■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★発見!せこいケチケチママ その188★
- 1 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 22:59:47 ID:lSLXHJ9S
- 【セコケチ単語集】
・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。 このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。
「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る 批 判 や 雑 談 な ど は 厳 禁 で す 。
>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。 出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。
「>>1嫁!」と言われた人はこちらで天婦羅もどーぞ。
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/tenpura.html
★発見!せこいケチケチママ その187★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1227694062/
※関連スレ
セコケチ通り越した窃盗はこちら
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ50【万引】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1227340645/
身内のセコケチはこちら
★発見!せこいケチケチ親族★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1213699508/
知人のセコケチはこちら
★発見!せこいケチケチ知人★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1219550540/
※雑談はこちらでしてください※
【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
まとめサイト他>>2-
- 2 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 23:00:16 ID:lSLXHJ9S
- まとめサイト
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト携帯版
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/mp/
新まとめサイト@wiki
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/
※調べる手間をセコケチらないで!※
Google http://www.google.co.jp/
goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/←2ちゃんねる用語
- 3 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 23:10:49 ID:akn4xEyw
- 蘭(植物)として考えるからいけないんだよ。
犬や猫(動物)として考えてみ。
死にかけの猫はもうイラネから捨てる予定なA
↓
可哀相だから引き取るよな蘭奥
↓
看病の結果生存。今は元気。
↓
あの時死ななかったんだから返せ。と、A奥。
既に家族の一員になっとるのを返せと言われたら腹立つのは当然だろうに
- 4 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 23:15:21 ID:95fGeboS
- 既に新スレになっとるのを蒸し返せと言われたら腹立つのは当然だろうに
- 5 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 23:25:41 ID:0F+Yo6ix
- イラッとするな
- 6 :名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 23:53:06 ID:r12Ok4A1
- >>4
新スレ(育児板)として考えるからいけないんだよ。
犬や猫(動物)として考えてみ。
- 7 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 00:07:23 ID:atKq01Z0
- ∬
つ 旦 >>1 乙
- 8 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 00:12:06 ID:fB7GOp3A
- オツカレ
- 9 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 01:16:44 ID:nk5De1Bh
- 報告する時は下記の方法でしてくれるとありがたいです。
@ 伏せ字は出来るだけ付けないで下さい。
どうしてもと言う場合は私が指定するイニシャルでお願いします。
品名フェイクは絶対にしないで下さい。(スッキリできずに1年以上モヤモヤするので)
A たかってきた人の詳細は必ず書いてください。
本名は勿論ですが、髪型、服装、家族構成、スリーサイズなどもお願いします。
B 雑談へシフトしそうなネタは絶対に避けて下さい。
出来たら報告する前に聞いてくれれば、私が許否を判断します。
C 数回に分かれる場合は24時間スレを監視してください。
私が「次お願いします!」と言ったタイミングで投下お願いします。(リアルタイムで参加できなかった事が何度かあるので)
贅沢な要求かも知れませんが、皆さんで楽しむためにも是非お願いしますm(_ _)m
- 10 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 01:19:44 ID:29eU+trZ
- ( ∩゚Д゚)アーアーキコエナーイ
- 11 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 01:22:48 ID:2ufEk7n7
- >9
ハゲワラw
- 12 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 01:34:38 ID:UWqk3nes
- >>9
あなた向きのスレで存分に踊ってください。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1227850307/
- 13 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 02:18:02 ID:FWgw5nGw
- 報告する時は下記の方法でしてくれるとありがたいです。
@ 蘭奥はできるだけ叩かないで下さい。
どうしてもと言う場合は私が指定する雑談スレでお願いします。
「枯れてようが貰ってくる方が悪い」等は絶対に言わないで下さい。(スッキリできずに1年以上モヤモヤするので)
A 蘭奥を悪く言うレスには反論を必ず書いてください。
本人認定は勿論ですが、罵声、人格否定、自演、コピペなどもお願いします。
B 蘭奥批判へシフトしそうなレスは絶対に避けて下さい。
出来たら報告する前に聞いてくれれば、私が許否を判断します。
C 複数のIDを使い分けられる場合は24時間Aママを叩き続けてください。
私が「Aママを擁護してる人は頭おかしい!」と言ったタイミングで投下お願いします。(賛成レスが付く前に反撃された事が何度かあるので)
贅沢な要求かも知れませんが、蘭奥が勘違いするまで是非お願いしますm(_ _)m
- 14 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 02:26:47 ID:ClW376or
- なんかもうすっかりギャグネタスレである
- 15 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 03:37:45 ID:dY08z2of
- >>13 ttp://2chplus.2ch.net/superfree/#2
- 16 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 13:25:54 ID:IlIgct4H
- うちのお隣さんがおばあさん一人で住んでおられたんですが
昨年、市に住んでいる息子さん夫婦のところへ引っ越されていきました。
田舎のことですし、おうちはそのままでして、
庭に、果物の木があるんです。
そして季節になり、柿がなりました。
小さい小道を挟んだお隣さんなのですが木はうちの敷地まで進入しております。
今まではおばあちゃんと懇意にされている近所の方がとってあげてたのですが
今年はどうするのかな、と思っていると
人づてに
「隣の家に果物を取られる前に日曜に(市から)とりに行く」
と聞きました。
腹が立ちました。
おばあちゃんがいた頃も、いなくなってからも果物を盗ったことなど一度もありません。
むしろ敷地に落っこちてくるものの始末に迷惑していたくらいです。
日曜になり、夫婦がとりにこられたのですが、
何もあいさつもなくうちの塀に足をかけて、さらには敷地の中に入ってきて作業しておられました。
またもや腹が立ちました。
そして今年、取りにくる気配がなく、落ちるに任せておりましたら
またもや人づてに
「面倒だ、もういかない。どうせ隣の家がとって食うだろう」
やっぱり腹が立ちました。
家がセコケチ(?)と思われていたお話でした。
- 17 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 13:33:40 ID:lI7ZcDlF
- 意味は通じるんだけど時系列を見直してから書き込むといいかも
- 18 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 13:58:27 ID:GaLV1L9v
- なんも違和感ナイ
そもそも、敷地からはみ出した分の枝の実は確か、はみだされた家に所有権があったんじゃなかった?
おまけに無断で塀を踏み台にするわ侵入するわもうわけ分からないな…
近所の方と言うのがアヤシイ気もしないではないけどね。
近所の方がとってあげてた→勝手に盗ってた
おばあちゃんと懇意→隣の家に果物を取られてるとおばあちゃんに吹き込む
おばあちゃん家族気分悪い→勝手に入ったって構わん!
とか、ないかw
- 19 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 14:05:18 ID:wqTj7bng
- >>17
日本語、できますか?
- 20 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 14:06:28 ID:FnRfNyhV
- ぶ…文盲?
- 21 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 14:10:35 ID:2Q6cEdbR
- 引越し後に隣の人たちの本性がわかってよかったじゃないか
ずっと隣に住んでて年々関係悪化していくより
- 22 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 14:13:19 ID:clxAvqLT
- >>18
はみ出されたほうには何の権利もないよ。
- 23 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 14:14:40 ID:IlIgct4H
- 今年が二つあるのが原因かと・・・ごめんなさい。
>>18
ご近所の方には助かっているとおばあちゃんも言ってました。
>>21
家は大陸系の血筋なのでおばあちゃんは
長年心の奥では嫌に思っていたのかもしれませんね。そう考えると悲しいです。
- 24 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 14:21:14 ID:dY08z2of
- >>16
つ【騒音】近所迷惑・隣人トラブルスレ【ゴミ屋敷】10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1227044196/l50
- 25 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 14:35:46 ID:8Ze6WjR8
- >>16
はみ出してきた柿の実に権利はないけど、はみ出ている枝を切ってくれ
(当然柿の木の持ち主のお金で)ということはできるはず。
面倒だから切ってもらったら?
>「面倒だ、もういかない。どうせ隣の家がとって食うだろう」
というようなウチだから切ってくれるかちょっと怪しいが。
- 26 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 14:38:25 ID:GaLV1L9v
- >>22
あ、ごめん。
今確認したら、根的な物に侵入された場合はされた人の権利で、
枝や実は、木の持主の権利だった。
ごっちゃになってた…
「柿の実は取ってはいけないが、筍(たけのこ)は取ってもかまわない」んだって。
>>23
ならなんで「隣の家に果物を取られる」ことになっちゃったんだろね。
はみ出してる分迷惑かけてるのに、変なの…
- 27 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 15:10:50 ID:M6Fn7yhd
- っていうか、これ>>16が神経質すぎるだけなんじゃないのか。
人づてに伝わってくる話って大きくなったり歪んだりして耳まで届くし。
でもお隣さんがまだ居たときに、自然に柿をお裾分けされたりとか落ちた分頂いたりとかそういう交流なかったみたいだから、
純粋に嫌われてたんじゃないの。あまりセコケチな感じはしないな。かなり感じ悪いけど。
- 28 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 15:18:43 ID:X3dgbOba
- セコケチと思われてたというより、近所付き合い放棄されてただけだな
田舎みたいだけど、珍しいね
よほど仲悪かったのか
- 29 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 15:23:46 ID:8Ze6WjR8
- ID:M6Fn7yhd = 前スレ969
何か一言チクリと書かないと気がすまない人?
- 30 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 15:53:42 ID:HkZJyFZJ
- >>29 スルーしないで一言文句言ってスレが荒れないと気が済まない人?
- 31 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 16:46:06 ID:M+n7X7sM
- なんで前スレがまだ残ってるのに、ここに次々書き込んでるの?
- 32 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 17:50:20 ID:HkZJyFZJ
- >>31 なんで前スレがまだ残ってるのに、ここに次々書き込んでるの?
- 33 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 18:08:22 ID:ucmwFbxg
- >>32は皮肉を言ってるつもりなんだろんな
- 34 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 18:44:32 ID:4SWc0RCk
- なんだろんな(笑)
- 35 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 20:06:17 ID:J7ggrRBK
- >>976
婦人系の手術を受けてエチ-解禁になって
その3ヵ月後に見事妊娠した私が
私と同じ運命をたどるように呪ってやる
イヤほんとに
ガンガレ
- 36 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 20:08:21 ID:chc3BbTs
- >>17
そんなことではアニメ版のハルヒは理解出来ませんよ
- 37 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 20:08:45 ID:syGeBVGN
- で?
これだからチュプは…
- 38 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 21:09:47 ID:z6WG0brj
- >>35はちょっと……
- 39 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 22:10:51 ID:y/WSCi+e
- >>38
何で?
えーハナシやないか。
- 40 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 22:16:18 ID:baPI2P8t
- いや、やっぱり>>35はいやだろ。
- 41 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 22:17:41 ID:4SWc0RCk
- 普通に嫌だろ
っていうかギャグにしたって非常識すぎるw
- 42 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 22:19:19 ID:vVS/OKZB
- >>36
育児に必須なんでしょうか?
- 43 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 22:31:31 ID:3KIKLG+k
- 妊娠中を思い出す。
桃が欲しくて、駅前で行商さんが売っているのが
1キロからだったから、
新品の買っておいたベビーカーを引いて買いにいきました。
その帰り、子供をおぶったこじきに遭遇した。
その新品のベビーカーまだ使ってないだろうから、クレ。
その桃もついでにクレとか言っていた。
- 44 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 22:33:57 ID:3KIKLG+k
- まあ、ベビーカーも買えないの?
お気の毒なこじきね。
区役所に行った方がいいですよ。
電話してあげましょうか?
甲斐性がなくてかわいそうですね。
まあお気の毒って大きな声でいい続けていたら。
居なくなったよ。
あまりマジに接しないで適当にあしらえば良いんじゃないか?
- 45 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 22:37:31 ID:M7CesFFC
- >>44の経験談は、乞食さんにすごくマジに接してるように見えるので、
ここで反省会開いてるんだな、と思った。
- 46 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 22:41:57 ID:1RgWivgn
- >>40
1行目の後半さえなければ良かったってこと?
- 47 :名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 23:13:33 ID:2Fevuv5i
- >>16
自宅敷地内を掘り、根っこをカットしなさい。
- 48 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 00:24:36 ID:WyqkMiwf
- 隣家からはみ出て自宅敷地内に入った枝も根っこも所有権は隣家だから勝手に根や枝を切ってはいけません
昨日見た法律番組でそう言ってた
隣に切るよう申し入れて嫌だといわれたら裁判所へGO!だって
- 49 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 00:55:16 ID:3TuuSWOS
- 枝は隣家に許可もらわないと切れないこど、根は土地所有者に帰属するからはみ出してきたなら勝手に掘り返してもいいはずですけど…
- 50 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 00:59:10 ID:Y4bmhoPj
- >>48
なんで迷惑をこうむっている側がそこまでしないといけないのか・・・。
当然裁判費用は向こう持ちになるんだろうけど、その為の時間と労力を考えるとイヤになるだろうな。
- 51 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 01:13:34 ID:o4tkeaQk
- 自分の敷地内に出ている根っこに除草剤かければ枯れるんじゃね?
または夜中に熱湯かける。
- 52 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 01:16:37 ID:aL9mQ6UD
- >>48
枝は、木の所有者に切らせることができます。
(言っても切らなかったら裁判沙汰にするか、こちらで切って費用を請求。
費用の請求に応じなかったらやっぱり裁判)
根は、境界線を侵入された土地の所有者が切って良いことになっています。
民法233条参照。
根を切っていけないというのは聞き違いか勘違いでは。
- 53 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 01:46:50 ID:yq0BORa7
- もしも、もしも、だよ?
小学館のえらいさんの関係者だったりしたら、
山智子が巻き起こした騒動が知れたとたんに、
最後の頼みの綱の電子出版の道も、
閉ざされかねないんじゃない?
何せあの小学館だもん( ^ω^ )
- 54 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 01:47:13 ID:yq0BORa7
- あー、ごめん誤爆しました。
- 55 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 01:54:42 ID:fCT6PmuX
- どこの誤爆だw
- 56 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 02:10:59 ID:/+hkx6Pm
- 気になって寝れないじゃないか。
- 57 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 02:16:48 ID:fCT6PmuX
- 自己解決した
山智子でぐぐったらトップだなww
- 58 :N_O_S_S ◆wi8fOv6GnI :2008/12/01(月) 03:04:27 ID:tlT+NPgn
- まぁ〜
- 59 :1/2:2008/12/01(月) 03:23:13 ID:fBoiWO9p
- >>36のハルヒで思い出した1年半か2年ほど前のこと
うちの実家がハルヒの聖地と呼ばれるところなんだけど
私は、ハルヒには興味がないものの息子がネットで見つけたサイトに載っていた
アニメの背景と実際の風景がソックリなのを面白がって見ていた
ネット(SNS)で知り合った(会ってないし、連絡先も教えあってない)ママAとメッセンジャーで話していたとき
何かのはずみでハルヒの話になり、実家が聖地らしいと言ってしまった
そしたら、ハルヒの話を延々としてくれたのだけど
私は、興味もなく何も知らないので「へー」とか「そーなんだ」とかしか言えない状態
自分には興味がなくても趣味や好みは人それぞれだし、嫌な気分になることもなく暫く聞いていたんだけど
一通り満足できるまで話したらしいAさんが、せこケチに大変身してビックリした
長すぎって怒られたので一旦切ります。
- 60 :2/2:2008/12/01(月) 03:23:58 ID:fBoiWO9p
- 続きです
身後のAさんとのメッセンジャーでの会話(思い出しながら再現してみた)
A「え?ホントに?すごい〜!アタシも行ってみたいと思ってたんだ」
私「そんなに好きなの?でも聖地以外は、観光名所とかないし神戸とか大阪に離れないと泊まるところも少ないよ」
A「旦那も好きなんだよ。ホテルなんてもったいないじゃん。私さん実家で寝ればいいんだし」
私「へ?無理無理〜、歳いった母しかいないし無理だってば」
A「えー、いいじゃん 部屋に布団敷いてくれとけばいいだけじゃん」
私「そんなの無理だって」
A「じゃぁーさー、私さんが帰省するときに合わせてあげるよ。車でしょ?一緒に乗っていけば交通費も浮くしね。アタシって頭いいな」
A「荷物も多くなるし車のほうが楽だし、当日迎えに来てくれればいいよ」
私「は?」
A「旦那と子供とアタシ3人で新幹線だと結構な額になるしね。私さんと一緒なら実家出入りも気を遣わなくていいし。ヤッター」
私「・・・・・・・・・・・・」
A「向こうで、車で聖地回ってくれるよね。イッパイ写真撮らなきゃ。あ、でも一緒に聖地回るとご飯が遅くなるよね。遅くなると子供が可哀想だし」
A「そうだ、私旦那さんが回ってくれて私さんが実家に残ってご飯作って待ってくれればOKじゃん。アタシ冴えてる〜」
私「ごめん。どう考えても無理」
A「早く夫君帰って来ないかな〜。すっごい喜ぶよ。交通費も宿泊費も食事代もナシで聖地に行けるなんて。きっと夫君アタシに感謝しまくりだね」
私「・・・・・・・・・・・・・・」
A「楽しみだね♪で、実家の方って何がおいしいの?神戸牛とかはもちろん食べさせてもらうけどほかに何があるか知らないんだ」
私「絶対に無理だから!行かないから!」
A「えー?なんで急にそんなこと言うの?行こうって決まったことなのに。なんか変だよ?」
私「私は行くって言ってないし、行く気もないよ」
A「もう死ぬまで帰省しないの?お母さんかわいそうだよ?」
私「そうじゃなくて、あなたとは行かないってことだよ」
A「えーーーー?なんでなんで?子供だって旅行に行けるって喜んでるのにヒドイよー」
私「話が通じないみたいだし落ちるね」
相手を削除して、SNSも禁止にして逃げ切ったけどビビった
- 61 :59:2008/12/01(月) 03:35:50 ID:fBoiWO9p
- 2/2の会話の出だしが消えてた+下げ忘れorz
私「歩いていけるスポットもあるみたい。知ってる景色がアニメに出てるってなんか面白いよ」
の後
A「「え?ホントに?すごい〜!アタシも行ってみたいと思ってたんだ」
に続きます
分かりにくくてスミマセン
聖地に埋もれに逝ってきますorz
- 62 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 03:53:25 ID:ZX4uTZXX
- >>59
乙
凄いパワーだねw
押しの強さで美味しい思いの成功と失敗を繰り返しながら
ゲーム感覚でパワーを上げて来た感じだ
- 63 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 04:38:15 ID:MWhukSX+
- 育児板は合宿所じゃねえんだぞ!
- 64 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 05:05:28 ID:EfFZHZ9Y
- ヲタがガッツリ食いつくような自慢話はしちゃいけない、って
ことですよね。勉強になりました。
- 65 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 05:22:31 ID:kdGrh42G
- ヲタなんてチュプ以上の地雷じゃねえかよw
火薬庫の中でバーベキューしたようなもんだよそれ。
悪いけど自業自得、と言うのは酷すぎるよな。アニメに全然興味ない人のようだしw
まあひとつ勉強したと思えば。一般人がアニヲタに近づくとろくなこと起きないよ。
と義弟がアニヲタで義実家の部屋が一つ開かずの間になってる俺が言ってみる。
今までに二回しか見たことない。義父のお通夜とトイレから出てきて鉢合わせたら悲鳴あげて部屋に駆け込もうとしたときの後頭だけ。
- 66 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 07:56:11 ID:qjofanIt
- 早く寝ろ!!
- 67 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 09:42:03 ID:h90ynocQ
- ハルヒもその聖地も何なのかわかんなかったからググッってみた。
ここおもいっきし近所!
ビデオで近所を撮りまくって、ニコ動とかにアップしてる人もいるしー
私も被害に合わないように気をつけないと。
- 68 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 09:46:33 ID:9aOv7e2h
- >>67 このレスに釣られて同じくぐぐってみた。
これだけリアルに描かれたら、ヲタなら行きたくなるだろうね。
- 69 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 09:48:30 ID:wrzPsy2h
- 妄想の追体験を現実でしたいたけなんだよな、こいつら。
迷惑かけなきゃ生温かい目で見てもらえる物を…
- 70 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 10:15:28 ID:+25Fn20A
- ハルヒと聖地でググったけど、結局ハルヒがよくわからなかった
涼宮っていう名字のキャラであってる?
wikiだとなんか、電波っぽい話に見えるんだけど、人気なの?
- 71 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 10:20:30 ID:0ISrrB4e
- >>70
そこはさすがにスレ違い
- 72 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 10:34:10 ID:kKt3qryl
- それ以上やったら、オタ知識披露したい病の一部の
人々が無駄にスレ消化しそうになるから、該当のスレで
聞くか調べるかした方がいいと思うよ
- 73 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 10:54:50 ID:NRLdu5wj
- 以降ハルヒ関連豆知識レス禁止な。
園制服お下がりかき集めママン大量発生中。
かき集めた物を第三者に流して
お礼狙い、または手下ママンにするための餌にする模様。
ウチ転勤で数ヶ月しか着てないからモテモテさ。
- 74 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 10:56:50 ID:iQKrZFDl
- >>73
クレクレ共をちぎっては投げちぎっては投げしてるんですね
- 75 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 10:59:27 ID:wrzPsy2h
- 嫌なモテ期だなwww
- 76 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 11:10:03 ID:sQ6IW2Ig
- 昨日祖父の一周忌をしたのだが、従兄の奥さんがセコケチになってた。
案内状を出した時は臨月で、10月中旬に3番目の子を出産。とても法事には出席できないだろうと思っていたのに、
「私もうちの子も丈夫だから大丈夫。旦那だけご馳走を食べるのはずるい」
といって、生まれたての子供をつれて参加。
その時点でなんだかな…っていう感じだったのだけど、ひどかったのは忌中払い。
上の子供に各卓を回らせて「寿司クレクレ」をさせるわ、
(子供の分の食事も準備したのだけど、まぐろが食べたかったらしい。親の分は分けたくないので「他からもらいな!」と)
他人が食べ残した寿司や煮物、てんぷらなどをパックに詰めるわ、やりたい放題。
伯母(セコママにとっての義母)が「恥ずかしいからやめなさい」と言っても
「子供が3人になって、生活が苦しい。これだけあれば3日はもつ!」と放言。
昔はそんなことしなかったのだけど、子供が生まれて変わってしまったのかな。
もう二度と呼びません。
- 77 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 11:14:35 ID:w2ZaUIiF
- 不景気なんだね…身につまされるよ
- 78 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 11:14:39 ID:CeXApsET
- 生活が苦しいなら、子供生むなよ。
子供がかわいいそうだ。
- 79 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 11:18:07 ID:CeXApsET
- >親の分は分けたくないので「他からもらいな!」
この行動では不景気だろうとなんだろうとイトコ嫁に同情できない。
親が自分の分を子供に分けてやり、他からたかるなんてもってのほか。
親世代も我慢できなくなってるんだね。
- 80 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 11:20:27 ID:wrzPsy2h
- 肝心の従兄弟は何していたの?
- 81 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 11:29:55 ID:z5aLHb5c
- どうせ飲んだくれていたんじゃない?
- 82 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 12:11:14 ID:wRyg5I1k
- 法事って出たことないからわからないんだけど、呼ばなければ行けないものなの?
その従兄嫁は旦那が呼ばれればくっついて来そうだけど・・・・
従兄ごと呼ばないならありだけど。
- 83 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 12:36:55 ID:CeXApsET
- 地方によって違うだろうけど、都内だと法事の後の食事は
ホテルのレストランてことも多いから、呼ばれなければ行けない。
逆に、通夜や葬儀は呼ばれなくても行ってよい。
- 84 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 12:50:38 ID:sQ6IW2Ig
- 従兄夫婦は共働きだし、そんなに生活に困ってるようには見えなかったんだけどね。
従兄に関しては、寿司はさすがに子供にあげていたのだけど、一つでは食べ足りなくて
ジジババ、他の人…とクレクレしに行っていたよう。「いいかげんにやめなよ」と止めたのは
一番上の従兄の子でした。(クレクレは真ん中の子がしていた)
パックに詰めるのは一緒に手伝っていたので、そこは抵抗ない模様。周りは引き気味でしたが。
さっき、伯母から謝罪も兼ねた電話があったのですが、一番下の子は昨日家に帰ってから
もどしたり、ぐずりがひどくて大変だったとか。子供が本当にかわいそうです。
>>82
自分の地域では3回忌まではかなり細かく人を呼ぶ(親戚、近所の人など)習慣があります。
従兄夫婦の子供は祖母にとっての初ひ孫。祖母に会わせたいので呼んだ、という節もあります。
- 85 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 12:59:49 ID:sQ6IW2Ig
- たびたびすいません。>>83さんの書き込みを見て、私がとんちんかんな回答をしたことに気づきました。
>>82
法事の後の忌中払いは、法事に呼ばれた人は原則全員参加になります。
(案内状にも食事を用意する旨を書き添えます。法事にだけ出る人は連絡をくれます)
葬儀の時と違って一人一人にお膳を準備するスタイルですから、人数で予約しなくちゃいけないんですよね。
あくまで自分の地域では、ですが。
スレチ失礼しました。
- 86 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 13:02:15 ID:wrzPsy2h
- 戻したって…持ち帰った食べ物に当たったのかorz
ファビョらなきゃいいけどな。
一番上の子は両親を反面教師にして強く生きて行ってくれ
- 87 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 13:05:45 ID:wdCsEiaq
- >>86
一番下の子だから食わんとオモ
- 88 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 13:08:28 ID:o4tkeaQk
- >>86
食べ物にあたったんじゃなくて、意地汚く食べすぎてもどしたんじゃない?
なんか普段から、あんまりお腹一杯食べてなさそうだし。
(じゃなきゃ食事が貧乏メニューで貧粗とか)
- 89 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 13:11:05 ID:KSmRe+ru
- >>86
>10月中旬に3番目の子を出産
>一番下の子は昨日家に帰ってからもどしたり、ぐずりがひどくて大変だった
産後1ヶ月半の乳飲み子が戻したんだろね。風邪も流行ってるというのに。
従兄弟は嫁と子供達にちょっと良い寿司のお土産を約束して
一人で参加すれば良かったのにね。
- 90 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 13:20:09 ID:Vx+OUq46
- 新婚で最近引っ越し&妊娠した。
マンション(賃貸)に親類や友人がお祝いを持って遊びに来てくれる。
…のはいいんだが、下の階の人がクレクレ煩い。
ピンポンピンポンとしつこいから、さっき管理会社と管理人さんに連絡した。
義祖母が「新婚は空き巣や根性曲がりに狙われるよ!」と注意してくれたが、まさか自分に起きるとは。
- 91 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 13:27:47 ID:zm+It0hP
- >>90
乙。相手、セコキチ行為でこの年の瀬にひっこしとかするハメになったら……。
楽しそうじゃないかwktk(o・∀・)
- 92 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 13:29:18 ID:UvG8sPev
- >>90
これからレコーダー必須kwsk
- 93 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 13:30:25 ID:7jV1Bn7K
- 引っ越したばっかり&出産に向けて金がいるって逆にクレクレしてみては
- 94 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 13:39:57 ID:Vx+OUq46
- 初の妊娠なのにストレスたまってえらいことになったらどうしてくれる!
とふじこってみたりね。
まだ24で若めだから舐められてるっぽい。
「社会の常識を知らない」らしいですw
前は私がお待たせしてる間に宅配のおじさんが凸られたのですが、どっちが常識ないのかwwwww
ふう
- 95 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 13:45:25 ID:xIMBQnMT
- kwsk
- 96 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 13:48:51 ID:3e6X6dh2
- 最後の「ふう」が「ぶう」に見えた
ふんが
- 97 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 14:16:58 ID:wInHT0Hi
- >>96
外谷さん乙
- 98 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 14:23:09 ID:86nX1Mzm
- 友人(子連れ)と、和食系ファミレスでお昼を食べた時のこと。
私と友人は違う内容のランチセットを、子にはお子様御膳のようなものを注文しました。
待ってる間私の携帯が鳴り、一旦席を外して応対してまた戻ると、注文品はもうテーブルにあった。
よく見ると、私のセットの茶碗蒸しを、友人子が食べてる。
友人は悪びれず「子が食べたがっちゃって〜。仕方ないよね?」なんて言ってる。
茶碗蒸しが食べたいからそのセットにしたんだと軽く怒ると、じゃあ単品で追加する?と言われたけど
他のおかずが冷めるし別にいいと言って、会計時までは大人気ないと思い我慢してた。
そしたら何故か会計は完全割り勘。
イラッとしたけどそこも我慢して、友人親子をその場に置いて、1人で車で帰ってきました。
ここで切らなきゃ一生集られると思った。
ヒドイとか子が風邪を引いたとかメール来たけど、現在スルー中。
- 99 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 14:36:15 ID:kKuU8kZw
- >>98乙
ごめ〜ん忘れてたpgr
で、おKw
- 100 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 14:37:00 ID:YKLW2GF1
- >>98
乙・・・だが、セコが他にも同じようなせこいことを周りにしてないと根回しが有効でないどころか
「子供なんだから大目に見てあげなよ」と、98が酷い人になってしまうがその辺りは大丈夫?
