■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
育児板 自治スレッド
- 1 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 17:50:56 ID:9he1EoIJ
- 自治スレッドです。
- 2 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 18:21:08 ID:/qVDk503
- 前スレとかは?無いの?
厨房マダムやてるくにはもう仕切ってないの?
- 3 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 19:32:56 ID:ro3ay9G0
- ▽ローカルルール
1. ここは育児について語る板です。子供のいない人も男の人も、楽しく育児について語り合いましょう。
煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。相手をしてはいけません。
2. あなたが今新規スレッドを立てようとしている内容を、
スレッド立てる前にここで聞け
親切な人が答えてくれるかもスレ
にて最初に聞いてみてください。
そこである程度の情報を得た上さらに必要を感じた時に新規スレッドを立てるようにお願いします。
また、地域限定の情報を得たければ、まちBBSでお願いします。
有益な情報を分散化させない為にもスレッドを立てる前にページ検索等を使って
同じような質問がないか、スレッド一覧を検索しましょう。
ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
病気に関しては ●○●病気について統一スレ●○● を参照の事。
3. 2ちゃんねるの使い方については2ちゃんねるガイドをご覧下さい。
重複スレッドやローカルルールに合わないスレッド・エロスレが立った場合には、
速やかに別スレッドに誘導するか、レスを付けずに自然淘汰と自浄作用を待つか、
削除依頼を出して下さい。
その際は削除ガイドラインも参照してください。
4. サーバの負担になるようなチャット状態・祭りなどは自粛しましょう。
5. カテゴリ雑談板ではありません。育児に関係のない雑談は雑談用の板で。
他サイトのウォッチはネットウォッチ板で。
- 4 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 19:34:24 ID:ro3ay9G0
- ▽削除依頼
依頼するときはガイドラインに沿った依頼を。
▽削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html
案内】スレッド立てる前にここで聞け! 9【誘導】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213116092/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ122【育児】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1228190235/
●○●病気について統一スレ●○●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1223461413/
- 5 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 05:25:23 ID:OiWQnaRa
-
★081202 育児板「股間AA」埋め立て報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1228146345/114-115
114 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 17:31:13 ID:fyCr6P730
報告
>>3-31
>>33-52
>>55-59
ログ
>>60-113
p5151-ipad407souka.saitama.ocn.ne.jp 136res
p5250-ipad406souka.saitama.ocn.ne.jp 103res
p1111-ipad403souka.saitama.ocn.ne.jp 96res
p8166-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp 81res
p8056-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp 54res
p5114-ipad202souka.saitama.ocn.ne.jp 34res
p1054-ipad401souka.saitama.ocn.ne.jp 13res
p1031-ipad404souka.saitama.ocn.ne.jp 12res
まとめ
ipad\d+souka.saitama.ocn.ne.jp 529res
115 名前:ずるっぴ ★[] 投稿日:2008/12/03(水) 18:43:48 ID:???0
_BBS_baby_ipad\d+souka.saitama.ocn.ne.jp 規制
- 6 :名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 00:35:01 ID:f8wp1oF2
- すっきり。
- 7 :名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 11:14:02 ID:zO1/j8sl
- 落ちた。
- 8 :名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 11:19:22 ID:4NcZgUl+
- >>5
ログ貼りいくない
- 9 :名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 11:23:48 ID:T4taKmdx
- 育児の自治スレって、何度立ってもdat落ちするよね。
平和なのかな。
ま、鬼女板とかに比べれば、個々のスレ内での自治でどうにかなってるのかも
知れないけど。
- 10 :名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 01:16:41 ID:Ehi3uqle
- ipad\d+souka.saitama.ocn.ne.jp 529res
- 11 :名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 01:39:12 ID:BR8/EjHN
- >>9
なって無いよ。
ほとんど放置の雑談板化だよ。
ボランティアの皆さんが一番手薄なんじゃないかな?
スレチ、イタチのオンパレードだよ。
割り切ってる住人が多いだけじゃない?
- 12 :名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 01:57:12 ID:+7YtATLw
- >11
へえ。
たとえばどのスレ?
- 13 :名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 07:31:13 ID:fiPk6M1f
- >>8
埼玉県草加市はもう雨止んだ?
- 14 :名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 21:47:38 ID:poAua8Kl
- 変な人がいるな
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1228776004/6-11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1228776004/18
- 15 :名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 09:20:02 ID:EpBZxwL9
- 真性ですね。
- 16 : 【末吉】 !otoshidama!:2009/01/01(木) 09:01:27 ID:1Y62iye8
- !
- 17 : 【だん吉】 【1521円】 !:2009/01/01(木) 09:02:41 ID:1Y62iye8
- !!
- 18 :名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 17:13:13 ID:78c2Fexc
- あけおめ
- 19 :名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 18:28:43 ID:3HTop7wB
- >>9
そうなんだ。
育児板見始めてもうすぐ5年になるけど、自治スレ初めて見たよ。
面倒くさいことに首をつっこみたくない人ばかりだから
マイルール振りかざしてスレを私物化したり、勝手に仕切ったりしてても
誰も何も言わない不思議な板だよね。
- 20 :名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 17:21:17 ID:xa7yjtWs
- うん。
- 21 :名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 18:01:53 ID:6Ew4rBp4
- >>19
主婦板からキジョと育児に分かれた頃〜2年くらいは、もうちょっと自治も機能してた。
コテハンもたくさんいた。
そういう人は、子供がもう大きくなって、育児板からいなくなったんだと思う。
- 22 :名無しの心子知らず:2009/01/06(火) 02:27:49 ID:iXTBRZh2
- そして自治から放置に変わってしまうんでしょうね
- 23 :名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 11:46:08 ID:ImgW8m5c
- そう?
荒れるスレとかでも、放置されてるな〜と思うと、思い出したように自治る人が出てきて、
皆面倒くさいのかブツブツ言いながら従って、それなりに回っていってるような気もするけど。
キジョ板なんかだと、スレ違い板違いとかの誘導も、結局誘導する側が負けてたりして
カオスになってるスレ多いから…
だから今、ローカルルールを変えるのどうので揉めてるんじゃなかったっけ?
「勝手に仕切る」というのも、ローカルルール・スレルールに則って仕切るんなら
良いわけだし。
まあでも愚痴系スレはまだしも、ネタ跋扈系スレは結構カオスだけどね。
- 24 :名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 15:16:38 ID:Ok060Lgt
- 自治会町内会、子供会に入ってないと
幽霊無番地とか言われるらしい。
非市民として烙印を押されるそうだ。
- 25 :名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 16:00:07 ID:NcEs57tD
- 育児板ってさ、ちゃねらが子供出来たから見に来る人より
育児関連をググって辿り着いた人が多いから自治が機能しないんだと思う。
育児板しか見ない、頑張って鬼女板見る位の人が多そう。
- 26 :名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 14:22:29 ID:pDGoTIQK
- そもそも2ちゃんを覗いてると思ってない人も結構いそうだもんね
運営系の板を見てる人はそういなさそう
以前削除依頼があまりに酷くて訂正したりしてたけど
結局負担になるからやめた…
- 27 :名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 11:00:17 ID:bd3rewSa
- とりあえずアゲておこう
- 28 :名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 11:15:12 ID:ZDURfWmp
- >>25
それは育児中だから仕方ないんじゃない?
- 29 :名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 16:33:04 ID:dFyS16/C
- >28
仕方ないんだけど一度くらいはせめてトップの説明くらい読もうよ…と思う。
今は掲示板の説明とかあっても読まない人ばっかりなのかなあ。
書き込むときは一読しておくものだと思ったんだけど。
普通に自治誘導しようとしても荒らし扱いされると辛いね。
- 30 :名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 22:36:46 ID:j6YGiSUD
- そもそもGoogleなどの検索でスレにたどりついた人は板のトップから入らないのだけど。
- 31 :名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 01:19:06 ID:scfO5uB0
- >30
書き込む前にはそこの書き込むに当たってのルールとか確認しない?
検索結果には2chって書いてあると思うし…
- 32 :名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 01:37:17 ID:KmC6n6Mq
- 2ちゃんねるのルールが板トップに書いてあるのを知っていると前提の話でしょ、それ。
- 33 :名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 01:40:22 ID:aRZ5QrtX
- どこの掲示板であっても、その掲示板のルールも読まずにいきなり書きこむのは
どうかと思うよ。
ネットマナーとして。
ルールがどこに書いてあるか、探して読んでから書くもんじゃないのか、と。
- 34 :名無しの心子知らず:2009/02/04(水) 08:19:05 ID:b3Xmx+pB
- >>33
スレにいきなり飛んできたら>>1に書いてあることがルールだと思うんじゃないか。
あとはBBSの一般的なネチケットで対応できるかと。
- 35 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 07:50:50 ID:1HP38Pyk
- 「絡みスレ」について質問です。
同じ板内にヲチスレのようなものがあるのは、2ちゃんではOK
なのですか?
育児板は初心者が多く(私も似たようなものですが)、絡みスレでの
議論も「まあ楽しいからいいんじゃない?」という形で落ち着いて
しまっているようなのですが、それで構わないのでしょうか?
- 36 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 08:25:49 ID:QTkQoDET
- 板のローカルルールによるんじゃね?
LRに反するスレは削除対象だけども、
LRには「他サイトのウォッチはネットウォッチ板で。」とあるが
育児板内のヲチ禁止とは書かれていないよね。
ちなみに、他板にも「絡みスレ」というタイトルで同じような趣旨の
スレッドはたくさんある。(他板に育児板をヲチするスレはある。
ただのヲチはそちらですべきだと個人的には思う)
- 37 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 08:37:15 ID:1HP38Pyk
- レスありがとうございます。
なるほど、育児板では育児板内のヲチもOKなんですね。
(板内のヲチ禁止のスレは、ローカルルールに明記してあるのですね。)
他板の育児板ヲチスレは往復禁止だったり長文ウザだったりしますが、
ここでは堂々とできる…という事で、当初の「絡み」目的でなく
ヲチする人も多くなりそうですが…ルール的には構わないんですね。
- 38 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 08:41:56 ID:QTkQoDET
- ごめん、OKとまでは言ってないよ
明文化はされてない、と言っただけ
実際、削除ガイドラインとか読んでみると
絡みはグレーだと思うし。
(自分で探して読んでね)
今は明文化されていないけど
禁止する必要があるとあなたが思うなら
問題提起して議論すればいいと思うよ。
- 39 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 08:50:42 ID:Xu+hzoZG
- >>35-38
削除依頼出せば削除人に依っては、そして削除依頼理由によっては通ると思いますよ。>板内ヲチスレ
- 40 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 08:57:08 ID:1HP38Pyk
- >>38
議論というのは、絡みスレ内での議論…という意味でしょうか?
だとしたらここ数日の流れを読んで、無駄なような気がしています。
なのでここで聞いてみたのですが、やはりグレーなんですよね。
>>39
様子を見て、あまりに酷いようなら削除依頼を検討してみます。
今はまだとりたててまだ問題もないようですが、このまま絡みスレでのヲチ
行為が活性化すると、本スレでの機能も停止し、あらゆるスレが混乱する
ような気がしています。育児板自体が機能しなくなったら悲しいですから。
ありがとうございました。
- 41 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 09:00:56 ID:QTkQoDET
- >本スレでの機能も停止し、あらゆるスレが混乱する
それを防ぐための隔離スレなんだがな…本来
- 42 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 09:06:36 ID:1HP38Pyk
- 連投申し訳ありません。
>>41
本当に…そうなんですよね。
わざわざ絡みに書かなくてもいいような事まで書く人がいるから、
どうしてもおかしな方向に行ってしまうんだと思います。
本来は、スレが荒れるような行為(スレ違いの論争等)をしている人たち
が誘導される場だと思うのですが、ヲチスレのように使用する人がいて。
今はそれをちゃんと諭す人もいるようなので、しばらく静観します。
- 43 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 09:20:32 ID:V9Keh0ZE
- 自分は、現状絡みスレがヲチスレ化してるとは全く思わないし、問題があるとは思わない。
削除依頼出されても削除される可能性はかなり低いだろうね(というかもともと、はっきり
LR違反しているようなスレでも、育児板のスレって滅多に削除してもらえない気がする)
そもそも、ヲチスレと絡みスレの違いというのが何なのかということから議論が必要
なんじゃないの?
削除ガイドラインの趣旨から始めて。
多分ここらへんが絡みそう、という場所を引用しておくよ。
----
4. 投稿目的による削除対象
スレッド
掲示板の趣旨に関係があり、論理的で主観だけではない批判は残します。
掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために
作られたと判断したものは削除対象になります。掲示板自体の事象や参加者に関する
もので、議論にならないと判断した場合も同様です。
(中略)
雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを
目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、
複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。
- 44 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 09:22:37 ID:V9Keh0ZE
- っていうかさ。
削除依頼出すのどうのとほざくんなら、自分でガイドラインぐらい熟読しなよ。
人に聞いてないで。
育児板自体が機能しなくなったら、とか大げさなことw言って自治厨を買って出たいのなら、
とにもかくにも 自 力 で ガイドラインを確認すること。
それをやらんことには始まりませんよ。
一応ここらへんかな、と思う部分を引用したけど、ちゃんと自分でガイドライン読みに
行ってね。
- 45 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 09:28:08 ID:1HP38Pyk
- >>43、>>44
どうしてそんなにお怒りなのかちょっとわからないのですが。
ここは自治スレなので聞いてみただけです。
不快でしたら申し訳ありませんでした。
私も初心者同様ですので、>>39さんのレスで削除依頼という方法もあると
気付き手段の一つとして考えただけです。
ガイドラインは一応読んだのですが、その解釈がちょっと曖昧かと思って
ここで質問しました。
今の段階ではまだ必要はない(スレ内にちゃんと誘導できる方がいるよう
なので)と思いますので静観します。
- 46 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 09:30:54 ID:QTkQoDET
- >>39も書いてるとおり、削除依頼して削除されるかどうかは削除人次第。
- 47 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 09:35:01 ID:V9Keh0ZE
- ほんっと初心者なんだね……
解釈が曖昧だから質問するのならば、どう曖昧なのかを具体的に挙げて議論しなよ。
「どう思う」という結論だけ聞いても無意味だよ。
出す人が「解釈が曖昧だ」と思いながら削除依頼出したって通るわけないよ。
削除人の仕事を無駄に増やすような真似はやめなさい。
- 48 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 09:39:41 ID:QTkQoDET
- とりあえず、運営カテゴリにある板をロムってみるといいよ
本気で削除依頼を視野に入れてるならさ
- 49 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 09:42:23 ID:V9Keh0ZE
- ともかくさ、きちんと問題提起して議論する、ということをしなきゃダメだよ。
今現在、絡みで「誘導」してる人も、それをまともにやらず、議論が成り立っていないから
現状はただの荒らしだよ。
自治スレに移動して、きちんと問題提起して議論する。
そこから始めて欲しいもんですね。
- 50 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 10:57:33 ID:1HP38Pyk
- >>48
ありがとうございます。ロムってみます!
- 51 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 12:19:45 ID:VzySPCur
- で、絡みのテンプレが急に変わったことについて
議論したい方はこちらでやりませう
- 52 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 12:22:57 ID:1HP38Pyk
- 私に説教されたわりにはID:V9Keh0ZEさんって…酷いです。
同じ初心者だったんですね。一緒に勉強しましょう!
- 53 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 12:25:26 ID:035Np2/+
- バロスwww
- 54 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 12:26:35 ID:V9Keh0ZE
- テンプレ云々について。
・「誘導」云々をテンプレから失くすべきだという問題提起が元スレであった。
(コピペ対策として)
・陰口対策として必要だ、という反論。
・それに対して、テンプレを変えるという代案が出された。
・出された代案に対して、特に反論はなかった。
という流れを確認した上で、テンプレ変更案がベターかと判断して替えましたよ。
議論したりなかったというのならば、継続的に議論していきましょう。
- 55 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 13:25:45 ID:tw79myOv
- >>54
判断できるんだ?54の絡み歴長いんだ凄いね
議論継続ならテンプレも保留でこれまでの現状維持してればよかったのに、
後先逆で事後報告乙って感じ。
新案のテンプレいきなり張るんだもの、
せめて次のテンプレは、って相談があってもよかったんじゃない?
誘導の部分だけ削除したのなぜ?
996さんが言ったように矛盾してるよ
- 56 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 13:27:45 ID:VzySPCur
- 確かに、スレ立て前に問題提起があってもよかったとおもう
- 57 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 14:19:22 ID:V9Keh0ZE
- 誘導云々について削除したのは、何度も言うけど、その部分についてテンプレから
なくすべきだという問題提起があり、それについてそれなりに議論があって、議論の中で
代案が出て、代案に対して特に反論がない、という状況で終わってたから。
代案に対して特に反論はない…という時点で、また残りレス数それなりにあった状況
なのに、そのままで980まで行っちゃってたじゃん。980の時点でテンプレは?なんて
相談しても埋まるだけで無理だと思うけれど。
議論がそれなりに進行していて、ひとつの案が出されて、それに対して特に反論なく
そのままスレの終わりまで進行させてたら、その案で特に反対なし、っていうのが
そこまでの結論って風に判断されてもおかしくないと思うけど?
現状維持で新スレというのも一つの案ではあったけれど、コピペ問題について
あれだけ議論されてて、その中で「テンプレが一つの原因」って話になっているのに
議論を丸きり無視して新スレ立てるというのもどうかと思ったよ。
まあそれでも、スレ立て前にもっとじっくり議論が出来た方が良かっただろうから、
改めて継続的に議論したらどうか、と。
ヲチスレと絡みスレの違いについて、どう棲み分けるべきかみたいなこともね。
- 58 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:28:06 ID:YP3pKlXS
- 絡み@育児板14の本スレ立ててー
- 59 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:28:40 ID:+DD2AukZ
- ごめん。
絡みスレという名称が分かりづらくしてる気がするんだけど…誘導スレってスレ名に変えたらダメなの?
- 60 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:29:10 ID:YP3pKlXS
- 育児板内スレの変なレス、変なスレをスルーできない、したくない人間は
ここに書き込みましょう。
元スレには迷惑をかけないようにこちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人間の隔離スレ…。ヽ( ´ー`)ノ
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。
1. 絡む対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導することを推奨します。一方的に悪口を言うのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチではありません。ヲチは別板でお願いします。
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
前スレ
絡み@育児板13
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1232119069/
- 61 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 16:34:23 ID:VzySPCur
- 3. 元スレで議論できるときはなるべく元スレに書き込みましょう。
影で一方的に叩きたいためだけにこのスレを利用するのは控えましょう。
↑これに対する批判はあったでしょ。
うやむやで話題が変わってたのは認めるけど。
980の時点で話題に出すべきだった。
ここに誘導してでもね。
自分が>>49で言ってることと矛盾してるのに気づいてないのか?
- 62 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 18:21:21 ID:v1Bf5d69
- 前スレの3.だって、気付いたらあったようなテンプレじゃなかった?
話し合いがあった記憶はないんだが…。
- 63 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 19:20:34 ID:pbpxsuVq
- 絡み@育児板14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234174598/
これまで通り進めさせていただきます
- 64 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 20:46:56 ID:V9Keh0ZE
- 確認してみた。
絡みスレ10のテンプレ
1 名無しの心子知らず sage ▼ New!2008/10/14(火) 19:41:00 ID:qf+rrs4m [1回目]
育児板内スレの変なレス、変なスレをスルーできないしたくない人間は
ここに書き込め。
スレには迷惑をかけないようにこちらで絡もう。
ここは絡みたい人間の隔離スレ…。ヽ( ´ー`)ノ
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。
1. 絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。
2. このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
前スレ
絡み@育児板 9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1221007167/
- 65 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 20:47:35 ID:V9Keh0ZE
- で、絡みスレ11でいきなり(10で何の議論もなく)変わってる。
----
1 名無しの心子知らず sage ▼ 2008/11/10(月) 21:54:41 ID:jhb4N0vD [1回目]
育児板内スレの変なレス、変なスレをスルーできない、したくない人間は
ここに書き込みましょう。
元スレには迷惑をかけないようにこちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人間の隔離スレ…。ヽ( ´ー`)ノ
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。
1. 絡む対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導することを推奨します。一方的に悪口を言うのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチではありません。ヲチは別板でお願いします。
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
前スレ
絡み@育児板 10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1223980860/
- 66 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 20:49:23 ID:V9Keh0ZE
- 要するに、自分が勝手に変えたテンプレを消された、っていってごねてるだけなのでは?
- 67 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 21:50:15 ID:aL/s9R6r
- ざっと読みましたが自己判断でテンプレ変更したのは ID:V9Keh0ZEですね
ストーカーみたいな人なので関わらないでおくが。
- 68 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 22:57:36 ID:V9Keh0ZE
- あ、そうだ。
あと、ここのところ、雑談スレが乱立気味じゃありませんか。
雑談しませう育児板
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1229787747/
【即応するかも】育児質問・雑談スレッド★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1214981051/
基本的に、育児板は専門板だから、雑談スレは禁止なんだよね。
運営上、一つまでは許容される慣例もあるみたいだけれど。
(GL5 雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係が
あっても他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や
参加者を重要視するもの、などは移動します。)
事実上チラ裏が雑談スレ化しているという問題もあるし、「雑談しませう」スレみたいな
露骨な雑談スレはどうかと思うんだけどね。
削除依頼出した方が良いですかね。
- 69 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 23:37:10 ID:pKd6wbDO
- それより完全マナー違反や非常識通り越してるこういうスレってどうなの?雑談以下のレスばっかりだよ。
なんで粗相をする子供に育てるの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1233218702/l50
- 70 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 23:40:46 ID:lvgbP5Qt
- チラ裏が雑談化してるのがおかしいだけ
チラ裏はチラ裏
質問は質問
雑談は雑談
ま、削除依頼出してもどうせ削除されないんだけど
- 71 :名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 23:49:44 ID:V9Keh0ZE
- 専門板に雑談スレはダメ、あっても一つ、というタテマエがある以上、話題を限定しない
「雑談」のためのスレが二つあるのはマズイかなあ、と…
スレタイにはっきり「雑談」って入ってるし、二つとも。
後から立った「雑談しませう」の方を、一応は削除依頼出しておいた方がいいのかなあ、と。
確かに、どうせなかなか削除してもらえないけれどね。
今後も際限なく雑談スレを立てられるようだと困るし。
じゃなけりゃ、「育児質問・雑談スレッド」から「雑談」の文字を抜いてもらうといいかも
知れないけれどね。
- 72 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 00:26:38 ID:DHB6p5I0
- なんかV9Keh0ZEって心配性というか、頭が固いというか・・・
>今後も際限なく雑談スレを立てられるようだと困るし。
普通に考えれば、万が一そんな事が起きても自然淘汰されるでしょ。
また逆に、雑談スレが複数立ってそれが有意義に機能しているとしたら、
「雑談スレはひとつ」というルールについて考え直すべきでは?
絡みスレのテンプレ強行変更もどうかと思うよ。
- 73 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 00:32:03 ID:LDEszh4Q
- 個人攻撃ウザー
- 74 :age:2009/02/10(火) 00:47:05 ID:zUMLbxUa
- >また逆に、雑談スレが複数立ってそれが有意義に機能しているとしたら、
>「雑談スレはひとつ」というルールについて考え直すべきでは?
雑談スレが有意義に機能するとはどのような状態なのか定義してください。
あと、自治スレは広く知られることが望ましいから、常時age進行が良いと思います。
- 75 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 01:10:56 ID:jQonqvgO
- 雑談スレは一つ、じゃなくて、専門板で雑談スレは原則禁止なんだよ〜
運営上、一つぐらいなら削除されずに認められてるだけで。
ちなみに雑談と言うのは「その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても
他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を
重要視するもの」というあたり。
育児板に関していえば、育児に関して情報交換・議論するという趣旨よりも、育児板
での出来事を重視するもの(多分、ここは板内ヲチスレ禁止という話とも通じてくる
部分じゃないかと思うんだけど)、育児板の住人というのを重要視するようなもの(育児
板の住人同士が話す、ということを重視するスレとか)は雑談スレとして原則禁止、って
感じかと。
これは2ch全体のルールであり、「雑談スレはひとつ」というのは運営側の判断なので
育児板でルールについて考え直すことはできません。
それについて考え直すべきと思うならば、運営系の削除議論板とかでやるべし。
今まで、ちょっとやそっとLR違反のスレが量産されていても、自然淘汰と自治厨に任せて
放置されてる状態だったけど、せっかく自治スレが復活したんだから、そこらへんは
話し合っても良いんじゃないかと思うけどね。
自治が機能していない状況は、あまり褒められたことではないから。
- 76 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 01:31:35 ID:jQonqvgO
- …って、今見直してみたら「その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで
考慮します。」ってあるよ。
昔は1個まで、って言われてた気がするけど変わったのかな?
育児板内で「雑談」って名前のスレは三つ以上あるけど、まあGLに2〜3個ってあるんだから
とりあえずは放置してもいいような気がする。
あと、「絡み」と「ヲチ」の違いについて。
GL5と絡めて考えれば、レス内容に絡むのではなく、レスした人に絡むようなものは
ヲチってことになるかな?と思った。
「あのレスはここがこう変」とかよりも「あんな変なレスしてるよpgr」みたいな論調なら
ヲチ、みたいな。
あと、元スレに書き込まずに議論を回避しているんじゃないか、というレスは、
GL4「投稿目的による削除対象 スレッド」の「真面目な議論や話し合いを目的としない
もの」「客観的な意見を求めないもの」あたりに引っかかりそうな気がする。
元スレに書き込まずに議論回避をするために絡みスレが利用されることが増えたら、
絡みスレ自体が、議論を目的としないものとして削除対象になりうる、という意味で。
- 77 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 08:42:36 ID:ogzC+6Uj
- 板誤爆のこんなスレもありますね。
♪自治とインポとEDとID♪
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1229415101/
あと、べネヲチや育児ブログヲチも明確なLR違反ですよね。
- 78 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 09:06:51 ID:gLVOrocq
- 絡みスレは、引っ張るとスレ違いになる話や
スレの流れを妨げる議論になりそうな時に使うものでしょ。
自分が元スレで絡まれたくないから、とか
身勝手な理由でのレスはその都度注意すればいいんじゃないの?
雑談といっても、板の内容に関するものならおk。
いちいち個別にスレ立てされたらかなわん。
ID:jQonqvgOは、議題をひとつに絞れ。
他の雑談スレの削除にまでいまは考える必要は無し。
そもそも・・・仮に絡みスレを雑談スレと定義したとして
だからといって他の雑談スレを整理しなきゃ、なんて自分勝手もいいとこ。
自分の常駐スレが、他スレの人の都合で削除するしないなんて話になったら
あなた納得出来るの?
このままじゃ、またテンプレと同じ過ちを繰り返すよ。
どこがいけなかったのか、未だに分かってないんだろうけど。
- 79 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 09:15:11 ID:jQonqvgO
- ん?
雑談の話は、もともと、絡みスレの話と別なんじゃないの?
問題提起に対して「2〜3個までOKみたいだから、削除依頼は必要ない」と。
それで、絡みスレの話に戻したつもりだったんだけど。
>元スレに書き込まずに議論回避をするために絡みスレが利用されることが増えたら、
>絡みスレ自体が、議論を目的としないものとして削除対象になりうる、という意味で。
これは、2chのルールはGLが基本だから、「絡みスレで、元スレに書き込まずに議論を
回避するのがいけない」ということについては、GLにまで根拠を求めることができるよ、
という意味。
上の方で、板内ヲチがいけないということはGLにどういう根拠があるのか、みたいな
話になってたから、板内ヲチの根拠を探すついでに、そこの点についてもGLに根拠が
求められるね、というだけのことで。
LR違反だの、1のテンプレに違反してるだのという問題は、最終的には「削除対象になるか
どうか」ということに還元されるから、削除対象という言い方で説明しただけだよ。
- 80 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 09:15:41 ID:FV1N9K6v
- >>68〜の人
とりあえず、絡みスレに絞って議論したいです。
まだカタがついてないのに議論を分散させないでほしい
- 81 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 09:41:53 ID:jQonqvgO
- 雑談スレについては、2〜3個までOKみたいだから、削除依頼必要ナシってことで
結論で良いのでは。
- 82 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 09:47:24 ID:ith+VWAx
- それではこれ以上雑談スレが増えたらどうするか、
絡みスレは雑談か否かを検討してください。
あと、自治スレは住民への周知の意味もあるのでageでお願いします。
- 83 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 10:08:06 ID:jQonqvgO
- これ以上雑談スレが増えたら、増えた時に削除依頼出すかどうか相談すればいいのでは。
あと、絡みスレについての問題は、雑談スレか否かという問題じゃないのでは?
絡みスレに、
・板内ヲチ的レスが多いという問題(ヲチと絡みの違いは?)。
・『陰口』問題。
といった現状の問題をどうするかが議題なんじゃないかな。
それに関しては、
・板内ヲチ、絡みの「陰口」がGL違反かどうか(>75-76あたりに意見)
・そもそも、絡みスレの趣旨とはどういうもので、どういうものは「絡み」ではないのか。
・絡みスレの「元スレを荒らさない」という趣旨を理由に、誘導なしで絡みスレに
書き込まれることが多いが、それと板内ヲチはどう違うのか。
元スレを荒らさない、というのと、元スレでの正面からの議論を回避する姿勢との
かねあいをどうすべきなのか?
・板内ヲチ、陰口について、結局のところ、どう対処すべきか。
テンプレを変えるか(変えるとしたらどう変えるべきか)?
といったあたりが問題になるかな、と。
- 84 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 10:19:09 ID:trYUqoOE
- 他の住人に相談なく、テンプレート改正してといてこれからどうするか議論だって?
こん石頭はなにいってやがるんだ?
- 85 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 12:45:39 ID:n5tP0auY
- >>83
「陰口」ワロス
学級会かwwww
・本スレで絡めない(レス禁)
・絡むことでスレを荒らす(進行の妨げ、ログの散逸)
それらが鬱陶しいからまとめて絡み池、てことでしょ?
・板内ヲチ→ヲチだの晒しだのは適宜「ヲチ池」なり「私怨乙」で済む話
・陰口→書き込みが絡みかヲチか晒しかって、書き込み読めばなんとなくわからない?
"陰口"なんて言葉を使うからおかしなことになる
あなたや絡みスレが嫌いな人ってのは、まっすぐな人なんだと思う
で、絡みを利用したいのは「一言いいたい」黙ってられない人
ルール守りなさいよ!て言い分もわかるけど、
守れなくて絡みたい人がいて、本スレの荒れも回避できるんなら
絡みスレ賛成
レス禁だっつーのに「ひとこと言わせて!」
質問スレでの同一話題の延々ループ
「ワタクシの考え」を言わなきゃ気が済まないタイプが多すぎる板での
絡みスレは有効だよ
- 86 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 13:00:42 ID:jQonqvgO
- 自分、絡みスレ嫌いなわけじゃないよ。
どっちかっていうと、「これは別に陰口じゃないんでは…」というレスにまで、シツコク
「陰口だ」なんつって元スレに貼る人がいるからさ。
何度も何度も「陰口陰口」って話が蒸し返されてうっとうしいので、フェイルセーフじゃ
ないけど、はっきり基準を話し合っておけばおとなしくなるのかな、と。
でも、「ちゃんと話し合いましょう」みたいにすると、さっぱ
- 87 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 13:02:50 ID:jQonqvgO
- 途中で送っちゃった。
ちゃんと話し合いましょう、みたいにすると、陰口陰口騒いでた人は、相変わらず
人格攻撃続けてるだけで、議論にはさっぱり参加しようとしないね。
議論する気がないのなら、放置しときゃいいのかもな〜
絡みスレのテンプレも、最初のに戻したらいいんじゃないかな。
3と4がなかった当時のやつ。
- 88 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 13:40:42 ID:SCD9jYHF
- そりゃ陰口陰口言ってる人は本スレと絡みを両方あわせて荒らす
いい口実だと思ってる荒らしさんだからだと思うよ。
「陰口」といえば絡みでやってる人たちはいい気はしないし
コピペされた本スレも絡みの成り立ちを知らない人たちが見たら
いい気持ちはしないわな。
もし本当に絡みの改善を目指しているんだったら
絡みの目的を読んでも分からず、陰口と見分けのつかない上に
議論に参加できない頭の人なんだからスルー推奨に一票。
- 89 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 13:46:33 ID:GubKgj48
- テンプレの3.4.は残したいよ。
他の板の絡みスレほど、育児板の絡みスレって認知されていないし。
悪くない内容だと思うし。
育児板住人って、他の絡みスレがある板ほど慣れていない人が多いから、
その人たちのためにも3.4.は有った方が良いと思う。
- 90 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 15:55:46 ID:x3W02Rau
- 絡みスレのお話中にすみません。
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ123【育児】 が次スレの立たないまま消費されてしまいました。
スレ立てを試みましたが規制に引っかかってしまって立てられません。
スレ違いは承知なのですが、他にお願いできそうなスレが無く、こちらへきました。
どなたか代行をお願いします。
- 91 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 16:00:16 ID:6Kw+HCmC
- >>90
スレ立て代行依頼をするのなら、新スレのスレタイトル及び>>1の内容を貼って下さい。
- 92 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 16:05:19 ID:j99p+11E
- >>90
立てたよぉ
テンプレだけ引き継いでもらえますかぁ
- 93 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 16:06:18 ID:j99p+11E
- >>90
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ124【育児】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234249456/
- 94 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 16:08:01 ID:j99p+11E
- >>87
テンプレの3.4.は残したほうがいいな
- 95 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 16:11:30 ID:x3W02Rau
- >>91
テンプレを貼ったら、「改行が多すぎます」とエラーがでてしまいました。
申し訳ありません。
>>92
ありがとうございます。
2以降は私が貼ってきます。
- 96 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 18:02:43 ID:FV1N9K6v
- 希望だけ言っていいなら自分は
>3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導することを推奨します。一方的に悪口を言うのは控えましょう。
>4. 絡みスレはヲチではありません。ヲチは別板でお願いします。
で十分だと思う。
現3
>3. 元スレで議論できるときはなるべく元スレに書き込みましょう。
もともと、元スレにかけないことをかくのが絡みでしょ
>育児板内スレの変なレス、変なスレをスルーできない、したくない人間は
>ここに書き込みましょう。
>元スレには迷惑をかけないようにこちらで絡みましょう。
>ここは絡みたい人間の隔離スレ…。ヽ( ´ー`)ノ
↑この文章だけで十分ジャン
このテンプレから外れた書き込みは、13スレ後半でやられてたように
誰かが指摘すればよくね
- 97 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 18:09:39 ID:hp7je6Yi
- 問題のすり替えはいけません。テンプレ修正を勝手に行い
新スレ立てたのはあなたですよ?
前のスレの11に責任転換しないようになさい。
- 98 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 18:11:59 ID:jQonqvgO
- >3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導することを推奨します。一方的に悪口を言うのは控えましょう。
この解釈について、人によって「推奨されてるけど、この場合誘導すると元スレが荒れる
かも知れないから不適切」と思って誘導せずに絡みに書き込んだら、それを「一方的な
悪口」と取って、陰口だと非難したり元スレにコピペしたりということが頻繁に起こって
揉めたわけだよね?
ある種、解釈の余地がありすぎるのかな、と。
それと、誘導するしない以前に、なぜそれを絡みでやるんだ、元スレでやれ、という
やりとりで揉めたりもしてたけれど、それは「元スレに書きこめる時は元スレでやるべき」
という暗黙の前提?が徹底されていなくて、元スレに書くのが面倒だから気楽に絡みに
書く人も多かったからかと。(だからヲチスレ化している、と揉めた)
なので、
・元スレに書くのが不適切だという理由がある場合以外は原則元スレに書き込む。
・なるべく元スレに移動の誘導をする。
・影で一方的に叩きたいために絡みに書き込むのは禁止
という三点を入れて、文章を作り直すと良いんじゃないかな、と思う。
「一方的に悪口を言うのは控えましょう」というのだと、「悪口のつもりじゃない、批判だ」と
言いつつ、一方的に叩くことがありうるかな?と。
それで「そんなの悪口・陰口だ」「いやただの絡みだ」と泥仕合になるから。
- 99 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 18:16:19 ID:hp7je6Yi
- 1. 絡む対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導することを推奨します。一方的に悪口を言うのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチではありません。ヲチは別板でお願いします。
このテンプレとどうちがうのかな?
言葉の意味は同じでしょ?
- 100 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 18:17:45 ID:jQonqvgO
- 補足。
>・なるべく元スレに移動の誘導をする。
>絡みたい相手を絡みスレに誘導することを推奨します。
ここらへんの文言については、「元スレに迷惑がかかる場合以外は移動の誘導をする」
とか、「なるべく」とか「推奨します」よりも表現をはっきりさせた方が良いかも。
どうせテンプレに入れておくなら、なるべく分かりやすく、解釈に争いが生じて繰り返し
揉めたりしないようなものにしておく方が良いと思うのでね。
- 101 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 18:24:49 ID:jQonqvgO
- >99
実際問題、3と4のルールを具体的に個々のケースにあてはめる時に、人によって色々
ズレが大きかったから、揉めたわけでしょ?
ヲチのつもりはなく書きこんでも、人によってはヲチに見えたり。
一方的な悪口のつもりで書いたわけじゃなくても、人によっては陰口に見えたり。
必ずしも、「悪口言って何が悪いの」「ヲチして何が悪いの」というような人ばかりじゃ
なくて、そのつもりがないのに陰口だのヲチだのと言われた、という場合も多かったから
言い争いが平行線で、ぐだぐだと揉め続けたのではないかと。
挙句に、「誘導推奨」を逆手に取って、元スレに「誘導してないから」といってレスを
コピペする行為が頻発してしまった。
だから、ズレが生じにくいような、より分かりやすい表現に変えた方が良いでしょう、と
いうことです。
- 102 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 18:31:13 ID:FV1N9K6v
- > 5.絡まれて腹が立つ人もいるでしょうが、ある程度はお互い様と割り切りましょう。
> 6.真性厨はスルー推奨。
他板の絡み見てたけど、上の文いいなぁと思った
- 103 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 19:10:02 ID:Dq6e5JmY
- 絡まれるとしたら、誘導なんかしないで勝手にどこかで絡んでて欲しい。
隔離スレなんでそ?
影で悪口言われるのがイヤな人は回線切った方がいいと思う。
- 104 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 19:29:37 ID:uUTUlH1j
- 私はヲチと絡みの線引きを明確にするだけでいいと思う。
別に誘導は必要ない。
絡んだ本人がどうしても絡んだレス主とやりあいたいけどその場でするとスレの雰囲気が…って
ことなら、誘導すればいい。
陰口だ何だと絡みで騒ぎたてるだけの人はスルー。
もちろん元スレに貼る人は煽り認定でスルー。
- 105 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 19:34:44 ID:45SJq0Ja
- 自分は、最近のヲチ的絡みもありの使い方希望。
本来の「本スレから誘導してきてこっちで思う存分」って使い方って、あんまりされてなかったよね。
結局、ヲチ住民は「初心者クンナ!」でわかりにくいし、向こうの実際の雰囲気も「短文で!」とかで、絡みの雰囲気とは違うしね。
まぁ、絡みを本来の形式に戻して、誰でも来られるわかりやすいヲチスレを作るのもいいと思うけど。
- 106 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 19:39:10 ID:VU400hJu
- 各々が、自分が気に入らないレスを完全スルーすればいいだけ。
「悪口」だの「陰口」だの、何故書いた本人でもなければ書かれた人間でもない人が
その人の独断で決め付けるのか。
それをさも「正義」のように「よくない!」と書くのか。
便所の落書きに何を求めているのか。
スルーできない、内なる正義感を抑えられない人は小町あたりへどうぞと思うよ。
- 107 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 19:50:28 ID:kD6fVU/X
- まずは、セコケチにしろ、絡みにしろテンプレがちょっと気にくわないだけで、重複スレを平気で立てる無神経さが
おかしいと思うけどね。
ここんとこ初心者が多いのか目に余るような行為が目立つよ。@育児板
重複スレ、雑談スレを乱立させたり(所謂糞スレ)、雑談でスレ消費がひどかったり、実況したりが目立つと
懲罰鯖に落とされるよ?
- 108 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 19:51:41 ID:FV1N9K6v
- いっそ落とされればいいよ<懲罰鯖
- 109 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 20:41:09 ID:UEEnmkTR
- >>104
それこそ板違い。
育児板の入り口くらい見て来い!
お前みたいなのが居るからヲチと絡みをゴッチャにして
今の荒らしを呼込んでるんだ。
- 110 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 21:03:40 ID:uUTUlH1j
- >109
何故に板違い?
一応ここは自治スレで話し合う場だよ。
罵倒したいだけならそれこそどっか別にところでやってw
- 111 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 21:17:21 ID:Lu5+eQOg
- 本スレへの乗り込み禁止、じゃなくて
「絡み内で派生した話題からの本スレへの乗り込み禁止」
が適切だと思う
嫌いだけど〜だったか絡みだったか忘れたけど、
トドラースレへの乗り込みは閲覧してるだけの第三者でも愉快なもんではなかった
要は他スレで盛り上がって調子づいた勢いで対象スレへ、
てのがわきまえろよ、と思う所じゃないかと
- 112 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 21:30:28 ID:UEEnmkTR
- >>110
例え自治スレであってもヲチを推奨するわけ無いだろ。
そんなにヲチをしたいならヲチ板へ池。
そう言えば、絡み前スレでも「ヲチしたいから〜」ってのが居たね。
- 113 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 21:32:46 ID:UEEnmkTR
- >>110
それから>>109のレス>>104は>>105の間違いでした。
すみません。
- 114 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 22:05:25 ID:uUTUlH1j
- >113
なるほど、意味がわかったw
ヲチしたいならヲチへ行けには同意。
でも>>105の言う「最近のヲチ的絡み」がどんなことなのかを知りたい。
もしかしたら105の言う「最近のヲチ的絡み」が、いやそれはヲチじゃなくて絡みじゃん?と思うようなことかもしれないし。
- 115 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 22:18:25 ID:o/+8Wl6A
- >>105
>向こうの実際の雰囲気も「短文で!」とかで
あれは気にしないでいい。
ヲチスレはそ短文でも長文でも自由。
- 116 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 22:27:29 ID:nYCf4Ff7
- 雑談スレが多いのがいけないのかな。
他の板に「【ヲチ・雑談】育児板のあのレスについて【吐き捨て】」
みたいなのを立てて、絡みスレは誘導だけにするとか。
- 117 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 22:41:52 ID:/MhQDnnY
- >>114
前スレの604-610のような流れじゃないかな。
あと、542みたいなのとか。465とか。
- 118 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 23:00:05 ID:kD6fVU/X
- ヲチの基本は荒らさず、触らず、マッタリとが基本だからね。
絡みのトドラーの流れはヲチからも外れてると思った。
正直な話、現在の絡みでやってることって、以前はチラ裏がその機能を果たしていたんじゃない?
絡みスレを存続させたいのだったら、本来の主旨に沿った使い方をすべきじゃないかな。
じゃないと、ただの雑談スレ化、ヲチモドキになって削除の対象になっちゃうと思うがね。
- 119 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 23:18:19 ID:uUTUlH1j
- >117
前スレの604-610かぁ…私は正直あれは微妙かな。604はそんなヲチとは感じなかった。
でも最後の方はヲチだったと思う。
たぶん人によっても絡みとヲチの線引き具合が違う気がするんだよね。
私にとってのヲチとは「他人に同意を求めたり、他人に元スレを見てもらうことが目的」
絡みは「自分が書き込むことが主であって、別に自分の書き込みを見たスレ住人が覗きに行くことを目的としてない」
って感じかなぁ…。上手く言えないけど。
ヲチはニラニラ。絡みは私にも言わせて!というか…やっぱり上手く説明できない
- 120 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 23:47:16 ID:45SJq0Ja
- >>114
ごめんなさい、別に育児板でじゃんじゃんヲチしようぜ!ってつもりじゃなかったんだ。
もちろん、公開されたヲチスレ作るのもいいって意見も、それなりの板にって事だし。
最近の絡みスレの内容って、私としてはヲチとあまり差がなく感じてた。
本来の絡み=本人誘導してきた上で絡み合う隔離スレ、だと思っているので、
最近の使われ方は=本人がいないトコロで感想を述べる、のはヲチのようなもんだよなぁ・・・と。
で、そんなガチガチに「元スレに書ける事は元スレに!」とか、「誘導しないなら出て行け!」とか言わなくても、
今くらいの使われ方でいいんじゃない?ってつもりの発言でした。
- 121 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 08:39:57 ID:0UIG6rUU
- 絡み
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
今後から980を待ち構え踏み、T修正していけばいいのですね。了解です。
そのうち「>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。」も消せと言われそうですが…
- 122 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 10:34:56 ID:Yst5EQ4H
- でも絡みに誘導したらかなりの確立でついてきてくれないんだぜorz
- 123 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 10:38:57 ID:2qp1gi8/
- >>122
そうだよねw
- 124 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 10:39:56 ID:eCbSrf0b
- 本来の絡み=本人誘導してきた上で絡み合う隔離スレ
とは思わないなぁ。
誘導推奨ってのは絡みスレ11でいきなり(?)でてきたものでしょ。
本来の絡み=変なレス、変なスレをスルーできないしたくない人間がスレには迷惑をかけないように絡む隔離スレ。
- 125 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 12:00:20 ID:uac1+xSU
- 絡みの自治厨は中立的な立場から公言して欲しいもんだな。
13スレで3の不要を元々から訴えてるわけだから、中立も議論もないわな。
あんたの中で結果がでてるんだから
その結果あの新スレだったわけでしょうに
- 126 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 15:51:56 ID:3RoKnVsg
- 誘導推奨、元スレになるべく書き込む云々をテンプレに入れるべきかどうかについては
今の所、反対意見が多いね。(>103,>104,>120,>124 あたり)
それよりも、ヲチと絡みの区別が大事、ヲチでもやらないような乗り込み行為が問題、
みたいな感じかな?
乗り込みについては>111にあるみたいに「絡み内で派生した話題からの本スレへの
乗り込み禁止」って明確にするといいかもね。
ヲチと絡みの区別って難しいけど、、、
絡みの場合、あくまで「絡み」だから、議論が前提なんでは?
なんていうか、反論を予期しないような、ただ「あれおかしいじゃんプ」みたいなノリだと
ヲチっぽく感じる。
それとか、ただ感想を垂れ流すだけなら、ヲチでもチラ裏でもレス禁でも良さそうなもん。
なんつーか、なにかしらの問題提起があるというか、議論を吹っかけてるようなレスじゃ
ないと「絡み」じゃないんじゃないかなあ、とか。
うまく言えないけど。
- 127 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 16:07:57 ID:wwDnC5/u
- 「それは誘導したら?」とか「それはヲチになるんじゃね?」とか
そう思った人が、絡みスレでレスすれば済むことなんじゃないの?
ただのヲチにならないよう、住人同士でチェックし合うようなテンプレにすれば
それで十分だと思うんだけど。
誰もが明確に違いが分かるテンプレ作りなんて無理。
何書いたって読まない人が多いのも事実だし。
だから、絡みを見てる人が、スレチだと思えば
その都度注意するのが一番良いと思う。
個人的には
絡みで見たレスの元スレ見に行く→絡みに戻って叩き
も禁止行為にして欲しい。
それと、絡みスレのレスの、元スレ貼付け禁止もキボン
- 128 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 16:16:49 ID:3RoKnVsg
- 1. 絡み内で派生した話題から元スレへ乗り込むのは禁止です。
「元スレ見てきた」と言って絡むのも禁止です。
2. このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3. ヲチは別板で。陰口っぽいレス、ヲチっぽいレスには絡みましょう。
4. このスレのレスを元スレに貼るのは荒らし行為です。誘導したいなら誘導だけすべし。
とか。
ま、実際は絡みのレス見て元スレ見てきてから絡んでも、そう明言しなけりゃ
分からんのだけどね。
そういうのがあると感じ悪いし、ヲチっぽい雰囲気になりやすいのは確かだよね。
- 129 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 16:17:33 ID:wwDnC5/u
- つまり、
1.ここは隔離スレ
2.だから、元スレへの乗り込み禁止
3.元スレへの貼付けも禁止
4.ここはヲチスレじゃないよ
5.ヲチにならないよう、スレ内の自治に努めましょ
みたいなテンプレが良いと思う。
- 130 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 16:24:54 ID:3RoKnVsg
- シンプルでいいねw
約束事の前の文もあるから、たとえばの話こんな?↓
ひとつの案として。
−−−
育児板内スレの変なレス、変なスレをスルーできない、したくない人間は
ここに書き込みましょう。
元スレには迷惑をかけないようにこちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人間が絡み絡まれる隔離スレ…。ヽ( ´ー`)ノ
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。
1. 元スレへの乗り込み禁止
2. 元スレへの貼付けも禁止
3. ここはヲチスレじゃないよ。
4. ヲチにならないよう、スレ内の自治に努めましょ。
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
- 131 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 16:42:12 ID:VpHPJcHd
- そもそも絡むってどういう意味?
