないかも知れないけど、娘が不安がっていたのでポーズで
「これで店の人がおまわりさんに連絡して捕まえてくれるからね」
で安心した様子。日本オワタかな・・。土産は私の好物なので絶対に渡さないぞっと。
- 868 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 21:09:00 ID:KaAOSByc
- 悲しいことにどう読んでもネタです。。。
- 869 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 21:15:22 ID:NAv7gWC9
- 。。。って何?日本語の書き方使い方には無いけど。
- 870 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 21:17:13 ID:eOAmnlh3
- このスレじゃありがちだけど、「少子化に貢献」してるせこケチママ多いね。
そーいうせこケチのために子連れ嫌いが増えて少子化に拍車がかかるのだとしたら、
あながち間違いではないのかもw
- 871 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 21:22:21 ID:LALcXdQ9
- >>655
もう許してやれよ
↓多分最初のヤツだろ?
676:名無し戦隊ナノレンジャー! :2008/12/27(土) 07:12:51 [sage]
隣の押し付けママに言ったつもりだったんです;
時期的にも確かに無神経でした、ごめんなさい;;
- 872 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 21:22:22 ID:Hdk/3gDH
- ネタでもいいんだよ
楽しく時間が潰せるからね
さあドンドン逝ってみようかぁ
- 873 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 21:33:04 ID:uXSkbQbA
- ネタかどうかはわからないけどパッチワークみたいに
あまりに既出のパターンで
報告者が何か得るとベビーカーセコケチ登場反撃するとふじこして走り去る
こればっかりというのも・・・
- 874 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 21:38:45 ID:KaAOSByc
- しょうがないよ、この板のネタ師は基本的に過去スレ見れないから。
パターンが最近のスレからしか得られない。
- 875 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 22:16:36 ID:+i/JF23/
- 自分の事を書かれたセコケチがネタ認定しようとしてるのかな?
セコケチこのスレチェックしてそうだし…。
- 876 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 22:20:11 ID:6fYT9aBX
- このスレの住人はなにかあると本人認定するからやめられないw
- 877 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 22:23:29 ID:neJ8J6PL
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ 自分の事を書かれたセコケチがネタ認定しようとしてるのかな?
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // セコケチこのスレチェックしてそうだしwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 878 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 22:36:32 ID:7fx323e1
- ネタでも面白ければいいじゃないw
- 879 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 22:38:20 ID:7tqDEzyk
- ヤダー荒らし?
キモーイ!
ネタ認定していいのは本人までだよねー!
- 880 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 22:48:18 ID:I6pETwgi
- ネタかどうか分かったところで何も得しないし
実生活に関係もない上に、みんなどうでも良いと思ってるのに認定する人ってなんで得意気なんだ?
セコケチもだけど理解できない人種だ
- 881 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 23:01:49 ID:PWbN5XYP
- >>879 pi-pi-煩い これだから女はって言われるんだよ
- 882 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 23:06:01 ID:1JlKMOeK
- 接客業勤務で年末年始が仕事の我が家。
年少の娘は私の実家で、昨日から面倒を見てもらっています。
この話を今日から休みに入るパートママさんにしたら怒鳴られた。
(自分から話したわけでわなく、子供の預け先を聞かれ話しました。)
「うちの子も預かってくれればパート休まずに済んだのに。」
「旦那の給料下がって厳しいの知ってるでしょ。」
「正社員なんだから気を利かせてよ。」
今からでも預かれ、出勤させろと騒がれたけど、全力でお断り。
他のパートさんに、厚かましいにもほどがあるよと怒られて帰った。
職場は来年、不況のあおりで人員整理の予定があります。
残った人たちが自分で自分の首絞めて馬鹿だねと言っていたのは内緒です。
- 883 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 23:18:45 ID:7ac+MtEm
- あーあw
- 884 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 23:21:54 ID:abjbimVZ
- じゃーんじゃじゃじゃじゃじゃじゃ!あーあ!!
じゃーんじゃじゃじゃじゃじゃじゃ!あーあ!!
ぐぇ!ぐぇ!ぐぇ!ぐぇっ!!
じゃーんじゃじゃじゃじゃじゃじゃ!あーあ!!
サンキュー!!