メールは無視でいいよ、鬱陶しいならアドレス変更しちゃいな〜
- 101 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 14:43:51 ID:gExM2Nyq
- >>100食べた子供じゃなくて勝手に与えた友人に怒ってるんでそ
- 102 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 14:44:16 ID:OwSQy/XB
- >>98は小梨で、友人の子の分も割り勘で払わされたってこと?
そこは我慢しちゃいけないだろう・・・
- 103 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 14:48:45 ID:otX0AIOK
- 子供の責任は親が取るのが当たり前だろ思って生きてきて、
子供が産まれてからはこの子が人様に迷惑掛けたら全部自分の責任なんだと身が引き締まるような緊張感と常に戦っていたんだが、
このスレ読んでたらなんかあほらしくなってきた。
「子が食べたがっちゃって〜。仕方ないよね?」
死ぬまでに一度でいいから言ってみたいわそんな格好いいセリフ。旦那の前でこんなことやったら泣きながら叩かれそうだ。
- 104 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 14:52:29 ID:Ez/B5NxS
- >103
>「子が食べたがっちゃって〜。仕方ないよね?」
>死ぬまでに一度でいいから言ってみたいわそんな格好いいセリフ。
意味ワカンネ。
結局103自身の本性はセコケチ側の人間ってことでしょ?
- 105 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 14:53:16 ID:MvRewtDS
- >>97
まさかこんなところにまで菊池読者がいるとはw
- 106 :98:2008/12/01(月) 14:55:46 ID:86nX1Mzm
- 私は子蟻ですが、うちのは小学生で、登校中なので連れていきませんでした。
友人は昔はケチとは思いませんでしたが、子供産んでからは、生活厳しいとよくこぼしてました。
なんでも旦那さんが最近仕事やめて、友人と私の地元で再就職するために戻ってきたとのこと。
久しぶりだから会わない?と声をかけたのは向こうなのに、車出せ、せっかくだから遠く行かない?とか
ワガママ放題だった。そこからして、もう昔と違うと早く気づけば良かった。
- 107 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 14:56:39 ID:7jV1Bn7K
- 単品を色々頼んで食事したならわかるけど
それぞれセットで頼んでるのに、割り勘とは何故だ
- 108 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 14:57:18 ID:6P1Pu/n8
- >>104
もしやこれがゆとり世代?
- 109 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:00:06 ID:r4khXABc
- レジで割り勘と言われた時点で、
あっ、私はXXランチのセットです。とレジに言えばよかったんじゃ?
- 110 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:00:30 ID:CBLlnosj
- >100さんの言う事、わかるよ。
自分が被害者でないと、毅然と断った(対処した)勇者に対して
「ひどい」「かわいそう」「大人気ない」って言う人がいるから。
>>101さんの言うように、「子供じゃなくて大人に怒ってる」ってことが通じないの。
きっかけが「子供のしたこと」だから「大目に見てやれ」って言う人はいるんだよ。
さらにタチ悪いのは、自分はタカられても平気で、そうしない人に「そのくらい我慢したら?私はしてる」とか
自分は文句言えない、断れないで「そのくらい〜」って人。
- 111 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:01:17 ID:otX0AIOK
- >>104
おいおい、いくらなんでも冗談で言ってるんですよね…?
- 112 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:02:07 ID:Ez/B5NxS
- >108
>「子が食べたがっちゃって〜。仕方ないよね?」
これをかっこいいと言える感性が結局人品の卑しい人間だって言いたいだけだけど?
- 113 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:04:11 ID:+LTHWCbJ
- Ez/B5NxSは気楽に生きられそうでいいなぁ。
皮肉とか嫌みとか通じないから。
- 114 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:05:39 ID:eUQRiobF
- >>104=112?
>>103は皮肉で格好いいって言ってるだけだと思いますよ。
- 115 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:05:43 ID:otX0AIOK
- >>110
「子供のしたこと」だから「大目に見てやれ」って言うのは子供のしたことに目くじら立てていつまでも引きずるなってことだけど
親が責任取って初めて成立する概念なんだけどね。
迷惑掛けた親の子がまったく悪びれてないんじゃおさめどころがないじゃんねえ。
俺もID:Ez/B5NxSみたいな格好いい大人になってお気楽極楽な人生送りたかったわ。
そしたら旦那とは出会えなかっただろうけどね。ケラケラ。
- 116 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:05:47 ID:r4khXABc
- >>112
>>103のそんな格好いいセリフっていうのは皮肉で書いてるんだよ。
なんでも言葉の額面どおりに受け取るなら2chは止めたほうがいいんじゃないの?
- 117 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:05:55 ID:Ez/B5NxS
- ID:otX0AIOKみたいに
ここで最低レベルの人間性と較べて
自分はまともって安心してる人間の方が気楽でしょ?
- 118 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:06:28 ID:8QNXpnRG
- ゆとり、乙W
- 119 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:08:27 ID:L1dk3U3/
- 素直なのはいいことだよ>>117
- 120 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:14:17 ID:GZuAe8s5
- otX0AIOK
俺もID:Ez/B5NxSみたいな格好いい大人になってお気楽極楽な人生送りたかったわ。
Ez/B5NxS
ID:otX0AIOKみたいに
ここで最低レベルの人間性と較べて
自分はまともって安心してる人間の方が気楽でしょ?
この流れ爆笑したw
Ez/B5NxSは最低レベルの人間せいなんだって
- 121 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:16:38 ID:Ez/B5NxS
- >120
叩きたいだけの叩きレスだね。
文脈追えるほど頭よく無いんだろうね。
- 122 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:17:33 ID:usbV4Ls9
- こういう流れは非常に見苦しいよ
- 123 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:19:13 ID:L1dk3U3/
- >>121
114とか116は読んだ?
文脈追ってね
- 124 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:22:01 ID:6P1Pu/n8
- >>112
これが噂の意味盲か!
- 125 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:22:48 ID:GZuAe8s5
- いつものかまってちゃんなだけだな
つまらん
- 126 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:26:54 ID:Ez/B5NxS
- >123
かっこいいとか厨的な言い方を含めて
こんな下劣な人間をながめる所で ID:Ez/B5NxSが
わざわざいかに自分は一生懸命育児してるかを顕示してるのが気持悪かっただけ。
こんなに揚げ足ばかり取られると思わなかった。
私を叩いてる人たちの中にも頭悪いのに
とにかく噛み付きたいだけの人が多いのも気持悪い。
- 127 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:30:43 ID:97oDBDYw
- ん?それ自分のIDじゃない?
もちつけー
- 128 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:32:15 ID:qSPqepN1
- 今の世の中ってのは
人に使われるより人を使うのが勝ち
っていう傾向があるからな
特に大学経験が長いほど、それが常識と化してる面
もあるしな
- 129 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:32:20 ID:xl80DDog
- ( ゚д゚ )
- 130 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:32:50 ID:pvYp2ORN
- >>126
落ち着け。ID:Ez/B5NxSはあなた自身だ。
- 131 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:35:04 ID:7jV1Bn7K
- みんな構ってあげるなんて優しいな
- 132 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:35:18 ID:pvYp2ORN
- >>128
そうなの?私も大学出てるけどそんな常識知らなかったな。
あ、4年しか行ってないから大学経験長くないのかw
>>129
IDがわんこ。
- 133 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:37:11 ID:L1dk3U3/
- あれ、ここって育児してる人しかいないんだっけ
- 134 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:40:37 ID:eUQRiobF
- >>133
妊娠中で育児はまだです。
育児中の人しかだめなのですか?
- 135 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:42:42 ID:mKxVdjzA
- ニュー速スレとかvipとかまとめサイトがいろんなネタ系ブログで紹介されているせいか
育児中じゃなくて出来事ロジー的な話を書き込みたい人が最近多い気がする
- 136 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:42:53 ID:GZuAe8s5
- いや、別にいいんじゃない
「育児」板ってカテゴリであって条件ではないのだから
- 137 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:42:55 ID:rUp0FYSZ
- プンニの時点から子育ては始まっているぞよ
- 138 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:43:48 ID:GZuAe8s5
- うへぁ…
>>136は>>134宛てね
吊ってこよう
- 139 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:49:19 ID:qSPqepN1
- いや、ちょっとね。
大学経験が長いほどというのは別の人なんだが
無料で使える人が使っちゃえ
とか、再利用というのを盾にオバタリアンレベルな
主婦までいるもんだから
My嫁も被害にあって
最後は、友人の現役管轄警察官+その警官の友人弁護士登場
までなったもんだから
あー、他の人でもあるんだなぁと
大学暦が6〜8だと、効率優先考えになるのは
統計上ガチだ
- 140 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 16:01:24 ID:r+/pXuUw
- >>126 さすがにこれは恥ずかしい
- 141 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 16:04:15 ID:evADUkR4
- ぶ、文盲がいるときいて飛んでry
- 142 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 16:25:58 ID:pvYp2ORN
- >>139
kwsk
- 143 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 16:29:47 ID:YGlEh1Dw
- >>142
331 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2008/12/01(月) 16:01:56
育児板での男の書き込みってどうしてこうウザいんだろうな。
他の板では女の方がウザいのに。
- 144 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 16:41:11 ID:646vuy9I
- 激しいアスペ臭がただようスレですねw
- 145 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 16:42:35 ID:6P1Pu/n8
- >>126
>揚げ足ばかり取られる
ちょwww
- 146 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 16:44:56 ID:GgcjlV9N
- >>143
旦那に育児の協力を一切 さ せ てないんですね
わかります
- 147 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 16:47:45 ID:+TMw/JrY
- 旦那いないから他人の旦那が育児参加してるなんて考えないのかもよ
- 148 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 17:00:23 ID:ljHrhvRM
- 育児してないから他人の以下同文
- 149 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 17:41:20 ID:yFxP5XzG
- >>101
ID変わってるかもだけど100っす。
説明しにくいんだけど当然>>98は子供に与えた上割り勘にした(つまり損害分を返さなかった)セコに怒っていると思うよ。
しかしそれとは別で>>110のようなことになるんだ。
こればっかりは今までのセコの周囲における見方一つで180度変わってしまう。
今までもせっこいことやってて「ああまたか、また子供をダシにセコやったか」なら>>98の縁切りは98にいい形で成功する。
でもセコに今までセコ実績がなく周囲にいい人と思われていたり、「子供にあげなよ」のような考えが先に来た場合
縁切りは>>98に対して行われ、周囲は98に対して「大人気ない、謝りなよ」になってしまう。
>>107
そこで自分のセット分だけ払っても98のお目当て茶碗蒸しの分はセコ子に食われたのに自腹になっちゃうんだぜ!
>>139で思い出したけどセコスレ見てると昔言われていたオバタリアンってまだまだ可愛いな。
だって被害レベルが雲泥の差だぜ?
- 150 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 17:43:35 ID:YGlEh1Dw
- つかなんで単純な話を周りがそうやって煽って複雑化させようとするわけ?
- 151 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 18:05:32 ID:QhHFmtQ/
- 結局98が単品で茶碗蒸しを注文して、会計のときに自分のセット分だけ払えばよかったね。
- 152 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 18:12:57 ID:yFxP5XzG
- >>151
それを言ったら98が気の毒っつーか、それはそれで面倒なことになるぞ。
どちらにしてもCO必至
- 153 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 18:30:40 ID:qSPqepN1
- 使わないなら貸せ貸せ→嫌だ→盗み疑惑発生→実は同マンション内の盗みも
同じ人?→事情確認→逆切れ暴行→事件発生→そのタイミングでゲームソフトを返しに来た友人が
騒ぎを聞きつけて登場って感じなんだが、
自分が情けないと思ったし、嫁のママ友夫婦もせっかく
協力してくれたのに緊急介入で台無し
簡潔に
逆切れされて、My嫁に一撃食らわされて怒りこらえた時に
聞き込み調査が一段落したとの事で、一時間も前に友人が登場
遠くから見ておくつもりだったようだが
当のケチママは、こんな些細な事で警察は相手しないでしょ
と、DQN全開でふじこりはじめたタイミングですぐに手帳見せて
友人は速攻で警察官応援二人
そこで事情徴収等も決行、そのケチママは完全にガクブル状態
*明らかにMy嫁を殴った後と、手帳を見せた時に第二打の準備で止まっていたのを
友人が見ていた事によるもの
My嫁は警察の友人がいるとは聞いてないからポカーン
ママ友夫婦は警察呼んでないのにとポカーン
友人の「なら、現行犯逮捕するか?(警察手帳登場)
○○署の○○○だ。
俺が事件捜査で通りかかったのが運のつきだな、それとも住人談話で済ませるか?
力の暴力とはいい度胸だ」のセリフはかっこよかったけど
隣丁での捜査(でもここも管轄)なのに、そのセリフはないわ
盗んだのは認めたんだけど、殴ったのは認めてなかったからと
調査とは裏腹に友達思いの友人は、更にどえらい方向に
- 154 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 18:31:51 ID:qSPqepN1
- 後日連絡があって、「あって欲しい人がいる」と電話があり
その人が弁護士。
友人の隠れた話が、「不届きものは徹底的に反撃してやれ」
って事らしい
My嫁はそこまで大事にしたくないと言うので、その事を話したら
その弁護士は「そーですよねー、○○っち(友人)はいつもそうですから
大切な友人の事なるとね。でも、動くようなら協力してくれ
とも言われてますので、流れ的に失礼させて頂いたほうがいいですね?」
と、何事もない感じで
一方ケチママは反省してたはいいが。My嫁をコワガットル
あんな乱入がありゃ、当たり前だorz
で、友人の調査上でわかったんだが
DQN側夫は大学7年いってて中退だと。
でも普通に社会人だったんだと。
このスレッドで必要かどうか知らんが
応援の警察官の一人は婦警で
年長の子の送り迎えを代行頂いたようだ
*肝心の夫婦がどたばた中なので、友人が気を利かせてくれたようだ
- 155 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 18:33:53 ID:/B5TQ6un
- 茶碗蒸し大好きなのでそんなことされたら怒るでこらー。
しかも熱々で食べたいのに目を放した隙に取られたってことは
他の器のものも安全かわからんね。
>>98も食事時は携帯をマナーモードにしておきなされ。
- 156 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 18:37:40 ID:9jthHgkC
- >>153
登場人物達とその行動および言動が著しくわかりづらいです><
- 157 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 18:40:08 ID:Ex8j2tGc
- >>151
「単品で追加する?」と言われた時に、「その分をあなたが払ってくれるなら」と言って
セコケチがOKしたならいいけど、ヘタしたらその分は多分自腹。
単品追加分を払うような友だちだったら、そもそも勝手に子どもに食べさせたりしない。
- 158 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 18:40:55 ID:TNjyu4Wp
- スレチ乙
- 159 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 18:51:41 ID:6G0zu56g
- >>154
半年ロムると書き込みの仕方がわかると思いますよ^^
- 160 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 19:00:01 ID:YGlEh1Dw
- 友人に感謝しているのかせっかくワクテカしていたのを台無しにされて逆ギレしてるのかさっぱり分かりません。
- 161 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 19:02:37 ID:DJjXDuHn
- >>153
わけわからん
- 162 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 19:06:44 ID:7jV1Bn7K
- 人に話を伝えるのが下手って事はわかった
- 163 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 19:12:11 ID:CeXApsET
- 人に話を伝えるのが元から下手なんだから、何年ロムってようが
上手く書き込みできるようになるとは思えないが?
- 164 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 19:14:52 ID:Zg8sMRcg
- >>153は初出?
誰だっけ。
- 165 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 19:19:21 ID:roPOKBWu
- 勝手に3行
嫁がセコケチママに殴られた
友人(警官)が目撃していた
弁護士投入か?
- 166 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 19:22:13 ID:hamHd20q
- プリンス懺悔思い出した
- 167 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 19:42:11 ID:JSkMsQhA
- 153,154を読み解くのを途中で放棄した私は怠惰すぎるでしょうか
- 168 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 19:47:08 ID:ZSgXg1K6
- >>167
いいえ、それで普通だと思います。
153の様な著しく文章力がないのも立派な罪だな。
セコケチ夫が大学7年通ったとpgrできないレベルだろう。
- 169 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 19:58:47 ID:kKuU8kZw
- >>166、テラナツカシス
- 170 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 20:07:33 ID:WyqkMiwf
- 弁護士はダレの弁護士?
・・・あーいいやもうw
- 171 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 20:12:32 ID:xIMBQnMT
- こういう人って義務教育をどうやって乗り切ったんだろう???
- 172 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 20:17:22 ID:N8Ng/nUy
- MY嫁とやらもケチママに暴力をふるったように読めるのだが・・・。
- 173 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 20:23:05 ID:JSkMsQhA
- がんばって読んでみた。
これは、いままでこのスレに登場したなかでも最高級の日本語崩壊レベルだ。
しかも本人は簡潔にまとめたつもりらしいのがさらに痛い。
これでまともに社会生活を送れているのだろうか。
- 174 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 20:23:38 ID:TOUOksmD
- そもそも手帳という言葉が出るなんて、今の時代の人ではなく、フェイクだろう。
さびしい女なんだよ。
- 175 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 20:28:25 ID:6yQgY/RX
- >>153の前の話がどうしても見つけられないんだけど、どこにあるのか教えて
ください。
- 176 :175:2008/12/01(月) 20:34:13 ID:6yQgY/RX
- あ、自己解決しました。
>>139ですね。>>142も後悔なさってる最中かと・・・・
- 177 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 20:42:59 ID:ljHrhvRM
- そこまでいうほどのことか?
- 178 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 20:46:25 ID:v1fUzAPD
- 大学経験が長いほど「無料で使える人が使っちゃえ」っていう思考が強い。
っていうのが最初の>>139の主旨だったように見えるが
日本語崩壊文章で語られた事例は、大学経験が長いこととセコケチの因果関係についての
説得力がまるで無い。
自分の出合ったセコキチ(もしくは泥棒)がたまたま大学に7年在籍したあげく中退した人だったというだけ。
文章もさることながら、感覚もどこかずれてる。
そもそも夫のフリして書く必要がどこにあるというのか・・・?
この人だいじょうぶなのか?
- 179 :sage:2008/12/01(月) 20:49:00 ID:pFGTyJfr
- 一昨日働いてるファミレスに子連れで現れたセコケチ御一行様(20数名)。
電車で来たと言ってビール頼んだ癖にハンドルキーパーサービス(車で来た人限定で運転手のみドリンクバー無料)を
つけろと言ってきた。
電車で来たから子供放置して飲みまくってんだろうよ…と思い丁重に断ると(車といったよねー?耳遠いんじゃないの?ププ)とか(ケチー)とか
定番の台詞をギャーギャ言ってまた飲みだした。
まぁ色々ありすぎて滅多に出てこない店長登場→24寸前で逃げ帰ったけど、セコケチってまとまると凶暴化するのね。
- 180 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 21:00:58 ID:pFGTyJfr
- あ、sage間違えた。
セコケチ御一行につぶされてきますorz
- 181 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 21:25:07 ID:NJYIiF4f
- つぶされないでー!w
乙でした。
セコケチが20人て、どんな百鬼夜行?
kwskお願いします。
- 182 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 21:30:59 ID:0YXxJ9ka
- 我が家の最寄りバス停は始発停留所で、出掛けるに際し幼児とベビーカーを抱えて最後に乗車した。
私の前に、同じくらいの幼児連れママがいて、運転手に
「一緒で」
と声をかけ、後ろを親指で差した。
しかし、後ろにいるのは私のみ。
知らない人のバス料金を払う義理もなく、運転手さんに
「別ですから」
と、自分だけの分をICカードで払って、ベビーカーを置ける席を確保。
セコは私に向かって
「200円くらい払ってくれてもいいじゃない!チビ連れてじゃ、小銭だって出しにくいのに!」
とか何とか騒ぐも、運転手さんにザッパリと
「出発まで五分少々ありますので、ゆっくりで構いませんよ」
そう言われて、ポケットからICカードを出して払っていた。
私も幼児連れの時には、ポケットにICカードで払ったんだが。
セコが座席に着いた時に、近くに座ってたおばあちゃんに
「あの人(私)だって、小さな子を連れてるのだから、条件は同じでしょう?
そんなお母さんの情けない姿を見せられる子供が可哀相だよ」
みたいな叱られ方をしていた。
セコより後ろの座席だったし、降車も後だったから、他に絡まれたりしなかったが
黙って払ったらラッキーくらいに思ってたんだろうか。
- 183 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 21:31:03 ID:jgLpe5Lm
- せこケチが嫁に何か(今使用していないもの)を貸せといってきた
断ったがその後(貸して欲しいといわれたもの?)盗まれた
マンション内で窃盗事件が頻発していたためせこケチママ疑われる
嫁とママ友夫婦が事情を確認しに行くとせこケチママは
こんな些細な事で警察は相手しないと逆切れし嫁を殴る
なぜかそこに警察官登場。誰も呼んでいないのでみんなびっくり
実はその警官はたまたまゲームソフトを返しにきた153の友人でした
友人は弁護士も紹介してくれたけど別に大事にしたくないから必要ないよ
で、ここに一切登場してないせこケチママ夫は大学7年で中退
そういうやつって統計上せこケチだよねー
こういう意味?翻訳してもわけ分からん
- 184 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 21:35:36 ID:pyLNuYEs
- >>183 スゲエエエ!!!
凄い翻訳スキルだw 超乙。
- 185 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 21:45:20 ID:uSciKseT
- >>183乙でした
しかし、また登場したら解読がうっとうしいからもうスルーしようぜ
- 186 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 21:45:32 ID:mKxVdjzA
- >>182
いい加減そのパターン秋田
- 187 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 21:45:35 ID:dV3U4JMo
- >>182
うちのあたりを走っているバスのやりかただと
「一緒で」と申告
↓
運転手が人数を入力
↓
カード入れる
↓
運転手の入力した人数分のカネが引かれる
というやり方なんだが、もし同じだとしたら
セコのセリフを182がうっかり聞き逃していたら
知らぬ間にセコの料金を支払わせられていた可能性が…
コワー
- 188 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 21:48:22 ID:8DuadMRw
- 思わず183を尊敬したw
- 189 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 21:53:15 ID:YGlEh1Dw
- 昔、高速道路の料金所で見ず知らずの車にそれをやられたことがあるw
ETC導入される前。普通に料金出したら「え?」って顔されて、出した小銭間違えたかなと思ってたら
「さっき通った車に後のセフィーロが一緒に払うよと言われたんですけど」って。車種まで告げて必死だなおい。当然払わんかった。
- 190 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 22:01:01 ID:o4tkeaQk
- ID:qSPqepN1の
>オバタリアン
今時この言葉を使う人がいるのかと唖然とした。
文章も読みにくいし、大学歴云々とかも偏見の固まりだし。
頭コチコチのアルツ一歩手前のおっさんには付き合いきれん。
- 191 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 22:01:12 ID:4TSQpwrJ
- 規制解除でやっとかけるw
>>183
すごいよ
- 192 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 22:04:42 ID:vgWerWMK
- いやそのへんくらいまでは中卒でも解読できるだろう。
問題は解読した上で結局なにが言いたかったのか全く理解できないところだ。
- 193 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 22:13:50 ID:rusDEd95
- >>192
大学経験が長いほどなんたらって主張だったけど、
結局サンプル1つしかないわけだしね。
- 194 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 22:22:35 ID:Z8Ub0qr5
- >>193
いや。サンプル一個もないよ。
大学経験の長い旦那がどんな人か書いてないから。
泥ママがDQなだけで、大学経験の長い旦那は常識人かもしれないじゃん。
- 195 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 22:34:51 ID:rusDEd95
- >>194
あー、ホントだ!!
頑張って読んだつもりだったけど、やっぱ目が滑ってた。
194スゲー!
- 196 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 23:06:10 ID:Tl8O79CQ
- 貸してクレクレの対象物を具体的に書いてないから、
ゲームソフト返しに来たっていう記述に混乱してた。
結局盗難疑惑は誤解だったの?ってw
- 197 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 23:14:38 ID:vgWerWMK
- いや待て。>>139をよぅく読んでくれ。
>大学経験が長いほどというのは別の人なんだが
全 然 別 の 人 の 話 で す 。
>My嫁も被害にあって
>あー、他の人でもあるんだなぁと
大学生活長い短いと全然関係ない「他の人」の話である。
もうほんとなにがしたかったのか。謎すぎるw
- 198 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 23:19:26 ID:ZaLLxsIm
- 原文を読み飛ばしたので、>>183の凄さが全くわからない。
- 199 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 23:20:37 ID:qsw6OMEq
- モスバーガー並みの破壊力
- 200 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 23:20:38 ID:P7IFzS5m
- レス(日本語)として考えるからいけないんだよ。
犬や猫(動物)として考えてみ。
- 201 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 23:26:31 ID:hR+ao+Eu
- モス食いたい
- 202 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 23:44:08 ID:rusDEd95
- >>197
マジか!
197もスゲーな!!
- 203 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 23:54:57 ID:Uay8hIEA
- 流れを豚ギリ&乱文だったらスマヌ投下
べビ○ラスでオムツなどを購入。うちが使っているのはウルトラ+なんだけど
これにはおまけで袋をレジでもらえる。その日は7000円以上で1000円の割引券も貰い
帰ろうとしたところで1歳くらいの女の子を連れたせこケチ登場
せこケチ「お宅の子は男の子ですよね、男の子にスヌーピーの柄って変なので
その袋貰ってあげます。割引券も付けてくれても良いですよ」と言われた。
『こんなこと言う人って本当に貰ってあげる。って言うんだ、しかも割引券まで
付けてくれてもいいって』と固まりつつも思ったらついつい爆笑してしまった。
せこケチ「何よ、急に笑い出して変な人ね!良いからうちの姫に袋渡して割引券も
付けなさいよ!」
私は更に『姫って言ったよ、姫って』と更に笑いが止まらなくなり、せこケチが更に
何か言ってきたがもう完全に笑いモードなのでよく分からなかったがついつい
私「いや〜いいもの見せてもらった。久しぶりに大笑いできたよ。ありがとう」と
言ったらせこケチ固まっていたw
そのまま、店を出て帰ってきたけど相手が追いかけてこなくって良かったと
冷静になった今なら思うが、思い出すだけで笑いが止まらなくなる。
- 204 :名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 23:59:13 ID:rusDEd95
- >>203
GJ
男の子にスヌーピーって全然変じゃないよね・・・
- 205 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 00:03:49 ID:P7IFzS5m
- >>203
いやほんと、普通は笑うよなw
怖がる人とかモニョる人が不思議でしょうがないよ。私は見ず知らずのセコケチに絡まれたらラッキー!とか思っちゃうw
- 206 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 00:04:39 ID:OB8KLSLs
- むしろデザイン的にはすっきりしてるから、男の子向きだと思う。
まあセコはどんな理由をつけてでもたかれればいいんだな。
- 207 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 00:13:42 ID:U0D6ExKG
- 肌荒れするから寝ます。
明日こそ、セコケチに遭遇できますようにヲ
おやすみなさい。
- 208 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 00:47:11 ID:QFv2kfce
- 俺は毒男なのでイタチなのかも知れない。が、セコに会ったので書いてみる。
ゲーセンで小さい子を連れたママが懸命にキャッチャーに挑んでいた。
俺はその台で欲しい物があったんで遠巻きに見ていたんだが、結局ママは諦
め、台の前を去った。
この台にはコツがあって、それを教えてやりたいと思いつつも、なんだかナンパ
紛いに思われたら嫌というか、そういう度胸がなかった┐(´ー`)┌
俺的にはママ狙いの景品は容易に取れそうな感じだったので、欲しい物はさて
置いてママ狙いの景品を狙ってみた。
あっさり取れた(;´Д`)
シナモンとかいうキャラのひざ掛けだったみたいだが、俺には無用だ。
慌ててママさんを追い(かなり欲しかってたらしく、子供が号泣してた)、偶然取
れたので上げます、と渡した。
ママさんは驚いた顔だったが、特に怖がったりせずに受け取ってくれた。
子供も超笑顔になって、散々お辞儀で感謝してもらったよ。
問題はこの後。
さて、今度は自分の狙いの品をゲトよ! とか意気込む俺の横にセコママが。
『うちの子もそのひざ掛け欲しがってる。よって貴様ゲットするが良いぞ。勿論プ
レイ費用はお前持ちな』
みたいな事を言い出した。
一瞬呆然としたが、取り敢えず自分の欲しい物をゲットし(何でひざ掛けじゃない
の、とか五月蝿かった)、セコママに100円玉を握らせ、
「めぐんでやるから自力でがんばれ(100円ではプレイできないがな)」
と立ち去った。
巧く表現できないが、かなりムカついたのは事実だ。
- 209 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 00:51:09 ID:MEvm/tsE
- >>208
100円上げたんだ・・・餌付けおry
最近の乞食は上から目線だからムカつくよね
次回は是非ギャフン(死語)と言わせてやるがよいぞ
- 210 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 00:55:13 ID:GCL4YEIG
- >>183
凄い!、自分は10回読んでも理解不能だった。
プチ感動。
- 211 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 02:00:54 ID:DUBpmfy6
- >>203
デジャヴ...
