■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★発見!せこいケチケチママ その190★
- 1 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 20:42:48 ID:rbpP9c8R
- 【セコケチ単語集】
・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。 このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。
「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る 批 判 や 雑 談 な ど は 厳 禁 で す 。
>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。
「>>1嫁!」と言われた人はこちらで天婦羅もどーぞ。
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/tenpura.html
前スレ
★発見!せこいケチケチママ その189★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1228701666/
※関連スレ
セコケチ通り越した窃盗はこちら
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ50【万引】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1227340645/
身内のセコケチはこちら
★発見!せこいケチケチ親族★その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1228632569/
知人のセコケチはこちら
★発見!せこいケチケチ知人★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1219550540/
※雑談はこちらでしてください※
【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
まとめサイト他>>2-
- 2 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 20:43:33 ID:rbpP9c8R
- まとめサイト
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト携帯版
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/mp/
新まとめサイト@wiki
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/
※調べる手間をセコケチらないで!※
Google http://www.google.co.jp/
goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/←2ちゃんねる用語
- 3 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 20:47:15 ID:C/bdVDCz
- イチモツ
- 4 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 20:53:26 ID:jCCDLZgl
- 1乙でした。
- 5 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 22:08:11 ID:l+1yn0KR
- >>1乙
前スレ>>974
ぜんぜんセコくないし何が間違えているのか全くわからない。
>新人は「気遣い」として五千円くらい出すのが慣例。
mjd?そんなの初めて聞いた。
>鍋を勝手に取り分け、男性社員だけ海老を二匹入れて媚びる(女性社員には一匹)。
気配りできるいいお嬢さんだとおもうけど。
>デザートを男性社員の分まで食う(一人一個で「あげる」と言われても断るか他の人に「要る?」くらい聞くよね…)。
酒飲みの男性は概してデザートは残すか誰かにあげるよね。
974は貰えなかったのが余程悔しかったのかw
>二次会は「酔ってご迷惑かける前に失礼します」と言って顔すら出さない(普通は出なくても会費だけ置いてくだろ)。
慎ましい態度だと思うし好感が持てる。
>コイツがママになったらどんだけセコケチになるやら…
974よりはましだろう。
やたら食べ物にこだわるあたり
ピザの年増の嫉妬wなんてゲスパーしてしまったw
- 6 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 22:18:37 ID:vOKcpPq0
- 開催されない前提のパー券を無理やり下級生に買わせる上級生みたいだぬ
- 7 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 22:19:12 ID:TSbjIsI+
- スーパーカー詐欺の話さらっと流れちゃってるけどいいの?
なんかもっと盛り上がると思ったのにー。
Aママ恐喝でタイーホされて欲しいんだけど。
- 8 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 22:22:33 ID:wyFtbaeP
- 新人いびりをするネタ見つけた有能なアテクシ!と思って勇んで書き込んだんだろうねww
いちいちエビの数だのデザートの数だの見てる前スレ974の方がよほどセコwwwwww
つか歓迎される方が金を出す慣例wwwテラワロスwww
- 9 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 22:24:36 ID:IBd4N/Lo
- 確かにその通りだが久しぶりに見たよテラワロス。
1乙
- 10 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 22:27:38 ID:GRMzP+bP
- 新人は給料安いから要らないよって言うのが先輩だ。
- 11 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 22:30:29 ID:/LeyQGsE
- つーか、歓迎会自体がうざい
- 12 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 22:32:51 ID:ye8bYl7n
- 飲み会で多めに出すのは上司だったなあ。やな慣例の会社だ。
- 13 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 22:33:23 ID:l+1yn0KR
- >>7
ではとりあえず基本コピペ
847 :1/2:2008/12/14(日) 13:10:40 ID:ROkFqRJu
多分ここのスレの住人だと思うけど、
分かってて書き込む。
保育園ママさんの中で外車のスポーツタイプの車に乗ってる人がいる。
一週間程前、小学生の息子さんを持つママさんが
お迎えにその息子さんも連れて来て、外車ママに頼み事をした。
息子さんは男の子らしく、車が大好き。
ママさんの外車を初めて見た時からずーっといいなと思ってた。
車の写真を撮るのに、今年のはじめにデジカメを買ってるので、
それで車の写真を一枚撮らせてほしい。
ママが側について、絶対に触らせないからお願いしたいと言う頼み事だった。
すると、外車ママは開口一番「いやよ!」
「車を撮影するってことは、ナンバープレートも撮るんだから
個人情報の流出になる」
「綺麗に磨いてるのも、憧れるような車になるよう整備してるのも自分。
だから誰かの希望に沿う気はない」
「どうしても撮りたいなら、ナンバープレートに触れないように隠した上で、
1ショットにつき1万払うならOK!」
もちろん周囲にいたママたちもドン引いてました。
大人が何かに使うような写真じゃなく、車の好きな子が自分のために
写真を一枚撮るのをなぜそこまで拒む?
それでもやはり所有者が嫌だと言ってるんだからとその場はそれで収まったんです。
- 14 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 22:34:37 ID:l+1yn0KR
- 850 :2/3:2008/12/14(日) 13:20:16 ID:ROkFqRJu
行大杉と言われたんで削ってました・・・
で、昨日その息子さんが外車ママと話してるのを見た私を含む数人のママ。
「写真撮らせることにしたんだねー」
「良かったじゃん」と喜びながら近づくと、なぜか外車ママが怒ってる。
勝手に写真撮ったのかな?と思ったら違いました。
男の子、なんとお金払ってたんですよ。
外車ママ「一枚だけよ!一枚!もっと撮りたかったらもっとお金持ってらっしゃい!」
って、子供相手に本気の商売してる?
あわてて他のママたちと一緒に止めたんですが、
息子さんが泣き出してしまって、それでよく聞くと、
どうやらそれが初めてじゃないらしい。
最初に払ったのはお年玉の残りを貯めてたもので、それだけにするつもりだった。
でも、「払ったことがママにバレたら叱られるんじゃない?
それならもっとちゃんとした写真を撮って、ママに見せればいいと思うよ」と言われ
一枚5000円に負けてもらったので何とか撮ることができた。
でも、こんな写真じゃママは怒るよと言われたんで、それからずるずる
お金を渡しては盗っていたと・・・
いくら払ったの?と聞くと
「4万円。ボク貯金もうない・・どうしたらいいかわかんない」
としゃくりあげました。
- 15 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 22:35:22 ID:l+1yn0KR
- 856 :3/3:2008/12/14(日) 13:28:11 ID:ROkFqRJu
ほんと、私もネタと思いたいよ。
あまりにもひどいんだよ・・・
相手小学5年性だよ?
恐喝以外の何者でもないと外車ママに言ったら、
「自分のものを撮影させてあげるんだから、お金を払うのは当たり前でしょ?
それをただで息子に撮らせようってのが腹がたつ!
ああいうのをせこケチってネットの世界じゃ言うの!」と言って
それからはもうアーアーキコエナイです。
息子さんは私たちも一緒にお母さんのところに言って正直に話させました。
4万は大きいけど、勉強代と思うようにすると
お母さんに抱きしめてもらって泣きながら言いました。
起きたのは園の駐車場でのことだけど、相手が小学生と大人なので
園に話してもどうすることもできず・・・周囲がどうフォローしていいのか悩んでます。
どっちがせこケチなんだか・・・
あ、ところどころフェイクは入れてますが
当人が見たら分かると思います。
870 :856:2008/12/14(日) 13:36:08 ID:ROkFqRJu
>>862
よーわからない。
ガラッドとかなんとか言うオープンカーを持ってて、
その後同じクラスの今のに乗り換えたとか・・・
単に屋根をつけ忘れた車にしか見えんww
- 16 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 22:36:15 ID:l+1yn0KR
- 878 :856:2008/12/14(日) 13:45:52 ID:ROkFqRJu
>>871
来させないなら警察に行くまでよ。
ここ見てるの承知で言うわ。
あのときに息子さんの涙を見たママたち全員絶対許さないと怒ってるんだ。
あの息子さん、チビたちが大好きなお兄ちゃんなんだよね。
保育園に来てくれるの、どれだけみんな楽しみにしてたか・・・
カツアゲに会うのが恐くて来ないんだよ。かわいそうだ。
>>874
ごめん、本当にわからないんだ。
目元?は似てるような気もするんだけど、確証はない。
891 :856:2008/12/14(日) 14:02:50 ID:ROkFqRJu
レアな車なんだー。そんなんでお迎えってしないの?
車は車じゃないのかなって思う私はカーオンチ。
そうですね、園には報告はしておきます。
警察は・・・私は行った方がいいと思ってるけど、
件のお兄ちゃんがおびえてしまって、そのためにお母さんも
諦めてるみたいです。
第三者から訴える方法がないかは今調べてます。
スネークも嬉しいんですが、たぶんさっきから鳴ってる電話がヤツっぽい・・・
出たらどういう反応してくれるかwktkだけど、
今は声を聞きたくないのでスルーします。
では、あまりこちらの手を内を見せすぎるのも・・と思うので
ヲチに戻ります、何かあればその後の方がいいですよね?
892 :856:2008/12/14(日) 14:04:10 ID:ROkFqRJu
あ、それからガラッドとかいうのが、前に乗ってたヤツで、
今のは名前知りません。
でもよく似てるんですけどね、そう思うのは私だけかな?
- 17 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 22:37:39 ID:phNC2s9R
- 自演してまで無理矢理マッチポンプしなくてもいいよ。
ほとんどの住人は「またかよ」って退いちゃってるんだからさあ。
- 18 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 22:41:58 ID:l+1yn0KR
- >>17
ここで脅迫ママ乙、って言って欲しい?
あ、脅迫と傷害かw。
- 19 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 22:43:17 ID:4TOaoaPJ
- >>18
いや、あなたちょっとハッスルしすぎ。
もうちょっと落ち着いたほうが良い。
- 20 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 22:46:19 ID:xBfq1Xm4
- >>18
今ヲチスレで一番人気のあなた、ぜひ自己紹介を!
- 21 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 22:56:50 ID:phNC2s9R
- こいつどう見ても荒らしたいだけだな。
そうじゃなければ本物の真性馬鹿。
前スレ、まだ落ちてないからコピペする必要もまったくないのに、
いきなりコピペしたがるってことはこのスレ一杯このネタで潰したいって意志の現れ。
- 22 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 23:01:31 ID:LQWqLgwH
- いわゆる 「祭」 的なものをやりたいんじゃないかな、と思った。
- 23 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 23:07:55 ID:dm8R3S86
- >>18
とりあえず外野だけが騒いだって意味ないしね。
本人が来るまではなにもないんだから
話題にする必要もない。
来たら話題にすれば?
- 24 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 23:12:14 ID:h3Gn2Ob6
- 何より被害者奥自身がここで話されていることをどう思っているのかという部分が全く触れられていないで
祭りにするのはダメだろう
- 25 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 23:13:58 ID:5mUd+kLL
- せこ撃退記念カキコ。
前スレにウェルカムボードの話があったけど、私はそのイラストレーター側。
親友にウェルカムボード(こちらは依頼で通常料金)&赤ちゃんの1歳のお祝いに
3人の似顔絵色紙(プレゼント)を贈り、リビングに飾ってくれていたものを見て
クレクレされたそう。
「私が直接交渉するから連絡先教えて!」と勝手に携帯を触るまでされた、とグチ
を聞いたので、じゃあ直接交渉してもらおうじゃないの、と会ってきました。
スーツとヒールでしっかり化粧して敬語&ビジネストークで料金説明をし、「親友
さんから聞いてると思うけどぉ〜(クネクネ)お友達価格でぇ〜(キャッ」みたいなせこに
お話にならない・仕事をしたことがないのか・社会人なめんな、と冷淡に説教をして
泣かせた。
仕事として何かしている人からタダでもらおう、って何で思えるんだろう?
本当に社会に出たことないのか?という疑問には答えてもらえなかったけど、自分が
どれだけみっともないマネしたのか自覚したようだったので、これからはもうせこい
事をしなくなるんじゃないかな〜と期待している。
- 26 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 23:16:18 ID:phNC2s9R
- 凄いなあw
セコケチって形式に弱かったりするよね。面白い。
泣いて逃げるかそこで切れるかの二択だ。
- 27 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 23:24:55 ID:ZUzg4rD0
- まだまだ仮性だったんだよそのセコはw
彼岸の向こうへ行っちゃうとどんな形式も状況も理解が出来なくなるからねー
警察に連れて行かれてもまだ自分が正しいって叫べたらもう普通には暮らせないw
- 28 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 23:26:32 ID:k/TAoY/q
- …本当に直接交渉するんだな。クレイジーだ。
- 29 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 23:52:05 ID:D856jOdj
- >>25
GJ!
仕事した事ない人は労働の対価って分からないんだろうね。
そして、先日トメさんがセコケチを撃退してくれた話。
自分達の挙式の参考の為にと、私の挙式アルバムを見た姑友&姑友娘が、姉手製のウェディングドレス一式をクレクレしたけど、うちのトメさんが
「姑友娘さんが嫁子のドレスを着るには、身長を20センチ伸ばして体重を30キロ落とさないと無理無理〜!アハハハハ!」とザックリ斬り捨ててくれた。
姑友娘さん真っ赤になってたけど、現在150センチ体重80キロ(推定)さんが、175センチ体重55キロ(当時)に作ったマーメイドラインのドレスをどうやって着ようと思ったのかが不思議。
セコケチは思考停止するものなのかな
- 30 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 23:55:32 ID:DKtqCgRr
- 150で80ってどんなんだw
- 31 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 23:57:48 ID:qC5RbvX+
- ドレスクレクレってことは、その巨漢は結婚の予定があるの?
- 32 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 23:58:01 ID:nZn2yH2+
- >>30
…ドラム缶が服着て歩いてるようなもんかと…w
- 33 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 23:58:25 ID:BAISMf3y
- 球体みたいな?
- 34 :名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 23:59:23 ID:TFWTlDmi
- >>30
ウチの母ちゃんそんな感じで、サイズは4Lだなw
ウエストゴムな服を愛用w
- 35 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:04:18 ID:mXQmkQXF
- >>31確かにw
150で80なんて薬のせいじゃないならどうしてそうなるのか不思議。
- 36 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:06:49 ID:JaOA6499
- てか、マーメイドラインのドレスは長身でスリムな花嫁さんにしか似合わない
ように出来てるのにな。
何でクレクレしようとするんだろ。そもそも結婚の予定あるのか?
タダなら何でもいいとスイッチ入ったのか?
正論切りなトメさんGJ
- 37 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:08:45 ID:eMrUHvoi
- 正論なんだが、新婦に向かって言う台詞じゃないよな。
はっ倒されても文句言えないレベル。
- 38 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:12:11 ID:O8DPtluq
- じゃあなんて言ってお断りする?
イメトレイメトレ。
- 39 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:14:28 ID:eMrUHvoi
- 記念物だからダメ、でいいじゃん。
そんなあからさまに「デ〜ブデ〜ブギャハハ!」なんて言う必要はどこにも無い。
まあ他人事だからざまあみろってニヤニヤできるけどね。
- 40 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:15:20 ID:7G7GCABC
- >>37
ymk?
ドレスクレクレしなきゃよかっただけじゃん。
新婦だからって何でも許されるとでも?w
- 41 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:16:41 ID:2H1VUAtC
- >>37
いきなり人の記念のドレスを、
サイズもわきまえずクレクレ言い出すほうが、
はっ倒されればいいと思うわ。
- 42 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:18:32 ID:O8DPtluq
- そうか、そうだね。
なんか真っ正直に理由言わなきゃ、と
考えてしまっていたよ。
ていうか、断る口実だよね、サイズ違いって。
ほんとの理由は「嫌 だ !」だよね。
- 43 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:18:49 ID:wyMgtOhc
- 思わずそんな言い方をしてしまうくらいしつこかったんじゃないの?
普通に「いや、これは嫁の大事な物だから」で引き下がるような相手だったら誰もここまで
言わないと思う。
それ以前に、そういうキッツイ冗談をバンバン言い合うご近所さんなのかもしれないけど。
- 44 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:19:45 ID:JaOA6499
- >>37
>自分達の挙式の参考の為にと、
これだけしか記述がないので、結婚の予定があるかどうか不明。あったとしても
安易に他人のドレス(しかもサイズが激烈に合わない)をクレクレする理由には
ならないよ。
- 45 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:19:52 ID:1vCeKZqm
- うちのトメさんもそんな感じだ>150−80
一回転ぶと起きあがれなくて大変
- 46 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:24:58 ID:DPBo7KJe
- DQN相手なんだからどんなDQNな返ししても構わない、って思うか、
DQN相手だからと言ってDQNになったら同類だ、と思うか、
民度が問われております
俺はDQNだから泣かせます
- 47 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:32:19 ID:ZifvzJwP
- もう縁を切ったから良いけど、独身時代からケチな女だった友達。
一人目産まれて退院してすぐお祝い持ってきてくれたのは嬉しかったが、昼から夜9時まで居座り、母や旦那が気をきかせてケーキやら特上寿司やらを買って振る舞った。
で、いざ自分が産まれた時にお祝いを持って行ったら「これしか無んだよね」とベビスターを差し出した。今日行くって言ったよね?しかも旦那も居るし何かケーキぐらいあるだろう?マジ呆れた。
しかも早めに帰ろうと思ってた瞬間「新生児の世話って大変なんだよね」とトケイをチラチラ。お前は9時まで居ただろうが!その後も人が貸したマタニティを売ろうとしたり、子供のお下がりを欲しいと言ったり。。
マジウザイので年賀状も出すのも止めて切ってやった。ブログをしてるらしく娘にもぬりえを買うのが勿体ないとチラシの裏に作ったり、他の友人にもタカリまくってる様子。
あいつの餌食が沢山居て可哀相。口は出しても金や真心は一切出さない。本当信じられない。
- 48 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:33:30 ID:bdaqQs7t
- 150/80の方用のジュゴンラインのドレスをいつか作りたいと思います
- 49 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:33:30 ID:/OOpS/cL
- 脳内婚約中かも
- 50 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:35:46 ID:DPBo7KJe
- 上二行なかったら素直にプンスカできました
- 51 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:36:06 ID:oe2DxY91
- >>47
個々の事は大した事なくても、積み重なると嫌悪感しか残らないという事例。
- 52 :29:2008/12/15(月) 00:51:18 ID:ZpDpaZtr
- ウェディングドレスクレクレは「このドレス貸してくれたら安上がりだわ!どうせもう着ないからサイズ直しても問題ないでしょねぇねぇ!」みたいに鼻息荒く、そしてしつこくねだられたので、姑がバッサリ斬り捨てました。
姑友娘は実際に近いうちに結婚するらしいです。私達夫妻はその子が憧れていた会場で挙式を行ったので、挙式の雰囲気を見たいという事で来て貰った上でアルバムを見せました。
150センチ体重80キロは推定なので実際はよく分かりませんが、モリクミと村上知子の中間ぐらいの体型でした。
その後式の総計金額を聞いた娘さんは「そんなに高いなんてふじこふじこ!」と真っ青になってました。赤くなったり青くなったり忙しい非常識娘さんでした
- 53 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 00:55:18 ID:DPBo7KJe
- 後出しはいいよ。萎えるだけだ。
- 54 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 01:02:48 ID:JcMT4FiC
- ふじこ、ふじこ!って最近あちこちで(ry
- 55 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 01:04:52 ID:LpKmWge+
- 巨漢、結婚予定あるのか!!
婚約者はデブ専か。
- 56 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 01:06:16 ID:SlsOqRK+
- >>52
ほんとに結婚の予定があるんだ。
婚約者にとってはイイ子なんだろうが・・・。
- 57 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 01:09:08 ID:smHZ+rYB
- >>54
おまえのいう「最近」って何年前?
- 58 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 01:13:23 ID:tB7R8Id9
- 巨漢好きは意外に多いらしいお。
ふにょふにょのお腹がくせになるのかな。
- 59 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 01:23:33 ID:JcMT4FiC
- >>57
お前こそ、もっとロムれ。
「ふじこふじこ」でググれ。
書き方に特徴あるんだよ、ぼけ。
- 60 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 01:25:13 ID:weU3gQhx
- ふじこを知らないなんて・・・全板共用語だよ
- 61 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 01:36:19 ID:YX4p4pWq
- ID:JcMT4FiC
馬鹿発見
半万年ROMれ
- 62 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 01:36:53 ID:DBSnOY5+
- >>60
>>54がいいたいのはそういうことじゃないと思う
- 63 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 01:37:10 ID:L5HNtByZ
- ふじこってどこの板でも見るけど。
ふじこ
フジコ
フジコ
元がもとだけにローマ字表記はないなw
- 64 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 01:38:24 ID:DPBo7KJe
- >>60
そういう話じゃなくていつものネタ師の使い方が毎度同じでアレでソレって言いたいんだろ?
- 65 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 01:40:50 ID:oGvnQ4Dw
- この板の住民って頭の回転悪いっていうか、
単純に言っちゃうと馬鹿が多いよね。
この流れ見てたらつくづく思った。
- 66 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 01:51:51 ID:lSO+4tpd
- ウエディングドレスって、1度しか着ないからレンタルで良いって人はレンタルじゃん
レンタルはしたくないとか、一度しか着なくても自分のドレスが欲しい人が買うんだよね?
もしも娘が生まれたら着せたいから、とかもあるだろうし・・・
どうして「クレ!」って言えるのかワカラナイ
まぁ、記念に取っておきたいとかの言い訳だと食い下がられたり
じゃあ貸して!って言われるだろうから体型を理由に断れてラッキーだよね
普通体型の相手だったらごねられたかもしれない
図々しいヤツって嫌!って言っても聞かないんだよな
- 67 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 01:57:13 ID:1lmXfprI
- ムカついたので吐き出します。
先週、今冬初めての苺を買い、苺大好きな娘のために幼稚園のお弁当にも入れました。
冬は弁当箱を温めるので別に小さなタッパーを用意して、これは温める機械に入れないようにと
娘に言い、念のため登園時に先生にも言っておきました。
お迎えの時に娘がどことなく元気がなく「どうしたの?」と聞いても教えてくれません。
何とか聞き出すと、お弁当の時にA子ちゃんに「B子ちゃん(娘)だけ苺あるなんてずるい!」と
言われたと。取られたりはしなかったそうですがその後ずっとネチネチ言われていたとか。
チョコなどのお菓子はNGですが、普通のデザートとしての範囲の量の果物であれば問題はありません。
A子ちゃんも何度かデザートとしてキウイなどを持ってきています(A子ちゃん本人が自慢してました)
その日は担任の先生が不在で別の先生がクラスを見ていたのですが、念のため電話で確認してみると
「B子ちゃんは悪くありません。担任にも伝えておきます」と謝罪されました。
その後娘にフォローし、機嫌も直ったのですが、夜になって電話が。Aママでした。
「うちの娘がB子ちゃんのお弁当には苺があった、自分も食べたいと言い出した。でもまだ高いから
月曜日のB子ちゃんの弁当に入れる苺を多めにしてA子にクレ」という内容。
A子ちゃんにこういう風に言われてうちの娘は傷ついた事を伝えても「うちの娘が羨ましがるようなもの
持ってくるのが悪い」と話になりません。
「苺はもう無いです。ですから月曜のお弁当にも持たせませんから」で無理矢理終わらせましたが。
娘にもA子ちゃんに言われても「無いよ」って言いなさい、と言いましたがうまく言えるか・・・
- 68 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 02:00:25 ID:ohn/sR+F
- >>67
すげー。
デザートに果物持ってこない子の方が少なくない?
どんだけ貧しい地域に住んでんの?
やっぱり西成とか?
- 69 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 02:02:06 ID:FxsTHD6b
- お嬢さん、災難でしたね
月曜にお弁当の時間に注意してみてもらえるように
園にお話されたらどうでしょう
しかし普通は『ずるい』って言い出した娘を
たしなめるのが親だろうに催促するなんて…
- 70 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 02:09:03 ID:oGvnQ4Dw
- 子供同士でずるいとか嫌味言ったり言われたりってのは良くある話で
むしろそういうやり取りは沢山経験しておいた方が良いと思うのだが、
その後のA親はねーわ。なにもかもがねーわw
- 71 :67:2008/12/15(月) 02:13:36 ID:1lmXfprI
- こんな時間にレスありがとうございます。
一応都内です。普段うちは果物を入れることがあまりなく、今回買った苺を
娘がとても喜んでいたからお弁当にも持たせたのに、まさかこんな事になるなんて。
本当は月曜のお弁当にもまた入れてあげるつもりだったのですが無理ですね・・・
娘は言葉が少し遅いので、意思を言葉で伝えるのがまだ少し下手です。
A子ちゃんは流暢に話すので、その辺畳み掛けられないかが心配です。
子供同士のやりとりだけで終わっていればここまで心配することも無いのでしょうけど
AママがA子ちゃんをけしかけているかと思うと怖いです。
既に主任先生にはお話してあるので、登園時に担任の先生にも改めて
相談とお願いをしておこうと思います。
- 72 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 02:22:34 ID:ohn/sR+F
- >>71
そうかー。
地域関係ないみたいね。
そのママがおかしいだけだね。
先生がちゃんとしてくれるといいね。
- 73 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 02:27:08 ID:3x+AF8jj
- ベントーに苺も持っていけない世の中かー。さもしいねー。
- 74 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 02:40:56 ID:FRFelNof
- 多分先生に言っておけば平気だね。
私が幼稚園で働いていた時は、あげたあげない私も欲しいずるいってのもあるし(子どもの頃から予備軍はいる)
万が一食中毒が起きた場合原因の特定が難しくなること。
後は残りは何がどれ位なのか家庭に知らせる為絶対にお弁当の中身の交換や譲渡は禁止だったよ。
自然とセコケチ対策にもなってたのかな…
明日のお弁当は楽しく食べられるといいですね。
- 75 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 03:05:35 ID:oGvnQ4Dw
- 交換も絶対禁止ってのはちょっと寂しい気もするねぇ。
そういう世の中なんだろうな。しかたないのかね。
- 76 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 03:10:11 ID:g/OB+ZbP
- イチゴは朝ごはんか帰宅後のおやつで食べればいいと思うの
被害拡大防止のためにも
言葉の遅い子に「悪に立ち向かえ」「戦え」は気の毒だ
- 77 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 04:26:44 ID:vQlZ9dpF
- >>76
何か話し方が気持ち悪いと思うの
- 78 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 07:15:39 ID:Cy/HE8CH
- >>77さんのレスがツボって、朝から楽しくなっちゃったの
- 79 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 07:56:06 ID:9lOcjFe/
- こちら横浜市だがイチゴは今やお買い得の日に388円で買えるぞ。
丸井のデパ地下で。都心の紀伊国屋や成城石井やガーデンは判らないけど、、、。
よほど金融危機に寄る業績悪化でがくんと賞与額の減った家庭が多いんだろうか。
これからクリスマス、お正月とどんなごちそうの準備をしているかは子供には
箝口令どころじゃなくて子供に黙っておいた方が無難だね。
「お宅、イブ(あるいは正月に)に○○食べるそうね。ずるい!」になりそう。
- 80 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 08:34:27 ID:AWbm+wNO
- 都内でも、苺の値段はそんなもんだよ。
- 81 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 08:45:31 ID:D/7doafC
- イチゴをお弁当に持って来る家庭が特殊に見られる貧困地域なんだな
67もがんばって初めて娘さんにイチゴを持たせられたのにかわいそう
がんばってそういう地域から抜けだせるといいんだな
貧乏が悪いわけじゃないんだけどね
- 82 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 08:52:07 ID:cCWpUGMY
- >81
違うだろww
しかし、いちごって幼稚園児にとっちゃ魅惑の果物なんだろうな。
同じ赤くて丸いのでもミニトマトやらラデッシュじゃだめなんだもんな。おもしろい。
- 83 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 09:03:06 ID:QxUlp7SA
- うへへ
お歳暮でもらった巨大とちおとめパクパク食べながらネットw
うますぎる…
- 84 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 09:08:30 ID:8NllCJ4T
- >83
でっていう
- 85 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 09:10:02 ID:Dnc/uc6u
- 貧民だけど、別に苺買えるよw
確かに最盛期の路地モノ198円とかに比べればお高いけど
398円とか498円で粒が揃ってウマーなのでちょっとしたご褒美感覚さ
それをわざわざ人にたかるのは解せないなぁ
- 86 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 09:24:13 ID:rt3oWKFL
- ↑苺を買わずにまず働け貧乏人
- 87 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 09:37:44 ID:sFr5DxFH
- イチゴがなければメロンを食べればいいじゃない
イチゴも持っていけないこんな世の中じゃ
- 88 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 09:41:44 ID:4In+pxgh
- ポイズン
- 89 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 10:04:06 ID:CULQuMSE
- しかし小さいときタカリ幼なじみに遭遇して免疫つけとく方がいーかもしれん。
私も幼ないころタカリ幼なじみにやられて、大切なものは見せびらかすもんじゃないと学んだ。
スレチになるがよく毒女が自慢の彼氏を見せびらかしてよその女に取られたっあるけどあほかと思うよ。
リッチ男ゲトに必死なハゲタカ女は昔から多のにさ。
- 90 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 10:09:01 ID:dyhd5BwD
- イチゴじゃなくてもセコケチは、ミカンでもリンゴでもブドウでもメロンだったとしても
なんでも難癖つける生き物でしょ。
- 91 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 10:16:42 ID:FjwYQD+k
- お弁当のデザートに果物って嫌いだ
何かぬるいのがイヤ
子供の頃から、苺とか葡萄とか別容器に入ってても嫌だったな
- 92 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 10:23:32 ID:EU0g+Nlq
- お前の好き嫌いなんかどうでもいい
- 93 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 10:26:39 ID:mXQmkQXF
- 保冷剤もつけてくれなかったの?wかわいそー
- 94 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 10:38:45 ID:2enNh6nf
-
/| /^|
/|_/ |
/||| |
/||| ヽ ジー…
/| ● |
壁|人_) =;
/|γ"ヽ ノ
/|| ゙
/|ヽ_ノ|
/| |
- 95 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 10:44:35 ID:gxcVJkAw
- 462 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/12/06(土) 17:10:21 ID:oO9wPpqK0
>>460
ありがとう。
それじゃ、私も言わせてもらう。
みんな新着の度にお買い物して、
お金あるんだね。
なんか不公平で、ずるい・・・。
私だって布を欲しいままに買いたい。
- 96 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 10:45:48 ID:gxcVJkAw
- 471 :462:2008/12/06(土) 19:52:55 ID:0o3jPCgg0
パートでもフルタイムでも、働きに出てまでは欲しくないのです。
それは本末転倒と言うか・・・。
外に働きに出てしまったら、きっとハンドメイドに対して
あまり良くない影響を及ぼしてしまうと思うのですよ。
働きに出て好きなだけ布類を買えても、ギスギスしている作品の人いますよね。
働いている女性が作ったハンドメイドは、やっぱり独特のトゲ感があると思います。
そういう人は全然羨ましくないですし、ずるいとも思いません。
それどころか、奥さんを働きに出させるご主人なんて酷いなぁって目で
見てしまいます。
正確には、外へ働きに行かずに好きなだけ買える人に対して、
ずるいなぁ・・・と思っているだけです。
ハンドメイドの温かさや柔らかさって、やっぱりお家で専業主婦を
している人にしか出せないと思うのです。
全部の新着は買えないけれど、月に数店舗なら買えるので、
地道にチクチクして楽しみたいと思います。
私の小さな愚痴にお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
472 :462:2008/12/06(土) 19:55:35 ID:0o3jPCgg0
釣りではなく、本当に私の心の中にある本音です。
実際、私のように思っている人は居ると思いますが、
口に出さないだけではないでしょうか。
オークションでハンドメイド品の販売に
成功している人も、ずるいと思っています。
私も環境さえ整えば同じ土俵に立てるのに・・・って。
- 97 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 10:47:28 ID:/sNCVSxX
- >93
保冷剤なんて昔からあったっけ?
- 98 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 10:48:29 ID:v9bFlbxm
- 働かずに布がほしいだけですねw
- 99 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 10:49:46 ID:M15n9/0v
- >>96
私だってやればできる子w
一生そう言い続けてやらないままの子だな、間違いなく。
- 100 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 10:50:25 ID:9h56TwA9
- >>95
それママじゃないし、フィクション
- 101 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 10:50:36 ID:03c+TNTd
- >>96
なんだっけ、まとめにあった転売嫉みみたいなやつだな。
- 102 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 10:51:14 ID:amHG9yYs
- 高校生の時に母が何を思ったのか、半割の缶詰黄桃に海苔で顔作って弁当に入れた。
友達に爆笑されたがクレクレはされなかった。
海苔と桃ってまずかったよ。
- 103 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 11:08:55 ID:CeL1tPsG
- >>102
>母が何を思ったのか
弁当くらい自分で作って持っていけ。
やらないならこんな嫌がらせするぞ。
…ではないかな。
- 104 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 11:12:11 ID:lkcMjzfu
- 目玉がグルグルポーン
理想と現実が違い過ぎて頭逝ってるなこりゃ
- 105 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 11:22:13 ID:hJoC8b4f
- >>102
お母さん、チャレンジャーwww
でも、自分で味見はしてないな。
- 106 :1/2:2008/12/15(月) 12:50:46 ID:vfadNpFk
- セコケチに遭遇したみなさん乙です。
私も今さっきあったセコケチに出くわしてしまったので投下。
普段からこのスレ見ていてイメージトレーニングしていたのが
かなり撃退に役立ちました。
(前提)
私→息子一人っ子 専業主婦
セコ→息子と同級生・年子の弟の二人息子 旦那自営の手伝い
うちの息子は男の子だけど着る物にはそれなりの拘りがある。
私も子供服好きだし、一人っ子の可愛さもあって汚れてきたり痛んできたら
新しい服を買い与えていた。
だけど、セコさんにはそれが以前から気に入らなかったらしい。
買い物帰りに駐車場で荷物降ろしているのを目撃され、
それが息子の服と知るや否やネチネチ嫌味言ってきた。
「まだまだ十分着られるのに新しい服買って贅沢じゃない?