- 885 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 23:36:51 ID:eRPmThyf
- ネタ、ネタってうるさい人って、ガイキチでしょ
ほっとけばいいよ
相手にするといい気になる
- 886 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 23:39:43 ID:40f1bBTo
- >>884
東村山四丁目音頭か?
- 887 :名無しの心子知らず:2008/12/27(土) 23:59:46 ID:iuEgf4j9
- >「うちの子も預かってくれればパート休まずに済んだのに。」
(´・ω・`)うちは託児所かよ
>「旦那の給料下がって厳しいの知ってるでしょ。」
(´・ω・`)知らんがな
>「正社員なんだから気を利かせてよ。」
(´・ω・`)こん時だけ正社員扱いかよ
おまいの気持ち代弁してみた
- 888 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 00:16:42 ID:0TXaO+bd
- >>886
1っチョメ1っチョメ!ゎーお!!1っチョメ1っチョメ!ゎーお!!
ひ・が・しッ・村山1っチョメ!!ゎーお!!
サンキュー!!
- 889 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 00:21:57 ID:qC9fmkzS
- これどう思う?
なんでもいいからスレに行って助言して下さい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1228710835/ の485
485 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/27(土) 23:53:54 ID:QYDk2eZZ
2ちゃんなら、嘘偽りない意見が聞けるかもしれないと思って書き込んでみる
仕立て上がりの着物や帯、和雑貨などを売っているお店と
(老舗とかそういう類のものではなく、もっと若い人向けの)
振袖レンタル店と
働くとしたらどっち?!
押し売りとかの類は駄目!
でも呉服業界は押し売りが横行してて怖い!!
- 890 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 00:37:02 ID:aGtZpu0s
- >>882
自分は雪国ではないし、雪かきはテレビでしか見たことないけど、
子供を他人の実家に預けたいなんて考えられへん。
お疲れ様でした。
- 891 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 00:51:39 ID:MswiGNzc
- >>890
えーと、>>882のどこに雪国が?w
ほんと便乗して赤の他人の家で預かってもらおうなんて
お里が知れるってもんだ。
年末なんてただでさえどこのお宅も忙しいものだろうに
どこの誰かも知らん子を預かれる余裕なんかあるわけないじゃないか。
- 892 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 01:13:03 ID:nV6d7cFl
- >>882
正社員の実家、つまり全く面識のない家族に子供の面倒見ろと?
ネタはネタとして楽しみたいんだけど
受けを狙いすぎて飛躍し過ぎだよ。
せこい「ケチ」スレ。せこい「キチ」のネタはお腹一杯です。
- 893 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 01:16:17 ID:RrB6NWfS
- 偉そうなネタ指摘厨もお腹いっぱいです。
ただの読み物にケチつけるやつって何様なんだよw
文句言いたかったら、本屋で売ってる本買って、
くだらないって出版社に文句言えよ。
- 894 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 01:21:36 ID:aGtZpu0s
- >>893
自分は雪国ではないし、雪かきはテレビでしか見たことないけど、
そうやって顔真っ赤になってがなり立てるから面白がってやるんだろう。
- 895 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 01:36:16 ID:fzd8WQkt
- じゃ、正当派?なセコいママ友のプチプチ話。
以前、そのママ友の家に遊びに行った時に子がコップから飲むのが苦手でストロー持参だった。
その後、また遊びに行ったら、気を遣ってストロー出してくれたのだが・・・
以前、私が置いて行った(何本か出て来ちゃって机の上に出してた)ストローだった。
このストロー、業務用の500本売りのヤツで、バラ売りはされていない。
なのにママ友は「一本だけ袋入りのがあった。これならキレイだから、これにしなよ。」と。
元々、家にあった物のように渡された。
つか、前回は帰る時に「これゴミ?捨てとくね。」って自ら回収してた。
消耗品だし、私も気にも留めずに渡したけど、なぜか保管されてたらしい。
捨てとくねって言われたから渡したけど、
持運んでたから他人が使うには抵抗ある程度に袋がクタってたのに。
それを、さもキレイな物のように渡してくるママ友に軽く引きました。
- 896 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 01:43:05 ID:RrB6NWfS
- >>894
え、わたしの書き込みが雪国と何の関係が?