- 212 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 02:12:45 ID:ZVHFrY6u
- >>205
笑える人もいるだろうが、基地外かと思い怖くなる人もいるんじゃない?
特に自分が子連れだと。
>>208
GJ!
セコケチママがいるからここでいいですよ。
わざわざ追いかけて膝掛け贈呈っていい人だね。
- 213 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 02:17:30 ID:ni7BkaY7
- なんかセコケチで使えそうな言い返しがあった。
:宿:2008/11/30(日) 00:28:46 ID:Nn+WBXEi0
私もイベントのアフターで、私帰るの大変なんだよね〜誰か泊めてくれる人いないかな〜って
あんま話したこともない人から言外の泊めろコールされたことがある。(都内在住だから目をつけられたっぽい)
私は無理だよとか電車の本数ないなら早く帰ったほうがいいよて言ってのも諦めない。
私は汚部屋でガチで布団の部分しか足の踏み場が無いので本気で断ってた。
「部屋汚いから泊めれる場所ないよ」と言ったらテンプレ通りの「私は気にしないから大丈夫!」という返事。
もう面倒くさくなって「気を使えない人は泊められません!」と言ったら相手しどろもどろ
「さっきのはそういう意味じゃ(ry」「気にしないんでしょ、無理だって言ってんだから気にしてよ」って言い返してたらやっと諦めてくれた。
私は無理だとわかったら他の人にアピールしてたけど、みんな私の話を聞いていたのか
「家主に気を使えないひとはちょっと…」みたいな返事をされて全滅w
結局その人は普通に帰っていきました。
- 214 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 02:37:07 ID:weDEoHV2
- >>211
おまえさぁ・・・
- 215 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 02:39:23 ID:weDEoHV2
- 間違えた。
>>203
お前は帰れ。どっか分からんけど取り合えず帰れ。
- 216 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 03:32:01 ID:DUBpmfy6
- >>214
・゚・(つД`)・゚・
- 217 :N_O_S_S ◆wi8fOv6GnI :2008/12/02(火) 03:35:55 ID:1hY8ro1R
- >>214
・゚・(つД`)・゚・
- 218 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 03:55:07 ID:y0b7gn+K
- >>208
あんた良い毒男だ。
レスも読みやすいしこういう男性なら大歓迎だよ。
- 219 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 06:19:56 ID:YB44xVRm
- コピペだよ
- 220 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 08:14:23 ID:L+W7GH2P
- >>ID:weDEoHV2
なんで?
- 221 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 10:44:29 ID:TAa7VS+6
- >>215
私もわからない。なんで?
- 222 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 10:56:55 ID:K1jtuFwG
- ネタ師が焼き増ししたネタに見えるってことじゃないかと。
- 223 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 11:03:57 ID:9vjgKKY9
- 「初代スレのコピペですww」の二番煎じってこと?
- 224 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 11:54:56 ID:pHzmZ2+5
- 昨日の>>70です。
セコが注意されたくせに来た。
「背広なんか来て生意気に!」←旦那の出勤時、ジロジロ見てたらしい。
しつこくクレクレしつつ、「背広で自転車ってダサwwww」と言うから、
「あはは、車買ってくださいよwwww物要りなんで」と言うと、
「ハア?!会っていきなり礼儀知らずね!!」とファビョった。
お前が言うなwwww
彼女の話を要約すると、旦那がバイク好きで仕方なくて、給料がメンテとかに飛ぶらしい。
確かにベランダから、共用の空きスペースから(怒)、バイク用品(タイヤなんか)がたくさんある。
三階の人に挨拶したときも、「邪魔でも場所動かしたらものすごい怒られるから…」と注意されたし。
結局「自分で生活してください。趣味はやりくりができてからですよ」と言って突き放した。
そして管理さんにまた連絡した。
このセコも哀れかもしれないが、はた迷惑な夫婦!
子供は大丈夫かな。
- 225 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 11:59:02 ID:pHzmZ2+5
- >>90の間違いでしたorz
- 226 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 12:00:49 ID:9vjgKKY9
- 何をクレクレ?背広?
- 227 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 12:10:06 ID:HnXj97FG
- >>224
セコは何の用事で来たの?
旦那が背広着てるのを注意?あんたの旦那が着てた背広寄こせ!って来たの?
- 228 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 12:13:36 ID:H07yH9Dn
- 背広ってw
今時スーツって言わないのは、そうとうおばちゃんなのかな?
- 229 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 12:16:27 ID:VMihYxL9
- 昨日の宅配のおっさんは無事だったのか
- 230 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 12:19:18 ID:SGJmtw/B
- >>90読むと、セコは手当たり次第にクレクレ言ってるって感じだけど。
何をクレクレされたのかってそんなに大事なのか。
>>224
GJ
- 231 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 12:26:48 ID:HnXj97FG
- >>230
そこボンヤリさせると、ただの迷惑な下の階の奴じゃんw
- 232 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 12:28:21 ID:YVzQNlAd
- とりあえず次に来たら「背広で自転車はエコwで流行なんだぜ」
と男前に言い放ってやってください
ウチのダンナも白い息吐きつつ背広で自転車通勤だわー
- 233 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 12:31:00 ID:P/i6RUnx
- >「背広なんか着て生意気に!」
セコにとっては背広=ステータスなのかな。
バイクが趣味って、元珍走族のブルーカラーなんだろうか>セコケチ夫
別にブルーカラーでもいいんだけど、職業コンプからくるやつあたりって迷惑だね。
逆にうちの旦那は服装自由の職場でジーンズで出勤してるんだけど、
「ろくな会社に勤めてないのねpgr」って馬鹿にされるんだろうか。
以前夜勤がある旦那さんの事を底辺pgrしてた人のこと思い出したよ。
うちの旦那夜勤もあるんだotz
別に底辺とは思わないし、実際肉体労働でも真面目に働いてるならいいじゃんって思うけど
こういう物言いは嫌だよね。ホント大きなお世話。
- 234 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 12:31:14 ID:JltAjlFp
- >>230
リロードしてなくて>>225を読まずに>>224=>>70と思ってレスしてるだけだと思うよ。
・・・と思ったが>>227は違うみたいだね。
親類や友人が持ってきてくれた引越し&妊娠祝いの金品をクレクレされてるんじゃない?
- 235 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 12:31:24 ID:aOxuvoby
- 背広は英国紳士服の老舗セヴィル・ロウ(Savile Row)が由来。
これ豆知識な。
- 236 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 12:32:02 ID:AZsMBdta
- メタボ対策にもなる。
引っ越してから原付通勤にした旦那は腹周りとかぽにょんとしてきたぞ。
医師にもなにら注意されたらしい。
- 237 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 12:37:10 ID:HnXj97FG
- 祝い品を狙って来たのを断ったら背広の事言われたのか
元々背広の事を言いに来たのか
どっちだろうと思っただけなんだけど、自分がおかしいのか。ごめん
- 238 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 12:41:08 ID:OB8KLSLs
- ガソリンもちょっと安くなってきたけど、やっぱりエコを考えたら自転車が
一番だよね。
- 239 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 12:57:36 ID:5ffuggxX
- そして自転車クレクレや自転車泥が増え(ry
- 240 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:00:03 ID:AZsMBdta
- そなクレクレには私のMTBを進ぜよう。
もう三年弱野ざらしの手入らずだ…
- 241 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:04:23 ID:vHVUtLuw
- 久しぶりに連絡をとった友達が大分前に出産していて、形だけだけどお祝いに
赤ちゃんギフトセットを渡した。祝儀は包んで無いのでお返しも別に
期待はしてなかったのでいいんだけど・・・。
ある日、子供と私にプレゼントと言って包みをくれたんですよ。
お返しを気にしていてくれたのかなと思って嬉しくいただいたんだけど、
子供の包みをあけるとどう見ても100円均一の消しゴム一個、私はタグも何も
付いてない一体・・・って思うような洋服一枚が入っていた。
包装紙もリボンも家にあったような感じだし。
しかも着たらボロボロ糸やクズが出て床に落ちるし新品の匂いというよりは
洋服タンスに入っていたような木の匂いがしてますます「??」でした。
値段じゃないし、気持ちはありがたいけどこれはショボンな出来事でした。
- 242 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:05:12 ID:JltAjlFp
- >>237
祝いの品をクレクレ→断られる→管理会社or管理人から注意される→
注意されても懲りずにクレクレに来たところで背広の224旦那さん発見→文句
って流れかと。
- 243 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:17:43 ID:/F0ZO593
- 子供服大好きな私、週末小学生息子と服を買いに。
試着させながらザッと四万くらい買いました。
そこで知ってるAママがいたので挨拶をしたら、
いつもこんなとこで買い物してるの〜?と言われ、そそくさと帰る事に。
今朝仲良しのママがそのAママと立ち話してるのを見かけ声を掛けたら
仲良しさん残してAママ変な笑い方でいなくなった。
仲良しさん嫌な顔しながら言いにくそうに
『○デパートでAさんとあった?男の子のくせに気持ち悪いとか
あんなに服積んで手ぶらで帰ってたとか言ってたよ。
あんな服着せてるから男か女か分からないのよって』
手ぶらで帰ったのはサイズ取り寄せですが。
そのサイズの服が届く頃ノベルティが出るから取り置きしたのですがね。
不愉快だねーと話してたら『Bママ娘にお下がりした?』と。
確かにしました。女の子が着るとむしろ可愛いブランドなんでしました。
Aさん、私が仲良しなママに気持ち悪いわね〜と振って『お下がり貰った?』と探ってるらしいです…
Bさんに電話したら『…うん、Aさんに捕まって。悪口言うから、
私子くんは似合うじゃない、B子の帽子もお下がりだよ、可愛いよねって話したら
少し派手よ!うちに頂戴!って…断ったけどさ。
他に誰かお下がりされてるかしら?って聞かれてシラネって答えて逃げた。』
Aママ仲良しママに
『Bさんはちゃっかり貰ったみたいよ〜あなたから聞いてみてよ〜
あのブランド馬鹿みたいに高いのよ〜男の子なんてすぐ泥だらけにするんだからさ〜
ウニクロかしま○らでじゅーぶん!!!
あんな洋服無駄遣いしちゃう人なんだから、ちゃんとやりくりしてる私達に回してもいいじゃない〜
わたしなんてダーのお弁当毎朝作ってるんだよ?』
だそうです。ダーってなんだ?
色々疲れました。
- 244 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:19:38 ID:htg9L/oS
- 背広をせびろう
- 245 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:20:51 ID:lypCSAXg
- ダーはダーリンの略。
- 246 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:21:41 ID:1MHvxHzg
- >>243
乙。
こそこそ嗅ぎまわってたかろうとする奴のどこが
ちゃんとやりくりしてんだと。
- 247 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:23:28 ID:DUt2ibXa
- >>243
>あんな洋服無駄遣いしちゃう人なんだから、
>ちゃんとやりくりしてる私達に回してもいいじゃない〜
( ) ゜Д゜
メダマ!メダマドコ逝った!?
- 248 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:24:15 ID:SZ/sWjyO
- くち!口まですっとんでるぞ!
- 249 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:24:50 ID:9/7Hc0Fo
- つω
- 250 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:25:05 ID:YY8pF5b7
- Aママ、気持ち悪ッ
どうでもいいが、基地の類は保健センター
とかに通報しても意味無いかな?
- 251 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:26:35 ID:3cybqxaf
- ダーはダーリンの略。
- 252 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:27:44 ID:SZ/sWjyO
- ママが真性のキチなの?
子供が危ないのなら取り合えずそこらとか児相でいいんじゃないか?
- 253 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:28:15 ID:3cybqxaf
- リロード…orz
- 254 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:30:53 ID:SdJagnvv
- >>251
コピペしたのかってくらい同じでフイタw
- 255 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:31:07 ID:tYq5ImyB
- +。
* ヽ('A`)ノ *゚
+゚ ( ) >>249 !!!
ノω|
- 256 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:31:53 ID:P/i6RUnx
- ダダの弁当?
- 257 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:34:47 ID:3cybqxaf
- >>254
私もびっくりしたw
- 258 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:38:23 ID:pimAwYzO
- 金持ちには集ってイイ・・・っていう風潮だよね最近。
- 259 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:39:04 ID:++onoW0z
- >>241はさぞかし残念だったろね
しかし、お返しを何だと思ってるんだろうか
たんすの古着?とかケシゴム1ケなんてありえね〜
せめて安くても文具セットとしまむらでタオルセットくらい…
- 260 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:39:54 ID:rCtSmnI/
- 気持ち悪いの意味が分からん。
- 261 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 13:53:05 ID:i3JDExBC
- Aママ、モバゲーとかにいそうな人だ・・・。
- 262 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 14:03:01 ID:pRacnHlB
- >>243
安物で十分って言ってるのに自分のところに回してくれって意味わからん。
ただ妬ましいだけじゃん。
- 263 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 14:10:47 ID:Sl96FUOT
- >>243
貶めなからクレクレって高等技術??
精神構造がワカラン
- 264 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 14:23:49 ID:af5WBZIg
- 早い所Aキモイ不気味クレクレを浸透させて見えない壁作ったほうがよさげだねえ
- 265 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 14:32:17 ID:JRq4dNeC
- >>263
そうか〜やっぱり変だよね。
じゃ、要らない。これ貰って頂戴!
って言わせたいのじゃないかと思うんだけど違うかな。
- 266 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 14:39:53 ID:5Nby0lto
- Aママのところは女の子なんじゃないの?
で、憧れのブランド服を男の子のくせにイッパイ買ってる243が妬ましくて
腹が立って…でも周りでそのブランド着てる(おさがり貰える)のが243しか
いないから、なんとか難癖つけて着ていられないようにしたいのかな?と思った。
そんなコトしてもし243の子がその服を着なくなったとしても絶対Aママ子に
お下がりになんて来ないのにね。
- 267 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 14:41:44 ID:YMmr8vrE
- こういうタイプ居るんだよね。人が自分よりも良い物を持っていると
徹底してけなすんだけど、本当は羨ましくて悔しいの。しかも欲しいんだよね。
Aさんにあげるくらいなら雑巾にするか捨てるっていう噂を流してもらうと良いかも
- 268 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 14:47:25 ID:3g2z1TyC
- 「気持ち悪い男の子の着た服なんて欲しいわけないよね〜pgr」
と本人の目の前で言って欲しい
- 269 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 14:47:59 ID:degFvEGr
- すっぱい葡萄のキツネだね、Aママ。
- 270 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 14:51:29 ID:FDpN9cS3
- >>255
[警]__ ターン
( )━・~~~ ヽ('A`)ノ
( )y- ( )-・;
|| ノ ノ
- 271 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 14:58:18 ID:30tIuxb/
- ダーはダーリンの略。
- 272 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 15:06:31 ID:pHzmZ2+5
- >>224ですが
「お祝い品は邪魔になるだろう、良いのを腐らせるならクレ!」だそうです。
偶然私の好みに合うものばかりだったから余計なお世話(´Д`)
ちなみに背広は私の打ち間違いで、相手はスーツと言ってました。
私は背広と言うんだけど、オバチャン臭いかなorz
- 273 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 15:14:17 ID:MXOnopwm
- >>272
ここに報告する以上事実以上に相手の言動を気持ち悪く誇張する人が多い中で
正直者のあなたに好感を持ちました
- 274 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 15:15:36 ID:RA4SChKF
- >272
背広奥はレディと思いますよ。
- 275 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 15:23:27 ID:9vjgKKY9
- ハンガー仕上げでクリーニングに出したYシャツ持って帰宅したら、
「○○ちゃんパパって、博士なの?お医者さんなの?」としつこく聞かれたことを思い出した。
白衣じゃなくて、ただのYシャツなのに。
- 276 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 15:26:08 ID:iXKLr9me
- >>275
ホワイトカラーとブルーカラーの違いってやつ?
- 277 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 15:34:10 ID:Z+5v0RN2
- 文盲乙
- 278 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 15:39:29 ID:YVzQNlAd
- Yシャツで博士w
じゃ、違う用途で白衣着てるダーwwwは完全にエライガクシャサンwww
- 279 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 15:40:15 ID:nBb9Togy
- >>244はもっと評価されていいはずだが
- 280 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 15:41:13 ID:SZ/sWjyO
- 審議中につき今しばらくお待ちください。
- 281 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 15:57:44 ID:glHsCQe8
- 昨日のこと。
最近、ミシンを買った。理由は5歳の息子が欲しがる柄の幼稚園バックがなかったから
どうみてもぶさいくな出来だけど息子はよろこんでるし後一年だしいいかと思ってた。
娘も産まれたし、来年の夏くらいにはワンピースでも縫えるといいなって思ってるくらいに
不器用です。今から安い布地買って練習かなとかバス停でしゃべってると挨拶程度のAさんが
「練習に作ったワンピースとかいろいろもらってあげるよ」
って言ってきた。いやいや下手すぎるから無理だよー恥ずかしいし。と断るも
「じゃあ、ミシンかしてよ。うちのお母さんにやってもらうから。あ、布はもらうね」
いやー、みんなぽかーん。Bさんが「なんでミシン貸すのよ。わけわかんないw」
Cさんが「いや、あれでしょ、冗談だよね?」
Dさんが「自分でこうたらええのに」
そして私が「ああ、練習用の布なら旦那の古くなったTシャツつかいなよ、ミシンはどこそこが安かったよ!よかったね!」
よかったよかったで解散となりました。
夜になってAさんから電話で「あんたがケチだってことがよくわかった。もう話しかけてくれるな」
とのこと。らっきーと思った。そのままガチャ切りされた。
今朝、バス停でAさんがあからさまにそっぽむくけどほっといたら
Dさんが「どしたん?」と聞くので昨夜の事を話した。すると
「あはは〜、どっちがしぶちんなん〜www」とAさんに。しぶちんってなんだろ?
とりあえず、Aさんからの再凸電がないようにと祈ってます。
- 282 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 16:02:01 ID:5Nby0lto
- Dさんはおおさかですか?
- 283 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 16:02:58 ID:IkOqvN/q
- しぶいちんこ
- 284 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 16:03:48 ID:XqpLE9/7
- しぶちんは、ケチの事。
ダーはダーリンの略。
- 285 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 16:17:08 ID:KVmwGIJE
- >>281
いやぁ〜
周りに恵まれているようでよかったね〜(約一名除く)
- 286 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 16:20:55 ID:3cybqxaf
- なんで「ダーはダーリンの略。」が反復されてんのw
- 287 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 16:24:18 ID:pimAwYzO
- 旦那のことをダーリン=ダーっていう夫婦は
奥さんのことはなんて言ってるの?ハニー=ハー?
ワイフ=ワー 謎だわー
- 288 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 16:29:40 ID:yY+WQn4Q
- >>287
「にょー」に決まってる
- 289 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 16:42:20 ID:J1gNMKR0
- にょー=女房
- 290 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 16:44:41 ID:BKT379s+
- どこから「にょー」が!?
- 291 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 16:46:08 ID:xHgrTab+
- ちょwwwにょーってw
黄色そうw
- 292 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 16:48:52 ID:u+Yyx2Oa
- >>288
クソワロタwwwオナラ返せwwwww
- 293 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 17:06:19 ID:P7UsKJzc
- >>292 ドウゾー。
_____ パカ!
( 'A`) ノ/____/\
| | (゚∀゚;/ ̄:|
くく |: ̄ ̄ ̄ ̄|: :|
↑>>
_____
( 'A`) /____/\
ノヽノヽ=3 プゥ (゚∀゚;/ ̄:|
くく |: ̄ ̄ ̄ ̄|: :|
( 'A`) ノ ________ バタンッ!!
| | / / ̄:|
くく |: ̄ ̄ ̄ ̄|: :|
- 294 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 17:06:19 ID:qgS8bygl
- この場合の「ダー」は旦那のダーだったのかw
- 295 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 17:07:57 ID:DUt2ibXa
- この流れにハゲワロタwww
……トイレ行って換えてこなきゃOrz
- 296 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 17:11:53 ID:SZ/sWjyO
- おまえ・・・チビったんかw
- 297 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 17:16:13 ID:DUt2ibXa
- >>296
出産後なもんで色々と不都合がね…Orz
- 298 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 17:23:05 ID:SZ/sWjyO
- いやw
妊娠7ヶ月で咳が止まらない私もいまこの瞬間夜用ナプキン付けてますからorz
- 299 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 17:25:24 ID:1Xn35gZb
- おまえら男も見てるんだから少し自重してくれ
- 300 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 17:35:03 ID:8UuvtWp5
- >>297
色々と大変ですね
- 301 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 17:42:37 ID:CL4aMNig
- 「いや〜うちのにょ〜がさぁ」とか話してるところを想像すると
けっこう可愛い。
- 302 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 17:53:01 ID:P/i6RUnx
- >>295->>297
頭でかいョー
- 303 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 17:55:13 ID:MXOnopwm
- オナラと一緒にミが出たんだろうと思ってた
- 304 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 19:20:28 ID:x4WGrvSK
- 421 おさかなくわえた名無しさん :2008/11/24(月) 21:26:54 ID:cBNYr/RI
青山テルマ 4thシングル「どこにいるの?」
青山テルマ 5thシングル「家にきたよ」
青山テルマ 6thシングル「鍵が開かないね」
青山テルマ 7thシングル「窓を割ったよ」
青山テルマ 8thシングル「後ろにいるね」
青山テルマ 9thシングル「逃がさないよ」
これほんと?
- 305 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 19:20:52 ID:x4WGrvSK
- みすった(;´Д`)
- 306 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 19:45:45 ID:dcuCOUZ/
- テルマこわw
「鍵が開かないね」の後は「大家さんを騙して開錠してもらったよ」かと思ったけど
わりと武闘派だったww
- 307 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 19:59:29 ID:wr6FC4f1
- この流れで友人と電話中へそをかいたら思いもかけずくっさーーー。
それを友人に話したらびっくりした友人が屁をこいていた。
何もかも嫌。エレガントに生きたい。
- 308 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 20:01:18 ID:EiRFt0tX
- アキラメロン
- 309 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 20:01:34 ID:Xau5lz98
- (・y・)
- 310 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 20:07:32 ID:3cybqxaf
- >>307
屁の連鎖がここに誕生
- 311 :1/2:2008/12/02(火) 21:56:30 ID:5JuK0I8G
- うちは田舎だけど、比較的デパートに近いし、私が時間の都合のつけやすい
仕事をしている為、友人にコフレなどの買い物を頼まれている。
きちんと代金はもらっているし、私も頼みごとをしたりおまけのサンプルを
貰ったりとお互い様でやっていたんだけど、近所のAさん(専業、小学生と幼稚園の子持ち。
転勤してきた)がしつこい。
うちの駐車場がAさんのアパートから丸見えの為、買い物から帰って
くると次の日偶然を装って必ず話しかけてくる。
買い袋持ってたよね。あそこのメーカーのあれってどうなのかしら。
一回試してみたいわ〜、とか。察してちゃん。
頼まれものなんですよ〜と断ればしつこくしてこないけど、毎回だからうざったいし、
たまにそんなこと言っていいの〜?とか言う。
- 312 :2/2:2008/12/02(火) 21:57:28 ID:5JuK0I8G
- Aさん曰く、子梨の私より小学生と幼稚園の子持ちの私の方が
ママ友ネットワークが強い。
私は持ち家住まいだから、変な噂は困るでしょ、みたいな。
Aさんは知らないけど、私の旦那はこの辺の本家の次男。実家も近い。
義実家はコフレ買い物のことを知っている。
逆に歳の近いコトメ子に頼まれるくらい。
なので、完全に無視しているが、毎回懲りずに話しかけてくる。
だいたい、専業で人の買い物監視するくらい時間あまっているんだから、
自分で行ってくればいいのに。
- 313 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 22:00:10 ID:P/i6RUnx
- たまに虎の威をちらつかせるセコケチがいるけど、たいがい大したことないよね。
- 314 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 22:01:10 ID:ga4N0sYo
- >そんなこと言っていいの〜?とか言う。
>私は持ち家住まいだから、変な噂は困るでしょ
既に立派な脅迫じゃ…w
- 315 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 22:05:15 ID:rFcDK2J2
- > だいたい、専業で人の買い物監視するくらい時間あまっているんだから、
> 自分で行ってくればいいのに。
そのまま伝えればいいのに。
- 316 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 22:06:00 ID:OLukcQNL
- >>311
乙です。
察してちゃんuzeeee!
いっそ、車の中に無地の紙袋でも常備しておくとか。
- 317 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 22:14:47 ID:4INr0bio
- >>311
ブランドの紙袋に丁寧に包んだ犬の●でも入れておけば
ホクホクして持ってってくれるだろからお試しアレw
- 318 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 22:18:34 ID:/FmGAFmw
- >>313
そしてそれを笑い飛ばすつもりで報告する人が借りてる威がはたから見てるとけっこう笑えるのよねw
「この辺の本家の次男」で吹いてしまったw
- 319 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 22:18:53 ID:OWZee30j
- ぜひ●もホックホクのやつを用意しよう
- 320 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 22:20:58 ID:ga4N0sYo
- 本家の次男であること自体がステータスなんじゃなくて、
地元に古くからいるからネットワーク的に有利って話じゃないの
- 321 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 22:22:56 ID:tD1Dv4ga
- >>318の読解力にワロタwwwww
- 322 :N_O_S_S ◆wi8fOv6GnI :2008/12/02(火) 22:28:10 ID:1hY8ro1R
- ヤフークレクレって消えた?
- 323 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 22:29:53 ID:qWJkcJGm
- 持って帰って開けたら「くそっ」となるわけですね♪
- 324 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 22:31:18 ID:MXOnopwm
- 本家の長男だといくら転勤したてのAにも地元民だって知られていないのは不自然
次男という微妙な立場であることでAさんに知られていないという説明なんだろう
ただ田舎の実家近くに住む次男坊なんてゴミみたいな扱いでその嫁なんてさらにカス扱いだから
Aにバレたらよけい見下されるおそれはある
- 325 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 22:37:29 ID:EiRFt0tX
- ブランド紙袋に>>324を包んで入れてAに渡すんですね。
- 326 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 22:38:55 ID:OZylrPjJ
- 田舎こわっ
- 327 :311:2008/12/02(火) 22:39:35 ID:5JuK0I8G
- >>311です。
本家の次男〜は、>>320さんの意で書きました。
実家は私の実家です。
夫婦で地元民という意味だったのですが、読みにくくてすみません。
- 328 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 22:43:32 ID:GCL4YEIG
- >>311 乙
>一回試してみたいわ〜、とか。察してちゃん。
→「では試しては如何ですか?、XXX円で売ってますよ」
>私は持ち家住まいだから、変な噂は困るでしょ、みたいな。
→「それって脅しですか?」
>だいたい、専業で人の買い物監視するくらい時間あまっているんだから、
>自分で行ってくればいいのに。
お金と時間の問題だけじゃなさそうだよ。
小梨・持ち家→ズルイ(妬み)だと思う。
>>311を見下してるんだが、優雅な生活そうに見えて妬んでる。
- 329 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 23:10:54 ID:bdoOqwis
- >>235
出典は民明書房?
- 330 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 23:22:22 ID:XfARIH2E
- 欲しいから、たかっているだけよ。
買いに行くんじゃなくて、くださいって言いたいの。
専業でお金がないから。
- 331 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 23:38:20 ID:l4HOiApK
- 働けばいいと思うよ
- 332 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 23:40:41 ID:13tW/nET
- 働けど働けどわが暮らし楽にならざる
- 333 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 23:43:41 ID:CUOATdFi
- ウッキー
- 334 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 23:46:44 ID:0gTyRTyM
- 啄木は浪費家だったそうだぞ?
- 335 :名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 23:49:41 ID:yY+WQn4Q
- 啄木鳥?