うちの子なんて泥だらけになっても破れても着ているし、
弟ちゃんなんて更にそれをお下がりで着ているのに。
第一働きもしないのに贅沢してるのって教育上よくないと思うのよ」
ここまでは何となく聞き流していた。
が、その後の言葉にメダマドコー。
「○くんの教育のためにも、その新しい服もらってあげようか?
うちの弟くんと体格変わらないし、お兄ちゃんにもちょうどいいのよね。
○くんの服は膝当てつければズボンだってまだ履けるし、服の汚れもまだまだ綺麗よ!
何より、母親が痛んだ服の修理してる姿見せるのも大事な教育じゃない」
私はしばらく黙り込んでいたけけれど、
イメトレ思い出して多少噛みながらも言ってみた。
- 107 :2/2:2008/12/15(月) 12:51:13 ID:vfadNpFk
- 「まあ、うちの子のことそんなに心配してくれていたのね。
でもね、つぎ当てた服や習字や絵の具で汚れた服は貧乏臭いから着せるなって、
主人が言うのよ。首のところも伸びきったトレーナーはだらしなく見えるって。
ねえ…もしかして、あなたの所経営大変なの?
子供さんに服も満足に買ってあげられないのって気の毒だから、
主人に融資の件話してみましょうか?
通る保障はないから聞くだけなんだけど…」
と、わざと上から目線で心底気の毒そうに言ったらふじこって帰っていったw
この不景気じゃ個人背設計事務所は大変だもんねー。
どこの銀行からも融資断られたって前に言ってたもんね。
私も大概DQNだと思うけど、普段から人の家庭のやりかたにけち付けてくる人だったので
これを機会にFO出来たらと思っています。
ちなみに、息子の着なくなった服は洋裁師やってた実母がリフォームでサイズアウト
して欲しい友人にあげている。
全体をリフォームするから膝の破れも、染め直しで汚れもなくなって問題無し。
友達も友達息子くんも喜んで着てくれるから服は無駄になっておりません。
- 108 :107:2008/12/15(月) 12:56:45 ID:vfadNpFk
- すみません
個人背設計事務所→個人設計事務所です
- 109 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 13:13:46 ID:lhMtArCa
- >>107
乙。
「まだまだ十分着られる」古いほうをクレクレするならまだしも、新しい服のほうか。
よくもそんなずうずうしいことが言えるもんだね。
クレクレってプライドないよね。
- 110 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 13:15:36 ID:GSO50Oo4
- >リフォームでサイズアウト
サイズ直し?
- 111 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 13:19:36 ID:D/7doafC
- リフォームしてサイズ直すなら自分の子に着せても良さげだけど
それらは友達へなんだね
- 112 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 13:20:37 ID:sFr5DxFH
- >>107乙
心底うらやましい人→サイズ直しの出来る人
また間違えて買っちまった
- 113 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 13:28:31 ID:J5obc4FU
- リフォーム(できるの)でサイズアウトしたら の間違いかな?
- 114 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 13:30:52 ID:pl9OHC5b
- >111
デザインによるけど流石にサイズアウトした服はリフォームしてもサイズ変わらないよ。
- 115 :107:2008/12/15(月) 13:31:01 ID:vfadNpFk
- 乙ありがとうございます。
サイズ直しは小学生高学年用から低学年用ぐらいの差に縮めるから
うちの子には着せられないんです。
そのブランドで好きな柄や生地があっても
小さい子用のサイズでは作ってなかったりするから
リフォーム物でも友人には喜ばれていますよ。
- 116 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 13:31:52 ID:iWUO3t6h
- なんか、スッキリ度が低い
- 117 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 13:35:32 ID:EBhzf85o
- >>111
大きいサイズなら丈を縮めたり出来るけど、小さくなった服は伸ばせないからねぇw
「お下がり」って言葉、知ってる?
何でもいいから叩きたい人なのか、お決まりのセコケチ乙!なのか。
- 118 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 13:42:22 ID:cORE6BNP
- >>107 乙でした。
>>111
自分もそこが少しだけ気になった
- 119 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 13:44:15 ID:u8mk9RFq
- >>110
リフォームしてから、子供の服がサイズアウトした友人にあげてる、じゃない?
- 120 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 13:46:43 ID:COGC7NrO
- 「でサイズアウト」は単に消し忘れじゃない?
- 121 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 13:52:40 ID:EjeieyZT
- 実は「ロールアウト」の間違いとか
- 122 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 13:54:38 ID:D/7doafC
- >>115
それなら納得
そこまで縮めるとまるっきし解体して縫い直しで既にブランドとは別モンだろうとは思うけど
それを喜ぶ友人がいるなら問題ない
- 123 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 13:57:03 ID:+8w7A5Ao
- ID:D/7doafCっていちいち言い方が嫌味だね。
「すぐにGJコールせずに、クールな指摘ができちゃうアテクシ!」って感じなんだろか。
- 124 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 13:59:57 ID:SY645rBF
- >何より、母親が痛んだ服の修理してる姿見せるのも大事な教育じゃない
この辺の台詞に妙に納得してしまう自分がいる。
子供の頃、母のリメイク品を見て「魔法!?」って思った記憶があるからかな。
既製品より大事にしてたし。
- 125 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 13:59:58 ID:+8w7A5Ao
- と思ったら、このスレの>>81もID:D/7doafCだったのか。朝から地味に
釣りネタ撒いてたのね、乙。
- 126 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 14:04:20 ID:9h56TwA9
- >>124
確かにその部分のセリフだけなら同意するところはある
だからって、それ以外に買い足した新品をケチケチに恵んでやる
理由にはならないけどなー
>>125
ID見れば一目瞭然だから、●に何度も触らなくていいよ
手を洗ってこい
- 127 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 14:20:57 ID:cORE6BNP
- >>115
納得した。
そういうリフォーム上手く出来るひとっていいな
自分は縫い物惨敗だから羨ましい。
- 128 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 14:36:57 ID:GRuDaRbe
- >>124そりゃあ子供に魔法と思わせるような技術を持ってればいいけど。
変なアップリケのオカンアートじゃトラウマになるよ。
- 129 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 14:38:02 ID:pF+e5dvO
- すげぇぞこいつ。
てっきり「おさがりクレクレ」の典型的セコだと思って読んでたら
新しい服もらってあげるだと…!?
まさに斜め上だったわ
- 130 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 14:43:47 ID:catYPgJf
- 他人の子供の服の破れを繕えと指示する前に、
まずは自分が自分の子供の服を繕ってよい教育を施せばいいんだよなー。
他人様にたかって手に入れた洋服を着せるなんて、別の道の英才教育にしかならん。
- 131 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 14:58:49 ID:SY645rBF
- >>128
着古したトレーナーを胸部分からカット。底を縫って紐をつけただけのカバンとか
マフラーを解いて手編みの帽子(硬く編みすぎて三角のトンガリ帽子状態)とか
その程度の技術だったけどねw
トレーナーは私のお気に入りで捨てるのを嫌がったから、帽子は学芸会(春の妖精役)
の衣装に必要だったからとやむにやまれぬ事情があってのリメイク。
普段は既製品派だったから、余計に母の手作りが嬉しかった。
だからと言って、新品クレクレは理解出来ないけど。
- 132 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 15:03:46 ID:D/7doafC
- 理想は自分で自分の子供の服を繕って(服以外の物に作り替えて)それを自分の子に使わせて
良い教育することだよね
新品クレクレはもはや宇宙の七不思議の世界
- 133 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 15:03:57 ID:JMDaTrhw
- >>71
A子ちゃんは畳持参で来てるのかい?
- 134 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 15:14:02 ID:4yxyWTOx
- >>133
畳ってどっから出てきたのかと思ったら……
「たたみかける」で辞書を引くことをおすすめする。
- 135 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 15:18:49 ID:dyhd5BwD
- >>133
…それ、本当に面白いと思って言ってる?
- 136 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 16:00:31 ID:gjO+RxqW
- セコケチもパソコンとかインフルエンザみたいに
次々に新型が出るんだなぁ・・・
- 137 :N_O_S_S ◆wi8fOv6GnI :2008/12/15(月) 16:08:47 ID:/uXupYru
- んだ。
- 138 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 17:12:06 ID:3x+AF8jj
- 予防接種しなきゃねw
- 139 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 17:15:14 ID:vddKMxUv
- すぐに耐性菌が出てくるので予防接種は意味がない。
- 140 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 17:32:28 ID:dyhd5BwD
- なぜこんなになるまで放って置いたんだ!
↓
手遅れだ、捨てとけ。
のAA思い出した。
- 141 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 18:43:10 ID:VXw59wlK
- 三 三三 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
ソイヤッ
oノ oノ
| | 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ |`----|
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
- 142 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 18:53:01 ID:WE81WUny
- どうでもいいけど、「本当!融資してくれるの!クレクレクレクレ!!!」ってこられてたらどうするつもりだったんだろう。
2/2ふじこる。
- 143 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 19:09:18 ID:NTF44V3j
- >>142
>通る保障はないから聞くだけなんだけど…
- 144 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 19:09:47 ID:5RjEmc4h
- ずっと子供同士が遊びたがってても母親が拒否の家があった。
で、最近偶然私職場に来た次の日に、相手母からの訪問OKがあり
相手子&娘も大喜びだったんだけど・・・・
持って行かせたの「せんべい」だったんだけど
「えーコンビニのケーキとかが良かったなぁ、おばちゃん。
タダで手に入るのにケチねぇ〜今度ちゃんとママに言っておいてね」
と言われたらしい。
そして自宅から追い出され帰ってきた。二度と訪問はさせないと決意。
けれど、相手子からは次の日に娘に謝罪があったらしい。
その子を、今度は我が家に遊びに来させてあげたんだけど
その子自身はイッパイ遊びたいのに、母親が誰はいいけど誰はダメとうるさいらしく
泣き出してしまったので、我が家には、いつ来てもいいからねと言うとニコッと泣き止んでくれた。
その日は自分のお小遣いで買ったという。駄菓子を持ってきて
「これ、いつもみんなから貰うから・・・」
と差し出してきたけど、子供がそんな気つかわなくていいよと言うと
「じゃ娘ちゃん、一緒に食べていい?」
と仲良く食べていた。
お父さんに相談してみたら?とアドバイスするのが精一杯だったんだけど
次の日に「喧嘩になっちゃったけど、お父さんはわかってくれた」と言っていたらしい。
他にも、自営している子の店の商品をもってこいとか
血統書つきの犬を連れてきてお見合いさせろとか、母親が条件つけて友達を選んでいるせいで
その子自身は良い子なのに、だんだん友達が減ってきている様子。
- 145 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 19:18:34 ID:zAf+ivUo
- >>144
切ないね・・・
私は母がそういった「お礼の仕合」が嫌な人で
そういう意味で友人を家に招くことができなかったから
よくわかるよ。
ひとりっこで、家はおもちゃで溢れてたけど
それで遊ぶことは少なかった。
まだゲームとか無い時代で、人形でままごとするにも、
ゲーム盤で遊ぶにもひとりぼっちだったもんね。
母親のわがままで遊べない子って、辛いんだよね
- 146 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 19:19:55 ID:dyhd5BwD
- >>141
そうそう、これこれww
これだけでは何なので(ry
さっき同じ保育園に子を通わせているママからメールが来たんだが
どうやら軽度のセコケチらしいorz
先日、保護者会の後の雑談で、子供のクリスマスプレゼントに
今親子揃ってハマっている、某特撮ドラマのしゃべるケータイのオモチャ4種を
Amazonでまとめて注文したと話していたのを聞いていたらしく
(普通にオモチャ売り場で買うより40%近く割引で安く上がるから注文したのですが)
「うちの子もハマってるから同じオモチャを○(私)さんのアカウントで注文しろ
Amazonポイントはあなたにやるからその分安くしろ(要約)」と言う
( Д) ゚ ゚ メダマドコー!?なメールが来た
「何もかもお断りだ、携帯でも注文できるからテメエでやれ(かなり要約)」の
メールを送ったんだが、パケット代がどうのと聞く耳持たない。
さっきから携帯がチカチカ光ってブルブル震えてうるさい。
…このクソ忙しい年の瀬にvsセコケチのバトルしろってかorz
詳細は未確認だがどうもこのママ、以前に何かやらかして
旦那さんにバイダ解約された上でPC取り上げられているらしい…。
長引きそうな悪寒がひしひしとしています。
- 147 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 19:27:44 ID:SB1VzPHo
- >146
旦那さんに電話すりゃすぐ終わりそうね。
さもなきゃ「こういう噂聞いたけど、今度は携帯取り上げられちゃうんじゃない?」な
メールで済むんじゃない?
- 148 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 19:28:16 ID:WE81WUny
- バトルとか言ってなんだかんだでやる気満々みたいだけどさ、
完無視してれば戦いにすらならないよ。
やる気満々みたいだが。
- 149 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 19:34:12 ID:GT7/+NMG
- パソコンから携帯宛てにカタログみたいなでかいファイルをたくさん送ってあげたら
パケ放題にしていないと面白い事になりそうですけど、今はみんなパケ放題が主流なのかな?
- 150 :146:2008/12/15(月) 19:41:23 ID:dyhd5BwD
- セコケチ遭遇でちょっと頭に血が上ってましたorz
やってやる気はさらさらないので無視の方向で行こうと思います。
噂ではどこかの若いお嬢さんのビーズアクセのサイトだかブログを
自分のものだと騙っていたとかなんとか…
それでバイダ解約、PC取り上げに至ったらしいです。
お迎えの時間などもかぶらないので
保護者会や行事などで面識はあっても今まであまり話した事もないので
いきなりクレクレされてちょっとびっくりしちゃった。
セコケチ遭遇で浮かれた書き込みしてすみませんでした。
- 151 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 19:46:41 ID:hM+17N4I
- しつこくメール送るぐらいならさっと注文すりゃいいのにね
- 152 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 19:48:12 ID:H3qEXdh1
- 家族割りにならないんだからメールのパケ代も安くないよね
その分でアマゾンで注文出来てるだろうと。
- 153 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 19:50:18 ID:WE81WUny
- 騙りサイトって流行ってるの小学生の間だけだと思っていたが主婦でもやるのかw
メンタリティが小学生並なんだろうなあ。
関わらないように無視無視無視。
- 154 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 20:00:18 ID:bFVJP7OA
- 子供のころの友人のママがせこけち。
町内会の芋ほり、一人200円を踏み倒そうとして、
母が立て替えていたんだけど、
取り立てたら、すごい怒っていた。
町内会の癖にお金を取るのか?ひどいと逆切れしていた。
母が、彼女の良姑から200円×5人分貰っていたけど。
ただで芋ほり家中参加しようとするなんて、けち臭い。
しかも、そのお母さん元CAだそうな。
- 155 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 20:02:30 ID:bFVJP7OA
- その後、その奥さん、家でヨーヨーつり大会すると言い出した。
普通の水風船のセットを買って、プールを膨らましただけの、
ヨーヨーつりなのに。
何と、お一人様500円とか言って、お金を取ろうとしていた。
奥さんは元CAだし、旦那さんもパイロットなのに。
けち臭い人も居るもんだねって、狭い町内で有名になっていた。
- 156 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 20:19:45 ID:KVLyOdCN
- >噂ではどこかの若いお嬢さんのビーズアクセのサイトだかブログを
>自分のものだと騙っていたとかなんとか…
デジャヴか・・・?どこかで聞いたことのあるような・・・
- 157 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 20:23:04 ID:aVqDxh4G
- >>155
そのうち宝くじの胴元でも始めるかもよ。
- 158 :1/4:2008/12/15(月) 20:29:57 ID:I4aA8Kv2
- つくってクレクレ話でフェイク済み。
独女な私。
実家・兄夫婦一家と同市内に住んでいる(実家と兄夫婦一家は近距離別居)。
仕事の都合で昨年からパソコンでの映像編集を練習中の私(といっても素人レベル)だが、
今年の春、兄夫婦から甥っ子(小学1年生)のビデオを編集して欲しいと依頼された。
義姉実家(飛行機レベルの遠距離)に見せてやりたいとのこと。
甥っ子かわいいし、兄一家と仲いいし、映像作品を作る練習にはなるしと、了承。
甥っ子の幼稚園卒園→小学校入学式→運動会までの映像を、軽くBGMなどをいれながら、
20分くらいで編集した映像が完成、DVDにして兄一家にプレゼント。
実家にて上映会を開いたが、甥っ子大興奮で大喜び。「ぼく主役!」みたいな感じ。
義姉も喜んでくれて「義姉実家の両親も喜びます。」と感謝された。
兄・実家両親からも「ありがとう。こんなこと(映像編集)ができるようになったんだね〜」
と、感謝された。
ここまでだったらほのぼのエピソードだったのだが・・・。
その2週間後くらい、義姉から電話。
義姉「私さん、ちょっとお願いがあるんだけど・・・」
私 「どうしたんですか?」
義姉「この間のDVDについてなんだけど、あれってまた作ってもらえたりする?」
私 「いいですよー。まだ映像のデータ残っているんで、DVDに焼いてきますよ。
それか、この間渡したDVDがあったら、それをコピーもできるし。」
義姉「あ、実はそれじゃなくって・・・」
話を聞くと、口があんぐりするような内容だった。
義姉、兄宅にて私作成DVDを、ママ友たちとその子どもたちが遊びに来ている時に上映。
ママ友A「いいねー、いい思い出になるねー。」
ママ友B「うちもパソコンでこういうの作って欲しいー。」
ママ友C「ていうか作ってもらえるんだよねー。むしろ作れ!うちの子の分も!!」
という話になり、義姉「じゃあ、私さんに聞いてみる。」といったらしい。
- 159 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 20:31:57 ID:VFggdpRL
- 四円必要?
- 160 :2/4:2008/12/15(月) 20:32:09 ID:I4aA8Kv2
- 私、呆然。
義姉「私さんこの間作ってくれた時『映像編集の練習にもなるし』って言っていたから・・・」
義姉さん、確かに私は言いましたが、かといって見ず知らずの他人の映像を作る気はありません。
私 「義姉さん、ちょっとそれ、お友達にOK出さずに待っててください。」
といい、後日兄宅に訪問することを約束した。
そして兄に電話。兄、平謝りで「すまん、俺がちゃんと説明するから。」といったけれど、
私の計画を説明し、軍資金などの提供を約束させた。
計画実行日。兄宅に行き、義姉の「私さん、お願いしていいの?」という姿ににっこり笑いながら
私 「義姉さん、じゃあ、教えていきますね。」
といい、兄宅パソコン(兄夫婦の共有物)に映像編集ソフト(兄資金で購入)をインストール。
パソコンとDVカメラを接続し、メモリの量を確認しながら映像をキャプチャ。
各映像の中から使いたい映像を指定し、つなげていく。
BGMを設定し、音楽に合わせて場面の切り替え、なんならスローモーションやらエフェクトやら
かけてみたり。
テロップも、文字の大きさや色、フォントとかいろいろあるんですよー、と丁寧に説明しながら。
先日作った甥っ子のDVDを、もう一度義姉の目の前で一から作ってみた。
午前10時に始まって、終わったのが午後4時。まあ説明しながらだからこんなにかかったのだが。
はじめはおもしろそうといって一緒に見ていた甥っ子は、すぐに飽きて兄と遊びだし。
昼ご飯の準備があるからと抜けようとした義姉は、兄の「俺がするから」で逃げられず。
兄は昼食の準備や片づけ、甥っ子と遊びながら「これって大変な作業だな」と私の計画の援護射撃。
更に「BGMは著作権などが関わってくるので、絶対身内で見るものでしか使っちゃダメ」とか
動画サイトを見ながら「最近は動画サイトにも簡単にアップできるから、作ったDVDを人に簡単に
貸してはダメ」とかいろいろ注意してみた。
- 161 :3/4:2008/12/15(月) 20:34:45 ID:I4aA8Kv2
- >159 四円ありがとうございます。
義姉「こんなに映像編集がたいへんだとは思わなかった。私さん、軽々しく『作って』なんて
お願いしてごめんなさい。ABCさんにはちゃんと『できない』っていいます。」
と最後には謝られてしまった。
義姉は前向きな人なので「私さんに教えてもらったので、これで映像編集頑張る!」と言っていた。
と、ここまでだったら、ちょっぴりクレクレ話だったのだが。
先日、義姉から相談される。
ママ友Cさんが「ビデオ編集の件はどうなった!うちの王子タンのいままでのビデオ全部編集しろ!
なんならアテクシの結婚式のビデオを編集させてやってもいい!!」とずっとフジコっているらしい。
もちろん義姉は「私さんに編集させるなんてとんでもない。映像編集はかなり大変な作業である
ことがわかったから、できないとずっと断っているのだが・・・」と。
そしてついに「これを使って編集しとけ!(要約)」という置き手紙と共に、DVテープやら
8ミリテープやらが大量に入った紙袋が兄宅前に置いてあったとか。
置き手紙に「王子タンの分は○○の△△という曲使ってかっこよく!アテクシの結婚式のはキラキラ
で〜ゴージャスで〜(以下略)」とあった時には思わず脱力。
義姉とどうしようかと話しながらふと思い出した、以前購入したCD。
それを使って、Cママ結婚式の映像編集することを提案。
はじめは乗り気ではなかった義姉も、CDの中身を聞いた時に笑いながら賛同。
早速CD使って作ってみた。
義姉、Cママ宅の留守中にDVテープ等が入っていた紙袋と、作ったDVDを置いていったらしい。
その夜、Cママから「○×●△□〜!!!」と訳のわからない電話が。
義姉「一生懸命作ったんだけど、なんだか機械の調子がおかしくて・・・」とマヤってガシャン。
もちろん他のママ友たちには「できないって言っているのにむりやりテープとか押しつけられて。
機械の調子も悪いし、編集ってやったことないけどがんばってみたんだけど・・・」と
根回し済み。
- 162 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 20:36:32 ID:876KRay3
- あああああ〜四円紫煙支援
- 163 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 20:36:59 ID:V8FRBEvi
- >>153
同人板の乗っ取りスレ見てると主婦もザラにいるぞ。
- 164 :4/4:2008/12/15(月) 20:38:34 ID:I4aA8Kv2
- ママ友の話によると最近Cママいろんな人にたかっていたらしく、周囲からもFO気味だったとか。
Cママ、他の人に「こんなの作ってきた!」と説明しようにも、「無理矢理作らせたんでしょ」とか
「初心者って言ってたからしょうがないじゃない」とスルーされているらしい。
ちなみに作ったDVDは、Cママの結婚式→披露宴を、「キラキラした」オルゴール曲をBGMに
10分で編集したもの。
でも、それだけじゃ寂しかったので、ゴージャスにしてみた。
1.BGMにCD「効果音集」から「夜道の足音」や「ドアの開閉音」「市場の音」「大砲の発射音」
「虫の羽音」「ブレーキ音」などを小音量でかぶせる。
(チャペルでの「神に誓いますか?」シーンの背後に蚊の羽音とか。指輪を交換するシーンで
雷鳴とか。式台無し。)
2.ケーキカットのシーンを、テレビのNG集とかでよくある「テッテテレッテテッテテレッテー」に
あわせて、ナイフをケーキに刺したり抜いたりするよう逆回しなどにする。
3.映像をエフェクトとかかけまくりで、白黒反転にしたり、モザイクかけてみたり、分割画面に
してみたりする。
4.最後にテロップで「○○さん(Cママ)の人生の旅はまだ続く」と表示。BGMに「ああ人生に
涙あり」(水戸黄門のOP)
義姉と「こんなBGM・効果もある〜」といいながらわいわい作ってのでたのしかったのが救いでした。
諸先輩方のクレクレ話やその対策を、読んでいたのがとても役に立ちました。
もう来ないことを心底願っています・・・
- 165 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 20:40:17 ID:VFggdpRL
- >>164
2にワロタw
お疲れ様でした。
- 166 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 20:41:05 ID:P0hd9B/d
- 殺されるぞw
- 167 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 20:41:06 ID:gjO+RxqW
- GJ,超GJ!!
- 168 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 20:42:35 ID:3Yf+1fTD
- GJ!
映像編集勉強中なんだもんねーw
そりゃいろんな効果を入れてみないとねwww
お疲れ様でした
- 169 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 20:43:30 ID:wb42o1wI
- >>156
サイト乗っ取り系で何例か見たことあるな
その中の加害者の一人だったりして・・・(苦笑
- 170 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 20:46:54 ID:DBSnOY5+
- 義姉さんも、もちろん>>164さんも良い勉強になったね!
これからも良い映像作ってくだされ
- 171 :158です:2008/12/15(月) 20:58:31 ID:I4aA8Kv2
- みなさま、四円&暖かいお言葉ありがとうございます。
Cママからの依頼が来た時は「キター!!」状態で、歴戦の勇士である先輩方ならどう対処するか
イメトレしながら編集案をだしてました。
Cママの件は災難でしたが、確かに編集スキルは高まりましたよ!
編集は楽しいものですので、ぜひお試しください。
- 172 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 21:00:01 ID:lq5h2N5C
- 「/」これ流行りなの?
半角の「/」に突っ込み入るようになったら急に全角の「/」使いしか出てこなくなったけど。
- 173 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 21:08:48 ID:fiChI/iH
- そしてピタリと止むGJレス。
当然といえば当然か。
- 174 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 21:10:46 ID:k62wIOrL
- 脳内でテッテテレッテがエンドレス。GJ!!!
- 175 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 21:41:37 ID:+NzGbToi
- 練れば練るほど…うまい
テッテテテッテw
- 176 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 21:43:57 ID:COGC7NrO
- 次は、
「パソコンいじってたら、
うっかりyoutubeにうpされちゃったみたいww」でよろ
- 177 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 21:45:18 ID:syrdNgUH
- NG曲がまだわからんけどGJ!
- 178 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 21:46:53 ID:4cSzpfU+
- いいなあ2が
GJとしか言いようがない!
- 179 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 21:54:51 ID:Z7iIPDSe
- >>177
マンボNO.5
- 180 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 21:55:36 ID:iWUO3t6h
- マンボNO5?
それ歌うインコの動画みたことある
- 181 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 22:07:04 ID:m8dqaUq9
- マンボNo.5かぁwwww
見事に脳ない再生してくれたよ。
はじめはマリオの曲だった・・・。テテッテ〜テテッテ♪(チョtットチガウ・・・・。)
- 182 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 22:12:22 ID:HnBicoFs
- ドリフの盆回りで想像してたw
- 183 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 22:20:13 ID:VFggdpRL
- マンボって曲名なのか・・・。確かに最後にウー!マンボッ!!って言ってるもんね。
- 184 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 22:21:37 ID:iT2WGy2i
- >>179
それだ!
ようやく頭の中でテッテテレッテが回りだした。
今度はとまらないけどorz
先ほど遭遇したセコ
大人げないのは理解してても、どうしてもFFの最新作がやりたくてPSPをついに買うことにした。
(ソフトと一緒だとどちらかが売り切れそうだったので、別購入)
付属品と一緒に買うと少し割り引いてくれると店員さんが言ってくれたので、本体(黒)と付属品のパックと店員さんの書いたメモ紙を持ってレジに並んだ
そうしたら、その会話を聞いていたのか、知らない親子連れが
「それいただけないかしら?」とやってきた
…私、疲れていたんだと思う。黒い端末は指紋が目立つし、私が取ったので在庫切れって言ってたし、男の子だもんね、やっぱり持つなら黒の方が格好良く見えるんだろうな〜
白い端末はまだ沢山あったし、まぁ色くらい気にしないやと思って、本体(黒)箱を渡してそのままレジへ。
- 185 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 22:24:05 ID:P0hd9B/d
- 金払う前にせこケチに最後の1台の黒を取られて白を買ったってことでいいのか?
- 186 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 22:25:50 ID:7G7GCABC
- 紫煙?
- 187 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 22:26:49 ID:m8dqaUq9
- セコケチが欲しかったのは、『安くなる』と店員さんが書いた紙で、黒いPSPではなかったと思う。
そして、>184、黒やめて正解だったと思うよwww
半端なく指紋が目立つ。
指が汚れていたら、泣きたくなるほど汚く見えるよ、PSPの黒。
(DSも同じだけど・・・)
- 188 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 22:32:17 ID:iT2WGy2i
- 店員さんに事情を話し、メモ紙と付属品を渡して、白いPSPをセットで(割引価格で)購入
その後、黒いPSPの箱を持った親子連れが
「どうして1000円引かないのっ!?
あの女には割り引くって言ってたじゃない!」
と大騒ぎして、やっと事態に気づいた。
その後、「こんなのいらないわよ!!」と本体入りの箱(未精算)を投げ捨て、そのままどこかに連れて行かれちゃった
(4人掛かりで)
旦那さん見たら、こちらに向かって頭下げてたよ。
お子さん(お腹空いたとぎゃん泣き直前)にペロキャンあげたら物凄く嬉しそうにお礼言ってくれた。
なんだか、一円を笑うものは一円に泣くってこういうことなのかと思ってしまった
- 189 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 22:37:19 ID:upWti4Wr
- わかってて旦那は止めなかったんだろうか
- 190 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 22:40:00 ID:iT2WGy2i
- >>187
そうです。
親子連れ(の女性)が狙ったのは【店員が何か書いたもの】だったみたいです。
店員さんは空き箱を画板みたいにして、メモ紙に書いていたから、箱に書いたものと勘違いしたようです
でも、私も本当に疲れていたので、素直に渡してしまったのも(お店の人に)悪かったきがする
- 191 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 22:47:07 ID:3x+AF8jj
- 旦那は見てるだけだなんて慣れてるんだね。
- 192 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 22:56:57 ID:fiChI/iH
- もうネタもどこまでエスカレートしていいのか自制が効いてないらしいな。
どんどん醒めていってしまう。
その120くらいまでは面白いスレだったのだがなあ。
- 193 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 23:03:56 ID:vbq/31EQ
- >>192
そんなレスするくらいならもう来なければいいと思うよ。
- 194 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 23:14:00 ID:CLACqZoN
- (・ω・)っ【あぼーん機能】
- 195 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 23:22:53 ID:nMD58UlZ
- >>192
自分が望む展開、自分が適当と思えるケチケチ度、自分が笑える非常識さ。
それらに当てはまらないからネタなんですね、わかります。
- 196 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 23:25:19 ID:mNP77cRN
- >>192
おもしろいネタクレクレ出現、クレクレはどこでも見苦しいな〜
- 197 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 23:30:32 ID:1JKHG5vc
- >>192
死ね
- 198 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 23:47:25 ID:I4ut0RgO
- 携帯厨なので、過去ログを示せませんが、布おむつなのに紙おむつクレクレされた挙げ句
変な宗教扱いされた者です。
クリスマスプレゼントを買うために、前にセコさんと遭遇したSCに行きました。
朝、開店より早めに着いてしまい、寒い中で待ったのもあり、赤ちゃん休憩室に直行しました。
声掛けをしながら、おむつを替えていると、入り口から人が入ってくる気配がしたので
声掛けのトーンを落として、替え終わった頃に
「すいませーん、おむつ忘れてしまって、余裕があったら分けてもらえませんか?」
前に遭遇した時より、髪が大分短いので、別人と思ったんでしょうか、振り返ると宗教扱いしたセコさん。
「以前、自販機の存在を教えましたよね?
一枚100円のおむつを、『親なのに』買ってあげられないほど、生活に困っていらっしゃるんですか?
カバーも余分に持って来てますし、布で良ければ差し上げますが」
ここまで言ったら思い出したようで、私を指差して
「宗教女!」
またかよ、しかも叫んでるよorz
赤ちゃん休憩室の出入り口は、ベビー用品売り場のレジの近くなんですが
セコさんの叫びを聞いたのか、店員さんAが来て
「またあなたですか!」
呆れた顔で仰っていて、小声で
「前に約束しましたよね?」
みたいなことを言い、セコさんとお子さんを連れて行ってしまいました。
そんな状況が初めてで、赤ちゃん休憩室を出るに出られずオロオロしていると
店員さんBが、バックヤードに行きがてらに気付いてくれ
「もう大丈夫ですから、行って頂いて構いませんよ」
オロオロしてたのは、セコさんに怯えてではなく、行っていいかわからずに対してなので
行っていいと言われたし、そそくさと買い物して帰って来ました。
前の時に、私は店側に苦情を出した訳ではないので、私以外の被害者が
「また」って言われるほどいたことに驚きます。
- 199 :名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 23:54:37 ID:oe2DxY91
- あなた以外の被害者が「また」って言われるほどいたことには驚かない。
つか赤ちゃん休憩室にとりついた地縛霊みたいなもんだろ。
恨みがなくても、その場に来たら誰彼構わず取り付いてんじゃない?
- 200 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 00:26:02 ID:tn4ERr3n
- しかし宗教臭いのはどっちだよ、と言いたい奴だな。
髪おむつたかる為だけに子供連れたまま張り付いてんのか。
- 201 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 00:30:17 ID:HB881h2i
- 髪おむつ…ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
いや神おむつも噛みおむつも怖いけどw
- 202 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 00:53:39 ID:mKd3rdYt
- セコケチっていうかセコキチだよね、その人
- 203 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 01:30:21 ID:FaOuxfep
- なんで普通に「嫌です」って断れないんだろうとこのスレ見ていていつも思う。
それでも分からずに再度お願いされたら蹴っ飛ばせばみんな逃げていくのに。
- 204 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 01:32:17 ID:mKd3rdYt
- 普通に「イヤです」って言って簡単に引き下がらない人がおおいのでは?