- 897 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 01:47:26 ID:Nx85ela3
- >>896
私は雪国で、雪かきなんて今終わったんだけどスレ遡ると分かるよ
遡る価値はあんまり無いので気にしなくて良いと思うよ!
- 898 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 01:49:25 ID:aGtZpu0s
- >>895
自分は雪国ではないし、雪かきはテレビでしか見たことないけど、
消耗品だからこそ大して気にしてなくてあなたが置いていった物なのかどうかも覚えてないのかもしれへん。
まあなんにしろゴミとか言って回収して取っとくなよなって話だね。お疲れ様でした。
- 899 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 02:09:06 ID:zPIX13IK
- >>895
あー、いろいろ書こうかと思ったけど、釣りだと気づいたのでやめた。
- 900 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 02:17:13 ID:tKJirJMg
- >895
あんたにどんびき
- 901 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 02:20:52 ID:bE/4n1Le
- >>895
自分は雪国ではないし、雪かきはテレビでしか見たことないけど、
「前あなたが置いて行ったストロー、とっといたのよ」って言われた方が良かった?
「ゴミ回収」発言は、空袋だと思ったら中身が入ってただけじゃないの?
- 902 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 02:34:06 ID:FnvS3nff
- ふぅ、自作自演も結構疲れるなぁ。
- 903 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 02:39:58 ID:nWEhsDFk
- 雪拾って来てかき氷にしてストローで食べたのかい?
- 904 :895:2008/12/28(日) 05:03:31 ID:fzd8WQkt
- 昨晩は書き逃げみたいでゴメンナサイ(´・ω・)
自演疑惑かかってるけど、雪国の話してる人とは違います。
ついでに実話です。
>>898
ありがとう。
現実でこんな些細な事を話せなくて、分かってもらえて嬉しかったです。
>>901
空袋だと思ったなら持った時に分かると思うんだ。
実際に空袋も1つ混じってたし、素手で両方持ったら普通は分かると思う。
ストロー1本に対して袋3〜4枚も不自然だし。
だから、とって置くなら回収時に聞いてくれたら良かったのに、
その後もしばらく一緒にいたのに、なんだかセコいなぁ・・・と。
では、名無しに戻ります。
- 905 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 05:14:57 ID:DSy0r60J
- >>900
あなたデブでしょ?
- 906 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 07:54:37 ID:yM8tYeQy
- やたらネタ認定したがる人は、ネタ認定してる話に出てくるセコケチの言動になんらかの
シンパシーを感じてるか、ネタを見抜ける自分てかっこいい・・・(うっとり)のどっちかなん
じゃないかな。
- 907 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 08:41:53 ID:prXmXOBi
- 飯島愛が一人で亡くなったことも、秋葉の連続殺傷事件も
ネタ認定厨たちの理屈でいえば「はいはいネタ乙」になっちゃう。
よっぽど変化のないつまんない日常を過ごしているんだろうなあ。
少しでも変な人がいたり変わった事件があれば
あーあーそんなの聞こえない信じないってことでしょ。
かわいそーに。
- 908 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 09:45:48 ID:1djluECp
- >>907
なぜそう言う理論構成になるのかさっぱり判らない。
- 909 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 09:53:18 ID:HKZAM116
- ※雑談はこちらでしてください※
【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
字が読めませんか?それとも移動する手間をセコケチるババァですか?