相手がいなくても(見ていなくても絡めるの?)
わたしは現在(スレ13)のテンプレ維持でいいと思う。
- 132 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 16:56:23 ID:XJCmnsQC
- >>129
それだとチラシで十分機能すると思うので
ヲチでもなく、ただの吐き捨てなら、チラシじゃないかな?
誘導云々については、推進と入ってるほうが、ヲチでもただの吐き捨てのチラシでもなく、
絡みのルールぽいんですがね
個人的には13でいいかな
- 133 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 16:59:35 ID:aoI0R1bI
- 絡みスレの存在や意味を板住民が十分認知されていてればいいけど、
絡みスレの意味すら知らなければのぞいてみようともしないと思う。
私も貼り付け厨のを見て初めて存在を知ったぐらい。
認知してないい人から見れば、絡みスレをヲチスレと思われてもしかたがないかも。
- 134 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 17:00:00 ID:3RoKnVsg
- 2chは、誰が発言しているかではなくて、発言内容で判断されるのが基本だと思うのね。
で、絡む相手その人(同IDの人というか)自身でなくとも、誰かしら、絡む相手の人と
同じような考えの人がいて、議論になるはず、というのが「絡みスレ」の基本だと思う。
たまたま、絡む相手の人と同じ意見の人がいない場合、一方的な叩きになることもある。
でも絡みは「絡む=しつこく議論する」のが本来だから、絡みに対して、絡んだ相手の
立場に立つような反論がなかった時点で、それ以上言いつのって一方的に叩くのは
自制すべきなんだと思うよ。
絡みスレに書き込んで、同意レスしか付かなかった場合はある意味「絡み失敗」だから、
反論でもつかない限りその話題はそこで終えておくべきじゃないか、ということね。
もしそれをテンプレ化するとしたら、
・絡みレスへ同意するだけじゃ「絡み」じゃないので、ほどほどに。
って感じ?
- 135 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 17:06:19 ID:aoI0R1bI
- >>134
ヲチとの違いがわかりません。
- 136 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 17:13:21 ID:3RoKnVsg
- >126に書いたけど、「あれおかしいじゃんプ」みたいなの(晒し目的)とか、ただ感想を
垂れ流す(チラ裏的独り言?)とかのは「絡み」じゃなくてヲチっぽいなあ、と。
後者はチラ裏でもいいんだろうけど、ヲチスレは晒しもチラ裏的感想もありだろうから。
それに対して、さあ反論してこい、いつでも受けて立つぞ!みたいなつもりで書いてるのが
「絡み」ってイメージ。
まあ個人的なイメージだけどね。
だから、絡みのつもりで書き込んだら、同意ばっかで議論にならなかった場合は、
結果として絡みになってないから、その話題は終えるべきだという気がする。
それでもずうっと続けてたら、最初はそのつもりがなくても、ただのヲチになっちゃうから。
- 137 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 17:19:12 ID:LmzKIAD/
- >126に書いたけど、「あれおかしいじゃんプ」みたいなの(晒し目的)とか、ただ感想を
垂れ流す(チラ裏的独り言?)とかのは「絡み」じゃなくてヲチっぽいなあ、と。
実際、今の絡みスレってほとんどがこれじゃない?
- 138 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 21:00:25 ID:PQk56b6/
- >>128
「元スレ見てきたけど、オカシイのは貴方の方じゃない?」
ってのはアリだとオモ
- 139 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 01:33:48 ID:ZkKrubug
- 「元スレ見てきたけど」なんて断り書き入れる必要ないんじゃないの?
そういうのが入ってると、なんか上から目線で「判定しに見に行ってやったけど」みたいで
ちょっと感じ悪いし、ヲチっぽい雰囲気になりがちだと思う。
実際に絡みのレスを見て見に行ったとしても、ただ単にもともとそのスレを見ていたかの
ように反論すれば良いだけのことだと思う。
で、絡みとヲチの違いの話。
感想垂れ流しについては、絡もうとしても絡んでくれる相手がいなかっただけ、って感じで
仕方ないから、害があるわけでなし、別に良いんじゃないかと思う。
テンプレは、やっぱり>128ぐらいが分かりやすくていいんじゃ、と思うんだけど、それに
晒し目的っぽいレスと、それに便乗して一緒になってpgrするようなレスだとか、
過度の雑談とかの対策として
5. 雑談や総叩きは「絡み」じゃないから自粛すべし。
とか付け加えたらどうかな。
- 140 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 02:50:18 ID:ab4ko/u4
- >>134
私は「元スレの絡む相手本人との議論」が絡みスレの基本であるべきと思う。
なので誘導賛成派。
絡みスレの現状としては、絡む相手に向かって
「さあ反論しろ、いつでも受けて立つ!」な気持ちの人はほとんどいなくて、
「あれおかしいじゃんプ」「だよね〜私も思った〜」とやりたいだけの人が多い。
なので誘導出来ない(=したくない)のだろうと思う。
これでは「陰口だヲチだ」思われても仕方ないよ。
誘導はしたくないけど「陰口だヲチだ」言われるのは許せない。スルー出来ない。
元スレにコピペも許せない。スルー出来ない。
そんな人がたくさんいるから今回のようなぐだぐだになったと思う。
誘導があれば、絡まれた人が絡みスレに行って反論するかどうかは自由だし、
嫌なら行かなくて良い。
コピペされる事も無いから、元スレで議論になる事もなく迷惑もかからない。
総叩きの状況にもなり難い。問題無いと思うけどな。
>>128
>3. ヲチは別板で。陰口っぽいレス、ヲチっぽいレスには絡みましょう。
これの結果、「これは陰口じゃないだあーだこーだ」むきになる人がいて
今回のぐだぐだになってるんじゃなかったの?
だから誘導推奨って話が出たんでしょうよ・・・。
- 141 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 05:51:12 ID:0yAqriV5
- 当該スレの住民から見れば、誘導されてる様子こそが
それだけで体育館の裏に呼びだされているように見えて
内容と関係なく穏やかじゃないように感じるけどね。
それをやっておきながら、「元スレの雰囲気壊さないために議論を絡みで」っていうのは
詭弁に感じるね。
誘導入った時点で、もうぶっ壊してるよ。
- 142 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 06:56:21 ID:ZoZcm2Bs
- >誘導はしたくないけど「陰口だヲチだ」言われるのは許せない。スルー出来ない。
>元スレにコピペも許せない。スルー出来ない。
>そんな人がたくさんいるから今回のようなぐだぐだになったと思う。
そんな人いたっけ?
むしろ上記のような人がいる!陰険だ!正義感あふれるアテクシ許しません!
って仕切りたがりな人がしゃしゃり出てきて独りよがりな思いこみでやたら「誘導!誘導!」
って言ってるようにしか見えなかったけど。
- 143 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 07:47:39 ID:JvPxADKL
- そもそも「絡みスレ」の必要性を感じない。
ヲチはヲチスレでやればいいし、スレに関係あるレスは本スレに書けばいい。
スレ違いや空気読めてないレスは我慢。(←これできなきゃ2ちゃんやめる
べき。)どうしても我慢できない・でもスレに迷惑はかけたくないという
我侭サンは、レス禁チラ裏にでも書き捨てればいいだけ。
そもそも邪道な行為なんだから同意なんか求めるな、と思う。
あえて必要かも…と思うのは、スレ違いの人たちが延々と議論になって
スレが混乱した場合。その場合に移動してもらうスレはあってもいいと思う。
「絡み」じゃなくて「【とことん】議論スレ【気が済むまで】」とか。
「絡み」というスレタイが何ともわかりにくいと思う。
- 144 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 08:33:49 ID:H4/LQaNz
- 開かれた自治スレにするなら、常時ageてください。
- 145 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 09:01:40 ID:VAO3TOge
- 私は、必ずしも相手本人が来なくても、議論になっていれば良いと思う。
元スレの内容に沿った話なら元スレで、話がそれてスレチになるようなら
他にその話に適当なスレがあればそこにいけばいいし、無ければ絡みに来れば良い。
>>140の「あれおかしいじゃんプ」「だよね〜私も思った〜」的な流れ
はただの個人攻撃だと思ってるから、絡みスレに書くのはスレチだと思う。
ここをこうすれば良いのにね、とかなら良いけど、それなら元スレに書けばいいことだし。
- 146 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 09:07:11 ID:WDsisYCI
- >>143
同意
必要無し。別板でやれと思う。
「絡み」って、女性住人が多い板しかないんだよね。
そんなに必要なら多数の板にあってもおかしくないのに。
別板に移動するのが面倒とかそんな理由だろうから。
- 147 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 09:45:27 ID:ZA3qBt9D
- >>140と>>143にも同意。チラ裏に書けばいいと思うし
- 148 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 09:52:33 ID:ZkKrubug
- 絡みスレが必要ない、という意見は、あまり意味無いんじゃない?
「必要ない」というのは2chの削除理由にないわけだから、それで削除依頼が通るわけじゃ
ないし、必要だと思っている人がいたらスレも立つだろうから。
論じるなら、スレの趣旨を変更してスレタイも変更する、とかいうライン(>143とか)じゃ
ないとあまり実効性はないかも。
誘導が必要かどうかについて意見が別れているけれど、一応双方意見をまとめてみる。
遺漏があったらご指摘下さい。
▼誘導必要派
1.「元スレの絡む相手本人との議論」が絡みスレの基本
2.誘導があれば、絡まれた人が絡みスレに行って反論するかどうかは自由だし、
嫌なら行かなくて良い。 コピペされる事も無いから、元スレで議論になる事もなく
迷惑もかからない。総叩きの状況にもなり難い。
▼誘導反対派
1.誘導される様子が体育館裏に呼び出されてるみたいで穏やかじゃないため、元スレの
雰囲気を壊す。(誘導必要派2への反論)
2.必ずしも相手本人が来なくても、議論になっていれば良い。(誘導必要派1への反論)
3.ヲチ的流れ(「あれおかしいじゃんプ」「だよね〜私も思った〜」的な流れ)については
絡みではスレ違いとして自制&スレ内自治すべき。(誘導必要派2への反論)
反論があったポイントについて、再反論よろしくお願いします。
- 149 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 10:30:17 ID:5W7zqGHR
- >>148
削除依頼までしなくても絡みスレの次スレを立てなければよいだけです。
私も絡みスレの必要性は無いと思います。
- 150 :140:2009/02/12(木) 11:49:26 ID:ab4ko/u4
- 絡みスレの存続を前提として>>140を書いたが、
今のままような絡みスのレ使い方なら、必要性無いに同意。
- 151 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 12:08:04 ID:ZA3qBt9D
- スレタイを絡みのままでやるなら、ヲチへ移動したほうがよくない?
誘導もしないが条件付なら、ヲチと変わらないですし、個人叩きはルール違反だよ
絡みスレで議論とかの表現、・・・言葉はきれいだけど 陰口と変わりないことありませんか?
誘導で呼んだ人が絡みに来ないのは自由だし>>143のスレタイ案もいけてると思う。
現在の絡みスレ14の使い方ですが、レスするほうも警戒してるのか
13までと雰囲気が違うように感じてるのは私だけ?
- 152 :145:2009/02/12(木) 13:13:06 ID:GAR/TjuU
- >>151
それは絡みに書かれたレスの内容にもよるでしょ。
発言内容についておかしいとか、疑問に思う、私はそうは思わないetc...なら別にヲチじゃない。
人格について、本人の居ないところでどうこう言うのが良くないってだけ。
テンプレでチラ裏や雑談スレにリンク貼って
スレの住み分けを促せば、あとはスレ住人の自治でやるしか。
だから、絡みに書いた本人が元スレで誘導するのはもちろんありだし
内容によっては、絡みを見た人が元スレに行って「絡まれてるよ」と言うのもありだと思う。
別に誘導に反対しているわけではないよ。
ただ「誘導が前提」も「誘導は無し」もちょっと違うかなと。
誘導が必要かどうかは、見てる人が判断すれば良いと思う。
>>127や>>129もそういう意味ね。
私は絡みスレの存在は残すべきだと思う。少なくとも今は。
これまでは、住人ですら「それってただのヲチじゃ?」とか
「これって晒しだよね?叩いてるだけだよね?」って思うものがあったのは事実だし
そういうことはやめましょう、とした上で
まだ需要があるかどうかは、もう何スレか見ないと分からないと思う。
- 153 :145:2009/02/12(木) 13:20:49 ID:GAR/TjuU
- これまで見ていて、叩きやヲチになりやすいのは
絡みに書かれた後も、元スレで、書かれた人のレスが続いている場合
だと思うのよ。
その人の元スレでの新たな発言に対して、また絡みでもレスがつき
元スレ見てなかった人まで見に行ってひと言レスする人が増えるから。
だから、そういう時は「それじゃただの叩きだよ」と絡み見てる人が言うか
元スレに「絡まれてるよ」と言いに行く方がいい。
スレ内の自治が機能するようになれば
晒し目的のレスはなくなるだろうと思うんだけど。甘いかな?
- 154 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 16:34:27 ID:ZkKrubug
- >149-150
「次スレ立てなくてよい」というのは、住人が納得しないと実現しないわけだし、自治スレで
そういう結論になったって何の拘束力もないんだから無意味だよ。
絡みスレは次スレ必要ない、立てるべきじゃない、というのは、自治スレでやる議論ではない。
それを主張したいなら、当該スレで住人に呼びかけてみたら。
多分誰も納得しないと思うけれど。
>151
誘導すること自体が元スレの流れを阻害する、雰囲気を悪くする。
絡みスレの本来の存在意義は「元スレに迷惑掛けないこと」なのに、それでは意味が無い
とという意見が出ていることについてはどう考えますか?
あと、個人的意見。
>143の「【とことん】議論スレ【気が済むまで】」というスレタイだけど、2chはどのスレでも
議論が前提なので(とくに育児板のような専門板では)、「議論スレ」では漠然としすぎて
いるんじゃないかな。
たとえば「【とことん】議論隔離スレ【気が済むまで】」とか、「元のスレに迷惑掛けない
ようにこっちでやる」というニュアンスがはっきりとスレタイに入ってた方が良いのでは。
- 155 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 17:09:16 ID:FKgfP12i
- >>154
育児板の絡みスレの1を探してきた。
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/baby/1173315706/
読んでみたけどなんか絡みスレになれた人が多いのね。
↑のスレにも書いてあったけど、たまに「絡みスレなんてどこの板にでもある」
って発言が出てくるけど、私が常駐するいくつかのスレでは一度も見たことがないよ。
だから、絡みスレの本来の存在意義とか言われてもピンとこない。
絡みと晒しとヲチの違いがいまいちわからない。
>絡みスレは次スレ必要ない、立てるべきじゃない、というのは、自治スレでやる議論ではない。
自治でやれって言ったり、自治でやる議論ではないって言われたりどうすればいいの?
- 156 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 17:20:30 ID:ZkKrubug
- チラ裏だって、他の板と育児板では位置づけが違うんだから、絡みだって育児板独自の
存在意義でいいんだと思うよ。
育児板の場合、「元スレに迷惑をかけないように」「絡みたい人間の隔離スレ」という
テンプレにある通りのことが存在意義なんじゃないの?
>絡みスレは次スレ必要ない、立てるべきじゃない、というのは、自治スレでやる議論ではない。
繰り返すけど、そういうことを自治スレでどんなに論じても、実効性がないから。
GLやLRに反するから削除理由に該当する、だから次スレを立てるな(もし立てたら
削除依頼を出す)という理屈ならば、2chを利用する以上2chのルールには従わねば
ならないわけで、住人も従う可能性が高い。
また、既存の問題を解決するためにテンプレを変更する、スレタイを変更するという話なら
住人をそれで説得できる可能性が高いでしょ。
でも、削除理由に該当するわけでも無いのに「次スレ立てないで」なんて住人に言ったって
説得できないと思うよ。
「必要ない」は削除理由ではない。それで全てだと思うけれど。
2chねらなら、そこは理解しないと…
- 157 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 17:30:54 ID:8CJNrdma
- 立てるべきじゃない、ったって・・・
なかったら誰かが立てるでしょ
イタチごっこだよ
絡みにチラっと書かれてるけども、
実際の絡みスレ住人は
ほとんどここに来てないんだよ。
そんな状態でここだけで
「立てないどこう」なんて決めても無意味。
- 158 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 17:47:21 ID:Z4nwy9mw
- 以前からの絡み住人です。
絡みが裏街道との自覚はありますw
でも、ID晒しての意地もあるからヲチとは異なる自負もあり。
自治スレで何かを決めたとしても、それを受け入れるか否かは住人の自由意志。
廃れるスレは、放って置いても廃れる。
支持されれば、活気付く。
つまり、無駄な議論 乙
- 159 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 17:49:04 ID:JvPxADKL
- 「絡みスレ住人」か…
もうそれ書いちゃう時点で根本的に「絡みスレ」に対する解釈が
違うから、議論しても無駄って気がしてきた。
- 160 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 17:49:27 ID:Bm6JJRmG
- じゃあ、絡みスレでずっとこの件についての続きをやろうか。
- 161 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 17:55:38 ID:ZkKrubug
- あのさあ…
ここは2chだよ。
人によって解釈が根本的に違う、なんて当たり前のこと。
それで議論放棄するならば、そもそも2chに向いていないってこと。
全く考え方の違う者同士の中で、妥協点を探っていくのが「議論」ってもの。
それをやる気がないなら、自治スレからも2chからも去った方が良いと思う。
- 162 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 17:58:22 ID:JvPxADKL
- >>161
「気がしてきた」って書いただけだよ?
向いてないとか去ったほうが良い(wとか何様ですか?
あなた、もしかして絡み新スレ勝手に立てた人じゃない?
あなたが登場すると、どこも無駄に荒れるから迷惑なんですけど。
- 163 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 18:04:02 ID:JvPxADKL
- あと>>182読んで、一理あるとも思ったよ。
ここでいくら議論したって、新スレ勝手に立てた人みたいにパッと立てたら
無意味だもんね。
しかも今回は、同じスレが同時に2スレもあって、どっちも稼動しちゃってる
から削除もされないかも知れない。どっちも指摘厨がいるから荒れてるし。
当面様子を見ていれば、自然に消滅しそうな気もする。残ったら、それなりに
必要とされているスレなのかもしれないし。
あ、「気もする」だけだからねw
- 164 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 18:05:15 ID:JvPxADKL
- ↑レス番間違い。
>>182じゃなくて>>158でしたw
- 165 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 18:08:59 ID:VIkp9Ta9
- 絡み14の>71を見てごらんよ
いい例だとおもわない?
個々考え方が違うんだし、住人同士で指摘しあうとああなっちゃう
ID貼ってるやつもいるし、それだけで自治に参加してないと言い切ってるし
絡み14(半角からも出席はしてますよ?
スレタイとテンプレ考えてもう投票で決めれば
- 166 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 18:17:31 ID:ZkKrubug
- >162
議論放棄する な ら ば
やる気がない な ら
って書いただけだよ?
>165
投票は難しいよ。投票のやり方を決めるだけでもすったもんだするし。
色んな意見を取り入れて、スレタイ変更・テンプレ変更案を練って、ひとつの案に
まとめていけたらいいと思うんだけどね。
- 167 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 18:22:18 ID:ZkKrubug
- あと、スレタイ変更について。
住人に受け入れられやすい、という意味では「絡み」も入れて工夫すると良いかも、
と思った。
【議論】絡みスレ【隔離】
【隔離】絡み議論スレ【ヲチ禁止】
とか。
- 168 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 18:44:46 ID:Z4nwy9mw
- 黙っていると>>167に賛成というコトになるんですね。わかります
- 169 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 19:14:51 ID:VIkp9Ta9
- >>167
あのさ・・・w
スレタイの案も他に出てたでしょ、【とことん】議論隔離スレ【気が済むまで】とかさ
167はいつもそうなんだが、自分が提案したものしか進行刺さないわけよw
人の提案は、どこかが気に喰わない。じゃないか?
あんたのお目にかなうものは、ここには な い!
それに14スレで元スレに書けと指摘してるが
自分が思うに、あのスレを利用してるひとは少なくとも半角14でなく、スレ主を支持してるってことだろ?
あんたのスレを盛り上げるために当たり障りの無いレスしてるのがわからないのか?(違うのかなww?)
あ、ちょ落ちる。
- 170 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 19:19:21 ID:3KTa/CEn
- 先にたったほうを仕方なく使ってるだけだろ。
- 171 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 19:38:14 ID:ZkKrubug
- いや、自分、新しく思いついた案を書き込んだだけだから。
他にも上の方に色々出てたでしょ、スレタイ変更案。
誰かまとめたら。
ついでに、「【とことん】議論隔離スレ【気が済むまで】」ってのも私が出した案なんだけどね。
- 172 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 19:44:07 ID:9Ysfcf39
- よほどのテンプレ厨とか粘着でないかぎり重複スレは先に立ったほうから使うのが当然。
だからスレ主を支持してるとかはないと思うw
- 173 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 20:00:38 ID:VIkp9Ta9
- >>171
>>ついでに、「【とことん】議論隔離スレ【気が済むまで】」ってのも私が出した案なんだけどね。
あと、個人的意見。
>143の「【とことん】議論スレ【気が済むまで】」というスレタイだけど、2chはどのスレでも
議論が前提なので(とくに育児板のような専門板では)、「議論スレ」では漠然としすぎて
いるんじゃないかな。
>>143が提案したと思ってたんだが?自分で提案したスレタイにまでいちゃもんつけてないか?IDがちがうよね?
それとも自己レスしてたのか?
混乱してきたw ごめん暫し、静観してます。
- 174 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 20:04:02 ID:3KTa/CEn
- >>173
しむらー!>>171は議論隔離スレで
>>143は議論スレー!
- 175 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 20:16:25 ID:VIkp9Ta9
-
(_ _ )
ヽノ) ごめんなさいw
ll
- 176 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 20:19:28 ID:ZkKrubug
- だあもう。なんか絡まれてるから、まとめるとまたイチャモンつけられそうだけど、
一応まとめておくよ。もれなどあったら訂正して下さい。
【テンプレ案】
・スレ10までのテンプレ >>64
・スレ11〜13のテンプレ >>65
・5.6付け加え案 >>102
・変更案 >.>128
プラス5追加案 >>139
・変更案シンプルタイプ2 >>129
シンプルタイプの改訂版 >>130
【スレタイ変更案】
・【とことん】議論スレ【気が済むまで】 >>143
・【とことん】議論隔離スレ【気が済むまで】 >>154
・【議論】絡みスレ【隔離】 >>167
・【隔離】絡み議論スレ【ヲチ禁止】 >>167
スレタイ案はもっとあった気がしてたけど、スレ13で出てたのかな?
- 177 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 20:25:52 ID:ZkKrubug
- 訂正・追加した。
▼テンプレ案
・スレ10までのテンプレ >>64
・スレ11〜13のテンプレ >>65
・5.6付け加え案 >>102
・変更案 >>128
プラス5追加案 >>139
・変更案シンプルタイプ2 >>129
シンプルタイプの改訂版 >>130
▼スレタイ変更案
・【オコチャマ】スルーできない馬鹿専用【説教厨】
・【どうしても】一言物申す【言いたい】
・【スルーできない】絡み【いつでも本気】
・【吐き捨ても】スルーできないレスに一言【雑談も】
・【自分語り乙】ひとこと言いたい【ヲチ禁止】
(以上、絡みスレ13より)
・【とことん】議論スレ【気が済むまで】 >>143
・【とことん】議論隔離スレ【気が済むまで】 >>154
・【議論】絡みスレ【隔離】 >>167
・【隔離】絡み議論スレ【ヲチ禁止】 >>167
- 178 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 20:41:13 ID:O2ZNEsU3
- 運営にガキ排除しろって、初心者が泣き付いても上目線の運営厨が自治へ行けって門前払い
にも関わらず、自治を覗けば絡みだテンプレだってループ
そりゃ2ちゃんに育児なんて似合わないから追い出したいのかも知れないが
それならそう言えばいい
ってか、ホントにこんなんで良いのか?
いやはや最近掲示板の運営者があちこちで手放したがる理由がわからんでも無いよ
- 179 :140:2009/02/12(木) 22:06:27 ID:ab4ko/u4
- 暇なんで考えてみたw
【絡みは】議論誘導・隔離スレ【こちらへ】
テンプレはスレ13のもので。
- 180 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:32:00 ID:TTJEKMxY
- それだったら、誘導なんてしないで常時age進行にして
納得できないレスについて語り合うスレ
みたいなシンプルなスレタイにした方がよくない?
- 181 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:51:39 ID:3KTa/CEn
- >>180
賛成
- 182 :名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 23:18:59 ID:c6wsvRVU
- てか、絡み1の様な状態が絡み本来の使用方法だと思うな。
絡み1の時のように、絡み先のスレタイ入れなきゃ良いだけじゃない?
絡み先のスレタイが入ってるからヲチをする馬鹿が現れるんだから。
元スレで絡めない吐き出しスレなんだから、トコトン毒吐き絡みに
使うって事で元スレのタイトル書き込み禁止で十分機能しそうだよ。
- 183 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 01:19:18 ID:ehRDGibd
- AGE
- 184 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 07:44:47 ID:9RKsZdgj
- スレタイ書きたくないならチラシの裏へどうぞですよ
- 185 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 08:31:22 ID:dy9OyvR3
- 【絡み】議論誘導・隔離スレ【ヲチ禁止】
っていうのは?
でもスレタイ変更って、絡み住人が納得するのかどうかね。
あとテンプレ。
これだけ誘導について賛否両論出ちゃってる状態だと、もし自治スレで「テンプレに誘導
入れるっていう結論になりました」と言ってスレに持っていっても、住人は言うことを
聞かないんじゃないの?
押し付けても、別テンプレの別スレ立ててそっちに住人が集まれば意味ないし。
その意味では、>128や>129(>130?)あたりの方が、受け入れられやすそうではある。
- 186 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 08:39:14 ID:a/oGPvWC
- 絡みの住人がほとんど参加してない現状を考えたら、下手にテンプレ変更しても「テンプレ勝手に変えんな!
削除依頼出してこい!」で新スレ立てると言うループになるだけのような気がします。
- 187 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 08:49:02 ID:dy9OyvR3
- でもテンプレは、現状すでにもめてるんだから、何らかの結論出して変えないと
治まりがつかないのでは。
で、テンプレはスレ13のもので、という意見の人たちも、「誘導」について賛否両論が
あるという点を踏まえて、妥協案を出してってもらえると話がまとまりやすく
なってくんじゃないかな、と思う。
見返してみたら、「納得できないレスについて語り合うスレ」で常時age進行ってのも良いね。
分かりやすくてシンプルだから、住人にも受け入れられやすそうな気もする。
そのスレタイとセットにするテンプレ案も出してほしいな。
- 188 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 08:49:25 ID:JgMM/qTA
- 今のこの話し合いって意味あるのかな・・・
絡みスレは今もこれまで通りに進行されていて
住民はここには参加してないと思われる現実
自治スレで躍起になって折り合い付けて決定しても
要らん。でおわってこれまで通りの絡みスレが
立てられるだけじゃないの?
もともとは勝手なテンプレ改編だよね?
ごちゃごちゃ話し合わないでも
全角14が1000まで行ったら半角14に移動して
そこから元のテンプレで続ければよかっただけのことではないのかね
- 189 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 08:51:38 ID:ggrJPHrg
- 私もここ(自治スレ)での結論が、どれだけ有効なのか?強制力があるのか疑問。
絡みの住人の>>158とか見ると、そう感じる。
>>186に同意。
あと、>>168から自治でイニシアティブ握ってる、独断テンプレ改変の方
相当アレルギー持たれているみたいだから、
- 190 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 08:56:57 ID:dy9OyvR3
- でもスレ13の時点で、誘導云々でもめてたよね。それが発端でしょ。
誘導してない陰口だ、いや誘導なんて必要ない、ともめて、誘導しない人に業を煮やした
人が元スレにレスを貼り付ける、という繰り返しになったのが騒動の始まりでしょ。
もとはコピペ問題だということを思い出した方がいいような。
- 191 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 09:15:30 ID:BNEBe8mu
- 何でこんなに揉めるかと言えば、やっぱり14(全角)立てた人が勝手に
改変したからだよ。立てる前に一度でも書けばよかったのに、さっさと
待ち構えていたように立てたから。あのやり方にはポカーン…だった。
あの人は正直もう関わらないで欲しいよ。
すぐに人を見下すし、都合の良い部分しか抜粋しないし、すごく感じ悪い。
リアルでもああいう人いるよね。仕切っているつもりで皆の感情逆撫でして
結果メチャメチャにする人。
いくらID変わっても、書き方ですぐわかるほどアクが強い。
- 192 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 10:23:50 ID:InTPHheh
- >>188
うん、そうだよね、まるっと同意します
【アクID///////隔離スレ】立てたほうがよさげ
- 193 :145:2009/02/13(金) 10:35:14 ID:20aGtdLi
- >>191
揉めてるというか、会長wがここまで反感をもたれてるのは
やっぱりそこだと思う。
新スレにでもいいから
「時間が無かったからとりあえずコレで立てといた。
次スレまでじっくりテンプレ検討しましょ」
くらい書けば、良かったのに。
ここで決まったことが絡みスレで受け入れられるか?
については、どちらのスレにもここへの誘導はしてあるんだから
来ないやつにどうこう言う資格は無い。
ただし、これはテンプレとタイトルについてのみね。
スレの存続云々は今ここで決めることじゃない。
で、私も一案
【ヲチは】絡み@育児板【禁止】
>>188
元に戻すのにも反対の人は居るわけで
だったらこの際、みんなの意見をすり合わせて
改めてテンプレ練り直しましょ、というのが今の議論の主旨だと思いますが?
ここの議論に参加せず、結果も認めずに勝手にスレを立て続けるなら
どちらが重複扱いになるかは運営に判断してもらうしかないと思う。
- 194 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 10:54:44 ID:OPRswlES
- 個人攻撃にすりかえてるみたいなのもどうなのさ。
そんなこと言いだしたら、スレ13のテンプレだって勝手に変えられたものだ、って話に
なるでしょう。
「誘導」については反対意見だって少なからずあるのに、全角14スレ立てた人が悪いん
だから元に戻せばいい、というのは乱暴すぎると思う。
元に戻すならば、注意書きが1と2しかなかった頃のに戻すべき。
でもやっぱり、きちんと意見のすり合わせして新しく決めるのがベターだと思うよ。
- 195 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 11:05:31 ID:/vJgJwrK
- >>187
ここ自治スレだって、常時age進行の方が良いと思う。
昔、絡みスレで「常時ageで行く方が良いんじゃない?」のような感じで提案したんだけど、
その時は「専用ブラウザだとsageがデフォルトだからいちいちageるのが面倒臭い」と却下された。
結局、根っからの絡みスレ住人は、自分が普段常駐している板の絡みスレのやり方でやりたいだけではないかと思う。
育児板の住人ってのは、元々他の板にいたけど育児に関係しだしてから育児板に来る人がほとんどでしょう。
育児板の常駐板の違いによって、かなりの温度差があるのではないかな。
ちなみに私の常駐板は、釣り、園芸、バイクです。
- 196 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 11:07:48 ID:OPRswlES
- 常時age進行すべし、とテンプレに入れればいいんでないの。
テンプレにない=それがルールってわけじゃないのに、常時ageを強制するのは
難しいと思うよ。
たしかに、専ブラだとうっかりsageにしがちだしね。
- 197 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 11:08:20 ID:JgMM/qTA
- >自分が普段常駐している板の絡みスレのやり方でやりたいだけ
それは大いにあると思う
基本的にニュースカテとか案内カテとか
実況以外はいた一覧の上の方しか見てなかったから
ちょっと温度差は感じる
- 198 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 12:28:22 ID:O22BLawd
- 自治スレに出没するのは他板にも行く人で
基本育児板オンリーの人は自分の興味のあるスレしか見てないと思う。
なんというか住民がものすごい極端に分かれてるよね、この板。
あと常時ageだろうとsageだろうとそれに従わない人は多々いるので
自分が心がける程度にしたほうがいいと思う。
そうじゃないとつまらないことでイライラするよー
- 199 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 13:00:01 ID:oLZe3mI4
- いつまでグダグダやってんだよ。
テンプレ議論スレ作って、引っ越してくれよ。
ってか何か?育児板の自治って、それだけなのか?
- 200 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 13:04:01 ID:qV6iMgOi
- >>199
無駄にスレばかり立ててもしょうがない。
なにか自治スレで話したいことでもあるのなら、どうぞ。
- 201 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 13:44:24 ID:InTPHheh
- 絡みでごてごてになると、粘着マンセーで怖い
絡み関係以外の育児レスは別IDで書きたくなりますねw
全角14が消費したら半角14へ移動すれば駄目なの?
このまま議論もどきしていても、必然とそういう流になるのではないでしょうか?
また950で、スレタイ&テンプレ変更した全角15が立つのだけは勘弁してちょ
- 202 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 13:45:27 ID:InTPHheh
- 980に訂正
- 203 :145:2009/02/13(金) 14:18:23 ID:20aGtdLi
- >>201
いま生きているスレを消費してから立てるのが原則なんだから
半角も全角も使い切ってから新テンプレスタートなのは当たり前。
むしろ、2スレとも使い切る前になんとかしないと。
せっかくここに来ているのに、案のひとつも出していってくれないのは寂しいわw
- 204 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 14:45:16 ID:XKUrtKRK
- >>203
使い切る必要あるの?
重複なんだから、削除依頼が普通なんじゃね?
- 205 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 14:52:42 ID:6GWVLqyo
- 削除依頼は重複してすぐに出てるよ
14が消費するまでに削除されないと思うけどね
- 206 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 15:02:09 ID:XKUrtKRK
- >>205
見てきた。
余計な事書いてる人がいるな。
263 名前:依頼 [] 投稿日:2009/02/10(火) 01:19:13 HOST:05001031721060_mg wb05proxy09.ezweb.ne.jp
>>262
この削除理由は虚偽らしいです。スルー願います。
- 207 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 17:43:28 ID:af6tfu7z
- 育児板自治
206みたいなのがいるから荒れるんだ。
そのままコピー貼るあたり癖が直ってない。
絡み投稿→元スレにレス内容そのままコピー
これまでやってきた確信犯やよ。
- 208 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 13:46:19 ID:EA5z4DhN
- あらら、自治スレがこんなに伸びててびっくり・・・
- 209 :145:2009/02/14(土) 16:40:12 ID:o9ZRazCO
- でも、そろそろアイデアも出つくしたのかもね。
まとめに入りますか?
それとも、週末はなかなかパソに向かえないだけかな?
- 210 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 17:02:25 ID:Ww7NHIwF
- まあなんていうか、無難な結論でまとめるのがいいと思ったり。
住人が受け入れなければ意味ないし。
- 211 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 17:03:02 ID:g7cfylx0
- 私もまとめ移行で賛成
>>209=145さんのように当初の発言から責任持ってくださる方の知恵に従います。
でも、一つだけ言わせて。
会長wの強引なスレ建て・テンプレ改変へのアレルギーは、私のようなライトな住人にさえ残っています。
よって、全角14のテンプレ3だけは受け入れ難いです。(内容・つまり誘導や貼り付け厨への対処はともかく、一文字一文字が会長wへの反感につながるから)
ご配慮お願いします。
- 212 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 22:06:04 ID:SKGA3Gcc
- 会長はお留守?
- 213 :名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 23:52:42 ID:b7fyyMav
- 問題解決を口実にいつまでもループしている中で、他に話題があるならどうぞとか言われてノコノコ出てくるか?
公園に集まってる珍走団の中、我が子を連れて遊ばせには行けないよ
感覚的には同義
- 214 :145:2009/02/15(日) 03:27:18 ID:LtAvnMcY
- とりあえずメモ。落ち・重複あったら訂正ヨロ。
・スレ10までのテンプレ >>64
・スレ11〜13のテンプレ >>65
議題
1.テンプレ3-4の追加(議論無し)を元に戻すかどうか。
2.繰り返し「陰口」「ヲチ」と指摘されている点。
3.元スレの人の誘導が必要かどうか。
4.元スレへの貼付けの可否。
など。
中にはヲチ希望という人も居たけど・・・
とりあえず、ヲチはお断り、という前提でいいのかな?
3-4を残して欲しい >>89「絡み」という言葉に慣れていない人には必要
誘導必要 >>94理由無し
>>96テンプレ外れ指摘すれば良い
>>132 >>130じゃチラシと一緒
>>140絡んだ相手と議論が基本・来る来ないは本人の自由・貼付け回避
誘導いらない >>103隔離スレなのに誘導はおかしい
>>104絡んだ本人が必要だと思えばやれば良い
>>127誘導の要・不要は読んだ人が判断、スレ内自治
>>141元スレの雰囲気を壊す
>>145議論相手は本人でなくても良い
>>180常時ageですれば不要
その他の意見 >>215
テンプレ案 >>216
スレタイ案 >>217 の予定w
- 215 :145:2009/02/15(日) 03:29:03 ID:LtAvnMcY
- 貼付け >>104煽り認定
>>127禁止で
ヲチ希望 >>105 気軽にヲチしたい(?)
スルーすれば良いだけ >>106
誘導しても来ない >>122
晒し目的不可 >>137
元スレを書かない >>182 ヲチ回避
常時age >>180 >>196
絡みスレいらない >>143レス禁・チラ裏でこと足りる、「議論スレ」ならおk
>>146別板・別スレでやれ
>>149理由無し
>>150これまでと同じ使い方なら不要
>>151別板で、個人叩きはルール違反
- 216 :145:2009/02/15(日) 03:30:59 ID:LtAvnMcY
- テンプレ案
>>102 5.絡まれて腹が立つ人もいるでしょうが、ある程度はお互い様と割り切りましょう。
6.真性厨はスルー推奨。
>>128 1. 絡み内で派生した話題から元スレへ乗り込むのは禁止です。
「元スレ見てきた」と言って絡むのも禁止です。
2. このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3. ヲチは別板で。陰口っぽいレス、ヲチっぽいレスには絡みましょう。
4. このスレのレスを元スレに貼るのは荒らし行為です。誘導したいなら誘導だけすべし。
>>129 1.ここは隔離スレ
2.だから、元スレへの乗り込み禁止
3.元スレへの貼付けも禁止
4.ここはヲチスレじゃないよ
5.ヲチにならないよう、スレ内の自治に努めましょ
>>130 1. 元スレへの乗り込み禁止
2. 元スレへの貼付けも禁止
3. ここはヲチスレじゃないよ。
4. ヲチにならないよう、スレ内の自治に努めましょ。
>>139 5. 雑談や総叩きは「絡み」じゃないから自粛すべし。
- 217 :145:2009/02/15(日) 03:34:04 ID:LtAvnMcY
- スレタイ案
・【オコチャマ】スルーできない馬鹿専用【説教厨】
・【どうしても】一言物申す【言いたい】
・【スルーできない】絡み【いつでも本気】
・【吐き捨ても】スルーできないレスに一言【雑談も】
・【自分語り乙】ひとこと言いたい【ヲチ禁止】
(以上、絡みスレ13より)
>>143【とことん】議論スレ【気が済むまで】
>>154【とことん】議論隔離スレ【気が済むまで】
>>167【議論】絡みスレ【隔離】
【隔離】絡み議論スレ【ヲチ禁止】
>>179【絡みは】議論誘導・隔離スレ【こちらへ】
>>180 納得できないレスについて語り合うスレ
>>185【絡み】議論誘導・隔離スレ【ヲチ禁止】
>>193【ヲチは】絡み@育児板【禁止】
- 218 :145:2009/02/15(日) 03:37:37 ID:LtAvnMcY
- で、ここからは個人の意見。
「絡む」ってのは、基本は誰かの意見に反対するってことだから
誰かが絡みスレで元スレのレスに絡んだら
その絡みスレのレスに絡む時はそのまた反対意見じゃないと
絡んでないことになると思うんだ。
だから、同意が続いてただの叩きになってる場合は
元スレに絡んだ最初の人以外はスレ違いってことになると思う。
あ、貼付けは乗り込みと一緒だから当然禁止。
- 219 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 10:59:32 ID:Vd9dHPr9
- 絡む=議論、反論
ってことで良いのかな。
それだったら
【議論隔離】絡みスレ【ヲチ禁止】
とかにして、絡み=議論反論、同意レス馴れ合いはスレ違いだとかテンプレにも
盛り込んだ方が良いと思う。
>>129あたりのシンプルなのを改造するとかして。
- 220 :145:2009/02/15(日) 15:25:04 ID:Z3pAYBEK
- 誘導の要・不要はどちらも決め手に欠けるというか
これなら納得、というような意見が無い気がする。数もほとんど差が無いし。
以下は、それぞれの意見に対する個人的な感想
>>89の意見は、何をするスレなのか分かれば、必ずしも3-4でなくても良い気がする。
>>96は、3-4が必要という理由が書いてあるような、無いような。
>>132絡み=ヲチだというならそうかもだけど、私は絡み=議論だと思ってる
>>140必要な理由が貼付け回避っていうのは本末転倒じゃ?
総叩きの状況にもなり難い、ってのも微妙。そんな効果あるかな?
>>103隔離してる意味が無い、ってのは説得力あるかも。なんとなく。
>>104テンプレに無くても、誘導したい人はすれば良いと思うし、同意。
ヲチと絡みの線引き、1本で明確に分けられるわけじゃないけど
ガイドライン的なものはテンプレに入れた方がいいと思う。
>>141絡んだ本人による誘導だと、確かに怖いかも。
>>180age進行では別の荒れ方をしないか?誘導の代わりになるか?も疑問。
ググって直接スレに来た人等、板を見ないにも無意味な気がする。
貼付け=荒らし行為とした上でスルーが良い
ヲチ的絡み?っていうかそれヲチでしょ。
絡みスレなのにスル-スル-言うのもね。やはりガイドラインは必要だと思う。
誘導しても来ないよね、確かに。
晒し、叩き、ヲチ目的のレスは禁止の方向で。
元スレ書かないと、ヲチはしにくくなるけど議論にもならないよ。それに毒吐きは専用スレある。
絡みスレは隔離議論スレとしてあった方が良いと思う。
ところで、誘導は必要という人に聞きたいんだけど
誘導しても相手が来ない場合、これまでと同じ様な一方的な流れになるのはおkなの?
それとも、相手が来ない場合はその話は終了なの?
- 221 :145:2009/02/15(日) 15:31:02 ID:Z3pAYBEK
- テンプレに入れて欲しいこと
隔離スレである旨の明記
晒し・叩き・ヲチの禁止
乗り込み・貼付けの禁止
板・スレの住み分け(レス禁、チラ裏、雑談およびヲチ板)
誘導は随時、各自の判断で
既存テンプレの修正でもいいし、一から作ってもどちらでも私は構わないけど
きっと修正じゃないと賛同は得られないよね。
- 222 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 17:21:05 ID:Vd9dHPr9
- 「誘導」をテンプレに入れた方が良い、という意見の人に、>103や>141の
・誘導したら、隔離スレなのに隔離の意味がない
・体育館裏に呼び出されてるみたいで穏やかじゃない
という反論に対する考え方というか解決策を聞きたいな。
あるいは、妥協案を。
- 223 :名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 18:05:51 ID:Vd9dHPr9
- にしても人少ないね。
- 224 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 08:12:34 ID:37yypIve
- 荒れる原因となってる絡みスレ自体が不要に一票。
- 225 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 08:16:28 ID:JGV2TUp4
- 既出だけど、「不要」っつって立てなくても
誰かが立てるから。
自分は誘導不要にいっぴょう
- 226 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 09:16:38 ID:dEwzROwf
- 元スレのスレタイ書き込み禁止に一票
- 227 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 09:38:36 ID:js4Qwt42
- 一票、というだけじゃなくて、一応理由なり根拠なりも言った方がいいんじゃない?
反対意見が出ていることについては、その反対意見についての反論もないと。
投票して決めるわけじゃないと思うので。
- 228 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 09:41:01 ID:JGV2TUp4
- >>225だけど
隔離スレっていう絡みの基本的スタンスと矛盾するから。
誘導することでかえって場が荒れるから。
- 229 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 09:52:13 ID:EQcCEivd
- 誘導は絶対不要というはけじゃなく、絡みたい相手を呼びたい場合のみ元スレに、」絡み誘導」と貼れば?
その話題を絡みスレに投稿した人物のID限定にして。
議論といってもただの非難でしかないのでそれなら、ヲチへ移動してこそ隔離スレだとおも
- 230 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 09:53:54 ID:EQcCEivd
- 投稿した人物のID限定
↑これでも妥協してるんですけどw
自分の本心はテンプレに誘導推進があってほしいので
- 231 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 09:55:51 ID:js4Qwt42
- 誘導不要、というのは、テンプレに誘導云々入れることは不要だ、という意味では?
元スレで議論になって、そろそろ絡みに移動するか、っていうような誘導は普通に
すると思うし、誘導するかしないかはそれぞれの判断に任せて、テンプレでルール化
する必要はない、っていう意味なんじゃないかな。
- 232 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 13:50:43 ID:qCMlvZKo
- 元スレタイ禁止に一票
スレタイが書いてあれば乗り込みヲチをするのが出てくるから。
スレタイが書いてなければヲチしに行きづらい。
- 233 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 14:08:49 ID:js4Qwt42
- 元スレのスレタイ書込みに関しては、「元スレ書かないと、ヲチはしにくくなるけど議論にも
ならない」「毒吐きは専用スレある」(>>220)という点が問題かな。
「絡み」にならなくなるからね。
- 234 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 15:31:39 ID:qCMlvZKo
- 毒吐き専用スレなんてどこにある?
レス禁の事を言ってるなら、あれは別物でしょ。
あのスレは自分の生活の中でチラシに書きたくない人が
書く物だから、育児板内の毒吐き用ではないよ。
- 235 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 16:04:25 ID:a1Hmi/O2
- >>234
毒吐きというか、レス禁スレ。
●レス禁止吐き捨てスレ in育児板 3●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213439824
- 236 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 16:06:17 ID:XmPKOlGo
- >>234
>あのスレは自分の生活の中でチラシに書きたくない人が
>書く物だから、育児板内の毒吐き用ではないよ。
そのように使ってるやつは結構多いぞ
- 237 :145:2009/02/16(月) 16:06:21 ID:a1Hmi/O2
- あ、ごめん。
でも、板内のことを書いている人もいるよね?
特にダメとも書いてないけど、ホントはダメなの?
住人じゃないから、詳しくは分からないけど。
- 238 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 23:51:01 ID:jBUj1x1p
- レス禁は育児板特有のスレだよね。
本当はチラシに書くべきものなのに、育児板のチラシって何故か
レスするのが当たり前で吐き捨てにならないw
他の板のチラシってのは、本当にチラシの裏に書いてポイッと捨てる
内容を書いてるから、レスするなんてトンでもな!って状態なのに。
それで育児板だけチラシに書きたいけどレス不要の人はレス禁に
書くって事になってるんだよ。
あれは絡み用じゃ無いよ。
- 239 :名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 23:56:40 ID:js4Qwt42
- 毒吐きスレが絡み用というわけじゃないけれど、ただ単に議論を前提としないで
吐き捨てるだけなら、チラ裏でも毒吐きでも用は足りる、という話では?