- 205 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 01:38:55 ID:HulFwY+x
- 「なに言ってんですか。嫌ですよ」で予想される返答。
1.「私は気にしない」
2.「そんなのずるいじゃない」
3.「子供は地域で育てるものよ」
4.「大人なんだからわがまま言っちゃ駄目」
- 206 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 01:57:31 ID:3P0xe+05
- 前にセコケチ追い払うのにぶんなぐるか蹴っ飛ばすかして、
執拗に叩かれただんなさんがいたような気がするわけだが。
- 207 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 04:17:46 ID:fGrExYjH
- スーパーで袋に詰めてるときに持ってかれそうになって、
旦那が腹蹴っ飛ばした奴か
- 208 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 06:51:43 ID:VI1osxyE
- あんまり鬱陶しいと、蹴り飛ばしそうになります
が、実際やるとこっちが悪者になりそーだからやらないよ。メッタ刺しの妄想で終わる
- 209 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 09:18:30 ID:LNBFX+oV
- セコケチで、一応貰っておく、が口癖のママ。
例えば誰かが紙オムツが足りない、誰かが『余計にあるからあげようか?』
と言うと『うちも一応貰っておく〜』と横から割って入る。
リンゴが大量にあるから皆持ってってと分けると有難うはなく
『一応貰っておく〜』
一応ならいらないでしょ、持っていかないで、と嫌みを言ってみたりもしたけど直らない。
『やだあ、ケチケチしないでよ〜』ときたもんだ。
私がパートしてるスーパーでその一応ママが事務所に連行されて来た。
一部の会員お客様を対象にしたキャンペーンがあったのだけど、
まーた『一応貰っておく〜』と会員でもないのに景品(湯呑み)強奪、
一悶着あり事務所へドゾーと連れて来られたらしい。
『何よ!ただだから一応貰っただけじゃない!?』と大騒ぎ。
本人落ち着かせて帰したようだけど、連行シーンを目撃されまくってて
一応ママ、万引きで捕まったと噂になってる。
たかが湯呑みで万引き主婦のレッテル貼られるなんてセコケチは身を滅ぼす…
- 210 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 09:21:12 ID:8Zk+K972
- 一応万引きで捕まったことにしておけ
- 211 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 09:29:38 ID:mKd3rdYt
- 足りないからあげると言ってるのに一応もらっておく、ってもらわなきゃ損するって思うんだろうなぁ。
でもオムツ足りなくて分けてもらった人も、後日返したりしてるよね、多分。
- 212 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 09:33:34 ID:/YXGSlZ4
- >>210
ダレウマ
- 213 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 09:35:13 ID:TzWniksz
- オムツ教教祖って居たらおもしろそう。なむなむなむ〜オムツ〜オムツ〜オムツ〜
オムツオムツオムツ!中島らもの小説にこんな人出てきたな。
- 214 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 09:40:36 ID:5DH1C5TV
- 一応似たようなもんだし・・
- 215 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 10:49:17 ID:+lZGNag4
- >>213
フーテンの菅原先生、こんなトコでなにしてはるんですかっっ!!
- 216 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 11:12:25 ID:hwpQsg3G
- 年末になるとまたセコケチが現れるんだよね。
- 217 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 11:34:02 ID:aEOxq/fG
- 昨日、幼稚園のお迎えの時に娘に「帰ったらアメリカンドックを作って」と言われた。
そのセリフを運悪く同じクラスのママ(A)に聞かれた。
「何何アメリカンドックって?私さん作れるの?すごーい、セコ娘にも作って〜
材料もどうせたくさんあるんでしょ?旦那も好きだから作らせてあげるよ。
セコ娘よかったね、私さんがアメリカンドック作ってくれるって。」
あのう、私あなたに作ってあげるなんて言ってませんが・・。
「お断りします。ホットケーキミックスと魚肉ソーセージがあれば簡単にできますよ。セコ娘ちゃんも
ママに作ってもらったほうが喜ぶと思いますよ。」と言ったが通じない。
「簡単にできるんだったら作ってよ〜ケチケチしないでさ。」だと。
むかついたので「断るって言ってるのにしつこい!!」と
一喝してそそくさと帰ってきた。セコ、私に一喝されると思ってなかったのか
立ち尽くしてたよw
- 218 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 11:43:16 ID:7LTNP2Ev
- >217
正統派GJ
- 219 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 11:56:14 ID:lK9GaFor
- >>217
>「断るって言ってるのにしつこい!!」と一喝してそそくさと帰ってきた。
すぐGJ
すごくGJ!
- 220 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 12:00:46 ID:JEu7pHHh
- でもピンポーンって家にきたりして
「アメリカンドッグ受け取りに 来 て あ げ た わよー」とかw
- 221 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 12:02:14 ID:luqJ+SXi
- >旦那も好きだから作らせてあげるよ
こんなことリアルでいわれたらやっぱりぽかーんとなってしまいそうだ。
で、一拍おいて「作らせて あ げ る って、何様!?」と心で思う。
多分、このとき心の声を口から出しちゃえばいいんだよな。うん。
- 222 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 12:03:05 ID:mKd3rdYt
- この手の人って、なんで材料はたくさんあるだろうから、って勝手に考えるのかね。
昨日食べた残りもので作るかもしれないのに。
- 223 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 12:07:04 ID:ORcOwA8W
- 一喝するってのはいい作戦だ。本気で怒りを露にしたほうがいいかも。
- 224 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 12:10:25 ID:l8TJ1Xj/
- おそらく同じマンションであろうセコケチさんに遭遇。
今年の梅雨の時期、待ちに待った某スネークさんの新作が出た。
私は旦那に内緒でスネークセットを購入。
だ が その日はなぜか旦那が尻の病が悪化して会社を休んで病院へGO!
小雨の降る11時頃きました!待ちに待ったあの品が!!
届いたのは無地のドデカイダンボール、歓喜する私。
数秒後にチャイムが。
家はインターホンない古いマンションで「ピンポンポン」しかならないのです。
ドア越しに対応ですがまったく見ず知らずの3歳ぐらいの親子連れ。
「さっきの大きい荷物はなんですか?私もココのMSなんですが〜云々」
などとドア開けろだのなんだのいってきた。
- 225 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 12:14:57 ID:YNjPrfm4
- MS…モビルスーツ?
ガンプラ買ったの?
- 226 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 12:15:37 ID:TzWniksz
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Anaconda_jaune_34.JPG
こういうやつ?
- 227 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 12:16:42 ID:vlIcPE35
- 某スネークさんの新作がわからないので「スネーク 新作」でググッた。
ttp://item.rakuten.co.jp/roseclub-r/10000358/
スゴイもん買ったのね。一箱も。
- 228 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 12:18:03 ID:LNBFX+oV
- だいぶ2ちゃん用語になれたはずなのに全然解らない…
スネークとMS
- 229 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 12:19:40 ID:G4H1oz5r
- >>227
ちょwww
>>224
ゲームのスネークさんであってる?
- 230 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 12:21:41 ID:ItirgwOt
- MS・・・あれ?デジャヴ
- 231 :224:2008/12/16(火) 12:22:07 ID:l8TJ1Xj/
- 私のさっきまでの「うひひひ感」も消えかけた頃、
ドア前からのママの声がピタリとやんだ。
スコープ除いて見ると顔面蒼白&超不機嫌旦那が親子の真後ろから
ガン見しておりました。
旦那が「どちらサマですか?家に何のごようで?」と
話掛けると「いぇーーーーーーー。べつに!!」と飛ぶように帰っていった。
旦那怖ええよwドア越しでも引くような声でした。
旦那不機嫌の理由は、お尻の病の治療に麻酔無しでハリをさされ、
ガムテープのような物で患部を蓋をされたあまりの対応でのお怒りのせいでした。
セコ親子はその旦那を見て「デカイ箱見たい。中身はなんだ?」と言ってたのをすっかり
忘れたようでいまだにマンションでも見かけたことはありません。
ってか何階の誰かもしらんがな。
- 232 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 12:22:26 ID:3I9qbKJe
- PS3ごとMGS4を買ったって事でしょ
- 233 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 12:22:34 ID:4YFjnvfp
- MSはマンション?
ゲームはメタルギアでは。
- 234 :224:2008/12/16(火) 12:25:10 ID:l8TJ1Xj/
- すいませんMS=モビルスーツではなくマンションの略です
某PS3のゲームの本体同困を買いました。内緒だったのに
旦那にモロバレで「アァ・・・」と脱力されました。
- 235 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 12:26:05 ID:M+/V9+m6
- http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1f/L14cobra.jpg
スネークってこいつかー
- 236 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 12:31:19 ID:3P0xe+05
- >>235
そのまんますぎだろ。
- 237 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 12:43:09 ID:C4TEBnqe
- うわあ…PS3買っちゃったんだー…。
- 238 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 12:47:23 ID:dvCBeH+0
- 前にもいたよね。マンション=MS、アパート=AP って書く人。
ここで散々一般的じゃないって言われてたけど、同じ人かな?
- 239 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 12:52:38 ID:dBs8GMq8
- ていうか文章が独りよがりで読みにくい。下手。
- 240 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 12:54:22 ID:mKd3rdYt
- まぁMS=モビルスーツも一般的じゃないけどね。うちはDCになるのか・・・。
- 241 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 12:54:48 ID:0/JqA+tw
- ゲームとかアニメとか音楽系とか
自分の趣味の分野の略語や隠語や専門用語を
みんなわかって当たり前のように書くのはやめてくれ。
- 242 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 12:55:12 ID:ZfQrjM23
- PS3少しでも買ってソニーを救ってやってください。
PSPは3台買いましたよ。
- 243 :224:2008/12/16(火) 13:08:47 ID:l8TJ1Xj/
- いつもはゲハ住人なので気に食わない人いたらごめんお。
ココは以前覗いていたので思い出して投下しました。
ゲハでは叩かれ慣れてるからもっと叩いていいお(*゚∀゚)=3
- 244 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 13:09:27 ID:/P+Hr6ey
- PS3は秘密兵器なのでここぞというときでなくてはね。
それまで箱360で我慢するよ。
- 245 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 13:10:12 ID:3jbX894B
- >>240
DCって何? Deluxe Compartment?
- 246 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 13:13:01 ID:1tokGHLI
- この流れだと
DC=ドリームキャストだな
- 247 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 13:14:20 ID:n4ABkkHa
- マンションをMSと略すのは、2ちゃん語ではないはず
- 248 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 13:19:17 ID:kMlaBnLZ
- ディバインクルセイダーズ…>DC
- 249 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 13:30:44 ID:mKd3rdYt
- >>245
ごめん、団地。
>>247
住宅情報関連のサイトとか見ると、MS・APとか書いてある気がする。
- 250 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 13:32:29 ID:3P0xe+05
- 一戸建てだとID?
- 251 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 13:33:25 ID:YNjPrfm4
- >>248
ノシ
- 252 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 13:38:14 ID:ba59ykS0
- この流れで近所のSMでセコにあった。って書くと叩かれるんだなw
SM(スーパーマーケット)
- 253 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 13:40:09 ID:afcFpl9B
- もちろんボッコボコに叩かれるよ
- 254 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 13:40:37 ID:89FEWggo
- MS・APは一般的かと思ってた。
でも>>224は最初はマンションて書いてて、
親子連れのせりふがMSになってるな。
えむえすって言ったんだろーか。
- 255 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 13:50:45 ID:wFmWlEFr
- 近所のMSでSFとSMした。最後はAFだった。
- 256 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 13:53:06 ID:0/JqA+tw
- ゲハって、ハゲ?
- 257 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 13:55:48 ID:pItEqZ22
- ゲイ・ハードだお
- 258 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 14:29:40 ID:J/jVCwZV
- 861 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage]
旦那の机の整理してたら昭和61年からのお年玉切手シートが束になって出てきた。
よくもこんなに溜め込んだもんだ
1年に3〜4枚平均あるっぽいから23X3〜4でざっくり70枚前後か・・・
切手は別に普通売ってる切手をシート買いしてるし、どんだけ切手好きなんだよ
さっき旦那に聞いたらお年玉切手シートは使うなり捨てるなり好きにしていいと言われたから
捨てるか使うかして処分しよう
872 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage]
>>861
捨てるなら貰いましょうか?
私は懸賞トカいろいろやってるから切手の消費早いし私も助かる!
捨てアド晒してくれたらメールするケド。
料は折半かそっち持ちだと嬉しいデス('-^*)
- 259 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 14:34:25 ID:UScUlNu/
- 懐かしい
カレンスレだっけ?
- 260 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 15:15:04 ID:dBs8GMq8
- >>258
うわぁ、金券である切手を「送料元払いか折半」でクレとか言うのか…。
- 261 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 15:17:25 ID:ZfQrjM23
- >>258
861はどんな風に応えてたの?
- 262 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 15:18:09 ID:ibLhi1Vp
- 切手なんだから、郵便で送ればいいだろw
- 263 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 15:21:57 ID:GkVJhkGv
- 馬鹿でかいダンボール箱にべったり貼って、すべて使用済みの状態で届くというわけですか。
もののお願いの仕方の分からない人にはそんなんでいいけど、それするくらいなら換金するわな。
ってか、郵便局で換金できるのかな?
- 264 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 15:33:03 ID:gQ1RmmnI
- 今は換金できない(させない)と思った。ウロだけど。
いっそチケット買い取り屋に持ち込めばいいのに
- 265 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 15:33:34 ID:1HQhkxXF
- >>263
郵便局で換金はできないよ。
私が子供の頃は手数料なしで同額の商品(葉書・切手オンリー)
と交換できたけど、今は手数料取られる。
- 266 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 15:33:55 ID:szxKGaHz
- お年玉切手シートなんて、誰でも買えるものじゃないから
大事に取っておいてしかるべき相手にお譲りすれば少しは高くなるのに…
- 267 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 15:41:08 ID:Ia2XFCB4
- 郵便局では換金は出来ないけれど
未使用のものならば、切手・はがき共に手数料(1枚5円)払えば
新しいものに換えてくれるよ。
(あまった年賀はがきを、普通のはがきに換える等)
手数料払いは現金でも良いし、持ち込んだ切手・はがきの額面から差し引きでもOK
換金なら、金券屋等だけれど
古くて価値があるなら古銭屋なんかの方がいいかもしれない。
バスの回数券は営業所で現金に換金してくれる(手数料1割)。
- 268 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 15:41:12 ID:L5e1wNWV
- 「切手での支払い可」と記載のあるオークションで使ってしまえば良いのに。
- 269 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 16:33:57 ID:n3LZQA3k
- >>224
>麻酔無しでハリをさされ、
ガムテープのような物で患部を蓋をされたあまりの対応
それは病んでる所の表面だけをちょっと開けただけだろ
麻酔するほうが痛いんだよ
ガムテープのようなゴツイテープなのも止血のためだ
正規に治療したのにその言い方はひどいよ
- 270 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 16:37:49 ID:bglfnDf1
- で?
- 271 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 17:27:36 ID:DZuRGy8a
- 葉書は未使用じゃなくて書き損じでも替えてもらえますよ。
旦那も義親も知らないで捨ててたんだって。
- 272 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 17:29:28 ID:dMxtVuRc
- MSでWMでTCPMPと聞いて
- 273 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 17:30:41 ID:vLbeD14H
- この場合の未使用って消印が押されてないものですぜ奥さん。
- 274 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 17:32:32 ID:4tnK0k/j
- >>正規に治療したのにその言い方はひどいよ
地主の方ですねw いつもそんな治療方なの?いたそうw
- 275 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 18:15:53 ID:Mvx7ooAa
- >>256
ゲーム業界、ハードウェア板のことだよ。
2ちゃんの底辺を争っていると有名な板です。
各ハードユーザーの煽り合戦がすごい。
- 276 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 18:29:11 ID:JUAr8vtg
- ちなみに2ちゃんの底辺を争っている板とは
育児板とゲハ板です。
- 277 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 18:32:42 ID:pItEqZ22
- 数字板じゃね?
- 278 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 18:37:00 ID:Y2vBHoY5
- 確かに粘膜は痛いねえ。麻酔も、。
皆さん、覚えがあるでしょ?
- 279 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 18:40:00 ID:QFrlINo5
- セコケチにDQ返ししてみた。動物関係耐性ない人ご注意。
実家(近所)がちょっと変わった動物の鰤をしていると児童館のAさんに知られた。
「変わった動物→珍しい→高い!」と変換したらしいAさん、会う度にクレクレうるさくなった。
いい加減埒が明かなくなってきたので、実家に相談して、一度Aさんを連れて行くことに。
それまで何の動物かをずっとのらりくらりとバラさないでおいて良かった。
当日子連れでホクホク顔で私と待ち合わせしたAさん。
なんの動物さんだろうねー、犬さんかな?猫さんかな?A子ちゃんは妹と弟
どっちがいいかなぁ?なんて既に貰う気満々の親子。
で、到着。庭のプレハブに案内。「専用ハウス!」と更に騒ぐ親子。
でも開けた途端歓声が悲鳴に変化した。
壁面に天井までビッシリの水槽の山。
その中に色とりどりの爬虫類さんコンニチハ状態。ヘビさんトカゲさんその他色々w
足元にはエサ用の丸々と太ったコオロギ(パッと見Gにも見える)がいっぱい入った
プラケースがこれまた大量。しかも中でガサゴソしてるし。
A子爆泣き。Aさんフリーズ。私の息子だけが喜んでた。(実は私も苦手)
さすがに子供には見せたくなかったので、Aさんだけ呼んで冷凍庫に入ったエサも見せた。
「ちゃんと解凍して、それなりの温かさまで温めないと食べないんだよね〜」みたいな説明付。
Aさん自身もそれからなんとか解凍されたけど、なんか呂律が回らないような状態で帰っていったよ。
ちなみに案内したのは同居兄の趣味の爬虫類ハウス。鰤業は母屋のほうでやってるんだよね。
母屋から鳴き声聞こえてたからバレるかなーと思ったけどそれどころじゃ無かった模様。
あれ以来クレクレもされないし、避けられているけどどうせ学区も違うから気にしない。
- 280 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 18:45:22 ID:n4ABkkHa
- 鰤とか略さないで、ブリーダーってちゃんと書いて欲しいな。
- 281 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 18:51:03 ID:Qg8K8ET8
- 鰤を養殖してるんだと勘違いしたじゃないかー
- 282 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 18:54:05 ID:04HGmI2X
- 本当はなんのブリーダー?
- 283 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 19:00:26 ID:4frRbKXV
- 鰤ってブリーダーの事かw
某飛翔漫画の方かと思ったじゃないかw
なにはともあれ>>279乙
今回の事をきっかけにセコが改心する事を祈るよ。
- 284 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 19:02:27 ID:PmGzlppw
- アテクシ学があるのYO!、か
- 285 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 19:26:00 ID:2xX/nLw1
- 280がいなかったら意味がわからなかった
ありがとう!!
- 286 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 19:29:25 ID:ov1eYbvN
- >279
乙
珍しい動物なら身バレしそうかな?
犬猫板住人だから鰤はすぐわかったけど
- 287 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 19:39:17 ID:NISFpkfD
- 冷凍マウスを食べる動物だから、蛇かフクロウじゃない?
- 288 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 19:39:51 ID:XCO271Vk
- あなた達ばかりセコケチに遭遇するなんてズルイ!
しかも撃退してGJなんてもうズル過ぎる!
だからウチの王子と姫に(ry
- 289 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 19:43:47 ID:bDx8Ak6Q
- 冷凍マウスは兄の爬虫類用じゃない?
鳴き声でばれるものってなんだろうな?
- 290 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 19:49:42 ID:ztdmSAGD
- 駱駝
- 291 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 20:04:14 ID:Qp+tAMqz
- >>288
鏡見てみろ。遭遇出来るから
- 292 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 20:04:34 ID:iBSzHGhP
- インコ・オウムあたり?
- 293 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 20:31:44 ID:vKNUQhdM
- >>279
なんで連れてくの?馬鹿なの?ネタの為?
っていうかネタですか。お疲れさまです。
- 294 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 20:38:37 ID:dBs8GMq8
- >>293
なんでそんなカリカリしてんの?
更年期障害?
- 295 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 20:44:11 ID:vKNUQhdM
- >>294
ていうか文章が独りよがりで読みにくい。下手。
- 296 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 20:47:01 ID:m7BYZd2Q
-
というか>>279の文面のどこに冷凍マウスが?
専用ハウスと爬虫類ハウスなら出てくるけどさ・・・
- 297 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 20:52:59 ID:p0EjDpHf
- >冷凍庫に入ったエサ
>「ちゃんと解凍して、それなりの温かさまで温めないと食べないんだよね〜」
っていうの読んでじゃない?
- 298 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 20:54:10 ID:tUTdyggn
- 爬虫類の餌で
> Aさんだけ呼んで冷凍庫に入ったエサも見せた。
> 「ちゃんと解凍して、それなりの温かさまで温めないと食べないんだよね〜」みたいな説明付。
と言うとピンクマウスの事だと思われる。
- 299 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 20:59:11 ID:vbIXgP1s
- 義家族DQN返しであったな。
ttp://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/2680.html
- 300 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 21:00:44 ID:dBs8GMq8
- >>295
統失ですね、わかります。
- 301 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 21:09:59 ID:NFfOZJys
- みんなエライね。
読めなかったよ・・・ブリ・・・。
- 302 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 21:22:59 ID:0QqgTUxu
- >>301
ノシ
- 303 :279:2008/12/16(火) 21:28:56 ID:QFrlINo5
- つい癖で鰤と書いてしまったorzごめんなさい。
本当の動物については身バレの可能性があるので勘弁してください。
ちなみに冷凍庫の中身はマウスとウズラです。どっちも餌用なので色々処理されていたり。
最初は何これ?という感じでしたが何なのか気づいた後は真っ青でした。
冷蔵庫にはミルワームもいたのに(先日電車で撒かれてニュースになったアレです)
それを見せるまでには至らなかったみたいです。動くほうがダメージ大きいと思ったのに。
Aさんは改心はしたんでしょうかねぇ。あれ以来一言も会話していないのでわからないです。
- 304 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 21:46:21 ID:0eF46vBg
- >会う度にクレクレうるさくなった。
最初に一言どういう動物か言えばクレクレされる前に消え去るし面倒もないと思うけど
そうまでしてこのスレに報告したいという欲に人は取り憑かれるものなのだろうか
- 305 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 21:49:00 ID:SWKhp7K6
- FM聴きながら運転してたら、チャゲアスの「ヤーヤーヤー」がかかった
「ヤーーーーヤーーヤーー」と大声で歌いながら運転してたら
対向車の運転手が3人連続で俺と同じ口の形をしていた。
一人など拳を突き上げていた
- 306 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 22:02:28 ID:AW/nZuvy
- >>305
笑えるコピペ集かなんかに載ってたな。
- 307 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 22:19:47 ID:vKNUQhdM
- >>305
今日一番面白いレスだよあなた。
- 308 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 22:33:25 ID:ceDB15Dz
- お、レス乞食だ。
- 309 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 22:52:24 ID:C3p7u2Ej
- >>307
自己紹介乙
- 310 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 22:57:56 ID:4P0fHjmK
- ようつべで聴いて来ちゃったよ。スイッチ入れてくれたなー
- 311 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 23:22:40 ID:MH2ZChvz
- 先週、幼稚園で少し喋ったったAさん
いつもは挨拶する程度、ママ友数人で話してたら混ざってきた。
話してた時は世間話をする程度で普通の人だと思ってた…
がその日の4時頃にいきなり家に訪ねてきました
誰かに住所を聞いたらしく「ご近所っだったから仲良くしたいと思って〜」と
手土産ナシ(これは別にいいんだけど)
とりあえず家に上げたら飾ってある花を見てショボい花ね〜といきなりムカツキ発言
娘が幼稚園の花壇からもらってきた花なのに…失礼な人だけけど適当に聞き流していました。
いきなりたずねてこられたのでお茶だけ出して、これ途中だからこれだけやらせてとコストコで買った1キロの鶏肉冷凍用に小分けしていました。
家では皮の部分は食べないので捨てようと思ったその時これちょうだいとAさんが声を張り上げた。
皮くれってセコさにびっくり。ドン引き。
いらない物だけどこれも餌付けになるのか?と思って食べないけど、犬にあげるからと言って拒否。
そしたら犬に脂身あげるなんてペットの肥満〜虐待じゃないの?とネチネチ。
しつこくてイラついたので「犬のエサなんて人間の食べるものじゃない!」と言ってゴミ箱に捨てました。
食べ物を捨てるなんて信じられない!と言って荒々しく帰って行きました。
読みづらくてすいません&皮は主人のメタボ&私のダイエットで食べていません。
捨ててしまったことで不快に思われた方がいたら申し訳ありません。
- 312 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 23:23:40 ID:MH2ZChvz
- 先週、幼稚園で少し喋ったったAさん
いつもは挨拶する程度、ママ友数人で話してたら混ざってきた。
話してた時は世間話をする程度で普通の人だと思ってた…
がその日の4時頃にいきなり家に訪ねてきました
誰かに住所を聞いたらしく「ご近所っだったから仲良くしたいと思って〜」と
手土産ナシ(これは別にいいんだけど)
とりあえず家に上げたら飾ってある花を見てショボい花ね〜といきなりムカツキ発言
娘が幼稚園の花壇からもらってきた花なのに…失礼な人だけけど適当に聞き流していました。
いきなりたずねてこられたのでお茶だけ出して、これ途中だからこれだけやらせてとコストコで買った1キロの鶏肉冷凍用に小分けしていました。
家では皮の部分は食べないので捨てようと思ったその時これちょうだいとAさんが声を張り上げた。
皮くれってセコさにびっくり。ドン引き。
いらない物だけどこれも餌付けになるのか?と思って食べないけど、犬にあげるからと言って拒否。
そしたら犬に脂身あげるなんてペットの肥満〜虐待じゃないの?とネチネチ。
しつこくてイラついたので「犬のエサなんて人間の食べるものじゃない!」と言ってゴミ箱に捨てました。
食べ物を捨てるなんて信じられない!と言って荒々しく帰って行きました。
読みづらくてすいません&皮は主人のメタボ&私のダイエットで食べていません。
捨ててしまったことで不快に思われた方がいたら申し訳ありません。
- 313 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 23:24:34 ID:MH2ZChvz
- 連投すいません。
- 314 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 23:25:30 ID:S11MZ9ju
- 大事なことなので二回言いました
- 315 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 23:29:21 ID:mKd3rdYt
- ママ友さんと話してた内容を聞きつけて来た、ってカンジだね。
その時に鶏肉の話をしてたのかな?
- 316 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 23:34:30 ID:vKNUQhdM
- 手土産ナシ(笑)
- 317 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 23:36:02 ID:fnFjHVic
- 鳥皮もうまいけどね。しかしそれは餌付けしない方がよさげな人種だ。GJ
- 318 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 23:36:43 ID:EWelreGR
- 梨だとおもったら無しかw
- 319 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 23:37:58 ID:0BVnDay+
- 嘘付くのはどうかと思うし、あなたのキレ方も方向性が分からんw
とりあえず
「少し喋ったことあるだけ」
「挨拶する程度」
「話に混ざってきた」
「普通の人だと思っていた」
は初心者でも導入部に使いやすいお約束なのでみなさんも見習いましょうねっ☆ミ
- 320 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 23:40:14 ID:EumTXsV9
- その奥がピザ体型なのか否か…気になるww
あ、撃退乙。
時々鶏皮食べると翌日以降肌の調子がいいんだよねー。
- 321 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 23:43:21 ID:1c94UGU1
- 最近じゃ鶏皮の脂も抜けない人でも主婦やってるのか…。
怖ろしいなあ。
- 322 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 23:46:37 ID:4O1wsPBj
- 確かに餌付けはするべきではない相手だが、
すっきりしない・・・
鶏皮も料理するとおいしいよ、食べ物粗末にしちゃばちが当たるよ!
- 323 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 23:49:16 ID:04HGmI2X
- 鶏油
- 324 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 23:51:08 ID:JNhvx0D4
- >>322
バカ死ね!!
- 325 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 23:51:11 ID:pp6bVvcf
- >>321
上から目線。
- 326 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 23:56:03 ID:Inq26/D8
- >娘が幼稚園の花壇からもらってきた花なのに
これは突っ込むところ?
- 327 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 23:59:07 ID:x1wHkUxv
- >>324
なんで>>322に?
- 328 :名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 23:59:34 ID:pp6bVvcf
- >>326
ちょっと毒されすぎじゃない?
- 329 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 00:03:26 ID:ESVepUq8
- >>326
先生の許可を得て貰ってきたならOKじゃない?
勝手に摘んできたなら別だけど。
- 330 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 00:03:30 ID:R3h+06J0
- 鶏皮揚げるとウマー
- 331 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 00:04:01 ID:wUbtVQ/Z
- >>312奥、乙です。鳥皮ウマーだけどダイエット中は私も泣く泣く捨てるよー。
車ネタでお腹いっぱいな方も多いと思いますが、私も吐き出させて下さい。
レアって程でもないので書いてしまうと、私の車は2CV。
元は父のだったが子供時代から惚れ、高校時代に必死にバイトして免許取得後
父に頼み込み、絶対大事にする事ともし手放す場合には父に返還する事を約束して
やっと譲ってもらい、結婚・出産後も手放す事無く今でも現役で可愛がっている車です。
ご近所のママ友達(A・B)には「ボロい」「みすぼらしい」「新しい車買え。そして私達の
送り迎えしてクレクレ」と言われていたがまるっとスルーしていた。
が、最近某CMで私の愛車が出ているのを見てから態度が一変したよ・・・
Aさんは「あの車で私と子供の送り迎えさせてあげる」
Bさんは「うちの車(国産4ドアセダンだがかなり古い)と交換してあげる」
迷惑だいらないやらない何もかもお断りだ!で現在まるっとスルー中だが、地味に
ストレスが溜まるよ・・・('A`)
- 332 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 00:04:36 ID:pW18c52T
- >>327
不味いから捨てるんじゃなくて、メタボ対策に捨ててるんだよ。ちゃんと読め。
って言いたいんじゃないかな。
- 333 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 00:14:51 ID:Ctn7wpt0
- シトロエンすんげ可愛いなー!!
宮崎駿の愛車としても有名だ
ドライバーもある程度メンテ知識いるし手入れは国産の比じゃないくらい大変だし
古い車はデザインだけじゃなくて手間がかかる所も魅力だね
せこケチけちらしてこれからも可愛がってw乙でした
- 334 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 00:18:40 ID:uJEGpKUL
- >>332
おぉ、そうなのか。
ありがっと〜ん。
- 335 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 00:20:53 ID:47Kp3PKh
- ドゥシボはベンチ取り外してピクニックできるんだよね。
- 336 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 00:27:06 ID:PoPcb2zg
- >331様
チャールストンでしょうか?羨ましい限りです。
- 337 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 00:40:04 ID:bwnBctYv
- ドゥシュボか〜
クラリスが乗ってたやつだっけ?
鍵のあるガレージに厳重にしまっておく方がいいよ
頭に血が上った奴らに何かされたらと思うと・・・・ガクブル
- 338 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 01:07:31 ID:UsQxoTMm
- 古い車を大切に手入れして乗っている人っていいな。
>>331さん父娘は自分の価値観で選んだものを本当に大事に出来てて羨ましい
です。
A・Bみたいに物事のごく上っ面しか見られない連中なんか、以後もスルーで
通して下さい。ただ、何するか分からないこともあるのでお気をつけて。
- 339 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 01:12:09 ID:tpRVL1wh
- 2CV乗ってるなんて尊敬します。
いつの時期のやつかな。メンテ大変でしょう。
私も短期間乗ってましたが、
アニメや漫画でちょこちょこ出てるからか、
乗せてくれ、ボロだからタダでくれ、とか言われましたよ。
近所の純粋に車が好きな子(とてもいい子)の母親に
「うちの子を乗せてくれ、若い女の子がそんなボロい車恥ずかしいだろうからもらってあげる。
私が運転していつでも息子をドライブに連れていけたら息子も喜ぶ」と。
嫌です無理ですと断ってたら息子さんが「この車、ママに運転できるわけないじゃん」と
ばっさり切り捨ててくれました。
結局私はトラブルが続いて財政的にもたなくなったので手放しました。
一本スポークのかわいい子でした。
今はピカソ乗りです。
>>331さん、いろいろ大変だと思いますが、
末永くかわいがってあげてください。
- 340 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 01:21:03 ID:YqV6zZ75
- >>332
そうそう。ありがとう。
- 341 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 01:45:50 ID:08SctVNg
- >>311
多分、その人は仲良くしたかっかっただけなんでは?
非常識だとけどは思うけど。
- 342 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 01:50:51 ID:HTNpRGBw
- >>341
この話を最後まで読んで、そう思えるあなたはすごい
- 343 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 01:51:14 ID:HTNpRGBw
- あと、誤字も半端なくすごい
- 344 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 02:10:21 ID:Dx3dbxi3
- >>341
寛容過ぎると思うぞ。
- 345 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 03:27:49 ID:hg1srqSq
- 吐き出させて下さい(笑)
まるっと(笑)
- 346 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 07:06:19 ID:0GYec3lS
- 同じく「まるっと」が気になった
- 347 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 07:18:46 ID:OBFOpIUY
- まるっとって表現がうざい。
読んでてイラつく。
- 348 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 07:37:35 ID:fOWrP2yt
- 狭いなーw
所詮は2ちゃんなんだからどんな表現しようとかまわないと思うけど?
まるっと がダメなら「まるまる」「おーる」ほかになんかある?
- 349 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 07:46:40 ID:9loTTdXx
- >>348
外国人ですか?
- 350 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 07:51:59 ID:lXgjmw+A
- 全部全てまるっとすりっとごりっとエヴリシングお断りだ!