これ以上ここで雑談しないでください。
- 910 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 10:27:16 ID:WYTIbmI2
- >908
ネタ認定厨憎し、が空回りしてなんでもいいから言ってみちゃったんじゃないかな
- 911 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 10:36:07 ID:1kh0/YMK
- >>907
これは酷い…
- 912 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 11:03:47 ID:kzf2y/s2
- 実家の母と正月の買い物に出かけた。
母は正月に向けて、魚屋で大きい刺身の柵をいくつも買って
魚屋のおじさんに「いっぱい買ってくれたから」と
冷凍エビの大きいパックをおまけでもらったんだが
横でそれを見ていたベビーカーひいた奥さんが
「じゃあ私これ買うから、エビちょうだい」と
カマボコ一本を手に持って、おじさんににじり寄っていた。
母は刺身に大枚はたいたから、エビをサービスされたんだと思うが
何かちょっとでも買い物すれば「私もサービスされるはず」と思いこめる
こういう人のポジティブ思考は訳分からんが、うらやましくもある。
- 913 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 11:19:10 ID:ytUeQYvK
- 報告者も意地になってネタ臭い話無理やり出しているような感じだな
- 914 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 11:20:51 ID:Fp1sNvPx
- >>912
魚屋のおじさん、カワイソス('A`)
セコには、魚屋のおじさんの「いっぱい買ってくれたから」という言葉は聞こえないんだろうな。
- 915 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 11:44:54 ID:SUDUT2LQ
- カモボコで海老釣りか
- 916 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 12:00:25 ID:VVIuh0yV
- >>913
こういう感じでスレを見て何が楽しいのか
- 917 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 12:44:26 ID:Db+3F1TK
- >>912
魚屋のおじさんの対応も書いてくれなくちゃー
- 918 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 13:54:44 ID:woEO6a3B
- 魚屋のおじさんには、セコにブリッと屁をかけてやって欲しいです。
海老で鯛じゃなくて「イタイ」奴が釣れちゃったね。
- 919 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 13:55:19 ID:VcRjOjHD
- 海老で鯛を釣る為にまず蒲鉾で海老を釣るw
>>917
自分だけおじさんの反応が見れるなんてズルイ!
ちょっと私たちにも教えてくれたって良いでしょう?
ケチ!
こうですかね?
- 920 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 14:01:02 ID:0Tq92y3I
- >>918
【審議中】
<⌒/ヽ-、___
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
- 921 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 14:52:13 ID:XrKzLuSx
- >>919
自分は雪国ではないし、雪かきはテレビでしか見たことないけど、
こうですかね?(笑)
- 922 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 15:12:51 ID:iHeJI2vc
- 自分>>701なんだけど、来てみたら自分が書いた言葉が色々言い回されているんだが、気に障る事書いたかな。
雪国って大変だなって本気で思ったから書いたんだけど、気に障ったんだったらごめん。
- 923 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 15:25:13 ID:woEO6a3B
- 気に障ったらごめーん。まことにすいまめーん。だいじょぶよ。
雪かき〜干し柿〜なななな軟骨〜
- 924 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 15:30:33 ID:us/S0eMY
- ↑うっわきんも…リアルに鳥肌
- 925 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 16:03:51 ID:srt3nLL+
- >>922
本気で言ってる?
慣れない人間がそうそう出来ることじゃないよ。
本気ならマジで体験する場があるから行って来たら?
- 926 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 16:19:15 ID:SUDUT2LQ
- >>925
アンカ先にを三回飛んでもそう言いたい?
- 927 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 16:19:46 ID:iHeJI2vc
- >>925
別の方と間違っておられるようですが。
- 928 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 16:26:54 ID:+nYygjtE
- みんな釣られ杉だお(^ω^)
- 929 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 16:28:49 ID:/+9wu0Uq
- もう雪国のやつはレスすんな。
昨日からやたら周りに突っかかるわ我も我もと雪国話始めるしで、雰囲気悪くしてるんだよ。
雪かきが大変なのはわかったから、もう一生雪に埋もれて出てこないで。
- 930 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 16:34:29 ID:ytUeQYvK
- 雰囲気が悪くなると「自分がなんとかスレを健全な流れにしなくちゃ!!」と妙な使命感に燃えた
限りなくウソ臭い報告者が来ちゃうんだよね
- 931 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 16:46:16 ID:iDg4/m+G
- 冬なんだから雪の話が出てきてもおかしくないだろ。
(セコケチママさえ関わってれば)
- 932 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 17:14:50 ID:tVO9oqLL
- 雪国は冬の暖房費も高いし雪かきしなくちゃいけないし
不公平でしょ。
だから雪国でない人は雪国の人をいたわって優しくして
お年玉あげなくてはいけないの。
文句があるならベルサイユに雪かきしにいらっしゃい。
- 933 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 17:21:57 ID:3VO5cO4n
- プチな話ですが。
うちの子供は喉が弱いので風邪の季節は外出先でも