絡みスレの独自性が「絡む=議論する」ことにあるならば、やはり元スレを書くのを
禁止とすると議論が成り立たず、矛盾する、ということなんじゃないかな。
じゃあチラ裏や毒吐きスレに吐き出せばいいから絡みスレは不要だ、という意見も
あるだろうけど、それだと、不要というのを強制できないから誰かが立てる、という話に
戻ることになる。
- 240 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 00:35:14 ID:eVBMWFph
- そもそも、そのスレの発生状態(理由)自体間違えて使ってるから
意見が噛みあわないんでしょう。
レス禁はチラシから派生したスレだから、チラシに書いても良いのに
レスしてもらいたく無い人の為のスレ。
チラシはまさしくチラシの裏に書いてゴミ箱へ捨てる内容を書くんだから
拾ってレスするのは本来マナー違反。
絡みはスレ住人がこれ以上はスレの雰囲気が悪くなったり、この
一言を書いたら喧嘩になりそうだけどスルー出来ない時に使うもの。
絡みってスレタイだからって元スレのレスに絡むために書くんじゃなく
絡みたいけど絡めない時に書くってのが本来の使用方法。
だから元スレの絡みたい人を呼んで来るのも、貼り付け厨も本来の
使用方法から行ったら荒らし以外何ものでもない。
- 241 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 01:55:03 ID:R5UzQ6MI
- 育児板のチラ裏って、最初から拾ってレスもらえたらラッキーってスレだったように
思うけれど。
まあそれはどうでもいいんだけどさ。
もともと最初に何のために作られたか、ということがすべてではないよね。
その趣旨が分かりにくくなっているからこそ揉めるんだし。
今は、「絡みスレ」の意義とかを分かりやすくして、スレタイだとかテンプレだとかで
ルールを明らかにしましょう、という相談をしているわけなのだから、「元はこうだったから
どう」ということを言うだけではあまり意味がないと思う。
- 242 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:38:58 ID:eVBMWFph
- 「元がこうだった」では無く、「今も何所の板でも同じスレタイの
スレはこうだ」を前提に話をしていかないと。
育児板は特殊で2ちゃんビューが育児板って人が多いんだろうけど
2ちゃんにあるって事で他の板から、子供が出来たから・生まれたから
来たって人も大勢居るんだよ。
その人達にとっては2ちゃんルールが普通で、同じスレタイなのに
丸っきり別物になってたら混乱する。
てか、最初にスレ1が立った時は2ちゃんルールで進行してたのに
途中から2ちゃん自体知らない人達が勝手にルールを曲げて使って
行ってるからおかしくなっていってるんでしょ。
元々の意味を無視するから2ちゃん慣れした人達にしてみれば、
2ちゃん的使いかたしてない、相手を連れてくるとか貼り付けて元スレに
迷惑かけてる人たちの意見の方が荒らしになるんだよ。
- 243 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:47:06 ID:A3ti+pA6
- 絡みスレなんて2ちゃんルールじゃなくて、アニメとかそういう一部のオタクの人達が作ったものじゃないの?
実際に私が巡回する板では絡みスレなんて見たことないよ。
オタクの人達は似たような人たちばかりだから、考え方も似ているからいいのかもしれないけど、
育児板はもっと広い趣味の人たちが集まってるよ。だから、考え方はいろいろあって当たり前だと思う。
普通の意味で「絡み」ってのは相手があって使う言葉でしょう。
- 244 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 10:07:03 ID:mYW6TJva
- オタクの人うんぬんは言い過ぎとしても、2ちゃんルールと言うのにはわたしも違和感がある。
絡みスレとは何かと名文化されているわけでもないし、あくまでもローカルルールに過ぎない。
育児板には育児板なりの絡みスレがあってもおかしくない。
- 245 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 10:07:05 ID:kLNP4yjh
- >>242
2ちゃん的使い方とか2ちゃんルールとかなにこいつ?
住人の層が代われば使い方も変わってくるんだよ
自治で話すことでもないからチラシ池
- 246 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 10:14:15 ID:R5UzQ6MI
- 他の板でどうとかは、スレタイとかテンプレとかで、なるべく育児板でのルールが
明確になっていれば、それで良いんじゃない?
他板での使い方に合わせなきゃならないって理由なんてないのでは。
で、テンプレ話にそろそろ戻りません?
元スレのスレタイを書き込むのを禁止するかどうか、という話から逸れたんだよね。
そちらに一票入れている方に、「絡み・議論にもならなくなる」という点についての
反論まちかな。
- 247 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 10:29:41 ID:kLNP4yjh
- 元スレのスレタイ書かなきゃ会話にならないでしょ?
それこそ独り言や「○○おかしいねプ」だけの発散ならチラシ池
- 248 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 13:00:47 ID:h2RiLXLR
- >242
でも2ちゃんに慣れた人なら特に
そのスレに書き込む前にROMって空気確認するよね
- 249 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 18:14:45 ID:EeeYJmZQ
- 性別スレ
もはやスレタイ無視の荒し専用。
女児に関しては、内容が重複するスレがいくつも立ってるし。
- 250 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 21:35:36 ID:TZqeUFpc
- >>249
で、自治にどうしろと?
- 251 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 21:50:44 ID:vtzpi5yc
- >>250
板内で乱立するスレについて、適宜削除依頼なり
一本化にむけて誘導なりを検討してもいいんじゃないか、て
ことじゃないかね
なんか自治スレが絡みスレ関連一色だね
- 252 :名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 21:56:29 ID:Wc6Dc2qj
- >>251
便所の使い方を正す張り紙に書く文言を大人数で推敲するスレになってるね>自治
- 253 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 08:51:13 ID:fh99J5o1
- >>252
公衆便所なんだから、それなりにきれいに使ってもらわないと・・・
汚しっぱなしの人大杉。
>>249みたいなのは、いちいちここに書かなくても
各自で削除依頼出せばいいんでないかと。
尤もな理由なら削除されるだろうし、問題なしとみなされればそれはそれでよし。
・・・ただし、削除人が見てくれてたらの話。
- 254 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 09:27:45 ID:1KO/Sxdp
- 荒らしをスレにのっとられてる状態なら、まずはスレ違いになるようなレス全部、レス
削除依頼を出すこと。
こまめにコツコツとレス削除依頼を出していれば、削除人もこまめに削除してくれるように
なるし、アク禁してもらえる可能性も出てくる。
- 255 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 15:30:00 ID:KwuHqCkR
- レス削除はきちんとガイドライン読んでから書式を守って、
まめに依頼出してればちゃんと削除人が見てくれるよ。
荒らし報告の実績にもなるからまめにきちんとやってればいいことがある。
育児板は強制IDだからまとめるの楽でいいよー。
と、自治で荒れてる他板住民も兼ねてる私が言ってみる。
- 256 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 16:05:26 ID:wdJlH0+W
- あのう・・・絡みの議論は放棄したんですか?
- 257 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 16:35:19 ID:iLzhBcd7
- >>256
ただそういうレスするだけじゃなくて
出来れば何か意見を言って欲しいんだけどなぁ。
>>214以降にまとめてあるからさ。
それとも、いま出てる内容で決めちゃってもいいのかな?
まだ現行スレ100番代だし、もっと煮詰めてからがいいのかと思ってたけど。
- 258 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 16:48:32 ID:1KO/Sxdp
- ええと、絡みスレ話は、現状どこまで話が進んでたかと言うと。
▼元スレのスレタイを書き込むのを禁止するかどうかについて、「絡み・議論にもならなく
なる」という点についての反論はない、ということで良いのでしょうか。
反論がないならば、元スレのスレタイ書込み禁止をテンプレに入れない、という結論で
良いのか?
▼それと、「誘導」をテンプレに入れるかどうかという点については、>222にまとめてある反論
についての再反論は特にないのかな?
その点も、誘導は任意ということで(もちろん誘導してはいけないわけではない)、
テンプレに「誘導」は入れないという結論になるので良いのか?
この二点について、まず片付けて、それからテンプレ案とスレタイ案を>>216-217あたりを
参考にまとめていく感じかな。
まずテンプレに盛り込む要素を確定しないと…
- 259 :145:2009/02/18(水) 17:09:39 ID:iLzhBcd7
- こんな感じ?
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
育児板内スレの変なレス、変なスレをスルーできない、したくない人間は
ここに書き込みましょう。
元スレには迷惑をかけないようにこちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人間の隔離スレ…。ヽ( ´ー`)ノ
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。
1. 絡む対象のスレへの乗り込み(貼付けも含む)は禁止です。
2. このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3. 晒し・叩き・ヲチ目的のスレではありません。
4. 類似スレ
レス禁 (リンク貼る)
チラ裏
雑談
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
前スレ
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
個人的には
>元スレには迷惑をかけないようにこちらで絡みましょう。
の部分は
元スレの流れを妨げそうな時はこちらで絡みましょう。
にしたいな。
元スレに書いてもいい内容じゃん、って思うものもあるし。
- 260 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 17:53:05 ID:WHWXJw9g
- >>259
誘導は任意と加えないとそれだけで判断しにくいよ
- 261 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 17:55:01 ID:WHWXJw9g
- 任意であっても ”誘導”の二文字は避けたい、と読んだんですが?
- 262 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 18:00:12 ID:WHWXJw9g
- 試行錯誤して練ったところで、どうせ荒れるようなスレだからね。
荒れ出したら当然貼る奴も出てくるわけで。
今更どうして変更する必要があったのか不思議。
- 263 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 18:01:24 ID:g6efDaBI
- 誘導は基本あるべきもの。テンプレにも必要。
誘導なき絡みは誰に絡んでるの?ってことだよ。
- 264 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 18:13:58 ID:1KO/Sxdp
- >260-263
・誘導したら、隔離スレなのに隔離の意味がない
・体育館裏に呼び出されてるみたいで穏やかじゃない(元スレの流れを阻害することも)
という反論に対する再反論を、ちゃんとした方が良いんじゃないかな。
あと、本人を誘導しなくても、ちゃんと議論が成り立っていればいいのでは?
って話があったよね。
逆に、本人も誘導せず、ただ同意レスばかり続いてたら、晒し・叩き・ヲチっぽくなる、って。
その点をテンプレに盛り込んだ方が良いかも。
3. 晒し・叩き・ヲチ目的のスレではありません。 絡み合いにならない一方的な流れは
自粛しましょう。
とか。
- 265 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 19:07:43 ID:WHWXJw9g
- >>264
反対意見の反論って?誘導について必要と答えただけで
こんな風に絡んでくるの?誘導の文字を消したいあなたを納得させる自信なんか毛頭ありませんって。
誘導は任意とは入れるべきだと思う。どちらでも言い訳なんだから、むしろテンプレを明確にするためにも必要だってこと。
体育館裏についてはその人じゃないし、どういう気持ちになるか経験無いのでさっぱり。
誘導不要と答えてる人、一人一人にレスしないといけないわけ?
大体隔離スレといっても同じ育児板にあるわけで、
だれしもが閲覧可能でしょ
- 266 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 19:10:40 ID:WHWXJw9g
- >>264
あなたテンプレを明確にしてるなら、このさい徹底してやればどうなの?
- 267 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 19:13:45 ID:WHWXJw9g
- >>258
>>(誘導は任意ということで(もちろん誘導してはいけないわけではない)
書いてあるように結論でてるよね?なのに、任意も入れないの?
- 268 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 19:15:36 ID:WHWXJw9g
- あーわかったw嵐として報告したいために、誘導の有無があればあなたにとって邪魔だものね。
自治厨乙
- 269 :145:2009/02/18(水) 19:20:09 ID:SvvLPMnm
- じゃあ
5. 必要と思われる時は、任意で誘導して下さい。
とでも入れとく?
状況に応じてってことだからいちいち書かなくても、と思ったけど
考えてみれば、これが揉め事の原因だしね・・・
ていうか>>259は「議論スレ」だってことが抜けてるね。
何て入れたらいいでしょう?
>>263
確認なんだけど、人に絡むんじゃなくて、意見に絡むスレだよね?
そこを間違えている人が多いのかな?だから陰口になるとか?
- 270 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 19:22:28 ID:TIJXf6Uq
- 誰でも見る可能性があって板内同一IDなら、特別隠れてない
堂々と絡みんで誰(本人等)に見られても困らないって人が
書き込めば良いだけ。
一々絡んでる人に教えなくてもいつかはバレル可能性が
あるんだから、教える必要もないと思う。
ヲチを気にしてるなら、スレタイ削除に一票。
スレタイがあるから関係ない人も見に行って「あれはpgr」に
なるんだから、いらないと思う。
同じスレ内で同じ様に疑問を持って、だけどスレの雰囲気が
悪くなるかも知れないから絡めないって人が絡みスレに来たら
書いてる内容で分かると思うよ。
「ああ、あの人のレスだよね。」って感じで良いと思うけど。
それ以外の無関係な人は見に行く必要も無いんじゃない?
「そんな事書いてる人居るんだ〜。」くらいで良いと思う。
- 271 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 19:40:37 ID:TIJXf6Uq
- それに絡みスレは議論スレじゃ無いし。
無理に議論スレにしようとしてる様だけど、絡むってのは
イコール議論じゃないんだから、無理に議論って事は入れなくて
良いと思う。
- 272 :145:2009/02/18(水) 21:03:38 ID:NYykepFu
- >>271
じゃあ、どんな風に使えばいいの・・・?
「絡み」って直訳すれば(正確には訳じゃないけど)「言いがかり」って意味だよね。
言いがかりをつけて非難するだけ、しかも相手を誘導しないんじゃ
一方的過ぎるんじゃないの?と思うけど。
そりゃ隠してるわけじゃないから探せばすぐ見つかるスレだけど
そもそもスレの存在を知らない人は探すはずも無いし
それじゃ陰口と言われても仕方がなくない?
常時ageとく?
- 273 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 21:27:49 ID:LNhF+sr4
- >>272
絡みって今時の使い方では「交流をしよう」「話をしよう」って感じだよ。
「**が好きな人私と絡みましょう」とか「(日記やプロフを)見てくれた人どんどん絡んでください!」
とか、ポジティブな使われ方が普通。
絡む相手がいないところでやるもんじゃないよ。
2ちゃんねる内一部の板に有る、絡みスレの方が異質。
- 274 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 21:34:30 ID:krf2dz4W
- 後期高齢者医療制度を作って老人イジメをした小泉が人気だなんてバカな国民だ
派遣法で若者をイジメ、地方を切り捨て、弱者を追い込んだのが小泉純一郎
医療から福祉予算まで削ってお年寄りから子供まで泣かしているのが小泉純一郎
ペテン師小泉にこれ以上騙されるな!!!!!
- 275 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 21:56:48 ID:1KO/Sxdp
- >265-268
反論に対して再反論、or妥協案、っていうふうにしないと話が進まないから、ちゃんと話を
進めてくれ、と言いたかっただけなんだけどなあ。
いちいち喧嘩腰にならないで、普通に「じゃあ誘導は任意というのもテンプレに入れたら」って
普通に妥協案として意見を言えばそれで済むわけなので。
できれば穏便に話を進めていただきたい。
>270
「分かる人には分かるけど」みたいなノリになると、むしろ陰口っぽいノリが加速しない?
- 276 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 22:12:47 ID:fK1sgndK
- >>ID:1KO/Sxdp
あなたテンプレ勝手に改変した人だよね?
最初に火種作ったんだし、いるんだかいないんだかあいつどこいった?ってなってるんだし
文体で分かるとは言え、コテなりトリなり付けてよ。
- 277 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 22:26:15 ID:1KO/Sxdp
- いや、違うけど。
145さんが孤軍奮闘してるから、協力してみたんですけどね、、、
ちょっとピリピリしすぎなんじゃないの?
- 278 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 22:51:37 ID:0SfcxWQU
- 任意なら同意するわ
いいよ
- 279 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 23:31:00 ID:3ckmeFoN
- http://img366.imageshack.us/img366/7884/36677756hs0.jpg
- 280 :名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 23:58:47 ID:TIJXf6Uq
- >>273
2ちゃんで絡むと言えば「言いがかり」の方だよ。
ポジティブな使い方をしたいなら、ヤフやベネへ池!ってのが
そもそもの2ちゃんでしょうね。
- 281 :age:2009/02/19(木) 01:07:41 ID:UlVxDnIK
- そもそもとか本来とかどうしても自分ルールじゃないと気がすまない人がいるようですね。
- 282 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 01:19:11 ID:M8Lozlx/
- それが2ちゃんなんじゃない?
- 283 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 01:22:30 ID:M8Lozlx/
- >>281
最初に自分ルールで勝手に絡みスレのテンプレ改変してて
その言い方もどうかと思うよ。
変えた人こそ自分の思い通りにしたんでしょ?
そして陰口だと言う人も自分ルールで動いてるんでしょ?
全部自分ルールの押し付け合い。
そんなのいつまでたっても纏らないし必要ないでしょ。
- 284 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 01:45:35 ID:UlVxDnIK
- 思い込みが激しいんだねww
- 285 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 07:48:59 ID:LVOwpK18
- さすが育児板だな。粘着力が高いわ。
そうやってグダグダループして、他の流れにはスルー汁ってか?
自治の住人が一番自治されてないみたいだぞ?
既に絡みは自立の兆しだ。
ま、この粘着力が2ちゃんの特性でもあるがなw
- 286 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 09:17:54 ID:08l6FyAW
- 以前、2006新1年生スレがけっこう盛り上がっていて、part8位まで進んでいた。
で、今頃の時期にPTAスレに合流するか、継続独自スレを新設するか揉めた。
けっこう荒れた末、分裂して低学年スレが新設された。
それから2年たった今、part17まで続いてる低学年スレを見る限り
確かに荒れたし、後味もイササカ悪かったが、あの時住人で徹底的にやり合ったのが正解だったと確信してる。
今、絡みスレが既に動き出している現状
自治スレの結論に何の効果があるのか疑問だ。
ただでさえ、荒れて上等!な絡みスレ。
自治の努力を押し付けと判断する人も多かろう。
ここは、絡みスレの自主性に任せた方が正解だと思う。
撤退するに一票
- 287 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 09:49:16 ID:LbeCjPlO
- 絡みスレ住人のうち、現状をどうにか変えた方が良いと思っている人がここに移動して
自治ってるんだと思うよ、基本的には。
絡みスレで話すと本筋の使い方を阻害するからね。
ぼちぼち話がまとまりそうになったら、もう一度絡みスレへ行って、意見のある人は
自治へ、と誘導した方がいいかもね。
- 288 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 11:34:18 ID:9z8MU35R
- 必要ないに一票
ここで話し合っても絡みスレに持って行ったら
「関係ないし〜。」となる悪寒。
ここで話し合ってる人達は、貼り付け厨を宥めたい
だけの事なんでしょ。
貼られて上等!荒れてなんぼ!絡まれてこその
絡みスレ!なら、今さら貼られようが荒らされようが
関係ないと思う。
貼るやつが荒らしだと認定するだけでOK。
ヲチをしたいって奴は初心者認定してpgrしてればOK。
それ以外に何を話し合う必要があるのよ。
- 289 :145:2009/02/19(木) 12:19:43 ID:98ZUuEtd
- >>288
荒らしやスレチはスルー、は基本だけど
そんなのばっかりでスレが機能しなくなるのは困る。
それに、それを放ったらかしにしてるとスレ止められる可能性もあるしさ・・・
- 290 :145:2009/02/19(木) 12:29:43 ID:98ZUuEtd
- ここまで来たんだから、続けた方が良くない?
というわけで、>>259をもう少し直してみた。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
育児板内スレの変なレス、変なスレをスルーできない、したくない人間はここに書き込みましょう。
元スレの流れを妨げそうな時はこちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人間の隔離スレ…。ヽ( ´ー`)ノ
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。
1. 絡む対象のスレへの乗り込み(貼付けも含む)は禁止です。
2. このスレの住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3. 晒し・叩き・ヲチ目的のスレではありません。
4. 誘導は任意です。各自の判断で随時行ってください。
類似スレ
レス禁 (リンク貼る)
チラ裏
雑談
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
前スレ
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
今のスレを消費するまでに出来上がればいいのかと思ってたけど
まだ出来ないの?という声もあるし、一度、絡みに貼りますか?
とりあえず、今日いっぱいはここでご意見募集してみます。
「各自の判断で随時行ってください。」てのはやめたほうが良い?
- 291 :145:2009/02/19(木) 12:32:28 ID:98ZUuEtd
- 絡みでテンプレ案出して「これなら元の方が良い」と言われたら
結局は元のままかもしれないけど・・・
- 292 :名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 14:53:17 ID:LbeCjPlO
- そもそも元のテンプレの誘導云々をどうするかが発端だったんじゃないの?
・絡みのレス貼り付け事件頻発
↓
・誘導しないで陰口を叩いているから貼るのだ、という反論
↓
・誘導すべきなのかどうか揉める
↓
・ともかく、陰口・ヲチ状態をどうにかしましょうとテンプレ議論 ←今ここ
という理解なんだけど。
「元のまま」の「元」が何なのかでどうせまた揉めるから、少なくともテンプレについては
きちんと色んな意見を元に、ということで新しく決めた方が良いんじゃないかな。
一度絡みに貼って、意見のある人は自治で議論しましょう、と布告して、近いうちに
一回まとめておき、次スレになる時には、145さんが新スレを立てることにしたら?
にしても、今のスレを消費って、今ある二つともってことで良いのかな?
- 293 :145:2009/02/20(金) 09:22:36 ID:/2TijuPp
- >>292
スレの途中からルールを変えるって無理だしね。
とりあえず、テンプレ案を貼ってきますわ。
- 294 :145:2009/02/20(金) 09:29:34 ID:/2TijuPp
- 絡みスレから来られた方へ
全部見るのはマンドクセな方は>>214あたりからどうぞ。
- 295 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 10:07:23 ID:6Aa209P+
- 1. 絡む対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導することを推奨します。一方的に悪口を言うのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチではありません。ヲチは別板でお願いします。
【これまでのテンプレから下記に変更ですね↓】
1. 絡む対象のスレへの乗り込み(貼付けも含む)は禁止です。
2. このスレの住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3. 晒し・叩き・ヲチ目的のスレではありません。
4. 誘導は任意です。各自の判断で随時行ってください。
文体が前後しただけで、変わりないですね
当たり障りない変更で私は良いと思いますが
そこまで揉めてまでやることでもないように感じました。
プライドのためか?脳内の産物に尻拭いのようなことまでやらせてるようにも見えます。
次からテンプレ修正などはもっと慎重にやって下さいね。
どの板でもいえることです。
- 296 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 10:19:50 ID:tmpVkuR0
- 貼り付け禁止が明記されたこと、晒し・叩きも禁止に含まれたことは大違いだと思うよ。
- 297 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 10:55:37 ID:H15TFLVd
- そのテンプレでもかまわないけど、晒し・叩き・ヲチなどで悪質な発言が見られれば、私もコピペをさせていただくよ。
- 298 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 10:56:43 ID:NG3uX0j5
- ただの荒らしジャン<コピペ
何正義漢ぶってんの?
- 299 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 11:11:56 ID:6Aa209P+
- 「見てきた」を禁止設定にすれば、プを言いたいだけの野次馬が減るかもしれませんね
- 300 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 11:46:41 ID:7P4kBKks
- 300
- 301 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 11:47:19 ID:7P4kBKks
- 301
- 302 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 12:55:37 ID:nwkIUCH3
- 絡み2スレにも同じの貼ってるH15TFLVdみたいのが存在する限り
どんなタイトルにしようがテンプレにしようが貼り付け厨はいなくならないって事だよね。
それって「見てきた、プ」って言うだけの人より悪質だと思うんだけど。
今までの話し合いが無意味にならない?
H15TFLVdみたいな人や委員長タイプの人はおかしな正義感や仕切り根性で、たとえ育児板住人が移動
したところで持論を振りかざし続けるんだもん。
荒らしに主導権持たせてるようにしかみえないよ…
スレにふさわしくないレスはスルー、誘導をみんなが心がける。
そのためのテンプレ作りは必要だけど、とりあえず今のままで上記を徹底するんじゃ駄目なのかな?
- 303 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 13:11:54 ID:ebAghYtt
- テンプレが新しくなってコピペ禁止がきちんとうたわれるようになれば、コピペ厨を荒らしとして報告できる
ようになるんじゃない?
スレ内、もしくは自治スレでテンプレ改変をきちんと議論しないで、勝手に改変してスレ立てするのも、荒らし
一種だしね。
コピペ宣言してる人、陰口であると言う確たる根拠を示さないで、自分基準で貼る宣言をしてるが
それは明確に荒らし行為であることを肝に銘じてほしい。
- 304 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 13:37:56 ID:y2AlakME
- 絡みスレで誹謗・中傷的なことを書くのも荒らし行為だよ。
それもテンプレに含めて欲しい。
5.対象スレへの誹謗中傷も荒らし行為です。荒らしは荒らしを呼びます。
- 305 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 14:52:49 ID:HJym7xAz
- スレへの誹謗中傷って何?
曖昧すぎやしないか。
誹謗中傷については、2chの削除ガイドラインに基準がはっきり書いてあるんだから
スレのテンプレには必要ないと思う。
- 306 :145:2009/02/20(金) 17:00:06 ID:KiQJ/3iM
- >>302
もちろん、貼付けは荒らしとして削除対象ということになると思う。
スレにふさわしくないレスってのは、これまでは曖昧で
削除や誘導の基準が分からないから
どちらもあまりされて来なかったんじゃない?
上にもどこかで書いたけど
スレにふさわしくないレスばかりなのにスルーするだけだと
スレごと削除の可能性もあるんだから
最低限これだけは、って線を決めておいた方が良いと思う。
誘導も、レスを見た人が「これは誘導が必要」と思えばすればいいんだし。
>>304
私も「対象スレへの誹謗中傷」がどういうものなのか、想像がつかないんですが・・・
具体例をあげてもらえませんか?
- 307 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 17:02:31 ID:NG3uX0j5
- 少し前のトドラー母乳スレみたいなんじゃね?
想像だが
- 308 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 17:18:18 ID:OgHNWGvb
- 5.絡み対象への誹謗中傷も荒らし行為です。荒らしは荒らしを呼びます。
という意味ではないか?
- 309 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 21:07:44 ID:uEQklL76
- 絡みについては>>140に賛成。
そうでないと絡みスレの意義は全くないと思う。
- 310 :名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 23:49:40 ID:6CWab28d
- 絡みはなるべく元スレで絡まないように、でも吐き出したい時に
使うもんだと思ってたから、特別相手を連れて来て絡まなくても
良いと思う。
ので体育館の裏への呼び出しは不賛成。
- 311 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 00:35:12 ID:d/TG/os4
- >>310
吐き出したいだけ(一方通行)なら、
レス禁チラ裏ヲチでよくない?
元スレで喧嘩(長引きそうな議論)になって、
「ここじゃ他の人の迷惑になるからあっちで」(誘導)
ってのが絡みの基本だと思う。
- 312 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 01:08:07 ID:qtYT22e0
- 絡み=議論じゃ無いと思う。
絡むなんて一方的に因縁付ける事なんだから、一々相手に
「こっちで議論しましょ。」なんて誘い掛ける必要は無いかと。
- 313 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 07:40:19 ID:/la4D3+W
- 吐き出したいし絶対に誰からのレスも拒否したいわけじゃないから
レス禁チラ裏ではダメってことでしょ。
311みたいな使い方をしたいなら、311はそう使えばいい。
誘導したい人はすればいいし、必要ないと思う人はしなければいい。任意で。
陰口だなんだと騒ぐ人がいても絡みなんだから、好きなだけ反論すればいいし。
- 314 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 10:22:55 ID:lVHmyG5T
- >>313
そう思う。携帯で絡み探せば、検索ワードに「陰口」でひっかかるし
誘導も本人が来ても来なくてもいいんだし、(任意誘導で賛成だけど)
吐き出したいだけなら、チラで吐き捨てればいいんだよね
どれだけの常識者か知りませんけど、絡みスレでの発言も責任を持つべき。
たにんを批判するのだから当然だし
本人に知らせず、意見に同意する者だけでヒソヒソ書き散らすのが
スレ違いだと気づいて欲しいよね
- 315 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 14:47:02 ID:d/TG/os4
- 因縁つけるだとか体育館裏だとか、
なんでそんな苔の生えた古くさい言葉に置き換えるんだろう?
単なる反論、見解の相違を述べるだけなのに。
絡みに書く人のほとんどは、
自分の意見が因縁だとは思ってないよね?
絡みは体育館裏のような
人のいない場所でもなんでもないし。
- 316 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 23:18:29 ID:A/cy4DK+
- でも現実晒し的な意味で書き込んでる人多いからねえ。
あとそれは元スレで直接言えばいいだろってことまで。
気が弱いからじゃないかとと思うよほんと。
- 317 :名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 23:45:37 ID:d/TG/os4
- >>316
その晒しヲチ目的で使ってる人達が、
圧倒的に誘導反対派という事でいいんだよね?
呼び出しておいて返り討ち、なんて状況や、
たくさんの人との意見交換が怖いんだろうか。
話が膨らんでややこしくなるのがめんどうなのかな?
自分のしてる事が後ろめたいんだよね。
でも上から目線で書き散らかせるから気分いい、
そんな感じか。
- 318 :名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 09:57:14 ID:PCMmruT/
- >317
誘導反対派なんてそういない印象なんだけど。
誘導絶対必要派と
誘導任意派がいると思う。
誘導反対派とは誘導任意派(強制は反対)も含めて言ってるの?
- 319 :名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 11:28:31 ID:gO0RxSt+
- >>318
>>318
前スレ、自治、今回の経緯を
どこまで読んだか知らないが誘導反対派のが多いように思うが?
誘導絶対必要なんて発言どこにある?
元のスレタイでも(推進)任意でしょ
- 320 :名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 14:58:35 ID:nkuVqmdk
- >>318
誘導任意派ってのは本当は誘導反対なんだけど、それを言えないから任意としてるんでしょう。
- 321 :名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 16:10:52 ID:VBKEy2Ce
- 思い込みw
誘導禁止だけどそれを言えないから任意の人もいるんでしょ。
- 322 :145:2009/02/23(月) 10:00:34 ID:uazfZL2b
- 誘導一切禁止!と思っている人がいるのかなぁ?
それだと、またテンプレ案考え直さなきゃいけなくなるんだけど・・・
基本的には、みなさん>>290でおkなのかしら?
- 323 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 10:09:27 ID:24N0xIQ5
- >>322
はぁ?一切禁止の意見が一人でもあればテンプレ考えなおすんだ?
あんたは誘導の文字を消したい人だったからね
じゃ、提案です。任意じゃなく誘導必須にしてくれますか?
誘導必須、希望通りなりますよね。
- 324 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 10:15:21 ID:F8u8U1en
- 誘導必須にすればいいよ
ヲチ目的の人は消えるだろうね
かく言う自分は、貼り付け厨が出てきてから
絡みスレはログ取ってすらいない
どうしても何か言いたいときはヲチに書くし
- 325 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 11:21:50 ID:XfHUWDaX
- >322
誘導一切禁止にする根拠はないんじゃない?
最低限、元スレで議論が過熱して流れを阻害するから絡みに移動しましょう、という
パターンの場合は、必ず誘導するでしょ。
それをも否定する論理的な根拠は思いつかない。
その意味では、いついかなる場合も誘導一切禁止と考えてる人は一人もいないと思うよ。
- 326 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 11:35:54 ID:998Tu2t/
- 私もヲチや晒しは見てて気分良くないので、
誘導必須がいいなぁ。
- 327 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 13:24:17 ID:tPLrjtOw
- ヲチは見たくないよ
自分も誘導必須と科目にいれたほうがいいや
- 328 :145:2009/02/23(月) 13:43:44 ID:0aRSQqVC
- >>326-327
891 名前:名無し草 [sage] 投稿日:2009/02/23(月) 12:01:15
ココと絡みを使い分けてるアテクシにとって、
ID晒してヲチ紛いの難癖つけるのが、楽しみなワケで、
天麩羅がどうなろうが、怒られようが、今まで通りやるよw
ムキー!とか怒レスつくのが快感w
という様な人も居るので
誘導必須と書いたところで皆無に出来るわけじゃないし
3. 晒し・叩き・ヲチ目的のスレではありません。
だけじゃダメですか?
元スレでとうに終わってる話題にひとこと言いたい時など
誘導するとまた蒸し返しになったりして
元スレにとっては嬉しくないんじゃないかと・・・
それと、誘導必須の場合
誘導しても相手が来なかった場合のご意見をいただきたいです。
誘導さえしてあれば、相手が来なくて一方的な叩きになるのはアリですか?
宣言してあるし、ヲチとは言えなくなると思うんだけど。
- 329 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 20:16:15 ID:dAJBcHWh
- 私も誘導必須に賛成だな。
>>328
328さんの意見は
「誘導自体は有効だけど、テンプレに従わない人がいるから不要」という意見なのか、
「誘導自体が無効」という意見なのかよく分からない・・・。
元スレでの蒸し返し云々は、
誘導入れば大抵の意見ある人は絡みスレに行くんじゃないのかな。
誘導入ってるのに元スレでレスつけちゃってる人は放っておけば良い。
誘導しても相手が来ずに他の人達で議論になる、それも普通に有りかと。
誘導受けた相手が絡みレス見てスルーしただけかも知れないし、
遅れてやってくるかもしれないw
絡まれた元レスがひどい煽り釣りみたいのなら一方的な総叩きにも成り得るけど、
そうでなければ、絡みレスが周知された方が色々な意見が出易いのでは?
- 330 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 20:51:46 ID:XfHUWDaX
- 誘導必須としても、実効性がないということでしょ。
誘導不要という意見がある以上、従わない人も当然いるだろうし、またテンプレ議論が
繰り返されるだけ。
テンプレを元にたとえば削除依頼がなされても、そこで「そもそもこのテンプレがおかしい」
という議論がスレ内で蒸し返されて揉めていたら、削除人も削除してくれない可能性が
高いよ。
色んな意見があるけれど、どんな意見の人でも、それなりに納得してテンプレに従う、
みたいなテンプレを作れなければ、テンプレなんて意味ないんだよ。
だから妥協が大切なんだと。
議論というのは、正解を出すためにするものじゃない。
妥協点を探るためにするものだよ。
- 331 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 21:06:03 ID:cwKiw1SY
- 誘導任意でいいじゃん。
何で急に必須って流れになるの?今までのここでの話し合いは無駄ってことだね。
ほんと馬鹿みたい。
- 332 :名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 22:53:04 ID:4TWmrwSb
- 必須は単発ID
2ちゃんで単発IDは(ry
- 333 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 07:39:09 ID:fFN5/hj2
- >>332
発言自体は単発でも別スレでID確認できてます
- 334 :145:2009/02/24(火) 11:34:06 ID:vCx0lX/i
- >>329
「誘導必須」とテンプレに入れる必要はないんじゃ?ということです。
禁止じゃないんだから、絡んだ本人でもレス見た人でも、したい人はすればいいし
仮にヲチや晒し目的と思われる書き込みがあっても、基本はスルー
その書き込みにレスしちゃう人にはテンプレ嫁で良いんじゃないのかな。
私は誘導してもほとんどの人は来ないと思っているから
必須にしてしまうと却って
「誘導してあるんだからこれはヲチじゃない、陰口じゃない」
という口実をつくることになって、結局、スレの内容は変わらないと思う。
- 335 :名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 19:40:44 ID:9MYLcf3t
- 誘導があればたいてい見てるだろうよ
自分と関係なければレスをしないだけで
- 336 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 02:45:26 ID:27Z4kTWZ
- そうだね。誘導あれば見る人多いだろうね。
自分が誘導されてたら間違いなく見に行く。
馬鹿な煽りみたいなのだったらスルーするけど。
- 337 :145:2009/02/25(水) 10:05:54 ID:SStAuBIm
- ああ、ごめん。来ないっていうのは
見に来ないってことじゃなくて書き込まないって意味です。
例えば全角の>>233-234みたいなのも
誘導してあれば陰口でもヲチでもなくなるけど
これに同意pgrレスが続いたらこれまでと変わらなくない?
それとも誘導前提ただっら、そういうレスは付かなくなると思う?
絡まれた本人は、まずレスしないと思うんだけど。
誘導することが大事で
叩きっぽくてもヲチもどきでも、スレの内容はどうでもおkってこと?
- 338 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 11:18:01 ID:jYiUqgXp
- >>337
例えばその例に挙げてくれたスレだと、どの人にどう誘導かける?
別に模範解答を求めてるわけではなくて、>>337ならどう誘導するのがいいと思う?
- 339 :145:2009/02/25(水) 12:46:27 ID:QMDl8UN3
- >>338
それを私に聞いてどうするの・・・?
それっきりレスがつかないようなら放置
同意叩きレスが続くようなら「ヲチはよそでやってね」と言うだけ。
でも誘導必須にして
「誘導してあるからヲチじゃないし」と開き直られたら
それ以上言いようが無いでそ?
- 340 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 16:08:05 ID:ffkzxxzP
- 誘導しても見てるかどうかわからないのは雑談の誘導見てれば分かりそうな…
- 341 :名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 21:57:30 ID:vZetmQsQ
- 看板が落ちているのだが…。
http://homepage.mac.com/alphard/ikuji_image/kureyon.gif
http://img.2ch.net/img/baby_a.gif
- 342 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:11:07 ID:fi4BGZs2
- 絡みスレ、結局陰口・ヲチがしたいだけじゃないか。
元スレに迷惑かけないようになんて、きれいごとを言ってるだけだ。
- 343 :145:2009/02/26(木) 08:27:37 ID:0rwr8iTP
- >>342
ここは愚痴吐き場じゃないんで
言いたいことがあるなら、絡みスレで存分に絡んで下さいね。
- 344 :145:2009/02/26(木) 08:29:52 ID:0rwr8iTP
- 結局「誘導必須」と言う人は意見の吐き捨てだねぇ。
同じ人かどうかは分からないけど、いつも質問に答えてくれない・・・
- 345 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:36:46 ID:WIXwoMQC
- あなたみたいにみんながいつも2ちゃんに張り付いているわけじゃないからね。
あと>>339は>>338の質問とはたぶんずれてるよ。
元スレから絡みにどうやって誘導するかをきいているのかと思う。
- 346 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 08:39:11 ID:WIXwoMQC
- >誘導してあるからヲチじゃない
それでいいと思う。
元スレでレス指定して絡みに誘導してあればね。
- 347 :145:2009/02/26(木) 09:20:09 ID:0rwr8iTP
- >>345
なるほど、そうか。
じゃぁ改めて・・・
どちらも誘導は必要ないと思う。
っていうか、どっちも元スレで良いと思う。
書いた本人も、絡んだ相手が来ることを期待して無いよね?
チラ裏とかでもいいんじゃないの?
これがテンプレ改正後のもので
>>1にチラ裏やレス禁のリンクがある上での書き込みだったら
晒し目的だと言われても仕方が無いと思う。
- 348 :145:2009/02/26(木) 09:25:32 ID:0rwr8iTP
- >>346
そうすると、スレの内容は実質的に晒し・叩き・ヲチってことだよね。
そういう人は少数派だと思うんだけどなぁ。
それに、そんなに誘導を頻繁にするってことは
あちこちのスレに、絡みスレの都合だけで
スレとは直接関係ないレスすることにならない?
そこまで考える必要は無い?
- 349 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 09:31:34 ID:AYP2wiB7
- 誘導必須、という意見の人がまともに反論しないのであれば、スルーするしかないと
思いますよ。
「誘導必須だと思う」っていう意見はぱぱっと何人も書き込んでいるのに、質問には
誰もぱったり答えないって言うのもねえ。
誘導すべき、という意見があり、誘導すべきじゃない、という意見もあった。
誘導すべきじゃないという意見に対する決定的な反論を、誘導必須派の人は出すことが
できないでいる。
だから、誘導は任意ですることにしましょう、とテンプレに入れることにした。
それで良いんじゃないかな。
- 350 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 351 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 12:06:36 ID:c8WwU50D
- 誘導必須派への質問って何?
- 352 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 12:17:55 ID:AYP2wiB7
- とりあえずまとめてみるけど、
・誘導さえしていれば、叩きっぽくてもヲチもどきでもよく、同意pgrレスが続いても良いと
いうことになってしまうのも良くないのではないか。
・必ず誘導するとなると、元スレの流れを阻害したり、雰囲気を悪くしてしまったり、
スレとは直接関係ない誘導レスを入れることになり、「元スレに迷惑をかけない」という
趣旨に反するのではないか。
これらについてどう考えるか、について、誘導必須派の人にきちんと答えてもらわないと。
あと、
・誘導はいらない。ただし、絡みスレに元スレのタイトルなど書くのを禁止すべき
という意見もあるので、それへの反論も。
- 353 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 13:16:16 ID:QvXYKncP
- ・誘導さえしていれば、叩きっぽくてもヲチもどきでもよく、同意pgrレスが続いても良いと
いうことになってしまうのも良くないのではないか。
本人に参加するきっかけを与えればいい。
そもそもヲチは禁止だしや叩きもマナー的にする物ではない。
・必ず誘導するとなると、元スレの流れを阻害したり、雰囲気を悪くしてしまったり、
スレとは直接関係ない誘導レスを入れることになり、「元スレに迷惑をかけない」という
趣旨に反するのではないか。
実際に貼り付け厨が貼り付けているスレでも混乱は起こっていない。
- 354 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 13:43:21 ID:eCE7N5Ww
- 個人的な意見としては、
書きたいのなら、遠慮なくまずは元スレにレスを書けばいいと思う。
「荒れるから」って理由で絡みに書くんだろうけど、実際は荒れるほどの
内容でもない事も多いのでは?(スルーされて終了とかw)
で、もし荒れだしたら「続きは絡みスレで」と誘導、絡みスレはそういう
使い方でいいんじゃないかと思うんだけど。
「どうしても荒らしたくない・傷つけたくない・だけど書きたい!」
なら、レス禁チラ裏か自宅のチラシの裏にでもどうぞ、と。
そもそも見知らぬ人の、匿名の自分への書き込みで深く傷つく繊細な人は、
どっちみち2ちゃんにはいられないと思うよ。
- 355 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 13:58:17 ID:eCE7N5Ww
- ここはとことん絡み合いたい人たちの隔離スレ ヽ( ´ー`)ノ
元スレにとって迷惑になる議論は迷惑をかけないようにこちらで
気の済むまで絡み合いましょう。
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。
1. ここへ移動したら、元スレで蒸し返すのはやめましょう。
2. 影で一方的に叩きたいためだけにこのスレを利用するのは厳禁です。
書きたい事があれば、まずは元スレに書き込みましょう。
3.どうしても元スレに書き込みたくない・でもどこかに書きたい人は、
レス禁チラ裏又は自宅のリアルチラシの裏にどうぞ。
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
↑ってな感じのテンプレでどうでしょう?
趣向が変わりますが、一つの案として。
- 356 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 14:04:42 ID:sWVtvpfZ
- >>352
>・誘導さえしていれば、叩きっぽくてもヲチもどきでもよく、同意pgrレスが続いても良いと
>いうことになってしまうのも良くないのではないか。
「3. 晒し・叩き・ヲチ目的のスレではありません。」このテンプレだけの方が
以前と同じ流れになる可能性が高いかと。
晒し・叩き・ヲチ・同意pgr目的の人は、そもそも誘導自体が目障りだから
誘導必須(第三者による誘導も有)にする事によって減る可能性高いと思う。
>・必ず誘導するとなると、元スレの流れを阻害したり、雰囲気を悪くしてしまったり、
>スレとは直接関係ない誘導レスを入れることになり、「元スレに迷惑をかけない」という
>趣旨に反するのではないか。
以前絡みスレ以外で誘導や貼り付けを何度か見かけたけど、
流れが阻害されたり、雰囲気が悪くなるってのは感じなかった。
誘導レスの付け方は重要とは思うけどね。
「スレとは直接関係ない誘導レス」と言うが、
そのスレのレスに対する絡みなんだから良いのでは?
その場で長い議論になると「絡みでやれ」的なレスつく事もあるし、
ニュース議論スレ的な要素もあるでしょう。
>・誘導はいらない。ただし、絡みスレに元スレのタイトルなど書くのを禁止すべき
誘導は必要。なのでスレタイもレス番の明記も必要。
- 357 :145:2009/02/26(木) 14:41:24 ID:qMVTFguq
- >>353
>そもそもヲチは禁止だしや叩きもマナー的にする物ではない。
それでもやる人が居るから対策を、と言っているわけで・・・
>>356
スレチだと言ってもやめない場合は削除してもらうことも出来るし
悪質ならアク禁になることだってあるよ。
誘導必須にすると
「誘導してるんだからヲチじゃない」という言い訳を与えて
開き直られちゃんじゃないの?ってことなんだけど?
貼付けは荒らし扱いでスルーされてるから反応が無いだけだと思う。
- 358 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 14:53:05 ID:Gk43rEc1
- >>355
テンプレ作成を率先してやってる145がいるのに
議論の後半で、でしゃばってまた新たなテンプレ作るなよ、ややこしくなる。
誘導の任意を消した理由は何?
任意の意味判ってる?強制じゃないんだよ?
- 359 :145:2009/02/26(木) 14:54:20 ID:qMVTFguq
- >>354-356
周りから「絡みでやれ」と言われるような時はもちろん移動すればいいよ。
それで移動してくる例もあまり見ないけど。
例えば>>337に挙げた全角の>>233-234みたいなのはどうやって誘導するの?
私はこういうレスはスレチだと思うけど、誘導すればこれもおkなんでしょ?
絡みに書いたあと、元スレに行って「私、絡みで絡んでますから」って言うの?
それって、そのレス自体は、元スレを連絡掲示板代わりに使ってるだけにならない?
元スレで絡んでた人が「これ以上はスレチだからこっちで」と言い出したならわかるけど
ROMってた人が「ひとこと言いたい」と絡みに書いて
それで誘導されても私は行く気にはなれないな。
絡みでそれなりの議論になって、絡まれた本人も見といた方がいいんじゃ?
と思ったら、その時点で誰かが誘導すればいいんじゃないの?
任意なんだから、もちろん始めから誘導したい人はすればいいんだし。
- 360 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 14:57:31 ID:YXwv8Ogg
- 例の人たちが自演してるんだよ
それとサゲんな
- 361 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 15:04:37 ID:eCE7N5Ww
- >絡みに書いたあと、元スレに行って「私、絡みで絡んでますから」って言うの?
は?そうじゃなくて、最初から元スレで書けば?って事。
物凄くややこしく議論してるけど、もっと簡潔に考えたらいいのにと思って。
そもそも、別のスレで元スレの議論をするというスタンスが、育児中の人には
受け入れにくい(陰口っぽい)から荒れてるんでしょ?
だったら、それやめたら?って事なんだけど。
ただ、荒れたら移動する先はあってもいいと思うから、そういう意味で残して
おけばと。
>>358
145様しかテンプレ案立てちゃダメなんだねw了解。
一意見なので目くじら立てないでよw
- 362 :145:2009/02/26(木) 15:42:29 ID:qMVTFguq
- >>361
元スレで済む話は元スレで、というのは私も同じ意見です。
でも
>別のスレで元スレの議論をするというスタンスが、育児中の人には
>受け入れにくい(陰口っぽい)から荒れてるんでしょ?
っていうのは違うと思う。晒してpgrしたいだけの書き込みが多かったし。
とりあえす、そういうのは排除出来るようにテンプレ練り直そうよ、ってことです。
それに、絡みスレを残すかどうかはここで決めることじゃないし。
会長が潜伏wしてしまったので
私が仕切っているみたいに見えるかもしれないけど、そういうわけじゃないよ。
ただ私が提示しているテンプレ案は、私個人の考えというわけではなく
これまでのいろいろな意見をまとめたものだから
ここはこうしたら?とかじゃなく、いきなり全くの別案を出されても
誰も納得出来ないんじゃないかな。
- 363 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 00:06:15 ID:QzdNqBKV
- とりあえず>355案はイラネ
今までの流れを丸っきり無視するなら、自分で好きなスレ立てて
>355テンプレで勝手にやれよ
- 364 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 07:58:00 ID:nK8PIjKr
- ここの人たちって、要するに自分たちの良いようにやりたいだけか。
都合の悪い意見は無視したり叩いたりするんだよね。
理屈こねて、自分の意見に誘導したいだけじゃん。
もう勝手にやれば?って感じ。
- 365 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 15:04:12 ID:hUC60CJp
- 奇しくも>>355を否定したことで、この議論そのものを否定したことになるね。
限界だね
- 366 :名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 15:44:58 ID:jLQGT3pt
- >355さんは、もう一度このスレを読み直して、145さんがまとめたテンプレ案もよく見た
上で、テンプレ案を練り直して提示して欲しいな。
- 367 :名無しの心子知らず:2009/03/01(日) 19:41:14 ID:3ACn1rcH
- >>341
前の画像と同じものであることを確認したので変更しておきました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1228776004/249-256n
- 368 :145:2009/03/02(月) 16:48:40 ID:Tm+pC9PK
- やっぱり、これ以上の意見は出ませんかね。
いつまでも続けていても仕方が無いし>>290で行きましょうか。
すでに3週間もかけているし、もし今後新しい意見が出てきたとしても
余程説得力のあるものでないと、そのまま使うことは難しいよね。
明日、新テンプレとして絡みに貼ります。
ご意見のある方はお早めにどうぞ。
- 369 :名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 17:23:12 ID:vJvzAOxD
- 5.)瞑想、ヨガ、深呼吸運動など、リラクゼーション法を試みる。
- 370 :名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 19:01:05 ID:vuAxc4US
- 3の語尾に「書き込みに過剰反応しないようにしましょう。」みたいなのがあるといいかな…
- 371 :名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 21:10:22 ID:PmGKinIh
- >>368
誘導について結論が出たというにはあまりにも早すぎるし、急ぐ必要がありません。
なぜそんなに結論を急ぎたがるのですか?