- 351 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 08:38:06 ID:4PZ+/az+
- これだけではなんなので(笑)
- 352 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 08:47:35 ID:uh3wdpXN
- >>350
山田乙
- 353 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 08:47:46 ID:g9fCDsRv
- >>347
まるっと同意
- 354 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 09:02:29 ID:lXgjmw+A
- つか九山形あたりの方言じゃないの?>まるっと
「なまら」とか「めっちゃ」とかご当地色豊かでいいと思うけどな
- 355 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 09:17:32 ID:GveO8881
- 方言で使ってる人は少ない気がする
- 356 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 09:31:25 ID:iaYHcohk
- あーはいはいトリックトリックと思う>まるっと
- 357 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 09:33:35 ID:/1bgGKTS
- 2ちゃん的表現で書いてる人を見ると真剣みが足りないからネタに見える
って言いたいんじゃないかな
報告する人に完璧を求める人が多いからココ
- 358 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 10:14:06 ID:MY9f1IP9
- ところでゲハ板ってハゲ・カツラ板のこと?(あるのかどうか知らないけど)
- 359 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 10:19:36 ID:FP17bP4u
- >「この車、ママに運転できるわけないじゃん」
賢いお子さまだ。
- 360 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 10:30:45 ID:wlV4nBG6
- 幼稚園にセコケチさんがいます。
今年度役員、代表兼会計のママ… 全然経費遣わせてくれません。
度を越し始めて、冬休み前の親睦会を名目にファミレスに呼び出しました。
行事ポスターや看板作る画材や文具は係のママの自腹状態、
母の会からの記念品が前年度に比べ貧相すぎる、(お皿とカップから鉛筆一本になった)
その他、全園児会費払ってるのに不満が出てると切り出したら
『謝恩会の為に切り詰めてる』と言い出しました。
前年度、卒園式後の謝恩会はお弁当を止めてケーキとお茶になり
それではいけない、昼食会じゃないと!と言い張る…
昨年はアンケートでお茶会に決まったんで、経費が足りなくなったわけじゃありません。
『毎年あてにしてるんだから!うちも困るから会計引き受けた!』
…会計ママさんの実家の仕出し屋さんからお弁当注文してたのを
なくなったら困るって事で経費節約してるとの話に。
そのお弁当がマズい揚げ物だらけだから不評なんですがね…
何しろダメーダメー絶対お金出さなーい、謝恩会のお弁当、グレードアップするためにもダメー
こりゃ園長の出番だな、と店を出たら会計ママが割り勘あってるかレシートチェック。
お金の話の後だから皆で冷めた目で見てたら会計ママ、
レシートに夢中で階段踏み外して二階から一階までズダダダダーと落ちて行きました。
ビックリして助け起こしたら無傷ながらタイツはボロボロ。
ねだるように『…ねえタイツ代は母の会からいいかな?』
みんな一斉にダメーダメーしました。当たり前だろー!
『冗談だってば〜』と帰って行きましたが、
昨日別な役員さんが調べたらやけにキリが良かったり使途不明金があるとの話。
そのことも勿論追求なんですが、今年度卒園生の謝恩会もお茶会になりそうです。
- 361 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 10:30:53 ID:oPdBkAg3
- ダイエット中でもチーユにして保存しておいて、後から何かしらに使うといい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/salt/1195572143/
はじめてのチーユ おすすめ
- 362 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 10:43:12 ID:pNO67kto
- >>360
年度の途中ですが、中間会計監査ですね。
横領がハッキリしたら、会計の任から外れていただきましょう。
- 363 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 10:44:42 ID:Zj7gWO84
- 横領での告訴を匂わせて全力制裁いっとけ
- 364 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 10:47:03 ID:zfI0c+7l
- >>358
昨日も同じ質問してなかったか?
つhttp://dubai.2ch.net/ghard/
- 365 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 10:52:45 ID:0+F6QU13
- まあ、監査入れて横領してたら逮捕されて貰ったほうがいいかも
謝恩会のメニューも自分の家の仕出屋に勝手に決めてるし
一人前¥2000とか¥3000のものにする予定かもしれません
不正があれば即解任ですが、不正が無くても臨時総会を開いて
謝恩会のメニューと金額を決めたほうが良いですね。
- 366 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 10:56:12 ID:Jv3naXS/
- >>364
きのう質問したのは私です。>>358ではありません。二回も聞きません。
- 367 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 11:02:52 ID:MY9f1IP9
- >>364
御免なさい、同じ質問が出てたのですね。見落としてました。そしてありがとう!
- 368 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 11:05:57 ID:AnRuwRpr
- >>365
監査とか早く進めないと、とんでもないことになっている気がする
- 369 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 11:15:01 ID:pNO67kto
- 店の資金繰りのために使われてたり…とかね。
店にお弁当を発注する事で、帳尻があうようになってるのかもしれない。
- 370 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 11:19:42 ID:XBxu5mkZ
- >>360
それセコケチじゃなく横領
しかも実家仕出し屋を普通使うか?。
安くなるならまだしも、当てにしているぐらいだから
絶対多く取ってるよ
- 371 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 11:42:33 ID:l+1BHufj
- 途中でセコママが抜いてる可能性も有るね。
実家には2,000で発注→会には3,000の弁当と報告→差額はポケットへ。
- 372 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 11:43:39 ID:Z0vsIukI
- 一年に一度の数十個のお弁当のためにそこまでやれるって凄いねw
どれほど傾いた仕出し屋なのか。
- 373 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 11:49:12 ID:pNO67kto
- 謝恩会のお弁当、別の業者に発注して欲しいなぁw
- 374 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 13:39:37 ID:lfnmE1rM
- 代表兼会計がただそのママ一人で(それ自体変な体制なんだなと思うけど)
春先から大小様々な行事がある中で
係のママが全て自腹切りだとか謝恩会の中身役員ママの実家仕出し屋から出前とることになっているとかって。
フェイクのつもりだろうけどちょっと欲張り過ぎレス乞食過ぎ
謝恩会までゴタゴタを実況報告する気満々なんだろうけど
もう少しリアルな話考えて欲しい
- 375 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 13:49:01 ID:uxWzeZK9
- 会計監査って役をおかない幼稚園なのかな。監査入ったらいずれはバレるのにバカな会計。
- 376 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 13:51:17 ID:aGMzDH6A
- はいはいネタを見抜けるアタクシすごいすごい
- 377 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 14:15:06 ID:Ax/jxdIC
- ついさっき見たセコケチ
ファミレスで子供一人につき1個おもちゃが配られていた。
配られてるというか、置いてあるおもちゃを一人1個どうぞ状態。
レジ前に置かれているので常に店員の視線があり、ほとんどのお客さんは
書かれてある通り、子供1人につき1個だけ貰っていた。
そんな中、首が据わったかどうかの2〜3ヶ月の赤を連れたママが
トートバッグに鷲づかみでおもちゃ3〜4個突っ込んだ。
唖然としてたら店員に「恐れ入りますがお子様お一人につきおひとつずつでお願いします」と言われ
「今お腹に3つ子いるからいいでしょ」と言い切ったママ。
抱いてるのはまだ首も据わってなさそうな子。
本当に妊娠しててもおかしくはないんだけど、なんというか本当に100円ショップでも売られてなさそうな
どう見ても安そうなおもちゃなのにそこまでして欲しいのか?と思ってしまった。
ただそれだけのオチなし話でスマソ
- 378 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 14:25:46 ID:fUJvgj1k
- >>377
以前働いていた店で「お一人様2点まで」の商品を
「お腹の子の分と家で待ってる子の分も」と無理矢理買った人を思い出したじゃないか
- 379 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 14:33:15 ID:WEt0FmKp
- この手のおもちゃって、子どもは大喜びだけど、大人としては
家でガラクタになるだけだからあまり欲しくない系が多いよね…
オクで売れそうもないのに、何でおなかの中の子まで引き合いにだしてまで
欲しいんだろうか…
- 380 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 15:27:12 ID:d7LP1BON
- ただなら何でもいいんじゃないか。
どうせスグ壊れるのにな。
- 381 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 15:42:03 ID:sNuzIsQw
- あれって、待ってる間に遊ばせたいから
(出来るまでのつなぎ)
出口よりも入り口orオーダー時に渡して欲しい。
家に帰るとゴミ箱行きなのだけどねw
- 382 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 15:48:23 ID:yht63W79
- せこケチは人より多くもらわないと悔しくて死ぬんです。
- 383 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 16:18:00 ID:OPXRQy7/
- 憤死というやつか!
時代小説だけの事かと思っていたがよもや見られる機会があるかもしれないとは!
- 384 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 16:25:35 ID:hltXgXyY
- 時々児童館で会うママN。Nは「言うよね〜」が口癖で何か言われたら二言目にはそれを言う。
先日児童館でママ友と子どもの好き嫌いについて話していて野菜を食べないとかこれを
食べないとか話していたらNが割り込んできた。「アテクシ最近家を新築したの〜キッチンは
ヨーロッパ風で〜カントリー風にしたの〜あなたたちに使わせてあげてもいいわよ〜
使用料は1回につき1万円ね〜」と言われた。ママ友が「「どんなに素晴らしいキッチンか知らないけど
1万も払うくらいなら自分の家で料理するわ。」と返すとNは「言うよね〜」といつもの
決まり文句。何だかその言い方がむかついたので「そのセリフそっくりそのまま返す!」と言い
場所を変えた。Nは家を新築して生活が苦しいらしく色んな人に服のお下がりやらおもちゃを
クレクレしてるらしい。ヨーロッパ風でカントリー風なキッチンってどんなのか想像がつかん。
- 385 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 16:26:54 ID:A11LlHY6
- これからクリスマス・お正月シーズンにかけてセコケチが大繁殖しそうな予感。
- 386 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 16:27:09 ID:winz707B
- 結婚とか出産とかするとよい妻よい母でいようとする気持ちが
少しでも節約しなきゃ!ってなんかスイッチ入るんだろうなって
思ったりした。
- 387 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 16:27:22 ID:hpqYChUV
- >>381
ホントホント。最近同じようなことがあって、なんでレジで?と思ったよ。
- 388 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 16:27:50 ID:ri8cztuS
- >>512
コ、コエー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 389 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 16:28:43 ID:A11LlHY6
- >>512に期待
- 390 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 16:30:13 ID:JvTGNK1c
- >>384
プリマ鬼女で大暴れしていた便所紙のオバサン宅を思い出したw
猫足の家具にアメリカンカントリーで床に座ると…
- 391 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 16:42:48 ID:GCgfkxNJ
- 「言うよね〜」って意味的にはどういう感じになるの?
「(よくそんな事)言うよね(言えるよね)〜」ってこと?
- 392 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 16:47:56 ID:CRoMUvH2
- >>391
はるな愛の真似じゃない?
- 393 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 16:49:45 ID:18O2HgR+
- >>391
その解釈で合ってると思う。
- 394 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 16:53:52 ID:0+F6QU13
- ヨーロッパ風カントリーキッチンってなんとなく、
土間にレンガ積んだかまどがあるんじゃないのかな?
ダッシュ村の洋風版みたいな感じの
- 395 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 16:59:16 ID:H0Rbu3Yr
- ジャパニーズカントリーキッチンだとダッシュ村みたいになるから、
ヨーロッパ風って付け足したのかも試練。
- 396 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 17:02:23 ID:e8IE3c4F
- 「言うよね〜」で返せなくなる程の事を言えばいんじゃね?(・∀・)
- 397 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 17:04:06 ID:DY3h4UQ2
- >>381>>387
食べもしないでクレクレ言うセコケチ対策でしょう。
- 398 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 17:08:53 ID:6LHxbKVc
- 「え〜、言うよねってソレ、よくそんなこと言えるなテメエってこと?
ヤクザみた〜い、わぁこわ〜い!!」
て返すとか?
- 399 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 17:09:06 ID:ZnNz8Ock
- >>396
以前、どっかのスレで見たけど、
「言うよね〜」には
「言わないとね〜」って返してた。
コレ、いいんじゃない?
- 400 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 18:23:52 ID:xSkPnRhz
- はるな愛で再生されるからセコケチな感じしない
- 401 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 18:39:36 ID:VYxZK7aS
- >>377
お腹に三つ子www絶対嘘でしょwww
そこまでしてガラクタが欲しいのか・・・
>>395
うん、きっとフランスとかイギリスとかの田舎風キッチンだよね
>>398
その返し方はズレすぎてると思う
- 402 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 18:46:22 ID:9loTTdXx
- >>401
マルチレスウゼー
- 403 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 18:50:36 ID:VYxZK7aS
- >>402
言うよね〜w
- 404 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 19:03:09 ID:ixjWDfUu
- 「言うよね〜〜wwwwww」
「…常識(良識)ある人は言わなくても分かってくれるんだけどねぇ〜(ため息)」
- 405 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 19:13:54 ID:CVuPW0T8
- 「言うよね〜」
「何も言われたくないの? じゃあこれからあなたの言うことは全部無視するね」
- 406 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 19:39:20 ID:nB5WA30F
- コトメが結婚・妊娠したが、はっきり言って男好きで、女友達は少ない。
よって、たくさんいるらしいセフレから何かもらえる訳でもなく、お祝いが貧相になった。
そんなの自業自得なのに、トメコトメが二人揃って、「嫁子のあれを寄越せ、これを寄越せ」。
旦那にキレられたら、私の卑しい策略だと吐かしたし……
後、弟のイケメン外国人な友達に色目使うな。
彼は真面目だからキモがられてますよ!と言いたい。
- 407 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 19:48:46 ID:kAEJQ1mk
- コトメ夫は何と?
- 408 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 19:50:25 ID:2NVtySE/
- >>384
「使用料一万円」と言われた時点で「言うよね〜」と返せば?
- 409 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 19:54:29 ID:mAn6V81p
- >>406
チラシの裏にでも書いてろよ。
- 410 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 19:56:50 ID:0qrjWm7j
- >>406
小姑スレの誤爆?
- 411 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 20:11:43 ID:b94yH1zR
- >>408
その場合は素直に「アホよね〜」と言って欲しい。
- 412 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 22:03:49 ID:fb9d0TH1
- 雨の中、保育園にベビーカーで着ていて、
こっちは抱っこ紐で身軽だからって、ドアを持っていろって態度の母親、
ずうずうしい。こっちはだっこしていて重いんだよ。
手間をケチるんじゃねえよ。昔から、保育園の送迎は抱っこ紐って決まっているんだよ。
- 413 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 22:13:45 ID:RldD971H
- 姑さん、昔っていつの話?
- 414 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 22:14:53 ID:RldD971H
- そんな昔から保育園てあった?
- 415 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 22:15:50 ID:fb9d0TH1
- あなたは雨の中マクベビーカーを押すばかおやね。
- 416 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 22:18:10 ID:M3iwE2sp
- カントリー風っていうとアメリカンなやつをさすんじゃね、普通。
大草原の小さな家みたいなの。
セフレたくさんってスゴス。
コトメ夫は騙されてケコンしたのか。
ホントにコトメ夫の子?
- 417 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 22:23:19 ID:mAn6V81p
- >>414
お前はなにを言っているんだ…
- 418 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 22:24:07 ID:hVsI2+cj
- ヨーロッパ風のカントリーって、
フレンチカントリーとかプロヴァンス風とかスペイン風とか
イギリスの田舎風とかいろいろあるから、
まあ あんまり突っ込まないで。
- 419 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 22:33:24 ID:RldD971H
- >>415
だから〜いつから決まってるのか教えてくださいよ〜姑さん。
- 420 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 22:40:40 ID:RldD971H
- 姑さん、また戦前の話〜?でも戦前に保育園なんてあったのかしら〜?
- 421 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 22:44:45 ID:d5KsI5Dt
- ID:RldD971Hが必死すぎてイタい
- 422 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 23:09:18 ID:MROm0/Wu
- 「姑さん」という言葉を思いついたのが余程嬉しかったんだな
で、相手にされないので必死なんだな。
- 423 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 23:13:27 ID:9uEPg7+x
- >>422
きっと家で姑に苛められてるから、「憎悪の対象」の最大の表現なんだろう。
- 424 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 23:15:54 ID:Afzdap64
- 姑が戦前の人ということは、>420自身も姑年代なんだなwww
うちの姑ですら、戦後生まれだ。
- 425 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 23:24:15 ID:Mg3iD60R
- >>420
一番最初の保育園は明治時代
大日本紡績(ちょっと名前違うかも)の工場が付属施設として保育所をつくったのが第一号らしい
その後各地に広まって、明治41年からは内務省から既に助成金が出ている
貴方のお姑さんは、明治よりも前に生まれたのかな?
- 426 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 23:30:43 ID:dzH4MvrE
- みんな必死だなー
- 427 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 23:35:36 ID:kD9jPpOe
- >>426
一番必死なのは慌ててID変えてくるお前だろう
- 428 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 23:38:27 ID:HxV+Ughn
- >>425
明治時代から保育園の送迎は抱っこ紐だと決まってた、でok?
- 429 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 23:44:15 ID:8eJjLXTn
- その頃抱っこ紐なんてあった?
おんぶする紐くらいはあったかも知れないけれど
- 430 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 23:53:13 ID:h5SHD5c0
- おんぶ紐か抱っこ紐かまで明確に別けるのだとしたら、
抱っこ紐はわりと近年のスタイルだよね。
昔はおんぶしかなかったでしょ。
- 431 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 23:55:52 ID:S5sIJqZg
- 昔だろーが現代だろーが
して貰ってトーゼンって態度がむかつくってことでしょ
紐だろーがベビカだろーが
ずーずーしいやつはどこにでもいる
- 432 :名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 23:57:41 ID:Z0vsIukI
- 突っ込むところが違うんだよ馬鹿たち。
- 433 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 00:00:34 ID:h5SHD5c0
- >>431
そだね。でもそれを言うなら、「昔から決まってる」と決めつけて断言しちゃうのが姑みたいってことでしょw
- 434 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 00:20:51 ID:2CTAwKUq
- よっぽど根に持ったんだなお前…
- 435 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 00:30:30 ID:XZlnIo7C
- してもらって当然根性の人が「してあげた」のだから。
だからもっと礼を言ってケーキでも持ってこい。
- 436 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 00:46:04 ID:C5nmIssk
- 昔から決まってると言うからには昔から子育てしてる人だから
姑も若くはないよ
でも子育ても一段落して若い彼氏と再婚して自分と年の変わらない姑のパターンもあるか
- 437 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 00:57:28 ID:Y4ZXFl/4
- 今日大学帰りの電車で、「あなたそれケ○ーでしょ!似合わないわよ!私が貰ってあげる!」って引っ張られたw
警察行きましょうか、って席立ったらどっか行っちゃったけど。くるくるぱーだ。
- 438 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 01:01:31 ID:h6O3+osx
- docoma
- 439 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 01:11:46 ID:IJLW3gcV
- ケチー
- 440 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 01:37:29 ID:wKfBAnwW
- >>437
ママはどこー?
- 441 :437:2008/12/18(木) 02:00:50 ID:Y4ZXFl/4
- すみません、まさに私がくるくるぱーです。
乳児抱いた30いかないくらいの、外出るにはちょっと汚らしい格好した女性でした。
- 442 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 02:14:32 ID:NkoN6INk
- 大学にそんなもん持っていくんか……すごいな。
- 443 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 02:30:34 ID:jXDDol0l
- 大学生ならいいじゃないか。
- 444 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 02:38:35 ID:8Ylf2xcG
- 忘年会帰りの旦那にやっと茶漬け食わせて投下。
娘(5歳)を連れて図書館に行きました。
児童書フロアにある幼児向けの絨毯敷き・積木程度のおもちゃ完備の
靴を脱いで上が読書るコーナーにてタカリ発生。
暖房が効いていたので娘のコートを脱がせたら、
見知らぬママが「お嬢ちゃんにはまだ大きね」と。
お子さん共々まったく見覚えない人なんです。
挨拶ナシ、私に話しかけた第一声がそれ。
そこから親友がくれたコートのクレクレ開始。
思わずコート握りしめたままフリーズしたら一方的に
・娘子(読書より年下を泣かせてた子ぽい)ならちょうど
・××中学PTA役員のアタシと仲良くして損はない
・ここら辺りではずっと地域で助け合いが伝統
・上の子の時からみんな色々くれたからくれるべき
散々学習してきた筈の回答が思い浮かばなくて結局、
「ずっと助けられてきたなら恩返しする筈なのに
いつまで経っても人にタカり続けるとかナイって」
と上ずりながら口走って逃げてきてしまいました。
旦那に言おうとニラニラしてたのに茶漬け→即寝られて
吐き出し先に困ったので書いてしまいました。
ちょっとスッキリ。
- 445 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 02:55:56 ID:qgqv0y0k
- >>444
乙
無事に逃げることができてよかったね
- 446 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 03:04:14 ID:NkoN6INk
- 最初の一行イラネ
- 447 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 03:22:54 ID:ov3sS8FG
- >>446
ささくれだってますなぁ。
ボッシーか?
- 448 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 03:32:52 ID:qm8iR8XK
- >>447
●ンコに触らないの。
- 449 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 03:39:22 ID:LZ18Itg/
- 旦那のメシ使い乙
- 450 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 04:36:54 ID:82zGymOv
- でも実際どうでもいいよな。
旦那がなに食ってようが関係ないし、誰も興味なんかないわけだし。
- 451 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 04:39:09 ID:zbFeJjxU
- ごめん、ニラニラってなに?
69してたらアナルからぴょっこりエノキやニラが飛び出していたとかいう、あのネタ?
- 452 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 04:49:37 ID:wKfBAnwW
- ID: zbFeJjxUをNGにしました(・∀・)
- 453 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 05:17:31 ID:uAPnQ4AY
- ID:wKfBAnwWをNGにしました(・∀・)
- 454 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 05:25:43 ID:zbFeJjxU
- 自分で自分の書いたレスを今見て淫語連発は無いと思いました(・∀・)
徹夜中で頭沸いてるんだよぉ…。
- 455 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 08:03:20 ID:jPlkt6ZZ
- この場合ニラニラではなくモヤモヤかと。
とにかく乙でした。
××中学には一報入れてた方が良いかもね。
- 456 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 09:02:35 ID:o6vaf+LP
- PTAの役員なんてたいしたことないのにな
転勤族なので、引っ越してきたばかりでまだやってないって理由で
よく役員をやらされていて、小学校ではPTA副会長とかもじゃんけんで負けてやらされた
中学でもじゃんけんで負けて、○○委員長とかやらされた。
けっこういいかげんに決めてるところもあると思う。
で、セコケチの話だが、毎年忘年会でみんなの食べ残しをプラスチックの入れ物
(スーパーのお惣菜売場にあるようなやつ)に入れて持って帰るママがいる。
家を建てたばかりで、節約のためだそうだ。
きれいに詰めているようだが、他人の食べ残しを翌日に食べるって衛生的には
どうなんだろうって思う。
- 457 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 09:09:08 ID:q7oKcwVg
- その食べ残しの上で思いっきりくしゃみしてやれw
- 458 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 09:19:20 ID:3sFI8yZf
- 乞食みたいだけど人に迷惑かけてないならまあいいんじゃないかね
あとで腹壊してもしらんけど
- 459 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 09:20:13 ID:D1WreMkg
- >>456
>PTAの役員なんてたいしたことないのにな
それはあなたの子供が転入した学校が大したことないだけな話の気がします。
- 460 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 09:30:04 ID:FWWrIjar
- >>459
ハイハイチーコはえらいわ
以下セコママ話ドゾー
- 461 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 09:30:13 ID:C9ZXFg7D
- ハイハイ>>459の子供の学校はすごいすごい。
- 462 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 09:33:21 ID:wKfBAnwW
- 部によりけりかもしれん。
本部や部長が頑張り屋さんだと部員が大変な目にあうし。
広報部は大変だったよー。
- 463 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 09:42:04 ID:c9YlfmBh
- 私学のPTA会長とかは、学内では権力ありそうな印象。
- 464 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 09:44:35 ID:wlYC6xZS
- くしゃみついでに水っ鼻を飛ばして料理と鼻の間に
栄光の架け橋を作るのを忘れるな!
昨日、勤め先の社長が「お昼にみんなでいちご食べようよ〜」と
お金をくれたので、ウッキウキでスーパーへ。
1パック498円。自腹で買うにはまだ高い。
もらったお金だと、4パックは買える!とカゴに入れていたら変な人きた。
「あらーあ、いちごこんなに買って、贅沢ぅ〜」
「○ちゃんもいちごだーい好きなのよねえ〜」
私?に言ってるの?と思いつつ、気味が悪いので無視。
ちらっと見てみると、幼稚園のスモックみたいなのを着た子の手をひいている。
子供がなんかぐずぐず言ってたんだけど、ついに「いちごー!」と泣き出した。
その時点で、私は既にレジ終えて袋詰めしてる状態。
「いやだあ、ほらあー、はやくチョーダイって言ってきなさい」
「いっぱいあるんだから、○ちゃんにチョーダイって」
こっち指さすなよ!
泣きながら迫ってくる子供が怖くて逃げましたorz
痩せてて茶髪巻き髪、ぱっと見は若くてオシャレな奥さんだったのに…
なんかこう、背中がぞわぞわするようなしゃべり方の人だった。
粘着っぽいべたべた甘えるみたいな感じというか…。
「ぜいたくぅ〜」って横から擦り寄ってこられたときはゾッとしたよ
- 465 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 09:44:45 ID:D1WreMkg
- 学内どころか就活なんかでもコネバリバリ飛ばすよ。
権力っていうか影響力すげえ。
- 466 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 09:45:27 ID:5ilmSwoD
- >>456
仕事してた頃の宴会なんかでは、
大皿にのってるようなオードブルとかなら、手がついてない物は折りに入れてみんなで分けて持ってかえる、ってのはやってたけど、
(折りのプラスチック容器は店で用意してくれた)
ひとりひとりのお膳に残ったもの集めるとかならイヤすぎる。
- 467 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 09:48:59 ID:Uclz1TyZ
- 残り物のいちごをバリバリコネた
- 468 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 09:59:20 ID:GHA6m8PA
- イチゴをこねたら練乳かけるとウマー
- 469 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 10:02:05 ID:wKfBAnwW
- 私は牛乳+砂糖派
- 470 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 10:23:25 ID:AyYSepuJ
- どーでもいい派
- 471 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 10:30:59 ID:GbG3Hun4
- >>444
遅レススマソ。
>「ずっと助けられてきたなら恩返しする筈なのに
っていうのは正論GJと思った。
- 472 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 10:38:38 ID:Kgdc7pso
- >>464
サ○コの声と顔で脳内再生されました 当たってますでしょうか
http://imepita.jp/20081217/783710←グロ注意
- 473 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 10:53:02 ID:Isa/MGrK
- ↑浅丘ルリ子に見えた
- 474 :456:2008/12/18(木) 11:21:44 ID:o6vaf+LP
- 書き方が誤解を招いたようだが、役員の仕事自体は大変だったよ。
人を集めようにもなんだかんだいって協力してくれなかったりしたし、
研究発表会の手伝いとかいろいろあった、「たいしたことない」のは
仕事ではなく、権力的なもの。
あと、役員って自分の子供が世話になっている以上まかせられたら
きちんとこなすものだと思う。
>>457
くしゃみはもちろんのこと、唾飛ばしあってしゃべってたよ。
書き逃げになりそうだが、昼からは高校の役員会(執行部ではなくただの委員だけど)
があり、その後主婦業があるので失礼するね。
- 475 :N_O_S_S ◆wi8fOv6GnI :2008/12/18(木) 12:02:52 ID:9CD+jcoK
- ビッシュ
- 476 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 12:08:19 ID:mr1De52D
- 先週、お肉が安く手に入りそうだから、クリスマスにローストビーフに挑戦してみるって話を
公園で親しいママ友としてたら、突然現れたセコに「クリスマスに遊びに行ってあげる」と言われたw
挨拶もなしにいきなりそれですかと、あまりのセコぶりに笑ってしまったら、ママ友も爆笑。
セコ「何その態度! 馬鹿にしてるの!」
私「挨拶もなしに人にタカり始めて、馬鹿にされないと思ってるとかw」
ママ友「私さん、本当のこと言っちゃだめよw」
セコ「何よ! 馬鹿にして! もういいわよ。頼まれたって行ってあげないから!」
私「来てくれなくてありがとう。いいクリスマスになりそうです(お辞儀)」
ママ友「私さん、おめでとうw」
セコはセコ子が園内トラブル起こしてハブられ気味だし、娘がセコ子にいじめられたことがあったから
思わず言いたい事を言ってしまいました。
そして昨日、園に呼び出されました。子ども達がセコ子を乞食ちゃんと呼ぶようになって問題になってるらしい。
クリスマス会に参加してあげる攻撃を無差別にやったんだから自業自得なのにw
セコは、私が最初にセコ親子をクリスマスに呼べばこんなことにはならなかった=私が悪いって言い分らしいw
私が先週の話をしたら、先生、園長、その他保護者一同、苦笑い。
とりあえず各家庭で子供に汚い言葉を使わないように指導する。
セコさんは次トラブルを起こしたら退園させるということで話がつきました。
親があれなセコ子は本当にかわいそう。
- 477 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 12:36:27 ID:5SUXDs64
- 親の因果子に報われだっけ?
- 478 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 12:37:33 ID:jy/50xqm
- >>476
幼稚園児が乞食って言葉を知ってるのが怖い
- 479 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 12:41:23 ID:OVo5h/hO
- >>476の子が言いふらしたの?
穏やかな話じゃないなあ。
- 480 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 12:41:39 ID:YRAqnmZx
- 一人が知ってるとねーこの手の単語って広がるから
うちの園は離婚や死別した母子家庭の子に「父なし子」って罵声を浴びせる一団がいて大問題になってる
自称エリートせこママさんが発端らしいんだよねぇ
- 481 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 12:42:39 ID:aze7YZf2
- ここなんのすれだっけ
- 482 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 12:46:23 ID:wKfBAnwW
- チュプが好きなだけ雑談を楽しむスレ
- 483 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 12:48:53 ID:23cfkoD6
- >>479
ぶ、文盲な自分にはどこからそう読み取れるかわからないから教えてくれ。
- 484 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 12:51:56 ID:hDde/o53
- >>479
>クリスマス会に参加してあげる攻撃を無差別にやったんだから自業自得なのにw
ってことは、攻撃された ど こ か のママがいいはじめたんじゃ?
- 485 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 12:52:31 ID:PgsuDqx6
- >>480も文盲になってるYO。
479と480は
「クリスマス会に参加してあげる攻撃を無差別にやったんだから自業自得なのにw」
っていう文の「無差別」がすっ飛んでるな。
- 486 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 12:56:05 ID:c9YlfmBh
- >>480の自称エリートせこママさんの話はkwskした方がいいのか?
- 487 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 12:56:58 ID:3sFI8yZf
- 撃退はGJ
でも子供が乞食ちゃんって言ったっていう事は
子供のまえでリアルに乞食って口にするひとがいたって
ことだよね。それもいやだな。
- 488 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 12:57:42 ID:DUHT9499
- >>485
>>479と>>480を同じと解釈してる時点で、キミも文盲w
- 489 :476:2008/12/18(木) 13:02:15 ID:mr1De52D
- 後だしすみません。いいふらしたのはうちの娘じゃないです。
セコが気の弱いママさんに粘着してたのを見兼ねた園の近所の子供好きのお爺さんが
「いい加減にしろ! この乞食が! 子どもの前でみっともないことするんじゃねえ」と怒鳴りつけ
それを聞いてた子が、翌日セコ子におもちゃを取られそうになった時に
「やめてよセコ子ちゃん、そういうの乞食って言うんだよ」と言ったのがきっかけなんだそうです。
お爺さんには園長が注意するって言ってました。
- 490 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 13:07:11 ID:c9YlfmBh
- 個人的には、お爺さんGJなんだけどなぁ。
園長先生とお爺さん、対決したらどっちが強いか。
- 491 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 13:07:53 ID:otIP7diB
- >>489
お爺さん正論GJ!何も悪くないのに、気の毒。
園長は注意する相手間違えてる。
- 492 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 13:10:26 ID:5SUXDs64
- 園長が注意すんのは爺さんよりもセコが先だろけどな
俺もその場なら 乞食タカリが といいそうだw
- 493 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 13:10:45 ID:23cfkoD6
- なんてかわいそうなじじい…
- 494 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 13:11:40 ID:fnrYf/Hh
- 「いくら本当の事でも、言葉を選んで下さい」ってことだろうね>注意
- 495 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 13:16:15 ID:c9YlfmBh
- >いくら本当の事でも
ワロタw
- 496 :476:2008/12/18(木) 13:16:43 ID:mr1De52D
- 園長は、さすがに「乞食」という汚い言葉を子供の前で使ったのは
いくら相手に非があっても、今後のお爺さんとのお付き合いも考えた上で
看過できないと言ってました。
言葉足らずで誤解を招いてしまい、すみませんでした。
これ以上gdgd居座るのもあれなので、これにて失礼させていただきます。
- 497 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 13:19:46 ID:wDzk7pll
- >>476そのセコは普段からクレクレなの?
セコ子が原因でハブられ気味とあるから
誰かと仲良くしたくて必死だったのかもとか思ってしまった。
- 498 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 13:20:37 ID:kWUvdNuH
- お爺さん可哀想…
- 499 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 13:31:15 ID:m6J5u3n4
- お爺さん悪くないのに(´・ω・)
- 500 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 13:34:38 ID:7xUs/1A6
- その他保護者一同が苦笑いしたのは>>476がセコケチスレの住人なんだろうなーって
心の中で思ったからじゃないかな。
何人かは早速このスレ確認に来てまたニラニラしてたりして。
- 501 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 13:35:24 ID:WVMTxPU0
- よその子が「乞食」を覚えた状況や、
どんな風に使い始めたかこんなに詳しくわかるんだ〜。ふ〜ん・・・
- 502 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 13:39:52 ID:PgsuDqx6
- そのイヤミたらしい「ふ〜ん・・・」の使い方も、毎度似たようなっていうか、芸がない。
そろそろ心にしまっておくことを覚えて欲しい。
- 503 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 13:40:18 ID:fnrYf/Hh
- >>501
そういう事言いたいなら絡み行け
- 504 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 13:43:26 ID:g3LwWFDk
- >>456
立川談志は、マイタッパーを持って、宴会に行くそうだ。
- 505 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 14:09:20 ID:nIyCF3dh
- ワシが子供の時分乞食なんて普通に童話に出てきたもんじゃがのう
- 506 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 14:10:02 ID:Q8oL2LHo
- 世間は大不況だし、いろんなところでお金を節約しなきゃ
ならない家庭は増えてるし、食料の国内自給率からいっても
「余りモノはお持ち帰り!ドギーバッグプリーズ!」な
風潮は大歓迎。資源は無駄なくエコ生活。
そういう意味で、セコは時代の先端をぶっちぎってる。
ただ、誰も手本にしたいと思わないのが難。
独り占めするから?鼻息荒いから?言い訳てんこもりだから?