うがいセット持参でうがいをさせている。
先日洗面所でうがいをさせていると、中年女性が隣に来てしきりに話しかけてくる。
社交的な人なんだな〜と思っていると、
うがいはいいことだうちの娘にも貸してくれ、という本題を切り出してきた。
今までトイレに入っていた小学校高学年の娘登場。「うがい薬も買えば高いものねぇ」と
言いながらママさんが「うがいさせてもらいなさい」と娘に指示。
娘はうちの子供の持ってたコップに手を伸ばしかけてきたので、
とっさに「不潔です、できません。」と言って
道具をしまって出口を後にした。背中で聞こえたのだが、その子は強烈なセキをしていて
風邪ひいてるのに借りようとしてたのかよ!と怒りがこみあげた。
- 934 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 17:31:44 ID:FQd9GK3j
- 本当に来たw
- 935 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 17:57:10 ID:azrTKVbK
- >>925
はずかしぃーpgr
- 936 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 18:25:33 ID:CNvDcVxO
- 雪国も大変だろうけど、
しょっちゅう火山灰が降ってくる地域とかも大変だろうなあ、と思う。
洗濯物も思うように干せなかったりとか、雪国と共通する部分多いと思うんだけど
たまたまなのか、愚痴はこのスレではまだ聞いてないよね。
その地域の特性によって、生活も様変わりする訳だし、
その地域の外に住んでいる人には、TVの中から雰囲気は伺えても、
生活をしてるわけでなし、その特性がわかりようがないのは仕方ないと思う。
そういう人の、無邪気なレスに対して、必要以上のキレ方するのも、
何だか許容値が狭いよな、って思う。
キレたレスを読むたび、そのレスした人の本音の部分って結局、
気候の温暖なところに住んでいてズルイ、雪かきしなくてズルイってことなのかと
悪いけど、ゲスパーしてしまう。
- 937 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 18:32:44 ID:/nTaEPnB
- もう放っておけよ。
- 938 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 18:47:00 ID:imLWsxJv
- 恒例の帰省セコケチ報告はないのか。
車に乗せていってクレクレ
自分の子供にだけ指定席なんてずるい等々
- 939 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 18:51:56 ID:SEfRUOtS
- >>933
うがいのあとヴィックスなめさせとくともっといいよ。
…それにしても人のコップなんかよく使う気になるよなあ。
- 940 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 19:00:11 ID:iV4pN/c6
- >>933
自分で買えよ。だね。
最低。
- 941 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 19:07:31 ID:woEO6a3B
- 今日スーパーでお買い物をして、¥2000以上買ったので福引券を1枚貰いました。
店頭の列に並んで福引したんですけど、出た玉ははずれ。
はずれでもサランラップとかポケットティッシュでも貰えるのかなーなんて期待してたら
スカは景品無しとの事…並んだ時間は4〜5分でしたが、はずれを引いたときには
景品が何にも無しって…最近はこれが普通なのかな?と思った出来事でした。
やっぱり私がせこいんですかね?
- 942 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 19:09:57 ID:+GaGEYk7
- >>941
>>1
- 943 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 19:15:41 ID:vGzpVGy+
- >>941
何でも書けばいいってもんじゃないんだよ
- 944 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 19:17:46 ID:6bUFiTW7
- >>943
気に障ったらごめーん。まことにすいまめーん。だいじょぶよ。
- 945 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 19:22:22 ID:woEO6a3B
- うん。ごめんなさい。<(_ _)>もう悪ふざけの書き込みとかしませんので許してください。
- 946 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 19:23:15 ID:NoqYzBlk
- >>941
ものすごくセコいです。
以下の4つがセコい点です。以上なセコケチ度合いです。
1)2000円以上の購入でできる福引きではずれなしを期待する点
2)4〜5分というあなたの稼いでいるであろう時給から計算しうる金額からすると、
4〜5円前後と考えられるので、それが惜しいという点
3)当選などに関する説明文を読む手間を惜しんだ点
4)このスレの1を読む手間を惜しんだ点
- 947 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 19:32:37 ID:Wxr6OGRn
- 今日スーパーであったプチセコ。
レジのおばさんが
「大きい袋入れますね。」
と言ったので、
長ネギ買ったからかな、と思い
「ありがとうございます。」
と言ったら後ろのおばさんが
「何もらったの!?あたしにもちょうだい!!」
といきなり言い出した。
突然の事にポカーンとしながらも、
「大きい袋です。」
と言ったら、まぎらわしいわね!とかブツブツ言ってた。
普通のスーパーのレジなのに、何をもらえると思ってたんだ…。
- 948 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 19:48:33 ID:K2TyDLqP
- > 「何もらったの!?あたしにもちょうだい!!」
こんな台詞、言おうもんなら恥かしくて死ねる。
- 949 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 19:52:27 ID:nn9BNSW2
- 1つ早いけど次スレ立ててくるわノシ
- 950 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 19:57:21 ID:nn9BNSW2
- 次スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1230461778/
- 951 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 20:04:01 ID:n6wK2uWf
- >>950
乙です。
- 952 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 20:14:47 ID:Ok8lYt58
- >>948
関西のおばちゃんなら普通
- 953 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 20:48:38 ID:w/fyC9OC
- >>952
関西って。範囲広すぎないか?