- 336 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 00:49:34 ID:W4SIMR9H
- 最近報告にかこつけてそれとなく自分の自尊心を散りばめてあるレスが多いよね。
別に>>311にケチつけてるわけではないのだが。
- 337 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 00:52:14 ID:kG+Zk5EH
- だから、読解力ry
- 338 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 00:58:45 ID:PIASO5JW
- 別に自尊心を散りばめるくらいいいじゃない
何が問題なのか
- 339 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 01:08:43 ID:hTggBrtn
- >>336
そんなケチ付けないでも・・・・。
凄く書き込みにくくなるし。
厳正な報告って無理だし、期待する事に無理があるよ。
個人的には、ネタ無い時は雑談しても良いと思うくらい。
- 340 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 01:20:58 ID:x8YAhX6B
- いいじゃん。
デパートに近い持ち家があること、
働いていても自由な時間が多いこと、
友人がたくさんいること、
義実家やコトメ一家とうまくいってること、
それくらいは自慢させてやれよ。細かいよ
- 341 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 01:26:53 ID:hTggBrtn
- >>340
なんでそんなに絡んでくるんだ?
427 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/12/03(水) 01:14:59 ID:hTggBrtn
ペット盗むって、酷すぎるね。
物はお金で買えるけど、愛情注いだペットは家族。
428 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/12/03(水) 01:18:02 ID:x8YAhX6B
でもペットってお金で買えるよな
- 342 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 01:29:56 ID:x8YAhX6B
- おもしろそうだから
わざわざ関係の無い他スレのレス引っぱってくる程必死な人とか見てるとニヤニヤするじゃん
- 343 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 01:31:47 ID:x8YAhX6B
- って言うか同じ人なのかw
悪いことしたね。別に>>340は>>339に宛てたレスではなかったんだが。
余 程 の 馬 鹿 で も な け れ ば 流 れ で 分 か る と 思 う け ど
- 344 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 01:35:00 ID:0MBbzlAX
- なに一人ではしゃいでるんだか
- 345 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 01:35:24 ID:hTggBrtn
- キモイw
バイバイ♪
- 346 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 01:40:05 ID:GRB5CND+
- スルースキル検定中
- 347 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 01:41:33 ID:m0NW84Ad
- 変なストーカーはスルーする。
- 348 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 01:41:57 ID:aDbR+s+4
- スルーできてねーっすw
- 349 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 01:42:46 ID:x8YAhX6B
- パネエwww
- 350 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 01:43:47 ID:m0NW84Ad
- では今から、スルー検定開始します。
「はじめ!」
- 351 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 01:47:10 ID:PIASO5JW
- 「終了!」
- 352 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 01:53:35 ID:GRB5CND+
- 先生、トイレー
- 353 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 02:01:36 ID:m0NW84Ad
- 不合格で、追試決定か?
- 354 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 05:50:13 ID:zB87nlwt
- イタイ人に絡まれて可哀相な人がたまにいるけど、庇えないのはそのイタイ人をスルーしたいが為
だからまずは絡まれないように気を付けてほしい
今日も痛くて気持ち悪かったね…いつも同じ人なんだろうけど
- 355 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 06:08:15 ID:z9ZawGyu
- 普通にどっちもどっちだと思った
- 356 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 07:14:49 ID:zB87nlwt
- >>352
_,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i i"
|(,,゚Д゚) < 先生はトイレじゃありません!
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
- 357 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 08:19:09 ID:vKrYvpfe
- フイタw
トイレで良かったよw
- 358 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 08:21:04 ID:FUg1V7NI
- 家も田舎住まいで義実家同居。
義実家で飼ってる猫が歳をとってきて食欲がないので
特別なササミと野菜をゆでて食べさせてる。
で、普段肉屋には置いてないのでトメが取り寄せてもらってるんだが
私が取りにいって肉屋のおじさんと猫について少し話してたら
たまたま肉屋に来てた顔見知り程度のママに
「そんなもの猫になんてもったいない。家の子どもによこせ」と言われたよ。
ビックリしてとっとと逃げ帰ったらトメに
○○さんのお嫁さんが何か言ったんだって?
○○さんに苦情言っておいたわ、って言われた。
自分は相手の名前すら知らなかったし、なんで今あった事を知ってるんだ?
ネットワークこえええ。
自分もちょっと、猫には贅沢じゃないかと思っていたけど
うっかり誰かに口にするのはやめよう。
- 359 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 08:43:30 ID:lc009QIN
- 名古屋じゃタクシー乗ったら目的地に着く前に
誰がどこに行こうとしてるのかみんなに知れ渡ってる
冗談や比喩ではなくガチで
- 360 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 08:44:30 ID:zbddbgGj
- >>358が帰ってくる前に既に知ってて更に苦情済みなトメ怖いw
- 361 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 08:54:26 ID:nWAYFOIn
- トメさん、すごい情報網だな。速すぎるだろw
- 362 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 09:02:13 ID:iTKn0o+i
- なんという地獄耳というかネットワークの緊密さなんだろう
姑さんが地域の顔役で商店街を牛耳っていて情報提供者が街中にいるのかもね
映画のゴッドファーザーみたいだな〜
- 363 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 09:06:06 ID:LDXWWmb9
- トメさん、実は谷博士製造のスーパーロボットかw
>356
ぞうわん、ウンコー。
- 364 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 09:10:53 ID:4vFkDMH/
- うちの田舎じゃ、
郵便番号と「おじいちゃんへ」(幼稚園児が初めて書きました風)だけで
年賀状が届く。
裏の印刷した差出人を参考にしてるんだが、名字が違うのにスゴス。
(多分、お嫁に行った娘さんとこのお孫さんが出してる?)
- 365 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 09:15:55 ID:bmW9pSeH
- 田舎はね…家の場所が分かったら祖母の実家まで分かるような場所だからね…
- 366 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 09:16:59 ID:0eXA8TvY
- 郵便局ってだいたいの住居状況わかってる;
この家には何人住んでるとか
この家はどこどことつながってるとか
ここの家は毎回督促状きてるとか
個人宅だけどなんか商売してるとか
選別してわかるみたいだね
- 367 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 09:19:40 ID:nWAYFOIn
- 子供の頃、絵地図と宛名だけで年賀状が来たなぁ。
友人が直接うちに届けようと思って冗談で書いたハガキを、間違ってポストに投函。
でも、届いた。田舎の郵便局、すげー。
- 368 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 09:33:56 ID:ceOI7+U2
- そういうのが当然と思っている田舎の親せきが、都内の我が家に手紙を出したらしい。
番地がわからなくて書かなかったら戻ってきた、と怒っていた。
- 369 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 09:35:56 ID:AX+P0oPY
- うちも郵便番号と名前だけで届いた。
娘がやったんだけど。
一応、神奈川県の政令指定都市。
でもド田舎
- 370 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 09:38:00 ID:stDB8iNr
- トメの兄が都内に住んでるんだが、住所は「大森のマンション」。
荷物出したのに返ってきたとトメが文句を言っていた。
- 371 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 09:38:23 ID:32C0de25
- uzeeeeeeeeeeeeeeeee
- 372 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 09:52:51 ID:lc009QIN
- ニンジンに「北海道ハイセイコー様」って札つけてポストに突っ込んだらちゃんと届いてた、
って話思い出したがそろそろやめないか?
- 373 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 10:02:14 ID:zI05Lxbp
- 相変わらず移動の手間をケチる屑だらけだな
- 374 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 10:37:00 ID:2+9+4m7C
- ↑スレ違いの雑談終了
↓スレ違いの雑談や自分語りをする人は、
バカドケチドブス糞おばちゃん確定
- 375 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 10:38:27 ID:sErQPHs4
- >>358
ぬこは、食べなくなるとホント早いから
出来るだけの事はしといた方がいいよ
後悔先に立たず
- 376 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 10:41:03 ID:sErQPHs4
- >バカドケチドブス糞おばちゃん ケテーイ!
全部当てはまってるYO!orz
- 377 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 10:43:08 ID:bRdLCZe5
- ぬこだいすき
- 378 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 10:52:02 ID:n6/mGYvE
- ぬこの話題は腹一杯。
- 379 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 11:10:50 ID:LI9STrJk
- ぬこで申し訳ないんですが。
知り合い(元ママ友)が見栄えのいい猫を引き取り
謝礼目当てでよそへ流すのを目論んだ。
私は愛猫家だが、捨て猫とか引き取りはお土産付けたり去勢や予防接種保証しないか?
結局、一件から商品券せしめたみたいだけど、
売れなかった猫を『子がいじめる返す、子がアレルギーなった返す』
と返品繰り返し度が過ぎて一筆書いた紙が元に民事裁判突入だそうです。
- 380 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 11:15:43 ID:5TBiN7eU
- >一筆書いた紙が元に民事裁判突入だそうです。
そこをもうちょっとkwsk!
- 381 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 11:24:36 ID:LI9STrJk
- >>380
捨て猫保護して里親探してる人は限られてるじゃないですか、
すぐ横に情報行って構えて待ってたようです。
内容は終生責任を持つとか、定期的に写真を見せるって契約で。
どっかやったらしく、保護した方激怒、訴えたそうです。
せこいというか、猫で小遣い稼ぎしたママは地元で商売してますが総すかん。
当初、商品券一万円儲かったと喜んでましたがもう暮らしづらくなった模様です。
- 382 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 11:29:21 ID:S0LEfc5Y
- >と返品繰り返し度が過ぎて一筆書いた紙が元に民事裁判突入だそうです。
ここもう少しkwskお願いします。
- 383 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 11:29:51 ID:S0LEfc5Y
- うぐ・・・リロードケチってごめんなさいorz
- 384 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 11:33:34 ID:nXSPVzgZ
- .一筆以前に、動物商の許可がない素人が、
猫譲渡でお金貰ったら今は違法だった気がする。
- 385 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 11:42:59 ID:LI9STrJk
- 商品券だからいいだろう!と言い張り
今は商品券でも駄目なんだよ!とその点もやられてるそうです。
- 386 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 12:32:02 ID:hZDnIVXC
- 持病と職業病で肩凝りと痺れがあるんで、接骨院に子連れで夕方に通ってるんだけど、園ママにそれを目撃されて帰り道に凸された
「どこ悪い?肩凝りで接骨院?こんな時間に?」・・・までの質問責めはいいけど、
「診療時間過ぎて出て来たのずるい!林檎入ったビニール袋持って入って行ったのに帰りは手ぶらなのなんで?」
と聞いてきて引いた
客が多けりゃ時間は仕方無いだろ。行きもどっから見てたんだろう
馴染みだから最終にしてもらって電気やマッサージの間、真横で先生奥が子をあやしてくれてる。果物はお礼だよと言ったら、
「マッサージなら私がやってあげる。あなたの家で」
「息子タンも同伴なら子供同士勝手に遊んで邪魔になんない。夕飯も一緒に食べれば喜ぶし」
「10分間千円でおうちでリラックスできて、お礼は私が自分で持って帰るから疲れないでしょ?」
乞食は家に入れないから、それじゃねって走ってバイバイしてきた
暇なので今日のお迎え時にどんな反応あるのかwktkしている
- 387 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 12:38:01 ID:PHvl6WAC
- 素人に下手にやらせたら余計酷くなったりするよ、個室ホニャララじゃあるまいし、資格持ってるのかね セコ
- 388 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 12:52:16 ID:bKpq3DDs
- つーか託児代とトントンじゃないのか
そこはお得意の「遊ばせてやる」なのかなぁ…
- 389 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 12:56:22 ID:iTKn0o+i
- 鵜の目鷹の目、セコケチの目だね。獲物を探して人の動向を観察しまくってるんだな。
持ち物をチェックしてストーカーまがいに後をつけてるんから恐ろしい。
人の家に上がりこんで金とってマッサージした挙句、タダ飯まで食う予定を立ててるとはねー
よほどリンゴが欲しかったのかな。
- 390 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 13:01:30 ID:M4nmbngA
- >>386
つ「柔道整復師の国家資格も持っていないのに施術してお金とるつもり?
厚生労働省にチクっちゃうわよ〜ww」
- 391 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 13:06:21 ID:bVqDw5Rk
- 1000円でマッサージに夕飯の支度までしてくれるの!!!?
もちろん材料代はあなた持ちよね?
うちは場所を提供してるんだから!
でいいんじゃない?
- 392 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 13:09:23 ID:ZsUBuH8k
- 金渡してマッサージさせてやったのにひどくなった、賠償金は1000万でいいわミャハ☆
1000万ならセコくないかもよ
- 393 :386:2008/12/03(水) 13:19:02 ID:hZDnIVXC
- 今日再び凸されたら>>390の「柔道整復師の国家資格も持っていないのに施術してお金とるつもり?」を言ってみるw
ちなみに先生は柔道界ではそこそこ成績残してる有名なお方だし、やはり良い仕事してくれて症状がだいぶ良くなったのに、素人マッサージなんて怖くて受けれないよ
保険適用で支払いは300円を超えないし
- 394 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 13:44:26 ID:Zet4Cjs1
- >>393
「資格ないけど、私マッサージうまいんだよぉ。子供の頃お母さんににほめられてたもん」とか
言い出しそうだな。
- 395 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 13:46:06 ID:PHvl6WAC
- >>394
相手がお母さんならいいが、男相手に個室でしてたマッサージならw
- 396 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 14:11:01 ID:WhGb0xLJ
- あら、やだ。
- 397 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 14:20:46 ID:Tme8zRaq
- >診療時間過ぎて出て来たのずるい!
これが理解できん
園ママに被害があったわけでもないのにさ
酷い肩こり餅からしてみたら「肩こりしないなんてずるい!」だよ…
- 398 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 14:48:35 ID:oX6TEQfA
- >>386
私もwktkして報告待ってるよw
- 399 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 14:58:29 ID:ybQfkL6P
- つうか大抵の医院は受付時間>診療終了時間で
受付時間内に入ってさえいれば
後は少々時間が過ぎても診てくれるものだと思うんだけど。
診療時間後に入ってって診てもらったワケでもないだろうに
なんで「ずるい」なんだろうね。
- 400 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 15:05:48 ID:JnF6CVFQ
- 他人の得は自分の損だから
- 401 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 15:12:35 ID:Tme8zRaq
- >>400
別に得したわけじゃないでしょ?
今回の場合は違うけど、時間外料金払えば誰だって受診できるし
- 402 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 15:16:01 ID:fLCQ9n1B
- >>401
セコケチの思考回路を理解なんて出来るわけないw
セコケチはいかに金・時間・労力を払わず、
金品・物品をゲットできるかを己と競っている孤独な戦士なのである
- 403 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 15:21:54 ID:yosKAqqu
- >>401
診療時間外に「私以外の人」が特別扱いされてるのズルイ!でしょw
私は特別なの!私こそは優遇されて当然なの!
……初受信はいまいちか?
- 404 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 15:24:39 ID:MKOyYADK
- >>401
時間外=特別扱い って短絡したのかも。
んで、特別扱い→他人の得→自分の損→「ずるい!」チャンチャン。
- 405 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 15:33:05 ID:PIASO5JW
- セコケチの思考を常人が理解するのは不可能なのですよ
- 406 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 15:44:18 ID:vcLahBWn
- >>90で報告したセコが、他の人にまでorz
近所の割高マンションには、同じ小学校と思われる家庭がたくさん住んでる。
どの子も子供らしくキャイキャイしてるが、行儀も良さげ。
パリッとした制服が、「お坊ちゃん&お嬢様」って感じ。
今しがた、上等な服来たお母さんと、上記の制服着たお子さんが、セコの家のチャイムを押してた。
お嬢さんが「遊ぼ!」と言うと、セコケチ登場。
「今日さあ、約束してたけどチビが風邪引いちゃってさあ!あ、お土産ありがとう!チビが喜ぶ!」
と、お嬢さんが持ってた洋菓子らしき包みを奪い取った。
「風邪うつるとまずいから帰りなよ!じゃあね!」
…寒空の中、冷え込んだ階段に取り残された母娘。
「ママ、お風邪だって…残念ねぇ!」
「…そうね…また今度遊ぼうね?」
と、去っていった。
か、かわいそう……。
- 407 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 15:54:35 ID:LI9STrJk
- >>406
で?
- 408 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 15:57:17 ID:oFnPR07u
- お土産目当てなのか…卑しいなあw
- 409 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 15:59:44 ID:4XxDrl2M
- まあ風邪じゃしょうがないね。
手土産ぶんどるのはいただけないけど。
- 410 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 16:00:34 ID:flPXJam7
- >406
階下での出来事をどうやってそこまで具に見てたの?
- 411 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 16:05:48 ID:2aOqvZJ3
- >>406
それをあなたはどこで見聞きしてたの???
- 412 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 16:11:49 ID:tcWZ+nwv
- >>406
他の人に、というか他の人が、というか
餌付けは困りますと苦情を入れてやれ
- 413 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 16:12:12 ID:vcLahBWn
- (おそらくですが)風邪じゃないのを知ってるからなんですよね。
何故なら昼くらいに駐車場で親子できゃあきゃあボール遊びして、階段でもバタバタしてました。
そしてさっきまではベランダで騒いでたし…
咳も洟も聞こえてこず。
私が話を細かく聞けたのは、ちょうど外出のため玄関を出たからでした。
いつもその時間に買い物行くから…
いけない癖と知りつつ、どうしてもスマートに立ち去れない…。
盗み聞きですみません。
- 414 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 16:19:47 ID:oX6TEQfA
- >>406
手土産は隠しておかないとダメなんですね
勉強になります
- 415 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 16:22:03 ID:gbdIKjxU
- >>413
盗み聞きして嬉々としてここに書き込むなんて、はしたないわよ!
あなたも少しおかしいようですね。
- 416 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 16:32:31 ID:PHvl6WAC
- >>415
413は家政婦さんなんだよ 今頃はるみちゃんと窓辺で歌を歌ってるかも…
- 417 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 16:32:40 ID:vcLahBWn
- >>415
それを言われると辛いorz
- 418 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 16:33:40 ID:4bGshUyF
- >>415
セコママ乙。
- 419 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 16:36:44 ID:pEm/0TMs
- 前スレに書き込ませてもらったものだけど、性懲りもなく
今日も絡まれたため、店の場所だけ教えて断固拒否しておいた。
すると今度は「遠い!」とだけ吐き捨てて退散。
私はつい最近絡まれるようになったので知らなかったけど、
人づてに聞いた話によるとそいつは「自分で昼食を持ってきた
ためしがない」「場合によっては『弁当忘れた』と哀願するなど
汚い手を使ってきたこともある」らしかった。
そんなに自分で買いに行くのが嫌とは、もはや救いようがないや。
- 420 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 16:42:44 ID:PHvl6WAC
- >>419
家の近くのパンやさんのパンをむしられた人だよね
- 421 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 16:50:12 ID:Wwv7/Drs
- 某家電量販店で、カード会員の特典として2000円以上買えばリラ○クマのキャラクターグッズが期間限定でもらえるDMが届いた。
今日、パソコン関連の品を2500円分購入した際に引換券を渡してグッズもゲット。
駐車場で車に乗り込む時に後ろから呼び止められた。
「ねぇ、そのリラ○クマのブランケットが欲しいんだけど」
ベビーカーにあかちゃんを乗せた知らない女性だった。
「はぁ?」と思いながらも「2000円以上買い物したらもらえるよ」と言うと
ベビカママが「今日は買う物が無い。そのブランケットだけが欲しい」と言う。
実は私もこのグッズが欲しくて、わざわざこのお店まで来た。(家の近くにも電気店はあるけど)
「あげられないよ。自分で買い物してもらいなよ」と言うと
ベビカママ「ひどい、あかちゃんがかわいそうだと思わないの?こんなに寒いのに」だって。
「これがうわさのセコケチか?」と思いながら言っちゃったよ。
「あかちゃんが寒いのは私のせいじゃないでしょ。かわいそうと思うなら、しっかり着せなさい。何を言われてもあげないよ」
と言うと、「何さ、ケチ、ブス、ババア」とか言いながらわめいていました。
私はケチでもブスでもババアでもないので無視して車に乗り駐車場を出ました。
もらったブランケットは今、ワンコが下に敷いてすやすや眠っています。
- 422 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 16:52:21 ID:3gjSeB3Y
- あー、「一口ちょうだい。」って手まで咬まれた人だっけ?
- 423 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 16:53:59 ID:5X8iquhp
- >>421
だからそのパターンはもうやめような、な。
- 424 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 17:09:35 ID:chWU5evI
- >>420よくわかったね。すごいわ。
- 425 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 17:10:50 ID:x+0eqtQe
- >>423
そんなことセコケチに言ってやれば?
- 426 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 17:11:05 ID:Nt7shJmJ
- >>421
つまり相手は自己紹介をしたわけですねw
- 427 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 17:31:25 ID:C4loFP7A
- >>421
乙!
クマニアいると思うから、絶対あれに群がると思ったよw
うちも犬が敷いて寝てるよ。
- 428 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 17:32:14 ID:/YBT0UXR
- 今日保護者会があって、終わった後に友人とインフルエンザの予防接種の話をしていた。
小学生なので2回やらないと駄目だよね。あと数ヶ月で中学生なのにね〜と笑ってたら、知らない人がいきなり
「2回やらないと駄目とは言うけど、1回で約80%効いてるんだって」と言ってきた。
友人とそうですかと生返事してたら「だからうちの子と合わせましょうよ」
意味がわからずポカンとしてたら友人が
「うち、高校受験の子がいるから100%効かないと無理だから」って言って私を引っ張って帰ってきた。
3000円ケチってインフルエンザにかかったらどうするんだろう…
- 429 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 17:47:48 ID:PIASO5JW
- 車買っても、どうせ事故しないし。と任意保険に入らないタイプだろうな…
- 430 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 17:52:30 ID:zFWhQ8AS
- 小学6年生で中学生と体格も変わらないからウチは一回で!って考えるなら自分だけそうしたらいいのにね。
なんで合わせなきゃならんのか理解できん。
個人的には中学一年生と小学六年生たしかにあと数ヶ月かも知れないが、接種するのは春じゎなくてやらり冬な訳だし
体格や内臓的な発達に一年間の差はあると考えるがね。
- 431 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 17:53:27 ID:zFWhQ8AS
- なんかうち間違い多数…すみません
- 432 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 17:56:38 ID:kG+Zk5EH
- うちの子にあわせる=アンタんちも1回だけにしなよ
ってことか、なるほどね
人んちのやり方に口を出すのが意味不明だね、
自分ちだけケチってりゃいいのにw
- 433 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 18:08:33 ID:F0NSHxJy
- >駐車場で親子できゃあきゃあボール遊びして、
駐車場でのボール遊び、禁止されてないの?
今まで住んでたマンションでは、たいてい禁止されてたよ。
車に傷がついたら困るし。
- 434 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 18:15:25 ID:/YBT0UXR
- >>430
文章力なくてすみません。
病院は小学生は2回と決まっているから、あなたの子とうちの子合わせて2回にしましょうって訳ワカメな論理でした。
友人曰わく、ケチ以外にも色んな噂のある変な人だから話なんか聞かないで逃げるのよ!とのことです。
病院だって他人を1回ずつで2回なんて了解する訳ないのにw
- 435 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 18:18:48 ID:S0LEfc5Y
- いやいや。
保険証よこして息子に成りすまさせろってことでしょう。
- 436 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 18:23:30 ID:stDB8iNr
- 予防接種って保険きくの?
- 437 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 18:28:08 ID:S0LEfc5Y
- ごめん、保険が利くかどうかは分からないけど、とにかく一回分は息子に成りすまして
受けさせろってことなんだろう。
- 438 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 18:29:12 ID:PKavrUDr
- >>436
きのう打ってきたが、領収書別にくれたよ。3000円
大人は1回でいいんだね。みんな2回だと思ってた。
予約は締め切ったけど、ちょうどキャンセルがあったからすぐ打ってもらった。
らき
- 439 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 18:32:37 ID:PKavrUDr
- あ、無保険だから領収書2枚になったって事です。
基本任意だから自治体で違うけど、子供は無料券とか何割負担とかあるみたい。
- 440 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 18:43:45 ID:ZsUBuH8k
-
うちの近くは子供1回1500円でした
- 441 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 18:46:56 ID:TSz2gy1+
- 病院によって毎シーズン2回接種推奨の所と1回でいいよってところがない?
後者の病院を探せばいいのにね。
- 442 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 19:12:07 ID:QacJv4sA
- >>386
接骨院で肩こりを保険治療か…。
あーあ、不正請求ですなぁ。
- 443 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 19:32:53 ID:PKavrUDr
- >>442
窓口実費請求&保険請求が不正請求
窓口で保険請求がなんで不正?
バカ?セコ?レスこじき?
- 444 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 19:36:11 ID:stDB8iNr
- 接骨院は保険診療ききますよ。
- 445 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 19:39:36 ID:1mwILVUz
- 肩こりの治療は保険が効かないって事じゃないかな。
近所の接骨院は最初に誓約書を書かされるんだけど
確か「肩こりじゃないです」って内容だった。
肩こりで保険治療すると怒られるんだよねーって言ってた。
- 446 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 19:40:14 ID:GkFp4pUk
- 現代の少年犯罪が、過去、とくに戦前より良い状態とはいえないことが明らかになりつつあるけど、
セコケチの生息率っていうのはどうなんだろう?
うちは母親やトメ・大トメ世代がいないので聞くこともできないけど、
年代を追ったセコケチ増減や地域別分布表みたいなものも知りたい今日この頃
- 447 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 19:46:07 ID:8e9oUYc+
- たとえば頭痛がひどい、その原因が肩こりってことになれば、
保険診療なんじゃないの?
単純に「肩こり」だと保険は利かないけど、何か他の症状の原因に肩こりがあれば
その治療の一環として保険が適用になるって聞いたことがある。
- 448 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 19:49:05 ID:m0NW84Ad
- >>442
コリ+痺れと書いてあるんだから問題ないよ。
母はコリ+痺が酷く(家事が出来ないほど)、
飲み薬も支給されてる。
- 449 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 19:52:34 ID:nDIPBnd+
- こういうスレ見ていて昔からずっと思っていたことがあるんだが…
セコケチvsセコケチって実際無いの?これだけうようよ棲息してるなら鉢合わせそうなものだけど。
それともセコケチ同士は信号出し合って近づけないようになってるとか?
セコケチがたかろうとしてロックオンした相手がセコケチで想像の斜め上な修羅場が展開されてぐんにゃり、みたいな報告はあるのだろうか。
- 450 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 20:23:42 ID:xGGyp9AO
- あるんじゃない?
よりセコケチ度が高い方が加害者、低い方が被害者になるんだよ。
で被害者=報告者としてここに書き込んでることもあると思うw
- 451 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 20:26:13 ID:83MG3SNz
- でも被害者もセコケチだと結局まとめてフルボッコされるw
- 452 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 20:54:14 ID:zbddbgGj
- 前スレ>>999
がっ
- 453 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 21:01:15 ID:vcLahBWn
- >>433
色眼鏡で見てしまいますが、多分注意されても止めないんじゃないですかね…
ちなみに掲示板に「注意しても止めない人がいます!」みたいな、管理人さん手書きの注意チラシがあります。
「います」から何なんだって感じです。
処置を書かないで、そんなの聞く耳も見る目も持たないでしょうに…
- 454 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 21:05:16 ID:zHVZh+Vz
- >>449
あとセコケチVS詐欺・悪徳業者ってのもあるのかなー?って気になってるw
テレビで悪質美容整形外科の特集やってて、
手口が効果や安価・オマケを載せた広告とかだして、実際に病院に来た人に
費用を言わずに勝手に治療や施術(かなりひどい出来)をして
あとから高額な料金を請求したりするんだけど、そういうのにセコケチが
ひっかかったらどうなるんだろう、と…。
- 455 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 21:21:53 ID:HHOeLCje
- ちょっと気になったんだけど、柔道整復士って今は国家資格だったんだっけ?
昔は知事免許だったはず。
セコケチがちょっと詳しい人で、突っ込まれて結局セコにマッサージされる羽目にならないように、
一回確認しておいたほうがいいと思うwww
- 456 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 21:25:34 ID:iTKn0o+i
- セコケチ同士の対決ってどうなんでしょうね〜どっちか強い方のセコケチが親分になって
徒党を組むようになるんじゃないでしょうか。
前にマンションでコンビのセコケチが恐喝で捕まったという話がありましたけど、あんなふうになるのかな
あの話のその後が知りたいんだけど、どうなったんだろう?