- 507 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 14:15:46 ID:lCkWmqQ+
- コジキとかそういう罵倒の言葉、
コドモはあっという間に覚えるもんじゃないの。
- 508 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 14:21:38 ID:Hfp3bOEf
- おもらいさん
- 509 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 14:45:23 ID:nKOUIJx/
- 私が小学生の時、乞食(もしくは汚い人)をルンペンとかレゲエって言うのが流行ってた。
- 510 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 14:45:54 ID:yH7Y5Wah
- 「乞食」って汚い言葉なの?
だったらマーク・トウェインの名作児童文学「王子と乞食」は
なんという題名に?
- 511 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 14:48:37 ID:2iyehaGA
- 乞食 → ×
おもらいさん → ○
・・・かなぁ
- 512 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 14:48:37 ID:RFohKwsr
- >>510
「王子と少年」
です
- 513 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 14:50:39 ID:yH7Y5Wah
- >>512
ディケンズの「オリヴァー・トゥイスト」は作中に乞食集団が出てきますが
そういう部分も書き換えられてんですかね?
- 514 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 14:57:45 ID:lCkWmqQ+
- 2年前に劇団四季がやったときは「王子とこじき」だったよ。
ttp://www.shiki.gr.jp/applause/ohji/index.html
- 515 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 14:57:50 ID:9LECLmpT
- 「ほいと」って言うよね。「ほいとっこ」っていうニックネームなら可愛いと思う。
- 516 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 15:02:02 ID:wKfBAnwW
- >>509
ルンペン=乞食だよ。
レゲエとも呼ぶ世代ということは30代前半ってとこかね。
- 517 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 15:05:44 ID:AAeeJ6PX
- TV番組で乞食鶏は何とホームレスチキンに。
苦しいというか馬鹿?というか。
- 518 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 15:07:02 ID:/qyoFz0D
- いちおー放送禁止用語に入ってるんだっけ>乞食
そういうのに厳しいATOKではまだ変換できるから、場合によっては使ってもいい言葉なんかね
- 519 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 15:09:05 ID:KJE6Q9oc
- 乞食行為はやめろ
とかならいいのかな?
- 520 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 15:22:31 ID:wKfBAnwW
- ウィキペディアによると
>浮浪者、失業者を示す「ルンペン」は、現在のところ、慎重に扱うべき言葉と
>されている。どちらも必要な場合、「住所不定無職」などの語を用いて言いか
>えることが多い。過去の一部のドラマ(『裸の大将放浪記』など)があまり再
>放送されないのは「ルンペン」のセリフが頻発するため。また、ヒット曲「ブ
>ルーシャトー」の替え歌の一部に♪静かニンジン、眠ールンペン♪の言う部分
>があるが、現在ではそのまま放送されることが多い。
> やや関連する、「乞食」は、通常用いない言葉となっている。こちらは「現在
>の日本においては、生活保護が行き届いているために物乞いで生計を立てる人
>は理論的に存在しない。よってこれは死語であり、存在しないものを指す言葉
>は放送に用いるべきではない」という理論に基づく[5]。ただし『王子とこじき』
>という作品であれば問題なく、また軽犯罪法第1条22項でも「こじきをし、又は
>こじきをさせた者」と記載されているため、法令の条文や法律用語で使うのであ
>れば問題はない。
- 521 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 15:53:38 ID:G9I3nWSC
- 爺さん「おどかしやがったな、この乞食女!」
セコ「なんだって!もう一度言ってごらん!」
爺さん「乞食女だよ、汚ねぇガキが出てきたと思ったら次は化け物みたいな手前だ。さては墓場に巣くってる乞食女だな!」
ソフト化の際には、音声だけでなく映像ごと当該シーンをカットされる。
- 522 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 15:57:54 ID:0OmC5k9G
- >>506
他人がお金を払ったものを、自分のものにしようとするから、では?
- 523 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 16:10:50 ID:OVo5h/hO
- 幼稚園ママで【キムチさん】と呼ばれてるママがいたな…
顔見知りになると小鉢にキムチを入れてやって来る、
そして『具合悪くて〜おかず分けてくれない?』と言う。
そんな妖怪、同じクラスになった途端やって来て
『今日具合悪くて〜娘とパパの分だけでもいいからおかず分けてくれない?
あら、今日シチュー?ちょうど良かった☆』
とビニール袋に入った小鉢一杯分のキムチを押し付けられた。
いつ来てもいいように靴箱に忍ばせてた【ご○んですよ(小瓶)】を
ハイ。と渡したら
意表を突かれて『…うわ〜…助かるぅ』と帰って行ったがすぐに我に返ったらしく
靴箱からごはんで○よとはどういう事だ失礼だ、と電話が来たが
うちの貯蔵庫なんですぅ〜ウフフフフフと答えた。
しばらくキムチさんにケチだケチだと噂を流され続けたが、訪問は二度となかった。
- 524 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 16:18:28 ID:Pi+3rk3f
- 「家誰もキムチ食べないから」って返したらどうなるんだろ?
- 525 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 16:21:45 ID:C0gvSyhA
- お里から送られたのかな?
- 526 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 16:38:31 ID:l0XWXmc0
- >>523
在日は撃退したと思ってもしつこいから
油断はするなよ〜w
- 527 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 16:46:06 ID:lCkWmqQ+
- 本格派のキムチなら歓迎だが・・・。
- 528 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 16:48:45 ID:wKfBAnwW
- キムチ嫌いだからそんなことされたら悲鳴あげる。
- 529 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 16:50:36 ID:19d9Y09b
- キムチ持ってくるだけセコよりはましですね。
- 530 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 17:00:18 ID:kXye0+Ds
- …長ネギのキムチって生ゴミの匂いがするよ。
- 531 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 17:06:04 ID:z4jp1dte
- キムコ持っていやなんでもない
- 532 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 17:36:36 ID:fw1x0+RR
- き、キムチ悪いこと言わないで!
- 533 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 17:43:14 ID:fpGmDJPS
- >>532
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 534 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 17:47:39 ID:23cfkoD6
- ↓【審議中】
- 535 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 17:55:04 ID:IrYJOZnl
- キムチは本気で臭いから絶対嫌ー!!
- 536 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 18:04:53 ID:PgsuDqx6
- >>523
そのキムチ絶対、自分で材料買って作ったわけでも、お金出して買ってきたわけでも
ないんだろうなw
前に、実家から送られてきた松の実を使ってわらしべ長者してる大陸出身ママが
ここのスレに出てきた記憶があるんだが、その類のような気が。
- 537 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 18:16:29 ID:SYYMySHs
- >>533
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д゜)アラヤダ
ヒソ( ゚д)ヒソ(゚д゚ )アラヤダ(д゚ )マァ
こうして>>532の噂は町中に広ま・・・る訳無いか。
- 538 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 18:24:09 ID:HZfbA7bh
- >>521
あやまれ!ベラにあやまれ!
- 539 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 18:30:38 ID:UnNooBJ5
- 怖くて見れなかったな…よ〜うかいに〜ん〜げん
- 540 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 18:32:47 ID:wKfBAnwW
- ハヤクニンゲンニナリタイ
- 541 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 19:25:24 ID:OVo5h/hO
- >>536
キムチはキムチさんのお母さんが経営する居酒屋で余ったキムチ。
業務用かなんかで自家製ではない。
それを持て余しての行為と聞いてます。
- 542 :1/2:2008/12/18(木) 19:33:16 ID:houtoqkV
- ムカムカするので文才ないけどごめんなさい。
先月義妹、5歳の姪、私の3人で鼠園に行ってきた。
ハロウィンは過ぎてしまったけど姪は私が作った完全防寒のシンデレラドレスを着ていて「可愛いね」と言うと
恥ずかしそうに小さい声で「ありがとう」と言ってくれた。
去年はハロウィンの時期に行ってドレスの子が通るたびに見つめていて
「今日は無理だけど、次は着てこよっか?」と言うと目に涙をためて嬉しそうに「うん」って言っていた。
鼠園に行く2週間前に届けたのだけど、それから毎日枕元にかけて寝て義妹が汚れるからと思い
クローゼットにしまうと「どこにあるの?」と大騒ぎしたらしい。こっそり義妹が教えてくれて、作った甲斐があったとうれしかった。
園内のレストランで昼食を取っていると、せこが沸いた。
要約すると「姫の方が似合う。そのドレスをここで脱いでよこせ。」
姪が「イヤーこれ私のー!」と叫んでるので見るとその姫?らしき子が姪のドレスに手をかけて引っ張ってる。
思わずその子の手首を掴んでひねると「イタアアアアアアアアイ」と泣き出し「ママー!」とせこの後ろへ。
姪のドレスを見ると、アイス?か何か食べたまま触ったのかシミが付いた。それを見た姪は爆泣き。
すぐに、義妹が姪をトイレに連れて行った。
- 543 :2/2:2008/12/18(木) 19:33:54 ID:houtoqkV
- 私はそのシミを見てブチ切れてしまった。でも切れた瞬間血がすーっと下がるような感覚で冷静になった。
「姫?姫ってどこにいるの?まさかとは思うけどそこにいるデブじゃないでしょうね?
まさかあの子のドレスが入ると思ってんの?サイズ見てから言えよ。やっぱ物乞いは違うね。
何でも欲しいんだね。 あ、違うか。強奪か。人の物でも自分の物に見えちゃうんでしょ?」
せこが、「何ですって〜」みたいな事は叫んでましたがそれにかぶせるように
「あんたみたいな親がいるから、そんな子が育つんだよ。全部あんたの責任。子育ても満足に出来ないのに
金かけて遊んでんな。お前も一緒に幼稚園行けよ。道徳とか常識とかあんたの頭でもわかるように教えてもらえよ。
だーれも教えてくれなかったんでしょ?今の幼稚園児でも知ってる常識とか知らないんでしょ?可哀想ね。
でも 恥ずかしくない?そんなんでやっていけてる?悪い事言わないから、その子と一緒にやり直しな。」
この辺まで来ると、せこ泣き出しながら「旦那お金くれなくて・・」とか何とか。
「あ?あんたの旦那が金くれなかろうが私には何の関係もない。ましてや姪にも何の関係もない。
ドレス着て楽しみにしてた鼠園なのに、あんたのせいで台無しなんだよ。それ責任とれんの?
大体、お金くれない旦那を選んだのはあんた。金がなかったら自分で働け。子供の物くらい自分で買ってやれ。 人に集るな。」
この辺で、姪と義妹が戻ってきたので黙った。
どうも、ケーキのクリームだったらしくサテン生地だったため水で洗ったけど油シミが落ちなかった。
せこは私が黙ったのを見て、その場を去ろうとしたけど「何かいう事ないの?」と聞くと小さい声で「ごめんなさい。」と。
姪は泣き止んでいたけど、悲しそうな顔していたので「今度はベルにする?ジャスミンがいいかな?」と言うと
「おばちゃん、ドレス汚してごめんなさい。」おばちゃん泣けました。
正直自分でもあんなに出てきたのはびっくりだったけどブチ切れると人間冷静になるんだなと実感した。
あそこまで言ったのは、言いすぎだったかなと思いつつ後悔はしていない。正直今でも思い出すとムカムカする。
- 544 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 19:38:37 ID:q7oKcwVg
- そ、それは衆人環視の中で行われたのか?・・・・ゴクリ
私がその場にいたら拍手送るぞ
姪ちゃん可愛いなぁ、トラウマにならなきゃいいが
- 545 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 19:42:55 ID:bInmEKuJ
- 店員はなにしてんだ・・・
- 546 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 19:50:41 ID:5O39U1mO
- >「おばちゃん、ドレス汚してごめんなさい。」
なんて、なんて良い子なんだ・・・。
さぞやショックだったろうに、そんな言葉が最初に出てくるなんて。
可愛い姪御さんですね。
親御さんや周囲の人の育て方がいいんだな。
- 547 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 19:58:20 ID:bCfELgOX
- 完全防寒のシンデレラドレスって素敵ですね。
私には洋裁の心得がなく娘に着せてあげることができません。
よろしければ一枚作っていただけませんか。
素人でも、他人に着てもらえることで励みになるかと思います。
布はお宅にある余り布でかまいません。ファー付きだとうれしいな♪
- 548 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:00:05 ID:fnrYf/Hh
- >>547
面白くないから。
- 549 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:01:37 ID:Hnxhki4U
- そのセコって、ドレス買うお金は無いけど鼠園に来る金はあるんだね
頭にくると血が下がるのは私も同じタイプだw
人生に何回かしかないが、時間がゆっくり流れるんだよね
- 550 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:02:01 ID:IA+e4SRl
- 姪子ちゃんなんてけなげなんだ…542さんの手作りドレスが本当に大好きなんだね。
セコ騒動でせっかくの思い出にケチついちゃって残念だけど
またカワイイ姪子ちゃんにすてきなドレス作ってあげておくれ。
おばちゃん涙でちゃったお。
- 551 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:03:45 ID:fnrYf/Hh
- >>542-543さん
水で洗ってとれなかったクリームの染みは、普通の洗濯用洗剤で
部分洗いすれば取れるんじゃないかな?
早めにやってみるように義妹さんに伝えてね。
- 552 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:05:12 ID:pAsY0qPb
- 防寒とドレスってあいまみれるもんなの?
完全防寒てダウンジャケットみたいな感じ?
でドレス?
わけわからんち
- 553 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:08:42 ID:bQVsgtp+
- GJ
己の身の程を知る機会を与えられてよかったんじゃない?>セコ
親子の入園料でドレス買ってやりゃいいのに。
- 554 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:09:58 ID:7xUs/1A6
- 姫がジャケットやドレスを引っ張る時は必ずオプションでアイスやケーキのクリーム染みが付くんだな
- 555 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:10:36 ID:9LECLmpT
- >>542 そのセコは悪い魔法使いだったんです。魔法使いが醜い豚の子を連れてたんですね。
姪御さんには悪い魔法使いに遭っちゃったけどおばさんが怒ったら逃げてったって
アトラクションの一部として笑い話にしたら良いとおもいます。
- 556 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:11:48 ID:fnrYf/Hh
- >>554
絡み行け
- 557 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:14:50 ID:wKfBAnwW
- >>543
うっかりアリエルにすると歩きにくいぞ
- 558 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:21:23 ID:UGsDSBNK
- それはあり得るな
- 559 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:21:31 ID:Bs8lWjjs
- 本当にこんなこと言ったの??大勢の人の中で・・・
着ているものを脱げって言うのはありえないけど
なんか怖いどっちも
- 560 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:26:53 ID:iNLuDpPv
- まじレスだけど、
サテン生地は水で部分的にやると水染みが出来る上に
水洗いすると縮んでしまうので、
ウエディングドレスなどを扱っているクリーニング店(個人)
がお勧め。
手作りドレスでもばっちりやってくれる。
- 561 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:27:03 ID:w4as1mKE
- >>558
ΩΩΩ<審議中
- 562 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:28:42 ID:Ux/bbQ5w
- 店内にいた客の夢が壊れたな。
- 563 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:39:59 ID:NkoN6INk
- >>552
あいまみれる って……アンタソレナニ
- 564 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:44:43 ID:grGyWWIy
- >>547
灰かぶり仕様の、ボロキレドレスでいいなら…
- 565 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:45:57 ID:Rsroor8Z
- >>563
愛にまみれるんですか?
- 566 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:53:26 ID:2SIgluxb
- >姫?姫ってどこにいるの?まさかとは思うけどそこにいるデブじゃないでしょうね?www〜
- 567 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:58:13 ID:OVo5h/hO
- 子どもを傷つけちゃイカン
- 568 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:58:23 ID:HZfbA7bh
- あーい〜にまみれてよ〜育てた栗毛〜
- 569 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:58:35 ID:uoRpVnhG
- しかしGJ!そして乙!
コスプレでネズミーなんてそのくらいの年の子が一番楽しいのになぁ
嫌な思いして乙でした。
- 570 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:59:24 ID:wKfBAnwW
- >>568
天国から三橋先生乙
- 571 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 21:09:00 ID:w4ukNNJb
- これGJなの…?
その場にいたら「あ〜〜DQN同士で揉めてる…目合わさないようにしよう」
って思うなぁ。
>>542さん、嫌な思いをしたかもしれないけど、何の関係ない人たちも、折角の
鼠園で嫌な空気味わったと思うよ。自分の身内だけには嫌な場面見せてないし。
- 572 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 21:12:12 ID:z4jp1dte
- 「イヤーこれ私のー!」
あたりで店員が来ないなら、他の客に対して>>542がすべき気遣いはナッシングー
- 573 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 21:14:30 ID:dMyqQuA2
- >>552
「並び立つ」って言う意味の言葉が書きたかったんだよね?
それとも「相反するんじゃないの?」って書こうとしたとか。
言葉がうまく見つからなくてモヤモヤした〜
- 574 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 21:14:37 ID:houtoqkV
- 姪とドレスの心配をしてくれた方ありがとうございます。
ドレスはクリーニングに出したそうでシミも残らず綺麗になったそうです。
当初は見ると怖かったようで、クローゼットにしまったそうですが、大分落ち着いたようで
ディズニープリンセスのDVDも見るようになったそうです。
完全防寒のドレスって書き方が悪かったですね。11月の夕方まで寒くないようにと思ったので
今時期ほど厚着仕様ではありません。
外はサテンですが中に薄いキルトを重ねています。上にケープを作りました。
怖かった、夢が壊れたと言われても仕方ありません。
怖かったと思いますし、お店にいた他の方にはご迷惑だったかもしれません。
言い訳になってしまいますが、11月の平日で時間も昼ご飯からかなりずれていたのと一番奥まった席にいたので
周りに他の方の姿は見えませんでした。聞こえた方はいたかもしれませんしそれは申し訳なかったと反省します。
ただ、アトラクションに乗る時も慎重に乗り、食事中も汚さないようにハンカチ2枚にひざ掛けをかけて食べていた姪を見ていたので
大人気なくブチ切れてしまいました。
子供を傷つけてはいかんと書かれていらっしゃる方もおいでですが・・・考える部分ではありますが今は後悔する気にはなれそうにありません。
こちらに非がないにもかかわらず姪の気持ちを傷つけた事はせこ親子共々許しがたいです。
色んなご意見を頂戴しましたが、これでROMに戻ります。
ありがとうございました。
- 575 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 21:18:22 ID:PgsuDqx6
- >>571
でっていう
- 576 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 21:27:09 ID:Y4ZXFl/4
- 鼠でドレス着てる子で可愛い子一度も見たことないわー。
- 577 :N_O_S_S ◆wi8fOv6GnI :2008/12/18(木) 21:27:11 ID:9CD+jcoK
- そうだね
- 578 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 21:31:25 ID:4DJNftFT
- 今年の夏にあった話し ちょっと季節はずれだけど
息子4歳。親しくしているママ友のママ友が家に来たいというから
仕方なく呼んだ。
家は庭に芝生があって、夏はビニールプールを出して遊んでいると
いう話をすると、そのせこけちママの目がキ・㋶・リ輝いた。
「ねえねえ、私さん。いいわねー。うちは社宅でプール遊び
できないんだよ。家にあるプールもってきてここで使わせてくれない?
社宅下にプールやっていい場所があるんだけど、そこ、使用料とられるの。
子供って水で遊び出すとすごい出すでしょ?ここでやらしてもらえない??」
私一瞬固まるも。
「うーん。家今年はもう終わりなんだよね」ってトンチンカンな
返答して帰宅していただいた。一緒にいたママからは後で謝られたけど。
家の水道代はいいってか??
- 579 :296:2008/12/18(木) 21:31:53 ID:y+UnlCvy
- >>574
人の言う事一々気にすんな
おばちゃんは間違っていない!
ちゃんと言えたおばちゃんを私は尊敬します
- 580 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 21:33:52 ID:icfVcSV0
- この場合子供を傷つける発言してもよかったと思うよ。
セコ親をぼーっと見てるだけの子ならかわいそうだと思うけど
汚れた手で見知らぬ同年代の子の服をひっぱってたんだから。
- 581 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 21:35:52 ID:q+w1ZluM
- >>574
ドレス云々じゃなく、姪っ子さんが傷ついたことで怒ったんだもん、まっとうな怒りでしょ。
そんな理不尽さに、何もしないでいられる状況じゃないのは理解できるよ。
いくら夢の国だからって、何もかもファンタジーの中で済ませていいもんじゃないもの。
- 582 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 21:39:25 ID:7xUs/1A6
- 完全防寒のドレスの時点で夢もへったくれもない
一年後には姪も写真見て苦笑いしてるよ
- 583 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 21:40:04 ID:JW6JgzpJ
- >>582
想像力が無いってかわいそうだね。
- 584 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 21:43:45 ID:AL6xQx2I
- >>582
強奪ママ乙
- 585 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 21:50:37 ID:0pPKtaf0
- そこまでしてレスを欲しがるお前に苦笑いだよ
- 586 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 22:05:46 ID:SPY0CgOM
- ドレス着てみたいジャン。
最近の振袖とかドレスとか本当にかわいい。
完全防寒のドレス作ってくれるおばちゃんの気持ちが
やさしいしうれしいだろう。
なんでケチつけるのかな。
- 587 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 22:22:32 ID:xDr4dqUv
- 今は女児の髪型や服装に金かける人多いいから
そうしてもらえない女児は惨めな気持ちだろうね。
でも普通に近所とかスーパーで前を歩いてるふわふわパーマのかわいいうしろ姿の女児が
振り返った時のあまりの不細工さの衝撃ときたらもうね
でももし知ってる女児ならば
「わ〜○○ちゃん(の髪型だけ)かわいいね〜」
と思ってなくても言わなきゃいけない。
女児はみんなにかわいいと言われるアタシ!と不細工にいつまでも気づかない。
年頃になり誰もが羨む美人を「どこが?私のほうがかわいい!」と本気で言い憚り、
本気で男はみんなかわいい私に夢中、だから言うことをきくと思ってる。
それもまた悲惨。
自信満々な不細工を見るたび思う。
- 588 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 22:24:10 ID:SyThJb82
- 話d切りでゴメン。プチだけど投下。
今日ドラッグストアに買い物に行き、サッカー台で袋詰めしていたら見付けた。
サッカー台の近くにアクアクララ(冷水給水器)が置いてあって、
買い物客は備え付けの紙コップで自由に飲めるようになってるのだが、
そこに「ペットボトルに水を入れていかないでください!」と張り紙がしてあった…。
あれってただの水でしょ?あんなのをペットボトルに詰めて持っていく輩がいるのかと思った。
田舎で住みやすいと思っていたうちの近所もセコケチに浸食されてきてるな…
- 589 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 22:24:29 ID:O8s/hrKG
- 何とも中途半端な時間の釣り、乙。
- 590 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 22:25:01 ID:I4evwFrT
- 家庭菜園でちょっと珍しい品種の蕪を育ててました。
休日に草抜きをしてたらお隣さんの子に「それ何の野菜?」と聞かれて
ある品種の蕪だと答えたのが運のつきでした。
後日その子の母が訪ねてきて「変わった蕪を育てているそうね」と
声をかけられました。ええまあ、割と簡単に育つし植えてみたらどうかなと
相槌打ったら「収穫を迎えたら一本でいいので分けてほしい」。
ちょっと植えすぎかもしれないし一本ならいいやと思いつつ日が経ち、
今日いよいよ数本を収穫できました。収穫物を持って家に入ろうとした
まさにそのとき例の隣人に「収穫できたんだね、一本くださいな」と
声かけられました。
適当な一本をとって渡せば「そっちの方が立派じゃない、何で一番貧弱な奴を
渡すかな」と文句をつけて結局2本持って行かれました・・・。
いくら割と簡単に育つとはいえ、大事に育てたのにひどすぎます。
- 591 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 22:26:30 ID:O3yMpcdm
- >そのせこけちママの目がキ・㋶・リ輝いた。
マカーの私に㋶がどんな図形なのか教えてクレクレ
- 592 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 22:27:44 ID:q++0Fq9T
- >>590
餌付け乙www
- 593 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 22:28:03 ID:fnrYf/Hh
- >>591
○囲みのラ。
私もそこだけソレにした意味は不明。
機種依存文字はマナー違反だね。
- 594 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 22:30:05 ID:O3yMpcdm
- >>593 トン! すっきりした。
- 595 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 22:33:20 ID:lLT3liWE
- >>593
591じゃないけどこっちも見えなかったからありがとう。
ネットでこういうつまんねー文字宛てる人ってなんなんだろう。
携帯メールだけにしとけよ、と。
- 596 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 22:34:49 ID:QiyBuaOT
- ゆとりの人なんでしょ
- 597 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 22:37:19 ID:wKfBAnwW
- >>594
バチスカにすればお行儀悪い機種依存文字も読めるよ
- 598 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 22:41:28 ID:Y/04VbnB
- >>590
今度マンドラゴラでも植えておいて、収穫体験させれ
- 599 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 22:59:46 ID:FOypDAhY
- >>523
あんたはエロい!!
GJ
- 600 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 23:07:34 ID:DQm15sEj
- >>598
その際は耳栓を忘れずに
- 601 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 23:11:30 ID:SHA8hXTX
- >>587
ミジメな女児乙。
でもね、大人になってまで惨めだった子供時代を引きずる事はないんだよ。
他人をうらやんで悪口ばかり言ってたら、いつまでも惨めなままだよ。
- 602 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 23:15:18 ID:fw1x0+RR
- >>587
それ大人になっても一緒だからwww
- 603 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 23:31:11 ID:j9UvdnR/
- でも、不細工だからこそ着飾るのかも試練
- 604 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 23:40:13 ID:C9ZXFg7D
- むしろ大人になれば化粧である程度化ける。
- 605 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 23:45:15 ID:fw1x0+RR
- でも、実際あるでしょ?www
- 606 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 23:50:57 ID:wlD1MDw5
- ジョイマンのラップも後ろから見れば矢沢あいの漫画だしね
- 607 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 23:55:58 ID:O7ozrds5
- 幸せって主観だからなー。言い換えれば自己満足。
自分が可愛いと思えれば、客観がどうであれ満足だろう。
他者にそれを強要して、それを認めさせないとダメな事態になれば別だけど、
自分をブスと思っているよりは幸せだと思う。
- 608 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 23:56:51 ID:Tg4RZiRu
- 不細工女児をかわいいかわいいとおだてて育てることは世の中の迷惑である。
〜ナンタラ・カンタラ〜
- 609 :名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 23:59:04 ID:/c7qgL6N
- >>605
それを嘲笑う奴は笑いものにしてる相手より醜いよ。
いい年をして、
「いくらお洒落したってブスはブスなんだよ。ブスほど必死になって見てらんない」とか
ほざく奴なんかに近寄りたくない。30才すぎたら心の醜さは顔に出るぞ。
- 610 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 00:03:59 ID:t2qH+o9z
- この一連の流れを見て思い出した光景。
某チェーンのパン食べ放題のフレンチレストランで順番待ちをしていたら、
スタイリッシュな子連れグループがやってきたのだが、、
その中のママとペアルックのオサレな6歳位の女の子が、他の順番待ちしている子連れ家族の
ファッションチェックをしていて、母親に“あの子ダサい”と耳打ちしているではないか。
(私はその子の横に座っていたのでまる聞こえ)
今の幼児怖ええ、とか思っていたら、
両親と(恐らく)父方母方両方の祖父母に傅かれて同じ年齢ぐらいの
勝気そうな女の子が店内に入ってきた。
服装は普通…というか祖父母の趣味なのかちびまる子みたいな
古風で(赤い吊スカートと花柄カーディガン)おしゃれとは言い難い格好。
しかしジジババに蝶よ花よと愛でられて、ご満悦な様相。
その光景をジッと食い入るように見つめるオサレ幼女。
フフン、と下目使いでオサレ幼女を見下す(ように見えた)勝気な幼女。
一瞬、二人の幼女の間に目線が火花散らしてるような気がしたよ…orz
女の子って怖ええ、と思った瞬間だった。
- 611 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 00:06:27 ID:k4m2tbeu
- さすがに口には出さないでしょ。心の中で思うことはあなたにもあるでしょ?
はっ!鼠園の防寒ドレス伯母さんは言っちゃったのか!
はっきり「デブス」と…
- 612 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 00:08:04 ID:Kt/I+/d5
- オール半角カナ久しぶりに見たw
携帯の機種の仕様なのかこだわりなのか
- 613 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 00:11:47 ID:OmOWFJ79
- >>606
確かにw
- 614 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 00:14:42 ID:RnYVYsfS
- >>610
> 今の幼児怖ええ
それ、とりもなおさず周りの大人がそうさせているってことなんだよね…
親や周りの大人が、そういうことを教えている。
その光景、佐々木倫子の漫画を思い出したよ。
ブサ猫が美人猫に向って「あたしは愛されている」って言うやつ。
オサレ幼女、オサレにしててもジジババに可愛がられてないんだろうかね。
オサレ母の人生まで見えそうな感じだ。
- 615 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 00:17:50 ID:PNvx71QB
- 母親の日常会話がそんなんだろうね。
- 616 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 00:24:20 ID:y5frewro
- 人の外見にどうこう言うのは自分に自信がない証拠
- 617 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 00:32:22 ID:hYQ7vbto
- >>610
どこがセコケチなのかわからない
- 618 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 00:33:20 ID:B/INDlff
- それでせこいケチケチママは?
- 619 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 00:33:38 ID:bEKUiUmH
- >>617
だって雑談に乗じたスレ違いだもん。
- 620 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 00:35:16 ID:cs1TJ6ra
- そうかな?自分に(変に間違った)自信があるから人をみくだしてると思う。
女同士って自我が芽生えた頃から個人差はあれ誰もがあると感じる。
女同士は疲れる。
- 621 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 00:42:07 ID:/4sQwBc9
- >>620
>>619
- 622 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 00:47:39 ID:b5YqMtJ5
- ※雑談はこちらでしてください※
【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
- 623 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 00:52:43 ID:t2qH+o9z
- >>614
オサレ親子グループは、本当どこかの子役の芸能プロダクションに
所属しているのかと思うくらい皆見た目に整った容姿をしていて、
例のオサレ親子のその日の格好は、編み込みの入ったお団子頭に
ビーズアクセに(多分)エーグルのフリース、スキニージーンズにウエスタンブーツという
カジュアルだけど全く隙のないいでたち。
そんなオサレ幼女に対し、勝気幼女はもう本当にフフン(フクダモトソーリ)状態で、
なんか女王様然としていた。
多分オサレ幼女に対しても、ある種の優越感を抱いているような、余裕しゃくしゃくの表情。
はたから見ていて双方に顔立ちとか整っていて可愛い筈なんだけど、
お互いガン飛ばしあってるし、子供らしい無邪気さとか全く感じられず、
本当に怖かったよ…。
>>617
付け足しぽくて申し訳ないが、そのレストラン、焼きたてパンを各テーブルに回って
希望者に配るのだけど、そのオサレ親子グループ、堂々と持参の袋に入れてお持ち帰りしてました。
テーブルが近かったので観察していたけど、かなりの数をガメていたのは確か。
- 624 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 00:56:12 ID:QC+VJQur
- 後出し乙
- 625 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 00:56:15 ID:B/INDlff
- 最後のパラグラフ、雑談を正当化するためのねつ造でしょ。
- 626 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 00:57:08 ID:EZkwakiE
- 半角って目が滑るよ…w
- 627 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 00:59:05 ID:qV4RjcLf
- マジレスしちゃうけど、ディズニーランドの食堂は少しでも客が揉めてると
すごい勢いでキャストが飛んでくるのでこんな展開はありえない。ハハハ。
- 628 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 01:01:14 ID:t2qH+o9z
- >>625
いや・・・、本当は、以前ハイヒールモモコのパンネタ(ぎゅっと握ったらたくさん食べれる)という
話題が出た時に書こうかと思ったのだけど、その女の子たちのバトルのインパクトが強くて
今まで書き出せずにいた、というのが正直な所。
- 629 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 01:15:22 ID:/4sQwBc9
- (゚听)イラネ
- 630 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 01:20:52 ID:DiuCGR78
- >>627いくらでも死角はあるし下手なことには首突っ込まないダメキャストもたくさん居るから有り得なくはない。
- 631 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 01:33:39 ID:gVrue8cC
- >>627
それがそうでもないよ
孫が交通事故で亡くなった老夫婦のために、ぬいぐるみのための椅子や料理出してくれるキャストもいれば
そしらぬ顔で裏に引っ込むキャストもいるんだ…
- 632 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 01:48:28 ID:Z3myw4gQ
- >>627
鼠の国の住人だがラキナゲ辺りなら人少ないぞ
- 633 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 01:55:37 ID:oBIbhqCc
- ███████▉
████████
◥██████◤
▂▅▆▅▄ ▃██▀◢◤▀▅▂
◢██████◣ ▄███ ▍ ▼◣
████████████ ▎ ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃ █▌■ ▎
◥■██■▀█◤ ◢〓 ┃ ▆▋ █▐▬▅█▆
▎ ▐▄ ▀◢▀ ▀█◤
◥◣ █▅▂ ┃
◥▂ ▓█▅▂ ▂◢◤ もうやめようぜ?鼠の話
▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
- 634 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 02:01:14 ID:XmmQgW1X
- >>632
ミッキー乙
- 635 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 02:05:07 ID:CTI8jk9R
- ブサでもご両親がきちんとしていて
愛されているお子様はどの子も可愛く見える
両親がダメだとどんな子でも可愛く見えない
- 636 :N_O_S_S ◆wi8fOv6GnI :2008/12/19(金) 02:11:28 ID:2OmpaObX
- 乙
- 637 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 02:21:29 ID:lt8nqe0E
- ███████▉
████████
◥██████◤
▂▅▆▅▄ ▃██▀◢◤▀▅▂
◢██████◣ ▄███ ▍ ▼◣
████████████ ▎ ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃ █▌■ ▎
◥■██■▀█◤ ◢〓 ┃ ▆▋ █▐▬▅█▆
▎ ▐▄ ▀◢▀ ▀█◤
◥◣ █▅▂ ┃
◥▂ ▓█▅▂ ▂◢◤ 馬鹿にはできないコピペです
▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
- 638 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 02:56:20 ID:ubZZZKxm
- ????????