- 954 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 21:16:30 ID:qC9ViQ2Q
- 夕方郵便局の本局に行って年賀はがきを出してきた。
ポストの所にはがきを束ねて投函できるように沢山輪ゴムが入った入れ物が
設置されていたんだけれど、それに気がついた小学3,4年生の男の子が
セコ子「ママこれたくさんあるしもらって行こうよ」
セコママ「あ、そうだね」
ナチュラルにてんこもりにある輪ゴムをひとつかみ持って行こうとした所で
周りの冷たい視線に気がついたらしくそそくさと返して消えていった。
多分誰もいない時間帯なら取っていったんだろうなあ。
- 955 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 21:35:31 ID:jzVn7qni
- 輪ゴムに気づくセコ子すげーw
セコ教育が行き届いているんだな。
教育の力はすごいな。
- 956 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 21:49:54 ID:KklrzCBU
- 返すだけましかと思ってしまった、スレに毒された自分…orz
- 957 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 22:07:28 ID:g9AWNJ0P
- たくさんある→貰っておk!
という発想が怖い
「必要なものだから」って点が欠落してんだな…
- 958 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 22:33:04 ID:chMXKTXd
- >>936
家庭板でいくら評判が最低の鹿児島だからって、ここは育児板だから
こんな所で郷土愛を出さなくてもいいのよ。
- 959 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 22:48:03 ID:CNvDcVxO
- >>958
残念ながら、当方
トラックと新撰組と高額ゴミ袋の街の人間でございますのであしからずw。
- 960 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 23:05:22 ID:KFCwe2IS
- >>958
自分は雪国ではないし、雪かきはテレビでしか見たことないけど、
ムカつくっていうより、身の程知らずだなと思って。
私は元々非雪国の人間で、引っ越して最初の雪かきで全身筋肉痛で発熱したからね。
近所で骨折してる人もいたし、未経験者が「体験〜♪」なんて楽しめるものじゃないよ。
- 961 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 23:24:28 ID:ZK5wi37Q
- 心底どうでもいいということをどうしたら理解してくれるんでしょうか?
理解力をケチらないでください。
- 962 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 23:26:08 ID:mIU1A9kW
- >>959
おお、ご近所さんだ。
何気にご近所さんが多いなこのスレw
高額ゴミ袋とは言ってもたかだか1枚あたり数十円なんだが、
同じマンションのある奥さん(2児の母)のゴミの出し方がせこい。
市指定のゴミ袋にパンパンに詰め込んだ上、そのゴミ袋と同じか
それ以上のサイズのスーパーの袋にこれまたパンパンにゴミを
詰め込んだ奴を指定ゴミ袋にひもで括り付けて出してる。
たかだか数十円とは言え、そりゃあ塵も積もりゃあ出費も
嵩むかも知れんけどなんだかなあ…。
- 963 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 23:33:15 ID:enEJamDY
- >>962
それって回収されるんだ?