- 457 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 21:41:19 ID:M4nmbngA
- >>455
ググってwikiかなにか見てくるといいと思いますよ。
- 458 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 21:52:34 ID:nDIPBnd+
- A「クレクレ!」
B「ずるい!あなたが私にクレ!」
A「あなただけずるいわ!クレ!」
B「もらってあげるっていってるのに!クレ!」
横でみてるだけなら面白そうなんだけどなw
- 459 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 22:02:13 ID:HMLARekI
- >>153
登場人物
善人旦那、善人嫁(My嫁)
お手伝い主人、お手伝い妻
極悪旦那、極悪妻(DQN妻)
警官=善人旦那の友?
大学はよくわからん
犯人まで見つかったけど、そこで暴行事件発生か。
- 460 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 22:45:58 ID:iTKn0o+i
- >>459 蒸し返すのもなんですが、書き手本人だけが納得して飲み込んでる文章なので
第三者に伝達することを想定していない物だったと言うことにしておきませんか。
- 461 :名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 22:53:02 ID:nDIPBnd+
- なんでとっくに流れた話を後から読んだ時に我慢できずに書き込めてしまうんだろう…
そういう性格羨ましいです。
- 462 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 00:33:00 ID:18/1D7PJ
- セコケチ同士の争いといえば、
社員旅行にて、ビンゴか何かのゲームで1位になったOLさんに
「賞品のデジカメ、クレクレ!」と3人のセコケチが争った話を
昔読んだ記憶がある。
このスレだったけな。
- 463 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 00:45:37 ID:IQpkOZdt
- >>462
その話はクレクレよりもクレクレ退治した部長が頭に
わさびとか乗っけてたことのほうが印象深い
- 464 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 01:00:32 ID:pUsokGaB
- うん、>>462ではおぼろげながら思い出して
>>463でハッキリと思い出したよ
- 465 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 01:17:30 ID:1Qi7xndW
- >>464
禿げしく同意www
- 466 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 01:28:49 ID:UyG/Ml9j
- ワサビタンポポなwしかも後でかぶれてたんだっけwww
忘れ物のDSに三匹のセコケチが名乗りを上げた、ってもあったけど
あれはバトルまではいかなかったか。
- 467 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 01:33:26 ID:s7L+nMdL
- >>462
デジカメを当てた投稿者にズルイを連発したセコケチ3人にジャンケンをさせた
社長さんの話だよね。
ジャンケンに勝ったセコケチにはデジカメではなく、クイーンオブ セコケチの称号が与えられたという・・・w
- 468 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 02:01:03 ID:f79u7ekw
- >>462
http://www.23ch.info/test/read.cgi/baby/1211352059/438-473
- 469 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 02:02:51 ID:5N0PdTs3
- 以前、実母とデパートに買い物に行き
母だけが先に帰り、自分は友人と待ち合わせがあったので残っていたら
「『〇〇(店名)』に鉢植えを忘れたお客様がいらっしゃいます。心当たりの方はインフォメーションまで」
みたいな店内放送が入った。
〇〇でさっきまでお茶してて、母は鉢植えを買って持っていた。
別れる時持ってたっけ?と心配になり、当時母は携帯持ってなかったので確認のしようがなく
インフォメーションに確かめに行ってそのことを告げたら
「何の鉢植えをお忘れですか?」「シクラメンなんですが」「それでは違いますね。」
で終了。忘れてなかったのか、良かったー、とお礼を述べて
インフォメーション近くの店で友人待ちながら商品を見ていたら
ベビーカー押したママが「さっきの放送、忘れたのアタシなの!」とやってきた。
案内「何の鉢植えをお忘れですか?」
ママ「…そんなのなんだっていいじゃない!早く出してよ!」
案内「確認のためです。鉢植えが何か仰ってください」
ママ「あー花の名前とかわかんないのよね、アタシ。なんだっけなー」
案内「では花の色はわかりますか?」
ママ「…赤よ、赤!」
案内「残念ながらお客様のお忘れ物とは違うようです」
ママ「あっ、違ったかも。それ何色なのよ?とにかく見せなさいよ!」
案内「それは出来かねます。」
ママ「なによ!こっちは客なのよ?!ここで買ったものなんだから!」
案内「鉢植えはこちらと違う店の袋に入っているのですが」
みたいなやりとりがあり、
ベビーカーママは「鉢植えくらいよこせばいいのに細かいわね!」と愚痴りながら帰っていった。
案内のお姉さんは笑顔でキッパリ応対していたが、こんなのよくあるのかな。
店内放送はセコを呼ぶのか…
- 470 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 02:23:03 ID:uCO97UKT
- >>367
絵地図が地獄絵図に見えた。
もう寝ます。
- 471 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 04:24:12 ID:P0y1Lzm+
- 実家近くで聞いたセコ話。
元同級生のAがあまりに他人をあてにして労力をケチりCOされまくりらしい。
そういえば学生時代から昼のパンは絶対自分で買いに行かなかったな。
断られても断られても誰かを捜して頼んでいた。当然お返しに何かなんて死んでも
ありえないセコケチだった。
そんなAは神様に顔のパーツとその配列を激しくケチられていたww
- 472 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 07:54:08 ID:1R5bMrwo
- 小学生の時は盗癖と激しい借りパク(私も被害にあった)
中学生の時はお金ちょろまかしや万引き自宅謹慎
そんな同級生Aがいるんだけど、一年前、一児の母となったそうだ(母子家庭)
過去がそんなんだったからあんまり友達いないみたいで
お祝いはほとんど貰えず、しかも「お返し」を知らない(今は知ってるそうだが、しない)
知り合い程度の(友達とはとても言えない)人間に外で会ったら、まずは遠回しにお祝い金クレクレ
逃げようとすると直接的にクレクレしてくる
ターゲットが子持ちだと洋服やおもちゃなど、物もクレクレ
クレクレされてもスルーしたりでほとんど誰も相手にしていないんだけど…
1人、同級生の中で優しすぎる子(B)がいて、Bが駅前でA(子供は実家)につかまりクレクレされた
「ちょっとここで待っててね」とAをコンビニの前で待たせ、Bはコンビニの中に入って行った
そしてBはコンビニの裏口から出ていった
そのコンビニ、Bのバイト先
Aは多分そのコンビニに突撃しないし、嘘の噂も流さないだろう(友達いないから)
昨日SCでBに会って、お茶しながら聞いたお話でしたお
- 473 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 07:55:13 ID:RQCxTENP
- >>47 ちょw それじゃあまるで神様がセコケチwwwww
- 474 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 07:55:37 ID:1R5bMrwo
- ごめん、最後の「お」いらないね
- 475 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 07:57:57 ID:15HseTFx
- >>471
ケチられた「パーツ」がなんなのか気になる…。
- 476 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 08:03:24 ID:S7wSQWdb
- >>475
耳、かじられたみたい
顔、青い
全体に丸い
- 477 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 08:11:21 ID:vFRogBEV
- >>469
暇な時釣って遊んでるんだとしたらバロス
- 478 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 08:19:38 ID:15HseTFx
- >>476
ちょw
それ、ドラ(ry
- 479 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 08:25:26 ID:ED6I6GsD
- >>472
Bはそんなに優しくない気がするのだがgj!
- 480 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 08:29:38 ID:DnXdseyk
- >>469
実は鉢植えは花ものではなかったオチかもしれん
- 481 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 08:44:15 ID:OsecpA0K
- >>472
えっとコンビニって裏口ある?
チェーン店のコンビニって裏口無い所の方が多いよ。
(店員の万引きや横流し防止の為だとか)
- 482 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 08:49:07 ID:nV2cWJ1G
- >>481
なかったら消防法に引っかかるんじゃね?
- 483 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 08:54:48 ID:qLAyvRL5
- >>481
自分が知っていること=世界全ての常識!な人、乙
- 484 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 08:56:45 ID:cv0uqTyG
- >>478
よく気付いたねw
丸顔で耳が小さくて青白い人想像してたよ。
- 485 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 09:02:12 ID:1R5bMrwo
- >>479
Aに構ってあげるなんて優しすぎると思ったからさ
>>481
裏口から出たんだからあるんだと思うけど…
- 486 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 09:43:41 ID:/LuL1J87
- >481
裏口とは言わないけど出られるところはある。
ないと建築確認通らない(まさに消防法違反)
いわゆる黒服さんが出入りするところと店繋がってるよ
- 487 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 10:00:56 ID:Df0vcBsY
- >>469
子供の頃「お伝えしたいことがございます。」っていう店内放送は、何
を伝え忘れたんだろうと不思議に思ってた。
成人してから、実は忘れ物だったりするが、忘れ物だというと違う人が
取りにきたりするからだって聞いたことを思い出した。
- 488 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 10:05:17 ID:FDUvurjr
- Bさんって、コンビニでバイトしている従業員だから、私服で正面から入店しても、
お店の通用口使ってセコケチをおいてけぼりにできたって話でしょ?
普通、コンビニに裏口あるでしょ?お客さんがしらないだけで。
搬入もそこからすると思うんだけど。
店員の万引き防止はカメラがあるし。どこの情報なんだろう。
- 489 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 10:30:52 ID:juNNGyAO
- っていうか裏口のないコンビニって見たことないんですけど逆に
- 490 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 10:36:52 ID:np17iQqX
- >>421
その電器屋教えてクレクレ!
Q州にもあるかな?
- 491 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 10:49:11 ID:/oxLZjTI
- >>490
421じゃないけど、吸収には無いよ。
買うものも無いんで引き換え券は放置してる。
- 492 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 10:54:31 ID:OI55nsA5
- 裏口がないコンビニは存在するよ、とだけ言っておく。
- 493 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 10:59:49 ID:CxD9Osnn
- うちのコンビニにはちゃんと裏口あるよ
- 494 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 11:17:09 ID:pUsokGaB
- >>484
>>476が言っているのは猫耳の女の子の兄だってことはすぐにわかったけど、
>丸顔で耳が小さくて青白い人
↑
コレダレ?
- 495 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 11:26:51 ID:5JEmD1+I
- ドアラは耳デカいしなあ
- 496 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 11:26:53 ID:DA8/L0lI
- リボンの子の兄だと思っていたので、>>494も>>484も判らない。
ガミラス人にもゼントラーディーにもそんなのいない。
- 497 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 11:28:29 ID:/LuL1J87
- そもそもデントラーディ人は基本サイズがバカでっかい
- 498 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 11:32:53 ID:5JEmD1+I
- アニメの死ね死ね団は青い顔してたな。キャラデザイナーはヤマトの人だ。
- 499 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 11:35:36 ID:rl698Mgo
- >>496 IDがゼントラ人だわ・・・
- 500 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 11:37:46 ID:osARQ2tn
- 冷蔵庫クレクレ来たーっ!!
- 501 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 11:47:21 ID:OI55nsA5
- >>493
おまえんちにあろうがなかろうが関係ねえよクズ
- 502 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 11:52:11 ID:F+B0RwrT
- >>500kwsk
- 503 :1/2:2008/12/04(木) 11:54:26 ID:osARQ2tn
- 先週、買って2年も経っていない冷蔵庫が急に冷えなくなった。
で、電気屋の長期保障に入ってたのでそれを使って出張修理をしてもらった。
その結果、冷蔵庫部分は問題なくて、冷凍庫部分のガス漏れか
基盤の誤作動って事で、とりあえず基盤を交換して一晩様子を見る事に。
もしそれで駄目な様であれば、冷蔵庫自体を新しいものと交換(これも保障で無料)と言う事に。
ただし、現在我が家で使ってる型の大きさの冷蔵庫はもう無いとの事で、
交換になると今使ってる物より大きい物との交換になると言う事と
冷蔵庫交換は週明け初めになるとの事。
という話をメーカーの人と玄関先で話してて、それを聞いてた近所のAが
「あら、冷蔵庫がどうしたの?」と聞いてきたので、上記の状態を掻い摘んで説明した。
しかし、これがいけなかった…。
そして結局、ガス漏れで冷蔵庫交換と言う事になり、
連絡して冷蔵庫を交換してもらう事に。
これが先週の話で、ここからが本題。
- 504 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 11:56:21 ID:20PnUmAz
- C
- 505 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 12:01:56 ID:MzzPzB4r
- wktk
- 506 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 12:04:22 ID:f0aG7+zN
- 初四円
- 507 :1/2:2008/12/04(木) 12:11:04 ID:osARQ2tn
- 今日がその冷蔵庫交換の日で、
さっきメーカーの人が新しい冷蔵庫を持ってきてくれて
壊れた冷蔵庫をまず外に運び出し、そして新しい冷蔵庫を家に運び込もうとすると
Aが登場。
メーカーの人に
「その冷蔵庫、こっち(Aの家。我が家からそんなに離れてない)に運んでクレ」
と言って来た。
「Aさん何言ってるの?これはうちのなんだけどww」
と返すと「ただで新しい冷蔵庫になったんだからずるい!!今日のランチおごれ」
と言い出し、メーカーの人も困ってたので「あっ、この人に構わずやっちゃって下さい。」と言って
メーカーの人が冷蔵庫を家の中に運ぶのに家の中に入ってる隙に
「あれは、ちゃんと保障の範囲でやって貰ってる事なんで、あなたの要求は聞けません」
とAに言って家に戻ってきた。
外でAがケチだの何だのキーキー言ってたけど無視。
とりあえず、お隣さんが何かあったの?と聞いてきたから、事情説明してきました。
- 508 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 12:13:37 ID:/LuL1J87
- + +
∧_∧ +
(0゚・∀・)
(0゚∪ ∪ +
と__)__) ワクワクテカテカ
- 509 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 12:15:26 ID:20PnUmAz
- C
- 510 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 12:15:30 ID:osARQ2tn
- しまった、1/2が2つも…orz
- 511 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 12:15:44 ID:0LyxWx4j
- 2/2マダー
とかいじめてみるw
- 512 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 12:18:00 ID:osARQ2tn
- ちなみに、Aさん去り際に「目上の人間にそんなことしたらどうなるか、覚えてなさいよ!!」
とか言ってましたww
さて、食材の買出し行ってきます。
- 513 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 12:27:47 ID:U8TE90uf
- 目上ってw
セコケチさんがもちろん下だよね
乞食の分際で何ほざいてんだろw
- 514 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 12:27:59 ID:w3szyCZW
- 目の上のたんこぶな奴はどうでもいいな
- 515 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 12:28:19 ID:a66r1Ra/
- 目上の人間が目下にたかんなよってんだよなあw
ばかすぎるww
- 516 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 12:29:35 ID:PWUkflWa
- 乙。そういうこと言う奴に限って実際はたいしたことないんだよな。
でも一応根回しはしておいたほうがいいと思う。
- 517 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 12:30:04 ID:MzzPzB4r
- ・・・乙!
- 518 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 12:34:23 ID:RiNEIcNG
- 壊れた方をクレクレされたんじゃなく新品の方かよwww
バカスwwwww
- 519 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 12:37:54 ID:osARQ2tn
- >>513
Aが私よりも2つ年上。
で、今住んでる所に引っ越してきたのもAが数ヶ月だけ前。
なのでAは私より目上らしい。
>>516
お隣さんが、近所でも結構顔のきく人&スピーカーなんで
多分自分から特に何かしなくても、勝手に根回しされるかとww
- 520 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 12:44:48 ID:yJWjfq2h
- 朝鮮人みたいな発想だな、A。
- 521 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 12:50:23 ID:0LyxWx4j
- >>518
エアコン買い替えで古いほうクレクレされたことあるよ
もちろんあげた
リサイクル料が浮いてラッキーw
まあクレクレしたのはうちのママンなんですが
- 522 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 12:51:58 ID:afWRfgwg
- 「近所の子が水疱瘡かおたふくになったら教えてね」と児童館で会うママに
言われて
「へ?なんで?」と聞くと
「もらいに行くの♪だって予防接種高いでしょ〜」と言われた。
- 523 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 12:53:54 ID:w231N1Ap
- >>521
古いエアコン押し付けられそうになって、必死に拒否したことあるw
- 524 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 13:10:14 ID:OI55nsA5
- ちょっとわかりにくいんだけどこれって新しいほうよこせってなってるの?www
せめて古いほうだろwww
- 525 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 13:11:47 ID:x4dNEy1P
- だって古い方は壊れてるじゃない!!
- 526 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 13:17:53 ID:+uzkv5e2
- >>522
その考え方は無くもないみたい。地域によるのかも?
ウチも水疱瘡の時「うつして〜」とよく言われた
『注射が高いから』っていうよりは「軽くて済む子供のうちにさっさとかかりたい」って事だけど。
あえて子を病気にするってのもどうかと思うが
田舎では連綿と続く儀式みたいなもんなのかも………
- 527 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 13:21:49 ID:MMthFuak
- 古い冷蔵庫を引き取って、自分も新しいのに替えてもらう作戦じゃないのかな〜
- 528 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 13:22:26 ID:QATGzpTX
- >522
サウスパークでも同じエピあったよ。
万国共通なのかもね。
- 529 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 13:22:55 ID:5JEmD1+I
- 「冷蔵庫を壊せば、新品に交換してくれるわよ」と吹き込んだら、実行しそうだなw
- 530 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 13:23:45 ID:oD0B1bP3
- 幼稚園年中子持ちだが、
>軽くてすむ子供のうちに
ってのはよくわかる。ただ、かかるなら予防接種すませて、さらに
軽くかかるようにとリスクを減らした上でだ。
注射代が高いからって理由はもう親としてどうよと思う。
いくら子供でも重症になることあるっつーの。
- 531 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 13:27:40 ID:utovzwRF
- >>522
私は子梨なのでその辺の事情に詳しくないけど、予防接種だと大人になってから
免疫が無くなって水疱瘡やおたふくかぜになることがあるから、子供の頃に
ちゃんとかかっておいた方が良いって聞いてた。
今は予防接種だけでも大丈夫なんだ。知らなかった・・・
- 532 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 13:35:16 ID:FbuEhj0L
- >>476
かじられた耳、青い顔、で「ねじ式」が浮かんでしまい
その後の「全体的に丸い」で???となった。
メメクラゲ…
- 533 :長井勝一:2008/12/04(木) 13:59:41 ID:G3G0ibq5
- 柘植義春先生、青林堂編集部まで至急ご連絡ください。
- 534 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 14:19:41 ID:afWRfgwg
- >>531
予防接種による免疫でも自然に感染した場合の免疫でも
どちらでも段々と弱くなっていくみたいよ。
水疱瘡じゃないけど私は小さい頃にしっかり風疹になってたのに
大人になってから抗体検査したら免疫なくなってた。
ブライダルチェックで分かってそのまま予防接種受けたよ。
ホメオパシーなんかで予防接種しないとかならまだ理解しようもあるけど
彼女の場合、ただただお金がもったいないという考えのようで
セコケチ発見!と思ってしまった。
- 535 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 14:49:08 ID:ZGeQZIat
- 乳幼児のおたふく等の予防接種代が有料って
どこの地域なのか参考までに聞きたい
- 536 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 14:53:30 ID:lSknBgax
- >>531
水疱瘡で目立つところに後々まで残る痕ができたり、
おたふくで合併症になったりしてもつらいものだよ。
- 537 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 14:56:26 ID:C0Vm6jyA
- >>535おたふくとみずぼうそうはどこも有料じゃないの?
- 538 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 14:57:12 ID:SfAJD2Ib
- 我が家の長男は12月20日生まれ。規模の違いがあれど、誕生日とクリスマスは別。
そんな話をお隣さんと話していたら、見知らぬ人に「そんな贅沢な・・・だから
アテクシにクレクレ」だそうな。
「あなた誰ですか?知らない人を家に上げることはできません」
「だって、ケーキ2回も食べるんでしょ?ずるいじゃない」
「誰がケーキを2回食べるといいましたか?厚かましいですね」
そんなことを言っている間にバスが来たのでクレクレは去って行った。
確かに、クリスマスはやるけれども、ケーキ嫌いな子供を持つので
クリスマスはホットケーキを焼くんだよね。ケーキは誕生日で充分ですって。
本当にいるんだねぇ。クレクレって。
幼稚園時代には「やっぱり(ケーキ)いるよねぇ」で、クレクレは怖いわぁ・・・
なんてのんきにママ友と話していたのに。
- 539 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 15:06:42 ID:cPa/kVaN
- >「だって、ケーキ2回も食べるんでしょ?ずるいじゃない」
誕生日がクリスマスとうんとはなれてる人でも年間でカウントしたら2回になるのにねー
なんていうか朝三暮四?
やっぱりセコケチは頭の不自由な人が多いんだね…
- 540 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 15:13:29 ID:/0DRHNj4
- >>537
助成金が出てて無料の地域もある。ググると分かるよ。
- 541 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 15:17:26 ID:bZZSDWsE
- 育児板でつげ義春の名を見るとは思わなかった
- 542 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 15:32:53 ID:FDUvurjr
- 引越しのときに、寄ってきたセコケチ。
ようやくセコケチから離れられると思っていたけどやってくれました。
いちいち、これ使うの?ちょうだいって言ってきた。
丁寧に、「いります」「あげません」と答えてあげた。
無視すると勝手にOKって思い込んじゃう人だったんで今日で最後だとおもって我慢した。
ハンクラーなので、布の入った衣装ケースが4ケースあったんだけど、
それ見たときには、もう大変。
「なんで、こんなに布があるの?ねえ、頂戴頂戴!」
セコケチって顔は違うけど、声やしゃべり方が磯野貴理そっくりなんです。
「嫌です、絶対あげません!」
そしたら、手伝いに来てくれていたトメが「1ケースくらいあげたら黙るんじゃない?」なんて
セコケチの前で言い出すから、もっていかれそうになって、もう泣きそうだった。
旦那も我慢していたけど、私が泣きそうになっているのを見てついに旦那が吼えた。
旦那、地味な会社員に見えるけど実は結構怖いんだよね。
汚い言葉とか使わないんだけど、正論すぎてもう勘弁してくださいと嫁の私も思うくらい
徹底的にやる人なの。ついに、セコケチを泣かしたの。
日曜なので、ご近所さんもセコケチの旦那も出てきたんだけど
事情がわからないけど、嫁が泣かされているので文句言ってきたセコケチ旦那も
説教して泣かせて土下座させちゃった。
変な話、ご近所から拍手もらっちゃった。
普通に引っ越したかったんだけど、へんな風になっちゃったわ。
- 543 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 15:43:49 ID:XnnlCxY4
- >>542
旦那タン、GJ!
そしてその武勇伝をkwsk!
- 544 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 15:47:40 ID:FChoKu6P
- >>542
しかしトメってKYで余計なこと言うよな。
泣かせるまでの会話をkwsk。
- 545 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 15:52:10 ID:O5bameTT
- >>542
旦那GJだけど
夫婦喧嘩で最も厭なタイプだな。
- 546 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 15:52:12 ID:phLwkIKh
- >>542
旦那さんの半裸画像zipで
- 547 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 15:54:06 ID:k/VupirT
- 空気読めてないから多くのトメは嫌われてるんじゃ・・・
- 548 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 15:57:16 ID:j0moVry6
- >>542
セコケチ撃退はGJだけど、実は結構怖いんだよねとか土下座させちゃったとか
香ばしそうな旦那さんとそれが自慢のイタい奥様って感じですね。
- 549 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 16:02:57 ID:VHYln3YW
- >>535
東京都大田区はどちらも有料。
先日近所の小児科で娘に水疱瘡の予防接種受けさせたら、9000円でした。
- 550 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 16:05:41 ID:fJnB49Pb
- うちは名古屋だけど、同じく有料。
水疱瘡は8000円でした。これは病院によって違うのかな?
- 551 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 16:06:04 ID:phLwkIKh
- たかっ!
それ高すぎるよマジ。大田区こわー
- 552 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 16:06:24 ID:Zv0XXhob
- >>546
どさくさにまぎれて何をwww
- 553 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 16:06:34 ID:k/VupirT
- 見物人が拍手したってあるから、香ばしいのは明らかにクレクレだったんでそ。
- 554 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 16:06:48 ID:yJWjfq2h
- >>542
「いいじゃんそれくらいあげれば?」みたいに言う糞夫じゃなくて良かったですね。
- 555 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 16:06:59 ID:phLwkIKh
- …うちの市700円でした。これが普通なのかと思ってたですorz
- 556 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 16:08:03 ID:tfi1Ak1T
- 実に頼りになる旦那だな
うちにも一人頼む
┌────┐
│買い注文│
└───∩┘
( ゚Д゚)ノノ
- 557 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 16:11:43 ID:FDUvurjr
- あとから、旦那がトメに聞いたところ、「ひとつくらいあげたら黙る」発言は、
セコケチに対して嫌味を言ったつもりだったそうです。
旦那は、相手に自分がどれだけ非常識なことを言っているかしているかを
セコケチ自身に言わせるんです。それでトコトン追い詰めて自己嫌悪にもっていくって
いうやり方です。ごまかそうとしても駄目で、あれは精神的にキツイと思います。
イタい奥認定受けたので、このへんで失礼します。
- 558 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 16:13:14 ID:yJWjfq2h
- >>557
> 旦那は、相手に自分がどれだけ非常識なことを言っているかしているかを
> セコケチ自身に言わせるんです。それでトコトン追い詰めて自己嫌悪にもっていくって
> いうやり方です。ごまかそうとしても駄目で、あれは精神的にキツイと思います。
このテクニック、ぜひ知りたいんだが、書いて行ってクレクレ。
- 559 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 16:15:52 ID:phLwkIKh
- ぐぐってみたら。いくらでもそういう話術がヒットしたよ。
- 560 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 16:18:18 ID:bZZSDWsE
- 痛いとは思わないよ。
具体的にどんなやりとりがあっかぜひkwsk!!!
そして引っ越し&セコ撃退乙&旦那GJ!
- 561 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 16:18:45 ID:W27d1cQk
- 実に頼りになる旦那だな
うちにも一人頼む
┌────┐
│クレ注文│
└───∩┘
( ゚Д゚)ノノ
- 562 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 16:21:16 ID:anP6avT3
- 自己批判っすかw
- 563 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 17:04:01 ID:7pEO2TyB
- >>542の旦那の話が聞きたいんだよ。
スレチでも雑談でも無いし、いいじゃん。
- 564 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 17:26:22 ID:phLwkIKh
- なにみんなして股間濡らして待ってるんだよ。
542夫は私だけの旦那だぞ!
- 565 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 17:28:38 ID:VHYln3YW
- >>551
高いよね。
でもそこ、インフルエンザは1500円。
安っ…。
- 566 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 17:31:26 ID:33s6vvIo
- うちんとこ
インフルエンザは1050円だお
- 567 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 17:36:22 ID:ewH7ugnr
- >542 私も聞きたい
撃退法を学べるのがこのスレの良いところじゃないか
- 568 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 17:55:31 ID:phLwkIKh
- >>565
うちは補助アリで3000円だ…
自治体だけじゃなくて接種によってもけっこうバラツキあるんだね。
- 569 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 17:58:03 ID:mo2VT1xd
- l
/ ̄ヽ l お
, o ', 吸大 l _ .は
レ、ヮ __/ お麻 l / \ よ
/ ヽ うを.l {@ @ i う
_/ l ヽ l } し_ /
しl i i l > ⊃ < 今
l ート l / l ヽ 日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| / /l 丶 .l も
.| / / l } l い
l /ユ¨‐‐- 、_ l ! い
##二二二二| l _ / ` ヽ__ `-{し| 天
l / `ヽ }/気
l / // だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/ ´
,, _ |  ̄¨¨` ー──---
おお / `、 | _
おお / ^ ^ ヽ . | / ヽ スス
: お. / ( ゜) ( ゜)l | l @ @ l ||
: お l し l | l U l ハハ
l ___ l | ~~・===つ く ||
>? 、 _` --' _ ィ l /キ' ~ __,,-、 ヽ
/  ̄ ヽ | l ヘ ゝ__ノ-' ヽ
. / ~~ ヽ| ~ l ヽ-┬ '
|二二二##~~ | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄ ト' /~##~/
- 570 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 18:13:37 ID:vFRogBEV
- >>549
でも大田区は中学卒業まで医療費タダなんでしょ?
ウチんとこなんて今時3才までよ、そんなのズルいじゃない。
予防接種くらい我慢なさいよ。
- 571 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 18:20:53 ID:Fm3e3hkl
- >>570
セコケチママ?
- 572 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 18:22:37 ID:WS7sWAm2
- あと妊娠検診?14回迄無料ってなってた>大田区
- 573 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 18:28:30 ID:u42rxppl
- そんなに羨ましいなら大田区民になっちゃいなさい!
すすめないけどw
- 574 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 18:29:15 ID:hsB1CDPI
- >>542
>やる人なの。泣かしたの。
>させちゃった。
>もらっちゃった。
なんかw全体的にセリフっぽい書き方はわざとなのか?w
- 575 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 18:34:04 ID:VHYln3YW
- >>570
そうなんだよね。
港区と品川区も確か同じ。
>>572
私が出産したときはそんなのなかったわ!