????????
????????
????? ?????????
???????? ???? ? ▼?
???????????? ? ? ??
?????????■???┃ ??■ ?
?■??■??? ?〓 ┃ ?? ??????
? ?? ??? ???
?? ??? ┃
?? ????? ??? 馬鹿にはできないコピペです
????? ????? ?????
???■??????????■????
- 639 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 03:04:13 ID:nwWPJjCv
- _
〓■● 馬鹿にはできないコピペです
 ̄
- 640 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 04:10:04 ID:jQ9kgdKG
- ███████▉
████████
◥██████◤
▂▅▆▅▄ ▃██▀◢◤▀▅▂
◢██████◣ ▄███ ▍ ▼◣
████████████ ▎ ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃ █▌■ ▎
◥■██■▀█◤ ◢〓 ┃ ▆▋ █▐▬▅█▆
▎ ▐▄ ▀◢▀ ▀█◤
◥◣ █▅▂ ┃
◥▂ ▓█▅▂ ▂◢◤ 馬鹿にはできないコピペです
▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
- 641 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 05:42:21 ID:mFbywYJt
- 昨日wiiのカラオケ買って、昼間子供と歌ってたらセコケチに凸された。
・うちの子にも歌わせて
・ただなんでしょ?
・ちょっとぐらいいいでしょ?
・うちもカラオケ好きだからこれから助かるわ〜
上記のような事をだらだら並べられて「困ります」の一点張りで通したら
・こういうものは皆で使うべき
・独り占めなんてしてたら子供の教育に悪い
・大人としての社会性を身につけるべき
と説教くらってしまいました。
それでちょっとプチっときましてここでの常套句「なんで?」に切り替え。
相手もいらついて来て言い合いになって最後に「そんなんだといつか困った時に誰も助けてくれないよ」
という素敵な捨て台詞を頂きました。
セコケチを締め出す際、中の息子に音量を上げて歌ってもらって外で音漏れがないかチェックしたら
外でやってる工事の方がうるさくて工事の合間でも息子の声はおろかテレビの音すら聞こえませんでした。
なんでセコケチにばれたんだろう?
カーテンは開けてあったけど工事の重機がちょうど目隠しになってる状態だったはず。
わざわざ垣根から中を覗かないと見えないんだけど、そこまでやったとしたら近所の噂通りのあぶない人ってことだなと納得した。
- 642 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 06:39:59 ID:TRAQ082A
- ███████▉
████████
◥██████◤
▂▅▆▅▄ ▃██▀◢◤▀▅▂
◢██████◣ ▄███ ▍ ▼◣
████████████ ▎ ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃ █▌■ ▎
◥■██■▀█◤ ◢〓 ┃ ▆▋ █▐▬▅█▆
▎ ▐▄ ▀◢▀ ▀█◤
◥◣ █▅▂ ┃
◥▂ ▓█▅▂ ▂◢◤ 馬鹿にはできないコピペです
▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
- 643 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 07:07:31 ID:ktXmJFL6
- 雑誌に名前書いただけで1カ所いくら、のキャラなんだから
あんまり鼠貼ってると版権元がすっ飛んでくるぞw
- 644 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 07:22:40 ID:pZ+kdvo+
- 毎回毎回似たようなネタで書き続けるのも大変だなあ、と思いました。
だんだん苦しくなってきてるのが分かるだけに、彼女達の無駄な努力を讃えずにはおれぬ。
- 645 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 08:04:22 ID:CNyPa99l
- >>641
つ盗聴器
- 646 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 08:10:09 ID:LBCm5Txd
- ███████▉
████████
◥██████◤
▂▅▆▅▄ ▃██▀◢◤▀▅▂
◢██████◣ ▄███ ▍ ▼◣
████████████ ▎ ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃ █▌■ ▎
◥■██■▀█◤ ◢〓 ┃ ▆▋ █▐▬▅█▆
▎ ▐▄ ▀◢▀ ▀█◤
◥◣ █▅▂ ┃
◥▂ ▓█▅▂ ▂◢◤ 馬鹿にはできないコピペです
▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
- 647 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 08:12:59 ID:gCx/drLm
- 問: 「あたかも」を使って短文を作りなさい。
答: 「冷蔵庫に牛乳があたかもしれない」
問: 「どんより」を使って短文を作りなさい。
答: 「僕は、うどんよりそばが好きだ」
問: 「もし〜なら」を使って短文を作りなさい。
答: 「もしもし、奈良県の人ですか?」
問: 「まさか〜ろう」を使って短文を作りなさい。
答: 「まさかりかついだ金たろう」
問: 「うってかわって」を使って短文を作りなさい。
答: 「彼は麻薬をうってかわってしまった」
- 648 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 08:19:45 ID:6zl8lLpy
- 言い憚り、じゃなく「言って憚らず」だろうと。
- 649 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 08:24:22 ID:1tzaU+0W
- >>636
あなた、ここ1〜2ヶ月程変なコテでメアド晒してるのは何で?
- 650 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 08:38:01 ID:RZlnW7BJ
- >>591
同じくマカーだけど、ちゃんと見えているよ。OS古いのかな?
- 651 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 08:48:09 ID:afQmftFQ
- >>641
災難だったね…音漏れしてないのに、何でバレたんだろうね。この家には
何か集れる物はないか、色んな家をチェックしてたんなら、怖いね。
- 652 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 09:07:43 ID:ttIJZhxL
- >近所の噂通りのあぶない人ってことだなと納得した。
危ない人なら門前払いでOKじゃない?
噂まかれても知らん振りできる。評判落ちるのはあぶない人のほうだし。
- 653 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 10:10:09 ID:xzXOx53c
- 問: 「みるみるうちに」を使って短文を作りなさい。
答:「ヤクルトミルミルうちにある。」
- 654 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 10:54:21 ID:m3nx4v0b
- 問: 「むげ〜なかじゃ」を使って短文を作りなさい。
答:「無限大な夢のあとの何もない世の中じゃ」
- 655 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 10:59:27 ID:wX26Herb
- >>649
ばかだなあ、わざわざコテつけてくれてるんだからありがたくNGすればいいじゃん
- 656 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 11:07:24 ID:LeRMhste
- 問: 「イキレ」を使って短文を作りなさい。
答:「薬用石鹸キレイキレイ」
- 657 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 11:08:38 ID:JuFfceIh
- 短文シリーズ、いい加減にしなよ。つまんないし。
- 658 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 11:10:59 ID:bsXyFou1
- 面白いと思ってやってんの?
- 659 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 11:27:13 ID:m3nx4v0b
- 問: 「つまんない」を使って短文を作りなさい。
答:「おれ?結婚してるかって?妻?んな いないっつーの」
- 660 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 11:39:24 ID:1JTlO30v
- >>659
頭が可哀想な人なんだね・・・・
- 661 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 11:41:48 ID:PwHOimEz
- しつこいな〜ってママ友がいます。
数年前に知り合い、最近せこいと感じたんですが、子ども服に執着されてます。
私が子ども服にはお金をかける親で、周りには内緒で公募の子どもモデルをやったりしてました。
そんな時Aさんと知り合い、「うちの娘スカウトされてモデルなんだ」と言うから
仲間かと喜んで「うちの息子も!」と言ったら顔色が変わりました。
後からAさんの話が嘘と分かりましたが・・・
「男の子はモデルなんてダメよ〜、嫌がってるわよ!絶対。
男の子なんてすぐ汚すし大きくなるし量販店でいいじゃない、
そんな色(白ナチュラルカラー、ドレスシャツ)嫌がるわよ〜可哀想〜」
と貶しながら「コネがあるの?」としつこくされました。
編集部とブランドが決めるからコネなんてないと言っても
「可愛くないのにコネだ」と陰口を叩いてたようです。
「うちは服買うほど余裕ないから(馬鹿じゃないから)服ちょうだい、
モデル仲間同士なんだからね!男の子着てるとオカマみたいよ!
似合うと思ってるのは親だけ、うちもそれ着て写真撮りたいから」
と言われさすがに距離を置きました。
もう二年経ってすっかり忘れてたのに、別なママ通じてメールアドレス変わった?
連絡取りたい、と来て、
「あれから服たまってるだろうし、いい加減ケチケチしないでちょうだい!
色々活動したいし!うちの娘そろそろデビューさせたいからお願いね!」
との伝言来ました。不愉快だからあげないと伝えて、アドレスは教えないで、と言いましたが不安です。
一度うちもユ○クロの服を着てると言ったら
「ユ○クロでモデルなんてズルい!辞めたら!?」と半笑いで言われたくらいです。
- 662 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 11:44:06 ID:KYtUMMpm
- >>635みたいな書き込みを見るたびに「ブサガキの親なんだろうなー」と可哀想になる
- 663 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 11:45:07 ID:gtGPweAH
- 拒否でええやん(´・ω・`)
- 664 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 11:49:38 ID:o40LZ8x3
- 自分のついた嘘を本当の事だと思い込んでしまう病気がありますから
その人と距離を置かないと危険ですよ。
攻撃のターゲットがモデルをやっているお子さんに向けられてくると思います。
この子さえいなければうちの子がモデルだーーって
- 665 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 11:52:27 ID:tv7KSvzY
- 結構短文面白い。
- 666 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 12:01:19 ID:PwHOimEz
- >>664
・・・そんな感じです。
まだ交友関係あった頃にうちでカタログ見せたら、
「この服こんな高いの?!この子たちよりうちが可愛い!!(怒)」
でうちもモデル参加してるのにな、でした。
それで服の値段が忘れられないのか二年前の服を寄越せと連絡くるとは思いませんでした・・・
- 667 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 12:04:12 ID:/fou/yOv
- 早く付き合いやめないとその内
>>661の子供の顔に怪我する様な出来事が絶対起こるよ
- 668 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 12:14:29 ID:GCw8doQF
- ███████▉
████████
◥██████◤
▂▅▆▅▄ ▃██▀◢◤▀▅▂
◢██████◣ ▄███ ▍ ▼◣
████████████ ▎ ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃ █▌■ ▎
◥■██■▀█◤ ◢〓 ┃ ▆▋ █▐▬▅█▆
▎ ▐▄ ▀◢▀ ▀█◤
◥◣ █▅▂ ┃
◥▂ ▓█▅▂ ▂◢◤ 馬鹿にはできないコピペです
▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
- 669 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 12:19:17 ID:Z5tYRnGp
- http://mat.blogdns.com/up/img/mat_022.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_023.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_024.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_025.jpg
- 670 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 12:21:02 ID:/4sQwBc9
- 嘘がバレたときのAをkwskしたいな。
- 671 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 12:21:23 ID:bsXyFou1
- ◢▀▅ ▃
▋ ▋ ◢▀ ▀◣
▌ ▌ ▌ ▌
▌ ▌ ▌ ▌
▐ ▌ ▌ ▌
▐ ▀■ ▌
◢◤ ▀▃
◢◤ ◥◣
▌ ▌
▐ ● ● ▌ 馬鹿にはコピペできないの。
▌ ▌
◥◣ ╳ ◢◤
◢▀▅▃▂ ▂▂▃▅▀▅
◢◤ ▀▀▀▀▀ ◥◣
▐◣▃▌ ▐▃◢▌
◥◣▃▌ ▐▃◢◤
▀▅▃ ▂▅▀
▀■▆▅▅▅▆■█▀
▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
- 672 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 12:31:37 ID:4kOrmjy1
- >仲間かと喜んで「うちの息子も!」と言ったら
馬鹿だなあ、自業自得だなあと思いましたまる
- 673 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 12:38:52 ID:DfH2AYv5
- イギリス小話より
自分の子供を将来どんな道に進ませるか村の長老の家に相談しに行った
長老「そうだな、それではこの子をりんごと本と金貨を置いた部屋にしばらく居させなさい」
父親「そうするとどうなるんで?」
長老「5分後に見に行くんだ、りんごをもっていたら農業関係に、本をもっていたら教師に、金貨をもっていたら商売の
jを歩ませなさい」
後日父親が長老の言われたことを実行し、見に行ったら子供は金貨をポケットに入れ、りんごをかじりながら、本を読
んでいた。
父親「この場合はどうなるんでしょうか?」
長老「このままでは・・・・・このままでは・・・・・この娘はセコケチになってしまう」
- 674 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 12:42:03 ID:+8cZBys4
- で?
- 675 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 12:43:58 ID:DtYSguys
- もう付き合いやめてるんじゃないの?
相手が2年ぶりにしつこく連絡とって来ようとしてる、って話でしょ。
メールで連絡を取りたがってるってことは離れたところに住んでるのかな?
でも家を知られてるなら凸に気をつけたほうがいいかもね。
- 676 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 12:55:56 ID:mFbywYJt
- >>675
家もメアドも知らないから共通の知人を通して「メアド教えてクレクレ」「今まで買った服クレクレ」してるんだと思う。
Aって家知ってたら直接凸るタイプじゃないかなとエスパー
- 677 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 12:58:52 ID:PwHOimEz
- >>670
最初に○(超有名メーカー)に出たの〜と言う媒体が、実は女の子に見せた男の子赤ちゃんで
友達がダブルキャスト(赤ちゃんはあてにならないので何人か用意)やってたので
「あれ○くんだよね?いたんだ!じゃあ別なバージョンがあったの?女の子いたんだね。」
に口を噤んでしまい。
出た写真とか見たいな、と言っても無くしたとか。
別なママからスカウト詐欺と新聞載って潰れた事務所にいたと聞きました。
都内の子持ちならほとんど声掛けられてる事務所です。
- 678 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:05:15 ID:RcwMzgT3
- 昨日の夜、かかってきた電話。
自分は今、夫の転勤で都内に住んでる。年末になると
夫と私の実家周りをするのが定番になってて
(夫婦ともに実家は愛知県。ただし実家同士の場所は結構離れてる)
その地元の友人から
友「年末はいつこっちに来るの?」
私「旦那が休みに入るのが27日だから、28日から帰るよ。」
友「じゃぁ、私、チビつれてTDR行くから28日に帰るとき一緒に
車に乗せてってくれる?おっきい車だからいいねーこういうとき」
私「は?チャイルドシートないし、28日にこっちきて日帰りってこと?」
友「泊まると高いし、そこに泊めてくれるならいいけどー
・・無理でしょう?だから車に乗せてくれるだけで我慢するよ。」
私「でも、TDRからうちまで結構距離あるよ。ていうか
あなたが来るまで、出発できないじゃん。来るの夕方かよるでしょう」
友「じゃぁ、みんなでTDRに来てー一緒に遊んで一緒に車のって
帰省すれば良くない?それいいよね!?」
私「そんな旦那がそれから長距離運転するのに凄いつかれるじゃん・・・」
友「じゃぁどうすればいいの!?」
私「てか、一緒に帰れないよ。今年は先に旦那の実家に帰るから(嘘)」
友「それでもいいよ。」
私「ちょっと忙しいからまたね・・」
友達同士ならありそうな感じだし
でも、利用されそうなそうでもないような、微妙なところだけど
次に電話してきたら断らないとな・・・
- 679 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:08:33 ID:+/K1a3j7
- 微妙??
- 680 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:09:15 ID:qEoR7Cgl
- ・・・その人、友達なの?
ほんとに?
- 681 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:09:41 ID:kzbJp+4i
- >>679
はっきりきっぱりずうずうしい話だよね
- 682 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:12:44 ID:MMaxYniJ
- 大分前のことだけど。
グーンのおむつを買いに行ったら、通常パケの中にひとつだけ
ぱんくろうの増量パケが紛れていた。
当然それをひっつかんで、店内をうろうろしていたら子連れママに話し掛けられた。
「あのーウチの子ぱんくろう好きなんです………」
でっていう感じなので
「あ、ウチも好きです〜」と返すと
「でもウチの子、超好きで…それだと喜ぶんです…」
「ウチも喜びますよ〜かわいいですよね!」
「でもウチの子、ホントに超好きで…」
拉致が明かないので
「ウチの子はハイパーマックス超ウルトラ大好きで、狂喜乱舞で喜びます!」
と言い残してレジに向かった。
相手ママの子、ホントにぱんくろう好きなら
かわいそうなことしたけど、2枚も増量なのに譲ってやる義務はないと
せこケチ精神をフル発揮しました。
- 683 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:12:58 ID:ysLJ05uO
- 何故すぐに断らなかったのか不思議。
- 684 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:14:27 ID:Hb0GV3Wj
- >私「そんな旦那がそれから長距離運転するのに凄いつかれるじゃん・・・」
>友「じゃぁどうすればいいの!?」
ゴメン、ここでフイた。
単純に気がつかない人なら友人の旦那さんが長距離運転疲れる、って時点で
「あ!ごめん!!!」てなると思うよ。
どうすりゃいい、なんて「自分で考えれ」とでも言いたくなるよなぁ。
言ったら都合よく考えちゃう残念脳みたいだから危険だけど。
具体的にどうすりゃいい案を突きつけて撃退しっかり頑張れー。
- 685 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:17:02 ID:uc8IOTEy
- > 友達同士ならありそうな感じだし
ないないない
- 686 :678:2008/12/19(金) 13:18:01 ID:RcwMzgT3
- うーん、学生時代とか下宿先から同郷だとたまに
「同じところに帰るなら車で一緒に」っていうの
アリだったから、ちょっとアリか?と思ってしまった。
友達です。小中と同じで高校から別れたけど、町内同じ。
しかし、年末のTDRまで来るのも凄いけど、帰省ラッシュだし
帰りの新幹線の切符抑えてないんだろうか?と思ったよ。
今から取れると思えないし。
東京までの切符は確保してあるんだろうか?謎だらけです。
後で電話して聞いてみて、そのあときっちり断ろうかと思う。
一瞬でもアリか?
と思った自分に油断があったんだな
- 687 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:21:26 ID:n9Lam7lM
- >友「じゃぁどうすればいいの!?」
「TDRにこなければいいと思うよ!」
- 688 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:21:29 ID:/4sQwBc9
- >>友「それでもいいよ。」
>>私「ちょっと忙しいからまたね・・」
>>678がその旨をよしとしたと解釈するのではと危惧
- 689 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:21:48 ID:1JTlO30v
- >>686
そっちの時間に合わせてガソリン、高速代割り勘とかならありかもしれないけど、
すべて678持ちでこっちの都合に合わせろなんて言うのは友達じゃないよ。
- 690 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:23:44 ID:4kOrmjy1
- なんでこういうのハッキリ断れないかなあ…。
友達だと思ってるなら断ってやれよ。
- 691 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:24:44 ID:uc8IOTEy
- > みんなでTDRに来てー一緒に遊んで一緒に車のって
出銭でも集る気マンマンですね
- 692 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:26:14 ID:d8N9WUUr
- じゅうぶん断られてる感あるんだけど、気づかない人っているんだね。
- 693 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:28:23 ID:/k/gteeP
- >>686
電話するのやめれ
話全部聞いた後断ったら人でなし扱いされるから
異次元からの間違い電話だったと思って
せっかくの晴天、大掃除するとか公園で遊ぶとかしたほうがいいよ。
- 694 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:28:28 ID:15hpowv5
- >>686
>後で電話して聞いてみて、そのあときっちり断ろうかと思う。
聞いたら終わりだと思うんだが…
向こうの事情なんて関係ないでしょ。
きっちりと断りなさいな。
- 695 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:30:47 ID:003gMnis
- >>686
なんで相手の切符の心配なんてしてんの?
向こうは利用する気満々じゃん。
「電話して聞いてみて」なんて不要。
切符買ってないって言ったら、その親子乗せて帰るわけ?
あれこれ聞かずに、最初から「この間の話、改めて断るね」と電話してハッキリ言わないと。
>>678のやり取りでは、たぶん向こうは車に乗せてもらえると思っちゃってるよ。
- 696 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:32:23 ID:/4sQwBc9
- TDRってTDLの間違いだよね?
ここまでテンプレ
- 697 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:32:26 ID:JuFfceIh
- 「28日、うちは昼に帰るから乗せてあげられないよ」
とだけメールすればじゅうぶん。メールなら残るし。
- 698 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:32:47 ID:bsXyFou1
- 旦那に「ふざけんな、誰が運転すると思ってんだ!」って怒られたから
改めてお断りするね、でいいんじゃね?
- 699 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:33:22 ID:r9dFRIL0
- 私(都内在住)は出銭じゃないけど、幕張で年末に行われるイベントの為に
そっち行くから子連れで泊めてクレクレって言われてる・・・。
- 700 :678:2008/12/19(金) 13:33:37 ID:RcwMzgT3
- そ、そうか・・・自分の油断で相手に希望持たせたとしたら失敗したなぁ。
皆さんのレス読んで、もやもやが晴れたから
メールで
「やっぱ無理だから。地元に帰ってから会えたらいいねー
良いお年を。」と打って今だしておいた!
28日の早朝にとっとと出発する。それか、27日の深夜に出るw
確かに電話して長々話してるうちに、また「アリ?」と
思っちゃったら負けだものね!
助言ありがとうございました!
東京に特攻してきても、帰りはシラネー
- 701 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:34:28 ID:003gMnis
- 追加。
電話じゃなくてメールでもいいかも。
・勘違いされてると困るので、この間の話は改めてお断りする。
・こちらの予定もあるので一緒には帰れない。
・どうするかは自分で考えて。
ということだけはハッキリ言っておかないと。
- 702 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:35:24 ID:003gMnis
- おっと、もうメールしたんだね。失礼。
安心した。
- 703 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:36:46 ID:i35+cLOk
- >>699
速やかに巣におかえりください
- 704 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:37:58 ID:xgr/9mcT
- >>700
住所を知られているなら、28日の夜にもご用心。ホテルとってないかも…。
- 705 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:40:52 ID:eRz97okz
- >>696
TDRって50?80?250?あ、125もあるね。
も仲間に入れてください。
- 706 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:41:33 ID:o40LZ8x3
- 年末に愛知から浦安まで日帰りで遊びに行こうってかー。
かなりの強行軍だと思うんだけど、豊橋あたりから新幹線で来るのかな?
車を当て込まれたら、かなり遅い時間出発になりそうですね。
28日の早朝に出発する予定だから行き違いだねーって事にしたらいいのに
- 707 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:42:03 ID:bGoysPXT
- 一緒に帰省は無理。
乗って行きたいなら
全部こっちの都合にあわせて
高速代とガソリン代も折半してもらうし、
チャイルドシートもそっちで用意しなきゃ無理。
ないと違反で点数とられるし。
友達だから運転代はサービスしてあげてもいいよー。
ぐらい言ってほしいw
穏便にすませるつもりでも
「今年はどう考えても予定あわないし
こっちから予定あわせるのは不可能だよ。」ってメールしておきな。
間違ってもゴメンって言っちゃだめだよ。
謝るならあなたがなんとかしてよって
被害者顔してくるよ。
- 708 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:44:44 ID:o40LZ8x3
- リロードする前に、もう手を打ってましたか。27日の深夜か28日早朝出発が良いですね。
お気をつけて帰省してください。
- 709 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:46:00 ID:W6TDFEqL
- >>700
乙。返信でセコ理論でふじこられても頑張って拒否してね。
- 710 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:48:38 ID:OPsgWz/g
- >>705
50持ってたよ〜ナツカシス
- 711 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:48:59 ID:93eT/LfA
- 断る理由に嘘付く必要なんてないよ。
「嫌だ」「無理だ」の二言あれば事足りる。
>>678も昔からの友達な関係のままで話聞いてるから微妙に断りきれなくなるんだよ。
家庭持ったら友人との距離感は嫌でも変わらざるを得ない。
そこんところ、友人さんも>>678さんも自覚がまだないんだろうね。
「旦那が〜」って発想があるんだから分かるよね、私の言いたいこと。
- 712 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:51:29 ID:8/sRnytW
- >>682
はっきりと「譲ってくれ」と言わずに察してちゃんなとこがやーらしいですね!
「うちの子ぱんくろう好きなんです。」と言われても「だからどうした?」としか言いようがないよw
- 713 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:53:08 ID:9Se5X5TE
- >>699
こちらへどうぞ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1225712041/
- 714 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:54:17 ID:u8atgF0j
- 名古屋からTDRへ日帰りなら格安で深夜バスツアー出てるのに、
なんで家族ならともかく友人にお願いしようと思うのか理解出来ないね。
- 715 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 13:58:17 ID:jzNLOOT/
- TOKYO DISNEY RESORTだよなぁ・・・
- 716 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 14:00:15 ID:r9dFRIL0
- >>713
ありがとうございます。
- 717 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 14:02:21 ID:JuFfceIh
- >>714
小さい子連れてるのに深夜バスツアーなんてふじこ。
バスツアーだってタダじゃないしふじこ。
なんじゃない?
だったらTDRなんて行くな、と思うけどね。
自分だけ行けないなんてふじこ。 みたいな?
- 718 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 14:06:30 ID:gtGPweAH
- 会えたらいいねーは余計だったな
もうきっぱり縁切りの方向で行った方がいい
これでばっちり双方に蟠り残ってるし、相手は図々しい馬鹿だし
- 719 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 14:13:36 ID:BjBEo07F
- 余裕があれば車に乗せてあげるのは構わないのだけれど、
・ガソリン代は当然のようにこちらもち
・遠回りの労力とこちらの時間に無配慮
・たとえこちらに用事があっても相手に合わせないとケチ
という思考の相手だとくたびれる。
先日県外の美術館で特設展が開かれていた。
公共交通機関では行きにくい場所だったので、
「息子ちゃんが小さいから、足がないと行きたくても行けないの!
JRのもより駅から歩いて30分なんてあり得ない。
だから連れて行ってちょうだい」
と、友人(?)から2年ぶりにいきなり電話があった。
こちらも仕事を持ってるから時間の都合があるし、
運転は一応できるけど初心者だし、高速道路なんか怖くて乗れないよ、
地理感覚もないしカーナビもないよ、と断ったのに、
「だって頼れる人あなたしかいないんだもん」とさんざん粘られた。
ちなみにそのイベントは私はちっとも興味がない。
譲歩して、「じゃあガソリン代はせめて折半にしてね。
だって片道100キロ以上あるからガソリン代と高速代あわせると
軽く5000円かかる。そんなの私の小遣いじゃ無理」というと、
友人?はトーンダウンしごにょごにょいいながら電話を切った。
後日友人?のブログで、夫と子どもと一緒にその美術館に逝ったという
レポートを読んだ。夫の都合がつくなら家族で逝けばいいのに、
わざわざ私にごねていたのは、ガソリン代と高速代を
浮かそうとしていたのではないかと推察。
以後彼女は私の中で、友人から知人に格下げにし、
メールは無視して電話を着信拒否にした。
「夫が夜勤だから初詣連れて行ってクレクレ」って、そんなもの知るか!
- 720 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 14:20:08 ID:E9lLzImX
- 近所のショッピングセンターで福引の当選者が名前入りで張られていた
「某ゲーム機○×様」ってのを見て、いかにもって感じのママ二人組
「いいなー、○×ちゃんでしょこれ」「今から行っちゃおうよ」
○×さん!逃げてー全力で!
このご時世に名前を張り出す店もどうかと思うわ
- 721 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 14:23:28 ID:kzbJp+4i
- >>719
優しいね。
私なら他人の位置づけだw
- 722 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 14:28:12 ID:93eT/LfA
- 本当に友達の感覚だったんだろう。
お互いに家族や子供がいることをまったく考慮に入れられない、
要するに大人になれないタイプ。
学生同士なら確かに「無し」とは言い切れない頼みではある。
- 723 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 14:40:45 ID:lVVBC7hf
- >>722
う〜ん、
もしそうだとするならば、逆にこちらが同じことを相手に頼んだら
応じてくれようとするんだろうけど、どうだろうね……?
あっさり拒否られて終わり、のような気がするけど。
- 724 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 15:01:23 ID:93eT/LfA
- それはここの住人が妄想することではあるまい。
>>687とその友人のみぞ知る、だ。
- 725 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 15:10:21 ID:mFbywYJt
- >>724
>>687は、こう言ってやればいいよっていうアドバイスでは?
- 726 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 15:26:44 ID:v+Ad6eur
- >>720
こえー。
昔クリスマスケーキの予約も名前貼り出す店あったよなあ…。
- 727 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 16:49:57 ID:4UctfQZB
- >>725
なにを言っているんだ???
- 728 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 16:52:12 ID:lyPQVa8b
- アンカ間違えた>>724と、
話の流れで直ぐ分かりそうなそれに気付けない>>725のショートコントだよ。
- 729 :N_O_S_S ◆wi8fOv6GnI :2008/12/19(金) 17:51:59 ID:2OmpaObX
- わら
- 730 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 18:07:09 ID:4k/f5GXl
- いつも娘のお古を友達に回すのですが、私に半年前、下の子が産まれました。もちろん服はいくらか返ってくると思っていたのですが、誤算が一つ。友達の子が低体重児で小さいまま。ずっと同じサイズを着ているので結局返ってきません。
- 731 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 18:08:53 ID:JuFfceIh
- で?
- 732 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 18:10:14 ID:4k/f5GXl
- ていう愚痴でした。
- 733 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 18:12:49 ID:zUMeBkMW
- >>732
開き直っちゃったよおいw
- 734 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 18:24:12 ID:HSNx8vVU
- 着続けてるなら、セコケチではないな。返ってこなかったとしても微妙。
なかなか大きくならないのは、気の毒だよ。
- 735 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 18:25:01 ID:6jmCCg2b
- まさかそのお友達に「前、あげたお下がり返して〜」なんて言ってないよね?
- 736 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 18:28:27 ID:4k/f5GXl
- 言うてるなら、愚痴りません。しょうがないなって諦めてます。
- 737 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 18:29:03 ID:CNrIFLWf
- 返ってくると思いながら人に物をあげるでないよ…
- 738 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 18:31:31 ID:4k/f5GXl
- 順番に回すという話が出来ていたんですが。誤算があったので。
- 739 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 18:33:37 ID:HsesxznT
- >>730がセコケチに見えてきちゃったよ〜
- 740 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 18:35:56 ID:4k/f5GXl
- そうですね。そろそろ止めておきます。
- 741 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 18:36:56 ID:8lVEp7GW
- 上げてる奴は全部捏造だろ〜。
- 742 :734:2008/12/19(金) 18:38:22 ID:HSNx8vVU
- >>741書き込み久々だったので、上げてしまいました。ごめんなさい。
- 743 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 18:38:27 ID:CNrIFLWf
- 捏造っていうか、釣りにきたんだけど海に落ちた人って感じだな。
- 744 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 19:01:51 ID:O5M50quo
- でもさ、お古上げてたのはお互いそれなりに仲良くって又下に生まれた時に
同じ様に融通してくれるもんだと思ってる。
全部買ったのは彼女の家、予定外で小さい子なので服は返って来ないとなったら
「あーあー」位は思うよ。
そんで彼女の友人の立場に立てば、全部譲って貰ってるから彼女の下の子
の服は無いの分かってて、「返そうか?」とも聞かず無視を決め込むってのはセコケチだよ。
- 745 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 19:05:11 ID:CNrIFLWf
- どこがやねん。
心の中で「あーあー」で済ませておけばまだしも
このスレでダラダラ愚痴られても困ります。
- 746 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 19:07:09 ID:4k/f5GXl
- >>744 いま少し落ち込んでたんです。私がケチなのかなって。気持ち理解してもらって、ありがとうございます。実際、周りの人にこの話を愚痴ってないのは、私がケチだと思われるかもっていう思いもあるんです。反省。
- 747 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 19:10:10 ID:JuFfceIh
- まわりの人には言わないほうがいい
- 748 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 19:13:38 ID:B8CXvY7X
- ・・・同じ性別の子が下にいるならば
他の人には貸さないと思う。
下の子が90を着ていて上の子が150を着ているが
上の子の友達は皆120〜130で貸そうかなぁと思うけれど
返ってこないだろうし、相手も気を使うから。
- 749 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 19:14:38 ID:1jqpreJ1
- >>746
いやはっきり言ってケチだからさ。
そろそろ退散した方がいいぞ。
でも相手に「返せ!」って言ったりしない限り、あなたはここで晒されるような「セコケチ」ではないよ。
- 750 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 19:17:53 ID:ZXJzJwL/
- >>749
いや、スレの趣旨もわかっていないし
思うだけならともかく、書き込んでる時点で
十分セコケチだよ。
- 751 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 19:23:52 ID:rZL32wGs
- ついさっきまでセコに凸されてたよ…疲れたので愚痴聞いてクレクレ
先週、娘(五歳)を連れてミュージカル観に行った。
娘は保育園でそのミュージカルの絵を描いて、友達に歌を聴かせたらしい。
そしたら、あまり親しくない園児のママさんに
「五歳児が曲を覚える程ミュージカルに行ってるのか」
「子どもには理解出来ないだろうし騒いで迷惑になるだろうから私が行ってあげる」
「グッズもあるならクレクレ」
「て言うかそんな金あるならクレ」
「ジャージ買ってクレクレ」
と付きまとわれた。
「やだ、冗談ばっか。うちの子はミュージカル好きだし、静かに観てる。何より、そんな義理無い」
と振り払ったんだけど、さっきいきなり凸してきた。
セコの旦那が引きずるみたいにして連れ帰ったけど、まさに「強制電波浴」な感じで疲れた。
- 752 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 19:27:05 ID:NZqq/1+M
- >>751
乙。
>「強制電波浴」ワロタ
- 753 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 19:28:07 ID:o40LZ8x3
- 旦那同伴で来たの?何か貰う約束したとか旦那に言ったのかな?