まだ、絡み14が400にも達していなくしかももう一つのスレもある現状で、時期尚早としかいいようがありません。
>>290のテンプレにする前提で話を進めようとしているのがアリアリです。
- 372 :名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 22:23:06 ID:vJvzAOxD
- >>371
意見は出尽くしたでしょ?
そういうならテンプレ材料でも置いていくべき
- 373 :名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 23:48:55 ID:qmij4/Ry
- 難癖つけてばっかりいないで、ちゃんとテンプレ改変案を出しなよ。
>290は叩き台なんだから、ちゃんと案を出せばいいだけのことじゃないの。
- 374 :145:2009/03/03(火) 09:40:51 ID:PlM62YLe
- >>371
意見があるならどんどん書いて下さい。
ただ、今はすでに、個人的要望を受け付ける段階は過ぎたと思われるので
これまでのまとめである>>290とは全く別の提案をされるなら
それなりの説得力のある理由が必要だと思います。
それから、半角は削除依頼が出ていますので
全角を使い終わっても移動はせず、新スレを立てるべきかと。
>>370
過剰反応というのは例えばどんな?
あまり真っ赤になってる人とか見た記憶が無いのですが・・・
- 375 :名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 10:32:58 ID:4LQtsJA2
- 145さんは、結局誘導はしなくてもいいことにしたいだけでしょう。
誘導任意=誘導しなくていいとお墨付きを与えることだからね。
「誘導を推奨」と「誘導は任意」とは大きな隔たりがあるよ。
>これまでのまとめである>>290とは全く別の提案をされるなら
>それなりの説得力のある理由が必要だと思います。
>>290がいつのまにまとめになってるの?それが住民の総意ではないでしょう。
あなたが望むテンプレでしかない。
誘導必須派(および推奨派)の意見はまるっと無視しているだけじゃない。
そもそもあなた自身が中立ではない(誘導不要派)でしょう。
- 376 :名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 10:37:16 ID:4LQtsJA2
- ひとつ意見を言わせてもらえれば、誘導を任意とテンプレに明記するのならば、
必要と思った人が誘導をしても良いと、テンプレに併記してほしい。
>>145さんも「誘導が必要と思えば他の人が誘導すれば良い」と書いていたよね。
4. 誘導は任意です。各自の判断で随時行ってください。
この「各自の判断で」というのが、他人も誘導を行って良いと言う意味であれば、
>>290のテンプレでもいいんだけれどね。
- 377 :名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 10:38:01 ID:4LQtsJA2
- 上げておきます。
- 378 :名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 11:01:12 ID:S749iOGh
- >>376
各自の判断≒他の者でもOKと認識してましたが違うのかな?
誘導が必要と思えば他の人が誘導すれば良い
この文読んでそう理解してたけど
自分で誘導が必要と思うときはするつもりでいますが
その文ではダメなのかな・・・?
推進でも任意でも変わらないように思うんだ
推進と付け加えた人が気に入らないからやってるのかと?
- 379 :名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 11:06:19 ID:S749iOGh
- 376さんの後半2行に、私は同意なんだけど
意味合いとしてどうなんだろうね
- 380 :名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 11:10:22 ID:dFV8S6Di
- あのさ、145さんは議論の当初から真面目に案の集約の為に尽くしてくれてたよね。
きっと遅々として進まない議論に、ちょっと疲れているのでは・・?と、思うんだ。
らしくない急ぎ方も、そういった意味では理解できる。
めんどうに思うかもしれないが、反論には>>290をベースにした対案を具体的に明記してほしい。
よかれと思って出した意見(反論)が、結果的に議論を元に戻しちゃってる気がするのよねえw
うぬぼれや何かで、145さんがココまでこの議論を引っ張ってくれてるわけじゃあ無いのは、皆も同意でしょ。
ぜひ、結論までやり抜いて、絡みスレを楽しい方向に修正しようよ!
- 381 :名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 11:16:51 ID:t2BeWX0B
- >4. 誘導は任意です。各自の判断で随時行ってください。
これの意味は、まさに「他人も誘導を行って良いと言う意味」だと思ってたよ。
元スレにコピペしちゃいけないけど、誘導なら良い、という意味でもあり。
そこが不明確だというならば、たとえば
4. 誘導は任意です。絡む本人かどうかに関わらず、各自の判断で随時行ってください。
とかすればいいんでないの?
- 382 :名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 11:22:27 ID:S749iOGh
- >>381
修正してそれがいいね
- 383 :145:2009/03/03(火) 11:38:05 ID:XLWZTH9Y
- >>375
何度も言っているのでこれまでの発言を見てもらえば分かるけど
私の意見は「誘導は絡んだ本人でもレスを見た人でも
必要と思った人がすれば良い。ただし、必須じゃない」ですよ。
誘導“任意”としたのは、“推奨”の文句が原因でこじれ
もっと分かりやすい表現は無いか?と考えた結果です。
これは、他に意見が無く自分の案の言葉を使っただけなので
もっと「この方が分かりやすい」というのがあればどんどん言って下さい。
>>290の文章でも、上の内容を言い表せているかどうか自信が無いから
これでいいか?と聞いているし、その点はまだまだ改良の余地ありだと私も思います。
ただ、誘導“必須”については、そういう希望のみで
必須にするための具体的な策が出てこないので
今のところは取り上げていないだけです。
唯一「誘導してさえいれば、ヲチ的だろうと晒し叩きだろうと何でもおk」
という意見が出ていますが、それだと当初の議論の趣旨とずれますよね?
どうしてもその方向で進めたい人はあなた一人のように見えますし
それなら、一度>>290の方向で案を作った後
こういうスレにする手もある、と改めてあなたが問いかけてみれば良いのでは?
- 384 :145:2009/03/03(火) 11:42:40 ID:XLWZTH9Y
- 別に急ぐつもりは無いけど
ほとんどレスがつかない状態で放っておくと
うやむやのまま終わってしまいかねないので
一度ケリをつけた方が良いのかな、と思って。
意見を待っていてもほとんどレスもつかないし・・・
私も>>381の案に一票。
- 385 :名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 12:23:16 ID:S749iOGh
- >>384
それで修正して作っちゃいなよ
意見募集は声かけしてきたんだし
それで各板に貼ってみようよ
- 386 :370:2009/03/03(火) 15:10:45 ID:CbWT6Ggk
- >374
絡み住人は煽りには構わない、
誘導で来た人はムキにならないってことです。
テンプレが採用されて誘導が貼られた場合に
見に来た人がむきになって荒らすケースが出てきそうなので
前もって書いてあったほうが言いかと思ったのですが…
- 387 :名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 16:05:42 ID:f6NgxCPN
- >>290のテンプレを元に>>381も加味して、意味が変わらない範囲で文章を整えてみました。
いかがでしょうか?
----------------
育児板内の変なスレや変なレスをスルーできない・したくない人はここに書き込みましょう。
元スレの流れを妨げそうな時はこちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人の隔離スレ……。
こちらへ書き込む際は次のお約束を守ってください。
1. 絡み対象のスレへの乗り込み(貼付けも含む)は禁止です。
2. このスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 晒し・叩き・ヲチ目的のスレではありません。
4. 誘導は任意です。絡む本人か否かに関わらず、各自の判断で随時行ってください。
類似スレ
レス禁 (リンク貼る)
チラ裏
雑談
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
前スレ
- 388 :名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 21:14:24 ID:61f5SVmD
- >>387
そのテンプレで良いのではないでしょうか?
個人的には類似スレへのリンクはいらないと思いますが、他の方はいかがでしょう?
- 389 :名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 01:49:59 ID:tY7xlKwO
- >388
スムーズに誘導するためにはテンプレにあったほうがよろしいかと
- 390 :145:2009/03/04(水) 09:51:31 ID:S3ArC7kk
- >>386
なるほどね。
私は、絡み絡まれで荒れるのは許容範囲だと思うけど
他の人はどうなんだろ?
>>388
「リンク先のスレで出来ることは、絡みではスレチですよ」
って意味で、あった方が良いと思う。
- 391 :名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 07:52:32 ID:9v2LM/+R
- 天麩羅論議乙です。
で自治スレはどこですか?
外野が入りにくいって噂です。
- 392 :145:2009/03/05(木) 11:37:24 ID:4Akkl9Q7
- 別に締め出してるわけじゃないし、どうしろと・・・?
用があるなら、自由に書けばよろし。
最近はあんまりレスもつかないから、埋もれる心配も無いでしょw
- 393 :名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 13:50:42 ID:jBUwkw1H
- 今の時期にテンプレ閉めるのは時期尚早だと思う。
なんせVIPのせいで大量規制掛かってて未だに解除に
なったって話も聞かないから、ここで議論に加わりたいと
思ってる人が居ても書き込めない状態かも知れないし。
- 394 :名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 15:30:40 ID:IPWKW9Yc
- まあ決まったテンプレをずっと使わなきゃいけないってわけじゃないし、
不都合があったら変えていけばいいだけの事では?
- 395 :名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 23:40:58 ID:lIkjX1rq
- 次スレが立つのはまだまだ先だから、
しばらくは意見募集中ということにしておけば良いんじゃないですか?
- 396 :145:2009/03/06(金) 09:10:37 ID:FaH4Py6E
- もちろん、まだまだ募集中で良いと思う。
でも募集するのは
テンプレ案じゃなくて、テンプレ案に対する意見だよね?
じゃないとまた振り出しに戻る。
- 397 :名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 12:42:28 ID:BQHk1mon
- 叩き台、ってことで「改変について意見がある人は、自治スレにて、具体的な改変案を
提示して意見を出して下さい」とか付け加えて貼りにいけばどうかな。
- 398 :名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 13:43:50 ID:38EZcQ6l
- 続きはできればあっちのスレ内でやってほしいけどね。
育児板の自治スレじゃなくて完全に絡みスレの自治スレになってるから。
テンプレ議論を他のスレでやってるのって初めて見たかも。
- 399 :名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 13:53:41 ID:BQHk1mon
- テンプレ議論を自治スレに移動してやるのは普通だと思うよ、他板でも。
自治スレなんて、閑古鳥過ぎてしょっちゅうdat落ちしちゃうぐらいなんだから、別にこっちで
良いと思うけど。
他の話題が出たら、それはそれで並行して話し合えばいいんだし。
- 400 :名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 19:36:59 ID:RbavtS+q
- 絡みの看板がどーのって事より、意図的に板違い行為を延々とやりながら、カモを待つスレが多い気がする。
単発ならネタで済ませるが5スレを越えたら良い加減にしる!とか思う。
- 401 :名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 07:29:14 ID:NGx1x+je
- >>400
シラフで読み返したら日本語になってないorz
- 402 :名無しの心子知らず:2009/03/07(土) 23:27:16 ID:bn+eemYw
- 何となく言いたいことは分かります。
具体例を挙げてもらえれば、食いついてくる人もいると思いますよ。
- 403 :145:2009/03/11(水) 12:52:23 ID:YYaxLNO3
- このまま忘れ去られると困るので
新しい意見が出ることを期待して、絡みに>>387案を貼ってきました。
でも間違えてsageちゃったんで、効果薄いかもorz
- 404 :名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 16:58:20 ID:gnnuOswF
- 本当のテンプレw
育児板内の変なスレや変なレスをスルーできない・したくない人はここに書き込みましょう。
元スレの流れを妨げそうな時はこちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人の隔離スレ……。
こちらへ書き込む際は次のお約束を守ってください。
1. 絡み対象のスレへの乗り込み(貼付けも含む)は禁止です。
2. このスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 晒し・叩き・ヲチ大歓迎
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
前スレ
- 405 :名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 23:22:04 ID:hs7sNzx2
- >>393が読めないみたいだね・・・
- 406 :名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 11:44:07 ID:SgTfr1Zc
- >>405
あーでもないこーでもないと難癖つけるなら
意見のひとつ書けば?規制だなんだってそのときに居ないんだから仕方ない
規制になって1か月もスレ留守にしてるんじゃ住人でもないしね
- 407 :名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 17:59:26 ID:ogWLdn7k
- >406
規制入ってるときは読めるけど書けないだけだよ。
うちはたまたま直前に別の規制入ってて今回のにかからなかったけど。
だから書きたいことあっても書き込めないんだからしょうがない。
なんでそんなに焦ってるの?
- 408 :名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 20:30:23 ID:Q3fRlPx7
- >>407
好きなテンプレにしたいから急いでるんでしょうよ。
- 409 :名無しの心子知らず:2009/03/12(木) 20:57:16 ID:Wm5ETPHA
- >393に対する>394-397のレスの意味が理解できていない人たちが、3人もしくは
1人いらっさるようですね。
- 410 :145:2009/03/12(木) 21:05:32 ID:Le68kJfH
- でもさ〜、実際のところ
いつも誰かが規制されてるんだから、それを言ったら何も出来ないよね。
もし本当にひと月の間ずっと規制されてる人が居たとして
どうしてもここに書き込みたいと思うなら、いくらでも方法はあるんだし。
私がご意見募集を貼ったのが気に入らないの?
- 411 :名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 00:22:27 ID:aB5uqAEP
-
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| もうアキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 412 :名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 02:40:36 ID:5u3N6opP
- http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1226642875/l50
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1229236124/l50
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/l50
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1236767031/l50
育児版には、いらねーだろ
どこか余所に飛ばせないのか?
- 413 :名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 04:32:17 ID:zev2vh4H
- >>412
中高生反抗期スレは何故いらないと思うの?
- 414 :名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 07:43:49 ID:fj7ro9hl
- >>413
育児と教育の違い
- 415 :名無しの心子知らず:2009/03/13(金) 10:58:51 ID:2DlCXOHI
- ちなみに、先日のvipが原因の大規模規制は
解除されてるよ
- 416 :名無しの心子知らず:2009/03/19(木) 08:08:23 ID:ig/Zs9WY
- あげ
- 417 :名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 08:41:51 ID:gdM+p3G7
- はげ
- 418 :名無しの心子知らず:2009/03/24(火) 15:31:47 ID:CMZKoQxh
- てすと
- 419 :名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 08:34:34 ID:uW2LzGih
- 桜咲く
池沼、厨房
増える板
御粗末
- 420 :名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 09:16:16 ID:MZzOmnZC
- スレチ、荒廃、粘着ツーショット
http://speedo.ula.cc/test/r.so/anchorage.2ch.net/baby/1236767031/l10?guid=ON
育児板に不要だと思うが如何?
仲間内の絡みならageんなよ
目障りだ
早くあぽーんされないかな?
- 421 :名無しの心子知らず:2009/03/29(日) 14:18:27 ID:0sRQUCvd
- あぽーんw
- 422 :名無しの心子知らず:2009/03/30(月) 08:05:35 ID:t/dLNnb3
- あげ
- 423 :名無しの心子知らず:2009/03/31(火) 07:32:54 ID:jqUjsr3s
- 早く学校始まれ
春厨うざっ
- 424 :名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 20:44:12 ID:/48NUMNZ
- ホント毎日、育児と無縁なお子様やら電波やらが無意味にスレ上げされるので迷惑ですね
- 425 :名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 08:04:21 ID:Hjd60BuC
- 息子に本気で…
とか
こんな妊婦…
削除依頼したいがスルーだろうな
- 426 :名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 07:38:13 ID:QlsGtePl
- >>425
宅間スレも
- 427 :名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 14:01:03 ID:C5GOuA5M
- >>414
そうだよね。
育児を卒業した人は、生活版や既女板、受験板、教育板に移動して欲しい。
育児って、普通は幼稚園まで。ギリギリ小学生低学年まででしょ。
- 428 :名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 15:46:28 ID:unGlWFY3
- すんごい亀だなw
私は>>427が挙げた板よりは
育児板の方がまだふさわしいと思うけどな。
各板を見た感想ね。
- 429 :名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 04:08:56 ID:rPn9zUld
- >>427
そこらの線引きの共通見解を作って
各板の行き来や使い分けがスムーズに行くようになれば
問題が少し減るような気がする。
- 430 :名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 08:24:20 ID:m1JvofwO
- 既女板では現在、年齢に関係なくこども関連スレは育児板へ。って話が出てるよw
- 431 :名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 11:32:22 ID:H9RCcgea
- つか、生活板ってマジで言ってんのか
生活板の子供関連のスレのぞいたらひっくり返るぞ?
- 432 :名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 14:09:06 ID:5AXMinkY
- >>428
前から中高生関係のスレが気になっていたので、たたまた見て亀でごめんなさい。
>>431
そうなんですか。実はよく知らないで、移れそうなところを適当に書いただけです。
出て行ってもらう運動をおこそうとか、そういう気はないです。
- 433 :名無しの心子知らず:2009/04/12(日) 17:13:16 ID:VHxlJySR
- 育児板の範囲を鬼女板様が決めてくださるみたいだよ
- 434 :名無しの心子知らず:2009/04/14(火) 20:09:06 ID:OduQxOv3
- >>431
ひっくり返るかどうかは知らんが中高生そのものは育児じゃないし、カテゴリーの中で治まりが悪いからって他に逃げるのは理屈に合わないだろうよ。
ただでさえ、春休みに住み着いて卒業できない厨房やら成長障害の馬鹿親たちが暴れている毎日なのだから「気遣い」ができるなら、誰かに出ていけって言われる前に店を畳むべきじゃないのかね。
- 435 :名無しの心子知らず:2009/04/15(水) 02:40:14 ID:40LIi1Qy
- 育児が乳幼児対象なのは当然過ぎるけど、育児板とともに育児をした人たちの
OBスレはあってもいいんじゃないかな。乱立は困るけどね。
ただし、他所の板から育児対象外の子供関連スレを集めるなんてのは論外。>>430
- 436 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 03:15:57 ID:SXlZ40FG
- >>412 >>420が取り上げてるスレの現行スレをたまたまのぞいたけど・・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1238819515/
ちょっと惨いなぁ 次スレたてるかな?
- 437 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 03:30:24 ID:/f4gxN6u
- ウメテシマエ!
- 438 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 10:28:22 ID:ixEGyjlp
- >>436
どうしたら、そう言う脳ミソになるんだ?
と釣られてみる
- 439 : ◆kMUdcU2Mqo :2009/04/16(木) 13:51:14 ID:DKIVdslF
- 誘導すればいい
- 440 :145:2009/04/16(木) 16:59:06 ID:/j/oaUzd
- 絡みスレが急に進んできたので
>>387と同じですが、もう一度テンプレ案貼っておきますね。
----------------
育児板内の変なスレや変なレスをスルーできない・したくない人はここに書き込みましょう。
元スレの流れを妨げそうな時はこちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人の隔離スレ……。
こちらへ書き込む際は次のお約束を守ってください。
1. 絡み対象のスレへの乗り込み(貼付けも含む)は禁止です。
2. このスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 晒し・叩き・ヲチ目的のスレではありません。
4. 誘導は任意です。絡む本人か否かに関わらず、各自の判断で随時行ってください。
類似スレ
レス禁 (リンク貼る)
チラ裏
雑談
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
前スレ
----------------
改良点など、引き続きご意見お待ちしております。
- 441 :145:2009/04/16(木) 17:13:13 ID:/j/oaUzd
- 現在に至る経緯は>>35-387
>>214にそれまでの意見をまとめてあるので
全部見るのは・・・という人は、それ以降だけ読めばいいかも。
- 442 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 17:24:38 ID:vTNCCj/0
- >>410で145のカキコ以来、今日の>>440まで1ヶ月以上まったく進展(どころかレスすら)無し。
つまり>>411が結論だと思ってたw
- 443 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 17:37:22 ID:LVnC0eAO
-
>>442
何言ってるんだかw
AAを貼ってる奴のレスなんて意見の内に入らない。
>>387>>440のテンプレでOKと言うのが育児板自治での結論。
十分周知期間は過ぎました。ずっと書き込み禁止だった人もいないだろうし。
- 444 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 17:41:22 ID:iGN2XdPV
- 馬鹿?
ずっと「改悪不要」を無視して結論だなんて
- 445 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 18:00:33 ID:cm+bUvUj
- 振り出しに戻りました。
- 446 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 20:05:00 ID:ozgqb/8M
- >>443
自分も>>411だと思ってたが。
- 447 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 20:46:19 ID:gOd12liL
- 必死なんだなー
今まで通り好き勝手やりたい人たちがw
- 448 :名無しの心子知らず:2009/04/16(木) 22:26:25 ID:beSb08/s
- 隔離スレに類似スレはいらないってのは議論から外れたの?
それすらしてなくて、何が>387>440が結論だよ。
それこそ何とかして自分の案をテンプレにしたい人だけの結論でしょ。
んなもん、イラネ。
>>411で十分だ。
- 449 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 02:19:29 ID:wq0y8/Zg
- >>448
またいつもの人?
自分は議論する気も無いくせに、そんな台詞よく言えると思うわ。
- 450 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 08:13:04 ID:h3PA1d/f
- >>449
はげどう
- 451 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 09:19:42 ID:xdXk4ThE
- 145の>>444>>448に関する見解
つーか、議論の仕切りマダー
都合の悪い意見をシカトじゃ、議論とは言えないよ
- 452 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 09:28:10 ID:zQkMRzWJ
- 議論ね〜。
必要なの?
>>449-450見たら議論とか意味なさそう。
自分たちに都合が悪くなると同一人物視で排除しかしないって
それで議論も何もね〜。
- 453 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 09:34:21 ID:xdXk4ThE
- なるほど。
限界かもしれませんね。
>>411ですかね
- 454 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 09:39:20 ID:Uw6/wNQv
- >>451
>>444みたいなレスは何を言いたいのかわからん。
何が改悪でどう不要なのかを書かないと議論のしようが無いだろ。
>>448にいたってはAAで煽ってるだけのレスを結論としているし。
>>452
「いつもの人」ではなく「いつもの人達」とは思ってるが。
絡みスレなんて陰口でもヲチでも晒しでもやりたいようにやらせろよ!って言う人達。
- 455 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 13:55:19 ID:GocyAWK0
- その「いつもの人達」を排除したいんじゃ、何にもならないと思うけど。
- 456 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 14:09:12 ID:4Wa/hwNX
- まぜっかえすだけでまともに話し合いしないのならば、ただの荒らし扱いされて
排除…というかスルー推奨されても仕方がないのでは。
- 457 :158:2009/04/17(金) 14:37:45 ID:YFBiwnrG
- >>456が良いこと言った。
それ、やっと最近常態に戻った絡みスレの住人の一人として >>145に贈りたい
- 458 :145:2009/04/17(金) 14:46:09 ID:Awu3bt7u
- >>457
このスレの>158さんということでしょうか?
ここで勝手に決めているわけではないのだから
>受け入れるか否かは住人の自由意志
というわけにはいかないんじゃないですか?
>>455
排除したいと思ってる人なんて居ますかね?
むしろ、もっとちゃんと出てきて
納得のいくような説明をして欲しいと、私は思っていますが・・・
現テンプレ案に反対の人は大きく分けて
○「誘導必須」が無くなるのが気に入らない人
○「ヲチしたいんだから好きにやらせろ」という人
が居ると思われますが
見れば分かる通り、皆さん「アレ反対!」「こうしろ!」と言うだけで
そうするためにはどうすればいいか、という具体案等はほとんど出てこないし
出てきたものに対して質問があったり、不備を指摘されたりしても返事が無い。
そういう状態で、その意見に沿って進められるわけがないでしょう?
私たちが切り捨てているのではなく、例えて言えば
反対派の人がきちんと土俵の上に載せなかったんだと思いますけど。
- 459 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 15:11:42 ID:xdXk4ThE
- 〇「会長の独断テンプレ改変が許せない」という人
による、「放っておいてくれ」という意見こそ、究極の具体案
- 460 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 15:25:54 ID:YLKVdmQ9
- >納得のいくような説明をして欲しいと、私は思っていますが・・・
あなたが納得するような説明ってたとえばどんな?
- 461 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 15:26:00 ID:eecuQ2aO
- 全部禁止にすればいい。
ヲチは難民とかでいいじゃん。
- 462 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 15:31:06 ID:cG/YTy5Z
- 文句を付けるばかりで何も案を出さない人達ばかりだもんな。
>>457
>まぜっかえすだけでまともに話し合いしないのならば
これはあなたのような「今まで通り絡みスレで好き勝手にやらせろ」って人達の事を言ってるんだよ。
>>461
同意。絡みスレなんてそもそも育児板にはいらん。
- 463 :158・457:2009/04/17(金) 15:34:43 ID:YFBiwnrG
- >>459
そこまでは言ってないよw
>>458
いっとき絡みスレも勢いが落ちてたでしょ。
最近、やっと二ヤリとさせられるカキコが戻ってきた。
同時に行き過ぎたヲチまがいなレスには、批判レスの返りも素早くなった。
もうじゅうぶんじゃないかなあ。
これで次スレテンプレが、現14のママなら、 2以降に >会長 乙
145の新案テンプレなら >145 乙 ってなるだけだと思うんですよ
>>462 イヤ、なんでもないw
- 464 :145:2009/04/17(金) 17:20:30 ID:cym9cHwi
- >>463
別に乙と言われるのは構いません。
13のに戻したって、散々騒いでおいて結局・・・とか
どっちに転んでも何かしら言われるんだろうしw
今で十分と言うけれど、今回のことが忘れ去られれば
またブレたり揉めたりするんじゃないですか?
現テンプレ案は、今の絡みスレの状態を明文化しただけのものでしかないし
それに、この案で決まったからといって、今後一切改変禁止なわけじゃない。
もし不具合が出てくるようなら、その時はまた皆で直せば良いのではないでしょうか。
そういうものじゃないですか?スレは生きてるんだから。
>>460
そうやって茶化してばかりで
誰も説明をしてくれないのが問題なんじゃ?と言ってるんですが・・・
- 465 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 17:49:20 ID:4Wa/hwNX
- とりあえず、>440のから「類似スレ」を抜かして、
----------------
育児板内の変なスレや変なレスをスルーできない・したくない人はここに書き込みましょう。
元スレの流れを妨げそうな時はこちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人の隔離スレ……。
こちらへ書き込む際は次のお約束を守ってください。
1. 絡み対象のスレへの乗り込み(貼付けも含む)は禁止です。
2. このスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 晒し・叩き・ヲチ目的のスレではありません。
4. 誘導は任意です。絡む本人か否かに関わらず、各自の判断で随時行ってください。
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
前スレ
----------------
で良いんじゃない?
類似スレはいらないって主張が絡みスレでいくつかあったからね。
ともかく、次スレが立つ時まで、テンプレへの改変案、という形で意見を出してもらって、
それ以外で今までに出てきた論点の蒸し返しについては、それについて討論がなされている
レス番を指摘してスルー。
新たな論点が出てきたら、基本的には「テンプレの改変」というかたちに反映させながら
議論してもらう、という感じで良いんじゃないかな。
個人に絡むようなレスにはあまり取り合わない方が良いと思うよ。
- 466 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 18:53:13 ID:YLKVdmQ9
- >>464
ちょ、ちょっと酷いよ。
なんで茶化しって決めつけるの?
だってあなたが納得するような理由付けがないといけないみたいに言ってるから
全然理解できないくてまじめに質問してるのに、どうして茶化してばっかりって勝手に思うの?
それじゃ会話にもならないよ…びっくりした。
- 467 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 19:45:10 ID:4Wa/hwNX
- >466
反語だと取られたんだと思いますよ。
「あなたが納得するような説明なんてないんでしょ、どうせ pgr」という意味に。
- 468 :名無しの心子知らず:2009/04/17(金) 21:26:12 ID:EWmQfTaF
- >466
今まで散々「どうせ説明しても、貴方は自分の思うままにしたいだけ」と決め付け
「ダメだ、嫌だ!」は主張するけど、その理由は問われても無視する。
どうすればよりよくなるのかも言わない。歩みよりは絶対にしない。
そして、ずっと個人批判に終始をする人がいるからね。
>460の書き込みは、まじめに質問しているとは思えなかったよ、悪いけど。
過去ログよんでいる上でまじめに質問しようとしてあの書き込み方してるなら、あと100回くらいはログ読んで
日本語の書き方も勉強してからのほうがいいと思う。
- 469 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 07:44:51 ID:pNpEgZ4a
- ひとつ疑問なんだが、そんなに熱く議論して得られた結果で今の歯止めが効いていない板の低質化にどれだけ効果があると思っている?
- 470 :145:2009/04/18(土) 14:59:22 ID:RZLOvuyY
- >>466
「私が」納得すればテンプレ案に付け加える
つまり「私が仕切っている」と言いたいのかと・・・失礼しました。
何を説明して欲しいのか?という意味なら
例えば>>387に対し>>388で「類似スレへのリンクはいらない」という意見に
>>389-390で「(こういう理由で)あった方が良いのでは?」と答えています。
その後これに反論は無く、なぜ無い方が良いと思うのかも分からないままです。
私にはその理由は思いつかないので、意見のある人はもっと発言して欲しいということです。
もちろん、「無くて良い理由」によっては私もリンク無し派になる可能性もありますし。
>>469
たかが1スレのテンプレがちょっと変わっただけで
板全体が変わるとは思っていませんが・・・
でも「だから何もしなくて良い」というのでは、ねぇ。
- 471 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 20:44:42 ID:pNpEgZ4a
- >>470
何もしなくても
なんて言ってませんが?
他に何かもっとやる事があるんじゃないか?と読んで欲しいね
そう言う意図的な偏重した解釈がトラブルのもとなんじゃないのかね?
- 472 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 21:29:52 ID:zIK/zJMw
- 自治スレで行間を読ませるような書き方はやめた方がいいですよ。
それから、何かを批判するなら具体的な対案を明示しないとぐだぐだになります。
- 473 :名無しの心子知らず:2009/04/18(土) 21:45:17 ID:UJ5bH80c
- >470
類似スレへのリンクはいらないと思う。
絡みスレとチラ裏、雑談、レス禁の違いについては、やはり曖昧な部分も残ってるし
そこのところを議論しても、はっきり住み分けについて誰もが納得する意見が
確立することはないと思う。
だから、リンク先のスレで出来ることは絡みではスレチ、というのも異論がありうる。
誘導する人は、その人の考えで誘導するし、誘導された人がいうことを聞くかどうかは
その人の考え次第。
そもそも「類似スレ」という「類似」という言葉自体曖昧だしね。
かといって「関連スレ」というわけでもない。
- 474 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 01:16:50 ID:ib06+bx/
- >>471
あると思うなら、自分が率先してやれ。
>>472
曖昧だからこそ書いといた方がいいと思うけど。
誘導レス入る頻度が減るんじゃない?
- 475 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 01:17:37 ID:ib06+bx/
- ゴメ、後半は>>763宛て
- 476 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 06:53:45 ID:fEc9fgFN
- 自分も類似スレ要らない派。
全然類似じゃないよ。しいて言うならヲチスレでしょ<類似
「類似」ってことは、絡みまがいのレスでも
リンク先で出来ることはそっちでやれってことじゃないの?
あげてる3つのスレだって迷惑じゃない?
- 477 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 07:47:02 ID:RUyRl4CE
- >>474
あると思うならって事は、「自分は無いと思う」って意見と捉えて良いんですね?
だからテンプレでちまちまとやって行こうと。
了解しました。
- 478 :名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 21:03:08 ID:mVL3MUMK
- 自治スレは常時ageて板住人に周知すべき。
- 479 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 01:03:54 ID:tgMPo0e+
- 全部禁止に1票。
コソコソ悪口書くようなやつは、育児板にはいらない。
- 480 :145:2009/04/20(月) 15:12:03 ID:sTxCZKR7
- >>473、>>476
これまで絡みスレで
「それならチラ裏でいいんじゃ?」とか「ソレただの雑談じゃん」
「絡まれたくないなら吐き捨て行け」等のレスがあったので
あらかじめ入れておいた方が分かりやすいかな?と思ったんですが・・・
まぁ類似という言葉が一番適切かどうかは、正直、私にも分かりません。
絡みに書いて、誘導されてそれらのスレに行くわけじゃないので
迷惑という程でも無いと思いますがねぇ・・・
リンク先のどのスレでも元々ヲチは無しの前提なんだし
絡みにリンク貼ったことで荒れたりはしないと思うんですが、どうでしょうね?
テンプレ3.に「ヲチはヲチスレで」も入れたらいいのかな・・・?
- 481 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 15:17:20 ID:SKTpnrfT
- 見ていると類似スレにこだわっているのはあなただけぐらいだから、
大勢(タイセイ)に従って類似スレは無しでよいんじゃないの。
- 482 :145:2009/04/20(月) 19:22:06 ID:Jubyw0Li
- じゃぁ、このまま他に「必要」と言う人が出てこなければはずす、ということでどうでしょう?
私としては「あった方が良いかな」という程度で、必要とまでは思っていないです。
- 483 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 19:40:14 ID:3G03Q4X2
- ひっかき回したいだけのヲチスレ住人は自重すること。
- 484 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 20:50:19 ID:xgeDSAz7
- いっそあっちの板のヲチスレを「類似スレ」に貼ったらダメなの?
どうせ過疎ってるし。
ヲチスレ住人はいやだろうけど、育児板内でヲチがOKな場所がない以上は
そういうレスの受け入れ先はヲチスレしか無いような気がする。
私は絡みスレは今のままでもいいと思うけど、類似スレ貼りたい人はヲチを誘導したいんでしょ?
だったらレス禁とか貼るのは見当違いだと思うから、いらないと思う。
個人的には絡みスレは今のままで良くて、ヲチスレがもっと機能すればいいと思ってる。
- 485 :名無しの心子知らず:2009/04/20(月) 23:30:42 ID:owSuEy/3
- そうだな。
貼っちまったもん勝ちだな。
- 486 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 07:54:25 ID:xnqGVjQF
- あげ
- 487 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 08:22:24 ID:DGxHsWuY
- 絡みスレって、そんなに真面目に議論するようなスレ?
そもそもが本スレでは疎まれる内容を吐き出す人たちのスレなんだから、
今のままでいいよ。テンプレの細かい部分なんてどうでもいい。
陰口言ってる人たちが「陰口にもルールがあるのよ!」と真面目に良い人ぶって
議論している感じ。
いいじゃん、荒れようがどうしようが。書いてスッキリ、それはヲチだ!と
叩いて書き合いしてスッキリ、それでいいと思うんだけど。
あーだこーだの議論になっているのは、会長が嫌いだからだと思う。
勝手なスレタイ改変行為そのものより、正義ぶってそのくせ横柄で我侭な
その性格自体が許せないってとこ。リアルでもよくいるね。
会長が謝罪して二度と来なければ、それで終了なんじゃないの?w
- 488 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 08:35:27 ID:2KJZ08iV
- >>484
どうしてもはるなら「ヲチスレ」を張るのが筋だよね。
貼れないなら類似スレは要らない。
ヲチスレROMれば分かるけど、やってることって
絡みスレとほとんど同じよ。文章が長いか短いかだけジャンね。
- 489 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 10:25:16 ID:LAQFkAn/
- 久しぶりに覗いたらまだやっていたんだw
ヲチスレをを類似としてURL貼る意見に自分も賛成だよ
- 490 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 11:25:46 ID:/74kDsBP
- 絡みスレはイラン。
そもそも、ここはヲチも雑談も禁止だ。
- 491 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 11:44:47 ID:LAQFkAn/
- もとからあったじゃない
いまさら・・・いらんじん?
- 492 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 12:11:08 ID:J0DSDo0+
- もとからってせいぜい2年前に出来たばかりじゃん。
http://www.23ch.info/test/read.cgi/baby/1173315706
11 :名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 08:20:42 ID:VPkU9Kum
こんなに伸びない絡みスレは始めてだw
ヲチ兼絡みは既に某所でやってるからじゃないの?
こんな発言もあるし、ヲタ女が別板のルールを勝手に育児板に持ち込んできただけでしょ。
絡みスレがあるのは同人とかコスプレとかのヲタ板だからね。
ヲタ女って陰湿だししつこいから絡みスレみたいなのがいるんでしょ。
- 493 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 13:45:27 ID:m8eq2EyC
- なぜか、同人板と絡みスレを絡めて叩く人がいるよね。
多分常に同じ人で、かつこの板の同人親スレを荒らしている人と同一人物っぽい。
なんか根が荒らしなんじゃないの?
そういう人に振り回されて、自治でまであれこれ議論するのもバカバカしい気がする。
一番最初の、一番シンプルだった時代のテンプレに戻してこのまま続けて、ヲチの
同人のと言って絡む人はスルーするのが一番良いのでは。
- 494 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 14:30:32 ID:/74kDsBP
- イランイラン
- 495 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 15:03:38 ID:ue1wXqVE
- >>493
絡みスレの発祥がなんにしろ、育児板には育児板なりの絡みスレのルールがあっても良いと思う。
悪口を言うのがそのスレでなら許されるとか、何でもありなスレならいらない。
同人親スレってどんなもんよ?って少し読んでみた。
……少し引いた。まぁ、趣味なんて人それぞれだよねw
- 496 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 18:44:12 ID:Ub4qLUgZ
- 「いらない」ってのは2chではあまり効力の無い言葉で、
本当にいらないスレなら落ちると思うのね。
RL違反してなくて落ちないなら、存続。
絡みスレは隔離スレの機能も兼ねてるから、無くしたり厳しくすると別の場所に影響出ると思うよ。
- 497 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 19:28:23 ID:7Sv0cGBc
- 自治が有効に機能しないから絡みがあるんだろ?
今の自治じゃ絡み不要とまで言えない。
自治の機能がしっかりしたら絡みは不要だろうが当分無理だろうな。
- 498 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 21:00:42 ID:hXs5XAbB
- RLって何?
- 499 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 21:06:11 ID:Ub4qLUgZ
- ごめん逆でした
- 500 :145:2009/04/21(火) 21:39:24 ID:T7YbaOey
- ヲチスレの住人からはっきりと「迷惑だ」と言われているものを
絡みスレの都合で貼るっていうのもどうかと思うんですが・・・
「ヲチはヲチスレで」だけじゃダメ?
- 501 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 21:56:15 ID:CEdNV897
- >>498
まんま
ろーかるるーる
- 502 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 22:17:37 ID:bILGFkM0
- ヲチスレを貼るのは、私も反対。
感覚的にヲチスレurlは貼るものじゃないというか
「ヲチしたいなら、自分で探せ」ってのが育児板のヲチのスタンスだから。
該当板だけは書いてあげて「あとは自分で探せ。見つからないならヲチは諦めましょう」じゃだめかな?
- 503 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 22:52:27 ID:Ub4qLUgZ
- 現行のヲチスレを伏字のまま晒さずに存続したいんなら、
絡みスレも現状のままにすべきだと思う。
絡みスレでのヲチ的なレスは禁止、と厳しくやりたいんなら、
ヲチ的なレスの受け皿を用意しないといけなくなる。
もともと2ch内のヲチはヲチ板ですら禁止で、でも需要があるから隔離板としてあそこがあるわけだから、
それを晒さないってのは、結果的に育児板内でヲチ的なレスがされるのを助長してる事になる。
例えると、ゴミはどうしても出るのに、ゴミ処理場が「ゴミを受け入れたくないから場所を公表しないで欲しい」
って言ってるような状態。
145が言ってるのは「じゃあゴミ出すの禁止」って言ってるようなもん。
私は絡みスレに細かいルールは無い方がいいと思う。
- 504 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 23:38:40 ID:dze539IF
- なんか特定の条件や住んでるスレで分けてレッテル貼って
お互いにケンカするように仕向けるようなレスする人っているよね。
育児板に限らないけど。
そういう人ってそういう嫌がらせが好きな暗い人なんだろうなと思ってる。
- 505 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 23:49:24 ID:Vv9P1cPK
- 女の方が圧倒的に多い板はね。
- 506 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 00:08:36 ID:iKsnjBF0
- >私は絡みスレに細かいルールは無い方がいいと思う。
つまり、中傷だろうが晒し上げだろうが好き勝手にやらせろって事だね。
- 507 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 00:14:39 ID:WxJ8TpWK
- >506
そうだよ。それが1番じゃないか。
ココ2ちゃんだぜw
- 508 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 00:49:57 ID:jEzeL36p
- >>507
ダウト!
2ちゃんねるのおやくそく。
http://info.2ch.net/before.html
2ちゃんねるガイド
http://info.2ch.net/guide/
- 509 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 06:45:38 ID:kif/QU1Z
- >感覚的にヲチスレurlは貼るものじゃない
これが元凶だと思った。
スレタイ伏せ字にしてスレ更新するたびに変えるとか、何をそんなに恐れているんだ?
おたくがどうこうという話が上で出てたけど、ヲチスレこそがそんなイメージあるな。
- 510 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 06:48:44 ID:7t+oCeSK
- >>503に禿げあがるほど同意だ。
見つからないならヲチはあきらめましょうじゃなく
見つからないから絡みでやっちゃえ、てのが
自治でごちゃごちゃ言われるようになった元凶でしょ。
- 511 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 06:51:17 ID:7t+oCeSK
- ヲチはヲチスレで、て明記した上でURLも張らないと
結局は絡みでヲチされるだけで、最終的に何の解決にもならん。
- 512 :145:2009/04/22(水) 13:22:07 ID:TswdmNgR
- >>503
公表しないというのとは違うでしょ。自分で探せ、というだけの話。
2chに限らずだけど、いろいろな板やスレの中から
自分の希望するスレを探して書き込むのが前提なんだから
探すのが面倒くさいとか、どうしたらいいか分からないっていう人に
そこまで親切してあげる必要がある?
それだったら、リンクは一切無しでいいよ・・・
>>511
テンプレに「ヲチ禁止」と書いただけではすぐにはなくならないかもしれないけど
その都度誰かが注意するようにすれば、そのうち減っていくんじゃない?
この間みたいに間髪入れず「禁止!」と叫ぶのはやりすぎだと思うけど。
- 513 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 13:31:27 ID:hLE6ikAP
- それだったら、テンプレは一切無しでいいよ…
- 514 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 14:07:01 ID:jdSL8eta
- おまえらいい加減にしろよまずはageろや話はそれからだ
sageでちまちまやって合意形成とか言うんじゃねえぞ
>>145 今北三行作っておけよ、ばかが......
- 515 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 14:10:46 ID:uj+kBhiE
- >>513
あなた、アホって良く言われるでしょ?
数字コテの人、コテは外して発言する方がいいよ。
意見の内容より個人攻撃だけになるから。
- 516 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 15:08:30 ID:DNNJiD0c
- ウザ
- 517 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 15:25:02 ID:9Rpt2yt4
- ガタガタ揉めるなら、テンプレは>>465バージョンにして、前スレのアドレスだけ貼るんで
良いと思う。
- 518 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 15:25:16 ID:9Rpt2yt4
- あ、sageちゃった。ageるね。
- 519 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 18:33:35 ID:kif/QU1Z
- >>512
なんでそこまでリンク貼っちゃいけないの?
- 520 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 21:37:35 ID:i8QGIa/g
- ヲチスレの人達が嫌って言ってるからでしょ。
それに探せばすぐ見つかる。
- 521 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 21:44:13 ID:yUKMMbtd
- 誰か貼ってw
- 522 :名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 22:44:46 ID:kif/QU1Z
- じゃあ貼っていいヲチスレをもうひとつ作ったら?
難民板には1板1スレとかルールないよね。
探せばすぐ見つかるんなら、貼っても何のダメージもないよね?
- 523 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 08:03:37 ID:J4RpcM7k
- >>522
なるほど、それは名案。それで行きましょう。
- 524 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 08:08:58 ID:28uaUF1u
- いっそ絡みスレごと難民に移動しろw
- 525 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 08:28:12 ID:J4RpcM7k
- なるほど。
それが一番良い。別に難民にあっても問題ないだろうしな。
すべて解決する。
- 526 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 08:37:22 ID:R82+ju+a
- 善意で晒さないでやってるのに
「ヲチしたきゃ自力でたどり着け」とか
ヲチスレ住民になにかしら優越感みたいなものがあるのが
気に入らん。ヲチは自慢できる行為じゃないっつーの。
たいしたことしか書いてないくせに。陰険。
- 527 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 08:46:30 ID:BDxi1B8d
- 現実、ヲチスレってしょっちゅう落ちたりスレタイ変わったりするから、
育児板ヲチスレは難民板にあります。
当て字などを考慮して探してみて下さい。
って入れておけばいいんじゃない?
- 528 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 09:58:21 ID:7sFGV44E
- 1、テンプレいらね vs テンプラいるね
↓
2、新テンプレ必要(>>440案基本) vs 旧半角13時代のままでおk
↓
3、関連スレいらね vs 関連スレいるね
↓
4、ヲチだけ晒せば解決 vs ヲチは自分で辿りつけ
↓
5、絡みスレいらね。全てヲチ池!vs ヲチとの住み分けを明確に
↓
1、に戻る
独立派
>>411
- 529 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 11:33:46 ID:r+p08U4K
- >>524
賛成。
- 530 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 11:36:38 ID:uyVRsow/
- >>524
異議なし
- 531 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 12:04:40 ID:rDcJfnis
- >>524
賛成。
絡みスレ住人も絡みスレは隔離スレと言う認識でやってるんだから、別板でも問題ないでしょう。
- 532 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 12:06:39 ID:rDcJfnis
- >>528
5、絡みスレいらね。全てヲチ池!vs ヲチとの住み分けを明確に
↓
絡みスレごと難民板に移動
円満解決
- 533 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 12:37:18 ID:BDxi1B8d
- 一応マジレスするが、絡みスレは育児板内にあった方が良いと思うよ。
場外乱闘の隔離のために。
実際問題、絡みが出来て以降、スレ違い議論が絡みに移動してくれることが多少は
増えてるから。
ただでさえ、うんちく傾けて議論したがりの育児板だから、その意味では必要と思う。
やはり同じIDのまま、元スレから移動する…ということに意味があるかと。
場外乱闘、しつこい議論の受け皿としての絡みスレの機能に文句がある人はいないんじゃ
ないの?
ヲチが問題なんだったら、やはりテンプレ議論に舞い戻るわけで。
- 534 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 13:14:31 ID:C5mIFMMC
- >>533
>場外乱闘、しつこい議論の受け皿としての絡みスレの機能に文句がある人はいないんじゃないの?
じゃあ、絡みスレはその機能(移動しての議論)のみで利用すると言う事でいいの?
それ以外(ヲチや一言言いたいなど)はすべて禁止と言う事で。
あと、議論を移動させると言うのを元スレに明示するのは必須かな。
ヲチしたい人や一言いいたい人の受け皿は、難民板の現行ヲチスレを探してもらうか、
誘導先として難民板に別の育児ヲチを作るのどちらかにする?
- 535 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 13:26:38 ID:cfuU2da/
- #絡みが出来て以降、スレ違い議論が絡みに移動してくれることが多少は増えてるから。
これって言うほど増えてる?
見てる限りでは元スレから移動してきての議論なんてのは1スレに1回あるかないか。
元スレの該当レスにレスが付いてないのに、絡みに自分の意見を書いている場合が多いのでは。
元スレに書くと反論されて面倒だから絡みに書いているだけのような気がする。
- 536 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 13:32:36 ID:jaLHcfBt
- 自治を見に来ましたよっと。
よく鬼女に時々たつけど「おもてへ出ろ」だの「よそへ行け」だのの隔離スレが、
育児板でいうところの「絡み」ってことなんだよね?
「絡み」つうからよく分からないんで、
すれ違い議論とか使用目的が分かる言葉でスレタイ作ればよろしいのでは?