ずるいじゃない!
差額分よこしなさい!w
- 576 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 18:40:22 ID:NDjhrLBu
- >>575
おまえいい加減にしろ
- 577 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 18:43:32 ID:2hK2sAJQ
- 水疱瘡とおたふくは予防接種の中でも高額。
インフルエンザの倍〜それ以上するみたい。
- 578 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 18:43:51 ID:qyhCzRAS
- たぶん煽りなんだろうが、>>570>>573>>575みたいなことをリアルでいるセコケチが
実家の近所にいるわw
自分は江東区民で中学まで医療費無料、妊婦検診14回無料券、出産すると地域で使える商品券2万円支給
とかいろいろあるんだけど、それがみんなずるいから、実家に帰ったときはおみやげ持って行って
食事をおごらなければならないらしい。
そんなに羨ましければ区民になればいいのに。
実家周辺の3倍以上するけどね、家賃&駐車場代。
- 579 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 18:46:48 ID:A4VsET8f
- 自慢ですか?
- 580 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 19:07:43 ID:phLwkIKh
- >>578
煽りじゃなくてネタだろ……常識的に考えて
- 581 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 19:12:56 ID:r5KI/MyT
- >>578
江東六十四屯出身の中国人さん、日本語でお願いできますか?
実家の近所にセコケチがいて、
>>578は中国の江東で医療費や商品券がいろいろあって、
みんながずるいから、
>>578はお土産持っていって食事を奢って、
家賃駐車代が実家の三倍以上
わけがわからない
- 582 :570:2008/12/04(木) 19:14:58 ID:vFRogBEV
- ごめんね…。
- 583 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 19:17:47 ID:bhoDqDoJ
- 通勤、利便性>>>>>>家賃
なだけでしょ。自慢に思う箇所ある?
>>578の地元が夕張市だったら可哀想だろ!
- 584 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 19:20:28 ID:qKYJDV0y
- >>581
ごめん。あなたの方がわからん。
東京の江東区に住んでて医療費が安いかもしくは無料なのが実家の周りの人が
気に入らないからおごれって事でしょ?
で、実家の周りより家賃駐車場が3倍以上かかるってことでしょ?
何が、わかんない?
- 585 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 19:24:16 ID:66nUObJp
- >>584
ただのレス乞食だから相手にしないほうがいい
- 586 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 19:38:03 ID:r5KI/MyT
- 実家に帰ったときに奢ってやらなきゃいけないのは親族なのか?
あかの他人なのか?
想像も付かない既知外なセコケチだから日本語に翻訳するのが困難だった。すまんね。
- 587 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 19:41:59 ID:j0moVry6
- 私もよくわかんなかった…
いや、大筋というか言いたいことはなんとな〜く伝わってはくるんだけど、
細部とか文脈の繋がりが忖度できなくて、めんどくさくなってスルーした…
- 588 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 19:48:35 ID:cDoqE5ZL
- このスレって、文盲の人がよく沸くよね
- 589 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 19:52:08 ID:LFPQ0ayB
- >>542
俺の友人もそうだな
正論な上に、
相手のメンタルを完全破壊するまで
徹底的にやっつけるタイプ
友人に手伝ってもらって引越してきた当日に、
いきなり大爆発してくれたもんだから
(頂戴→駄目→頂戴→駄目が40分以上だからしょうがない
んだが)
今じゃ、セコケチから逆に怖がられとる
回覧も振り分け上、同じ班だから、うちの母ちゃんも
渡すの苦労してるそうだ
ま、セコケチは止まったからいいけど
やりすぎると、近所付き合いの後が大変だ…
怖がる方が逆だろうJK な状態
ついでに、俺も怖がられてて、女友達をからかうかって
友人が言うもんだから
二人してまったく同じ服きて登校したのが運のつき
(ちなみに、顔で分かるよと笑われる「友人と俺」orz)
で、大学帰りそのまま引越しの手伝いしてもらったのが
運のつき
完全に人違いで怖がられますた…
勇者だけど、やりすぎ注意な感じですな…
- 590 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 19:58:36 ID:qyhCzRAS
- よくわかんなくてごめんね。
>>584の通りです。
ちなみに自慢なんてしてません。お隣の江戸川区の方がよっぽど充実していますし
東京は田舎に住むよりも何倍もお金がかかります。
実家は地方の田舎です。2LDK5〜6万くらいで借りられます。
たしか医療費は小学校入学まで無料だったような?
実家近所のセコケチは赤の他人です。
ご近所のお宅のお嫁さんで、そこのおばあさんとうちの祖母が仲良しなので
実家に帰るとめざとく押しかけてきます。
「東京に住んでるからっていい気になるな!!」らしい。
東京が羨ましければ住めばいいのに。
何かにつけて「これだから東京モンは〜」とバカにするけど、押しかけ同居の理由は
祖母経由で聞いてるんだよ〜w
- 591 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 20:05:55 ID:e+TQUT+y
- >>589
後半が何言ってんだかよくわからん
- 592 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 20:07:29 ID:kYxSF5WR
- >>589の知能が低いことはよくわかった。
- 593 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 20:10:00 ID:YECviVbj
- >>590
江東区と江戸川区で自慢するとかしないとか...
- 594 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 20:22:24 ID:k/VupirT
- 江東区生まれの江東区育ちだが、この辺りは山の手から見たら決して
上品な場所ではないから、大きな声で出身地を言うなって親に言われたよ。
- 595 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 20:27:22 ID:jbLZKB2y
- トン切り、すみません。
私は、カニ料理主体の民宿でパート仲居をしている。。
シーズンが始まって、忙しくなってきたんだけど、
変な人が多発してて、かなり辟易。
今日は、団体客が予約していて
カニのお刺身の為、
生きたカニを職場でガッシュガッシュ洗ってたんですが、
洗い場が一杯になっちゃって、
「家で洗ってきますよ」
と、タライに大量の生きたカニを入れて
家の洗い場で、ガッシュガッシュ。
うちの洗い場は、道に面した外側の場所にあり
所謂、観光客が駅に向かう時には、バッチリ見える。
すると、見知らぬ家族連れが
「わー、カニがいっぱい〜」
と、うちの敷地内に入ってきた。
2〜3才のちっさい子に
「○○ちゃん、カニだよ〜生きてるよ〜凄いね〜」
と私を無視して近寄るので
「濡れるんで、近寄らないで下さい」
と注意すると、
「○○ちゃん、濡れるんだって〜」
と言いながら、ジリジリと近付く。
「こんなにいっぱいあったら、1匹くらいなら貰ってもいいでしょ」
はぁ?
刺身用のカニ・売価1杯13000円。
この人、頭がおかしいのか?
旦那は、洗う前のブクブク泡を吹いているカニを覗き込んでるだけ。
- 596 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 20:27:29 ID:qyhCzRAS
- >>594
その通りです。江東区なんて自慢できる地域じゃない。
三国人も多いし・・・。
セコケチはニュースとかで江東区の高層マンションビル群とか繁華街?の様子を見て
勝手にあこがれているようです。
ねずみの国が近くてずるい!!と喚いてたこともあったなあ。
- 597 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 20:29:43 ID:jbLZKB2y
- 「カニが欲しいのなら、お土産屋さんに行って下さい。
私は、仕事でこうしているので、邪魔しないで下さい」
「こんなにいっぱいあるし〜、ちょうだいよ」
「1杯、13000円です。2軒隣の民宿のカニなので、話をつけてきましょうか?」
「いちまんさんぜんえ〜ん?こんな、いっぱいあって。3000円くらいにまけてよ」
「所有者は2軒隣の民宿ですよ。3000円にしてくれって言ってきたらどうですか?」
「え〜そんな厚かましいこと、言えない」
分かってるぢゃん。とっとと消えてくれ。
「3000円は厚かましいですね。
お土産屋さんは、この道をもうちょっと行ったらありますよ」
ようやく、全部ガッシュガッシュし終わったので
タライに積んで、職場に戻ると・・・付いてきた。
「13000円でも、原価は違うんでしょ。
ね〜、タダ同然なんでしょ〜本当は〜1つくらい、ちょうだいよ〜」
って手を伸ばす。
なんなのこの人。
もう、無視。
職場の裏口から荷入れして料理長に
「変な人がついてきた」って報告。
あとは、料理長に任せた。
道に面した洗い場で作業してると
「カニちょーだい」
って人が、昨年は5人くらいいた。
今年もそんなんがいるかも、と思ったらうんざりする。
- 598 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 20:30:48 ID:k/VupirT
- 江東区に繁華街なんか存在したかいな?
今は親も私も別の地域に住んでいるんで自分が知らないだけか?
高層マンションだって工場跡地なんだから、汚染物質が出てくるって
地元民は怖がって住まないし。
- 599 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 20:33:34 ID:/lzNtpg6
- ミニ風俗街ならあったような
- 600 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 20:35:01 ID:p9eeqfkf
- >>595
旅の恥はかき捨てってやつかね。
いつもそんな目に会うんなら、衝立か何かで隠せないの?
- 601 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 20:56:54 ID:ZGeQZIat
- その中の一人でも客として店に入ってもらえたらOKなんでしょう
わかってて見せてるところがあるから
- 602 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 20:57:28 ID:43tnDDe1
- 最初から「一杯2万円」の看板立てときゃいいと思うよw
- 603 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 20:57:43 ID:lo9YUl7L
- >>600
かき捨てどころか「恥」というものを持ち合わせてないと思うよ。
- 604 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 21:06:33 ID:vk4X4Re9
- 旅先で出会ったひとにそこの特産品をもらうなんて、テレビの旅番組の中だけの話なのにね。
ていうかそいつら芸能人のつもりなのか?
- 605 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 21:07:14 ID:jIqcsh7T
- 旅番組であれもこれも試食させているのも原因じゃないかな?
あれはテレビだからなのにね
王様のブランチである時から「試食は通常はしてません」的テロップが出るようになって、
セコがわいたんだなと納得した
- 606 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 21:23:33 ID:pJjfcKUo
- >>602
見学料とればいいんじゃね?
- 607 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 21:29:24 ID:PYNxDS1a
- そうか、芸能人気取りだったのか・・・
そういや、先日
テレビの取材が来てたけど、全部前もってお膳立てしてたから
一般の人もその扱いをされるって思ったのかも・・・
テレビ取材のも凄かったな〜
一瞬のショットに4時間くらい、かかってた記憶が・・・
でも、レポーターの人は、1口2口食べた程度で
さっさと次のロケ地に向かってた。
あんだけ厚かましい人が湧く理由が分かった。
ありがとう。
- 608 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 21:30:14 ID:Awff75eY
- 築地もそうすればよかったのかも
- 609 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 21:32:08 ID:PYNxDS1a
- あれ?IDが変わってる。
607=595です。
- 610 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 21:35:59 ID:RajNFwsi
- 凄く有名なケーキ屋でバイトしてたころ、
TVの取材のあったあとはわいてたね。
「TVでは食べてたじゃないの!!」
いや普段は試食なんてサービス行ってませんから。
食いたければ買え。
みたいなのが毎度必ず。
- 611 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 21:36:52 ID:nZTfalcV
- 芸能人があちこちの観光地やお店に行って
サービスを受けまくる番組を見るたびに
「この店こんなこと放映させて大丈夫なのかな
変な人が『同じこと汁!』とわいて出ないのかな」と
つねづね案じていたが…やはり出るのか…
- 612 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 21:46:54 ID:sPwIIY+X
- 店の人も、「いつもと同じものを写真に撮らせてください」って言っても
なんだかいつものより豪華なのが出てくるっていうとも多いらしい。
スタッフが「いつものと一緒じゃないとこまります」って戻してもらうと、
カメラマンの隙を見てサッと付けあわせを増やしたりするんだって。
雑誌とかを見て「これと違う」っていわれて困るのは店の人なのに、
店の人がそれを招いている例もあるらしい。
食べ物を紹介する系の雑誌の人に聞きました。
- 613 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 22:18:30 ID:ZGeQZIat
- 小さく損して大きな利益
- 614 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 22:19:43 ID:S8i5+nXz
- カニはね・・・普段クレクレしない(我慢してる?)ひとのセコケチスイッチをONにしてしまう魔物だよ。
おととし、同じ役員のママ3人と我が家で打ち合わせがてらお茶してるときに宅急便が届いて、
私はたぶんカニだとわかってたんで、開封せずに玄関に置いておいた。
あけると家中臭くなるからw
そのうちひとりがトイレに行って帰ってきたとき、
「荷物、保冷品じゃない?冷蔵庫入れなくてだいじょうぶ?」って聞いてきて、
「大丈夫、氷たくさん入ってるはずだから!」と返したら、中身当て大会状態になってしまい、
カニとわかると、「いいなーいいなー!」の大合唱。
本当は実家から送ってきたものなんだけど、「奮発したのよ〜、たまにはいいよね?」なんて言ってみた。
大きなのが7杯入っていて保冷箱も巨大だったんで、
帰り際にも「何杯買ったの?すごいよねー」なんて言われつつ、バイバイした。
その1時間以内に2人からメールがきて、内容は明らかに「カニ欲しい!」
実は、この2人には普段から仲良くしてもらっていて、クレクレされなくてもあげるつもりだった。
もうひとりのママは今日会うのが2回目だし、親しくもなかったので、
そのママの手前、その場でお裾分けできなかっただけで・・・。
その日に届くと分かっていたら、事前に知らせておくこともできたんだけど、
大量に獲れて安くなったときに送ってくれるんで、そういうわけにも行かず・・・。
結局2人にはお裾分けしたんだけど、後日お返しの品もくれたし、
今でも仲良くしてもらってるけどその後クレクレされたことないし、この時だけだったよ。
カニによって何か変なスイッチが入ったとしか思えない・・・。
- 615 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 22:37:00 ID:zZg3uzCo
- 自分もカニ本当に大好きで魔物になる気持ちもわからぬでもないが、
友人の家にきた宅配便をチェックしたりクレクレはできないよ
やはりその人たちはちょっと図々しいと思う
親しくなるにつれもっと気遣いが無くなっていくのでは?
- 616 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 22:45:23 ID:u42rxppl
- >>578
573なんだけど、なんで私がセコケチ?
- 617 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 22:48:15 ID:PYNxDS1a
- カニって、名物でない場所では魔物なの?
お金払って食べるカニは絶品だしなぁ。
お裾分け攻撃で、シーズン半ばには
「あー、どうしよ・・・」って絶望的な気分になっちゃうもんで・・・
(お裾分けは、商品にならない規格外のカニ)
好きな人には、ネコにマタタビなんですねぇ。
次回クレクレに会った時は、もうちょっと違う言い回しをしようと思うw
- 618 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 23:06:31 ID:f8gQy8i7
- カニなんて昔からよく食べていて
セコケチになる人も見たことない…
この前SCに行ったら知らない女の人にうちの子供がかぶっていた
ウサギの帽子をクレクレされた。
「うちの子のが似合いそうだわ〜」って言われたから
「よーく見てください。うちの子のが似合います。」って言って
子供抱えて逃げてきた。怖かった
- 619 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 23:07:33 ID:8Ogfv19/
- >>618
GJ
- 620 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 23:12:35 ID:lSknBgax
- >>598
繁華街というとちょっと変だが(>>596自身も、?をつけてるし)、
キッザニアがあるのと、TDLに近いというので、
ある種セコケチホイホイになっているのは確か。
- 621 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 23:22:39 ID:EYXq5gzA
- 面白すぎて嫉妬www
>「よーく見てください。うちの子のが似合います。」
- 622 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 23:29:54 ID:s7L+nMdL
- >>542
ちょい遅レスだが、
>セコケチって顔は違うけど、声やしゃべり方が磯野貴理そっくりなんです。
すごくよく解る例えだね。
うちの職場にもそれに全く当てはまるセコケチさんがいる。
それも、もんのすごい早口。
マシンガンのように矢継ぎ早にまくしたてるのって、相手に口出しする隙を与えない
セコケチテクニックのひとつなんだろうか?とさえ思った。
- 623 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 23:47:00 ID:9vBXKq+D
- このスレに出てくるセコケチで「うちの子の方が似合う」ってよく聞くけど
そんな失礼なこと言ってもらえると思ってるのかな?
私もそんなこと言われたら>>618さんみたいに「うちの子の方が似合ってんだよ、馬鹿」
くらい言ってしまいそうだ。
- 624 :名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 23:48:25 ID:XjJ4vpzG
- 590>>
江戸川区は子供には補助があっていいが、がらが悪いところ。一時期は泥棒が
多くて電線を盗む元茶髪アイドルの弟が荒らしていたならね。
ごみごみしていて住む所ではないよ
- 625 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 00:05:18 ID:dY/5LyAn
- 夕方のニュースで福袋の特集を見て思い出した。
まだ独身の頃、友人と実家近くの小さいデパートに福袋を買いに行った。
帰りに駐車場で車のトランクを開けて、福袋の中身を交換していた。
私はマフラーがあまり好きではないので友人にマフラーをあげた。
そうしたらいきなり背後から肩をつかまれた。
「ねぇ!あなたそのマフラーいらないのね。私がもらうわ」
見ると知らない女がいた。
続きます。
- 626 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 00:06:19 ID:jBgYuEQ8
- しえn
- 627 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 00:06:24 ID:BDbZM+WL
- あら>>623失礼な方ね。
ほら、よくよんで。618さんはそんなやんちゃな言い方してらっしゃらないわよ。
かなり言葉の選び方がお上手だからGJ頂けるの。
あなたとはちがうんです。
- 628 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 00:07:32 ID:cCgIxRu/
- 続きです。
私と友人は一瞬「は?」と固まってしまったけど、友人が言い返した。
「誰?いきなり何言ってんの?まさか不審者?警備員呼ばないと!」
そうしたら女は
「何なの、この人たち感じ悪い」
とかブツクサ言いながら去って行った。
見てたら、少し離れたところに旦那らしき人が子供抱っこして待ってた。
「妻がみっともなくない真似してるのに何にも言わないなんて…」
って二人で呆れた出来事だった。
- 629 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 00:09:03 ID:+fAbTlMT
- むりやりそのパターンにしているようなw
- 630 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 00:09:35 ID:52gciDLE
- >>595
うん、クレクレにはそういう対応でGJだと思うけど、
旅先で、大量のカニを洗ってる人がいたら
「うわー、すごいなー」ってなるような・・・
街に住んでると、アワ吹いてるカニ自体あんまり見ないし、
旅行いったときにそんなすごいカニがあったら側で見たいよね。
見るだけでも「うわこいつせこケチだよ、
うっとーしいあっち行って!」みたいにされると
民宿にもマイナスにならないかな?
- 631 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 00:10:25 ID:cCgIxRu/
- すみません、何故かID変わってますが、>>625と>>628は私が書きました。
初めて携帯から書き込んだので何故変わったのかわかりません。
- 632 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 00:15:50 ID:IxdWKECH
- >>630
「うわー、すごいなー」と見てる人と、クレクレ言う人は違うから…
見るだけの人をせこケチ扱いはしないと思うけどなぁ
- 633 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 00:23:48 ID:XKx/SsY+
- カニか…
昔、カニの本場に旅行した時に市場でカニを買って送ってもらったら
どえらいカスが届けられた。
もうカスカス、値段が高いくせしてカスカス。
実入り30%くらいで、カラの内側がカラッポくらい痩せている。
市場で見た時はムチムチの実入りだったくせして…と怒り
当然だが抗議の電話をして交換して貰った。
それから数年後、また同じ土地に行ったとき
非常にケチな話でアレだが
カニを買う時に、カニをしっかり検査して
「これを買う」と決めたカニに、持参の油性マジックで落書きした。
到着したカニは、私が落書きしたカニだったが
足が二本なくなっていた。
また抗議の電話をしたら、もとから足が二本足りなかったと言われた。
カニと一緒にツーショットの記念写真を撮ってあると言ったら
(実はそんな写真は撮っていない)
「すみません、うちの子供が勝手に足をもいだようです」と謝罪され
新品のカニが無料で届けられた。
「カニはいりません。警察に届けます」と言ったせいか
素晴らしく立派なカニが三匹も届いた。
観光地の土産物屋には、客にウソをつくセコケチママがいると知った。
多分、すごい余罪があるんだと思う。
あれから10年、毎年カニが無料で届く。
そんなに警察が怖いならウソなんかつくなと。
- 634 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 00:27:34 ID:IZe1Btqw
- >>633
セコケチママがちゃんと入っとる事に驚いた。
- 635 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 00:29:15 ID:2C/sp4LP
- 江戸川区ねえ・・・
割と裕福な知人の一家が江戸川区に住んでるけど、近所の妬みとクレクレが
ひどいらしいよ。
子供の入卒式の着物やスーツ、結婚式用の留袖を貸せだのよこせだの
大変だってさ。
- 636 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 00:37:44 ID:iylAO26r
- >>633
結果的に得してるからあなたにとってはラッキーだったねw
- 637 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 00:43:32 ID:zq5KlM5Q
- カニと写真撮ってないんだから、いい加減断らないとヤバイんじゃないの?
- 638 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 00:45:05 ID:RSGuy5Jh
- >>630
正直、私も旅先でそんな光景に出くわしたら近くにしゃがみ込んでカニがワサワサしてるの観察しまくっちゃうと思うw
仲居さんに一言「お邪魔でなければ少し見させてもらっていてもいいですか?」ってお断りするくらいは当然するけど
邪魔だからヤダって言われたらショボーンと引き下がっちゃうだろうなあ。
セコケチな連中の性格が時々羨ましくなるわ。あいつら生きてて楽しいんだろうなあw
- 639 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 00:47:10 ID:RSGuy5Jh
- >>633
せめて二年目あたりで許してあげなよ…
そこまでいくとちょっと酷い気がするw
- 640 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 00:55:53 ID:xIUhSoBk
- 亀だが江東区の妊婦検診は14回無料ではない。
5000円割引×14だ。
- 641 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 00:56:59 ID:6WJrnroa
- 勝手に送ってくる分はほっとけばいいんじゃない?
- 642 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 01:00:51 ID:ZdvpT1UQ
- 東京の下町って地元民と後からできた高い新興住宅にきた人
が混在してるから住民の格差が分かりやすいって聞いたことある。
- 643 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 01:02:08 ID:4+feVZcl
- >>639
いや、酷かない。
カニの恨みは恐ろしい。
自分ちにも変なカニ届いたことある。
脱皮が近いカニだったんだろうか?
殻の下に柔らかい殻がさらにひっついていて、身は20パーくらい。
注文した義父がしょぼんとしてて気の毒だった。
集まった孫に食べさせるのに張り切ってたからさ。
- 644 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 01:06:17 ID:3Vh3Lfqp
- 月夜蟹は身がスカスカっていうね。
- 645 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 01:09:35 ID:T5dopjKT
- カニって脱皮するのか!
知らなかった。
- 646 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 01:15:20 ID:2C/sp4LP
- ヲイヲイ・・・
ソフトシェルクラブしらんの?
- 647 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 01:18:10 ID:4+feVZcl
- >>644
そういうのってあるんだ、知らなかった。
アサリも満月を境に身が痩せるとかあったよね。
- 648 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 01:21:43 ID:pC3eB/3o
- 蟹の話はここまで。
- 649 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 01:39:05 ID:iylAO26r
- 蟹の話はもう止めてくれないカニw
- 650 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 01:41:33 ID:/38rPt3C
- >>628
(旦那が居たのは後で判明したからと言う意味で)相手が一人で自分たちのほうが数が多い時なら
しっかり腕を捕まえた上で「不審者でーす、泥棒でーす、警備員さーん」って大声出してあげるといいよw
あの手の奴ら、マジでいっぺん痛い目見ないとわからないらしいから。
- 651 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 01:54:10 ID:mTkfMMeW
- >>633
その問題、知り合いの小料理店で聞いた事がある。
自分が厳選して選んだカニが届かない。カスが届く。
だから買った時にマジックで名前を書くそうな。
昔、北海道旅行した時に、奮発してカニを買い、
親類や自分の家に送ったんだけど、
どう見ても選んだカニ以下の物が届いてた。
同じ種類のカニでも、価格帯で物は違う。
奮発した筈が、なんか違う・・・・・。
で、先日料理店に勤める友達と、その話題を話したら
それは良くある事と言われたっけ。
だから買ったカニには印を付けろと言われた。
- 652 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 02:32:26 ID:IZzPDbPk
- 詐欺じゃん。
カニと言えば、ほじくって食べた後の殻で味噌汁の出汁を取ってる人がいて
若干ひいた事がある。ケチと言うか何と言うか。
- 653 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 02:46:16 ID:fmGL3AkN
- >>652
家族以外の殻で出汁取ってたらアレかもしれんが
家族でならアリじゃね?
美味しい出汁が出るぞ
- 654 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 02:47:59 ID:mTkfMMeW
- >>652
>詐欺じゃん。
Yes。でも自分も体験したし、多いらしいよ。
>カニと言えば、ほじくって食べた後の殻で味噌汁の出汁を取ってる人がいて
それは好意的に受け止めるけどなぁ。
主婦の知恵と言うか、節約術と言うか。
素直にエライと思ってしまう。
荒汁大好き。言ってみればゴミの再利用だけどね。
夕食が鍋なら翌朝は残った汁使って雑炊とか。美味しいと思ってます。
価値観の相違かも知れない。
- 655 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 02:50:05 ID:pHtt7f78
- ん?旨いぞ
- 656 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 02:54:58 ID:YIJWDhAj
- 蟹ガラ出し、美味いよ。
- 657 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 03:01:30 ID:1Ed92BDk
- 旦那との子じゃないのに、隠して平気で育ててるババア
- 658 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 03:11:00 ID:T5dopjKT
- >>652
それ立派なお料理だよ?
北海道に旅行したきカニ買ったら目の前で箱に入れてコロネコの伝票もその場で貼ってくれたからそのまま買ったやつが届いてけど、
他のところじゃ違うのかな?
- 659 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 03:36:42 ID:w5b/uy3l
- >>641
>勝手に送ってくる分はほっとけばいいんじゃない?
毎年の所からかと食ったら実は蟹詐欺商法の所で、あとで高額の請求書が届いたらどうすんの。
ttp://digest2ch-newsplus.seesaa.net/article/97235938.html
頼んだ覚えのないものはやっぱり受け取り拒否だよ。
- 660 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 06:31:38 ID:U6UEGAJf
- >>652は寺の丁稚奉公旦那がもらってくるお菓子を持ってきたママをせこケチ扱いして誰からも共感されなかったアイツだな
- 661 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 07:35:28 ID:pC3eB/3o
- お芋の季節ですね
- 662 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 07:45:43 ID:6G/EYhRc
- 甘エビの殻で出汁をとる私もセコケチか〜
頭は素揚げにして食う
ウマー
- 663 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 08:11:50 ID:IIfvSwTt
- 市場でカニを買うときは、泊まった旅館からお土産屋を紹介してもらったら
ハズレのカニが送られる事はないよ。
クレームになったら旅館が業者を変えちゃうから、
絶対ヘタな事はできないから。
- 664 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 08:46:00 ID:e/fX3i1C
- (V) (V)
ミ(´・ω・`)彡
カンニンしといておくれやす
- 665 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 08:49:40 ID:sYh6O6W5
- >>664 【審議拒否】
- 666 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 08:55:38 ID:q/CKaB1g
- かにかにどこかに?
- 667 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 09:13:38 ID:MvqihW88
- 蟹婆リズム。
- 668 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 09:16:33 ID:cRw0REoo
- 昨日あった強奪未遂というか微妙な話。長文です。
昨日の夕方、近所のスーパーに買い出しに行きました。
そのスーパーは野菜コーナーの一角に、地元農家の方の野菜を委託販売してある場所があり、
ちょうど農家のおじさんが果物を並べていました。
私は田舎出身で、結構誰にでも話し掛ける方なので、おじさんにも気楽に話し掛けました。
『どれが美味しいですか?』とか、『今年は出来が良いからどれでも美味しいよ。特にこれかな?』なんてたわいもない会話で、
1つ買おうと手にとって、『じゃあ頂きます。ありがとうございます。』とその場を離れました。
そしたら後ろから子連れの女性に声をかけられました。
要約すれば
・あんただけタダで貰ってずるい
・子供が食べたがってるから寄越せ
とのこと。タダでは無いし、まだいっぱいあるし、欲しいなら買ってくださいと言ったんですが、
しつこく
・そんなハズは無い。ちゃんと(ホントかよ)話しは聞いていた。
・アンタ(私)は頂きます。ありがとうって言った!貰ったんだろ!