でも引きずって帰ったって事は旦那はまともだったのですね。
- 754 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 19:38:29 ID:rZL32wGs
- >>752
乙ありがd
>>753
家の場所が
駅ー保育園ー我が家ーセコ家
なんです…
帰宅途中のセコ旦那が我が家の前で騒ぐセコを発見して事情を聞いてセコを引きずって行きました。
- 755 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 19:55:16 ID:1jqpreJ1
- このスレ見ていていつも思う
「旦那さん可哀想(ノ∀`)」
- 756 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 19:58:35 ID:xv8JDsr4
- ジャージ?
- 757 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 20:02:33 ID:rZL32wGs
- >>756
ミュージカルの原作が少年誌で連載されていたスポーツ漫画だったので…
- 758 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 20:03:15 ID:6Nc7dyNa
- ジャージ着てラケット持って踊り狂うあれですか?
- 759 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 20:05:01 ID:3q6XeWSX
- 5歳児が歌を歌えるのはママが家で歌い踊っているのを見て覚えたんでしょうね。
- 760 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 20:10:39 ID:ySJwVkKa
- ミュージカルw
- 761 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 20:10:48 ID:ZY945XTT
- >758さんがおっしゃるミュージカルは、チケットの入手じたいがすごく困難らしいし、
それで余計にタカられたのかな。
- 762 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 20:11:07 ID:rZL32wGs
- >>758
その通りです…
>>759
いや、それは無いですよ。
私は娘の横でボケーッと観てただけですし、覚えられません…
- 763 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 20:15:05 ID:rZL32wGs
- >>761
そうなんですか?
友人が「行けなくなった」と言ってくれた物だったので知りませんでした。
- 764 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 20:16:33 ID:Bsk6bEKO
- ジャージねえ
- 765 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 20:16:42 ID:ORyaVD6t
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm5447896
娘さん、この歌を歌ったの?
- 766 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 20:19:00 ID:HSNx8vVU
- 何のミュージカルかわかったとたん、報告者叩く方向になってる人たちは何なの?
- 767 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 20:20:44 ID:rZL32wGs
- >>765
音は聞けませんでしたが、ジャージは確かにこれでした…
いい加減全レスも何なので失礼します。
- 768 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 20:21:09 ID:NQKqlahV
- どこらへんが叩く方向になってるんだろうか
- 769 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 20:22:23 ID:bsXyFou1
- 要するに何のミュージカルか分かった途端
「ヲタきんもーっ☆」ってことか…。
- 770 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 20:27:02 ID:tzjXGvH5
- 何のミュージカルか理解できた時点で片足突っ込んでるだろうがw
- 771 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 20:29:50 ID:t6UdS0HK
- そのセコママって蛆ママじゃないだろうなw
(昔、幼児にコスプレさせて2ちゃんで暴れまくった人)
- 772 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 20:39:24 ID:zUMeBkMW
- >>771
懐かしい!
- 773 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 21:52:22 ID:JZmlQuMU
- これがアリならセーラームーンのミュージカルもアリになってしまうぞ!
- 774 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 21:52:25 ID:E9lLzImX
- ちょっと見たいと思うアレですね
- 775 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 21:53:32 ID:lD+JCuPy
- オタさん、何のミュージカルですか?
叩く理由は?
ところで、叩いているのって男性じゃないかな?
ヒキコが生活版をのぞいて、叩きを繰り返しているとエスパー
- 776 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 22:05:09 ID:zUMeBkMW
- >>775
まさかここまでヒントが出ててまだ何の舞台かわからないとか?
- 777 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 22:08:29 ID:NQKqlahV
- >>776
わからん人もいると思うよ
- 778 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 22:14:18 ID:bsXyFou1
- テ○スの王子様だろ
- 779 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 22:16:36 ID:OPsgWz/g
- 演目と上演形態の関係を揶揄するのはちょっとぉ。
うちの近所ではエヴァンゲリヲンの能やってたしぃ、
いや、それが書きたかったのも理由の一つなんですけどぉ。
- 780 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 22:16:40 ID:XrFn1qhl
- いつも卵抜きのケーキを作って持ってくるが、吐く程マズイ
- 781 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 22:16:45 ID:3z70Thzc
- ごめん、正直分からなかったよ
- 782 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 22:28:16 ID:Z7EMZIrA
- 聖闘士星矢のミュージカルはSMAPの黒歴史
- 783 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 22:31:05 ID:jnGfNkzB
- >782
ttp://terumi-web.hp.infoseek.co.jp/death.shtml
こどもの城でやってたんだな…
- 784 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 22:34:00 ID:0dPmEGyF
- ◢▀▅ ▃
▋ ▋ ◢▀ ▀◣
▌ ▌ ▌ ▌
▌ ▌ ▌ ▌
▐ ▌ ▌ ▌
▐ ▀■ ▌
◢◤ ▀▃
◢◤ ◥◣
▌ ▌
▐ ● ● ▌ 馬鹿にはコピペできないの。
▌ ▌
◥◣ ╳ ◢◤
◢▀▅▃▂ ▂▂▃▅▀▅
◢◤ ▀▀▀▀▀ ◥◣
▐◣▃▌ ▐▃◢▌
◥◣▃▌ ▐▃◢◤
▀▅▃ ▂▅▀
▀■▆▅▅▅▆■█▀
▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
- 785 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 22:34:11 ID:Gt6Ekt5L
- >>782
ドラゴンクエストのミュージカルも忘れないで
- 786 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 22:36:05 ID:bsXyFou1
- >>782
実写版「シュート!」も黒歴史だろw
- 787 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 22:37:57 ID:WEGLMI05
- 赤ずきんチャチャなんてブラックホール歴史だぜ。
- 788 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 22:43:08 ID:ha02PDON
- おっとその前に姫ちゃんのリボンだろ
- 789 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 22:44:38 ID:1EzsFBxL
- ババァどもマジでウザイ…
- 790 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 22:55:02 ID:Eqgh6Qcj
- テラワロスの王子様
- 791 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 22:59:13 ID:SBMHigQm
- >>682
ワロタw
そこまで言われたら言い返せないわな、GJ
- 792 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 23:09:25 ID:8lVEp7GW
- 旦那はチャチャのミュージカルにでてた。
森の動物だったらしい。
つーかテニミュは特撮イケメンwが出演してるから色んな層が見に行くみたいだぞ。
- 793 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 23:11:20 ID:gFc4gBZb
- 雑談するなら絡みか雑談スレ移動しようぜ
移動の手間をセコケチすんなw
- 794 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 23:12:27 ID:DsWDXBXG
- 5ヶ月の息子にと、近所の仲良しママさんがお古の洋服をくれた。
先日着せたらちょっと長かったので、袖をめくっていたら
旦那のイトコ(女)が「うちの息子ちゃんにクレクレ」言い出した。
私「親切で頂いた物を他人に回すなんて失礼なこと、できない」
イトコ「バレなきゃ平気だからクレクレ」
私「もう1歳過ぎてるのに80センチの服じゃ小さいでしょ?」
イトコ「半袖だったら大丈夫クレクレ。持ってる服全部見せてクレクレ」
私「嫌です。うちの子にってもらったんだから」
イトコ「うちの息子ちゃんがかわいそうじゃない!」
私「それはどう考えても、私のせいじゃないよ」で帰って来ました。
産後2ヶ月で息子を親に預けて共働きして稼いでんだかた、買ってやれよ!
- 795 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 23:14:51 ID:lUi3QVfx
- >>793
ハブだからって逆キレすんなよ
- 796 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 23:17:19 ID:FgNxj/G6
- >>764
乙
下手に親戚だとうぜー
- 797 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 23:27:17 ID:Pj9W53an
- はーぁーあーあー
あぁぁぁぁあああうっっ!!
我は発奮中チェックで寝ていい〜?
二億円のペイポポ〜イ淫乱TV
上げて上げてレベルそばでちょっとプリーズ
理想はコンプリートme〜
必ずみんなでレガシー
いなばの農場厨
リロリロボーイ サイドに浮くスプーン
ぐっちゃにせーよグリーンソース2〜
エビは言うにょ (エビは言うにょ )
矢沢!(矢沢!)
アヒルも昆虫
エビは言うにょ (エビは言うにょ )
謎ページ
嘘ばれる〜20
エビは言うにょ
Youのシャーペン俺の
大事スウェーデンのキャップNew〜
でってゆう
エビは言うよ 「熟女バラッバラ」
- 798 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 23:31:48 ID:DsWDXBXG
- >>796
ありがd
できればCOしたいくらいの人に限って親戚なんですよね〜旦那側の。
しかも近所にいて、子どもの年も近いorz
- 799 :796:2008/12/19(金) 23:35:31 ID:FgNxj/G6
- >>798
アンカー間違えてごめんなさい…
優しい人ですね
- 800 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 23:40:34 ID:lUi3QVfx
- 巨人の補強は汚い補強
阪神の補強は綺麗な補強(笑)
旦那の親戚は汚い親戚
うちの親戚は良い親戚(笑)
- 801 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 23:48:07 ID:2OmpaObX
- 近所付き合い程度しかないママ
うちの旦那が釣り好きで週末ちょくちょく行く。
週末ガレージに釣り竿とか長靴が消えてると
そのママ登場。
ママ「あら〜旦那さん釣り?」
私 「まぁ〜それくらいしか趣味無いんで(笑)」
ママ「じゃあ夕飯に釣った魚くれない?それと下ろせないからやっといて。」
あからさまに断るとケチ扱いは必至なので
数に確証が持てないので・・・みたいな言葉で回避してます。
それと旦那には極力持って帰って来ないで。
と伝えてあります。
- 802 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 23:51:00 ID:RQ3/4e1J
- そこまで言われて「お断り」が言えないと舐められるだけだと思うが。
- 803 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 23:56:35 ID:GvQu1Z6B
- >>801
「どうしてあんたのために?」の一言がなぜ言えぬ?
- 804 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 00:06:58 ID:lUi3QVfx
- まあこういうのって投下し易いよう、読み易いようってセリフ端折ってまとめてあるだろうから
印象もっと全然違うんだろうと思うよ
- 805 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 00:13:37 ID:jPTT36xt
- 旦那の会社からスキー場のリフト券を10枚貰った。
そこで、我が家(夫婦+子1)、友人家族A(夫婦+子1)、友人家族B(夫婦+子2)でスキー場に行くことに。
ちなみに友人家族Aとは古い付き合いで夫婦ともに仲がいいが、友人家族Bとは旦那同士が趣味を通じて最近仲良くなったらしく、わたしはほぼ初対面。
ところが当日、友人家族Aの子がインフルエンザにかかったため、我が家と友人家族Bだけでスキー場に行くことになった。
スキー場に着くと、ほぼ初対面のB子が「Aさんたちのリフト券って余ってるわよね? もったいないから売っちゃいましょう」と言い出した。
わたしもわたしで捨てるよりはいいかもというスケベ根性があったのは否めない。
「わたしが買いそうな人を物色するから、あなたが交渉しなさいよ」とB子に仕切られるままのわたし。
たしかに、あのときのわたしは「これでみんな(我が家+友人家族B)のお昼代になれば」というセコキチ魂に燃えていた。
そして、3枚のリフト券を売り切り、トータル5500円の上がり。
まんざらでもない。
そこで、事件が起きた。
もうすでにオチに気付いてる人もいるかもしれないが、「あたしが声をかけなきゃ手に入らなかった金だ。そ
- 806 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 00:17:49 ID:jPTT36xt
- >805
続き
その金クレクレ」と言われ、まるまる横取り。
まぁ元はと言えば、旦那が会社でただで貰ってきたリフト券だから、粘着しちゃうあたしも筋違いなんだろうが…
でも正直悔しいと思ってしまった。
せめて山分けして欲しいと思ったあたしもまたセコケチ?
皆さんならどう思いどんな行動をとりますか?
- 807 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 00:19:14 ID:SaQkBzha
- その金を全員の食事代に回すのが妥当じゃね?
- 808 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 00:19:25 ID:nVxDwubh
- >>806
>>1
>「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
>のわざとらしい言い回しや、長期に渡る 批 判 や 雑 談 な ど は 厳 禁 で す 。
- 809 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 00:20:21 ID:jPTT36xt
- あと後付けっぽくてごめんなさい。
途中で切れちゃって消えちゃったんだけど(初心者)、リフト券が売れたら我が家とB一家のお昼代にしようと思ってたの…。
- 810 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 00:21:53 ID:XGCoXL85
- 問い掛けうざいと思うな
- 811 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 00:24:07 ID:7uI3NBBl
- 今後は付き合いをやめようよ
- 812 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 00:26:37 ID:kvXu687z
- 雪に埋めちゃえば春まで顔を合わせずにすんだのに
- 813 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 00:27:44 ID:XGCoXL85
- その後のネタクレセコキチバアがうるさいから渾身のお話なんだろな…
- 814 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 00:28:39 ID:3liIO7Mo
- http://www.web-across.com/observe/cnsa9a000000aufv.html#
これ痛い
- 815 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 00:35:24 ID:FmKip33d
- >>806
換金したらまずい場合もあるから旦那に余ったリフト券をどうするか相談する
- 816 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 00:48:25 ID:6ymiKrE5
- まず「あたし」って書いてる時点でねぇ…。
とりあえず半年ROMってろよ
- 817 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 01:06:54 ID:OpEin0yi
- あたし(笑)
(初心者)(笑)
- 818 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 01:22:08 ID:jPTT36xt
- はい、出直してきます。
とりあえず、今後はBさんとは絡みません。
あと、旦那の許可云々の前に、リフト券の転売は禁止でしたね。
いろんな意味で反省です。
板汚し失礼しました。
- 819 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 01:26:58 ID:oTbYSarY
- >>818
いいからあんたはあと1年は書き込み不可
- 820 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 01:48:05 ID:kEaw7uTX
- 1年でいいなんて優しいな。
- 821 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 04:26:51 ID:IfvjAOa1
- 夜中でも学級委員タンいるんですね
あんた あんたがあんたって言うなんてずうずうしい
- 822 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 06:01:22 ID:/UKKwJRQ
- とりあえず>>819がうざい
来ませんて言ってる奴に「来ませんて書き込んでる時点で〜」とかいうやつもうざい
揚げ足とりしかすることないならさっさと鼻ほじってクソして寝ろやカス
- 823 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 07:09:20 ID:Q/Ykussc
- リフト券が売れたらみんなの食事代に当てましょうと先に言っておくのが正解でしたね。
ただでB家族4人分のリフト券をあげて更に売れた分のお金まであげて
盗人に追い銭とはこのことです。当然お礼も貰ってないでしょう。
その上、自分ちの車に乗せて行ってやってたりして
- 824 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 09:34:43 ID:ovkgD6Ra
- 初心者って聞いた途端目の色変えて叩き出す流れが気持ち悪い。
B家族4人分のリフト券をくれてやった時点で食事代を逆に出してもらうぐらいでも良かったぐらいでは?
転売リフト券代は1円もあげる必要はないと思う。
- 825 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 09:40:30 ID:1eTIsCDh
- 報告者がもう来ないって言ってんのにまだリフト券話を引っ張る奴ってなんなの?
雑談しないと気が済まないの?
アテクシはこう思うアテクシの考えは〜ってか?
- 826 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 09:40:45 ID:HhenOYUk
- もうね。 あ た し とか あ ん た ってカキコしているその時点で読まないことにしてる。 たいていヘンなやつだから。
- 827 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 09:50:14 ID:jXaWkVNc
- ※雑談はこちらでしてください※
【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
- 828 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 12:21:47 ID:14EStwR8
- 細かいお金がないとかで支払いをごまかそうとするセコママがいるので、最近小銭と千円札をたくさん用意して言い逃れさせないようにしている。
セコ「一万円札しかないのぉ〜」
私「はい、千円札10枚両替出来るよ」
セコ「小銭が足りないわぁ〜」
私「はい、小銭両替(ry」
セコ「端数が(ry」
私「はい、細かいの(ry」
セコママが最近冷たいような気がするけど、他のママからはGJもらってるので気にしない!
- 829 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 12:28:40 ID:5d9oIAf/
- >>828
GJ!!
- 830 :名無しさん@HOME:2008/12/20(土) 12:32:11 ID:jbc1VrYG
- >>828
用意周到GJ!
でもサイフがじゃらじゃらして不便じゃない?
- 831 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 12:34:29 ID:0pFs9UUg
- 割り勘や何かのときに細かいのがないと払いを渋るセコケチに会う時は
とりあえず千円札10枚と小銭で999円持っていけばいいんだね!
- 832 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 12:42:07 ID:5d9oIAf/
- > とりあえず千円札10枚と小銭で999円持っていけばいいんだね!
ちょっと違うだろ。両替用に1000札9枚、500円玉1枚、100円玉4枚、50円玉1枚、10円玉4枚、5円玉1枚、1円玉4枚だろw
- 833 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 12:51:35 ID:SLKqyEgV
- ごっめえ〜ん。あたし財布忘れちゃったみたい☆たてかえといて
でいくね?
- 834 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 12:52:40 ID:tG0aFhBw
- 両替用なら、1円玉は5枚でないと。
- 835 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 12:53:10 ID:Id+C+feb
- 一円玉999枚でも999gだからそれもいいかもしれない
反省してセコケチ止めてくれればね
でもその一円玉で支払われた人は嫌がるよね
- 836 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 13:19:06 ID:82quO6ng
- 棒金なら計算しやすいし、お店もそこまで嫌がらないと思う。
- 837 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 13:26:47 ID:/UKKwJRQ
- 一回の支払いで同じ硬貨は何枚まで、って店毎に決まってるぞ
999枚出されたらレジの人受け取っていいか困るぞww
一円と五円と十円で600円くらい出されたときはまいった
キモい客だったから受け取っておいたけど
- 838 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 13:31:13 ID:pSfkftE+
- ドラゴンクエストバレエもセイントも見た。
- 839 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 13:33:54 ID:sh8OobiX
- >>682の返しにツボッたwwwww
もっと評価されていいと思う。
- 840 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 13:37:39 ID:pgu32EBG
- >>837
知ったかぶらないこと。
貨幣の使用は一回20枚までと 法 律 で 定 め ら れ て います。
- 841 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 13:41:02 ID:EoM4fIfF
- >>840
「20枚以上は受け取りを断ってもいい」でしょ。
- 842 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 13:44:37 ID:BQZuU/X9
- >>840
それは、断ってもいいということで使用できないというわけではないよ。
客商売上、拒否できない場合もあるし。
- 843 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 13:47:00 ID:kEaw7uTX
- 硬貨の枚数なんてどうでもいいだろ
- 844 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 13:47:33 ID:aMJjkHxf
- >>840
知ったかぶらないこと。
貨幣の種類ごとに20枚までは受け取りを拒むことはできない。
- 845 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 14:10:27 ID:Iih2NrE/
- >>840
赤っ恥だねぇ〜 もう今日は出て来れないねw
- 846 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 14:13:52 ID:RsyyfGJJ
- とりあえずバカみたいに大量の硬貨は銀行が忙しくない日に
窓口でいったん貯金→下ろす、でいいと思うよ
- 847 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 14:16:46 ID:G8f654IC
- >>828
GJ
このスレ見てる人がこれ実行して広めていけば「細かいお金がないセコケチ」を
絶滅させることができそうですね。
セコケチはオレオレ詐欺と一緒でバカのくせに悪知恵に関してだけは頭が働くから
また別の手を考えるかもしれんけど。
- 848 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 14:22:50 ID:jI3l411C
- >>840
ぷっ
- 849 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 14:26:04 ID:Iih2NrE/
- >>846
そんな面倒なことをセコケチがやるわけがない。
- 850 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 15:18:00 ID:z1DZmdIU
- 子どもの幼稚園は水曜日は午前保育なので
天気が良ければお迎えに行って、そのまま幼稚園近くの公園にぞろぞろ移動することが多い。
そこで数時間遊ばせて、お稽古へ行ったりする
その時、お昼はどうするかはママが弁当を持ってくるか
公園ちかくのコンビニや弁当屋で調達かは人によって違うけど、とにかく何かしら持ってくる。
でも、中にいつもいつもお昼を持ってこない、買わないママがいた。
その子供は公園でお弁当を食べている子供たちの間を回って、
「ちょっと一口」「それ分けて」といっておねだりしている。
ジュースも「一口頂戴」といいつつ鯨飲。
たまたま財布を忘れたなら皆で少しずつ恵んであげるのもいいけど、毎回だとただのおもらいさんじゃん。
コンビニで使うお金が惜しいならおにぎり水筒を持参すればいいんだし。
なんだかなぁと思っていた
ある日、何も買わないで公園に入ろうとするそのママに
「あれ、○ちゃんのお昼は?」と、声をかけてみた。「お弁当持ってきてないなら、コンビニ行こうよ」と。
すると、そのママ子どもの手を掴んでぎっ!と睨んでママチャリで去って行った。
なんかまずいこと言ったかなぁ。これで良かったのかもやっとする。
- 851 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 15:31:19 ID:HCuKcVt4
- >>850
GJ!
これからも是非声かけ運動を続けてあげてください。
- 852 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 15:36:15 ID:h0JmT6yN
- >850
お弁当用意しないママが、子供を立派なセコケチにと
育成教育していたのを邪魔したといったところでしょうか。
お弁当を集られていた子供達にとっては良かったと思いますよ。
- 853 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 15:38:19 ID:qltOMnhR
- >>850
GJ
つかものすごく当然の行動でしょ。
声かけずにまた集らせるそうがもやっとする
- 854 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 16:05:44 ID:c9EJ4w9w
- さっき愛犬を奪われるところでした。
うまれてはじめて警察をよびました。
落ち着くためにここに書こうと思ったけど無理だ、また書き込みます。
よかった、犬取られなくて。涙とまらない。
- 855 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 16:13:10 ID:4l9cdAu7
- あっそ。
精神安定に2ちゃんに書き込むって、馬鹿なんじゃないですか。
- 856 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 16:13:59 ID:5qSIfiJK
- >>854
愛犬…その恐怖、飼ってるから判ります
落ち着いたら書き込みお願いします
保健所にチワワもダックスもイヤッつうほど溢れてんのに…
- 857 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 16:36:33 ID:7kMKaFDx
- 旦那の勤め先、蒲鉾などを作っている会社なんだけど
数年前の年末に
旦那が大量に持ち帰って来た
蒲鉾や伊達巻等を
仲の良い園ママ数人に配った事があって
たぶんそれを聞きつけたのか?
と思うんだけど
先日、幼稚園で見知らぬママに話し掛けられた
- 858 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 16:38:43 ID:7U9/ybGc
- >>855
性格悪いって言われませんか?
- 859 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 16:42:19 ID:7kMKaFDx
- つづき
セコ「おせち いつ頃になる?」
私「は?」
セコ「だからーいつ頃貰えるかって聞いてんの!」
私「貰える訳ないし」
セコ「貰えるっていうから(おせち)今年は注文しなかったのに!!どうしてくれる責任とれ!!」
知らねーよ
園長にチクッといた
- 860 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 16:44:03 ID:Omv3qejC
- かまぼこぐらいでいじましいのう。
- 861 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 16:48:52 ID:Q/Ykussc
- さっきまとめ読んでたんだけど、蒲鉾のお話があったような気がしたな〜
どのスレだったろう?
- 862 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 17:05:28 ID:5d9oIAf/
- >>859
バカなの?死ぬの?
って言ってあげて!!
- 863 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 17:57:27 ID:d2yDbm8t
- 981 :名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 17:41:00 ID:wPtVNyum0
【児童ポルノ規制の何がおかしいかのまとめ】
・平成の治安維持法となりうる規模。警察の捜査権の強化が進む。
・何がポルノなのかの定義が広すぎて、家庭内or所持している多くの画像や動画が規制対象となりうる。
・単純所持規制が加わる事により、それらを一枚でも所持しているだけで逮捕される。
・又、所持した経緯は問われないので、友人が自宅に置き忘れた物を持っていただけでも逮捕される。
・18才以下という定義なので、赤ちゃん時代の我が子の服がはだけていたり裸だったりする写真を持っているだけで逮捕。
・そして、単純所持規制は持っているだけで逮捕なので、本物の児童虐待写真などを販売する闇市場を知っていたとしても
口外出来なくなるため、間接的に闇市場を守る事に繋がる。
〜海外ではどうなの?〜
・毎日新聞の海外公式HPで、日本人は変態であるという誤解を招く変態ニュースを10年近く発信。
その結果、あたかも日本は性が乱れている国であるという認識が広まっている。
・イギリスでは過剰捜査により300人が自殺している+wikiまで閲覧禁止にする。
・アメリカではFBI自身が児童ポルノサイトを開設し、しかも一年間運営した挙句にそのサイトの会員を逮捕。
・オーストラリアでは誰かが開設した児童ポルノサイトをたまたま見ただけで、IPアドレスを追跡され家宅捜査され、画像を所持していた人は逮捕された。
・過去にアメリカでは、冤罪で16才の少年が、懲役90年の刑に処されそうになった事がある。
・児童ポルノ規制をした国では、軒並み強姦事件が増えている。
〜誰が言い出したの?〜
・国連・公明党・日本ユニセフ (アグネスチャンは池DAの歌を歌っている+支援金の25%を天引き組織)
・毎日新聞(マッチポンプ活動)
*コピペ拡散推奨。
- 864 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 18:23:08 ID:7wT/C0Ic
- かいてみたら前置きとか長くなった。
うちは子梨の共働。私は、それほど大きくもないしょぼい会社で働いてる。
が、最近の不況で、全社員の給料から各種手当(家族やら住宅やら)が削減されることになった。
しかし、家計費に入れてる額は減らせないので、小遣いが厳しくなってしまう。
同僚数人とそのことを愚痴りつつ昼飯食べているとき、話の流れで
以前からFXで毎月の小遣いをちょっと増やしてるという話をした。
といっても、口座には0になっても勉強代だと思ってあきらめられる金額しか入れてないし、
万一0になったらFXはそこで終了という約束を旦那としている。
おまけにクリスマス&年末休暇に突入している最近の相場は怖くて、
sage祭だとかage祭だと思えるくらいにわかりやすい状況じゃないと売り買いなんてできない。
正直、素人なもんで、例えれば、運がよければ3万稼いで4万損して2万取り戻したところで、
「プラスで終わったからいいやー」と取引をやめ、翌月口座に5万残して引き落とすようなスリリングなコトをやってる。そんなことを話してた。
そのとき、食いついてきたのは、社内で何かと香ばしい言動をしているセコさん。
「ウチは子供がいるから大変なのよ!」と鼻息荒く文句を言ってたのだけど、
「そんなこといって、FXってものすごく儲かるんでしょ!」「だからランチくらい奢れ」
「自分の小遣いの分ももうけろ」とか、ありえないことを言い出した。
- 865 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 18:25:44 ID:gz8jtQ9X
- シエン
- 866 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 18:28:19 ID:kEaw7uTX
- wktk
- 867 :2:2008/12/20(土) 18:30:53 ID:7wT/C0Ic
- それらすべてオールスルーで「冗談きついなー」で笑ってごまかした。
が、社内メールであまりにしつこく言ってよこすので、ちょっとキレぎみに
「FXに興味があるなら自分で勉強してやったらどうですか?」と、いくつかの
オンライントレードサイトのアドレスと一緒に返して、あとは接触しないように過ごしてた。
幸い、私が社外作業でしばらく自社から出ていたので、簡単にできた。
で先週。
帰社したら、そのセコさんが何やらとんでもない借金をこさえたらしいという噂を聞いたw
なんだか私がやたらとFXをプッシュするので手を出して損した、借金は私のせいとか触れ回ってるらしい。
元本割れは自己責任だってのにw
なんか言われたらめんどくさいので、彼女から来たメールはすべて保存のうえ印刷済み。
……あれほど、相場は怖いよって言ってたんだけどなあ。
昨日のユーロ円なんて、ちょっとありえないくらい短時間で下がったってのに。
- 868 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 18:37:03 ID:Ga1T7vBq
- >>867
セコさんがへんな内容の社内メールを送ってくるんで迷惑でーす、って
上司にちくればよかったのに。
- 869 :864,867:2008/12/20(土) 18:37:05 ID:7wT/C0Ic
- 支援ありがとうございました。
今のところこのくらいですが、後々何かいいがかりつけてきそうなので、ちょっと怖いです。
まぁ、来ているメールの内容が内容なので、それ見せれば何言われても大丈夫かなと思いますが。
ちなみに、昨日おとといのユーロ円上げ下げ祭りで、3ヶ月くらいは小遣いプラスで
過ごせそうな金額を稼げました。しばらくこれで取引せずに過ごせそうです。
セコさんはストップロスをちゃんと設定してなかったんだろうな……
- 870 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 18:45:40 ID:Ruftqy25
- あのさ、言いたいことはすごくよく分かるんだけど、
それでもやっぱり素人にFX進めるなんて冗談でもよくないよ。
少しくらいは罪の意識を持った方がいい。その馬鹿セコは徹底無視でもいいけど。
なにも知らない生娘を賭場にぶちこみゃカタギの人間とは思われないだろう。
そういう話だよこれ。
- 871 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 18:48:27 ID:OegYymrA
- 自己責任なのは当たり前だが、
このざまあみろ感が前面に出まくってる言い方、なんというDQN
してやったり、って気分なんだろうなあ…パチンカスより体面悪いって自覚ないんだろうか
- 872 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 18:49:26 ID:kEaw7uTX
- 罪の意識を持った方がいい キリッ
だっておwwwwww
- 873 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 18:53:09 ID:rGCERsZa
- FXなんて素人が手を出すもんじゃない。
ある程度取り引きに慣れている人だって大借金することもざらなのに。まあ
セコの香ばしいメールはお守り代わりにしておくといいね。
- 874 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 18:53:42 ID:x837BykM
- ID変わってますが、867です
勧めてませんよ
FXがどういうものか紹介しているサイトと、
一瞬で500万飛んだ人のブログのアドレス送って、
それでもやりたきゃ事故責任でどうぞと送っただけです
勧めたりしたら、今度は相場の動きを教えろとか
言われそうだったので、絶対いやでしたし
仕事でも、都合のいいことしか聞こえない耳の持ち主だったので
「損」については全部スルーしてたんじゃないですかね
- 875 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 18:53:56 ID:mvbvPg3o
- >>872
簡易やる夫あげるお。
つΩ
- 876 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 18:54:36 ID:8otf5plz
- ストップロスの設定ってすごく大切なんだけど、
セコと呼ばれる人たちに損切りは無理だと思う。
目の前の小銭のために結果的に大損こくタイプなんだからさ
- 877 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 18:54:41 ID:7uI3NBBl
- >>855 >性格悪い
欲求不満で2ちゃんに居座り、叩きを続けるガイキチでしょ、ほんとウザッ
愛犬を拉致されて、飼い主さんが奪い返しに来たら
窓から投げて殺した女が、北海道で訴えられた事があったよね
- 878 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 18:54:43 ID:HItobqEt
- ちなみに(笑)
昨日おとといのユーロ円上げ下げ祭りで、3ヶ月くらいは小遣いプラスで過ごせそうな金額を稼げました(笑)
↑
本当はここを言ってみたかっただけですぅ
- 879 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 18:56:21 ID:HItobqEt
- >>874
この豪快な後出しがテクニックさ!!!!!
- 880 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 18:57:37 ID:/gICJfRY
- なんかもうどうでもよくなってきた。
- 881 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 18:58:13 ID:7uI3NBBl
- 流れ切ってごめん、でもプラス出すなんて、おぬしただもんじゃない
- 882 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 18:58:43 ID:+OnqPHVy
- なんで報告者叩かれてるの?
そんな後味悪い話かなぁ?
- 883 :867:2008/12/20(土) 18:59:33 ID:x837BykM
- >878
ごめん、年に一回あるかどうかのフィーバーだったので
ちょっと浮かれてるんだ
嬉しかったんだ
FXとパチンコどこが違うんじゃいというのは自覚してます
だからこそ、人には勧めませんorz
- 884 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 19:00:44 ID:Hi6r4gsv
- >864さんに因縁つけてねちねち絡むのは
「FXで小遣い稼ぎ」「小梨共働き」
に反応してる貧乏子蟻?
なにも悪くないと思うんだけど。
小銭稼いだくらいで>878なんてくだらないこと書いてるし。
- 885 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 19:01:14 ID:IfvjAOa1
- >>872
_, ._
( ・ω・) んも〜
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwww
- 886 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 19:01:36 ID:2cyR3oEA
- >>874
本人乙とでも言ってほしいのか?