ヲチはヲチ行けってスレ貼ればいいじゃない。遠慮する意味がワカンネ。
- 537 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 13:34:46 ID:BDxi1B8d
- >534
あのさ、その路線で、ずっとテンプレ議論やってきたわけよ。
ヲチと「一言いいたい」ということの区別が難しいという論点も含めて議論を尽くした
あげく、>465あたりのテンプレが現在のテンプレ案になってるわけで。
で、現案のテンプレでもヲチを防げない、どうしてもヲチへの誘導をテンプレ内に
入れるべき、というならば、板名とヒントをテンプレに入れておけば、というのが
>527の提案ね。
>535
うん、増えてる。
もしくは「絡みでやれ」と言われたら尻すぼみになる、ということもね。
昔を考えると全然違うよ。
- 538 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 13:36:20 ID:BDxi1B8d
- お、うっかりsageてた。
>536
スレタイ変えたら、というのも、これまでに散々議論になった。
その議論を踏まえた上で発言しないと話が進まないよ。
- 539 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 13:53:00 ID:rIQ0vQhh
- >>537に同意
ヲチスレの誘導は、今より分かりやすくなってればとりあえず効果出ると思う
分かりやすいヲチスレがあった方がいいと思ってる
禁止してもヲチしたい人間は消えないからね
- 540 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 13:53:45 ID:BDxi1B8d
- もっかいテンプレ案貼るよ。
絡みスレ15
----
育児板内の変なスレや変なレスをスルーできない・したくない人はここに書き込みましょう。
元スレの流れを妨げそうな時はこちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人の隔離スレ……。
こちらへ書き込む際は次のお約束を守ってください。
1. 絡み対象のスレへの乗り込み(貼付けも含む)は禁止です。
2. このスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 晒し・叩き・ヲチ目的のスレではありません。
4. 誘導は任意です。絡む本人か否かに関わらず、各自の判断で随時行ってください。
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
育児板ヲチスレは難民板にあります。 当て字などを考慮して探してみて下さい。
前スレ
絡み@育児板14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234144892/
------
スレタイ変更案は>>217あたりにまとまってるけど、結局「絡みとは何ぞや」というので議論
したあげく、4の誘導に関するテンプレを入れることで合意したみたいな流れだから、
「絡みスレ」というスレタイは維持して、【ヲチ禁止】とか入れるのも良いかもね。
- 541 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 13:55:52 ID:BDxi1B8d
- で、個人的には、難民板に分かりやすい育児板ヲチスレを立てたいなら、立てたいと
思う人が立てて、でもって絡みスレで「それヲチじゃないの」と思ったら、任意でその
ヲチスレにURL貼って誘導すれば良いと思う。
でも、絡みスレをいきなり難民に移動するとか、なくすとかいうのは今までの議論にも
反するし、住人の合意も得られていない話なのですべきじゃないと思う。
- 542 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 14:20:47 ID:jaLHcfBt
- >>538
ごめんね、読んできたよ。スレタイはそのままの方が良さそうだね。
ヲチスレが落ちたりスレ変ったりする度に、
晒すかのごとくw絡みに貼っていけばいいと思う。
ヲチ禁止、ヲチはこちら、と誘導に。
- 543 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 14:50:28 ID:rIQ0vQhh
- そうだね、ヲチっぽい話題になったらヲチスレ貼ってやればいいんだ
それで困るならヲチスレ住人がなんとかするでしょ
- 544 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 17:41:16 ID:BDxi1B8d
- さて、現在の論点
●スレタイをどうするか?
「絡み@育児板」というのは変えない、みたいな流れだけど、たとえば【ヲチ禁止】
など入れるかどうかについては未定。
●類似スレのURLを貼るか、ヲチへの誘導をどうするか
類似スレのURL貼るのは反対の人も多いっぽい。
ヲチへの誘導については、
・スレタイが分かり易いヲチスレを難民板に立てて、スレのURLを貼る。
・ヒントだけテンプレに入れる。
・任意で、逐一誘導する(誘導する人が、そのときのヲチスレのURLを貼る)
などの意見があります。
任意で逐一誘導するという点については、それぞれの自由なんじゃないかと思うので、
論点としては、テンプレにURLを入れるのか、ヒントだけにするのか、もしくは何も
入れないのか、というあたりかな。
- 545 :145:2009/04/23(木) 18:26:13 ID:xkIWQO1o
- 出遅れた・・・
私も、絡みを他板に移すのは意味が無いと思う。
というか、育児板探して絡みが無かったら、誰かがまた立てると思う。
別途ヲチスレを立てるかどうかはヲチしたい人が決めるべきことかと。
今はただ絡みスレでヲチするのはやめよう、という話をしてるだけなんで
ヲチしたい人の受け皿までこちらで用意することは無いんじゃない?
ヲチスレ自体はすでにあるんだし。
というわけで
ヲチも含めて類似スレリンク無し、その都度適切なスレへ誘導でいいかなと思います。
こっちの誘導については、これまでも「それってチラ裏向きじゃない?」等のレスはあったので
テンプレに入れなくても大丈夫なんじゃないかな。
URLまで貼るかどうかは、誘導する人次第でどうでしょ?
スレタイに「ヲチ禁止」と、テンプレ3に「ヲチはヲチスレでお願いします」も入れると
よりヲチ禁止が強調されて良いんじゃないかと思う。
>>540の言い方だと、ちょっと角が立つというか・・・事務的にサラッと言った方が良くない?
- 546 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 18:32:12 ID:BDxi1B8d
- 改変案の提案は、テンプレ自体を書き替えて提案したらどうかな。
スレタイ案とセットで。
でもってまとめで、現在のスレタイ&テンプレ案は>○○と>○○、みたいにすれば
分かり易いかと。
- 547 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 18:33:29 ID:LSBp35tZ
- だからさぁ、数字コテはやめなって言ってるの。
誰が発言したかをとやかく言う人が悪いのは当たり前なんだけれど、
できればただの名無しで発言してもらえると。
- 548 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 18:40:44 ID:rIQ0vQhh
- ヲチにそこまで敏感になるとキリが無くない?
よそのヲチスレってコテの発言をしつこく追跡したりブログのパスワード晒すとかするわけ。
育児板のヲチなんて正直いって何の害もない。話題にされた本人がムッとするだけ。
絡みスレだと、「○○スレまだやってるよ」の一言をヲチ認定するかどうかで大モメするでしょ。
私は絡みスレに書いた時点で、本人降臨して言い合いになる事を容認してるって意味で
そういう発言までヲチ扱いしなくていいと思ってる。
それに対してヲチスレは往復禁止だから本人降臨を最初から拒んでる。その違いで十分だと思う。
- 549 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 18:41:28 ID:rIQ0vQhh
- ごめん548は>>545宛
- 550 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 19:49:48 ID:gEyOc859
- 板違いの糞スレ放置のクセに自分達の努力は惜しんで他人に擦り付けるつもりですか?
へぇ自治厨さんって随分と偉いんですね。
絡みを移転させるなら、ついでに自治も移転したら?
大した議論してないし、一緒でしょ?
こんな連中が育児なんかしてるから世の中荒れ狂う訳だ。
絡み移転反対
絡み次スレはひとまず半角
以上が私の意見
- 551 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 19:51:36 ID:Hu5YddBD
- 自治の意味を辞書で調べてきてごらん
- 552 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 20:10:38 ID:EtGe0XY0
- >>550
私は、重複スレとして削除依頼が出ているスレを
そのまま使って良いとは思わないのですが・・・
いつ削除されてもおかしくないスレっていうのもなんかイヤだし。
どうしても半角スレを使うべきだと言うなら
運営に行って削除依頼を取り下げて来てはいかがですか?
自分はここに居る自治厨とは違う、と言うならそのくらいやって欲しいものですね。
- 553 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 20:18:51 ID:BDxi1B8d
- 削除依頼の取り下げって出来るもの?
そんな好きに出したり取り下げたりって出来ないんじゃないの。
そのことよりも、半角スレが埋まるまでまた不毛な議論が延々と続くということの方が
私はウンザリっていうか、イヤだ。
途中、このままこの話は放置のまま立ち消えになるかな、と思ってたら、絡みスレでも
また「ヲチだ」「いやそうじゃない」「ヲチって何だ」なんて蒸し返されて、言い争いに
なってたじゃん。
キリがないっつーか。
- 554 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 20:26:07 ID:l5S0pkEd
- 削除依頼出されてるのに削除されないのは削除の必要が
無いとの判断。
そして重複スレをリサイクルするのは普通に良くある事。
どうせまだまだテンプレも出来ないんだから、今あるスレを
使うのに異議なし。
このまま新しいスレ立てたら、テンプレ無しか前のテンプレに
なってしまう悪寒。
- 555 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 20:41:39 ID:BDxi1B8d
- しかし、途中で議論が中断してた期間とかもあったわけで、議論するのに時間が
足りなかったわけじゃないよ。
ある程度はまとまる方向が見えてたテンプレ議論に、また茶々入れてる人とかもいるけれど、
私は>544にまとめたあたりの論点をクリアすれば、それをとりあえずは新スレのテンプレに
しちゃって良いと思うんだけどなあ。
それでもまだ問題があるとしたら、また次の段階で議論すれば良し。
ホントもう、キリがないもん。
- 556 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 20:48:41 ID:BDxi1B8d
- で、再度、叩き台のテンプレ案を貼るよ。
適当に目に付いた意見を勝手にアレンジして入れてあるから、問題あったら変えてね。
----------------
【ヲチ禁止】絡みスレ15
育児板内の変なスレや変なレスをスルーできない・したくない人はここに書き込みましょう。
元スレの流れを妨げそうな時はこちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人の隔離スレ……。ヽ( ´ー`)ノ
こちらへ書き込む際は次のお約束を守ってください。
1. 絡み対象のスレへの乗り込み(貼付けも含む)は禁止です。
2. このスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 晒し・叩き・ヲチ目的のスレではありません。ヲチはヲチスレ(難民板)でお願いします。
4. 誘導は任意です。絡む本人か否かに関わらず、各自の判断で随時行ってください。
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
前スレ
絡み@育児板14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234144892/
----------------
- 557 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 20:57:43 ID:Hu5YddBD
- >>554
リサイクルには賛成ですが一つ。
>削除依頼出されてるのに削除されない削除の必要が無いとの判断。
依頼が出てからまだ削除人のレスが入っていないので、
判断そのものがなされていない状態です。
- 558 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 21:40:16 ID:2G/vQymw
- 自治はageろ
本スレで自治議論しないでね ちゃんと誘導しないと。 こっちで議論するの嫌だっていう
やつは、そもそも発言権無いから。
>>544の
●スレタイ ← 解り易く
●類似リンク ← リンク張れ (ヲチは除く)
絡み とか言ってるから、常に初心者がやってくる育児板では、混乱招く。
スレ違いの掃き溜めって事が明快なスレタイじゃないとダメ。
類似リンクを張ると厳密さを招くとか言ってる馬鹿がいるが、それは仕方ないだろ?
類似スレが増えれば、それぞれの役割が自動的に明確化される。
実際、ここまでグダグダだったりループしてるのって、絡みのニュアンスが
招いている誤解が多々見られているし。
ヲチリンクが対象外なのは、もしリンク張れば、実害として確実に往復が増える。
GL6が理由で削除依頼出ていても、本スレが1000越えれば、重複スレはリサイクルで生かされる。
- 559 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 21:59:22 ID:A224Fko8
- 絡みと言う名前にこだわる必要がないしな。
絡みなんて育児板でしか見たことがなかったよ。
- 560 :スレタイについて:2009/04/23(木) 22:40:47 ID:2G/vQymw
- スレタイ案を過去ログ漁ってみたけど、ヲッチャー系の釣りスレタイが多いねwwww
こりゃ、ここが荒れるのも無理ないわ。
「スレ違い」 ← これは絶対に必要なキーワードだw
「議論」 ← ビミョー 別に議論しなくていいし
「隔離」 ← ビミョー 実態は隔離だけど、どちらかというとマイナスイメージだ。
KYだし、初心者が多いんだから、スレ違いな話題になる訳で、
過疎らせない為には隔離とかイラネって。
「絡み」 ← 住民は入れたいんだろ?なら入れろw
「ヲチ禁止」 ← ヲチって何?っていう奴が多いと思うが、絡みスレの差別化を明確にする為にも
必要なのでは?
なんだ、シンプルじゃん..........
おまえら何やってたんだよorz
- 561 :類似リンクについて:2009/04/23(木) 22:59:28 ID:2G/vQymw
- レス禁 (リンク貼る)
チラ裏
雑談
ログ見たけど、類似リンクいらねっていう根拠が薄いなぁ。
絡みなんて、絶対に曖昧だから、上記3つとは確実に重なるし、混同利用者出るよ。
過去ログでも誤用が多いし。
だったら、誘導しやすくする為にも、リンクは普通記述するもんだが。
ぬるま湯スレなんだから、絶対にリンク先に行けっていう掟をつける必要もないけど、
初心者の今後の為には、情報が豊富な方が親切なんだけどな。
なんでリンクいらねって奴はむきになってんだ? 145憎しなのか?
誘導&被誘導が想定されるスレなんだから、誘導先リンク情報は、
明示しませんかね? とりあえずこれでゆるゆる運用開始してみて、
リンク有る事で支障が出るようならリンク削除の方向が、
落としどころの気がするがいかがですかね。
- 562 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 22:59:30 ID:jaLHcfBt
- 絡み結論出てるよね?
ヲチ禁止、移転無し「絡み」スレタイ続行。何を話し合ってるの?
ヲチにはヲチスレを貼ってやれ、が自分の意見。
往復が増えるか、板内ヲチが横行するか、二択だ。
- 563 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 23:02:39 ID:2G/vQymw
- >>562
>>544
それと板内ヲチはスルーが基本
もち知ってるよな?
- 564 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 23:07:31 ID:jaLHcfBt
- >>563
基本が判らない人がいるからわざわざ明記することにしたんでしょ。
それと、ヲチしたい人の居場所へ誘導するのも悪いことではないでしょ。
スルーしとけ、が基本なら絡みスレの半分はスルーで出来ていますな。
- 565 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 23:15:20 ID:2G/vQymw
- >>564 すまん。お前の言ってる事がわからん。
>わざわざ明記することにしたんでしょ。
?
>それと、ヲチしたい人の居場所へ誘導するのも悪いことではないでしょ。
ヲチの住人が嫌だっていうのだから、悪い事なんだけど。
>スルーしとけ、が基本なら絡みスレの半分はスルーで出来ていますな。
だから何? それでいいんじゃん。
- 566 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 23:30:16 ID:jaLHcfBt
- >>565
育児板はググったキーワードでたどり着いて
お約束を読まない人も多いし、2ちゃんの基本ルールを知らない人もいるから
明記した方が良い、ってな議論がこのスレでされてたよ。
ヲチの住人が何故誘導を嫌がるの?
「絡み」なのに絡まずスルーでそれでいいの?いや、いいならいいけどw
絡まずスルーよりヲチ誘導すんなって謎だわ。
- 567 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 23:35:32 ID:2G/vQymw
- だから、何を明記するんだ?主語が無いんだけどw
- 568 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 23:38:35 ID:l5S0pkEd
- 魚血を晒すって初めて見たw
どこの板に魚血を悪意以外で晒す板があるんだ?
「お前ら、こんな事言われてるぜw」の意味で晒すのは
あるけど、関連スレで書いてあるのは見た事ないぞ。
- 569 :これだからxxxxはorz:2009/04/23(木) 23:46:12 ID:2G/vQymw
- >>566
ヲチは厳禁
それを許されているのがヲチ場所
ヲチへのリンク張らないのは、一つには自力でたどり着けない奴に、ヲチの資格は無いし、
安易にリンク張られると、往復が増殖する。
往復が増えると。。。。。。
ヲチスレを守る為ではなくて、むしろこちらの本スレを守るため。
初心者ヲチもどきが面白がって本スレ荒らす訳だ。
こちらでヲチしだしたら、叩くかスルーしていれば、そのうちいなくなる。
ナカーマがいないからつまらないからね。
初心者ヲチャーは確実に往復になる。
そんなの増殖させてどーすんだ?ばかかおまえ?
- 570 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 00:21:33 ID:l5gsgH+M
- もうね、2ちゃん初心者と思われる人や板違い(ヲチ)を
する人には
http://anchorage.2ch.net/baby/
ここ見てからもう一度来い!で十分だよ。
- 571 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 01:49:31 ID:PujcmOV/
- 子供いない人が子供がいる人に質問するスレが欲しいです
- 572 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 01:51:58 ID:zNIvAqbf
- >>571
子供っていうのが赤ちゃんや幼児ならスレ立てれば。
育児に関係ない中高生の子持ちへの質問はダメよ。
- 573 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 07:47:23 ID:48BCGHJw
- >>570
残念だが携帯からだと無意味だ
- 574 :これか:2009/04/24(金) 07:55:43 ID:99Df/wvG
- LRのことだよね?>>570
雑談は雑談用の板・他サイトのヲチはネトヲチで、とは書いてあるけど
板内ヲチ禁止は書いてないから
LRに書きくわえてもらうとか。
そしたら、難民のスレURLはらんでも「LR嫁」で済まね?
- 575 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 07:57:59 ID:99Df/wvG
- もちろん、書いてなくたってヲチ禁止は当たり前だが
それすら知らない人も多いからこの板
- 576 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 08:11:10 ID:eC+ULkKL
- http://anchorage.2ch.net/baby/head.txt
携帯から見えるかは分からないけれどローカルルール(タグ付)。
- 577 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 08:12:25 ID:eC+ULkKL
- ごめん。sageてた。
- 578 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 08:20:53 ID:axU6ToqV
- スレのテンプレに「ヲチ禁止」って書いてあればそれでいいじゃん。
テンプレに何でもかんでも盛り込むより、適度に入れておいて、個別の誘導を丁寧に
していく方がいいんじゃないかな。
どのみちテンプレに書いてあっても見ない人多いんだから、個別誘導は必要だし。
- 579 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 08:50:54 ID:zUCtkQ11
- >>571-572
こちらへドゾー
↓
【案内】スレッド立てる前にここで聞け! 9【誘導】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213116092/
- 580 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 08:59:08 ID:axU6ToqV
- 個別の誘導重視でってことでテンプレ↓こんなんどう。
ーーーー
【ヲチ禁止】絡みスレ15
育児板内の変なスレや変なレスをスルーできない・したくない人はここに書き込みましょう。
元スレの流れを妨げそうな時はこちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人の隔離スレ……。ヽ( ´ー`)ノ
こちらへ書き込む際は次のお約束を守ってください。
1. 絡み対象のスレへの乗り込み(貼付けも含む)は禁止です。
2. このスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 晒し・叩き・ヲチ目的のスレではありません。ヲチはヲチスレ(難民板)でお願いします。
4. 当スレへの誘導・別スレへの誘導は任意です。絡む本人か否か等に関わらず、
板のローカルルール、スレルールを考慮の上、各自の判断で随時行ってください。
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
前スレ
絡み@育児板14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234144892/
- 581 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 09:14:00 ID:LlpRGiJ9
- 絡みとの線引きが曖昧なチラ裏等は
リンク先直接見てもらった方が、住み分けがスムーズに出来るかなと思ったんだよね。
「○○はコチラ」みたいな誘導じゃなくて「こんなスレもありますよ」程度の意味で。
まぁ反対されてまで貼る必要があるとは思わないけど
あった方がスレにとっては便利だと思う。特にリンク先に迷惑がかかるとも思えないし。
んでヲチは、ヲチしたくて来てる人が大半だと思うから
「したいなら、自力でヲチスレ探してください」でいいと思うんだ。
というわけで、>>556の(難民板)を抜いた案に一票。
ローカルルール云々は大前提なんだから、入れなくていいよ。シンプルに行こうよ。
- 582 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 10:16:14 ID:mCsZCvRc
- ココで一生懸命に議論してた方が焦る気持ち
理解出来るが、
今、新テンプレで15立てるのは反対。
半角14が削除されずに現存している以上、14の後に消費すべき。
ココの案が一本化されたら、それをその時動いてる絡みスレに貼って、向こうの住人に任せればいいよ。
「自治で決まりましたから」ってだけじゃ、絶対荒れる悪寒。
- 583 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 10:29:15 ID:7xAGsWTx
- ここを消費する頃決めるということだな。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234174598/
- 584 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 11:44:50 ID:N0AvGqsU
- >個別の誘導重視でってことでテンプレ↓こんなんどう。
これは類似へのリンクは要らないって事かな?
だとしたら反対する。
個別の誘導を丁寧とか言ってるが、「どこに誘導するか」の根拠はともかくリンク明示は必然では。
育児の特性として、テンプレ見ない奴が多いのも確かだが、だからといって、イコール不要は意味しない。
誘導が多いと予測されるスレの特性上、少なくともその誘導先は張れ。
リンク不要を提案するのなら、その根拠を明確に記述してほしい。
それとスレタイが「絡み」だけじゃ不十分って言ってるだろ。
元スレからすれ違いを誘導する時に、「絡みへ行け」で通用するほど、「絡み」という単語は一般的では無い。
初心者に明確な「スレ違い」を含めて下さい。じゃないと検索ができん。
- 585 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 12:02:32 ID:bw5/YtkB
- >>584
類似スレへのリンクは、誘導というよりはむしろ
どこに書けば良いか分からないという人向けの案内じゃないかな。
チラ裏行けと誘導したところで、その人がチラ裏行ってもう一度書くとは思えないし。
それと
「絡みへ行け」と言われれば「絡み」で検索するんじゃないの?普通は。
分からなかったらそこで聞くだろうしさ。
「絡みへ行け」と言われて「スレ違い」で検索するって人の方が珍しいと思うんだけど。
誘導される時に、この二つが必ずセットになってるとは限らないんだし。
- 586 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 12:56:52 ID:N0AvGqsU
- >どこに書けば良いか分からないという人向けの案内
一義的にはね。類似スレへのリンクが明示されてれば、スレの性格を判定しやすいし。
ますますリンクいらねって根拠が薄くなりますね。
>「絡みへ行け」と言われれば「絡み」で検索するんじゃないの?普通は。
「絡み」が一般的な単語では無いという大事な点を見落としている。
絡みスレの存在が育児板では、どちらかといば知られていない現状では、
「すれ違いだから絡みへ行って!!」という誘導文句が、そもそも一般的では無いです。
「スレ違いスレへ行って」のが定着し易いのでは?
大事な事はスレタイの原則は「解り易く」だ。ただでさえ初心者多いのに。
「絡みスレ」のタイトルからは、そのスレの内容は想像つかないですよ。
- 587 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 13:09:52 ID:axU6ToqV
- スレ違いスレ、なんて話、初めて出てきたよね?
ふつう、誘導するときは「絡みへ行け」というよりも「絡みスレへ行け」って誘導すると思うよ。
「絡みスレ」だけで充分分かり易い。
というか「スレ違いスレ」ってのの方が意味分からん。
類似リンク云々について。
「どこに誘導するか」ということだって、誘導する人それぞれの考えで良いと思うんだよね。
類似スレとして上に挙がっているもの以外のスレへの誘導だって考えられる。
むしろ、「チラ裏」「レス禁」「雑談」とかは、もともとのスレの趣旨からしたら、類似でも
なんでもないと思うので、類似としてテンプレに入ってたら、混乱を招くと思うよ。
チラ裏や雑談スレが、間口が広いスレだから、そっちに書いても良いようなレスがある、と
いうだけのことじゃないの?
たとえば、カチムカと似たネタをチラ裏に書く人もいるし、カチムカで「チラ裏にでも書いてれば」って
流れになることもあるけれど、だからといって、カチムカスレにチラ裏へのリンク貼ったり
しないし。
今までの流れからすると、現実問題、チラ裏やレス禁、雑談スレへの誘導ってあんまり
なかったと思うんだよね。
単に、絡みスレを失くしてもいいじゃないか、みたいな議論から、チラ裏や雑談スレで用が
足りるだろう→じゃあチラ裏等と絡みとの違いは?→線引きが曖昧なんじゃ?みたいな
話になっただけ。
現実には、住人はチラ裏とかと絡みを、かなりはっきり使い分けてると思う。
結局、絡みスレの真の類似スレ(誘導URLが必要かも知れないスレ、というか)は
ヲチスレだけじゃないかなー
それでも、ヲチスレの性質上、誘導URL貼られたり板名書かれるのは迷惑だ、という
話ならば、入れなくても良いだろうとは思うが。
- 588 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 13:27:41 ID:ewUrAavP
- >>586
絡みスレや言葉の認知度はどうでもいいんだよ。
スレが上がってて「絡みスレって何?」と覗いてみる人よりも
各スレで「いいかげんウザイ。絡みスレでやれ」と言われて初めて来る人の方が
圧倒的に多いんだから。
絡みへ誘導するの際の台詞を
「絡み」は分かりにくいから「スレ違い」にしろ、って・・・本気で言ってるの?
そんなのここで相談して決められるわけないでしょ。
絡みスレの住人が各スレ巡回して誘導してるわけじゃないんだよ?
タイトルからスレの内容が分からないなら、半年ROMれ!!
- 589 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 14:19:32 ID:N0AvGqsU
- 「絡みスレ」は「元スレのスレ違いとなる」内容を話題にする というのを定義しても異論は無いよな?
これはここまでの一連の流れをまとめている。
これまでもっともらしく絡みすれの特色を語っているが、タイトルにもテンプレにも、それが記述されていない。
絡みスレのキーワードだっていうのにだ。
「スレ違いスレに行け」がポピュラーとは思わんがwwww
絡みに行けっていうのも、ふつうの人間なら発想しない。育児じゃ知れ渡って無いからな。
>類似リンク云々について。
論理がめちゃくちゃすぎる
ヲチが類似って考えからして。
ひょっとして、お前、上からずっーとその主張してるよな?
お前のヲチと絡みの違いを聞かせてくれ。
>タイトルからスレの内容が分からないなら、半年ROMれ!!
却下だな。スレタイは解りやすくが原則だ。半年って、ハイハイし始めるぞ。
子育ては半年も待ってくれない。
クダラナイ絡みスレの存在を育児板に浸透させたいなら、入れといて損じゃ無いと思うがいかがか?
- 590 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 15:09:29 ID:MB5b7cLL
- ID:N0AvGqsUさんの意見に同意。>絡み、絡みスレ自体が一般的なものではない。
「絡み」という言葉は残してもいいが、「スレ違い」「議論」等の言葉を入れるべきではないかな。
- 591 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 16:51:35 ID:NjJiPY0E
- >>588に同意。
誘導が増えれば、スレの使用目的自体が認知されるから
テンプレにスレ違いや議論を入れれば
タイトルは、どうでもよろしいのでは?
- 592 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 17:00:05 ID:N0AvGqsU
- >タイトルは、どうでもよろしいのでは?
なんでそんな発想になるんだ?
タイトルは解り易くしろ。たださえも存在の意味が解りにくいのに。
>>588 各スレで「いいかげんウザイ。絡みスレでやれ」と言われて初めて来る人の方が圧倒的に多いんだから。
否定する。今のところ少ない。
【ヲチ禁止】絡み@育児板15【スレ違い】
【ヲチ禁止】絡み@育児板15【スレ違い議論】
- 593 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 17:23:13 ID:N0AvGqsU
- >>592 つづき
【ヲチ禁止】絡み@育児板15【スレ違い談義】
談議はこれまでの議論で出ていない。
ログからスレタイに関するものを抽出して、隔離とかマイナスイメージの言葉は削除している。
思ったより少ないな。まじで何やってたんだorz
- 594 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 17:52:22 ID:NjJiPY0E
- >>592
やれやれ。
板に来て最初にスレ違い議論のスレを検索する人なんかいないでしょう?
スレ違いはここに、って「絡み」へ誘導すればスレ違い議論用なのだと分かるでしょう。
絡みでやれ、って誘導を増やせばいいだけ。繰り返してゆけば認知される。何も問題無い。
- 595 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 17:57:22 ID:1YaemH4d
- なぜ今まで絡みスレを認知させようとしなかった?
認知させようと思っているのならなぜsageばかりだ?
専用ブラウザがsageがデフォルトになってるからと言い訳していた人もいたが、
認知させようと思うのならage推奨で行くべきだ。
- 596 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 18:00:04 ID:1YaemH4d
- >>588
>スレが上がってて「絡みスレって何?」と覗いてみる人よりも
>各スレで「いいかげんウザイ。絡みスレでやれ」と言われて初めて来る人の方が
>圧倒的に多いんだから。
何を根拠にここまで言い切れるの?
絡みスレで「誘導されて来ました」と書く人はいるかもしれないが、
「上がっていたから初めて知りました」とわざわざ書く人はいないでしょう。
- 597 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 18:06:37 ID:99Df/wvG
- 何度も誘導してきたけど、誘導されてくる人は実際少ないよ。
でも、「それ以上は絡みでやれ」ってURLはると
絡みに移動まではしなくても、スレ違い議論をやめさせるのには
もってこいだったから、(実際そこで議論が止まることが多い)
絡みがどういうスレなのかってのは誘導レスの内容だけで分かると思うんだけど。
age推奨には同意。
- 598 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 18:08:17 ID:N0AvGqsU
- >>594 回答になっていない。
聞くけど「スレタイを解り易く」というのを否定する理由は?
あんたの意見は誘導を増やすとか誘導が多かったという仮定の前提条件で成り立ってる。
いままでのログを漁ってみたけど、そんな利用形態ではないな。
実情とかけ離れている。
- 599 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 18:11:07 ID:N0AvGqsU
- >>597 なるほどね。誘導されないで消えてるわけか。
ますます利用の実情が説明と乖離しているw
age推奨はウザイが、ヲチと区別するなら仕方ないかもね。
- 600 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 18:24:05 ID:N0AvGqsU
- >>597 ごめんなさい。教えて下さい。誘導の実績ログが少ない......
誘導の時利用している単語が違っていないか?
利用形態としては、やはり住人のヲチ的なお題提唱から開始されるのが多いですね。
このままじゃ「絡み」に名を借りた擬似的ヲチって誤解を招く。
やはりスレタイにスレ違い系の文言入れといた方が身の為ですよ。
ちょっと出かけます。
- 601 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 18:25:13 ID:gysVEz8Q
- >>ID:N0AvGqsU
認知度を上げようと思ってる人なんて居ないと思うんだけど。
何のために認知度を上げる必要があるの?
絡みスレに限らず、2chではsageがデフォ。
隠れたいからやっているわけじゃない。
自分はageでもsageでも構わないけど、ageなきゃダメなんてのはおかしい。
誘導されて来た人だけでなく「絡みスレに行け」のレスを見て
「絡みスレって何?」と探して来る人も含めてだよ。
上がっていたから初めて来てみた人が、絡みスレに何を書くのさ?
あなたは、常時ageて絡みスレを晒しておくことで
陰口にしないという考えなんだろうけど
今ここでは、陰口やヲチはやめよう、という話をしてるんだから全然かみ合わないよ。
- 602 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 19:29:08 ID:KQuM9qwh
- なんだ?このID:N0AvGqsUは?
なんでN0AvGqsUの気に入るようにしなきゃならないんだよ。
上から目線で「俺の言う通りにしろ!」じゃ議論にもならんわ。
- 603 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 19:40:21 ID:N0AvGqsU
- >>601 ん?スレタイは解り易くって意見なんだけど。
で、スレタイを解り易くしたくないってあなたの根拠は何?
- 604 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 20:02:31 ID:KQuM9qwh
- >>603
馬鹿だろう・・・
誰も今は「スレタイ変更」の議論はしてない。
お前がイヤだから変えろってのは議論にもならん!
それこそお前が荒らしになってるって事を自覚しろ!
- 605 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 20:11:45 ID:eC+ULkKL
- >ID:N0AvGqsU
> 絡みスレの存在が育児板では、どちらかといば知られていない
> 育児じゃ知れ渡って無い
ソースは?
他人に根拠を求めるなら、自分は当然根拠を持って発言しているよね。
- 606 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 20:13:03 ID:EeoA/0rl
- >>560-561のID:2G/vQymwのやっていることを参照
こいつお受験スレや高齢毒スレに常駐している馬鹿w
しかもオムツスレにまでwww
- 607 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 20:16:40 ID:EeoA/0rl
- 今年5歳オムツが取れないスレに
常駐するID:2G/vQymwって変態?wwww
- 608 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 20:27:43 ID:N0AvGqsU
- >>604
>>544
>>605 育児内の過去3年分の「絡み」単語出現頻度を基にしている。
絡みスレへの誘導も、このスレの意義からすればあまりにも頻度が低い。
わたしの検索ワードが間違っているかも知れんので、誘導していたって方は、
誘導方法教えて下さい。
以下ゲスの勘ぐりなのでスルーな
建設的意見以外は無視する。
- 609 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 20:42:15 ID:eC+ULkKL
- いや、他人が見ても分かるようにソースを提示してね。
- 610 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 20:45:15 ID:KQuM9qwh
- >>608
頻度が低いから意味が無い訳じゃない。
むしろその低い頻度でありながら確実にと言って良いほど
くだらないグダグダなレスが途切れ、あるいはスレチなレスが
無くなってる。
と、絡みの
http://mobile.seisyun.net/cgi/agate/life8/baby/1173315706/2-/dta
からお世話になってる私は見てるが?
- 611 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 20:57:42 ID:N0AvGqsU
- >>609
わたしのログ統計は開示できないし、ググれカスといいたい。
でも、こんなんでも解るだろ。
http://www.google.com/search?q=%22%E7%B5%A1%E3%81%BF%E3%82%B9%E3%83%AC%22+baby++-%E5%90%8C%E4%BA%BA+-%E5%A5%B3%E5%90%91%E3%81%91%E3%82%B2%E3%83%BC+-%E8%82%B2%E5%85%90%E6%9D%BF+site:2ch.net&hl=ja&lr=lang_ja&as_qdr=all&num=100&start=100&sa=N
>>610 私は無意味と発言していないが?
この文脈では、スレタイのお粗末さを議論している。
>>604
>>544
それとこれへの解答は?
もひとつ
聞くけど「スレタイを解り易く」というのを否定する理由は?
的確に答えられないのなら、発言は慎んでくれ。邪魔なだけだ。
- 612 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 21:12:04 ID:/IVry7pQ
- N0AvGqsUがいるかぎりまともに話し合いはできそうもないね。
偏執的すぎて怖いよ。
- 613 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 21:13:51 ID:jEk7PvlT
- 育児板に絡みスレができた当初から絡みスレの使い方を知っているのは、
元々絡みスレがある板の住民ということでしょう。
育児板と言うのは色々な板の住民が集まる板だから、
絡みスレが有る板・無い板の住民によって、絡みスレに対する感じかたが違って当然。
「元々絡みスレってのはこういうもんだから」って言うのは、
絡みが昔から有る板では通用するのかもしれないが、
育児板でそのまま通用するとは思わない方がいいでしょう。
- 614 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 21:14:56 ID:jEk7PvlT
- そして、とうとう個人攻撃しかできなくなる、と。
- 615 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 21:34:16 ID:N0AvGqsU
- >>614 この自治スレ見れば解ると思うけど、あんまり抽象的な表現すると混乱します。
みんな時間無いからw
なので論点区切った方がいいです。私は別に叩かれても気にしないたちなので。
スルーが基本
>>544
取り敢えずお題は、スレタイ
●スレタイをどうするか?
「絡み@育児板」というのは変えない、みたいな流れだけど、たとえば【ヲチ禁止】
など入れるかどうかについては未定。
【ヲチ禁止】絡み@育児板15
【ヲチ禁止】絡みスレ15
【ヲチ禁止】絡み@育児板15【スレ違い】
【ヲチ禁止】絡み@育児板15【スレ違い議論】
【ヲチ禁止】絡み@育児板15【スレ違い談義】
携帯エミュで確認したけど、現行のスレタイは何のスレだかマジで解らんね。
- 616 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 21:40:32 ID:IMbXxOV5
- 変なスレがいっぱいたってる
- 617 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 22:10:59 ID:2WLIiLG0
- 自治がageのたびにイラつくと言いつつ
思いっきりageて大量にレスし、
結論を導くどころか振り出しに戻すって、
あんた何がしたいんだ。
あんたがいる限り、この議論は終わらないし、
あんたの望む「自治がしょっちゅうage」状態は解消されんよ。
- 618 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 22:22:48 ID:wm4Pp5Ak
- 本人もスルーが基本と言ってることだし、この人のことはスルーでいいんジャマイカ。
- 619 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 22:24:14 ID:2WLIiLG0
- >>618
そうだな。
- 620 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 22:34:52 ID:mn+qWm08
- >>607
自治でヲチするなうざい
- 621 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 22:37:08 ID:axU6ToqV
- 「スレ違い」スレって、何について話すスレなんだかさっぱり意味分かんないよ。
初心者に分かりやすいものを、という意味では、逆を行ってると思う。
そういうニュアンスを入れたいのなら、「隔離」がいいんじゃない?
【ヲチ禁止】絡みスレ15【隔離】
にしても、絡み半角スレ使い切るまでまとまりそうもないね。
やれやれ。
しょうがないけど。
- 622 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 22:54:29 ID:mn+qWm08
- 半角14を消費してから15を立てようよ
前回の14みたいにテンプレ変更してやっても長引くだけ。
もうさぁ、13のスレのままでいいんじゃない?
テンプレもスレタイの変更、だれも求めてないように思うんだけど
- 623 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 23:03:02 ID:N0AvGqsU
- >>544
取り敢えずお題は、スレタイ(テンプレは保留)
●スレタイをどうするか?
「絡み@育児板」というのは変えない、みたいな流れだけど、たとえば【ヲチ禁止】
など入れるかどうかについては未定。
【ヲチ禁止】絡み@育児板15
【ヲチ禁止】絡みスレ15
【ヲチ禁止】絡み@育児板15【スレ違い】
【ヲチ禁止】絡み@育児板15【スレ違い議論】
【ヲチ禁止】絡み@育児板15【スレ違い談義】
【ヲチ禁止】絡みスレ15【隔離】
>>621 あんたちゃんと読んでる?うちマイナスイメージの言葉のけといたって書いてんだけど。
まあええわ。さらしときましょ。
それと「スレ違い」という単語は頻繁に、絡みスレの主題に合致する状況で使われている。
うちが思いつきで記述したのは「談議」だけ。比較用ね。
>>622 却下する
あなたの発言はこれまでの過去ログを無視している。
- 624 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 23:04:10 ID:/QX5+gFd
- そんなことはない。
私はテンプレの改変は求めているよ。
私は絡みでやるなら、元スレで積極的に誘導をするべきと思ってる。
- 625 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 23:05:34 ID:/QX5+gFd
- >>624は>>622あてね
- 626 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 23:31:04 ID:N0AvGqsU
- >>624 >私は絡みでやるなら、元スレで積極的に誘導をするべきと思ってる。
絡みのスレタイのままなら、元スレで火事が始まった時に、
「スレ違い。絡みでやって下さい。」url
みたいな誘導を積極的にするという事ですか?
これまであまり誘導が成功している確率は低いけど、
スレ違い議論を停止させるのに有効
という事で、絡みスレの存在意義が出ているという理屈でよろしい?
もともとこの考え方には同意できるのですが、「誰が誘導するの」という疑問を払拭できないのです。
絡みスレ住人では有り得ないし。
であるならば、上で認知不要を唱えている意見がありますが、
育児板住民に広く認知されるという事が、スレの存在意義に必須条件になってきますよね。
なので、スレタイを解りやすくしてほしいと提案しているのです。
なんども言うようですが、これまで上記があまり機能していないのですからね。
- 627 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 23:36:04 ID:wm4Pp5Ak
- ----------------
絡みスレ15
育児板内の変なスレや変なレスをスルーできない・したくない人はここに書き込みましょう。
元スレの流れを妨げそうな時はこちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人の隔離スレ……。ヽ( ´ー`)ノ
こちらへ書き込む際は次のお約束を守ってください。
1. 絡み対象のスレへの乗り込み(貼付けも含む)は禁止です。
2. このスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 晒し・叩き・ヲチ目的のスレではありません。ヲチはヲチスレでお願いします。
4. 誘導は任意です。絡む本人か否かに関わらず、各自の判断で随時行ってください。
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
前スレ
絡み@育児板14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234144892/
----------------
これで行こうよ、シンプルに。
スレタイに「ヲチ禁止」と入れると「ヲチ」が悪目立ちする気がする。
- 628 :名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 01:20:27 ID:5JfzKIwS
-
ID:N0AvGqsUの意見はスルーでいいんですね
わかりますたw
- 629 :名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 01:22:46 ID:UuFIYaJL
- >627
それがいいかもね。
テンプレって、最大公約数的なものにするのが無難というか、いいと思う。
昨日のID:N0AvGqsUさんは、もうちっと過去ログを精読して、なされている議論の意味を
よくよく考えて理解してから参戦して欲しい。
引っ掻き回してるだけじゃ荒らしみたいなもんだよ。
一応答えておくけど、
>元スレで火事が始まった時に、
>「スレ違い。絡みでやって下さい。」url
>みたいな誘導を積極的にするという事ですか?
ちょっと違うんじゃない?
絡みスレへの誘導は、スレ違いの時だけするわけじゃない。
むしろ、完全にスレ違いっていうわけじゃないけど、これ以上その話を続けると新しい
話題が入りづらくてスレの流れが妨げられるとか、ちょっとだけならスレ違いにならない
けど、長々続けるのはダメだよ、みたいなルールのスレでの長期議論とかの場合が多い。
- 630 :名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 01:25:05 ID:UuFIYaJL
- >「誰が誘導するの」
絡みスレの住人じゃなくて、そのスレの住人だよ。
それぞれのスレには、何人かは(まあ少なくとも一人ぐらいは)、2chのルールや板の
状況にも詳しい住人がいて、そのスレの円滑な進行のために努力しているもの。
それが2chの「自浄作用」ってものだけど。
そういう人が、時には自治厨とか言われつつも、「任意で」あれこれ仕切ったり、誘導
したりしている。
そして、最初は誘導されてた新参の人も、そのうちルールだとか状況だとかが分かって
きて、誘導する側に回る。
そういう詳しい住人がいなくて、自浄作用が働かないスレは、荒れて終わっちゃったり、
あるいは荒れすぎて板全体に迷惑が及ぶとかで、自治スレで問題になったりする。
だから、育児板住民に広く認知されなきゃ誘導が機能しない、というわけじゃないんだよ。
初心者として2chに来た人も、他人のレスを見てるうちに自力で学んでいく…という
サイクルが大事なのであって。
分かりやすいに越したことはないんだけれど、フェイルセーフ的にどんどん「自力で
学ぼうとしない初心者に合わせる」ってことやってると、かえって自治機能が
働かなくなっちゃうから、程度問題。
「半年ROMれ」という言葉は、ダテにあるわけじゃないんだ。
- 631 :名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 09:59:36 ID:Gwyn521B
- >>629-630 字面を変えての繰り返しは要らない。
私の疑問に答えているようで、全く答えになっていない。
絡みスレの自浄作用がダメだからこんな事態を招いています。
タイトルは解り易く
テンプレは必要最小限に
で今はタイトルの話だ
- 632 :名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 10:01:48 ID:Gwyn521B
- >>544
取り敢えずお題は、スレタイ(テンプレは保留)
●スレタイをどうするか?
「絡み@育児板」というのは変えない、みたいな流れだけど、たとえば【ヲチ禁止】
など入れるかどうかについては未定。
【ヲチ禁止】絡み@育児板15
【ヲチ禁止】絡みスレ15
【ヲチ禁止】絡み@育児板15【スレ違い】
【ヲチ禁止】絡み@育児板15【スレ違い議論】
【ヲチ禁止】絡み@育児板15【スレ違い談義】
【ヲチ禁止】絡みスレ15【隔離】
絡みスレ15 ← 曖昧さを解消できていない以上却下だね
- 633 :名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 10:18:46 ID:5JfzKIwS
- さあ、スルー検定が始まりましたよ
- 634 :名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 12:43:54 ID:x67AgqZe
- 議事進行する人が自分の意見を表明するのは、
初期の段階で意見が出揃わなくて議論が進まないときだけにした方がいいですよ。
- 635 :名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 13:08:38 ID:UuFIYaJL
- えーと…まあちょっとまとめてみる。
▼スレタイに関する議論について。
●スレタイトルに「スレ違い」と入れることについて、
・「スレ違い」スレ、というのは、かえって初心者にとっても意味が分かりにくい。
・そもそも絡みスレは、よそのスレ違いレスのためだけのスレではない。スレ違い以外の
絡みを誘導することも多々あるので、「スレ違い」とテンプレに入れると、それだけに
限定されてしまうような印象を与えるので不適切である。
この反論に対する再反論が必要かと思います。
●スレタイに「ヲチ禁止」を入れるかどうかについて
・ヲチ禁止が強調されるので入れた方が良い。
・かえって「ヲチ」が悪目立ちするので、入れない方が良い。「絡みスレ15」だけで良い
「ヲチが悪目立ちする」という反論について、さらなる議論が必要かと思います。
また、「スレ違い」「ヲチ禁止」とまた別の言葉を入れるかどうかなどの案があれば。
▼現行のテンプレ案は、
>>556「ヲチはヲチスレ(難民板)」とあるバージョン
>>580 個別の誘導を重視して、「ヲチスレ(難民板)」というのや4の誘導に関する
テンプレが長いバージョン
>>627 難民板、というのがないバージョン
この三つがある感じかな。ここらへんを叩き台に、継続的な議論が必要と思われます。
- 636 :名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 13:26:14 ID:6392kBlp
- 異常なまでに、ヲチや陰口を嫌う傾向があるのに、
誘導に関しては、
以前) 3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導することを推奨します。一方的に悪口を言うのは控えましょう。
という、穏やか なれど「なるべく絡みスレに呼び込もうよ」って感じで、ヲチを嫌う流れと合致していた。
ところが、新案候補(まとめてくれた>>635の3つの案)は、どれも「任意」と、トーンダウン。
ココがどうしても理解出来ない。
ログ読み返したけど、当初、「体育館裏に呼び出されるのはナンチャラ・・・」って程度の意見だけ?
むしろ、会長の強引な拒否権wの発令で尻窄みしただけのような議論 → 145の原案で確定
→ その後の「?」には「ログ読め!」のみ。
スッキリ出来ないよ。 誰かわかりやすく反論してケロ
- 637 :名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 14:38:49 ID:UuFIYaJL
- 正直、ログ嫁、と再度言いたいところだけれど、ログ読んで理解できないというのならば
説明してみますかね。
以前のテンプレでは、絡もうとしている本人が、元スレから絡む相手を誘導することを
推奨していた。
しかし、レス禁スレではそれができないとか、誘導レスを入れるのが、かえって体育館
裏に呼び出すようで不穏当だとか、元スレの流れを妨げるから不適当なこともある、
といった反論があった。
誘導必須にすべきかどうかはさんざん議論された挙句、「誘導必須」派も「誘導不要」派も
相手を納得させることができなかったため、両派が妥協し合い、「ヲチや陰口にならない
ようにする」という本来の趣旨をかんがみて、新たなテンプレが考えられた。
「任意」のニュアンスについては、体育館裏だの元スレの流れを妨げるだのの反論に
配慮し、元スレの状況次第で、誘導が適当と判断できるならする、といったニュアンス。
一方で、「任意」だけでは結局、誘導せずに陰口が蔓延するだけでは、という問題点から、
「絡む本人か否かに関わらず」と入れることにより、本人以外の人が誘導するのもアリだよ、
という風に、誘導の主体を広げることにした。
絡む本人が「誘導不要」と考えて誘導しなかった場合でも、他の住人が誘導するのもあり、
とすることにより、元スレの流れを妨げないだの何だのを口実にしつつ、単に本人不在の
場所で陰口をいいたいだけのレスへの牽制となる。
陰口になってたら、本人の耳に入れられちゃうかも知れないわけだからね。
また、絡む本人ではなく、第三者からの誘導なら、体育館裏への呼び出しのような
不穏当さは避けられるかも知れない、というメリットも考えられる。
以上のような理由で、新案候補のテンプレになった、というのが私の理解です。
- 638 :名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 14:53:33 ID:+n0iV/Go
- そういうこと。
しかし、今はこんな絡みスレごときを構っている時間はなくなった。
- 639 :名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 15:24:37 ID:6392kBlp
- ああ、理解できました。d
でも、
>「任意」のニュアンスについては、体育館裏だの元スレの流れを妨げるだのの反論に
>配慮し、元スレの状況次第で、誘導が適当と判断できるならする、といったニュアンス。
ニュアンスって苦しいかも。一般に「任意」=「ご随意に」だからなあ。
そういう意味では、いくらか丁寧な>>580の4案がいいかな、でもスレタイは>>627のシンプルなままを支持します。
- 640 :名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 18:54:35 ID:Gwyn521B
- スレタイについて
>「スレ違い」スレ、というのは、かえって初心者にとっても意味が分かりにくい。
この意見は否定する。根拠は過去の育児板での単語「絡み」「スレ違い」両者の出現の比較を見れば明らか。
>そもそも絡みスレは、よそのスレ違いレスのためだけのスレではない。
>スレ違い以外の絡みを誘導することも多々ある。
事例を知らせて下さい。「多々有る誘導」が多々発見できないので困っています。
>[スレ違いレスのためだけのスレではない。]この論点は初見かな?