としつこいしつこい。
結局レジまで付いてきて、私がキチンと精算するか見張ってました。(当然精算しました)
スーパー出入り口までしつこくなんか言ってたけど、たかが1パック100円なんだから自分で買えよ…とゲンナリした出来事でした。
- 669 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 09:17:56 ID:TCt24LHs
- 身をほじくって食べるとか身を毟って食べるという表現は
美味しそうに聞こえないから好きではないんだけど普通に使う言葉なの?
- 670 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 09:22:29 ID:nIRq54U3
- ∧_∧
( ´∀`) ねんねん猫のけつ かにがはさんだ
/, つ あいててこんちくしょう 離しやがれ
(_(_, ) 父さんとってくれよ まだはさんだ
しし' 母さんとってくれよ まだはさんだ
- 671 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 10:05:40 ID:UpjEt7e9
- >>669
2chなんて低俗な場所にはいらっしゃらない方が良いんじゃなくて、奥様?
- 672 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 10:11:33 ID:wENEhQPY
- >>671
奥様がご存じの蟹にはカラがないのかもしれなくてよ。
- 673 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 10:13:34 ID:vZLAGaJV
- >>669
カニを食べたことが無いのかな。
カニなんて
「ほじくる」「むしる」としか表現のしようが無い食べ方しかできないでしょ。
- 674 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 10:16:30 ID:Z9mCoy5C
- 鼻糞をほじくって食べてるんでしょうね、>>669は。
- 675 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 10:17:12 ID:TCt24LHs
- 殻をはずすとか身を解すと言っていたよ
ほじくるむしるは一般的な言葉なんだね
ありがとう勉強になりました
- 676 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 10:19:44 ID:MSmVZSE6
- 殻ごと
- 677 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 10:20:43 ID:e/fX3i1C
- (V) (V)
ミ(´;ω;` )彡 み…みんな、ひどいガニ
- 678 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 10:26:43 ID:hjRHVnTQ
- 実家では身を「ほぐし」てと言ってた。魚と同じ感覚かな。
あとはテレビショッピング風なら「かぶりつく」「ほおばる」
・・・あとは・・・??
- 679 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 10:27:44 ID:LHFSaxZ6
- せっかく>>668が正統派セコケチの話してくれたのに…
おまえら本当にカニ好きなんだな
- 680 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 10:36:15 ID:ikWINTiO
- >>668
そのセコママ、日本人じゃなかったんじゃないの?
- 681 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 10:36:21 ID:g7WFNirb
- 「頂きます」という言葉が
ルパンの「お宝頂ぃ〜」のようにタダで貰うことに思えたんだろうか
セコは、つくづくお金を払うという行為が嫌いなんだな
- 682 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 10:38:01 ID:Y4Pitq1C
- >>668
ちっとも長文じゃない件について
気分悪い思いをしたね、乙
そういう奴が付いてこないでどこかに言ってくれる言葉があればいいのに…
- 683 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 10:39:26 ID:KMAt+5Tk
- つ「ハウス」
- 684 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 10:48:59 ID:HFKF4J3f
- >>668
まだ会計してなかったんだから
「そんなにまで言うならこれはお譲りしますけど、
会計前ですからちゃんとレジ通してくださいね」つって
渡してみればよかったのに
(できればレジの前で大きな声で)
- 685 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 10:49:04 ID:/kLQO9Mn
- こういうCSやスーパーで声掛けてきて(なぜかいつも後から)、
言いがかり付けて半ばキレ気味に寄越せっていうパターンのセコケチさんって、
自分より上の世代のマダムには突撃しなくない?
逆にニタニタしながらちょ〜だいオーラ撒き散らしてる「可哀想な乞食なワタシ。スイーツ」系のセコケチさんは
上の世代のおばちゃんなんかにでも平気でギブミーしてニコニコしてる。
前者はマジキチで後者は図々しいだけなんだろうか。
オバさん系のせこけちだとまた違うのかなあ。
- 686 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 11:20:43 ID:qyEbudQY
- オバチャン世代のセコは年齢重ねた図々しさだろうね
まだ「明日はわが身…ああなりたくないから反面教師にして気をつけよ」って思えるんだけど
マジキチは理解の範疇外。
- 687 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 11:31:52 ID:I2eunXhV
- >>685
CS?
- 688 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 11:37:26 ID:rfGkezgk
- >>657
ん?ダルビッシュのスレの誤爆か?隠しても世間にはバレバレだ
>>658
コロネコに突っ込んでいい?むっちむちに太ったクロネコを想像したw
- 689 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 11:38:57 ID:49zsVHS0
- >>666
さんま!
- 690 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 11:40:57 ID:deWfbEjv
- >>687
ショッピングセンターと書きたかったんでは?
CS→SCのタイプミスと思う。
- 691 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 12:29:04 ID:g7WFNirb
- 背後から近寄って声をかけてくるセコ
息が生暖かく総じて魚臭い「むわぁ〜」ってする
- 692 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 13:15:00 ID:PJrX8KcZ
- 娘が通ってる幼稚園は半数がお受験組
うちの娘はお受験しない組です
お受験組の大半が受験する学校が、私の旦那の出身校とどこからかバレ
幼稚園のボスママと言われるAさんに
「面接の練習とか、受験の対策とか旦那さんとお義母様に聞きたいから段取りしろ」と言われました
確かに主人の出身校だけど、20年近く前の事だし旦那も義母もそういえば受験したなあという程度にしか話す位だから力にはなれないと断りました
実際近くにあるから受けただけみたいで、受験対策もほとんどせず何となく受かっちゃったみたいな感じ
かなりしつこく家にも何度も来たりしたので、旦那からも義母からも断ってもらいおさまってたけど
Aさんの息子さんは残念ながら落ちたそうです
それからは
「あんたのとこが協力してくれなかったから子供が受験に失敗した!
お受験できないからって嫉妬して意地悪したんでしょ!ケチケチするから悪いのよ」
と言われ、スルーしてたらAさん息子に娘が
「○○ちゃん(娘)のお家のせいで僕は落ちた」
と言われ流石に腹が立ち、Aさんに抗議したら
「来年下の息子が受験だから、今年協力したら許してあげる」
となぜだか上から目線
幼稚園にも相談したけど、Aさんが怖いのか先生達はgdgd
今週我が家主催で受験対策講座を開けと強制してきたAさん
その会場に幼稚園の多目的ホールを使わせろと言ったらしく、ようやく幼稚園側がAさんにやめるように言ったけどまだおさまっていない
今日も我が家がケチケチして協力しないから息子が受験に落ちたと、仲良しグループのママと私に聞こえるような大声で話していた
旦那も義母さえもほとんど覚えていないような受験について、どうやって協力しろっていうんだよorz
- 693 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 13:22:13 ID:wg45vR4D
- >>692
まあ乙
よく分からないが、他に受験した半数のお受験組みの子は受かってるんだよね?
>>692を責めるより、今年受かったママから受験対策教わった方が良さそうなんだけどね
つか、他の受かった人はA奥の行動をpgrしてると思う
何もしなくても自爆しそう
自分達の無能さを晒して恥ずかしくないのかねえ
- 694 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 13:23:48 ID:2oDXPLAx
- それさー、毎回録音しておいて
本当に幼稚園側のスペースで勝手に開催させればいいじゃん。
その席に弁護士つれてきゃ黙るでしょ。
- 695 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 13:24:52 ID:2oDXPLAx
- >つか、他の受かった人はA奥の行動をpgrしてると思う
同意。
- 696 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 13:28:17 ID:AXkS1o5A
- 小学校受験をぜんぜん考えてなかったけど、そんなA奥のような
バカ親を排除してくれるのなら、受験しようかなんて思ってしまったw
- 697 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 13:28:20 ID:D0Tx17l2
- 傍目で見てもかなりキチ外入ってる言動だろうからなあ、A奥。
なんでそこまで意味不明な責任転嫁できるんだか。
- 698 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 13:29:50 ID:OPu87NaQ
- 一連の必死かつ頭の悪い行動が学校側に知られた可能性w
- 699 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 13:33:38 ID:8NDdSjSq
- 「そんなんだから落ちるのよ」って誰も言わないあたり、みんな優しいよね。
影で思ってるだけにしてるんだから、ほんとに優しい。
残酷なくらい優しいよw
- 700 :692:2008/12/05(金) 13:33:45 ID:PJrX8KcZ
- >693
イチャもんつけてくるのはAさんとその取り巻きの人達だけですね
実際受かった人達はpgr状態ですねw
事情を知らないママ達はAさん何言ってるの?という感じ
一旦おさまってたAさんは幼稚園側がわたわたと騒ぎ始めたので、Aさんは再び熱が入った感じで毎日毎日懲りずにケチケチ叫んでる状態です
- 701 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 13:34:10 ID:6T14LFo6
- >>687
カーショップ
- 702 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 13:35:19 ID:iHLOFOZb
- 面接の内容も変わってるから、20年前と同じ事すると落ちるらしいよって、いかにも調べたように言ってみるとか。
- 703 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 13:35:51 ID:TCt24LHs
- 来年の受験も確実に失敗するね
- 704 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 13:36:12 ID:G7PpK5f0
- 「日本語の理解できない、話の分からない親御さんは落とされる」とか
言っておきたいなw
- 705 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 13:41:54 ID:h2xU0vU3
- >>701
かすたまーせんたー
- 706 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 13:43:22 ID:QBXC8lrS
- これ以上もめるなら先方の学校に相談しようと思う
と、Aさん「以外」のお受験組に愚痴ってみるとか。
園全体がマークされないように取り計らってくれるかもよ。
みんな「Aさんとはちがうんです」って態度になると思う。
- 707 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 13:45:00 ID:+0Gjtz/j
- こういう風に何年にもわたって偏執しちゃったり、
子供の思考にも影響与えてしまうのって、やっぱり人格障害?
正直、他人事だと、その奥の育った環境とか家庭とか、一族の中の精神障害者の出現率とか
けっこうwktkしてしまう自分に気付いてちょっと嫌な気分になる
- 708 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 13:56:49 ID:f1+DWlUN
- セコケチが園の多目的ホール使いたいとか言い出したら、それまでgdgdしてたくせにいきなり
掌返す園も、どうかと思う。
- 709 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 13:56:55 ID:sRg+kSLz
- >>692
結局、A息子は他の小学校に合格したの?それとも、692さん娘さんと
同じ学校に行くことになるの?
- 710 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:00:46 ID:N/QCgkGj
- >>706
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
__,、 ≡ 彡 ミ;;;i
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡ 自分自身を客観的に見ることはできるんです
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡ あなたとは違うんです
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
- 711 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:02:44 ID:I2eunXhV
- >>705
なんか今日はこんなツッコミしかできない。
- 712 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:02:56 ID:Gf4eDHXg
- 対策講座開いたところでA子弟が落ちたら今度は
「692がウソを教えたから落ちた!」と言うようになると思う…
- 713 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:11:12 ID:oWADHSC0
- 取り巻きは受かったのかな?
A以外は受けない組だったら連む必要性も感じなさそうな集団だし、複数いて全員落ちる奴
ばかりということもないだろう。受かった人もいるとしたら、相談者という仮想敵がいなけ
りゃグループ内でもめてたところだったんじゃないかな。
で、相談者がいることで受かった人も受からない人も仲良しこよしできると。
Aさんに「あまりしつこくすると、録音したものを持って受験先の小学校に相談しにいくよ」
って言えばひるむかも?
うちは私がそういう学校出ていて同じようなことがあったが、これで撃退したよ。その前に
上記のことを優しく言い聞かせて若干泣かせてしまったが。
- 714 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:17:49 ID:G8/2cPQT
- 幼稚園とか小学校のお受験って
子より親のほうをよりチェックされるとか聞くなあ
面接とかも親子一緒だし
- 715 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:17:55 ID:E+zfUTDe
- >>692
普段見下してる奴が俺様の言うこと聞かないなんて許せないって粘着してるだけって感じだな。
- 716 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:23:03 ID:8kE9/y8p
- >>714
モンペの片鱗を見せるとアウトなんだよね〜
- 717 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:23:39 ID:TL9rrynS
- 小学校に相談するなりなんなりして
Aさんは問題ありと学校側にわかってもらい
来年も落ちるようにしてほしいw
- 718 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:25:58 ID:49zsVHS0
- >>700
せこケチ返ししてやれば?
義母と夫からの話を聞く機会を30分五千円で設けてあ げ る。
- 719 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:27:58 ID:pSgbfDif
- 20年前の話聞いて受かるんなら
お教室になんか行く必要ないのにね
- 720 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:30:22 ID:Gf4eDHXg
- 「20数年前の692旦那の受験合格秘話wを聞くよりも
A子と一緒に受験して受かった子とその親の話を聞いたほうがためになると思うよ」
- 721 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:39:26 ID:Y+iWJl2m
- あ、正論↑
- 722 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:45:42 ID:DdaoApn5
- >>718
これでまた来年落ちたら、どんな難癖付けられるか想像出来ない?
- 723 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:46:36 ID:FXOEVxUO
- >>706
激しく思ったw
田舎なのに、うちの娘の保育所でもフンガーとお受験熱にうなされていたママさん。
卒業生に父親が外国人という人がいて、いきなり突撃して
「うちの子に英語教えてチョーダイ!!勿論タダで!!同じ保育所繋がりだから無料でイイデショ!!」
とやらかして、父親が「ボク、ドイツ人ですけど?」と、おいはらったという話を聞いた。
実はそのドイツ人パパさんは私と職場繋がりで家族くるみの友達w
しかも、奥さんはPTAで顔が広い人で、もちろんセコケチは普通に公立小学校に入学してきたけど
皆に噂を知られてて小さくなってた。
まぁこりてないらしくて、息子さんは今でも塾ばかり通っているそうだけど
学校では授業妨害クラッシャーとなり、持ち物忘れ王だと娘が言っていた。
私の職場が接客業なんだけど、一度セコケチ旦那さんが客として来た時に
「大変ですね〜」と声をかけたら
「いや・・本当に困ってます」
とうなだれていたよ。田舎なので噂がすぐ広まるんだけど
何度もその事で離婚騒動になるらしいけど、旦那さんの気が弱くて
マスオさんをしている分だけ、旦那さんは喧嘩の度に会社のトラックで寝ているらしい。
娘も最初の頃は放課後遊びに誘いに行ったらしいけど、セコケチママに
「あんたた達とちがって勉強で忙しいから」
と断られまくって友達もいなくなった。
- 724 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:47:00 ID:TL9rrynS
- >>720
そうだそうだ!
- 725 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:48:20 ID:6J4A5H68
- 受験対策を聞きたいっていうより、692旦那に興味があるのかもgkbr
- 726 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:50:07 ID:N/QCgkGj
- >>723
パパさん…
実際、学校でも受験受験言ってる子供の方が集団の輪を乱してること多いよね。
お勉強(笑)の前に教えるべきことがあるんじゃないかと。
そんなんでいい学校通ってっても、将来どうすんのかね。
- 727 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:50:28 ID:QBXC8lrS
- >>710
通じたw よかった
- 728 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 14:56:13 ID:8YBDdHcq
- 世の中変な人がたくさんなんだねえ…
皆さんチロルチョコでもいかがですか?つ□□□
- 729 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 15:16:01 ID:i0vNHovh
- つ□ もらいー
- 730 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 15:23:16 ID:qyEbudQY
- >>728
まぁ?3つだけ?ケチねぇ
ウチは家族が多いのよもっとクレクレ
- 731 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 15:30:06 ID:pdC6JvPu
- プチセコ。
先日、学区の公民館でビーズアクセの講習会があった。といっても、小中学生対象の指輪かストラップを作るというほんのお遊び程度のもの。料金も実費で200円。
趣味でちょっとかじっている私と一緒に、ペンチややっとこを使っている小5の娘にはレベルが低い感じだったので、参加しなかった。
娘の友達なんかは参加して楽しかったらしいが、子どもと一緒に参加したAさんが私に愚痴を言ってきた。(子どもの付き添いという感じで実費払って親の参加もありだった。)
「ビーズアクセっていったら普通スワロフスキーでしょ! なのにプラスチックだったんだよ! 信じられない!」
実費200円でスワロ(クリスタルガラス)使えると思う方が信じられないけど…。
「アクセ代が浮くと思ったから親子で参加したのに! 私の時給かえせって感じ!」
いや、あんた私に実費のみ(時給なし)でビーズアクセ作れって言ったくせに、自分の時は時給言いますか?
「でさ、苦情、一緒に言ってくれないかな。あなたの方がビーズについて詳しいし…」
詳しいからこそあなたの方の言い分がおかしいってわかります。
というわけで、思ったことを言ってみた。
「私詳しくないから、そんなこと言われてもわからないもの…ぐちぐち…」
「今わかったから、もういいじゃん。じゃ、忙しいから」
強制終了して帰ってきました。
Aさん、愚痴やさんだけどここに出てくるセコきちと違って、常識までは失ってないので同級生のお母さんとして表面上のおつきあいは続けてます。
- 732 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 15:42:27 ID:sYvDfbda
- いや、自分で文句いう手間をケチって
人に言わせようってとこもセコ。
「ビーズアクセに詳しいひともおかしいって言ってるのよ!」
なんてトラの威を借るセコママ?
- 733 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 16:00:15 ID:aCcZUuoM
- でも、キチまでいかないし執拗に付き纏ってきたりはしないから同級生の親御さんとして表面レベルでは付き合えるけど、実は言動の端々に香ばしさが…みたいな人が一番欝陶しくない?
うちは同じ建築会社の戸建て住宅地に、子供(幼稚園年長)と同い年の子がいるお宅が数軒あるのだけど
みんなお母さんが39〜45歳くらいで私だけが20代なのね、
だけど今まで特にトラブルもなく平和だったんだが
最近Aママの旦那さんの会社では残業しちゃいけない規制が厳しくなったらしくて、そこのおうちの幼稚園児が口癖のように「お父さんのきゅうりょうへったからお金がない」とか、私達他人の前でよく言うようになって
Aママさんも来年から働きたいから子供を学童に入れるために今パートの面接を受けたりしてるそうで(でも年齢的に希望に沿う職場や業種が無い!と本人談)
いきなりそんな話を私にふってきて「あんたは若いからパート先なんかすぐ見つかるだろうからズルイ」と言う。
笑って「私は資格とかあまり持っていないし、子供がいたらそんなことないんじゃないかな〜」とか適当に流したら、「私はそれプラス年齢の問題があるのよ!」
しまいには、「来年からパートに出ないなら二人目産みなよ!二人目産まないなら働きなよ!うちもみんな余裕ないのに余裕があるからって専業して贅沢だわふじこふじこ」
Aママは普段から自分は家事嫌いと公言し、週に三日はファミレスやマックなどで一家で晩御飯を外食するのを知っているので
「…まず外食率や家計簿を見直してみれば余裕で生活できるんじゃないかな?」
ってつい言ったら、「…そんなんわかってるよゴニョゴニョだけど面倒臭いからゴニョゴニョ」と口ごもって小声になった。
- 734 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 16:01:03 ID:/tjzBf2p
- >>731
Aさん十分常識ないと思うがw
- 735 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 16:10:38 ID:nH5tYbIV
- >>733Aママ確かにウザいし鬱陶しいw
うちはお金ない貧乏、何も買えないって言う子どもって対応に困るよね。
- 736 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 16:26:07 ID:pdC6JvPu
- >>Aさん十分常識ないと思うがw
そだね。ちょっと言い換える。
×セコきちと違って、常識までは失ってない
○セコきちと違って、最低限の人づきあいができる常識までは失ってない
愚痴の言い合いって相手によってはものすごく盛り上がると思うけど、
私はあんまり愚痴いうタイプじゃないのではっきり言ってうっとーしいです。
でも「あなたの方がおかしいと思う」ってさらって言っちゃうタイプだから、
普段は向こうが避けてくれる。
今回のことでより避けてくれればラッキー!
- 737 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 16:42:48 ID:CF6va9mw
- 愚痴でも子供がいるから、お金がないのよ!って、言われるの嫌だな。
結婚前の職場で、1回吊し上げくらったので、どんなに親しくても
お金の話はしないと心に決めてる。
- 738 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 16:48:31 ID:jSQ4ugnX
- 何だよしょうがないな。
kwsk>>737
- 739 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 17:03:18 ID:sRg+kSLz
- 子どもの数で不平言われるのって嫌だな。うちはひとりっ子なんだけど、
3人子どものいるママ、「うちは3人もいるから大変なのよ!」ってアンタが
好きで産んだんだろう。「習い事させてるから塾にも行かせられないのよ!」
って知らんがな。
それでもって子連れで食事のときは、「親の人数で割り勧ね〜」と家族割り。
「私さんはひとりっ子だから高くついちゃうわね〜」と笑われた。そいつとは
2度と一緒に食事しなかった。
- 740 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 17:12:46 ID:uBclyT84
- ある小さい料理店のオーナー兼料理長の話
お店のブログに「まかない」を掲載してて、それを見た子持ち友人から
「お店のメニューをタダで食べれるなんて、ずるい」と。
オーナーは、頭が?マークになって
「定番メニューもその時の材料によって味が変わるからチェックは必要だし、
試作品は試すし、過剰に仕入れた材料は使いたいし、むしろ仕事の枠に入っている。」
つーか、飲食店なら普通だよ、という事を説明したらしいのですが、
友人は「ずるい、自分だけ良い思いをしている。うちもタダで食べたい
子供がいると出費が多いから、云々」
と、最後まで訳がわからない発言をしていたそうです。
このスレ常駐の私は、以上を聞いて「セコの思考だ」とすぐさま理解しました。
普通の人には「訳がわからない」となるようです。
- 741 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 17:24:12 ID:zTgH0WuP
- >>740
セコにジャガイモの皮むき50個とか蕨のあく抜き3キロぶんとかしてほしいね。
まかないはそこで働かないと食べられないって
なんでわからんか、わからん。
本とファンタジーだ。
- 742 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 17:37:53 ID:CF6va9mw
- >>738
同僚から飲みに誘われた。お金ないなーと断った。
ママズ食らいついてきた。
「何に使ってるのよ、ねぇ、何に使ってるのよ」
「うちは子供がいて大変なのよ」
「貯金もしないなんて(言ってない)、子供いないと無計画ね」
から始まり、
「会社は子持ちの給料をもっとあげるべきだ」
で、延べ30分くらい演説で〆。
同僚は逃げてた。
飲み会で同僚〆た。
- 743 :742:2008/12/05(金) 17:43:05 ID:CF6va9mw
- 742だけじゃ、セコママじゃないな。
飲み会の度に、
「私はアナタ(私)ほど食べてないから、お金払わないわ!」
「子供がいるから早く帰らなきゃいけないから、会費安くして」
って言われた事、追加で。
- 744 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 17:54:25 ID:CowyB4ji
- 一つ投下。
大学時代、同じゼミだったAはなかなかの美人で、同じゼミ内でも注目の的だった。
最初にアプローチかけたのは、B君。だが、最初のデートでB君は振られた。
その理由が、
「だって、軽自動車で来るんだよ、信じられない!」
とのこと。
その後、CDEFGと数人の男と付き合いまくり(全部同じゼミ内)、影で「公衆便所」と
呼ばれながら、彼女が落ち着いたのはH君。
「彼、セルシオ乗ってるんだ〜、それに必ず奢ってくれるし、クリスマスにはシャネル
くれたし」
だそうで。卒業後、結婚したと風の噂に聞いた。
私は卒業後、そのB君と会社関係で再会し、そこで付き合いが始まり、昨年結婚し、
その後妊娠、出産した。
長いが、ここまでが前振り。
で、今年になって私の夫となったBは、Aと再会。Bの持っている会社の下請け会社の
事務だった。Aは、Bが資産家の息子だとこのとき初めて知ったらしい。
先々週、Bの携帯に、Aからメール。Bが見せてくれた。
個人的にもう一度会いたい、って内容。Bサクッと断り、ついでに結婚していること、
子どもがいることをつげ、まだ繋がりあったAの夫であるHにも釘を刺しておいた。
そして、昨日私の携帯に電話があった。卒業後の友人の友人の伝手をたどって、私が
Bと結婚したことをつきとめたらしい。
「あんた、Bが金持ちだって知ってたんでしょ、知ってて黙ってたわね!、このブス、デ
ブス! さっさと離婚しろ!」
といった内容。
確かに大学時代の私はデブだった。そんな私を、Aはずっと見下し目線で見て、あてつけ
言ってた。
だけど、社会人になって、15キロの通勤距離をぜんぶ自転車にして、25キロ落としたん
だよ。産後太りもおさまってデブじゃない。
電話は録音しといて、Bに聞かせた。Bは顔をしかめて、Hに電話した。Aが事務してるのは
Hの会社。Bの会社が手を引けば、この不況、Hの会社は危ない。
これで聞かなきゃ、弁護士入れる。
- 745 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 17:58:22 ID:ng9rSiNd
- >>744
ろくでもねー女だな。
徹底的に潰したってー。
- 746 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 18:00:10 ID:sYh6O6W5
- 旦那さんそんな下品な女と結婚しなくて良かったね。
軽自動車にGJ
- 747 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 18:01:38 ID:EqbMjqOi
- 片道15`の自転車通勤はすごい
- 748 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 18:05:26 ID:vBBmzlzO
- エビ女今テレビでやってるけどインタビューうけた主婦でここの住民いるかなw
- 749 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 18:05:39 ID:4jbA8K10
- 息子に贅沢させない、堅実経営の親御さんだったんだな。
お互い人を見る目があったわけだ>>744さん夫婦は
つか、自分の恥の上塗りしてるよなあ>Aw
- 750 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 18:06:18 ID:pdQHULtZ
- >>744 ええはなしやなーww
最終結果まで報告よろしく
- 751 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 18:21:43 ID:pC3eB/3o
- >>743
律儀さん乙!
- 752 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 18:32:28 ID:mTkfMMeW
- >>744
お疲れ様。
AとHは長続きしないと思う。
Aは金持ち男に手当たり次第に手を出しそう。
- 753 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 18:34:24 ID:GR/tx3x2
- 大学生に車なんて、基本いらないじゃん。
電車か自転車か徒歩でしょjk。
- 754 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 18:36:19 ID:b7ZHzf+X
- すっきり!いい話だ。
自転車通勤でシェイプアップする根性、見習いたいよ。
- 755 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 18:49:03 ID:s+N8C9r3
- >>723
ADHDか…
塾なんかよりもコンサータ錠飲んだ方が成績上がるだろ。
- 756 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 18:58:48 ID:8NDdSjSq
- >>755
743の話の後にADHDとか言われると、関係ある話と思うじゃないかw
- 757 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 19:20:30 ID:Z+KXUpx2
- つい4時間前のプチ話。
雨も上がったし旦那のやらなくなったゲームを売り飛ばしに行った。
新作でも一度クリアしたらやらないので溜まっていた10枚くらい売って総額一万円ちょいになった。
これで年始の親戚へのお年玉は出せる!と一人で浮かれていたら顔見知り程度で仲良くもなんともない同じ幼稚園のお母さんが声かけてきた。
いきなり「見たわよー、ゲームいくらで売れた?」と来たので「古いのばっかだから全然ダメでしたー」とかわした。
「うそぉ、レジからお札出してたの見たからいい値でしょ?ね、そのお金で二人でお茶でもしようか?」
恐くなって全力で子供の手引いて猛ダッシュで逃げた。
たかられたのも恐かったけど金銭受渡しの一部始終を見られてたのが気持ち悪かった……
- 758 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 19:51:12 ID:IxdWKECH
- それにしてもHはよくAと結婚したよね…
自分が男だったらゼミ内の公衆便所と呼ばれる女とやることすらイヤだよw
変な病気持ってそうだしww
- 759 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 19:56:36 ID:/38rPt3C
- >>757
早く他の友人に相談するんだ。
意味不明の方向から攻撃される前に防御体制をとるんだ
- 760 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 20:31:07 ID:HsL9UVhV
- つ魔方陣
- 761 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 20:35:25 ID:7stX4iq9
- 式神
小麦粉
- 762 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 20:38:17 ID:e/fX3i1C
- >>757 一昨日のリンゴの人といい、セコって物凄い観察眼があるもんですね
こういう連中を逆手にとって上手く使えたら良い仕事しそうなんだけど
セコケチ活用法って何かないでしょうか
- 763 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 20:41:34 ID:yK5W/0ds
- セコケチって、ターゲットが決まるとズンズン迷いなく近づいていくよね。
あれはきっと、そのターゲット部分がスポットライトがあたっているみたく
見えるんだろうな。
ある意味、特殊な才能というか、嗅覚の持ち主というか。
- 764 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 20:53:01 ID:iylAO26r
-
セコケチに集られる体質もあるよな。
まず舐められてんだよ。
訳わからんこと言い始めたら、『うっさい!!黙れ!!』で良いよ。
- 765 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 21:10:31 ID:JbjDhNFG
- うっさい!!黙れ!!