>>867は最初から「勧めた」なんて一言も言っていない
セコが勝手にしつこくつきまとっただけ
- 887 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 19:01:49 ID:Q/Ykussc
- いくら損したんだろう?笑えない金額だとしたら家庭崩壊一家離散もあり得るので
864が恨まれて刺されたりする事にならなければ良いんだけど
今後必ず、何らかの接触があるだろうね
- 888 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 19:03:27 ID:0pFs9UUg
- 人に進められたとしてもやるかどうか決めるのは最終的に自分でしょ。
損したからって人を責めるくらいなら最初から手ぇ出すなってのが
投資の鉄則なんだけどね…。
最近はそんな事も分からないドシロウトがマスコミやら出版社の甘言に乗せられて
簡単に手を出すからなぁ…。
- 889 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 19:06:05 ID:Dt7aPC2y
- 結局は自分でやるって決めたんじゃないw
得なら自分の手柄で損をしたら教えてくれた人間のせいなのかー
考える・調べる手間をケチったら駄目だねぇ
- 890 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 19:06:33 ID:B0ErBXeA
- >870さんに同意
>864,867さんにはなんら責められるところはないが
セコと余計な関わりを持ったことが失敗。
軽くスルーすれば良かったのに。
- 891 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 19:11:09 ID:/gICJfRY
- FXは普通にないと思うぞ。うん。
- 892 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 19:38:04 ID:ir9PZF50
- うーん。
「FXに興味があるなら自分で勉強して“やったら”どうですか?」とか
オンライントレードサイトのアドレスを教えたりとかは
ど素人相手にはしない方がいいと思う。
自分は市況2住人だけど、売買のことは人前で言ったことないや。
会社で話しているひとがいたら、多分ひいてしまうかも。。。
- 893 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 20:06:54 ID:ViDKcWlZ
- でもそんな事言い出したらなんでもそうじゃん。
結婚ってどう?子供って産んだ方がいい?家って買うべき?
そんな質問されて「やりたきゃ勝手にやればいいじゃん」って
言ったのを薦められたって言われて
離婚した!子供かわいくなかった!家のローンキツイ!
だから責任取れって言われてもアホかって話でしょ。
- 894 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 20:08:09 ID:F4vmngs4
- 迷惑社内メールを私用で送って来る時点で上司に報告するべきだったね。
勧めたつもりはなくても興味を持っている相手にそういう紹介サイトを教えた時点で
入り口を与えてしまったには違いない。
- 895 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 20:13:59 ID:pSfkftE+
- メール送れるならFXって?と直ぐにぐぐれるだろうよ。
損したら他人のせい得したら自分のおかげで
万が一その奥が儲けても還元はまるで無いでしょうよ。
- 896 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 20:18:47 ID:hhF/2OeZ
- いくらすすめられたとしても、やったのは自分の責任においてじゃん。
すすめるなんて、って怒ってる人変じゃない?
- 897 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 20:27:09 ID:2gxrouPj
- 自己責任だろjk
- 898 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 20:27:54 ID:a50OslHA
- FXは低いレバでやれば、借金なんでできないよ。
しかもストップロスしないでリスクをけちって借金まみれとは
流石せこけちwww
- 899 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 20:32:21 ID:EwuocelA
- すすめてる!って怒ってる人はFXやって損した人なんじゃないの(藁)
そういう人は「殺人ってさっぱりするよ!おすすめはできないけど自己責任でね」って言われて
人殺しするか?って話だよ。
殺人の部分がパチンコでも宗教でもFXでも「やれ!」って
頭押さえつけて脅されたわけじゃあるいしバカじゃないの?wwww
- 900 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 20:33:27 ID:rDgQH1MU
- ぜひやるべき!とか、やってみてよ!とか、あからさまに勧誘したわけじゃないんでしょ?
リスクを同時に示唆してるなら何ら落ち度は無い。
何を叩くところがあるというのか。
不利になるようなことを教えやがって!
と悔しい思いをしたくないだけだとは思うが、熱心な勧誘によるわけじゃないなら
ほんと自己責任。
そんなの教えるなよ、ってのは、責任を被りたくなく、自分の損は常に他人のせいにして
生きていきたい人のセリフだよね。
- 901 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 20:42:10 ID:cyavamIA
- FXがどういうものか分るサイトだけでなく
一晩で巨額損失出した人のサイトまで教えてあげるって
かなり親切じゃないか。
なんでたたく人がいるのか分らない。
- 902 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 20:44:06 ID:kEaw7uTX
- 叩きたいだけじゃね?
- 903 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 20:52:43 ID:Uqqu55Id
- だって平成生まれもあと1ヶ月しないうちに成人するんだよ。
ゆとりなママがどれだけいるか?
- 904 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 21:06:24 ID:F4vmngs4
- まあパチンコ競馬株FX某で損した儲けたという話を職場でする人は敬遠されるわな
大抵何故か大声だし
- 905 :867:2008/12/20(土) 21:54:15 ID:7wT/C0Ic
- またID変わってると思いますが……
後だし乙な感じですが、あんま詳しく書いても長いしと思ってはしょってたところを
弁解させてください。
そもそも、FXの話が出たのが、中のいい同僚と2人で弁当食べてるときでして、
同僚も(投資目的というより優待目的ですが)株を少し買っていて、
私がFXに手を出したことも知っていたので、不況で株も下がっちゃってねーみたいな流れで
相場もぐだぐだで全然わからないよ、夏の大荒れ前が嘘のようだよ、という話をしてたのを、
なぜかセコさんが聞いていて「FXやってる→FXは儲かる→私も儲かってる」と
脳内で話を飛躍させて絡んできたのがそもそもの始まりでした。
で、今更ながら、その同僚(同僚は自社作業なので)にちょっとメールで聞いてみたんですが、
どうやら、セコさんはFXに口座を作って貯金を投入、意気揚々と投資したものの、
最近の相場の荒れっぷりに巻き込まれる形でポジションを一気に飛ばして貯金0にしたようで、
それが全部私の調子の良い話のせいだと言ってたらしいです。
借金とか言ってたけど、そこまではいってないみたいでした。
まぁ、金融系の仕事も多少ながらある職場で、FXがどんなものか知ってる人も多いし、
普段、セコさん自身、職場の誰かが「良いことがあった」話をすると
ありえないくらい食いつく人なので、あんまり相手にされていないみたいです。
ちなみに、上司にはメールの話をちょっとしたんですが、
「あの人もしょうがないなー。ほっとけば?」で終わったので、あまりアテになりませんでしたorz
- 906 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 22:09:24 ID:eYs0Oxo8
- >>867
結構マルチまがい詐欺商法のニュースを聞くたび
被害者のうちどれくらいセコケチいるんだろうか?って思ってたけど、
ここで初めてその具体例を見たような気がするw
本人が黙ってるだけで、水面下で痛い目にあったセコケチって結構いるのかもね。
- 907 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 22:22:18 ID:gfJ+O1qt
- >>905
気にすんなよ、自己責任だ
いろいろ言ってる人たちは手を出して損した人なんじゃね?w
- 908 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 22:26:17 ID:/gICJfRY
- なんでいちいちそうやって煽るんだ?
- 909 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 22:28:01 ID:PcIkbWlt
- アテクシの気に入ったネタを誉めないで難癖付けるなんてむかつくわ!
こういうことだろう。所詮は主婦のメンタリティだし。
- 910 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 22:43:53 ID:Py5D+xKs
- じゃなくて、むりやり難癖つけようとがんばっている人に疑問を抱いているにすぎないでしょ。
何にでもケチつけようと思えばつけられるものだけど、ケチつけるためのケチつけは、
エネルギーの無駄遣いだと思うよ。
- 911 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 23:11:53 ID:PcIkbWlt
- ケチつけるためのケチしか見えてないから小馬鹿にされてるんじゃないの?
- 912 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 23:15:12 ID:SLKqyEgV
- 867さん自身の考え方はどうでもいいけど
セコケチが本気で怒って報復に出たときが怖い、とは考えないんだろうか
- 913 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 23:22:36 ID:iuYQCrAw
- くびじゃないの
- 914 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 23:27:21 ID:gQBkBm1Q
- ウザ!FX話に食い付くヤシ、ウザ!
- 915 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 23:35:05 ID:96gDxy/L
- 学校給食のご飯をただ食い
大阪府門真市職員、処分へ
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008121900019&genre=C4&area=O10
流石大阪としか言い様がありません。
- 916 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 23:38:47 ID:Mtn0C9ZK
- で、FXって何?
カワサキのバイク?
- 917 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 23:49:28 ID:86a6JOa0
- ↑目薬のことだよ。
- 918 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 23:50:54 ID:e1G5wgIF
- セコケチ関係なく、今のご時世で、「FXやってる」って話を書けちゃうのが
恥ずかしい気がする。ちょっと前のマスコミに持ち上げられてる頃なら
良かったけどね。
- 919 :名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 23:53:32 ID:vxOo4Ol0
- ブームじゃないものをやってると書くのが恥ずかしい、
っていう思考がわからない。
- 920 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 00:04:01 ID:dS7HUte0
- >>918
バカじゃねーの
- 921 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 00:05:40 ID:lDfZ0Dro
- >>918なら市況板はどうなるんだよwバカも休み休み言え
投資に成功した人間を僻む貧乏チュプばかりなんだね、ここは
- 922 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 00:10:24 ID:X2nZz4I3
- ティラミスをいまどき食べてるなんて恥ずかしいわぁ(プゲラ
ってタイプ>918
- 923 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 00:13:57 ID:NPxh+Jow
- 流行った時に知ったなんて恥ずかしい
- 924 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 00:26:06 ID:r/kYFUeX
- 仮面ライダーFXっていたよね
- 925 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 00:36:31 ID:iNhA2ub1
- RX
- 926 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 00:44:58 ID:utv+p8pb
- >>918
wwwwwwwwwwwwwwww
- 927 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 00:46:52 ID:MX1ygllZ
- 鉄人28号FXならいたような気がする
あ、すみませんすぐ雑談スレに移動しますんで
怒らないで下さいね
- 928 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 01:07:33 ID:EoUDaejz
- 市況からきますた
>>922
>投資に成功した人間を僻む貧乏チュプ
どこを読んでも投機です。ありがとうございました。
- 929 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 01:17:50 ID:oI2vxH38
- これ僻んでるとか空気読めとか言ってるのって、
FXがなんなのかよく分かっていない中卒主婦なだけなんじゃないだろーか?
- 930 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 01:36:45 ID:4y8LC/11
- 経済悪化=FXもダメって考えてる単細胞でしょ。
円が90円前後の空前絶後の円高なんだから
レバ1倍にすれば外貨預金と同じ感覚で小銭稼げるよ。
外貨預金は行ったりきたりだけで手数料取られるからそれより得。
ニュース聞きかじっただけで何がご時世何だか。やり方しだいだよ。
てか、本当に467さんは全く勧めて無いのに何で勧めたことにして叩く人多いんだろ。
- 931 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 01:38:07 ID:kQPU9S5T
- >930
頭悪いから。
- 932 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 02:36:17 ID:B3ogAJbL
- ちょっと聞きたいんだけど、今って子供が鼻水出してるぐらいじゃ病院に連れて行かないものなの?
普段から鼻炎気味ならともかく、普段何ともないのに鼻をずるずるさせてるってどう見ても風邪なんだけど…
早く治療する方がリスクも低いし、子供の負担も少ないと思うんだけど違うのかな?
別スレの話題なんだけど、そこをケチるかなぁと思ったので聞いてみたいです。
- 933 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 03:03:13 ID:W+PeHs8q
- >>932
今っていうよりは昔のほうが病院行ってない子供たちが多かったのではないでしょうかね
- 934 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 03:10:55 ID:ThjCAjmi
- >>932
子供の医療費は無料だけど、私は病院へは行かないよ。
リスクも色々。
対処法も色々。
ケチとは言い切れないんじゃないかな。
- 935 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 03:13:13 ID:68ejD5Q1
- そんなの、その家庭の方針と経済状況に拠るだろうとしか・・・
熱40度・あからさまに苦痛に顔を歪めている・泡ふいてる
とかまでいっても、病院にいかないのはどうかとは自分は思うけど。
鼻水程度じゃ、家庭それぞれの対処に他人が口を出すこととは思えないけどね。
他人をケチくさいとか、932の方が心配だ。
- 936 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 03:28:47 ID:PZ+LZrYU
- >>932
様子を見ながらってこともあるんじゃないかな?
高熱とか体の痛みとかが併発してなくて、自宅療養できるレベルならあえて医者連れてかなくても変とは思わない。
抵抗力弱まってる時は院内感染の危険性も高いからね。
明らかに子供フラフラしてる場合とかは別だけど。
- 937 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 03:36:30 ID:Up/FuE5/
- 病院連れてっても、風邪を「治して」くれるわけじゃないんだよ?>932
ひどい鼻水、高熱、セキ、そういった症状を「抑えて」くれるだけ。
だから症状がひどくなければいかない。鼻水だしてる「ぐらい」で
表現できる軽症なら、なおのことだよ。
- 938 :932:2008/12/21(日) 03:50:25 ID:B3ogAJbL
- 夜中なのにありがとう。家庭環境によるみたいだね。
私が子供だった頃は鼻水がずるずるになるほどだったら即病院だったんだけど、
それは親が共働きだったから仕事を休む>病院に連れて行く、だったんだろうね。
対症療法でしかない、というのは別に構わないと思う。熱や鼻水、咳は大人でも辛いし。
早く治す方が学校や家で風邪菌をまき散らさなくていいかなと思っていたけど、院内感染までは頭が回らなかった。
勉強になりました。本当にありがとう
- 939 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 04:01:53 ID:8F1bE8BE
- 院内感染するほど抵抗力弱まるまで放置ってのもどうかと…かなり抵抗力落ちてないと院内感染しないよ?
病院って空気の滅菌はデフォだし、自宅療養は家族にうつりそうだし。
早く病院連れて行く方が結果的にお金も手間もかからないし、
子供の負担も軽くて済むと思う…
- 940 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 04:07:01 ID:IwU4sTWa
- いやいや、たいして抵抗力おちてなくても子供の感染力ってすごいよ?小さい個人医院が待合室をこまめに殺菌滅菌してるとは思えないし、受診したら違う病気もらってきたってよくある話。
- 941 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 04:12:53 ID:r/kYFUeX
- 病院に連れて行かない理由を「お金がかかるから」って言ってるの?
そうじゃないんだったらスレ違い
なんでわざわざ別スレの話をこっちに持ってくるのか
- 942 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 04:18:27 ID:Ll6KchEI
- そんな事夜中とはいえ話してたらまた学級委員が飛んで来ちゃうよ 怖!
- 943 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 04:55:50 ID:Je0rCZcf
- >>941
風邪引いて鼻水出してる子どもを病院に連れて行かない=病院代をケチってる
としか>>932は思えないというので、いやそれは違うだろ、別にケチってるわけじゃなくて
その程度じゃ病院に連れて行かないこともあるよ
ってな流れになったんだとオモ
>>941の最後の1行には禿同
- 944 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 05:05:57 ID:Up/FuE5/
- >>938
本気でドアホウだな。病院いっても「治らない」って言ってるだろ。
薬のめば、風邪ウィルスが死ぬとでも思ってんのか?
病院行ったって、ウィルスは依然まきちらしてるんだって。
「鼻水ずるずる」も程度の問題だってみんな書いてるだろ。
あんたの症状がヒドかっただけ。
- 945 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 05:56:07 ID:/svLzsXi
- 風邪(ウィルス)として考えるからいけないんだよ。
犬や猫(動物)として考えてみ。
- 946 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 07:12:52 ID:4fjBqfRs
- 犬猫として考えたら、どうなるのかわかんない
- 947 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 07:24:37 ID:MuQo3oqa
- コンビニ受診
- 948 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 08:54:43 ID:+pUWbp/3
- >>947
それは軽い病気なのに救急外来に来る奴のことでそ
- 949 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 08:56:31 ID:/cgjXWeY
- 夫の実家は病院も薬も嫌い、風邪なんか心が弱いからなるので本人が悪い、
精神力で治せ、って考え方で、
ま、義妹は風邪を放置してこじらせた結果、慢性腎炎になってるがな。
ものの考え方は人それぞれなんで、かかわらないのがよろし。
- 950 :950:2008/12/21(日) 09:06:35 ID:Z5uGxcF+
- 新スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1229817920/
- 951 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 09:23:58 ID:dlNjf9DA
- なんだかなー…制服etc.お下がり断ったら散々セコケチ呼ばわりで幼稚園送り迎え憂鬱だよ…
一人っ子だから思い出に取っておきたいし、服や雑貨は仲良しにお下がりしたい。
しかし『お互い様なんだから、二人目出来たらお下がりするから』とうるさい。
二人目予定はないし、お互い様も何も幼稚園同級生って関係でしかないし。
例え二人目出来ても誰かの間をグルグルお下がり回ってる服を着せる気にはならない。
幼稚園のお母さん達のほとんどが服はお下がり回すもの、出さないなんてセコケチって考えだ。
お古貰いっぱなしで引っ越ししたお母さんなんて犯罪者扱いだし。
貰いっぱなしってか御礼のお菓子はあげたと聞いてるんだけどな。
ブランドの服お下がりしてボロキレみたいな安服貰いたくないよ…
制服なんて三年間着るんだから買えよ…
- 952 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 09:32:52 ID:zsX8UXxh
- >>951制服=買わずに回すものって考えてるママ多いよね。
制服クレクレ報告も毎年あるし。
超乙!!逃げ切って〜
- 953 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 09:45:33 ID:dyz9qtSO
- >>951
乙
真面目に応対しないで、セコケチ扱いされてもハイハイワロスでスルーがんばってくれ
- 954 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 09:45:54 ID:XJBCkAgB
- >>938
アメリカの小児科学会で、抗生剤は幼児に処方するとかえって抵抗力を弱めてしまうという
研究結果が出た。
なので日本でも最新の情報をきちんと仕入れている病院では、
かりに連れて行ったとしても、ただの風邪では熱が無ければ薬は処方しない。
ただ、鼻水や咳等で食事ができない・眠れないなど、日常生活に支障がある場合のみ
対症療法が取られる。
なので、鼻ズルズルでも機嫌がよくて食事も取れていて、夜も眠れているようなら
病院行かずに家で様子をみるのはおかしいことじゃない。
妊婦とか新生児のいるところで連れまわすのはイカンけどね。
- 955 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 10:22:50 ID:ANh6QH+y
- 抗生物質使いすぎ。
- 956 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 10:33:12 ID:NPxh+Jow
- でも、垂らしてるその鼻水をすぐに拭け、と思うな。
私が行ってるクリニックは休み時間ごと消毒してたりかなりきちっとしてるので
院内感染の心配も少ないし、実際なにかもらったこともない。
しかし、児童館に行くたび母子ともに風邪をひく。
症状抑えないのは各方針で構わないけど、それならそれで、
咳クシャミ鼻水みたいなウイルス撒き散らす症状のある子供に普段どおりの生活させちゃいかんと思う。
迷惑だよ。
- 957 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 10:40:13 ID:O6Kfm9Z0
- 951さんの制服話を聞いて思い出した話を、
そろそろスレも終了間近なので、梅ついでに投下。
もう15年近く前になるか、学生時代に出合ったセコケチ?
私の学校は、高校と短大が一緒になったような学校で
3年生までは制服有り、4年生(=短大生)からは私服。
3年が終わりかけた2月のある日、入学説明会があったらしく
次の春に入学してくる後輩たちの保護者が来ていた。
私が一人で廊下を歩いていると、一人の保護者に呼び止められ
「ちょっとあなた。何年生?」と聞かれた。3年生です。と答えると
「じゃあ来年から、もう制服要らないわよね、
うちの子来年入学なんだけど、体型があなたと似てるのよ。その制服頂戴!」
と一気にまくし立てられた。
「えーと、あげて良いかは母に聞かなければ・・・まだ私も制服着ますし・・・」
と、しどろもどろに答えると
「じゃあ後でいいからお願い!」と言われた。
たしか連絡先を書いたメモを貰ったんだと思う。(この辺、怖かったので記憶が定かでない)
帰って母に話すと、どうせもう着ないからあげて良いと判断し、春休みにクリーニングして送ったらしい。
でも、ちょうど来年から、ダサい黒一色ブレザーから
可愛いチェック柄のブレザーにデザインが変わるところだったんだよね。
新入生は、前のデザインと新しいデザインの、どちらを選んでも良い事にはなっていたけど
やはり新入生の女の子は、新しいデザインの服の子ばかりだった。
私が制服を上げた後輩は、一人だけ真っ黒ブレザーだったのが、ちょっと可愛そうだった。
男子も黒の詰襟から、チェック柄ブレザーに変わったので、その後輩、集合写真でもすごく目立ってた。
いきなり、着てる制服頂戴!と言われたのには、
ここで制服脱げということか?と、当時すごく怖かったのを覚えている。
- 958 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 10:42:17 ID:A3Nqa4bk
- どう対処するかは家庭の方針かもしれんが、本人のためじゃなく周りのために、
マスクさせる、鼻水ふく、或いは症状抑える薬あたえる、くらいはやるべき
常識とかマナーの範疇だ
- 959 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 10:42:36 ID:HtTu5i21
- >>951
乙!
普通お下がりってあげる人が「使いますか?」とか聞いて初めてあげたりとかするもんだよね。
貰う側が言い出すって、相当親しくないとな〜。
親しくたって「申し訳ないけど、いただけない?」とか言うだろうしな。
- 960 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 10:56:29 ID:DR1hsD8R
- ウチの部署には、毎年学校発子ども経由の風邪を持ち込むボッシーがいるわ。
去年はインフル一巡させやがった。今年もすでに油断した男性陣ふたりが風邪でダウン。
マスクぐらいケチらず買えっつーの。
- 961 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 10:58:22 ID:TPVMuE2S
- >>957
その後輩、自分の母親と957親子を恨んだだろうね。
逆恨みで何も言われなくて良かったね。
- 962 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 11:34:42 ID:zDJEbwtd
- せきや熱は大きな病気の初期症状だったりするから、自己判断は危険の素だと思う
- 963 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 11:44:18 ID:MrkERuDg
- >>961
普通の判断力がある子なら、自分の親だけを恨むと思うよ。
- 964 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 11:53:44 ID:H+iZmgGJ
- >>957さんの高校生の話で思い出したので投下。
地方で有名な公立の進学校に通っていた時のこと。
帰り道会ったことのないおばさんに声を掛けられた。
「あらー○◎の制服じゃない!」
気迫に怯えていると
「うちの子来年小学生なの!アルバイトの練習にもなるでしょ?
家庭教師をやらせて あ げ る。あ、問題集はお下がりで
我 慢 し て あ げ る!」
とまくし立てられた。
「い…いえ、宿題が多くて部活が忙しいので(本当)」
「高校生は体力あるから大丈夫よ!」
「ウチはアルバイト禁止なので…」
「まぁ!お金取る気!?ガメツイわね!人の税金で学校に
言ってるんだから社会に返すのは当たり前でしょ?」
「…とにかく忙しいので」
「何よ!うちの子に教えるのがそんなに嫌なわけ!?
(嫌に決まってんだろ)ケチケチケチケチ!」
半泣きで逃げ帰ったのは懐かしい記憶。
後日家にまで来てたけど母が追い返してくれましたが
とにかく話が通じず、自分の良いようにばっかり持ってくる態度が
超怖かった。
- 965 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 11:58:32 ID:D/sPQG7Y
- すげー、
その小学生も人のお金で、学校通うだろうにね。
- 966 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 12:15:41 ID:zDJEbwtd
- 公立でも授業料はいるのになぁ
- 967 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 12:24:38 ID:HfWqGvGm
- 近所のママがうっとおしい・・・。
昔洋裁をやっていた母が孫娘のために、コートを作ってくれた。
公園に着ていったのだが、子供同士仲良しのママさんがそのコート
をすごく褒めてくれて嬉しかったのだが・・・。
二回目に会ったときも「そのコート素敵ねえ。うちもコート作ってくれる親戚
がいたらいいんだけど。うらやましいわー。いいわね、無料で作ってもらえて」
三回目に会ったときも「そのコート素敵ね(以下省略)」
三回目はコート着ていなかったのだが「あのコートどうしたの?素敵なコートよ
ねえ(以下省略)」
四回目、五回目はもうそのコートを着て会うのは止めているのだが、会う
度に同じ事を言う・・・。
・・・これは「察してクレクレ」なのか?「作ってクレクレ」だったらハッキリ
断れるのだが・・・。
んで、昨日10回目の「あのコート着てこないの?(以下省略)」があった。
春になるまで、のらりくらりとかわす予定。
- 968 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 12:24:51 ID:bpaXgeU2
- 「公立高校なのにお金取るの!?」とか言ってそうだね、その手のババァって…
- 969 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 12:27:05 ID:7RB8hbtG
- 公立の施設すべてでそれ言うんじゃない?w
- 970 :969:2008/12/21(日) 12:27:54 ID:HfWqGvGm
- 修正
三回目はコート着ていなかったのだが→四回目、
四回目、五回目→五回目、六回目
- 971 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 12:51:55 ID:gKAWTpxf
- スレ眺めてたら昔の思い出がよみがえったよ
小ネタだけど梅ついでに投下
自分が幼稚園〜小学校の頃によく遊んでた幼馴染。
そこの家に行くと、必ず幼馴染ママから薦められる遊びがあった
その名も「軍手ゲーム」
ダンボール箱からバラの軍手が山ほど出てきて
「はい!これをこうやって合わせて〜、5組ひと束でまとめてね!
綺麗にいっぱい作れた方が勝ちだから
箱の中身がカラになったら終了〜〜☆ はい、よーいどん!」
軍手ゲームという名の内職・・・楽しかったです
- 972 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 13:04:32 ID:O6Kfm9Z0
- 結構みんな、小さい頃にセコケチに遭遇してるんだね
- 973 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 13:19:54 ID:vnezjqVC
- >>971ちょっwいい塩梅にこきつかわれててワラたw
- 974 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 13:23:44 ID:cHGmF9E0
- 子どもの頃、ちょっと変わった人だと思っていた人が、今考えると
セコケチだったということだと思う。
昔は大人が子どもをかばったり、子どもに聞かせるものではないと
詳しい話をごまかしたりして、理解できなかったんじゃない。
直接的な被害にあわないとわからないよ。
- 975 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 13:24:03 ID:CTpYZl9R
- >軍手ゲーム
路上に軍手をおいてくるゲームかと思ったw
- 976 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 13:35:41 ID:Fv7CyAuj
- 軍手拾ったら中に手首が入ってたという話を思い出した。
- 977 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 14:04:44 ID:HtTu5i21
- ヒィィィィーーー((((゜Д゜;))))
- 978 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 14:17:23 ID:pBC8H6ky
- 手首だけしか入ってなかったら
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 979 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 14:23:06 ID:NOw8TMLl
- もうだいぶ前にCO済みだけど、元友人とお茶をして会計になったとき
「あんたは専業主婦だから、私たちの税金で養ってるようなものだから今日くらいは
あんたが還元しなさいよ」
と言って自分の分も払わず店を出た。
当時私は農家の嫁をやっていて、小遣いもなく外貨稼ぎに外に働きに出ていたし、
嫁が家のことをせずに遊びに行くのはもってのほかと言われていたので、有休をとって
家には仕事に行くとウソを言って出ていた。
その後離婚して、私はフルタイムで働くようになり、彼女は結婚して専業主婦に。
またお茶をすることがあったので、先日の彼女のセリフを使わせてもらおうとしたら
「私は専業で旦那の給料から少ない小遣いをもらっててお金がない。あんたは働いてて
全部自分の自由になるんだから、1,000円くらい出せるでしょう。」
その手前勝手な理屈に嫌気がさして、先に会計に立って自分の分だけ支払いを済ませて
店を出た。
お金のことだけでなく、妊娠出産後ケチからキチに進化したので迷わずCO。
というか、たしなめたら向こうからCOしてきたんだけど、何か納得行ってない。
- 980 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 14:33:24 ID:bKEpe1vt
- じゃ梅ついでにしょうもないセコ話を投下
昨日クリスマスの買い物にちょっと遠くのスーパーに出掛けた。
そのスーパーでは買い物1000円ごとに1枚サービスチケットが配られていて
10枚集まると、買い物総額を半額にするというサービスをやっているらしく
昨日の買い物約6500円で6枚チケットを貰った。
でもそのスーパーは我が家から遠いので普段はほとんど行かない。
しかもそのチケットは使用期限が一月単位で区切られていて
貰ったチケットの使用期限は12月31日までと書かれていた。
どうせ使わないから貰ってもゴミだなーと思いつつ会計を終えてサッカー台に向かった。
チケットは仕舞わないでサッカー台に置きっぱなしにしていた。
すると、今まさに会計中の子抱きの女性が私の近くにいた男性に「パパ!」と叫んで
首をクイクイやって何かを促していた。
勝手に「サッカー台を確保してほしいのかな?」と思って出来るだけ端に寄ってスペースを空けたら
サッカー台に置いてあったチケットを”パパ”がつかんで子抱きの女性に渡していた。
どうせいらないチケットだったけどあまりの事に( ゚д゚)ポカーン
その後サッカー台に来た女性も”パパ”もすぐそばにいる私に何も挨拶するでもなく完全無視。
一言ぐらい「使わないならください」だとか「もらっていいですか?」とかあれば良かったのにと思った。
- 981 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 14:35:29 ID:bKEpe1vt
- 10枚 X
20枚 ○
間違えてた
- 982 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 14:37:31 ID:pBC8H6ky
- 不快な思いをするに決まっている餌付けwelcomeなら
破いてから店のゴミ箱に捨てるけどな。
- 983 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 14:43:17 ID:K6dY8pwo
- 普段ほとんど行かないスーパーのチケットの使い方に詳しすぎw
- 984 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 14:51:22 ID:GvTX+flK
- 動物園のふれあいコーナーでさっき遭遇。
モルモットを抱っこできるコーナーの列に並んでいたら横入りを食らった。
「最後尾はあっちですよ」と注意をしたところ、「いい年して
モルモットの抱っこがしたいなんて有り得ない」「どうせあんたこそ
子供のための場所取りでしょ」と罵倒された。
幸い五歳前後と思われる息子は常識人で、必死に「お母さん、ちゃんと
並ぼうよ!」と訴えていた。
- 985 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 14:54:44 ID:bKEpe1vt
- 初めて行ったって訳じゃないし、チケットに書いてあるのよ
5枚で指定商品5%引き
10枚で総額の10%引き
20枚で総額の50%引きって。
- 986 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 15:36:01 ID:akIMxrWu
- 相談というか愚痴なんですが良いですか?
子供が幼稚園の時からずっと仲良くしてたママ友がセコケチだったみたいです。
数年前に私の妹が食品関係の仕事をしてる人と結婚したんだけど
それ以来、毎年この時期にお米とお餅を送ってくれる。
米問屋さんのつきたてのお餅を送ってくれるので毎年家族で美味しくいただいてたんだけど
その事を仲の良いママAさんBさんCさんに話してしまったんです。
(このスレ読んだ事あるのに迂闊でした…。)
そしたらさっき午前中にAさんの子供が我が家に来て
「お餅ちょうだい」と言うので何だかよく分からなかったのですが
ウチの子供がAさんの子供と仲良しなので遊びに来たのだろうと思い
普通に家にあげて、お昼ご飯として、きなこ餅を食べさせてあげて帰しました。
するとすぐにAさんから電話があり
「餅を食べに行ったんじゃなくてもらいに行ったのよ、
やぁねぇ勘違いして。今からもらいに行くから、家族4人で正月の分よろしくね」
と言われた。
とまどってしまいまして「人にあげるほどないから」
と慌てて言うと「また妹さんにもらえば良いでしょ」
と。常識が違う?!と頭がパニックになってしまって
「とりあえず家には今もう餅ないから!」
と電話を切ってしまった…弱いな私。で、今
「正月、親戚も来るから多めに妹さんにもらえるよう頼んどいてー」
とメールが来てやっとセコケチスレが頭に浮かびました。
子供同士仲良しだし、どう断れば良いんだろ…
- 987 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 15:39:51 ID:gL5O6BN/
- 「人にあげるほどない」を貫くしかないんじゃ?
できればBさんCさんの前で。
- 988 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 15:41:16 ID:2je7WRk3
- 今から正月の餅?カビないか?
- 989 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 15:42:47 ID:D6ht9sog
- >>986
今年は景気が悪くて、もうもらえないと言えば
- 990 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 15:45:18 ID:68ejD5Q1
- >>983
チケット等に書いてある注意文などを全く読まないタイプだね?
- 991 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 15:46:25 ID:DeIcuo+q
- お返しに商品券か何かのお礼を送っているから買っていると同然というのは?
- 992 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 15:46:48 ID:mW6Y6X9U
- 人に分ける場合にはお金を払わないといけないらしいのよ
送料は無料にするから○○円ちょーだい!って言えば?
実はうちはそれ相当の御返しをしているからただでは貰えないとか
他人にあげるほど貰えないとか
理由は適当につけとけばいいよ
子供は子供、大人は大人なんだからさ、
「うちは教育上一切子供を通じての物のやり取りをしない」って
言い切ったらどう?
- 993 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 15:49:33 ID:J7NYSjZf
- 何で当然のごとくもらえると思うのかセコキチの考えることは理解できない。
- 994 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 15:50:41 ID:A/AwqA8D
- あれはどうも事故米らしいと言い張る
- 995 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 15:50:54 ID:iYeNQlSK
- 餅はもうないって言ってるのに
Aさんに親戚の分も妹にもらえって電話やメールで言われて困ってる。
どう断ったらいい?
ってBCさんに相談してみたら?
- 996 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 15:52:38 ID:bKEpe1vt
- >>995の意見に賛成
- 997 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 15:52:41 ID:BdcxQYLF
- これからもつきあいを続けなければいけない場合
断るのも大変だよね。
CO出来るのなら「お断りだ」で良いんだけど。
その場のごまかしにしかならないけど、今年は989さんのおっしゃるように
「不景気でもうもらえない。」
で、来年また言われたら「妹夫が部署移動になって、もう食品関係にいない」ってので
どうだろう。
逃げ腰だけど。
- 998 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 15:59:59 ID:fnyihKn9
- 昼間から呑んでもいいクマ?
∩____∩
/ ヽ|
/ ● ● |
|///( _●_ )//,''^^3、
彡、,, |∪|ξ,'_,;_'',、,3
/__ ヽノ || ̄ ̄|| §
(___u) ||'゚。 o ||ヽ
| ||_。_0_;||__)
|___.|
- 999 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 16:00:24 ID:NNPMSe2w
- 埋め
- 1000 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 16:01:32 ID:NNPMSe2w
- 1000get(←埋めてまでGETするずうずうしい話完成)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
279 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★