スレ違いではない議論、絡みについてはもともとのスレで継続すれば良いだけです。
いくつか誘導実績を提示してみて下さい。
>かえって「ヲチ」が悪目立ちするので、入れない方が良い。「絡みスレ15」だけで良い
>>544(←これは私の記述では無い。)以降、私が重ねて問い質している
「スレタイを解り易く」というのを否定する理由、根拠が全く見られ無い。
悪目立ちするという意味不明な感想を表現されただけでは理解されませんね。
ループ招きやすいので、自治スレで既に表明されている内容の言い換えは不要です。
「絡みスレ」だけで十分とする根拠があまりに不足しているので、この考えは以降、却下せざるを得ませんね。
- 641 :名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 19:31:32 ID:QpPP2djp
- こんなことやってる場合じゃないだろ。
豚インフルエンザによる新型インフルエンザを、まだ対岸の火事とでも思ってるの?
- 642 :名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 19:32:49 ID:teTujRmg
- ニュー速スレに書きなよ
記事持ってきてageてさ
- 643 :名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 21:21:39 ID:xCGzpyKA
- え〜っと、今日のアボ〜ンはID:Gwyn521BでOK?
- 644 :名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 08:38:25 ID:MEOYTclJ
- >>640
上がってた自治スレを見て初めて絡みスレの存在を知ったお前が、何仕切ってんだ?
ここで議論してる「誘導」の意味すら、お前は理解出来てないんだよ。
世の中には、実績や頻度やデータだけ見ていたんじゃ絶対に見えてこない
空気や雰囲気や行間その他諸々の名で呼ばれるものが存在するんだが、知ってたか?w
まぁ、お前には一生見えないだろうがな。
言っとくが、スレ内や過去スレをいくら検索したって見つからないぞwww
- 645 :名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 10:27:44 ID:KrqFuYS0
- うーん…一応まとめてみるけど、問題あったらツッコミよろしく。
●スレタイ問題
・「ヲチ禁止」と入れるかどうか←更なるご意見募集中。どっちが良い、というのだけでなく
根拠も入れての主張の方が話が進みやすいかと…。
・「スレ違い」と入れるかどうか←>640さんは、ループするので過去ログをよく読んで、
理解できないポイントがあったら質問なさると良いかと思いますよ。
引き続き、>>635にある二点についての反論を募集中。
・その他、別の語句を入れるかどうか、何かご意見があれば。
●テンプレ問題
・「誘導任意」問題については、>637の解釈で問題ないということで良いでしょうか?
・現行の案
>>556「ヲチはヲチスレ(難民板)」とあるバージョン
>>580 個別の誘導を重視して、「ヲチスレ(難民板)」というのや4の誘導に関する
テンプレが長いバージョン
>>627 難民板、というのがないバージョン
について、論点は
・「ヲチスレ(難民板)」を入れるかどうか。
・「任意で誘導」に関する4のテンプレについて、>580の丁寧バージョンが良いか、それ以外の
シンプルバージョンが良いか。
↑一般に「任意」=「ご随意に」だから、いくらか丁寧な>>580の4案が良いという意見>639有。
というあたりかな。
他にも新たな論点があればお願いします。
- 646 :名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 11:25:15 ID:9/cIy7By
- >>645 先ずはスレタイだけにしませんか?
ループ理由の一つには争点を広げすぎているというのが有ります。
それと残念だがあなたの手法だとループするんですよ。
論点のすり替えと、表現の言い換えがあるだけで、結論が導けない。
私がログを読まずにループを招いているというのなら、私の問いへの答えはアンカー表示で十分です。
ちなみにこれまで上で述べられてきている「言い訳」は、利用実態に即していないもので有るという事を提示し、
ひとつひとつ潰していますよ。しかしそれらへの再反駁は弱いですね。
●スレタイをどうするか?
「絡み@育児板」というのは変えない、みたいな流れだけど、たとえば【ヲチ禁止】
など入れるかどうかについては未定。
【ヲチ禁止】絡み@育児板15
【ヲチ禁止】絡みスレ15
【ヲチ禁止】絡み@育児板15【スレ違い】
【ヲチ禁止】絡み@育児板15【スレ違い議論】
【ヲチ禁止】絡み@育児板15【スレ違い談義】
【ヲチ禁止】絡みスレ15【隔離】
【ヲチ禁止】絡み15【スレ違い〜】等 ← スレという単語の重複を削除
絡みスレ15 ← 曖昧さを解消できていない為却下
追伸
あなた個人への発言では無いですよ。
上記のこれまでの発言は、単発IPが結構多いですね。私への反駁も同様です。
割り引いて考慮に加える必要があります。
自演の疑いを払拭したい方はコテ入れて発言して下さい。
個人叩きや嘲りは、引き続きスルーでお願いします。
- 647 :名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 11:36:35 ID:/Muh0z9+
- >>646
あんた馬鹿でしょ。
シンプル案の
絡みスレ15
を勝手に却下してる時点でイラネ
と、釣られてみる
- 648 :スルー願います:2009/04/26(日) 12:56:36 ID:G4HSMY6E
- 本日のID: 9/cIy7By
- 649 :名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 13:51:08 ID:G4HSMY6E
- >>645
スレタイは「絡みスレ」だけがいい。
テンプレは>>580から
(難民板)と「板のローカルルール、スレルールを考慮の上」を除き
「各自の判断で "ご自由にどうぞ" 」にする。
というのはどうでしょう?
ーカルルール云々をテンプレに入れるなんて
いくらなんでもレベル低すぎ。
- 650 :名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 14:13:33 ID:9rb+wwnU
- 絡みスレ、だけにこだわる理由は何?
誰も説明していない。
- 651 :名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 14:25:41 ID:8X2k9vAZ
- 活発な議論乙
絡み住人は、ひとまず半角、スレタイにこだわりないので恐らくシンプル継続
テンプレはお好きにどうぞ
で暗黙の了解済みです。
踏まえて継続どーぞ。
- 652 :名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 14:38:00 ID:G4HSMY6E
- >>650
板内の他のスレが「ヲチも可」の前提なら「ヲチ禁止」を入れるのもアリだと思うけど
そもそも板自体がヲチNGなのに、わざわざスレタイに入れるのは
荒らしを呼び込むようなものでは?
テンプレに「ヲチスレじゃない」と書いてあるんだから十分だと思う。
- 653 :名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 16:19:20 ID:KrqFuYS0
- >649案はこういう感じかな。(半角スレ使うのかも知れないんで、前スレのURLはとりあえず
抜きました)
ーーーー
絡みスレ15
育児板内の変なスレや変なレスをスルーできない・したくない人はここに書き込みましょう。
元スレの流れを妨げそうな時はこちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人の隔離スレ……。ヽ( ´ー`)ノ
こちらへ書き込む際は次のお約束を守ってください。
1. 絡み対象のスレへの乗り込み(貼付けも含む)は禁止です。
2. このスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 晒し・叩き・ヲチ目的のスレではありません。ヲチはヲチスレ(難民板)でお願いします。
4. 当スレへの誘導・別スレへの誘導は任意です。絡む本人か否か等に関わらず、
各自の判断でご自由にどうぞ。
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
前スレ
- 654 :名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 17:24:36 ID:9/cIy7By
- >>652
>板内の他のスレが「ヲチも可」の前提なら「ヲチ禁止」を入れるのもアリだと思うけど
>そもそも板自体がヲチNGなのに、わざわざスレタイに入れるのは
>荒らしを呼び込むようなものでは?
>テンプレに「ヲチスレじゃない」と書いてあるんだから十分だと思う。
テンプレに記述してあっても十分では無いです。絡みスレ過去ログにはヲチ紛いの行為が多々見られます。
>荒らしを呼び込むようなものでは?
ヲチ禁止と記述すると逆説的にヲチが増えるという論拠を提示して下さい。
基本的にあなたの意見では、「タイトルは解り易く」という基本を満たせていません。
雑談というような誰でも解る言葉であるのならば良いのですが、
「絡み」という非常に特殊な単語で形成され、かつ、概念が理解されにくいという事情への意識が欠落しています。
以下の4スレの区別が、初心者には非常に困難です。
絡みスレの主目的であるスレ違いについて、その行為を引き起こすのが初心者に多いというのが一般的なので、
もう少しスレタイから親切に記述するように努力して下さい。
絡み
レス禁
チラ裏
雑談
携帯ではテンプレは表示されない場合が有ります。
- 655 :名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 18:18:00 ID:jH989W0y
- >>653
うん、そんな感じ。「難民板」も無くていいと思うけど。
出来るだけシンプルにした方が分かりやすいと思うから。
それから次スレですが、運営板で聞いたところ、重複スレ利用を推奨とのことでした。
再利用されている場合は、削除人も削除しないそうです。
念のため、依頼スレに再利用のことを報告しておくと、なお良し。だそうです。
>>654が言うような、携帯からテンプレ見れないって、字数制限以外にあるかな?
- 656 :名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 18:33:37 ID:jH989W0y
- >>654
あなたへのレスはこれきりにしますが・・・
>テンプレに記述してあっても十分では無いです。
スレタイにあれば十分、という保証もありません。
初心者は元スレで絡みたくなったから絡みスレに行く、ということはしません。
そのスレにそのまま書きますよ。だって、初心者だから。
そしたら誰かが絡みスレに誘導してくれますよ。
ただし、親切心からではありません。ジャマだから出て行けってことです。
2chの基本は「半年ROMれ」です。
初心者にもやさしくしてくれるのは初心者板だけ。
親切な扱いを受けたいのなら、2chはやめて他を探した方が良いですよ。
- 657 :名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 19:34:00 ID:5fFAtisu
- 本日のあぼ〜んID:9/cIy7By
みんな荒らしをスルーする事を覚えようよ。
- 658 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 02:20:14 ID:mSPzcpqJ
- 半年ROMれか。遠い昔だな。
半年ROMって参加してたら、育児板がこんなザマにはなってないんでないかw
- 659 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 09:06:47 ID:Zwwv/wtK
- せめてローカルルールくらい読めだよな。
携帯だと読めないってのはローカルルールを無視して良い
理由にはならないよ。
育児でググルと育児板がヒットする確立が高くて、直接
スレに来て書き込む人が居るから変な初心者が多くなって
しまうんだろうな。
そいつらを「これ嫁」って携帯でも読めるローカルルールに
誘導できたらいいのに。
- 660 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 09:59:55 ID:9erL6nYu
- >>656 >あなたへのレスはこれきりにしますが・・・
そう願いたい。
こちらは根拠を提示し、それに対する反駁を待っていたのですが、
それがなされない以上、あなたは論破されたとなります。
半年以上ROMっているのなら当然、ご存知でしょう?
別に論破する事が私の目的では無いですが、自分の願望を論拠なく他人に押し付けるのは
議論が進行しないので、新しい根拠を提示できないのなら発言は控えて下さい。
for all
テンプレを熟読してからスレに参加するのは最低限のマナーのはずですが、
とくに育児板への参加者は時間に追われている方が多々の為、テンプレ無視が横行しています。
この行為を肯定するつもりは無いですが、現状の利用方法に即して考えていただけないでしょうか。
他スレの様に、テーマがはっきりしているスレッドに比べ、利用形態が非常に難解である「絡みスレ」が、
タイトルが「絡み」だけで、認識力を持ち得ない事は、これまでに説明しています。
スレタイの文字制限でこれ以上単語を付加できないというような問題ならともかく、
一部の既存住人のわがままによる「絡み」のみでの存続は、看過できない事象です。
【ヲチ禁止】絡み@育児板15
【ヲチ禁止】絡みスレ15
【ヲチ禁止】絡み@育児板15【スレ違い】
【ヲチ禁止】絡み@育児板15【スレ違い議論】
【ヲチ禁止】絡み@育児板15【スレ違い談義】
【ヲチ禁止】絡みスレ15【隔離】
【ヲチ禁止】絡み15【スレ違い議論】等 ← スレという単語の重複を削除
他にスレタイに付加すべき単語は無いでしょうか?
GWに突入するので、保留期間を設けるのがフェアな気もします。
- 661 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 12:13:40 ID:P404XhPG
- 【ヲチ禁止】絡み15【スレ違い!?喧嘩上等議論トカ】
- 662 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 12:52:25 ID:Tu/2NWnf
- 次スレ、半角ってことでいいですよね?
本スレはすでに誘導されてるんで、半角にもひと言書いてきます。
- 663 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 13:05:24 ID:Tu/2NWnf
- というわけで、現在の案は
>>556 >>580 >>627 辺りです。
・テンプレに【ヲチ禁止】をつけるかどうか
・「ヲチはヲチスレで」に(難民板)を付け加えるかどうか
・4.の誘導に関する文面をどうするか
等が主な議論点です。
より分かりやすいテンプレになるよう、どんどんご意見ください。
(その際は、必ず理由も一緒にお願いします。)
なお、本日のID:9erL6nYu は荒らしですので、スルーでお願いします。
- 664 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 13:25:19 ID:uBbBvasQ
- あと案にプラス >>653 もじゃない?
- 665 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 13:34:49 ID:/SZ5OZGc
- >>662
ID変えて自演やってるの?IP晒されてるよw
- 666 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 14:52:15 ID:UcH70O4x
- >>665
晒されてるのは知ってるよw
>>644
それ、3案に対する私の意見を形にしてくれただけなので
ひとつの案として並べるのはどうかと思って・・・
- 667 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 15:07:40 ID:uBbBvasQ
- こまめに具体的なテンプレとして列挙してった方が、見る人には分かりやすいんじゃ
ないかな、と。
さて意見として、
・スレタイに【ヲチ禁止】 ←確かにそもそもローカルルールで禁止されてることだから
あえて付けると「他のスレではヲチして良いのか」みたいな誤解を生んじゃいそうだから
なくてもいいと思う。
テンプレ内にあればいいよ。
(ついでに、テンプレに【ヲチ禁止】をつけるか、じゃなくて、スレタイに、だよね?)
・4.の誘導の文面については、>>653のが良さそうに思う。「誘導ってなに」ってなりそう
だから、「当スレへの誘導・別スレへの誘導」ってあった方がいい。
・「難民板」については、あってもなくてもどーでもいいように思う。
- 668 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 15:46:49 ID:9erL6nYu
- >>667 不要です。争点が提示され、それへの解答がなされていない場合、
あなたの行為は荒らしと一緒です。
スレタイ候補一覧
【ヲチ禁止】絡み@育児板15
【ヲチ禁止】絡みスレ15
【ヲチ禁止】絡み@育児板15【スレ違い】
【ヲチ禁止】絡み@育児板15【スレ違い議論】
【ヲチ禁止】絡み@育児板15【スレ違い談義】
【ヲチ禁止】絡みスレ15【隔離】
【ヲチ禁止】絡み15【スレ違い議論】等 ← スレという単語の重複を削除
【ヲチ禁止】絡み15【スレ違い!?喧嘩上等議論トカ】
以下は携帯で表示される>>1の例です。
育児板内スレの変なレス、変なスレをスルーできない、したくない人間は
ここに書き込みましょう。
元スレには迷惑をかけないようにこちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人間の隔離スレ…。ヽ( ´ー`)ノ
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。 省
以上、ここまで
- 669 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 16:06:24 ID:twaBv3d9
- "絡み@育児板**"の形式にこだわる人の理由を教えて欲しいと何度も書いてるのに、誰も書かない。
他の板と同じ"絡み"にこだわりたいだけ?
"絡み"の定義さえしっかりしていないのに、わかりやすく説明することが何がいけないのかな。
【ヲチ禁止】が良いかどうかはわからないが、スレタイトルを見ただけでどんなスレなのかわかるほうが良いに決まってる。
わかりやすくしないのは常連以外を排除したいだけにしか思えない。
- 670 :669:2009/04/27(月) 16:10:57 ID:twaBv3d9
- うーん、書いていることは>>660の人と同じだったな。
とにかく、スレタイトルを見ただけでどんなスレかわかるようにするのを、なぜそこまで嫌がるのかわからない。
(陰口的に使いたいから)多くの人に覗かれたくないのかと思うしかない。
あと、次スレは15ではなく16でしょう。
- 671 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 16:19:07 ID:pU6DYXTB
- >>669
別に自分はこだわりはないけど、なんとなく分かる気がする。
スレの認知度が上がる事はいいことばかりじゃないからね。
初心者が乱入して荒らされたり、空気が読めない、スルー出来ない人が増える。
陰口・悪口厨、貼り付け厨がいい例だと思う。
> わかりやすくしないのは常連以外を排除したいだけにしか思えない。
常連っていうか、2CHの使い方を理解してる人に来てもらいたい。
- 672 :669:2009/04/27(月) 16:24:30 ID:twaBv3d9
- >>671
>初心者が乱入して荒らされたり、空気が読めない、スルー出来ない人が増える。
>陰口・悪口厨、貼り付け厨がいい例だと思う。
>> わかりやすくしないのは常連以外を排除したいだけにしか思えない。
>常連っていうか、2CHの使い方を理解してる人に来てもらいたい。
??それこそ絡みスレの主旨からすると違うんじゃないのか?
元のスレが荒れないように絡みスレを使うんでしょ?
絡みスレが荒れても別にかまわないじゃないか。
陰口悪口はもともと良いことではないよ。
- 673 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 16:27:41 ID:uBbBvasQ
- >669
スレタイトルを変えることの是非については、上の方で議論されて、説明もされてるよ。
本当にちゃんと読んでる?
絡みスレというスレタイトルを変えるとしたら、スレ住人の意見を問わなければいけないけど、
元々絡みスレの住人自身がスレタイに困ってるわけではない以上、意見はまとまらない。
で、自治での議論でスレタイトルを変えたとしても、もとの「絡みスレ」の方がいい、という
人が別に「絡みスレ」を立ててしまうだけのことになるので、結局無意味なわけ。
絡みスレの住人が受け入れる範囲で、スレタイやテンプレを検討するのでなければ、この
議論には何の意味もないわけよ。
だから、「絡みスレ」という形式を維持した上で、【ヲチ禁止】などの言葉を追加するのであれば
住人も受け入れるのではないか、ということで、議論がなされているのです。
あとここからは私見だけど、スレタイトルを見て「絡みスレ?なにそれ」と思った場合、1の
テンプレをかえって丁寧に読んでもらえる可能性が高いんだよね。
逆に、スレタイだけしか見ないでテンプレも読まずにぱっと書きこむ人が増えるよりも
その方が良いんじゃないかという気もする。
- 674 :669:2009/04/27(月) 16:28:19 ID:twaBv3d9
- 絡みスレの認知度が上がって、みんなが元スレで脱線するのをやめて
絡みスレでやるようになれば、本来の絡みスレの目的が達成されるのでしょう?
>育児板内の変なスレや変なレスをスルーできない・したくない人はここに書き込みましょう。
>元スレの流れを妨げそうな時はこちらで絡みましょう。
本心は一部の人の中でヲチ的な事がしていただけじゃないの?
だから、なんだかんだと誘導をするのを嫌がっている人がいるんじゃないの。
- 675 :669:2009/04/27(月) 16:34:22 ID:8IS5VU/5
- >>674は>>671あてです。
- 676 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 16:35:27 ID:uBbBvasQ
- 絡みスレの認知度を上げるためには、元スレでこまめに誘導すること、そして絡みスレ
でのヲチを排除していくためには、絡みスレでのヲチ的レスにこまめに誘導を入れること。
これが一番実効的だと思うよ。
スレタイだけで絡みスレの認知度を上げるのは限界がある。
で、669さんは、「絡みスレ」というスレタイトル自体を変えたい、と主張したいのか(それに
ついては『変えても意味がない』ということで既に結論が出ているので、過去ログ参照)、
それとも「絡みスレ」のみではなく「【】」で追加説明的語句を入れるべき、という主張を
したいのか、どっち?
後者なら、今まさに話し合ってる最中なわけなんで、【】に入れるべき語句について、
自論を展開してくれれば、それでいいだけのことなんでは?
「ヲチ禁止」について、入れなくても良いという意見がいくつかあるし、「スレ違い」については
反論がいくつかあるけれども、その他の語句については、まだあまり意見が出てないし。
- 677 :669:2009/04/27(月) 16:41:40 ID:p4E+IjNR
- また切れた・・。
>>673>>676
>それとも「絡みスレ」のみではなく「【】」で追加説明的語句を入れるべき、という主張を
そういうことです。
どうしても「絡み@育児板」のみにこだわる人に理由を聞いてみたいのです。
そういう人(追加一切嫌)を無視してもいい段階の議論であれば、スルーしてください。
追加説明語句を嫌がるのが、>>671さんの言うように絡みスレの認知度が上がることを
拒む事が目的であれば、絡みスレの主旨からするとおかしいと思います。
- 678 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 17:08:17 ID:pU6DYXTB
- >>672
×乱入して荒らされたり、
○乱入して(アラシに)荒らされたり、
に訂正します。っていうか分かんない?
もう一回過去ログ読み直してみた。
> どうしても「絡み@育児板」のみにこだわる人に理由を聞いてみたいのです。
こんな人居た?【ヲチ禁止】はローカルルールだから〜ってのはあったけど
「絡み@育児板」のみに固執してる人なんていないじゃん。
- 679 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 17:29:22 ID:Hi40KogW
- >678
>>591とか>>649とか>>654とか
- 680 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 17:41:13 ID:uBbBvasQ
- >677
現在は、追加語句について、「必要ない」「なくてよい」という意見も含めて、入れるか
どうか、入れるならどういう語句を入れるかを議論しているところなのね。
それと、もし「追加一切嫌」という意見があったとしたら、そりゃ当然無視だよ。
このスレは、誰か個人の好き嫌いについて語る場所じゃないもの。
そうじゃなくて、「追加語句は一切すべきじゃない」という意見が、理由つきで出てきたら
それはそれなりに議論になりうるわけで。
ただ、今の所「必要ない」「シンプルな方が良い」という意見はあっても、「追加語句は
一切すべきじゃない」という意見は出てないと思うけれどね。
で、669さんは、自分と異なる意見の人に絡むのではなくて、きちんとスレタイの追加語句に
関する意見を、理由つきで具体的に述べてくれないかな。
もし絡みたいだけなら、それこそ絡みスレへ誘導してそっちへ移動してやって欲しい…
- 681 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 18:01:31 ID:pU6DYXTB
- スレタイは、 【ヲチ禁止】絡みスレ15【隔離】 に一票。
【ヲチ禁止】・・・ローカルルールにもあるが、注意勧告の意味も込めて
【隔離】マイナスイメージかも知れないが、この言葉がスレには一番合ってると思う。
- 682 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 18:02:29 ID:pU6DYXTB
- ごめん。
age
- 683 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 18:45:24 ID:9erL6nYu
- >>680 また論点のすり替えをしていますね。
今の所「必要ない」「シンプルな方が良い」という意見はあっても、
『それらの意見の根拠が、ここ自治過去ログに、十分に説明がなされていない』と言っているのです。
あなたは>>667でこのように追加説明しています。
『スレタイに【ヲチ禁止】 ←確かにそもそもローカルルールで禁止されてることだから
あえて付けると「他のスレではヲチして良いのか」みたいな誤解を生んじゃいそうだから
なくてもいいと思う。』
これに対して>>660を引用します。 他スレの様に、テーマがはっきりしているスレッドに比べ、
利用形態が非常に難解である「絡みスレ」が、タイトルが「絡み」だけで、
認識力を持ち得ない事は、これまでに説明しています。
>>667では>>660への反駁としては貧弱すぎるのですよ。
特にヲチ行為を招きやすいという、他のスレには見られない絡みスレの特性を無視しすぎています。
ちなみにIDがコロコロ代わってしまう方はどうぞコテなり鳥なりつけて下さい。
上方で荒らしの目標になるからはずせと言われていますが、それはスルーで対処できます。
- 684 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 19:22:54 ID:YNZ+lwS2
- >>588と>>649は私なんだけど
「絡みスレ」にこだわってるわけじゃないよ。
【ヲチ禁止】を入れた方が良いと言っている人の理由を聞いても
その必要性が感じられないから要らないと言っているだけ。
【ヲチ禁止】という文句は、これまで絡みでヲチをしてた人に対してのメッセージでしかなくない?
絡みって何?って人には意味の無い言葉だと思うんだけど、どうでしょう?
- 685 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 20:03:20 ID:CtXbEwiZ
- 私もヲチ禁止とかはテンプレに書けばいいからいらないとおもう。
【絡み】************* 15
とかは、どう?
絡みが入っているから無駄な絡みスレもたたないだろうし、分かりやすいスレタイトルが考えられそう。
- 686 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 20:05:55 ID:CtXbEwiZ
- そもそも(@育児板)みたいなのがいらないと思うんだ。
育児板には育児板のやりかたがあっていい。
- 687 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 20:10:04 ID:9erL6nYu
- >>684 聞くけど「スレタイを解り易く」というのを否定する理由は?それとも否定はしないのかな?
>【ヲチ禁止】という文句は、これまで絡みでヲチをしてた人に対してのメッセージでしかなくない?
No. 今後の参加者への明確なメッセージになる。
>絡みって何?って人には意味の無い言葉だと思うんだけど、どうでしょう?
No. 絡みという単語を知らない人にも、取り敢えずヲチ目的のスレでは無いという事が解ります。
>>685 ここまでの流れで「絡み」中心で意見を述べて下さい。
ヲチ禁止も含めテンプレに入れれば十分というのも、これまでの議論で否定されています。
分かりやすいスレタイの【xx】絡み【xx】xx部分を提案して下さい。
- 688 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 20:55:25 ID:uBbBvasQ
- >685
「絡み」を【】に入れちゃうのは、スレタイが変わることになるから住人が受け入れないと思う。
- 689 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 21:02:44 ID:3aKW42br
- >>688
何でスレタイにそんなにこだわるのだろう?
>>685の案は、絡み、と入っているから検索にもひっかかるし何も問題ないとおもうけどなぁ。
タイトルより中身が大事じゃないの?
- 690 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 21:07:20 ID:uBbBvasQ
- いや、私がこだわるとかどーとかいう問題じゃない。
>673に既に書いたので読んで下さい。
- 691 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 21:58:12 ID:4cb7PSon
- >>689 その中身が、ヲチとかで荒れやすいから
往復している住人が多いんじゃね?
- 692 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 22:23:46 ID:0+FlR/NN
- 誘導を声高に主張している人は混乱させて楽しんでるコウサクインです。
スルー推奨です。
- 693 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 23:27:05 ID:pwSZcLAD
- >>690
>絡みスレというスレタイトルを変えるとしたら、スレ住人の意見を問わなければいけないけど、
>元々絡みスレの住人自身がスレタイに困ってるわけではない以上、意見はまとまらない。
>で、自治での議論でスレタイトルを変えたとしても、もとの「絡みスレ」の方がいい、という
>人が別に「絡みスレ」を立ててしまうだけのことになるので、結局無意味なわけ。
>絡みスレの住人が受け入れる範囲で、スレタイやテンプレを検討するのでなければ、この
>議論には何の意味もないわけよ。
>>685>>689に対する意見としてはあまりにも乱暴だろう。
"絡み"と入っているのになんでだめなんだろね。
"絡みスレ@育児板"ってスレタイトルがそこまで神聖なものか?
気にいらないタイトルだからって、スレの中身が同じであっても、
乱立上等ってのもおかしいでしょうよ。
- 694 :名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 00:43:51 ID:fXkMAhyb
- >693
なんでだめなんだろうね、と思うなら、絡みスレの住人に「【絡み】************* 15」
の形式じゃダメかどうか、意見を聞いてみたら。
現在の自治での議論は、絡みスレで「テンプレについて議論する」ということで絡みスレで
告知の上、移動してきてやってることだから、スレタイ自体を変更してしまうのであれば、
改めて絡みスレで告知して意見を募らなきゃいけないよ。
ちなみに、意見がまとまらずに違うスレタイで両立した場合、後から立ったとしても、人が
よりたくさん集まって利用されていたら削除はされない。
- 695 :名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 09:15:49 ID:VIn6tCI7
- 中身が大事と言いながらスレタイ変更にこだわる理由は何?
中身が大事ならばどんなスレタイでも構わないはずだし
分かりやすくするのはスレタイだけでは無い。
元々は既存のスレのテンプレ議論なのに
スレタイ変更まで手を出すのは余計なお世話なのでは?
個人的には「【xx】絡み【xx】」この形のスレタイが嫌いw
【】で補足せずテンプレに書けば充分だと考えます。
テンプレも読まないヤツがいる、と言うならば
そんな人はタイトルがなんだって気にしない。住人同士で注意すれば良い。
それと、「まとめてる風な人」がいるけど
「まとめてる風な人」が気に入らない案は却下されるようなので
これ以上の議論は無意味だと思う。
風なだけで、意見をまとめようとはしていない、自分の思い通りにしたいだけだから。
- 696 :名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 09:29:47 ID:9t3hjc5o
- >>5694 絡みスレ13以降、スレタイの不備により混乱を招くという議論が絡みスレ内で展開されており、
それも含めて、本自治スレで、スレタイとテンプレの充実を求めて議論が進行されています。
既にスレタイ変更も、告知されているとみなされます。
絡みを軸にしてのスレタイ補足ワード追加案を募集するのは結構ですが、
スレタイの全面変更の案提示は却下されます。
ログをよく読んでください。
スレタイ候補一覧
【ヲチ禁止】絡み@育児板15
【ヲチ禁止】絡みスレ15
【ヲチ禁止】絡み@育児板15【スレ違い】
【ヲチ禁止】絡み@育児板15【スレ違い議論】
【ヲチ禁止】絡み@育児板15【スレ違い談義】
【ヲチ禁止】絡みスレ15【隔離】
【ヲチ禁止】絡み15【スレ違い議論】等 ← スレという単語の重複を削除
【ヲチ禁止】絡み15【スレ違い!?喧嘩上等議論トカ】
注 全角半角の選択は暫定です。
- 697 :名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 09:37:10 ID:9t3hjc5o
- >>696 は>>694へのレスです。
- 698 :名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 09:40:34 ID:7myqTIuF
- まぁ煽るわけじゃないけど、今はこんなことに力を使っている場合じゃないよ。
新型インフルエンザ対策に力を入れたほうが良い。
- 699 :名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 10:00:35 ID:CNb6Spxa
- 本日のあぼーん対象は ID:9t3hjc5o です。
実際、テンプレが少し変わっただけで
「そんなの認めない」と重複スレを立てる人が居るんだから
ここでの意見だけでスレタイいじったら、また同じことになりかねないと思う。
「絡み@育児板」のまま触らない方がいいんじゃ?
これまでも、スレタイが原因で問題とか起きてないよね?
絡みスレは「○○を語るスレ」みたいな単一用途のスレじゃないから
スレタイで全てを表そうってのも無理があるし。
- 700 :名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 10:06:58 ID:9t3hjc5o
- >>695 ログをよく読みましょう。これまでにも良く読まずに発言されていますせんか?
(まちがっていたらごめんなさい。)
>それと、「まとめてる風な人」がいるけど
>「まとめてる風な人」が気に入らない案は却下されるようなので
すこし勘違いされていませんか?少なくとも私は気にいるとか気に入らないとかの感情で判断していません。
スレタイだけをわかりやすくしろという議論も展開していません。
論点が多いので、先ずはスレタイという事です。
スレタイに詳細さが求められているのは、各根拠提示も含め、
これまでの議論で展開されています。
ただの「絡み」名だけで続行を希望したいのなら、それらへの確かな反駁をお願いします。
ただ嫌いとかの感情論や、テンプレだけを充実すれば云々というのは、全然、反論になっていないのです。
>>699 >>696
- 701 :名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 10:26:17 ID:SI+GdQ8L
- 2カ月近く議論してもテンブレ纏められず
今またスレタイ改変嵐にかき回され放題w
無能な自治厨に預けた絡み住人が哀れすぐるwww
- 702 :名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 11:25:18 ID:nLXG+7Xd
- IDチェンジャー涙目w 仕切り屋田子に押されまくりじゃん。引き伸ばし工作が崩壊してる?
2か月も楽しませてくれたんだ。乙と言いたい。
- 703 :1/2:2009/04/28(火) 11:48:36 ID:fXkMAhyb
- ま、半角が埋まるまではまだ余裕があるからね、、、
大雑把にまとめてみましたよ。
●テンプレに関する論点
▼3.の「ヲチはヲチスレで」に「(難民板)」を付け加えるかどうか。←ご意見募集中
▼4.の誘導に関する文面をどうするか
なお、誘導を任意とすることに関しては、>>637参照のこと。
▼現在のテンプレ案(以下のテンプレ案は、スレタイは別にして考えて下さい。)
>>556 4.シンプルバージョン。「 (難民板)」あり。
>>580 4.丁寧バージョン。「(難民板)」あり。
>>627 4.シンプルバージョン。「(難民板)」なし。
>>653 4.ちょっと丁寧バージョン(>>580からLR云々を除去)。「(難民板)」あり。
- 704 :2/2:2009/04/28(火) 11:53:12 ID:fXkMAhyb
- ●スレタイに関する論点
▼「絡みスレ」というスレタイトルを変えるかどうか
住人の同意が得られないから自治の意見で変えてもスレが乱立してしまい、14スレの
並立と同じような状況になるだけで、議論が無意味になってしまう、ということで、変更
なしという結論が出ている。過去ログ参照。
この点について、再度「【絡み】×××」などの形式ではどうか、と蒸し返して議論したい
のであれば、この問題点について、解決策を提示した上で行って下さい。
▼「絡みスレ」なのか「絡みスレ@育児板」なのか。
正面切って議論されていないような?気がするけど、多分専ブラで見る人が、よその板の
スレと勘違いして誤爆しないために「育児板」と入れているだけなのでは。
▼「【】絡みスレ【】」という追加説明語句を入れるかどうか。
・テンプレに入っていれば充分。スレタイで分かりにくければ、かえってテンプレを注意
して読むのではないか、という不要論がある。
・何らかの弊害があるから入れるべきではない、とまでいう意見は今の所見られない模様。
▼追加語句を入れるとしたら、どんな語句を入れるか。
・【ヲチ禁止】
*不要論(テンプレに入っていれば充分、LRで禁止のことなのに、再度断る必要ない。)
*他のスレではヲチが禁止じゃない、と勘違いする初心者が出て、他スレに迷惑がかかる
かもしれないという弊害があるので、入れるべきではないという反論あり。
・【スレ違い】
*「スレ違いスレ」ではかえって何のスレだか意味が分からない、分かりにくい。再反論なし。
・【スレ違い議論】、【スレ違い談義】、【スレ違い!?喧嘩上等議論トカ】 (←長杉で入らない?)
*元スレでスレ違いじゃなくても、流れを妨げる場合に移動することもあるので(カチムカ、
非常識など長期議論禁止のスレや、愚痴系のスレ、じっくり相談スレなどのことと推測)
スレ違いに限定するかのような追加語句は混乱を招く、との反論あり。再反論なし。
・【隔離】
追加語句不要論以外に、この案には特に問題点の指摘はなし?!
- 705 :名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 12:33:29 ID:9t3hjc5o
- 当面の議題は>>696です。
>>704 これがこの人の手法。都合が悪くなると「まとめ」と称して争点を隠す。
論点が多岐に渡るので、テンプレ議論は後回しにして下さい。過去ログで私以外にも指摘されていますよね?
ちなみにテンプレにはage sageの議論が欠落しています。
●スレタイに関する論点 ▼「【】絡みスレ【】」という追加説明語句を入れるかどうか。→入れるが暫定路線。
「スレタイを解り易く」というのを否定する強い理由が一切挙げられていない。
・テンプレに入っていれば充分。 携帯等で表示されない事例を提示→反論は無し
テンプレが読まれていない育児板の実態を解説→反論は無し
【ヲチ禁止】ヲチ禁止不要のいずれの意見も、ヲチ行為が見られている現状認識の甘さについて言及され、
それへの再反論は無し。
【スレ違い】*「スレ違いスレ」ではかえって何のスレだか意味が分からない、分かりにくい。
→絡みとスレ違いの利用形態を提示し、絡みよりもスレ違いの利用頻度が高い事を例示。
再反論なし。
【スレ違い議論】、【スレ違い談義】、【スレ違い!?喧嘩上等議論トカ】
スレ違いでは無い誘導例示を求めるが一切なく、スレ違いの為のスレである事を否定できていない。
再反論なし。
【隔離】追加語句不要論以外に、この案には特に問題点の指摘はなし?!
マイナスイメージである単語との指摘有り
過去ログの読み込みが甘いです。
- 706 :名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 13:40:47 ID:lY+OnIZk
- >>704
>▼「絡みスレ」なのか「絡みスレ@育児板」なのか。
> 正面切って議論されていないような?気がするけど、多分専ブラで見る人が、よその板の
> スレと勘違いして誤爆しないために「育児板」と入れているだけなのでは。
ソフトにもよるだろうが専用ブラウザなら、板名もスレタイ一緒に表示されてのではないか?
- 707 :名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 13:43:53 ID:fXkMAhyb
- >706
確かに板名も出るけど、スレッド一覧とかしか見てないと、うっかり誤爆したりすることも
ままあるかと…
ともあれ、「育児板」を入れるかどうかは、多分誤爆防止のためなんじゃないかなあ、と。
他に意味があるのかも知れないですが。
- 708 :名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 15:44:26 ID:ZUfIhndn
- アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーウザ
絡み、イラネ。
絡みその他、元々ローカルルール違反なのを、全部まとめて難民にもって行け。
- 709 :名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 17:12:25 ID:snNOPNdf
- 幾児 ヲチ5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1237264875/
テンプレに追加で
- 710 :名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 22:44:06 ID:ytl7ifdd
- 今日もあぼ〜んが多いな。
- 711 :名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 18:48:44 ID:WvPKkwpK
- ----------------
絡み@育児板16
育児板内の変なスレや変なレスをスルーできない・したくない人はここに書き込みましょう。
元スレの流れを妨げそうな時はこちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人の隔離スレ……。ヽ( ´ー`)ノ
こちらへ書き込む際は次のお約束を守ってください。
1. 絡み対象のスレへの乗り込み(貼付けも含む)は禁止です。
2. このスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 晒し・叩き・ヲチ目的のスレではありません。ヲチはヲチスレでお願いします。
4. 当スレへの誘導・別スレへの誘導は任意です。
絡む本人か否かに関わらず、 各自の判断でご自由にどうぞ。
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
前スレ
----------------
このくらいが必要最低限って気がする。
(難民板)は要らないと思うな・・・ヲチスレがずっと難民にあるとは限らないし。
ヲチに限らずだけど、隠れていたい人達って
死にスレ乗っ取って本当に隠れてやってたりするよ。
スレタイは、重複スレのような余計なトラブルを避けるためにも
いじらない方が良いと思う。
これまでだって、スレタイが原因で問題が起きたわけじゃないしさ。どうでしょ?
- 712 :名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 18:50:27 ID:WvPKkwpK
- 半角が実質15だから、次スレは16だよね?
- 713 :名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 18:52:03 ID:dpCNS9wt
- うん16
- 714 :名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 19:15:23 ID:HSbUMg2Y
- ってか、意見がまとまらなかったら、まとまってる範囲でしか変えられないわけだからね。
>711がスッキリしていていいような気がする。
- 715 :名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 20:14:39 ID:Djsv88UA
- スレタイ候補一覧
【ヲチ禁止】絡み@育児板16
【ヲチ禁止】絡みスレ16
【ヲチ禁止】絡み@育児板16【スレ違い】
【ヲチ禁止】絡み@育児板16【スレ違い議論】
【ヲチ禁止】絡み@育児板16【スレ違い談義】
【ヲチ禁止】絡みスレ16【隔離】
【ヲチ禁止】絡み16【スレ違い議論】等 ← スレという単語の重複を削除
【ヲチ禁止】絡み16【スレ違い!?喧嘩上等議論トカ】
注 全角半角の選択は暫定です。
>>709 ヲチへのリンク張りはまだ議論が確定していません。
しかしリンク張り乙w
難民へのリンク張られると、誰がかきまわしてきたのかよく解るw
単発IDやIDチェンジャーを除外すると、自治での論理的な意見は10もありませんね。
今後はさらに嘲りが増えるかもしれませんが、非感情的に淡々と処理していけば、
合意形成にたどり着けるかと思います。
- 716 :名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 20:19:13 ID:HSbUMg2Y
- 今日のあぼ〜んIDはDjsv88UA…
- 717 :名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 03:08:06 ID:oV7NaAJ9
- >>715
それより
[マイルール]育児板[独立]とか作った方が早いだろ
- 718 :名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 13:45:16 ID:N+cTYI9R
- 絡みスレの186が、嫌いだけどスレの40で行った行為は、 ( ID:IpBgqaty)
ここで言われてる
4. 当スレへの誘導・別スレへの誘導は任意です。
絡む本人か否かに関わらず、 各自の判断でご自由にどうぞ。
にあたるの?
それとも、いわゆる 「貼り付け厨」なの?
ID:IpBgqaty自身は、フェアなつもりだろうが。
- 719 :名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 13:57:06 ID:W22UMmGs
- >718
そいつが、この自治のグダグダ議論の元凶だよ。
貼り付け厨が、スレの10あたりでテンプレを勝手に変えて、かつその勝手に変えた
テンプレを根拠にして貼りつけ行為を正当化してたのが騒動の始まり。
テンプレ案の1で「絡み対象のスレへの乗り込み(貼付けも含む)は禁止です」ってある
通り、貼り付け行為は禁止。
- 720 :名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 13:59:56 ID:MLkbXGuN
- 見てきたって書くからヲチになるんじゃないのかな?
前々から「見てきた」と表現すると注意する方がいらっしゃったように思いますが。
このさい、見てきたを禁止にすれば?
ヲチとの違いが分らないよー
- 721 :名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 14:00:04 ID:aaC1a1xZ
- >>718
どうみても貼り付け厨
- 722 :名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 14:02:42 ID:W22UMmGs
- >720
「見てきた」禁止にするかどうかも、既にさんざん議論されたことだよ。
「見てきた」がヲチに見えるというなら、絡みスレで「それヲチだろ」とたしなめればいいわけで。
ヲチスレに誘導するなり何なり、任意でやればいい。
でも元スレに乗り込んで貼り付けるのは禁止でしょ。
- 723 :名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 14:46:39 ID:TyEfkE4/
- 半角14スレになったら、嬉々としてまた貼り付け始めたねw
始末におえないな。
- 724 :名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 17:17:18 ID:MLkbXGuN
- >>722
「見てきた」禁止って議論されてたんだ?これまで自治に移動になってから
「見てきた」禁止案は自分しか発言してなかったんだけど。
どうせ人の意見はスルーだからいいけど。
- 725 :名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 18:41:09 ID:W22UMmGs
- 「見てきた」禁止に関する議論は>>127あたりからじっくりずうっとされてるよ。
「見てきたプ」的レスが、ヲチ的流れ(「あれおかしいじゃんプ」「だよね〜私も思った〜」的な
流れ)を作っている。
という問題点の認識から、「絡みではスレ違いとして自制&スレ内自治すべき」という
話になり、その後、>>182あたりから、絡み先のスレタイを入れるのを禁止すべきでは、
という話になり、それに対して「元スレ描かないと議論にならない」「会話にもならない」
などの反対意見があった(だいたい>220-250ぐらいかな)。
中間まとめが>>214-217あたり。
その次のまとめが>>259。
そのあと、誘導云々をテンプレに入れるかどうかの話になって、任意で誘導、という言葉を
入れることになった。
で>>290のテンプレ案が出て、そのあとも誘導必須か任意かでぐだぐだ議論が続き、
妥協案として、「必要と思った人が誘導してもよい」とテンプレに明記するという話になり、
>>387のテンプレが出来上がった。
その後、類似スレをテンプレに貼るかどうか議論になり、ヲチスレをテンプレに入れるか
議論になり、「難民板」と板の場所だけでもテンプレに入れるか議論になり、今に至る。
- 726 :名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 18:44:58 ID:W22UMmGs
- まとめると…「見てきた」禁止すべきかどうかに関しては、
・絡みのレスを見て元スレを見に行くこと自体が悪いわけではない(逆に、元レスに対する
擁護の流れになることもある)。そこを禁止すると、かえって議論が成り立たなくなる。
みたいな反論があって、そこから、「見てきたプ」みたいなヲチ的流れになったら、
ヲチとして誘導し、スレ内自治で自粛すべきである、という話になった、という感じだと思う。
- 727 :名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 18:51:20 ID:MLkbXGuN
- ログたどってくれたんだ、詳しく有難う
途中参加してごめん
- 728 :名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 12:54:53 ID:EIH6Wv43
- >>723
スレのテンプレは関係無い。
誹謗中傷を見つけたら貼り付けるだけ。
普通のレスなら貼り付けない。
- 729 :名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 14:34:57 ID:hMzoIqUK
- >>728
馬鹿?
自治気取りなのかもしれんが、荒らしてるだけだろ。
己の能力不足も考えず、ちょっとヲチ紛いだからっていきなり貼り付けを解決策に選択するなんてw
どっかの2ヶ月かかってもテンプレ纏められない劣悪脳集団と同じで、絡みスレから手を引くべきだよ。
- 730 :名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 17:22:46 ID:2xhB15AX
- >絡みスレから手を引くべきだよ。
絡みスレに特別な思いでもあるの?
- 731 :名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 20:10:50 ID:jvm37R88
- >>730
と絡み粘着自治厨がお尋ねですが連休中ですか?
- 732 :名無しの心子知らず:2009/05/03(日) 22:49:58 ID:sXdyzcDS
- 質問に質問で答えるバカ発見。
普通の人は連休中だよ。
- 733 :名無しの心子知らず:2009/05/04(月) 05:54:58 ID:NFiIEwew
- >>732
と普通じゃないカワイソスなオツムの人がほざいておりますw
- 734 :名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 09:54:21 ID:F4xz76HR
- 連休明けたのに絡み議論が再開されないのは
自治厨の先生方が諦めて下さった、と解釈していいんですよねw
- 735 :名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 10:00:37 ID:0ARTwWRo
- >711あたりでいいんじゃない、という状況なのでは?
ところで、絡みスレにて、絡み・ヲチとはなにかという話で、テンプレの追加案が出てます。
---
プロレスに例えるなら、
本スレ…主戦場
絡み…リングサイド
ヲチ…(テレビの向こうの)お茶の間
プロレスは場外乱闘が花
リングサイドはよく巻き込まれる
- 736 :名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 10:05:05 ID:2A0o3oM6
- ひっかき回したいだけで書くなよ。
陰湿絡みスレ住人のおバカさんよ。
人前ではゴニョゴニョと口ごもるようにしか喋られないネット弁慶のくせにw
- 737 :名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 10:42:52 ID:pPHmqZON
- >>735
テンプレばかり頭でっかちになってる気が
そこまで書く必要も無いよね
絡みにどんだけのルールが必要なんだろ?もっと簡素な感じでよくないかね?