- 964 :名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 23:56:19 ID:Bso+KuhE
- 高額というほどでもないが一応指定ゴミ袋がある。
幼稚園の送りついでに持っていくので似たような時間になるんだけど、その
くらいにいつもオバサン@高校生の子持ちがスーパーのビニール袋にゴミを
持って現れ、他人の出したゴミ袋にゴミをつっこんでてウワーってなる。
いつだったか、出かける直前に下の子がウンチを横漏れさせて、床を拭いた
おしり拭きやおむつをそのままポイして出したら見事にオバサンはうちの●
ゴミ袋を選んだらしく「うわっクサッ!きたな!」と騒いでいるのを背後で
聞いたことがあった。
「まったく今時の若い母親は…苦情言わないと…」とか言ってて、ガクブル
しちゃったけど、オバサンの苦情を言う相手はゴミセンターだったらしいw
- 965 :962:2008/12/29(月) 00:09:15 ID:+ZQcsVXO
- >>963
これまで残ってるのを見た事が無いので回収されてる様子。
回収業者もいちいち紐を切るのが面倒くさいんだろな。
- 966 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 00:48:08 ID:H3+9XIBT
- >964
●GJw
●掴んだり、何の物かもわからない残飯汁掴んだりして
手を洗う手間と石鹸の方が指定ごみ袋より手間にならないのか。
ケチ婆の考えてることは分からんな。
- 967 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 01:12:41 ID:JycMaQZS
- 自分の家のゴミでも出した後は石鹸で手は洗うだろう
でも●や残飯汁なんかは自分の家から出た物でもイヤだろうに・・・とは思う
来年からはこのスレ参考に紐に括りつけてゴミ出しするんじゃないか?ww
- 968 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 02:35:14 ID:vWvV9TiC
- 一度閉じたゴミ袋は、絶対に開けてはならない。
婆ちゃんが言ってた。
- 969 :N_O_S_S ◆wi8fOv6GnI :2008/12/29(月) 03:37:54 ID:lrRowGXo
- 何で?
- 970 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 07:50:03 ID:rD8OzqUH
- >>969
袋の中には捨てられたゴミたちの怨念が渦巻いていて、
一度閉じた後に開けると、開けた人に乗り移るらしいよ
感謝の言葉を言ってから捨てたゴミの場合は、再度開けてもOKなんだって
- 971 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 08:01:06 ID:INwUrSay
- うちの燃えるごみ袋は半分が使用済みオムツだから臭いよ
- 972 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 09:50:20 ID:jLhdd02/
- >>971
燃えたらヤケクソですか。
- 973 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 09:52:05 ID:l98VRgjz
- だれうまw
- 974 :名無しさん@HOME:2008/12/29(月) 14:23:37 ID:q8INjAWA
- そういや昔勤めてた会社の作業場が火事になった時に、消防の人が言ってたんだが
作業所のすぐ側の簡易トイレ(工事現場とかにあるやつ)の所が一番燃え方が激しかったから
そこが火元じゃないか?と。
で、社長と社員のおじさんが「これがほんとのヤケクソだなww」と言ってたのを思い出した。
次の年に、その会社潰れたけどね。
- 975 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 14:24:14 ID:q8INjAWA
- ↑
食べ残しスマソ。
- 976 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 14:50:22 ID:l98VRgjz
- メタンガスに引火して爆発するトイレを想像してしまったw
でも、潰れるとはダメージ大きかったんだろうね。
ウンのつきと言うべきか…。
- 977 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 16:22:02 ID:8FPrRKrR
- >>974
名前欄、いちいち入力してるのですか?
- 978 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 16:32:45 ID:SblkRkh/
- >>977
>>975
- 979 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 16:51:35 ID:1PpHbl3t
- 誰か私の質問にお答えください。
な ぜ 雑 談 ス レ へ 移 動 し な い の ?
- 980 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 17:07:37 ID:mGvzS8mw
- >>979
その必要が無いから。
- 981 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 17:16:37 ID:vlCGH7KU
- >>979
それに答えたら雑談になるから。
- 982 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 17:21:44 ID:BQjvvxZC
- ※雑談はこちらでしてください※
【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
>>979
移動する手間をセコケチる馬鹿なオバサンばっかだから
- 983 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 17:38:50 ID:reZvV7hE
- ここでは良くある話だけど…
今日、SCへお正月用に買い出しに行きました。
かなり買い込んだので、福引券三枚と補助券(五枚で一回福引き出来る)四枚たまった。
福引きしたけど、末等の期間限定の100円券しか当たらず。
補助券が余ってるので誰かにあげようと思い、福引きの列に並ぼうとしてるオバチャンに
「福引きの補助券、良かったら…」と言い掛けた所で「何で?あげないわよ!タカるな、みっともない!」
と全力で捲し立てられションボリしつつムカついたので、オバチャンの前に並んでたお子さまに
「余ってるんだ。良かったら使ってね」と渡した。5〜6才だったが「ありがとう!」と言ってくれ、
その子の親にも「あと少しで二回出来る所だったから嬉しいです。ありがとう。」と言われた。
親の方は、オバチャンとのやり取りを一部始終見てたので、
オバチャンに対して「フフン♪」みたいな笑みを。
オバチャンの方は親子と私を交互に睨み付けてた。
オバチャン早合点し過ぎ、バカス!