- 738 :名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 10:51:10 ID:lGWB4NFH
- >>735
それは要らない。>>711で十分。
- 739 :名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 11:11:07 ID:qr2C+I7b
- 入れるとしたら、せいぜい>2ぐらいに入れるといいんじゃないかな。
- 740 :名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 11:51:30 ID:+O15iXrU
- >>737
絡みスレなんて言われてもどんなスレなんだかわからないから、説明は必要だよ。
育児板に来てちょくちょく絡みスレのスレタイは見てたけど、最近までなんのことやらわからなかったから開いたことがなかった。
- 741 :名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 12:16:19 ID:pPHmqZON
- 最近になってわかったんならいいんじゃない?ROMれてこともあるんだしね。
絡みはいうなれば陰口スレそんな親切なスレでもあるまい。
- 742 :名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 12:24:14 ID:pPHmqZON
- それにしても・・・絡みがリングサイドとはどういう意味?余計わけわからんですねw
単にプロレス好きの発言なんだろうな。
- 743 :名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 13:07:29 ID:qr2C+I7b
- リングサイドでの場外乱闘でしょ。
プロレスなんてろくに知らないけど、それぐらいの意味は分かる。
- 744 :名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 18:38:45 ID:F9R6rGBc
- レスラーが転がり落ちてくることもあるし、
白熱しすぎた客同士がレスラーそっちのけで乱闘になることもある。
なんかもう、充分すぎる説明だと思うけどw
- 745 :名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 19:35:27 ID:7WTvxNUZ
- >>744
主役不在の説明になっていないし。主役にこそこそとヲチするからいけないと問題になっている。
スレの住人すら、絡みの定義が固定できていないのではw
スレタイ候補一覧
【ヲチ禁止】絡み@育児板16
【ヲチ禁止】絡みスレ16
【ヲチ禁止】絡み@育児板16【スレ違い】
【ヲチ禁止】絡み@育児板16【スレ違い議論】
【ヲチ禁止】絡み@育児板16【スレ違い談義】
【ヲチ禁止】絡みスレ16【隔離】
【ヲチ禁止】絡み16【スレ違い議論】等 ← スレという単語の重複を削除
【ヲチ禁止】絡み16【スレ違い!?喧嘩上等議論トカ】
注 全角半角の選択は暫定です。
- 746 :名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 20:21:10 ID:Uj6yFhV3
-
レスラーが転がり落ちてくることもあるし、
白熱しすぎた客同士がレスラーそっちのけで乱闘になることもある。
ないないw
お前プロレス見たことが無いだろ。
- 747 :名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 20:43:31 ID:0ARTwWRo
- いや、絡みの場合の比喩だと思うんだが…
- 748 :名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 21:13:03 ID:Eoedfi0h
- >>747
絡みスレとは何かを話しているんだよ。
プロレスに例えるならと言ってるのに、絡みの場合の比喩と言ってもしょうがない。
- 749 :名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 21:51:53 ID:F9R6rGBc
- >>748
プロレス見たこと無いよ。
でも「絡みとはこういう状態」というものを、プロレスに例えていたわけで
プロレスの現状などを語っているわけではないから、問題無いと思うけど。
現実、プロレスラーがリングサイドの観客に殴りかかる訳ないことくらい
観戦したことが無くてもたいていの人間は想像できるけれど、
絡みを例えたら、レスラーがやってきて乱闘になるじゃないか。
「例えるならばこういう状態」というのに習ってみたんだが。
それを「絡みの比喩してもしょうがない」っていわれたら
そうですか、としか。
- 750 :名無しの心子知らず:2009/05/08(金) 22:15:22 ID:ktVh7axi
- >>749
間違った比喩はしない方がいい。
板内ヲチを許可しているように受け取られかねない。
- 751 :名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 00:42:15 ID:VLwh7b3K
- 間違ってないと思うけどな。
それこそプロレス見た事ないんじゃない?
- 752 :名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 07:32:47 ID:bxZukYKc
- うざい プロレススレへ逝けよ
- 753 :名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 12:35:16 ID:07zZECUH
- >>749
本当に馬鹿なんだなぁ。
- 754 :名無しの心子知らず:2009/05/09(土) 13:47:38 ID:XieJfq4L
- >>753
絡みへ行ってやれ
- 755 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 10:09:41 ID:gxMNQ65N
- ざっと見た限りでは、最近の絡みスレの書き込みは、ヲチ行為なのでは?
リングサイドwとか言ってるけど、すでにリングでは試合が終わってるしw
スレタイにヲチ禁止は入れるべきですね。
- 756 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 13:15:57 ID:Z1u08woa
- >>755
スレタイに「ヲチ禁止」とさえ入れればヲチする人が居なくなるとでも?
レス内容がヲチだと思う人は「ここはヲチするところじゃない」と牽制したり
元スレ行って「ここで絡まれてますよ」と教える等しましょう。
というのが新テンプレ案。
ヲチだと思うものがあるのなら、まずは自分がやれ。
- 757 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 13:27:26 ID:fEuFYRgZ
- >>756
>>スレタイに「ヲチ禁止」とさえ入れればヲチする人が居なくなるとでも?
そんなこと言い出せば、テンプレの追加修正も、必要も無いわけだから
どうせならテンプレ抹消すればどう?
- 758 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 13:35:23 ID:VhFeYDyA
- >>756
イタすぎる件についてwwww
- 759 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 14:06:03 ID:Z1u08woa
- 真面目に考える気が無いんなら、スレ違いですよ。
- 760 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 14:36:34 ID:Waf/fXnB
- >>759
>>650
- 761 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 15:08:45 ID:ys1jKtFi
- >>760
>>699
何でそんなにスレタイ変えたいの?
- 762 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 15:31:28 ID:r/PSTFTd
- >>761
>>755
あげなよ
初心者?
- 763 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:08:18 ID:3O4jZ3Qx
- >>699
あなたの意見ですか? 初心者のようですね。 それか釣りか。
>実際、テンプレが少し変わっただけで
>「そんなの認めない」と重複スレを立てる人が居るんだから
自治はともかく本スレでも議論せずに勝手に変えるからダメなんです。
>ここでの意見だけでスレタイいじったら、また同じことになりかねないと思う。
現在、ここ自治だけでの議論で、スレタイ、テンプレの変更が認可されます。
ここでの決定が、絶対です。それがルールですから。
>「絡み@育児板」のまま触らない方がいいんじゃ?
>これまでも、スレタイが原因で問題とか起きてないよね?
>絡みスレは「○○を語るスレ」みたいな単一用途のスレじゃないから
>スレタイで全てを表そうってのも無理があるし。
>>650
全く、説明になっていません。
ヲチ行為が無くならない以上、厳格にスレタイでも宣言して、排除するべき事象ですよ。
排除されるのが怖いから、頑強に反対しているのでは?w
テンプレ宣言よりスレタイでの排除宣言の方がインパクト有りますからね。
「絡み」だけで行きたいっていう意見は、反論材料のネタが尽きているようですので、
そろそろ「【ヲチ禁止】絡み」以降の各論に入るべきでは無いですか?
- 764 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:24:28 ID:PVgwSnyW
- >現在、ここ自治だけでの議論で、スレタイ、テンプレの変更が認可されます。
>ここでの決定が、絶対です。それがルールですから。
こんなこと言ってる時点で、>763の方が、初心者or釣りだってことが自明。
- 765 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:25:45 ID:PVgwSnyW
- あ、sageちゃった。
- 766 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 18:43:51 ID:3O4jZ3Qx
- >>764
どちらが初心者か自明なのでは?w
>現在、ここ自治だけでの議論で、スレタイ、テンプレの変更が認可されます。
>ここでの決定が、絶対です。それがルールですから。
この意味が理解できないのなら、以後、発言は控えて下さい。
絡みスレとここ自治のログを参照して下さい。
- 767 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 19:00:05 ID:PVgwSnyW
- それとも、絡みスレ関連の議論を、どうあってもまとめたくない人の自演荒らし?
- 768 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 19:21:21 ID:o62hvytz
- なんだ、例の荒らしか・・・相手して損した。
- 769 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 19:27:59 ID:3O4jZ3Qx
- >>767
論理的に説明できずループさせているのは、むしろあなたですよ?
IDまで変えてwwww
●絡み を母体としてのスレタイの方針で決定
●その前後に、付加的な語句をつけるかどうか の段階です。
付加語を付けたくないという意見は、その論拠が無い為にすべて否定されています。
故に、どの言語を付加していくかに移行していきたいと思います。
スレタイ候補一覧
【ヲチ禁止】絡み@育児板16
【ヲチ禁止】絡みスレ16
【ヲチ禁止】絡み@育児板16【スレ違い】
【ヲチ禁止】絡み@育児板16【スレ違い議論】
【ヲチ禁止】絡み@育児板16【スレ違い談義】
【ヲチ禁止】絡みスレ16【隔離】
【ヲチ禁止】絡み16【スレ違い議論】等 ← スレという単語の重複を削除
【ヲチ禁止】絡み16【スレ違い!?喧嘩上等議論トカ】
注 全角半角の選択は暫定です。
- 770 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 19:46:16 ID:o62hvytz
- 現在の議論点は>>703-704です。
>>769は自分の意見以外は全て否定する荒らしなので無視してください。
個人的には>>711希望。
- 771 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:15:24 ID:3O4jZ3Qx
- >>704は、否定されています。
その後、反論は提示できていません。
>>703はまとめと称して議論を装い、自分の希望をごり押ししているだけです。
>>770は、自分の気に入らない意見は、まとめと称して都合の悪い部分は削除してしまいます。
また、IDを変更し自演してまで、否定しようとします。
ディベート手法からしても、許されるものではありません。
もうばれているのですから、引いた方が身のためですよwww
- 772 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:20:41 ID:8ln4Xh5r
- 本日のあぼ〜んID:3O4jZ3Qx
皆様、荒らしに餌を与えないように
- 773 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 20:48:00 ID:VAWiSZ8q
- >>772 うざいよ。あぼーんは自分で判断するし。
>>770は、ちゃんと答えたら?
- 774 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 21:09:34 ID:3O4jZ3Qx
- >>773 この人都合悪くなるとだんまりかスルーですよ
結構派手にここで発言したので、特徴が掴めて助かっています
ごっそり削除するとかなりすっきりするのだけれどw
- 775 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 21:22:44 ID:Qnsb4FM0
- ヲチ禁止が要らない理由、言ったのに「理由になってない」
ってばっさり切り捨てるのは一方的過ぎるよ・・・
理由は理由なんだから検討してくれたっていいじゃない・・・
- 776 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 21:26:10 ID:aVHnKwOP
- 議論をひっかき回したいだけの奴は絡みスレかヲチでねちねちやってろ。
絡みスレが「議論は自治スレでやれ」と言うからこっちでやってる。
なんなら、やはり絡みスレに議論を移動させるか?
- 777 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 21:35:02 ID:3O4jZ3Qx
- >>776
まず、こういうのを荒らしと言いますw
何も建設的な意見が存在していないでしょ?
>>775
検討の結果、「理由になってない」 と切り捨てられていると思いますよ。
客観的に、「スレタイを見て、そのスレがなんであるか」という条件を満たす為に、
絡み だけでは不十分であるというのは、多々、理由が提示されていませんか?
- 778 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 21:41:08 ID:2ltDOVUN
- >775 >760から読んでも、ヲチ禁止が要らない理由って
説得力ある意見は無いのでは。
余分とかなら解るけどスレタイにはまだ余裕有るし。
- 779 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 21:54:13 ID:2ltDOVUN
- あっごめん。アンカまちがった。
>650から後だね。気持ちは解るけど思い入れだけじゃ。。。
- 780 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:03:41 ID:Qnsb4FM0
- 思い入れとかないよ。
もともと禁止であるはずの「ヲチ禁止」を明言することによってヲチが悪目立ちするんじゃないか、とか、
結局スレタイにいろいろ書いたところで何のスレかわかんないこととか。
【半年】絡み@育児板16【ロムれ】
でいいじゃん、もう・・・
- 781 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:31:45 ID:3O4jZ3Qx
- >>780
もともと禁止であるはずなのに、実際、絡みスレではヲチが多いでしょ?
絡みはグレーゾーンとか、馬鹿な意見も出てきているし。
現行のスレではテンプレにもヲチ禁止って有るのに、読まれていないw
はっきりとスレタイで拒否しないと駄目だよ。
まさか、あんたずーっとROM;れって主張していない?
>結局スレタイにいろいろ書いたところで何のスレかわかんないこととか。
少なくともヲチ禁止は明確になります。
- 782 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:32:26 ID:2ltDOVUN
- >788 なげやりだな〜w
でも目立った方が良いのではないか。
陰口よりはいい。
ヲチ禁止って書いて、何のスレか解らない事もないんじやないの。
ヲチ禁止って宣言するんでしょ。スレタイで。
- 783 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:35:52 ID:PVgwSnyW
- 今日は荒らし大活躍だねー
まあね、【】内に「ヲチ禁止」と入れりゃ満足するなら、入れればいいんじゃない?って思うよ。
さんざん論拠をあげて否定された「スレ違い」って語句については入れるべきじゃないと
思うけどね。
- 784 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:41:57 ID:Qnsb4FM0
- >>781
ロムれなんて初めて言ったよw
- 785 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:42:07 ID:L3zhY2zM
- 荒らしはお前
- 786 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 22:54:49 ID:3O4jZ3Qx
- >>784 ならいいけどw じゃ別人としてカウントしておきます。
あんたは絡みの住人なの?
現在の使い方で良いわけ?
ヲチそのものでしょ。
>>783www
>さんざん論拠をあげて否定された「スレ違い」って語句については入れるべきじゃないと
笑止千万。逆だよ。どうしたらそんな思考になるのかwww
「絡み」という言葉と「スレ違い」という言葉の使われ方、頻度は、
スレ違い>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>絡み
なんだけど何か?ちゃんとログ読みなよ。
絡みって単語が、一般的だと思っているのならイタすぎますよ。
- 787 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:02:48 ID:Qnsb4FM0
- っていうか絡みって住む様なスレじゃないでしょw
スレ違いってのも微妙に違う。
と言うか、発言者は誰とかカウントってwwwwww
今の使い方に文句?
別にないよ?
- 788 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:15:40 ID:3O4jZ3Qx
- >>787
>っていうか絡みって住む様なスレじゃないでしょw
建前はねwww 実際はwwwwww
>スレ違いってのも微妙に違う。
は? でその微妙ってのは、言葉にできないんでしょwwwwww
都合の良い理屈だね。半年以上ロムっても無理だよ。
エスパーにならないと。
あんたあんまりいうと面倒って切れるけどwww
>今の使い方に文句?
>別にないよ?
悔い改めなwww
ヲチしても許しているし、コピペ房が咎めると、腹立てる。
自浄能力まるっきり欠如してるよ。
- 789 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:16:28 ID:PVgwSnyW
- 言葉の使われ方・頻度の問題じゃないって……
「スレ違いスレ」という言葉に語義矛盾がある、「スレ違いスレ」じゃ何のスレなんだか
かえって分かりにくい、って何度も指摘されてるでしょ。
- 790 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:25:37 ID:S8e2uJYY
- 推奨されてる使い方としては
「元スレでは」スレ違いになってる議論を続行ってことでしょ?
「該当スレがないレス」ってことだね。
スレ違いスレじゃ絡みと同等くらいワカランね。喧嘩上等とか表へ出ろとか、
絡み以外にも似た用途で違うスレタイのスレはあるよね(他板に)
用途はテンプレで判るから、スレタイ現行のままの方が混乱が少ないのでは?
- 791 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:28:11 ID:PVgwSnyW
- でもって、「スレ違い」に近いニュアンスだけど、語義矛盾とかなくて分かりやすいとか
いうんで「隔離」が候補に挙がってたんじゃなかったっけ?
- 792 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:31:15 ID:3O4jZ3Qx
- >>789
>「スレ違いスレ」という言葉に語義矛盾がある
これわかってつかってるの?
語義矛盾
説明してみてよwwww
- 793 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:35:59 ID:8ln4Xh5r
- 餌やるなって言ってるのに・・・
- 794 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:36:47 ID:PVgwSnyW
- スレ違い=スレの趣旨に合わないこと。
スレ違いスレ=スレの趣旨に合わないことを語り合うスレ。
矛盾してるでしょ。
- 795 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:39:03 ID:Qnsb4FM0
- 喧嘩上等表へ出ろでいいよ。
スレ違いスレじゃほんとに何のスレかわからん。
あと、自浄能力なんて端から期待してねぇよw
コピペ厨が嫌なのは元のスレに迷惑かけてるからだろうがw
面倒って切れるって何が?
呆れてるだけなんだけど。長々とご苦労さまねぇって。
正直、今日は暇だからここにいろいろ書いただけで、
別に今まで通り使うからどうでもいいんだよ、本当に。
- 796 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:41:38 ID:3O4jZ3Qx
- >>790 キタキタww
>スレタイ現行のままの方が混乱が少ないのでは?
例えば、この2つで比較すると、
【ヲチ禁止】絡みスレ16
絡みスレ16
後者の方が、「混乱が少ない」?
何の混乱?www
>>794
だからさ、まず、主語と述語が無いんですよ。
いい加減、気が付きなよwww
で、何がどのように矛盾しているって?
- 797 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:53:26 ID:0tDKl1pW
- この無能な自治スレを無くす方法をどなたか教えてください
- 798 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:57:44 ID:2ltDOVUN
- >795 じゃ最初からだまってりゃいいのに。
>796 あんまり挑発するのも。。。
あぶり出しかw
- 799 :名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 23:59:20 ID:S8e2uJYY
- >>796
あなたは私と誰かを間違ってるようで、大変心外です。
現行のスレタイのままにした方が、
見た目にも現行の次スレと判りやすいと言う意味ですけど、
なにか不満ですか?
- 800 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 00:00:05 ID:PVgwSnyW
- 餌やるなって言っても、ID使い分けて同意レス入れたりして自演しているようだとねえ…
困ったもんだね。
- 801 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 00:13:07 ID:7VRcbEJA
- >>800 お前が言うなwwww
- 802 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 02:57:40 ID:x5Lu81Mh
- >>799 こりゃ失礼。でもそしたらログちゃんと読まないと。
ループさせてるんだと思ったよ。
論点が広がってるから、「【ヲチ禁止】絡みスレ16」で考察するよ。
>用途はテンプレで判るから、スレタイ現行のままの方が混乱が少ないのでは?
これには>>699を考えて下さい。これ以後も、まともな回答が皆無なんです。全然無い。
絡みという実に曖昧でマイナーな単語を含む以上、付加的説明単語を重視しているんです。
おそらく「雑談」とかのように一般に周知されている単語でスレタイが構成されていれば、
ここまでしつこく要求していないでしょう。
それから「絡み」という単語が含まれている以上、継続スレである事は維持できるし、
ふつうは、過去ログへのリンク張るでしょ?
前後に説明的な単語が付加されたところで混乱は生じません。
それと<スレ違いスレ>にしろと、ごり押ししているつもりは無いんだけど。
対比、比較検討しやすい事でだしています。
ただし「スレ違い」という単語は、絡みスレを正当化wしている御託のキーワードです。
絡みスレでの議論と、ここ自治で頻繁に出現しています。
あなたも>>790で絡みスレの説明で使っているw
>>794 ね?ちゃんと説明できずに逃げるでしょ?
語義矛盾ていうのはまともな熟語ですら無いけど
>>795 はいはい。自治は愚痴スレじゃ無い事だけは覚えておいてね。
それとみんなエスパーでは無いので、自分の言葉で説明できない内容は主張しないでね。
- 803 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 08:48:12 ID:I4pLhMYu
- まともな回答がないだの、曖昧だの、まともな説明がないだの色々言ってるけど。
802に理解できないだけじゃないの?
- 804 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 08:58:11 ID:IHEeLeaF
- >>803
その通り。
で、解らないから全て「不可」「却下」。
お前が判定下すスレじゃないつうの。閻魔大王かwww
- 805 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 09:08:32 ID:IHEeLeaF
- テンプレやスレタイをいくら変えようが
読まない人は読まないし、ルール無視する人はどこにでもいるでしょ。
それ自体は、スレに居る1住人には止めることは出来ないけど
テンプレ読んでやめる人が居ればその分ルール無視は減るし
テンプレを根拠に「それルール違反だから」ということは出来る。
絡む本人がしなくても、読んでる人が積極的に誘導かけるようにすれば
ただ相手のいない所で陰口叩きたいだけの人は居心地が悪くなって居なくなるだろうし。
そうやって、ヲチや陰口をなくしていきましょう、ってことでやってるのに
現状はヲチなんだから「ヲチ禁止」の文句を入れるべき、では話にならない。
今後新たな問題が出るたびに、スレタイに「禁止」を付け足していくのか?w
- 806 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 09:10:13 ID:IHEeLeaF
- この議論はあくまでもテンプレ議論。
スレタイ変えたい人は、どうして誰も絡みスレに行って了解を取ってこないの?
ここの話だけで勝手に変えて、また反発されて重複スレが立ったら
どう責任取ってくれるのか、楽しみだわwww
- 807 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 09:49:28 ID:x5Lu81Mh
- >>803 珍しくいいこといってるじゃない。そっ。理解できないw
で、再々々々度、問い質しているけど、回答者wは同じ内容をフレーズを変えて、述べるだけ。
これは、回答できずに逃げてるといいます。さらには論点を広げて、ごまかしたりしているw
ID:IHEeLeaF
>>804 じゃあんたが>>650を説明してみろよw
>>805 不毛だね。考え方変えた方がいい。まずはできるところから。
>テンプレやスレタイをいくら変えようが
>そうやって、ヲチや陰口をなくしていきましょう、ってことでやってるのに
現状みなよ。本スレの勝手にテンプレ改変から、何を努力して「やってる」の?
屁理屈ばっかりwww
>>806
現在の議論は>>544から継続。
で、まずは、スレタイ。
絡みスレでは、スレタイも含めて、テンプレの改編を進行中である事は告知済み
14を参照しなさい。
ちゃんと読まずにループさせるあんたみたいのも荒らしというんです。
そんなに住民の為を思うのなら、自分で積極的に告知して下さい。
絡みスレの定義上、「住民」はいないんでしょ?w
>ここの話だけで勝手に変えて←馬鹿丸出し。初心者?wwww
絡みスレでは、スレタイも含めて、テンプレの改編を進行中である事は告知済み
意見ある人は、自治スレでageで発言してください。となっています。
- 808 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 09:51:22 ID:lTewrfDi
- 絡みへ行け、で余計な雑談が止まるのは>>754で証明済み。
スレタイ変更不要。
- 809 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 09:57:21 ID:x5Lu81Mh
- >>808 ふいちゃったよw
絡みスレの議論がなされている自治スレの使用例だけで、
「絡みへ行け」が認知されていると考えられるあなた素敵です。
「絡み」という単語が認知されていないのは、上記ログをよく読んでください。
- 810 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 10:04:11 ID:GYIQGtx7
- >>808
ここで現在絡みスレについて議論をしてるんだから、ここを見てる人は絡みが何をさすかはわかってるだろうよw
それが育児板全体で通用するかは別の話しだろwww
- 811 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 10:11:50 ID:fEWqeDsd
- いつまでたってもまとまらんね。
自分的にはどっちでもいいから、こんな不毛な議論止めようよ。
今回はテンプレだけ修正して、それでも駄目ならスレタイに手を加えればいいじゃん。
それじゃ駄目なの?
- 812 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 10:17:23 ID:x5Lu81Mh
- >>811
>>544
>それじゃ駄目なの?
ダメw だって現状、テンプレにもヲチ禁止は入ってるもん。
- 813 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 10:18:45 ID:lTewrfDi
- >>809-810
使い方を判っている人が誘導すれば良いわけで
スレタイの変更をする程ではないよね。
初心者や新規の人は、いきなりスレ一覧を探してスレ違いスレなんかに行くわけない。
自治に興味あるような人が誘導すればいいんじゃないの?
ここには数人しかいないとでも?
最初から全員に周知することは難しいのは、スレタイを変更しようがしまいが同じだよ。
- 814 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 10:23:10 ID:x5Lu81Mh
- >>813 なんだ誘導サンかwww
だから、これまでの誘導実績を教えてって何度も言ってるのにwww
理想は解るけど、実践が伴っていないから。スレタイに付加語を否定する意見としては、
説得力無いですよ。
- 815 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 10:25:53 ID:pi+mYmK9
- >>811 ヲチ禁止は、みんな意見の一致があるんでしょ?
だったらさっさとスレタイに、ヲチ禁止入れればいいじゃん。
これで一歩進むけど。
悪目立ちって何?陰口たたけないようどんどん目立ったほうがイイ。
絡みも認知されていくだろうし。
ここまで頑固に反対しているのってヲチの住人なのでは。
- 816 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 10:26:59 ID:fEWqeDsd
- >>812
> ダメw だって現状、テンプレにもヲチ禁止は入ってるもん。
すまん、良くわかんないんだけど
テンプレに入ってるから、スレタイ変えなきゃならんの?
一気に変えようとせず、テンプレのみの変更で様子見したらどうかという提案なんだけど。
このままじゃ、まとめるの無理でしょ。
- 817 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 10:32:52 ID:fEWqeDsd
- >>815
自分はどっちでもいいんですよ。
いまのままじゃ、いつもでも纏りそうにないんで
妥協点として提案しただけです。
- 818 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 10:33:11 ID:x5Lu81Mh
- >>816 すでに様子見は終わっていると考えて下さい。
絡みスレの過去スレは目を通しているのですか?
>テンプレに入ってるから、スレタイ変えなきゃならんの?
テンプレに入っているからではなく、基本的な原則として、
「スレタイは解り易く」
ですよ。
「絡み」だけでは、その能力を持たない事はログから理解できていますか?
- 819 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 10:39:49 ID:x5Lu81Mh
- >>817 どっちでもいいのなら、
スレタイにヲチ禁止を入れてはいけない理由を一生懸命考えてあげて下さい。
私も考えているのだけれど、マジで思い浮かばないんですよ。
- 820 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 11:05:21 ID:ph+R3/+A
- テンプレを勝手に変更した人がいたから、この議論(?)が始まったんですよね?
そのテンプレ議論でさえまだ収束していないのに、
他の話題も絡めてしまうのはどうかと思いますよ。
ということで>>811に賛成です。
- 821 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 11:26:21 ID:x5Lu81Mh
- >>820 ちゃんと読もうよw それとageてね。
>>544まで、とりあえず議論が発酵しているんですよ。
テンプレ勝手に改編→テンプレの正式な改編を議論開始→
スレタイも含めての議論に移行→
論点が多いので、まずはスレタイの変更(付加語をどうするか?)の議論
>そのテンプレ議論でさえまだ収束していないのに、
>他の話題も絡めてしまうのはどうかと思いますよ。
スレタイとテンプレを比べると、分量からして、テンプレのが多いのよ。
つまりテンプレのが論点多いんだけど。
普通、ふつーに考えて、論点多いテンプレを後回しにするべきでしょ?
まとまらないのは、「スレタイは解り易く」 の反論に、十分な説明がなされないのに、
嫌だ嫌だの意見しかでていないから。
>>815 が言ってるけどとりあえず
【ヲチ禁止】絡み@育児板16
で、残りの付加語は後回しっていうのも良いかもね。
- 822 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 13:22:15 ID:ui3FHQ8O
- 304 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 12:14:11 ID:8lPbPt3S
>>303
スレタイの変更まで望んでいないよ。
ココに差し戻された時点でスレタイまでイジラレてたら拒否する。
もっと言わせて貰えば、もう自治に何も期待していないよ。
不毛なコトやめれば。
305 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 12:38:31 ID:ctTAal8w
>>304同意
>>303
>スレタイへ付加する単語の 有無 を含めて議論中です。
有無と言いながら、候補一覧(笑)とやらに現行のままのスレタイ案が列挙されずw
日本語からやりなおそうね。
−−−
って言われてるんだけど、ほんとにちゃんと告知したの?
- 823 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 13:37:58 ID:ErQWAEoB
- >>822
してないよ。
>>821が勝手に仕切って、自分の都合のいいように進めようとしてるだけ。
そもそも、本来の議論はテンプレ。
スレタイはその中で出てきた話であって、変更するかしないか賛否両論あった。
そこから>>822の荒らしがスレタイスレタイと騒ぎ出して住み着いているので
議論はそこから進んで無い。
- 824 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 13:52:26 ID:x5Lu81Mh
- >>823 頭悪〜。
絡み@育児板13
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1232119069/
873以降でスレタイ変更に初めて言及
↓
自治スレ
>>544 までで、「絡み」をスレタイの中心として、前後に言葉をつけるかの議論が継続中
ちなみに>>544は私では無い。
結論
自治スレ内で初めてスレタイ変更に触れられたのではなく、
既に絡みスレ13からの継続議題。
>>822 ちゃんと過去ログくらい読んでちゃちゃ入れようよ。
- 825 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 13:56:43 ID:+pI2B1KV
- 過去ログ貼ってみる。
絡み@育児板13
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1232119069/
844 名無しの心子知らず sage 2009/02/05(木) 19:25:32 ID:oEhsYqGo
生理前ってなんかイライラして絡みたくなるんだよね。
絡まれるほうはたまんないだろうと思うから絡みスレに書く。
絡まないでスルーていう選択肢はない。ホルモンの仕業。
いや2ちゃんを見なきゃいいだけなんだけどさ。
873 名無しの心子知らず 2009/02/06(金) 08:50:08 ID:XoC0uHDg
>>844
それだ!
本来書くべきじゃない(ルール違反・空気読めてない等)レスなのに
どうしても書きたい自己中な人がここ必要なんだよね。
ここ「絡み」というスレタイが良くないんじゃない?正義面して書くから。
「【オコチャマ】スルーできない馬鹿専用【説教厨】」みたいなスレタイ
にしたら?そこで何書かれてもスルーできそうだし、さらにストレスが
溜まってる人は、その書き込みを遠慮なく叩きまくれるってやつ。
875 名無しの心子知らず 2009/02/06(金) 09:13:50 ID:1I4o++By
>>873
激しく同意。
>>844みたいに、「ホルモンの仕業」と言い切っちゃう、理性が無い人用のスレが必要ってことだね。
>「【オコチャマ】スルーできない馬鹿専用【説教厨】」みたいなスレタイ
ほぼこの線でいいと思う。
- 826 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 14:03:32 ID:ErQWAEoB
- 改めて過去ログを読む必要は無い。
誰かさんと違って元から見てるし。
- 827 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 14:08:23 ID:+pI2B1KV
- あなたのためだけに貼っているのではありませんwww
- 828 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 14:10:14 ID:pi+mYmK9
- >>826 なら性悪じゃね?ループさせてんのおまえじゃん。
- 829 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 14:20:19 ID:x5Lu81Mh
- >>826 べつにあなたを個人的にたたくつもりは無いけど、>>823はミスリードだよ。
あなた個人的にはヲチ禁止には賛成するんでしょ?
もともと禁止とかの次元じゃ無くてさ。
それとも、スレタイ「絡み」だけにしたいって何か理由有るの?
有るのなら自分の言葉で教えてよ。
それとも既出!?で論理的に潰されてる?
だとしたら、論理的な土俵に立てないのなら、
絡みだけっていう発言は控えるべきじゃないかな。
- 830 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 15:07:37 ID:fEWqeDsd
- >>819
一生懸命考えたw
スレタイに【ヲチ禁止】を入れても、ヲチと絡みの違いが初心者には分からない。
それならば、間違った使い方をした人に、住人がそのつど注意すればいいのでは?
絡み過去ログと、前スレ・今スレの状況をみれば
住人の注意によって雰囲気が変わっているのが明白だと思う。注意する回数も数段増えてる。
なので、スレタイはこのままでテンプレのみ修正で様子見希望。
でさ、いつまで続けるの?
反論者がギブって言うまで?
だったらギブアップw
スレ住人の総意でなんて、所詮無理なんだから
歩み寄るか、ゴリ押しするか、どっちかにしたら?
- 831 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 16:06:52 ID:cZph8FdI
- _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| もうアキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 832 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 16:07:31 ID:+x+Zp7X3
- _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| もうアキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 833 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 16:20:05 ID:vGsxOveQ
- AA荒らしはやめろ
結局絡みスレの住民はルールなんて守るつもりが無いって事でいいんだな?
- 834 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 16:46:53 ID:VRjNZgT9
- >>829
あなたこそちゃんと答えたら?
強引にスレタイ変更して、もしまた重複スレが立ったらどうするの?
って質問は、複数の人から出てると思うけど?
- 835 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 17:11:58 ID:x5Lu81Mh
- >>830 やっぱりログ読んでから書こうよ。
ここまでの流れで、【ヲチ禁止】って文言は、むしろ「住人」と呼ばれている人の為でしょ?
絡みスレには、本来なら住人は存在しないはずなのに、居るわけだw
個人の趣味だからとやかく言う気は無いが、「他人の発言」に絡みたい住人とやらが居る。
それはそれでいいけど、勘違いする馬鹿がヲチを止めない。
注意すれば良いとか、誘導すれば良いとかさんざん書いているけど、
実態が伴っていないのよ。
あなたは最近の絡みスレはヲチが減っているって認識なのかな?
わたしには、相変わらず、減っていないように見えるんだけど。
しかもテンプレにヲチ禁止って書いてある現行スレで。
ヲチ行為は初心者が引き起こしているのでは無くて、
「住人の中でマナーの悪い馬鹿者」なんですよ。
初心者じゃ無いからこそテンプレは読まないし、これまでの様に使うって宣言しているから、
あえてスレタイでも【ヲチ禁止】って教えてあげる訳。
私はゴリ押しするつもりは無いですよ。
たんたんとデータに基づいて理論的にルールに沿って進めるだけ。
- 836 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 17:26:59 ID:x5Lu81Mh
- >>834 初心者みたいだね。 それか釣り?
>強引にスレタイ変更して、
→強引にスレタイ変更しないから。
今は、反論待ち状態っていうのは認識できてるよね?
論理的な反論が出てこない以上、それは論破されたという事になって、
強引とは言えなくなるんですよ。
>もしまた重複スレが立ったらどうするの?
→運営に判断してもらえばいいんじゃないの?
わたしが無駄にログや根拠を張り付けていってると思ってるの?
嫌だ嫌だと非論理的にダダこねて勝手にスレ立てしたのと、
自治スレで公開の議論重ねて、そこから練り上げられたスレとでは、
どちらが正しいかは、明らかでしょ?
運営が後々判断し易いように、論点を絞り込んで議論進めています。
で?>>829は消えたのかな。
- 837 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 17:40:29 ID:VRjNZgT9
- >>835
ヲチは減ってるよ。
2,3レスが付くものもあるけど、ほとんどが相手をしないから長続きしてない。
以前みたいに個人叩きで盛り上がるようなこともない。
テンプレ読む人には新しいテンプレで十分だし
読まない人には他の人が注意すればいい。
今のところは、それが必要だと思う程のものが無く
相手をせずに流せば済むから誰も言わないだけ。
>>829は私です。
無駄ですよ。ログからデータ収集したって、それだけでは議論は出来ない。
削除依頼が出されても、そのスレの方が賑わっていたら削除はされない。
万が一削除されても、またスレが立てられるだけ。
それを、スレタイに「ヲチ禁止」と入れることで回避出来るとでも?
それに、このスレ見ても、あなたと議論している人は居ないことはすぐにわかるし
あなたのおかげで議論が全く進んでないことも明白です。
- 838 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 18:38:55 ID:gHrf+IDb
- >>837 おまえが論破されてるように見える
「ヲチ禁止」を付けるのが嫌っていう理由が知りたい
ただ嫌っていうだけなら諦めたら?
- 839 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 18:55:04 ID:Qv73fahQ
- スレタイやテンプレを変えたとして定着してくれるのかね
結局スレ立てするのは利用している人達だから一回きりで戻りそうに思うんだが
- 840 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 19:10:58 ID:I4pLhMYu
- 反論について、一人の判断で「反論になってない」で切り捨てるんだもの。
議論になるわきゃない。
ID:x5Lu81Mhの理解力が足りないのが一番の問題なんだよ。
- 841 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 19:24:50 ID:vLl5mpp8
- >840
同意
話し合いでも議論でもない。
1人が他人の意見を判別して決める。
自分の意向に沿わないから即却下では、お話にならないし
議論する気にすらならないのも当然だ思う。
しかも、まとまりかけていたのに、突然現れてひっくり返した状態だし。
とりあえずは、却下の人が出てくる前のテンプレ修正案のみで進行させて
それで様子見。
タイトル変更もと思う人がいるなら、それは別で考えたほうがいいと思う。
- 842 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 19:45:21 ID:x5Lu81Mh
- >>837 なんだ。やっぱりあんたか。
議論が前に進まないのは、あなた方が根拠を提示できないからですよ。
私が相手されていないのか、あんたが論破されているのかは、
運営に判断してもらうので、別に私は気にしていません。
淡々と作業を進めるだけ。逃げてんのはいつもあんただけどね。
あんたがいかにミスリードしてるか教えてあげるよ。現行の絡みスレでは、
ヲチは減っていない。ヲチへのレスが続いていないだけ。
自治がらみのレスを削除すると、本来の使い方なんて数えるほど。
これで減ってるって断言できるあんたの脳って、いつもながらすごい。
それとこれもいつもながらあきれるけど、
「ログからデータ収集したって、それだけでは議論は出来ない。 」
って..........エスパーじゃ無いっての。
理詰めで追い詰めると、いつもこれだよ。
スレタイに「ヲチ禁止」と入れるのは、スレ乱立を防ぐためでも無いし、
スレタイに「ヲチ禁止」と入れられるのが嫌でスレ乱立を起こす方が荒らしになるって、
なんで気が付かないのかなあ?
私はわがまま通してくれないのなら、スレ乱立させるよって脅しには屈服しないし、
そんな荒らしを容認するつもりも毛頭ないので。
ヲチで賑わっているスレが容認されるとも思えないし。
>>840-841 ageろ。何も内容無いからいっか。
非論理的な内容なら、私一人の却下で十分でしょ?
みんなで検討を要する思考を提示してみなよ。愚痴ばっかりでみっともない。
- 843 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 19:48:02 ID:eI0T7RPw
- タイトル変更はありだと思うよ。
>>825にもあるけど元々話題になっていたし。
意味がわかりやすいスレタイと言う意見に同意。
絡みと言う文字を入れておけば検索も効くし、それで十分だと思うのだけれどなぁ。
- 844 :名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 22:36:43 ID:I4pLhMYu
- タイトル変更自体がどうしてもダメとかいう次元の話ではないね、少なくとも。
もともと話題になってなかったわけじゃないし。
ただ、「スレ違い」と入れるのはかえって意味がわからない、という意見をどうしても
受け入れようとしなかったり何だり、自分に分かる・分からないという基準で勝手に却下とか
宣言する約一名の困ったちゃんが頑張ってるから、話が進まないだけ。
どうしても「ヲチ禁止」とスレタイに入れなければ気が済まないという人がいるのならば、
入れることがものすごく害になるというほどのことでもないと思うんで、入れるというのも
アリだとは思うよ。
入れなくたって良いとは思ってるけど。
あと、自分は「隔離」っていうのも悪くないと思うけどね。
【隔離】絡みスレ【ヲチ禁止】
とかね。
- 845 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 01:36:19 ID:sMcR2hVb
- >>842
>ヲチで賑わっているスレが容認されるとも思えないし
今までも容認されてるでしょ
この程度のことは運営は別に何もしないよ
きっとこれからもね
あちこち荒らされるより隔離したほうが良いってのが全体的な考えじゃないのかな
IDが出るから無限に続かないし見なければ済むんだしね
まあ議論を楽しみたいのなら続けても良いけどさ
でもせっかく決めた事もあのスレの利用者が使いやすいように変えちゃうと思うんだけどね
ずっとスレ立てをあなたがやれるわけじゃないから
- 846 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 08:02:29 ID:vU7vkONz
- >非論理的な内容なら、私一人の却下で十分でしょ?
ここで「スレタイ変更したほうがいい!」「テンプレ変更したほうがいい!」と議論しているのは
スレ住人じゃない人のが多いというか、住人はあまり参加してない。
テンプレはともかく、スレタイに関しては変更不要の表明の方が多いのが現状。
肝心の住人抜きで議論しても意味がない。
そんな状況下で相手の感情を無視して理屈で強行すると余計な火種を生む。
ただでさえ、まとめようとしている人の言葉使いが悪い、むやみに人を馬鹿にしたり、
煽るを繰り返す人で反発を買っている状態だってのを理解して
「でも私が正義!論理的!!!」といきがらないで
「話し合い」ができる場にしていかないと、先に進まないよ。
- 847 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 08:10:13 ID:10Evepf/
- 議論に参加しないくせに決まったことに文句しか言わないのはまともな人間では無いがな。
- 848 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 09:01:03 ID:dplygIq9
- >>842
私はあなたと「どんなスレタイがいいか」の議論はしていませんよ。
私はあなたの行為が荒らしだと言っているだけ。
議論はあなたが出てきた時点でほぼ止まっています。
自分の行為がスレの乱立を招くと分かっていて、わざとそれをやるというのは
重複スレを立てることよりもはるかに悪質な行為です。
無駄に運営側の仕事を増やしていることになりますからね。
エスパーじゃなくても、あなた以外の人には
その場に流れている空気や雰囲気というものが分かるんですよ。
あなたには永遠に無理でしょうけど。
大事なのは、誰が論破しされるかではなく
絡みスレからヲチを無くし、かつ荒れないようにすること。
どちらもあなた一人では出来ないことです。
他の人の意見も聞き、協力し合おうという気が無いのならお引き取りください。
- 849 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 09:21:24 ID:DXeJ+Uyh
- >848
>自分の行為がスレの乱立を招くと分かっていて、わざとそれをやるというのは
>重複スレを立てることよりもはるかに悪質な行為です。
絡みスレで陰口を書くと貼り付け厨に元スレに貼られると分かっていて、わざとそれをやるというのは
貼り付け厨が元スレに貼ることよりもはるかに悪質な行為です?
- 850 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 09:37:38 ID:ONGI0jcc
- >848さん
>838と>843へのレスないけど。
- 851 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 10:47:53 ID:Q8x9bFkf
- スレタイ変更することでまたもめるんじゃないの?と何度も言っていますが?
変えたい人達が、それを理由と認めたくないだけでは?
私は積極的にスレタイを変えたいとは思っていませんが
今のスレタイに拘ってはいないし、変えても荒れないという見通しが立てば
スレタイ変更議論にも参加するつもりです。
でも変えたいという人は、住人の意思を確認すらしていないので
現段階では「どんなスレタイが良いか」の議論は時期尚早だと思う、という話。
>>825にある辺りで出た話を元に「会長」がテンプレを変えて14を立て
それが原因で今に至っているわけなので
もう少し慎重に進めた方が良いのではないでしょうか。
>>849
貼り付け中が貼り付けるのを見たいが為に
陰口を書いて面白がってるなら、かなり悪質でしょうね。
あなたの揚げ足取りも褒められたものじゃないと思いますけど。
スレタイ変更に反対しているのではなく
新たな火種を作らないでくれと言っているだけ。
ヲチがしたいなら、そもそもテンプレ議論になんか参加しませんよ。
- 852 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 11:12:46 ID:L2ENCV3T
- >>851 間違っていたら訂正して。
>>851の意見
現時点でスレタイ変更は否定する
理由
1.スレ住人の意見を聞いていないから
2.スレタイ変更すると荒れてスレが乱立するから
とりあえずあなたのスレタイ変更についての意見は出つくしたわけね。
- 853 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 11:17:48 ID:Y1CyNd/4
- >>851
>スレタイ変更することでまたもめるんじゃないの?と何度も言っていますが?
だから〜
なぜスレタイトルを「絡みスレ@育児板」から、一字一句でも足したり引いたりしちゃダメなの?
と、まず聞いているのだけれどその理由について答えてくれる人が誰もいない。
今のスレタイにこだわる理由を聞きたいのに、「変えたくないから」、「もめるから」、そればっかり。
「絡みスレ」と言うスレを読んでみようと思う人って、絡みスレがどういうスレか知っている人だけでしょう。
絡みスレを知っている人以外を排除しているとしか思えない。
(で、中を覗いて見れば他のスレのレスについての意見やら悪口やらが勝手に書かれている。まぁ、感じが悪いよね。)
絡みスレを周知しようとしている風ではないし、絡みスレへの誘導もほとんど行われていない。
そこで、スレタイトル自体を手直しして周知を図ろうとしているのだけれど、絡みスレ住民はは周知される事を嫌がっているのかな。
- 854 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 12:13:03 ID:uWdunmVg
- >>853
>スレタイトル自体を手直しして周知を図ろうとしているのだけれど
現に、スレタイ変更について絡みスレでイヤだと言っている人も居るのに
うまく折り合いをつけようともせずそのまま強行しようとする姿勢が問題だって言ってるの。
以前はまめに「自治スレで議論に参加してくれ」と絡みに告知していたし
それで来ない人には結果について何も言う資格は無いと思うけど
スレタイに関してはまだ何もしていないでしょ?
変えたいと言うなら、なぜ今すぐあなたがやらないの?
揉め事を治めようとして始めた議論が
新たな火種を作るのはどうなの?と言ってるんです。
「変えても荒れないという見通しが立てば スレタイ変更議論にも参加するつもり」
と>>851でも書いてるんだけど、読んでます?
- 855 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 12:21:48 ID:L2ENCV3T
- >>854
>>852は?
- 856 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:09:24 ID:9uO2oLtt
- >>855
訂正無ければ返事しなくてもいいんじゃないの?
私が個別にレスするスレじゃないんですが。
私は「反対」してるだけ。否定する権限なんて無いし。
もしかして、そこに絡んで欲しかったの?
- 857 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:16:10 ID:wvRxxUn8
-
145と入れてくれないと分からないよ?
議論の当初は入れてたハンドルを今になってなぜ消したのよ
- 858 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:24:19 ID:x/PAuXog
- 別人だったらすまんけど、>>687=>>835 かね?
言ってる事、変わってね?
- 859 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:31:20 ID:9uO2oLtt
- >>>>857
入れろという人も居ますが入れるなと言う人も居るし
まとめ役になろうと思っていた間は入れてたけど
今は一個人として参加してるだけなので。
>>857さんにだけ言うわけじゃありませんが
私個人に絡みたいだけなら、絡みで思う存分やってください。
私は行きませんが、見てはいるのでヲチにはなりません。
- 860 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:43:27 ID:9LYV8yK7
- スレタイ変更については、絡み住人に拒否反応が出ちゃってるみたいだね。
なんかなー
もうちっと穏便に話を進めて、スレタイ変えない案も入れて意見を聞いていけば、「ヲチ禁止」を
入れるぐらいの妥協は得られたかも知れないのに……
- 861 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 13:48:37 ID:rg1i+suW
- パート15まで続いたスレタイを変えたい理由ってのは何?
絡みスレに張ってくれたのは良いけど理由が書いてないんだけど
- 862 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:16:17 ID:wvRxxUn8
- >>859
別人と誤解しないで!叩こうなんて考えてもしないよお
- 863 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:25:23 ID:pZzBZrbd
- >>861
絡みスレ、だけじゃなんのためのスレなんだかわかりにくいから。
>>853参照
>>862
ヲチは往復禁止です。
- 864 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:38:47 ID:rg1i+suW
- 分かりにくいが理由なら【テンプレ必読】とかじゃないの
張ってもらった案はどれも分かりにくい
- 865 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:48:02 ID:L2ENCV3T
- >>856の意見
ここから
現時点でスレタイ変更は反対する
理由
1.スレ住人の意見を聞いていないから
2.スレタイ変更すると荒れてスレが乱立するから
ここまで。
<否定>も<反対>もこの使い方では同義なんだけどw
誰もあんたなんかに絡みたくないよ。
IDコロコロ変わるから信用無いだけ。
>>858
それどちらもわたし。かわってないよ。
回答の対象範囲がちがうじゃない。
>>864
>張ってもらった案はどれも分かりにくい
具体的にお願いします。>>544 以降に存在する意見と同じなら、
それへのリンクを張ってもらうとループしないので助かります。
- 866 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:51:53 ID:rg1i+suW
- スレタイ候補一覧
【ヲチ禁止】絡み@育児板16
【ヲチ禁止】絡みスレ16
【ヲチ禁止】絡み@育児板16【スレ違い】
【ヲチ禁止】絡み@育児板16【スレ違い議論】
【ヲチ禁止】絡み@育児板16【スレ違い談義】
【ヲチ禁止】絡みスレ16【隔離】
【ヲチ禁止】絡み16【スレ違い議論】等 ← スレという単語の重複を削除
【ヲチ禁止】絡み16【スレ違い!?喧嘩上等議論トカ】
↑張ってもらった案はこれ
- 867 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 14:55:40 ID:L2ENCV3T
- >>866
>張ってもらった案はどれも分かりにくい
何がどのように解りにくいのか説明して下さい。
- 868 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 15:05:53 ID:x/PAuXog
- >>865
自治とあんまり関係ないんで、絡みに書いといた。
- 869 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 15:08:00 ID:rg1i+suW
- 育児板内スレの変なレス、変なスレをスルーできない、したくない人間は
ここに書き込みましょう。
元スレには迷惑をかけないようにこちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人間の隔離スレ…。ヽ( ´ー`)ノ
↑これがスレ趣旨でしょ
>>866のどれかが今までのスレタイ以上にスレ趣旨が分かりやすくなってる?
- 870 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 15:33:38 ID:L2ENCV3T
- >>848 つっこみどころ満載すぎ
ループの源はあんただよ。これまでのまとめ>>544を無視しすぎている。
>>544を否定したいのなら、もっと>>544近辺でスレタイ議論を停止させるべきだったね。
それと議論、討議、ディベートにおいて、
ギロンの元になる叩き台の基礎データを全否定して空気嫁って、おもしろすぎます。
厨房の学級会じゃないんだからさ。
>>869 >今までのスレタイ以上にスレ趣旨が分かりやすくなってる?
なってるよ。例えば
現行→ 絡みスレ16
案のひとつ→ 【ヲチ禁止】絡みスレ16
スレタイ見た人の反応;
絡みスレってヲチ禁止なのね
結果;
絡みって、ヲチとは違うと認識できる。
これまでの絡みスレで、スレの趣旨とは異なるヲチが多いから、この意見が出てきています。
- 871 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 15:53:09 ID:9jSoORkd
- まとめをする人が自分の意見に固執して反対意見を独断で却下してしまうと、
まとまるものもまとまらなくなってしまいますよ。
ある意見が誰から見ても優れているなら、他の人がそれを汲んで話を進めてくれます。
議事進行役がしたいならその役に専念して、
自分の意見を押し通したいなら一発言者として議論に参加してください。
- 872 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 15:59:56 ID:rg1i+suW
- >>870
ヲチとは何なのかを入れないと意味が分からないだろ
スレタイに意味まで入れるのは無理なんだし
【テンプレ必読】とかでテンプレにヲチの意味を入れたほうがはるかに分かりやすい
- 873 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 16:34:28 ID:X9Ekjp5V
- 「絡みたい人間の隔離スレ」
ってのも分かりやすいね
- 874 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 16:36:37 ID:L2ENCV3T
- >>872 今までのスレタイ以上にスレ趣旨が分かりやすくなってる?
説明してみてくれ。
【テンプレ必読】絡みスレ16
【ヲチ禁止】絡みスレ16
それと論点広がるから保留しておくが、
>テンプレにヲチの意味を入れたほうがはるかに分かりやすい
ヲチの意味と絡みの意味は、文章にできるんだよね?
提示しておいてくれると非常に助かります。
- 875 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 16:50:59 ID:Oy0HBdIF
- 本当のスレ目的は荒らしの隔離
「これ以上は絡みスレでやってくれ」
が正しい使い方
- 876 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 17:22:27 ID:WNToNz9H
- >>875
流れ読まずカキコだけどなんかしっくりきたwww
- 877 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 17:31:24 ID:wvRxxUn8
- >>863
>>往復禁止
ヲチを含めそんなのここに居る全員じゃない
それこそテンプレに入れてみない?
- 878 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 18:30:08 ID:Mk21+VH8
- 絡みスレ って意味ないじゃん
使えないスレなんて立てて自治サボってんの?
ここはスルーどうの言うより警察通報するスレいくらでもあるだろうが!!
無視してるから全国の子供たちが危険に晒されるんだろ?
まず板違いの宅間スレをどうにかしろよ!
- 879 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 19:23:52 ID:odh2uLEQ
- >>865
IDが変わっても、私が145だってことが分かる人はたくさんいるようですけどね。
まぁ、あなたには死んでも無理だってことも分かりますから
あなたに私が認識出来なくでも責めはしませんけどねw
私はこの議論の初めから参加しているし
その流れを守りたいと思いはあなたよりはるかに強いです。
>>544は
「スレタイを変更するかどうかについて、これから議論が必要」という意味です。
それをあなたは「まずスレタイ変更ありき」として
独断で進めようとするから、反発が高まるばかりじゃないですか?
これまで私達が積み上げてきたものをぶち壊したのはあなたなんですが。
これは複数の人が言っていますよね?
IDでしか判別できないから分からないかしら?w
- 880 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 19:38:12 ID:odh2uLEQ
- >>870
上のレスはアンカー間違えた。
データデータうるさいんだよ。
過去ログを全部読んだ上での話ならまだ分かるけど。
検索だの統計だのと言うのなら、全て公開してそれを元に話をするべきです。
何についてのデータだか統計だか
あなた以外の人にはさっぱりわからない状態で
誰がまともに相手をするんですか。
今日の絡みスレの流れを見れば分かるけど
ひとつレスが付くたびに「それはヲチだからダメ」なんて
いちいち釘を刺すのは逆効果。
数日前は、ヲチにつながるレスもあったけど
皆が荒らしとしてスルーしてたから長続きせず、すぐに話が流れてた。
そうやって少しずつヲチを減らしていくのが目標なんだよ。
「荒らしに反応するあなたも荒らし」
これは2chのおやくそくにも書いてある言葉だから、覚えておいてね。
またひとつ勉強になったねw
- 881 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 21:37:28 ID:w2ndBoY6
- >>870
もうひとつ言っておくね。
ここでは今、誰もディベートはしてないの。あなた以外は。
議論議論と言っているから勘違いしてるんだろうけど
私達がやっているのは「みんなでより良いものを作ろう」というための会議。
考え方はそれぞれだから意見の違いはあるけど、誰も対立はしてないの。
誰かをやり込めたいだけなら他所でやって。
- 882 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 21:38:17 ID:w2ndBoY6
- ID変わってるけど>>880だよ。そのくらいは分かるよね?空気読めなくても。
- 883 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 22:41:44 ID:nkWbKwm2
- あげよう
- 884 :名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 23:12:28 ID:Oy0HBdIF
- 多分住人は今のままで何も困ってない
そしてスレタイ変えようがテンプレ変えようが使い方はどうせ変わらない
今でもヲチ禁止とは書いてあるんだから
でも奴らが行き場所が無くなって一般スレに出てくると一般スレ住人は困る
だから隔離スレは必要なんだ
気持ち悪いと感じる人は誘導されない限り見なければそれで解決
- 885 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 12:07:34 ID:OVHoJXIc
- 結局>>856の
現時点でスレタイ変更は反対する
というのと、
途中で消えた 【テンプレ必読】絡みスレ16 とか
という発言しか目新しいのは無いですねw
「絡みたい人間の隔離スレ」は既存案の類似と処理させて下さい。
語順や助詞付加は各論で願います。
他は145pgrのループレスが有るだけ。
この人、自分に反論しているのはわたしだけと考えている?
だとしたら、思い違いだね。ちゃんと、それぞれにレスしないと、逃げてると思われるよ。
どうせレスには愚痴と雰囲気嫁エスパー発言満載だろうけど。
ちなみに私は1日1IDです。
ところで絡みにスレタイ変更宣言張られても、あまり自治への変化無いし。
粛々と、スレタイ部分の議論続けて行きます。
- 886 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 12:14:13 ID:u95owMne
- スレタイ候補一覧
絡み@育児板16(現状のまま)
【ヲチ禁止】絡み@育児板16
【ヲチ禁止】絡みスレ16
【ヲチ禁止】絡み@育児板16【スレ違い】
【ヲチ禁止】絡み@育児板16【スレ違い議論】
【ヲチ禁止】絡み@育児板16【スレ違い談義】
【ヲチ禁止】絡みスレ16【隔離】
【ヲチ禁止】絡み16【スレ違い議論】等 ← スレという単語の重複を削除
【ヲチ禁止】絡み16【スレ違い!?喧嘩上等議論トカ】
【テンプレ必読】絡みスレ16
絡みたい人間の隔離スレ
テンプレに進むためにももう決めようか
- 887 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 12:34:24 ID:9uFrQOUQ
- 現行のままに一票
15続いた伝統だから
- 888 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 12:57:07 ID:u95owMne
- 【ヲチ禁止】絡みスレ16 に1票
理由はシンプルだから
- 889 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:00:27 ID:aX8XJJyo
- また行司役が一票か。オワタ
- 890 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:19:07 ID:xh9Gsiu2
- なんで>>886が投票してんだよ
意味ねーじゃん
- 891 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:21:12 ID:EFzTJjBF
- ここはいわば「自治会の会議室」。討論大会の会場ではありません。
ループしてるんじゃなく、お前が出てきた時から議論がストップしてるだけ。
そういうことは検索しても出てこないから、分からないだろうけど。
>>885のやっていることはスレ違い。絡みへ池。
- 892 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:24:43 ID:EFzTJjBF
- というわけで、>>544を踏まえ>>703-704さんがまとめてくれたものを
より分かりやすく直して見ました。
<テンプレ案>
絡み@育児板16
育児板内の変なスレや変なレスをスルーできない・したくない人はここに書き込みましょう。
元スレの流れを妨げそうな時はこちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人の隔離スレ……。ヽ( ´ー`)ノ
こちらへ書き込む際は次のお約束を守ってください。
1. 絡み対象のスレへの乗り込み(貼付けも含む)は禁止です。
2. このスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 晒し・叩き・ヲチ目的のスレではありません。ヲチはヲチスレでお願いします。
4. 誘導は任意です。絡む本人か否かに関わらず、各自の判断で随時行ってください。
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
前スレ
絡み@育児板14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234174598/
※14が重複だったため、現行スレは実質的に16になります。
- 893 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:26:08 ID:EFzTJjBF
- 現在話し合われている内容は
●テンプレに関すること
▼3.の「ヲチはヲチスレで」に「(難民板)」を付け加えるかどうか。
▼4.の誘導に関する文面をどうするか
・「板のローカルルール、スレルールを考慮の上」を付け加える
・「随時行ってください」の替わりに「ご自由にどうぞ」とする
という案が出ています。
●スレタイに関すること
▼「絡み@育児板」というスレタイトルを変えるかどうか
住人の同意が得られないから自治の意見で変えてもスレが乱立してしまい、14スレの
並立と同じような状況になるだけで、議論が無意味になってしまう、ということで
変更なしという結論が出ています。過去ログ参照。
・【】絡みスレ【】」という追加説明語句を入れるだけなら良いのでは?
・「【絡み】×××」などの形式ではどうか
という意見もありますが、現在、一連の荒らしの所為で反対派の態度が
硬化していると考えられ、妥協案として提示するのも難しい状況となっております。
スレタイ変更について議論したいという人は
この問題点について、解決策を提示した上で行って下さい。
(・テンプレに入っていれば充分。スレタイで分かりにくければ
かえってテンプレを注意して読むのではないか、という不要論もあります。)
- 894 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:26:18 ID:u95owMne
- 行司は145でしょ
または885
私はとっとと進みたいだけ
どうせ絡みに行くような人たちは何しても変わらないと思ってるけど
- 895 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:26:50 ID:EFzTJjBF
- ▼追加語句を入れるとしたら、どんな語句を入れるか。
・【ヲチ禁止】
*不要論(テンプレに入っていれば充分、LRで禁止のことなのに、再度断る必要ない。)
*他のスレではヲチが禁止じゃない、と勘違いする初心者が出て、他スレに迷惑がかかる
かもしれないという弊害があるので、入れるべきではないという反論あり。
・【スレ違い】
*「スレ違いスレ」ではかえって何のスレだか意味が分からない、分かりにくい。再反論なし。
・【スレ違い議論】、【スレ違い談義】、【スレ違い!?喧嘩上等議論トカ】 (←長杉で入らない?)
*元スレでスレ違いじゃなくても、流れを妨げる場合に移動することもあるので(カチムカ、
非常識など長期議論禁止のスレや、愚痴系のスレ、じっくり相談スレなどのことと推測)
スレ違いに限定するかのような追加語句は混乱を招く、との反論あり。再反論なし。
・【隔離】
追加語句不要論以外に、この案には特に問題点の指摘はなし?!
という感じになっています。類似スレのリンクは、無しということでいいのかな?
age、sageについても議論すべきでしょうか?
不足や抜けがあったらフォローお願いします。
- 896 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:27:46 ID:EFzTJjBF
- ここからは個人的意見
現在、優先的に決める必要があるのはスレタイについてである、ということには異論はありません。
でも混乱するので、追加語句についての意見は、
まず「スレタイを変えるべきか」が決まってからにして欲しいです。
で、私はスレタイを変えることに反対ではありませんが
変えることで荒れることが容易に想像出来るので
現時点で「変える」と決めてしまうことには反対です。
まずやるべきことは、スレタイを変えることじゃない。
ヲチをスルーして相手にしないこと。
それでも個人叩きがひどくなりそうになったら元スレ行って相手を誘導してくること。
そうやって絡みスレでヲチをしようと思う人を減らすことだと思います。
絡みスレなんて言ってるけど要はヲチスレじゃん、と思う人は
ここで遊んでないでさっさと削除依頼だせばいいでしょ?
スレタイを変えたいと思っている人は
どうすれば荒れずに進められるかを考えてどんどん言って欲しいです。
私自身は現スレタイに特に問題があるとは思っておらず
(変えると決まれば議論には参加しますが)
積極的に変えたいとは思わないので特に案は無いです。
- 897 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:30:14 ID:OVHoJXIc
- >>894
勝手に投票始めたらそれこそ荒れる理由を作る事になります。
投票で決定する場合にはそれなりに手順が必要ですよ。
>>891 スルーしようと思ったけどpgr
>ここはいわば「自治会の会議室」。討論大会の会場ではありません。
あんた大人社会で、重要な会議した事無いんじゃないの?
井戸端会議程度?
>>896 これをループw
- 898 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:31:44 ID:0wojAiri
- >で、私はスレタイを変えることに反対ではありませんが
>変えることで荒れることが容易に想像出来るので
スレタイを変えるとどのような理由で荒れるのか、あなたの想像でも結構ですので理由を教えてください。
あと、age進行でお願いします。
- 899 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:33:17 ID:0wojAiri
- >>896
- 900 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:39:38 ID:EFzTJjBF
- とりあえず、ここを見ている人は意思表示だけでもしていただけませんか?
この荒らしが正しいと思うのか、元々の議論を続けるべきだと思うのか。
>>894さんの様に、何でもいいから早く終わらせたい、でも良いし
くだらないからもう下りる、でも何でも良いです。
この人、私以外はみんな自分について来てると思っているらしいから。
もし実際に荒らしに追従する人の方が多いのなら
それこそばからしいので私は下ります。
>>898これまでの経緯を見れば分かると思います。
- 901 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:43:35 ID:u95owMne
- 投票すればスレタイは変えないに落ち着くと思うんだけど
早いとこテンプレに戻ろうよ
- 902 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 13:56:28 ID:nK482EgO
- >>900 スレタイに何かしら言葉つけるのに賛成します。
理由はスレタイ変更反対の意見がよく理解できないのと、
前後に単語つけるのは他の板なら良く見られてるから。
>>901 自治で勝手に投票するとダメだよ。既女板の問題知らないの?
- 903 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:01:48 ID:9uFrQOUQ
- >>900
荒らしとまでは言わないよ
でも誰も支持はしてないと思う
- 904 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:09:46 ID:SCoKGxXG
- スレタイについて私の意見です。
スレタイを見ただけでスレの目的がわかるものにすることが自然だと思います。
"絡み"だけでは意味不明です。
重複スレッド防止のためには検索用に"絡み"の文字をスレタイの一部に残せばよいと思います。
ですので、【ヲチ禁止】などの禁止事項をスレタイに入れるのではなく、どんなスレなのか明瞭簡潔な
スレッドタイトルにするのが良いと思います。
絡みスレの目的は↓コレですよね?
>育児板内の変なスレや変なレスをスルーできない・したくない人はここに書き込みましょう。
>元スレの流れを妨げそうな時はこちらで絡みましょう。
>ここは絡みたい人の隔離スレ……。ヽ( ´ー`)ノ
- 905 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:10:38 ID:S7/zGYWk
- >>900
どっちかといえば、あなたを支持しますよ。
目指してる所が違うんだろうね。
- 906 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:14:03 ID:SCoKGxXG
- >>900
"この荒らし"と言うのが何を(誰を)指しているのか明確にしていただけますか?
追従と言うのだから、誰かの事を指しているのかと思いますが私はあなたが誰かすらわかりません。
- 907 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:15:23 ID:SCoKGxXG
- そもそも議論と言うのは"誰が言ったか"ではなく"何を言ったか"、内容についてが大事だと思いますがね。
- 908 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:23:38 ID:SyHInffa
- スレタイ変更に支持します。
- 909 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:24:48 ID:u95owMne
- 900が言う"この荒らし"とは>>885でしょ
pgrとか使って煽るしね
私もどっちかといえば900を支持
>>902
>既女板の問題知らないの?
知らない
けっこう大変なんだね
- 910 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:38:29 ID:TFAUIC71
- >>904
絡みスレの真の目的は>>875じゃないの
- 911 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 14:59:35 ID:EFzTJjBF
- >>906
>>544までの元々の議論では
スレタイ変更はテンプレ変更議論の中の一部であり
しかも、まだ「スレタイを変更するかどうか」そのものが議論の対象の段階なんです。
>>885や>>897のID:OVHoJXIc は
>>558あたりから(それ以前にも不定期に書き込んではいるのですが)スレタイに異常な関心を示していて
勝手に「スレタイ変更は決定事項」とし、どういうスレタイに変更するか、という意見しか受け付けません。
さらにこの人物は、スレタイに付け加える語句として「ヲチ禁止」が無いものは「却下」します。
私は>>512まで「145」として書き込んでいた者です。
この人物は「ちゃんと>>544の続きからやろうよ」と言う私のような書き込みを
「ループさせてるだけpgr」と一方的に「却下」し、以後は「却下された意見」として
無視して進めようとしています。
そのやり方の強引さ、既存の議論への妨害等により>>544までの議論はストップしていますし
今のところ、スレタイ変更の内容についても進展はありません。
この人物がスレを仕切ろうとするようになって以降
このスレは、レスこそ伸びてはいますが、何も動いてはいないのです。
そんなわけで、>>900のように書きました。
- 912 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 15:21:04 ID:EFzTJjBF
- 肝心なところが抜けてました・・・
私が>>900で「荒らし」と表現したのはこのID:OVHoJXIc のことです。
ついでに書き加えますが
この人物は度々「自分はデータとを基にルールに則ってやっている」と
自分のやっていることを正当化しようとしますが
この人物以外にそのデータとやらを見た者は無く、どこのどんなルールなのか誰も知りません。
- 913 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 15:25:39 ID:A1FdEhB8
- >>911-912
支持する・しないってのは、
>>885の人の意見を支持するかしないか聞きたいの?
絡みスレ議論の司会進行係として>>885の人を支持するかしないか聞きたいの?
- 914 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 15:32:00 ID:OVHoJXIc
- >>911
>さらにこの人物は、スレタイに付け加える語句として「ヲチ禁止」が無いものは「却下」します。
こういうのをウソつきといいます。意図的にミスリードしてるのか、頭悪いのかw
私は、「絡み」だけでいきたいというのなら、合理的な意見を出してくれと聞いているのですよ。
いくつか出てきましたが、根拠を提示し否定してきています。
だから却下って言ってる。それに対して理論的な再反論は無し。
都合悪くなると、勝手に脚色して、自分の意見をコピペしなおすw
>>912 今度は、根拠提示まで無かった事にかw
姑息だから、145pgrとか言うんです。
>>913 勝手に私を司会進行係にしないでw
- 915 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 15:37:19 ID:S7/zGYWk
- >>914
ちょっと正直に答えてもらいたいんだけど
今まで絡みスレってリアルタイム読んだ事ある?
ログ取得して、データでは・・・って言ってるだけ?
- 916 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 15:43:28 ID:YYDZ/o5j
- なるほど
- 917 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 15:53:37 ID:OVHoJXIc
- >>915 あるけど。なんで?
読みに行く事は無いけど、あがれば目にとまるし。
- 918 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 16:00:26 ID:u95owMne
- >>914
>勝手に私を司会進行係にしないでw
じゃあ、あなたの意見は1意見として今後の進行は145に任せて進めてもらおう
- 919 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 16:05:25 ID:i68KFse9
- >>917
過去に >>633 >>643 >>657 >>699 >>716 >>770 >>772
ココまで言われてきた自分のカキコについて、どう思ってる?よく居続けられるね。
- 920 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 16:19:01 ID:9uFrQOUQ
- >>919
それは議論好きだからだろうね
>>918の言うように荒らし認定まではしないで一つの意見として参加してもらっていいと思う
それでも145がスルーすると言うのならそれに従うけど
- 921 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 16:20:46 ID:S7/zGYWk
- >>917
自分は>>830なんだけど、何でこんなに雰囲気変わってるのに
気付かないんだろうとおもってさ。
過去ログ検索してみたんだけど、
937 名前:名無しの心子知らず [sage] 投稿日:2009/04/24(金) 17:13:46 ID:N0AvGqsU
>>935 正直、ヲチとか嫌いなんだ。こんなスレも、削除したくてたまらないw
自治がageの度にイライラするわけ。
でもあんたらが残したいってがんばるから、存続に協力している。
だから、おまいらももうすこしまじめにやれ
↑これって、あなただよね。
削除したくてたまらない人が、こんな議論に参加しないでよ。
それなら、素直に削除の方向で頑張ってもらったほうがいいよ。
別に協力してもらわなくて構いませんので。
- 922 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 16:40:18 ID:OVHoJXIc
- >>918 145が論理的に公平ならいいけどね。残念ながら、145にその資格無いでしょ。
論破されてキレまくってるんじゃ無理。
>>919 別に気にしない。基本、単発IDは重要視してないし。
論理的な発言多いなら尊重するけど、煽り多いIDなら無視してる。それが自治だから。
育児では感情論でレス伸びるのは当然だし、それ全部聞いていたら、決まる物も決まらない。
最初はロジックで判断していって、最終的に、雰囲気重視なら理解できるけどね。
今までのところ、スレタイ議論では、それないでしょ?
追いだしたいのならまともな反論出してくれないと。
>>921 削除したいのはヲチ続行してたから。雰囲気変わってるのは知ってるよ。
ただし、13日以降ね。
だからこの議論も無駄じゃないって思う。
前のままなら、消えてって感じw
>>544までの議論でヲチとは違うっていうから、参加してるわけ。
スレとは違う話で楽しみたいって絡みスレ需要は理解できるからさ。
- 923 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 16:46:13 ID:aX8XJJyo
- ダメだコリャw
- 924 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 16:55:59 ID:TFAUIC71
- >>922よりは145のほうを指示するって意見ばかりのようだけどね
私もそうだし
では145
始めてくだせえ
- 925 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 17:27:24 ID:H59G3+cB
- ともかく145さんがも一度仕切ってくれる方が良いと思うよ。
それと「w」「pgr」とか、それ系の言葉をNGワードにして、それ使った人の言うことは基本
無視、というルールでも暫定的に作ったらどう。
- 926 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 17:29:17 ID:boIRQXbR
- >>922
嫌いなスレなら見なきゃいいのに。
まるで荒らし。
- 927 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 17:45:18 ID:9uFrQOUQ
- >>925
賛成
煽りには反応しないってルールで良い
- 928 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 17:48:09 ID:nK482EgO
- >>924 >>925 なんでそんな結論なのか意味不明。
145が中立というのも疑問。
145他の人も>>885が指摘するように絡みだけにしたいって理由を
聞かせて欲しい。
- 929 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 18:02:50 ID:9uFrQOUQ
- >>928
スレタイ現行のままってのは私だけだったね
パート15まで続いた伝統だから
愛着があるから
変えたいと思わないから
子供が欲しいから生んだのと同じように合理的理由は別に無いよ
- 930 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 18:52:05 ID:F+TXB3OE
- スレタイの変更に反対はしません。
が、まずはテンプレから。
テンプレ案を決め、その後にスレタイの変更有無やスレタイ案について話し合うほうがスムーズだと思います。
OVHoJXIcのように「論理的でない」(とOVHoJXIcが思う)ものは却下な人は
わざと、荒らして引っ掻き回して絡みスレの変更を防ごうとしている
スルー対象と認識しています。まとめ役は145がいいと思う。
>928
これは私の意見ですが、
スレタイを「絡み」だけにしたいんじゃなくて、テンプレがまとまりかけたとたんに、
それをひっくり返すようにいきなり始まった「スレタイ変更ありき」論に反発している人が多いと思うので、
現状でスレタイの変更を強行するのは余計な軋轢を産むだけ。
暫くは静観しないと落ちついた話し合いすらできないと思うからです。
せっかくまとまりかけたテンプレさえ、このままでは「だったらテンプレもなしね!」ってことになりかねない。
スムーズにことを進めるには、論理や議論だけでなく、ちょっとは他人の感情のことも考えないといけないと思うからです。
- 931 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 18:55:35 ID:TFAUIC71
- >>928
え?だってID:OVHoJXIcを指示するって人は一人もいなかったでしょ
スレタイについては変わっても変わらなくてもどっちでもいい
- 932 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 18:58:02 ID:i68KFse9
- テンプレさえ優秀なら、スレタイは変えないほうがアレルギー少ないと思われ
- 933 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 19:07:48 ID:F+TXB3OE
- >930に追記というか修正
スレタイの変更に反対はしませんが
現段階での変更には反対します。
- 934 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 19:34:47 ID:uOj/FwdG
- みんな2ちゃんに何を求めてるのw
今のままでいいよ。
- 935 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 19:43:27 ID:ot/Y9ufb
- スレタイもテンプレもここまで熱い罵り合いするほど効果があるとは思えんね。
運営方法の改善策を議論して、その結果一番有効だと思える表記にしたら良いのでは?
- 936 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 20:35:13 ID:3ZFvI+Kc
- スレタイから変更しないというのも違和感あるよ。
なんで?って気がする。
- 937 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 20:37:03 ID:KEgpXLqI
- てか、テンプレだって議論途中だったんだから先に決めちゃおうよ。
決まってからスレタイ議論すればよくね?
- 938 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 20:40:29 ID:3ZFvI+Kc
- なんか強引
- 939 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 20:41:24 ID:uOj/FwdG
- だよねー。
- 940 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 20:42:18 ID:l5n5wiXs
- 大手のソフトバンク系は未だにアク禁中かな?
いつになったら議論に加われるんでしょうね。
- 941 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 20:51:13 ID:F+TXB3OE
- >938 何が強引なのかわからないのではっきり言って欲しい。
急にスレタイ変更ありき!まずはスレタイから!って流れは強引ってこと?
強引って言葉がすごくしっくりきたw ありがとう
あまりに強引だから反発されるんだ!
- 942 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 20:55:22 ID:zszm7zhN
- >>941 スレタイが変更されそうになって、今度はテンプレ先って言ってるのが強引って事です。
- 943 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 21:02:09 ID:hsXW04lC
- スレタイ変更とりあえず反対表明しとく。
テンプレもまとまってないのにいきなり何?ってかんじ。
テンプレもまとまるとは思わないけど。
- 944 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 21:17:20 ID:F+TXB3OE
- >942 え、あれ逆?
まず元々はテンプレ案をまとめててスレタイは変更するかどうかも含めて保留。
テンプレ案はかなりまとまりかける→
スレタイ変更! まずはそこから!な人が現れる→
それに対する反発。テンプレまとめは放置状態。gdgd←今ここ
だよね?
元々先にあるのがテンプレだよ。
過去ログ読んできてごらん。
- 945 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 21:21:58 ID:H59G3+cB
- ちなみに、現在最新のテンプレ案(わりと支持も多かった印象)は、確か>>711だと思います。
- 946 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 21:25:07 ID:nK482EgO
- >>944 そしたら、>>544の書き方がおかしいです。
ここでスレタイの議論開始かと思わない?
スレタイを絡みだけでいきたい人がやりこまれて、
スレタイ議論を封じ込めようとしているように見える。
>>711みたいの張りまくれば、>>885が噛み付くのも解らないでもないし。
- 947 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 21:29:26 ID:fbsmnTFp
- スレタイ後回し、もしくは変更無しに賛成。
以下絡みスレより引用
5 名前:名無しの心子知らず メール:sage 投稿日:2009/02/09(月) 20:53:43 ID:V9Keh0ZE
絡みスレのテンプレ変更について、自治スレで議論中です。
スレ11が立つ際に議論なく変更されたテンプレについて、スレ14が立つ際に、はっきりした
結論が出る前に変更してスレが立ったことについて、現在議論されています。
テンプレ変更について経緯を知りたい方、議論したい方は自治スレへ移動して下さい。
以下略
とのことで、まずはテンプレが先決。
- 948 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 21:42:15 ID:R+B2UEtV
- 他の人のレスがすっかり消えてしまったので
もしかしてもう誰も居なくなっていて、私が一人で浮いているのか?
と一瞬不安になりましたが、レスをいただけてホッとしました。
お答えいただいた皆さん、ありがとうございました。
前にも書いた通り、IDが1日に数回変わってしまうので
暫定的に「145」を復活させようと思います。
不満な方もいらっしゃると思いますが、よろしくお願いします。
- 949 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 21:43:04 ID:R+B2UEtV
- >>913
>>544の続きをやりたいのか
スレタイに付け加える語句の話をいきなり始めちゃうのか、ということですかね。
>>544の続きとしてのスレタイの話と
ID:OVHoJXIcの言うそれとでは、全然意味が違うんです。
順序としては>>544の方が、つまりテンプレ議論の方が先にあった。
そこにID:OVHoJXIcの「まずスレタイ変更、話はそれからだ」という主張が来た。
この人は、スレタイ議論は自治スレで初めて出てきたものとでも思っているのか
「スレタイ変更議論は過去スレでの議論の段階ですでにあった」ことを根拠に
テンプレよりスレタイが先だと言うんですが、そうじゃないんです。
絡みスレ13でスレタイへの言及があったか無かったかと言えば、確かにありました。
(具体的には>>825さんが貼ってくれているあたり)
ですが、>>544までの議論というのがそもそも
同じく>>825に出ている辺りでしていた、テンプレに関するレスを元に
「会長」と呼んでいる人が絡みスレ14のテンプレを変更したことが原因なんです。
だから「絡みスレ13で出てるから」という理由で変えてしまうと
それこそ、14スレが立ったときと同じようにループしてしまうことになるんですよ。
>>946
>>544で言ってるのは「スレタイを変更するかどうか&変更するならどういうものにするか」
ID:OVHoJXIcが言っているのは「スレタイを変更することは決定済み。さてどういうスレタイにするか」
違うのが分かりませんかねぇ?
この人が「スレタイを変更するかどうか」から話を始めてくれるなら良いのですが
この人に言わせると「『スレタイは変えなくて良い』と言う人は議論する相手に値しない」のだそうで。
- 950 :145:2009/05/14(木) 21:45:39 ID:R+B2UEtV
- ごめんね、名前入ってなかった。
もうすぐこのスレも使い切っちゃいますね。
新スレになったら、また1から全部説明しなおさないといけないのかなぁ・・・ハァ
- 951 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 21:59:47 ID:H59G3+cB
- 過去ログ嫁、でも良いと思うんだけどなあ。
どっか、ログをウプできるところがあったらウプしておくとか?
wikiとかを無料で借りればいいのかな。
- 952 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 22:03:36 ID:nK482EgO
- >>949 >>914のニュアンスと違うのでは?
『スレタイは変えなくて良い』と言う人の合理的理由が見られないから絡まれているのでは?>>929みたいな答えばかりじゃ納得いかないのも解る。私も?って思うもの。これじゃ確かに議論にならないと思う。
- 953 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 22:07:47 ID:F+TXB3OE
- >946 過去ログ読んでみなってば。
>544 の前はず〜っとテンプレの話。
スレタイは今は難しいかな?って感じでテンプレをまとめていた。
04/16に絡みスレにテンプレ案貼り付け
その後類似スレを貼るかとかヲチスレ貼るかとか意見交換
4/23 >536 に「スレタイは?」という質問がでる
4/23 >540 【ヲチ禁止】とか入れるのも良いかもね。 >544
スレタイ話題が出てからわずか10レスもない間のこと。
しかも、その間の半分は544の人のレス。
質問した人は過去ログ読んで「スレタイは無理っぽい」と納得。
その後544が再まとめ>556を提示する。
この間、他の人間はスレタイについての話題はなし。
テンプレ話し合い
>558いきなりの登場 ●スレタイ ← 解り易く ●類似リンク ← リンク張れ (ヲチは除く)
流れを読まない588をほぼ無視してテンプレ論議
588再登場 テンプレテンプレ(ry
ここからテンプレテンプレ却下却下が始まる。
- 954 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 22:19:12 ID:F+TXB3OE
- >952
別に絡むわけじゃないんだけど
どうして「まずテンプレからでも変えていこう」ではダメなのか。
スレタイ変更は絡み住人からの反発もとても強い。
感情的なものも含めて議論になりにくい。
それは過去ログからも明らかです。
それなのに、どうして「まずはスレタイ」でないとダメなの?
まとまりかけたテンプレ案すらまとまらなくさせるような
(あえて住人らの反発を買うような)リスクを背負ってまで
強固にスレタイからと固執する理由があるのなら
それを教えて欲しい。
- 955 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 22:30:03 ID:MpX2A9nM
- まずテンプレからには同意するけど、なぜスレタイを変えたらだめなのか、あまりにも説明がすくないのは私も感じてる。
まぁ、テンプレが決まったらスレタイについても議論するという前提ならばテンプレを早く決めちゃおうよ。
- 956 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 22:46:52 ID:huV4dFkE
- 絡みスレってさ、>>875なんだよ。
隔離スレのはきだめ。育児板に基地外が出た時に
そこに追い込むためにあるんだよ。
そこに居る住人も天邪鬼のひねくれもん。
普通の人が見れば、なにコレって思うさ。
基地外はそんなに発生しないから、
暇つぶしにほかのスレにいちゃもんつけたり、絡んだりする。
認知度が上がれば、正義感のつよいおせっかいが
陰口だ悪口だのいって荒らされる。
だから、スレタイなんてパッと見わかんなくていいんだよ。
育児の参考になんてならないから、
初めて来た人には、半年romれでいいんだよ。
- 957 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 23:03:38 ID:nK482EgO
- スレタイの議論が一度始められたから。
>>953の見解と私は違うな。>>217でまとめられてる。その後にもいくつか出てる。
この流れで >>544 が書かれればスレタイとリンクの話題になったと思いませんか。
今の状況だとスレタイ変えたらダメという説明がうまくできなくて無理やり終了にしようと見えるんです。
私は順番はどちらでも良いと思います。
はしごを降ろしたいのならちゃんと説明して下さい。
スレタイ議論がぜんぜんされていないという発言は訂正してくださいね。
- 958 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 23:05:53 ID:F+TXB3OE
- 私は
テンプレ→スレタイ変更の有無も含めて話し合い。 という認識。
個人的は別にスレタイを変えてもいいと思うけど
「愛着があるから」だとか「スレタイ変更のやり方が気に食わないから」という感情論も
それが住人の中の大多数なら、そう簡単に無視してはいけないと思う。
「それは貴方個人感情だから却下」「それは論理的でないから却下」では
それこそ、「なら勝手にすれば?私らも勝手にスレ立てるから」となるよ。
そもそも論になっちゃうけど、スレタイやテンプレなんて自治じゃなくて該当スレで決めるもの。
住人だけで決めるときでも揉めがちなのに、住人無視して決めたりしたら
スレ立て合戦、重複スレに削除依頼のイタチごっこになりかねない。
そこまで住人の感情を無視するとしたら「話し合いの場にでてこないのが悪い」んじゃなくて
「話し合う姿勢を見せず、話し合いの場に出てくる気持ちすらなくさせる」方も悪いと思う。
そもそも論になってしまうんだけど
何故自治でテンプレやスレタイ案を話し合わなきゃいけないんだろう。
普通は該当スレで住人が話し合うべきで、
自治スレは「絡みが育児板に相応しいのかを話し合い。相応しくないと思うのなら、それ相応の対処を絡みスレに求め
改善されないようなら削除依頼なりをする」ほうが自治スレとしては正しい姿なんじゃないのかね。
- 959 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 23:09:11 ID:9uFrQOUQ
- スレタイは顔なんだよね
幼稚園で言えば園名
理事長が変わって方針が少し変わるくらいなら良い
でも園名までは変えて欲しくないって思いかな
動機に合理的理由が必要?
生きたいから生きているでも問題無いでしょ?
- 960 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 23:19:25 ID:TFAUIC71
- >>956
それは確かにそう思う
自治としては荒れてきたスレに出くわした時に
「これ以上は絡みスレでやってくれ」と書き込むのが一番かなと
でも今は真のスレ目的とは違う部分で話し合ってるところだから145に任せます
- 961 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 23:24:21 ID:fbsmnTFp
- >>958
全面同意。
でもスレタイ変更は元のスレでアナウンスされていないから、
まずは変更の必要があるかどうかを聞いてこなければならない。
変更(付加)を前提に>>769を元スレに貼って自治以外での発言無効としたら
>>822等のレスが見られるので、住人はテンプレのみが希望なのでは?
スレタイこそ、元のスレで話し合えば良いと思う。
- 962 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 23:55:39 ID:F+TXB3OE
- >957
絡みスレにはテンプレ案は貼られて意見求められるけど
スレタイの変更や案ついては一切周知されていない上に
自治スレでも騒ぎになった2月の短い間に案がちょろっと出ただけで
その後の二ヶ月間、544まで話題にもなってないし、
その前後の絡みへの周知でもすっぱり無視されている。
案の羅列という認識で、とてもスレタイ変更の有無も含めた議論がされたとは思えない。
- 963 :145:2009/05/14(木) 23:59:20 ID:S5VL7S0l
- >>952
>>949は私で、>>914はID:OVHoJXIcだってことは分かりますよね?
今二人は思いっきり対立する立場に居るのだから、言い方が違うのは当たり前では?
スレタイを変更することに反対はしていない。少なくとも、私は。
「変更するかどうか」の議論をすっとばして
「どこをどう変更しようか」と議論をすることに反対しているのです。
ちゃんと読んでるなら、分かると思うんですけどねぇ。
わざとやってるんですか?
初めの内は、スレタイ案も並行して意見が出ていましたよ。
だから>>217があるんです。
でも、ちょっと待てよ?それじゃループするよね?となったんですよ。
>>217を書いたのは私なんですよ???
- 964 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 23:59:37 ID:OVHoJXIc
- 一気に増えてると思ったらまたループさせてんのね。
何も目新しい意見無いし。
それと相変わらず脳内変換が多いね。
スレタイで、絡みだけっていうのが相変わらず希薄です。
>>885
>>929
元スレに直近でスレタイ変更について張ってるけど、
上で大袈裟に言われているほど反応は無いし。
>>962 それは事実誤認。
- 965 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 00:11:15 ID:3OE8nJv+
- >>951
http://www.23ch.info/test/read.cgi/baby/1228294256/
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1228294256/
過去ログを参照するだけならこういうのがあります。
次スレを立てるときに簡単に経緯をまとめておいて、
詳しくは過去ログを読んでくださいという形で良いと思います。
- 966 :145:2009/05/15(金) 00:16:54 ID:YazivNv2
- >>964
絡みスレの>>303にスレタイ案を貼ったと言いたいんでしょう?>事実誤認
その文章中の
「スレタイへ付加する単語の有無を含めて議論中です。」の意味を詳しく教えていただきたい。
付加するかしないかの話に応じる気があるの?
>>769では
「付加語を付けたくないという意見は、その論拠が無い為にすべて否定されています。」と言っているが?
- 967 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 00:21:28 ID:xVGPP31x
- >964
どこが事実誤認でしょう?明記してくださらないとわかません。
++++++++++参考+++++++++++
5 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/02/09(月) 20:53:43 ID:V9Keh0ZE
絡みスレのテンプレ変更について、自治スレで議論中です。
200 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/02/20(金) 09:23:21 ID:/2TijuPp
自治スレにてテンプレについて検討してきましたが
397 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/03/11(水) 12:50:27 ID:YYaxLNO3
ただいま、自治スレにてテンプレ改造議論中です。
現在テンプレ案は↓こんな感じです。
4 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/02/09(月) 20:54:29 ID:V9Keh0ZE
絡みスレのテンプレ変更について、自治スレで議論中です。
スレ11が立つ際に議論なく変更されたテンプレについて、スレ14が立つ際に、はっきりした
結論が出る前に変更してスレが立ったことについて、現在議論されています。
61 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/02/20(金) 09:30:07 ID:/2TijuPp
自治スレにてテンプレについて検討してきましたが
そろそろ意見も出尽くしたようなので
出た意見をまとめたテンプレ案を貼っておきます
303 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2009/05/12(火) 11:31:59 ID:x5Lu81Mh
これら>>301-302がヲチとどう違うのか、私には理解できないw
スレタイへ付加する単語の有無を含めて議論中です。
御意見のある方は、自治スレでどうぞ。
絡み14 14に貼られた自治へのアナウンスです。スレタイは5/12に初出です。
- 968 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 00:48:19 ID:UEcD/ZJK
- 145はあまりこの人に深入りしないほうが良いと思うけど
一つの意見程度に考えよう
- 969 :145:2009/05/15(金) 07:46:18 ID:IqLGqNfo
- >>967
多分、その1回の貼付けをもって、自分もちゃんと「告知した」と思ってるんだろうね。
私達が、ウザがられる位にしつこく何度も告知しているのには
ちゃんと理由があるのに、この人にはそれが分からないんだと思う。
- 970 :145:2009/05/15(金) 07:51:26 ID:IqLGqNfo
- ところで、目下のお題は「スレタイを変更するかどうか」で良いのでしょうか?
良ければ、改めてご意見を頂きたいです。
テンプレを仕上げてからの方が良いのかな・・・?
また、>>892-893、>>895のまとめに不備があればフォローお願いします。
- 971 :145:2009/05/15(金) 07:59:41 ID:IqLGqNfo
- >>544以降に出た意見は、整理してまた後ほど。
- 972 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 08:18:16 ID:yNYv3f9g
- 絡みスレ住人だけど絡みスレのタイトル変更に賛成です。
今のスレタイはわかりにくいから。
- 973 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 08:32:35 ID:zey/1T+l
- スレタイかえるのはいいけども、先に初めたテンプレを仕上げてしまわないと
議論が混乱してどっちつかずになって結局共倒れだよ。
- 974 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 08:41:13 ID:/7473TG6
- >970
テンプレ案の最終案は>>711だよ(711はスレタイ変更すべきじゃない、という意見も
コミの案だけど、それはおいといて、テンプレ部分のみについて)
たしか、4の項目の文言が>>892のテンプレ案と違ってる。
- 975 :145:2009/05/15(金) 08:52:50 ID:IqLGqNfo
- >>974
いや、>>711は>>703-704に対する私の意見なんだよね。
それが今の最終案ってことで了承済みだったっけ?
- 976 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 09:07:35 ID:/7473TG6
- 711がいい、という意見が、埋もれそうになりながら結構あったよ。
- 977 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 09:32:11 ID:x+3d69Wg
- 413 名前:名無し草[] 投稿日:2009/05/15(金) 09:08:00
レッズ本スレヲチ民にお願いがあるんだ。
わたしゃ育児のヲチ民なんだが、育児板ではヲチスレとの往復を禁じるという唯一絶対のルールがある。
今、あるスレをめぐって育児自治スレで、議論が進んでいるんだが、
あるキティが、その自治議論をリードする為に、ヲチを利用して工作している。
往復禁止の最低限のルールまで侵して。
これを自治スレの脇の甘い連中に伝えたい。
が、私も往復禁止を守りたい。
で、以下を 育児自治スレhttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1228294256/ にコピペカキコしてほしい。よろしく
- 978 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 09:53:02 ID:KmGtLutK
- (難民板)は必要ないを支持
- 979 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 10:06:42 ID:7/RvybCI
- >>977 埼玉往復工作
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1241484986/
- 980 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 11:15:07 ID:lPgUuQsH
- 現在のテンプレ候補↓(今のところ反対意見は無いようです)
育児板内の変なスレや変なレスをスルーできない・したくない人はここに書き込みましょう。
元スレの流れを妨げそうな時はこちらで絡みましょう。
ここは絡みたい人の隔離スレ……。ヽ( ´ー`)ノ
こちらへ書き込む際は次のお約束を守ってください。
1. 絡み対象のスレへの乗り込み(貼付けも含む)は禁止です。
2. このスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 晒し・叩き・ヲチ目的のスレではありません。ヲチはヲチスレでお願いします。
4. 当スレへの誘導・別スレへの誘導は任意です。
絡む本人か否かに関わらず、 各自の判断でご自由にどうぞ。
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
前スレ
----------------
- 981 :145:2009/05/15(金) 12:13:59 ID:IqLGqNfo
- とりあえず、ここが埋まる前にどなたか次スレ立ておいてもらえませんか?
私は出来なかった。
↓テンプレ
自治スレッドです。
前スレ
育児板 自治スレッド
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1228294256/
▽ローカルルール
1. ここは育児について語る板です。子供のいない人も男の人も、楽しく育児について語り合いましょう。
煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。相手をしてはいけません。
2. あなたが今新規スレッドを立てようとしている内容を、
スレッド立てる前にここで聞け
親切な人が答えてくれるかもスレ
にて最初に聞いてみてください。
そこである程度の情報を得た上さらに必要を感じた時に新規スレッドを立てるようにお願いします。
また、地域限定の情報を得たければ、まちBBSでお願いします。
有益な情報を分散化させない為にもスレッドを立てる前にページ検索等を使って
同じような質問がないか、スレッド一覧を検索しましょう。
ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
病気に関しては ●○●病気について統一スレ●○● を参照の事。
3. 2ちゃんねるの使い方については2ちゃんねるガイドをご覧下さい。
重複スレッドやローカルルールに合わないスレッド・エロスレが立った場合には、
速やかに別スレッドに誘導するか、レスを付けずに自然淘汰と自浄作用を待つか、
削除依頼を出して下さい。
その際は削除ガイドラインも参照してください。
- 982 :145:2009/05/15(金) 12:14:42 ID:IqLGqNfo
- 4. サーバの負担になるようなチャット状態・祭りなどは自粛しましょう。
5. カテゴリ雑談板ではありません。育児に関係のない雑談は雑談用の板で。
他サイトのウォッチはネットウォッチ板で。
▽削除依頼
依頼するときはガイドラインに沿った依頼を。
▽削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html
案内】スレッド立てる前にここで聞け! 9【誘導】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213116092/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ122【育児】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1228190235/
●○●病気について統一スレ●○●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1223461413/
- 983 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 12:19:59 ID:lPgUuQsH
- やってみる
- 984 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 12:20:43 ID:pi1X0PcR
- スレ立て中です
- 985 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 12:22:39 ID:pi1X0PcR
- おっと。まったほうがいいね。
ちゃんと過去ログへのリンク張らないと
- 986 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 13:37:39 ID:F9U53LqQ
- 育児板 自治スレッド
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1242357759/
テンプレの続きを貼る前に次スレ誘導入れないと。
スレ番が2になってないね。>>981が悪いな。
- 987 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 13:39:13 ID:F9U53LqQ
- >>986が次スレです。
- 988 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 13:44:42 ID:Y+vC26Ri
- >>986 2ってなんだ?スレタイ房怒れよ。育児板 自治スレッド Part10だ。
- 989 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 13:48:13 ID:lPgUuQsH
- しかも新スレに誤爆してるしorz
- 990 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 13:53:14 ID:rEbBks38
- sageて梅ますよ
- 991 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 13:54:26 ID:rEbBks38
- なんとか次でまとまるといいね 埋め
- 992 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 13:55:14 ID:rEbBks38
- 今日はスレタイ粘着こないのかな 梅
- 993 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 13:56:06 ID:rEbBks38
- 145は酉も付けたほうがいいかも 梅
- 994 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 13:57:55 ID:rEbBks38
- ホントはあんまり厳しい絡みは困るかも 埋め
- 995 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 13:59:04 ID:rEbBks38
- 会長さんもさりげなく参加してるのかしら 梅
- 996 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 13:59:51 ID:rEbBks38
- 支援が無いのでちょっと不安 梅
- 997 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 14:00:49 ID:rEbBks38
- ちなみに私には議論に加わるスキルは無い 梅
- 998 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 14:01:39 ID:rEbBks38
- IDが赤くなってはずかしい 梅
- 999 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 14:02:21 ID:rEbBks38
- 1000は貴方におまかせしますよ 梅
- 1000 :名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 14:02:22 ID:lPgUuQsH
- 1000ならこのスレでまとまる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
414 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)