- 984 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 17:43:34 ID:qoIgdhTm
- 「慌てる乞食はもらいが少ない」という諺の模範例のようなセコケチGJ
- 985 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 17:51:58 ID:7xqQa9WX
- >>983
その場にいたかったwww
オバチャンざまぁww
- 986 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 17:59:10 ID:Fs8OmRtc
- >>983
おばちゃんがクレクレした訳でもないのにせこケチ扱い?
- 987 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 18:01:29 ID:hmC/JMKM
- このスレ見ていて思ってたんだけど、福引の補助券で「よかったら」の後に「くれ」と言われる事って
結構あるんだね。自分は「余ってるんであげます」系しか言われた事無かったからちょっと別世界だった。
そんなうちがやはり補助券もらったりで3回ほど福引をさせてもらったんだけど、
ちょっと離れた所から見ていた若いママに「余ってたらくれませんか?」と言われたよ・・・
幸か不幸かちょうど無くなってしまっていたので「ありません」と言うとなんかベビカに向かって
「あと2枚で1回引けるのにねぇ〜・・・○くんもやりたいよねぇ〜」と察してチャン的にボソボソと。
いや、さすがに推定6〜7ヶ月の子は福引はできないと思うぞ。
- 988 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 18:01:55 ID:4jQjubMn
- >>986
まぁ、オバチャンは考える手間をケチったという事で…
- 989 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 18:03:16 ID:Yv2gkZqY
- セコケチスレにもたまにいるよね、集られる前から早合点して悪態つく奴。
- 990 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 18:05:13 ID:kXaK0DRW
- 数年前 某ドーナツショップでドーナツを買ったら点数券をもらった
↑10点ためると時計がもらえる(当時)
当たったのは5点だけど自分は たまにしか来ないから要らないし時計も欲しくない
て事で側にいた ちびっ子(のママ)にあげた
すると他のちびっ子のママが『まだ点数券あるならクレクレ』と言ってきた
無いと言うと さっきの ちびっ子のママに集ってたが 時すでに遅し
↑時計と交換した後だった
『誰も券くれなかったね…冷たいね』と我が子につぶやきながら店を後にしていきました
時計クレクレ言わなかっただけ まだマシか??
- 991 :N_O_S_S ◆wi8fOv6GnI :2008/12/29(月) 18:15:04 ID:lrRowGXo
- 俺も同様の経験蟻。
- 992 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 18:27:45 ID:QcoxK59Z
- 梅
- 993 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 19:16:49 ID:qNE5O3Vz
- 梅
>>978
なんでそもそも家庭板で名前欄入力したの?
毎回やってんの?
ってことでしょ
- 994 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 19:37:53 ID:GsStpWd1
- ぷち投下。
化粧品売り場でエル○スのパフュームのお試しで香り付きリボンを配ってた。
香りのお試し好きなのでもらおうー!と思ったら、前にベビカママがきて5つください・・・ときた。
ベビカで突進してこないでください。危ないから。
それに5本もどうするのかと。
- 995 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 19:38:23 ID:H3+9XIBT
- デフォルトで名前が入るなんて思いもしないんでしょ。
そんな時期が私にもありました。
- 996 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 19:58:44 ID:n9AnFJD2
- >>994
リボンがもしロゴ入りだとしたら、子ども服にでも縫い付けて、
なんちゃってエル○スにするのかも。
(手作り子ども服系のブログで見たことがある)
- 997 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 20:03:53 ID:cYARudY8
- お
- 998 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 20:04:15 ID:cYARudY8
- ま
- 999 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 20:04:37 ID:cYARudY8
- ん
- 1000 :名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 20:04:58 ID:cYARudY8
- 1000こ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
290 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★