- 766 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 21:13:17 ID:ukoiS6+i
- , ──────────────── 、
/ : \
| ̄ ̄|_/ : \
| | .............. Little Boy : )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................ : /
\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
`─(⌒つ───────⊂⌒)─── '
⊂⊃ / ̄\ ⊂⊃
|:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
|:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
\:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
/|::::/( |\__●::/ < ゴチャゴチャうるせえジャップだな!!
/ |:://\\ + |::::/_
 ̄\○ \\_|/:::::...\
/:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
- 767 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 21:13:46 ID:yMjCk/YE
- >>764
言っていることはもっともだがその無駄な空白が気に入らんwww
- 768 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 21:15:53 ID:R33JMAgu
- そういえばトンでもない理論wでバザーの品物ぱちられたな。
旦那の実家は商売をしてて旦那も手伝ってる。
幼稚園の役員になってバザーの景品を集めることになって
初孫ちゃんラブ!!!の旦那の父親に頼んだらまああちこちつてを
使いまくって大量に集めてくれた。
で、ある日それを幼稚園に持って行ったら、
同じ役員のママたちが目の色変えて
「商売やってるなら、バザーなんかに出すより客に配るのが当然!!!」と
がっさがっさ持ってた袋に詰めてほかのママさんたちにも
「あんた達も持っていきなよ!」
ほかの役員たちも袋詰め開始。
幼稚園の園長はじめ先生方も止めない。
しかもその後あの店は客を大事にしないと悪評流されたよ・・・
まあそれで使えない嫁認定されて店の手伝いはしなくてよくなったし
普通二年やるはずの役員も一年で辞退できたからいいか。
- 769 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 21:18:44 ID:Ejp05qDP
- >>748
亀だが私も同じことを思ってたw
でも、80件って出来心じゃ済まされないよな〜。
- 770 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 21:21:54 ID:wg45vR4D
- うげえ
そんな斜め上理論がまかり通る幼稚園なんて気持ち悪すぎる
おまけに民度が低ぎる
良くそんなところに子供預けていられるね
あなたにとってはざまあみろかもしれないが、孫ラブのウトメが気の毒でならない
義実家乙
- 771 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 21:25:05 ID:R33JMAgu
- >770
店の手伝いという名のボランティア
(当然無給)をするために儀実家の近くに
強制入園ですよ・・
- 772 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 21:28:02 ID:ng9rSiNd
- >>771
それじゃ孫LOVEかもしんないけど、結局は毒ウトメじゃん!
- 773 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 21:28:07 ID:s+N8C9r3
- >>771
セコケチとハラスメント義実家の潰し合いか…
壮絶だな。
直接対決じゃなくて、>>771さんがサンドバッグになったのが悲惨だ。
- 774 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 21:28:58 ID:WLKjwQno
- >>768
>しかもその後あの店は客を大事にしないと悪評流されたよ・・・
ここがわからない。バザー品は役員ママに掻っ攫われず、
ちゃんとバザーに出された→何よケチな店ね!ってこと?
- 775 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 21:29:21 ID:8NDdSjSq
- >>770
え、気の毒か?
だってそんな状況で悪評流されたのを、ウトメに嫁のせいって言われたっていう
話じゃないの?
- 776 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 21:31:58 ID:8NDdSjSq
- >>774
店頭で客にするべきサービスをしないで、裏で横流ししてるんですってよ奥様、
実は客にサービスできるのにしてないんですって、あらあらまぁまぁ、
・・・みたいな話かなーと読んだ。 違ってたらごめんw
- 777 :768:2008/12/05(金) 21:42:17 ID:R33JMAgu
- ウトメは悪い人ではないんですよ。
ただ考えが古くて家族は一丸となって店を守るべし!
家族の労働力はタダ!と思ってるだけで。
実際孫だけじゃなくて嫁の私にもよくしてくれる。
店に向かないと思ったら簡単に放流してくれたし、いまだにお年玉くれる。
>776
正解。
バザーに出す品物はたくさんあるくせに客にはせこいと。
自己紹介乙ですよ
- 778 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 21:50:42 ID:Y22l3mux
- >>768が「その品物はバザー用に持ってきたんで止めてください」と正論を述べたから
客である園ママを大切にしないなんて酷い嫁のいる店だとうわさ流されたのかと思った。
- 779 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 22:00:38 ID:+fAbTlMT
- 何事にも節度が必要ということですね
- 780 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 22:37:32 ID:Jz0sxIFX
- 病み上がり奥を思い出す流れ。
- 781 :757:2008/12/05(金) 22:37:46 ID:Z+KXUpx2
- さっき同じ幼稚園のお母さんからメール来た。
ほんとにあらぬ方向からの攻撃で、
「仲良くなりたいと思ってお茶に誘ったら無視されちゃった」
ってその人にメール来たらしい。
幸い知らせてくれた人があの人はそんな人じゃないよね?って他にメール送信された人とやり取りしてくれてセコケチの勘違いって事で話は落ち着いたと教えてくれた。
でも同じ調子で他のお母さんにメールされても困るから事の顛末をメールで説明。
「そんな事一言も言ってなかった!そんな事言われたら誰だって無視するから気にしなくていい」
と言ってくれてもし他のお母さんに言いふらしてもフォローしてくれる、と有り難い言葉も貰えた。
でもご厚意に甘えすぎるのも心苦しいので、もし今後同じような場面に遭遇したらナメられないように強気で断るようにするよ。
- 782 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 22:45:25 ID:8T7hsVg+
- 断るなよ…
罵れ
- 783 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 23:18:23 ID:Xv0P1ugo
- >>782
?
- 784 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 23:19:44 ID:2/GHyAqA
- 面白いつもりで書いたんだろうからそっとしておいて
- 785 :名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 23:33:26 ID:qmkv4K+Q
- 先週ファミレスですごい家族を見た。
私のすぐ隣に案内されたのは
40代位の夫婦と子供2人(どちらも小学校高学年くらい)
ランチ2つとサラダバー1つ注文。
親が子供のランチの残りを食べる予定だったらしいが
食べ盛りの子供たちは完食。
母親はサラダバーを往復する事10回以上・・・
サラダバーの小さいお皿を皆でワサワサつつき
最後にはフルーツ山盛りで〆。
これじゃぁファミレスも潰れるよなぁ
- 786 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 00:23:57 ID:fjOaSU0i
- >>785
ランチ二人前とサラダバーのお金で食材買って家で作れば、
四人前の御飯なんか余裕で出来るだろうに……。
- 787 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 00:43:17 ID:kJ5jzs2H
- セコって金にケチケチしてるのに、そういうところの経済観念がかなり
おかしいよね。
今だったら野菜を何種類か、あと豆腐とか椎茸買って鍋にでもすれば
ファミレスで散財するよりも安上がりに、しかも家族全員お腹いっぱい
食べられるのに。
- 788 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 00:44:55 ID:QmxhhVP7
- 子供達にランチを食べさせてる分だけセコ度は低いな
しかし、侘しくならんもんかね?
サラダバーがあるようなファミレスはお値段も高いよな
つか、>733のAママ家族じゃね?
- 789 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 00:49:09 ID:3fXnqxh7
- >>782
うっさい黙れ!
- 790 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 01:34:18 ID:MEuV3GIp
- 1つのサラダバーを4人で食ったのか・・・・
- 791 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 02:05:30 ID:IRuV/ZY9
- >>786
おいおい待て待て、そんな一方的に見たらこの一家が可哀想すぎる。
きっとこれは子供の誕生日か、夫婦の結婚記念日。
つまり年に一度あるかないかの贅沢な外食イベントだったんだよ!
- 792 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 02:34:04 ID:ZJsuVTkk
- キバヤシ乙
- 793 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 02:58:28 ID:U4efVcri
- >>786-787
そりゃやっぱ「作る手間をケチっている」ということでw
- 794 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 04:53:12 ID:WtIuwUow
- >>791
それはそれで可哀想すぎる
- 795 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 08:25:41 ID:lusKaUS1
- セコの基本は「面倒なことは人にさせる」だからな
料理なんてしたくないわけだ
- 796 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 08:42:28 ID:i1dPrUsu
- >>790
これって注意されないモンなの?
それとも常習犯でもうあきらめられているとか…?
親子連れの場合は免除されているとか…?
- 797 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 08:50:33 ID:duFPYFKx
- >>796
似たような家族いるよ。
スープバーとサラダバーをひとつづつ。
あとは単品4人分。(親子4人)
当然 ・・・バーは皆で食べ回し飲み回しって。
- 798 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 09:41:08 ID:I/EfxQqH
- そんな家庭で育った子が同級生だった。
子供の癖に何かにつけ「幾らするの?」とか「これタダ?」って言うので
あんまり近づかないようにしていた。
公共の施設でのはっちゃけぶりはすごかった。あれは、タダだと思うからなんだろうね。
意味わかんないけど、水道を出しっぱなしにする遊びにはついていけなかった。
子供だけど「無駄なことはやめようよ」って注意したくらい。
大きくなった今も、他人の注文した食べ物をたかる。
自分は無料で、相手が代金を払うスタイルなので、
やたらと使うシェアの意味を取り間違っている。
- 799 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 10:59:22 ID:njsVOTV3
-
∧_,∧ ♪
(( (・ω・` )
♪ / ⊂ ) )) ♪
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
- 800 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 11:15:43 ID:gdRtvy2d
- >>798
でも、付き合いを絶つほどのDQNではなかったってこと?
- 801 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 13:57:53 ID:OtR/YaA5
- あんまり近づかないようにしてたのに、大人になった今でも
一緒に食事に行く仲なの?
- 802 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 14:18:37 ID:/BpoScge
- どんなにズブズブの腐れ縁仲間の話でもここでは絶対それを出さないで
「挨拶程度の」「顔見知り程度の」ママの話ってことにしないとねw
そういう前置きをしながらやたら相手の生活状況や旦那トメとの関係を詳細に語ってしまう
うつけ者も多いけどw
- 803 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 16:03:19 ID:QHUtMxQu
- プチネタですが。
先日ママ友Aが遊びに来た時に子供用のおもちゃの話で盛り上がり、
二人とも子供がスーパーボールが好きということでその場でPCからロット販売の業者から通販を頼んで
折半支払いでわける事になった。
それが先日届いたので子供を送った後に家に行くから分けようねと話していたら
Bさんが「何の話?」と入ってきたのでこれこれ話すと「うちも欲しい」と言い出したので
じゃあ3人でわけようとなり、A宅へ。大量のスーパーボールにうわーとなる3人。
数を数えて、まずはそれぞれの子供たちが好きそうな色を選んで、残りは数が平等になるように
わけようとすると、Bさんが「うちは3人いるから。AさんとCさん(私)は2人だし、ねぇ?」
みたいに言い出した。まぁ、半端分くらいはいいかくらいの空気はあったけど、それじゃ足りないようで('A`)
そこでAが「そうそう、忘れないうちにお金渡しておかないとね。3人になったから1人千円だね、はい」と
私に千円を渡してきた。するとBさんは顔色が変わり「なに?そんなにするの?」と。
「そうだよ。こっちの袋は1500円でこっちの袋は1000円。あと送料かかってるから」と私が言うと
「これって楽○でしょ?Cさんポイント分儲けてるじゃない」と不満げなBさん。
そこでAが「そうだよ。でもポイントだって数十円でしょ?半端になった数百円分Cさんがポイントで
払ってくれているんだからCさんはどっちかって言うと損してるんだけど」とフォローしてくれた。
「えー・・・そんなかかるならいらない・・・」となって帰っていったAさん。
タダでもらうつもりだったんだろうか?Aとしばらく話した後、結局2人で分けて終わりにした。
千円でスーパーボール100個以上ならそんなに高いとも思わないんだけどなぁ。
- 804 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 16:10:21 ID:M6Unc7ku
- >>803
>「えー・・・そんなかかるならいらない・・・」となって帰っていったAさん。
1個10円が高いのか・・・・。
世間一般には十分安いと思うよ。
乙でした。
- 805 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 16:12:38 ID:z+GrCVkC
- 離乳食用の我が子の食事をタッパーに入れてきたのまでは許せる。
だけど、空になったタッパーをトイレで洗ったあとに
その店で注文した焼いてない肉を持ち帰ろうとしたので止めると
「お金払ってるんだから、この肉は私達のものだからほっといて!!」
と怒鳴り、店員が店内の
「衛生の問題がありますので、お持ち帰りはご遠慮します」
を指摘しても
「私達は遠慮なんかいらないわよ!!」
とナナメの発言をし、赤が騒ぎで泣き出すと
「どうしてくれるのよ!!」
で店長が出て、支払いはいいのでとお引取り願うと帰りざまに
「食事券とかは渡すでしょ!!普通」
店長さんが
「先ほど、もう当店には出入りしないと納得された・・」
「他の店舗で使うからいいのよ!!」
で、店長とうとう「警察呼んで話し合いしましょうか?」
で帰って行ったらしい。
こんな親が年末が増えるけど、世の中は不景気だねぇ・・と焼肉屋バイトの友人。
いや・・年末関係ないし、ただの変な人だからと返事しといた。
- 806 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 16:37:36 ID:mRYZECMI
- 子供がいて出費がかかろうが
貧しかろうが
例え母子家庭とか事情のある家庭だろうが
セコケチ、セコキチしないで懸命に働きやり繰りしてまっとうに生きている人はいくらでもいるのに
何でこいつらにゃそれができないのだろうね…
信用を築けない奴はあぶく銭にさえ嫌われるよ
- 807 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 17:24:11 ID:ILqbmdqZ
- >「えー・・・そんなかかるならいらない・・・」となって帰っていったAさん。
帰って行ったのはBさんだよね?
私の読み違い?
- 808 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 17:39:33 ID:PLr3v49C
- 共同通販しても、ポイントをどうこうってのは考えないのが普通だよね。
よっぽど金額の大きいものなら別かもしれないけど、それでもPC使ったり
注文の手間かかったりするんだし。
商品を平等に分けようとしないとか、お金を払うのを渋るとかもそうだけど
>Cさんポイント分儲けてるじゃない
って、リアルで言える口ってどんな口なんだろう……
- 809 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 17:55:39 ID:EVc7273P
- 多分曲がってるよ、その口。
- 810 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 18:11:08 ID:I3+sshyc
- ポイントなんて使わないで期限切れになるのにね。
- 811 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 18:21:31 ID:hoQhjTw0
- わかった、じゃ、ポイント分を返すわ、
とかいって、一円玉3枚ぐらい渡してやれば実感するかねえ。
- 812 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 18:39:22 ID:MEuV3GIp
- ポイント代を返すなら、手間賃を貰わないとねw
てか、わざわざ代理で購入してもらってるのに
その手間を考えると、ポイントなんて幾らでもくれてやる!
- 813 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 18:45:45 ID:8C9q1ijM
- 100円で10個くらい譲ってもらえばいいのにねw
- 814 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 20:13:22 ID:HBwiWYhX
- >>813
せこいねw
- 815 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 20:34:57 ID:0cpkoDE5
- そう?
個人的には百個もいらないと思うから個数に関しては特にセコいとは思わないけど…
千円出せないってそんなに生活苦しい家庭多いのかなあ?
- 816 :785:2008/12/06(土) 21:04:32 ID:SYYItu34
- >>796
友達がそこのファミレスでパートしてるんだけど
サラダバー スープバー ドリンクバーは
家族連れだと当たり前のように回し食べ(飲み)されると言っていた。
従業員は気付くけど注意はしないらしいよ。
そういう方針らしいから。
全国展開のファミレスだけどさ。
- 817 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 21:12:26 ID:saK4bu+j
- >>816
それでお店倒産しないの?
それともその分の経費も料金設定に入っていて、真面目に金払って注文する人が被ってるの?
- 818 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 21:31:13 ID:WV9RMLus
- 今日行った地元の温泉でセコケチに遭遇した。
ゲームセンターでUFOキャッチャーの景品がエルモだったのでエルモ好きの私はチャレンジした。
で、3回目の挑戦で見事GETした。ゲーセンから去ろうとしたら子供の「○○もぬいぐるみほしい!」と
いう声が聞こえてきた。そしたらその子の母親が私の肩を掴んで「ねぇ、そのエルモうちの子に
ちょうだい」と言ってきた。ニタニタした笑顔が何とも気持ち悪かったので「気持ち悪っっ」と言い
逃げてきた。「いい大人がエルモとかキモイんだよ」と言ってたけどシラネ。
- 819 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 21:55:21 ID:nGvpYAjC
- >>817
サラダバーやスープって原価ゴミクズ同然なの知らん?
サービスの一環だよあれ
ドリンクバーも出しっぱなしにしていてもアホみたいに安いから一々気にするのバカらしくなる
人件費考えたらファミレスの料理なんてほとんど人件費
- 820 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 22:04:32 ID:CjXPK/DI
- >>819
人件費、払えよ、ケチ!
- 821 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 22:26:29 ID:utURO2qg
- ゲームで思い出した。
うちは夫婦共にゲーマーなのでPSやらwiiやら色々ゲームソフトがある。
旦那と私の共通の友人A♂が奥さん子供を連れてうちに遊びにきた。
で、みんなでwiiで遊んで、その日は楽しく帰って行ったんだけど、
後日、A奥さんからメールで「こないだの楽しかったらうちもwii買ったよ」と。
最初は「へー、じゃあ通信でも遊べるね」みたいな事を話してたんだけど
「あんたのとこにあった○○と××と△△ちょうだいよ」と来たもんだ。
うちの旦那は基本的に飽きたら売って新しいソフトを買う人なので
「ダメだよ、あれうちの旦那のだから勝手にあげられないし」って返すと
「どうせ売っぱらうんでしょ、うちの方が長く使うんだからいいじゃない」
「売るけどそれでまた新しいの買うからあげるのはムリ。貸してあげるならいいけど?」
「だから、どうせ売って手放すんだから手間は一緒でしょ。」
「そりゃいつかは売るけど、だからってあげられないよ。貸すのはいいけど」
「貸してもらったって息子はずっとやりたがるんだからちょうだいよ」
という、セコケチ理論ぶっぱなしのやり取りが続いて、結局はA旦那に報告して
うちのソフトをA旦那が買い取る形で話がついた。
(A旦那とはゲーマー仲間なので普段からそういう友人間のソフト売り買いはしていた)
そもそも、友人なのはA旦那であって、嫁は数回しか会ったことない。
それなのに嫁自身が友人面してメールしてきただけでもウヘェなのに、タカリまで。。
しかも欲しがったゲームってRPGだとかカーアクションとか、保育園児の子供に出来るシロモノじゃなかった。
「うちの旦那、ゲームばっかりで・・・グチグチ」ってぼやいてた事があったから
多分、旦那がソフトを買うのが面白くなくて、うちのソフトパクって旦那に与えれば
ソフト買う金浮いてラッキー、くらいに思ってたんだろうな。。
- 822 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 22:32:54 ID:mRYZECMI
- ドリンクバーとかグループ入店で一人注文したら「人数分必ず注文する=まわしのみ禁止」のシステムになってるとこが普通だと思ってた
そんなファミレスあるんだねー
店の方針としてOKならセコケチ扱いできないな
- 823 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 22:47:05 ID:jI6Ii8zh
- >>822
漏れ漏れも!
何年もファミレスに行かないうちに、システムが変わったのかと思って、ビックリしたよ
- 824 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 22:48:21 ID:UjUcxWpO
- >>822
>「人数分必ず注文する=まわしのみ禁止」
ノーマルなお客相手の基本はそうなんだろうけど、
「まわし飲みDQNに注意すると、もっと被害が大きくなるので触らない」
という方針なんじゃまいかと思った。
- 825 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 22:48:53 ID:0R/nlM5a
- いや、注意できないってだけで、
十分セコケチ。
ジョ○フル?
- 826 :785:2008/12/06(土) 22:53:37 ID:SYYItu34
- >>822
人数分必ず注文はドリンクバーでなく「飲み放題」じゃね?
店の方針として 回し食べ(飲み)がOKなんじゃなくて
駄目だけど表立って注意はしないって事。
見つけたら注意はしないけど
用もないのに周りをウロツク位しかできないみたい。
そんな行為が許されるなら
普通に人数分注文してお金払ってるのがバカらしくなるよね・・
- 827 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 23:01:46 ID:ittsOJ4T
- 旅先できれいな石の詰め合わせを見つけ、親戚の子らへの土産に買ってきた。
結構たくさん入ってるので子供達の前で机に広げて自由に取らせたところ、
皆大興奮で好みの石を探し始める。
子供達は皆数個取ると礼儀正しく「ありがとう」を言ってたけど、
そのあと腑に落ちない光景を目撃。
子供のうち一人が母親に「おばちゃんからこんなきれいな石をもらった!」と
報告していたのだが、その石を見た母親が「ヒビだらけじゃない、
もっときれいな石もあったはずだしおばちゃんに替えてもらいなさい」と
怒鳴り付けてる。当然子供は涙目。
今まではその母親もいい人だったのに、残念すぎる。
- 828 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 23:06:20 ID:psBsucNO
- >>826
別に馬鹿らしくはならないよ。
そんな恥知らずなことしたくないもん。
この前行ったレストランのサラダバーは1度限りのご利用でお願いしますってなってた。
どうせそんな何度も食べられるわけじゃないし、好きなサラダを一度だけ取れるっていうサラダバーもいいなと思った。
ま、ジョイ○ルは昔からドリンク50円券を配りまくってて ドリンク実費<<<<人件費って感じだよね。
ドリンバーになってから行ったらあまりにドリンクバーの汚さにこりゃ水の方がマシだと思ったw
- 829 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 23:11:00 ID:ixs1JA+H
- 空ラ○ク系列のアメリカンコーヒーは一杯2円もしないのでじゃんじゃん飲んでいいよ。
生中も一杯60円くらい。どんだけ混ぜてんだよとw
- 830 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 23:19:04 ID:Lqx1rLad
- ジョナ○ンの抹茶ラテは行くたびジャンジャン飲んでしまう…
そしてその後必ず飲みすぎで腹を壊すww
- 831 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 23:22:25 ID:r8hu3srz
- >>827
子供カワイソス(´・ω・`)
自分が一番きれいと思った石をもらってきたんだから尊重してやれよと。
- 832 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 23:23:50 ID:aYiXrNQd
- ジョ●サンはドリンクバーなかなか導入しなくて最後まで抵抗していてよく通ったわ。
お代わり持ってきてくれるのあそこだけだったもんね。
飲み物がドリンクバーになってからファミレスには行かなくなったなあ。
- 833 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 23:26:38 ID:uy4Zblda
- >>830
つ「赤玉」腹下しにゼヒどぞ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大人は一回に20錠。
- 834 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 23:36:26 ID:M6Unc7ku
- >>822-823
そうなの?
飲み放題、食べ放題は、全員人数分注文が前提を理解してるけど、
ドリンクバーは飲む人だけ注文と思ってた(もちろん回しのみ禁止)。
うちの旦那、夕飯なら生ビール飲むのでドリンクバーは頼まない。
友達とファミレス行っても、ドリンクバー注文する人と、
しない人がいるけどなぁ。
1人飲む=人数全員ドリンクバーを強制注文だと困る。
- 835 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 23:36:51 ID:UjUcxWpO
- ドリンクバーのお話、こちらで心ゆくまでおかわりドゾー。
【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
- 836 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 23:38:08 ID:aYiXrNQd
- >>834
合ってるよ。
- 837 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 23:38:47 ID:uQZyzfF5
- >827
その母親、絶対に人生で損してると思う。
子供がかわいそうだ…。
- 838 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 23:39:27 ID:NBJ8FBwm
- 822が馬鹿なだけで誤解してる人は他にいないから安心しる
- 839 :名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 23:44:45 ID:M6Unc7ku
- >>836、>>838
了解。
>>835
ゴメン、この話題は終わりにします。
- 840 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 00:00:46 ID:oB87nbKz
- >>827
>「ヒビだらけじゃない、 もっときれいな石もあったはずだしおばちゃんに替えてもらいなさい」
>と 怒鳴り付けてる。当然子供は涙目。
子供の心はがっつり傷ついただろうなあ。可哀想だ。
子供と一緒に「あら〜綺麗なのもらって良かったね〜」
って喜んでやれば、子供も嬉しい、あげた人も嬉しいで
いい事ずくめなのに…
- 841 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 00:20:31 ID:Hg0baVAu
- 皿駄馬に飲まれて完璧に無視された>>821哀れ也
- 842 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 00:36:12 ID:0GnUbZW4
- >833
赤玉はら薬、効くかい?
過敏性腸炎なんだが。
正に今下ってるんだ。
つ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ チョットイタダキマス
- 843 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 01:20:19 ID:Zv5txNF7
- >>841
泣くな>>821、次のネタがある!
- 844 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 11:58:47 ID:3fXEPxk1
- >>842
ちゃんと20粒あるのにワロタ
- 845 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 12:01:17 ID:alo1PGxG
- >>821頑張れ(`・ω・´)
私も同じ目にあいそうになったことあるよ
友達の友達くらいの縁の人に、私のジブリのDVDコレクションをねだられた
「うちの子にも見せたいからちょうだい」って
……「貸して」ならありかと思うけど、いきなりちょうだいはねーべ?
コレクションがバラけるのが嫌だからあげるのは無理っていったら
「いい大人がアニメのコレクションなんて子供じみてる」と笑われたさ…
後から友達から謝られた
「ヘンな人紹介してゴメン。あの人誰にでもああなんだ」
友達も子供服のおさがりを強請られてあげたら
着せたけど似合わないから速攻オクで売り飛ばされて、
しかもたいした額にならなかったと本人から報告きたらしい……
想像を絶する厚かましいヤツって、やっぱりいるんだよ(´・ω・`)
- 846 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 12:19:21 ID:16+e7tTL
- そんな826はセコケチ予備軍w
- 847 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 12:50:13 ID:rQGo2mU2
- >>845
>ヘンな人紹介してゴメン。
ターゲット・チェンジ狙いの確信犯だな
大事な友人にヘンなやつ紹介するわけない。
友人とやらも人間関係セコケチってると思うよ。
- 848 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 14:00:20 ID:Hn2HLZ5U
- うむ、ババ抜きのババを押し付けられたようだね。
つか、ババの方から引いてくれる相手を探して紹介させた可能性もあるな。。。
- 849 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 14:36:07 ID:avRGiImY
- 好意的に解釈したとすると、
まさか知りあいの知りあい(という遠い関係の人)にまで集るとは思っていなかった
ってことかもね。
- 850 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 15:10:56 ID:AGK4vlgD
- >>847
いくらなんでも性格悪すぎだね、あなた・・・
- 851 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 15:13:29 ID:+rcijp80
- いや、大切な友人には変なヤツは紹介しないよ。
一緒にまるっと縁切られる可能性もあるのだから。
- 852 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 15:16:19 ID:OpjXm6h0
- じゃあ>>850は集り癖のある変な奴でも友人に紹介するんだ。
被害がいくことはわかりきってるのに。
いい人だなあ。
集り癖がある人にとってはw
- 853 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 15:32:59 ID:AGK4vlgD
- 紹介するつもりはなかったけどたまたま一緒にいるときにでくわしたりしたら紹介しないわけにもいかないだろう。
普通ならそういう場合謝らなくてもいいようなところだけど人の良い人だから責任感じて謝ってくれたのかもしれないじゃん。
- 854 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 16:02:45 ID:OPobWoQZ
- >>614
蟹江敬三は大変な人生なんですね?
- 855 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 16:10:45 ID:VesL+nAl
- >>853
>紹介するつもりはなかったけどたまたま一緒にいるときにでくわしたりしたら紹介しないわけにもいかないだろう。
いや、そういう性質の悪い人間だって知ってるなら紹介しなくってもいいでしょ。
相手のことを大事に思うのならむしろ紹介しないよ。
「こちら、ご近所の方なの。」程度でいいし、お友達と話がしたかったら
「あとで連絡入れるね」とでも言ってそのセコケチの前ではしないですぐ離れたほうが
友達にも迷惑がかからないわけだし。
- 856 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 16:15:24 ID:29IHNct9
- >>855
そうやって全てのことが済めば、日常生活なんて何の問題もないんだろうけどねー
- 857 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 16:18:37 ID:alo1PGxG
- 845です
友達も、その人がそこまで非常識クレクレとは思ってなかったみたいで
紹介といっても、公民館のヨガ教室に1日体験で来たとき挨拶したくらい
友達とそのママ友さんがクリスマス用に手作り絵本をつくりたいというので
趣味で本の装丁やってる私が自宅で教えることになったら、
ナゼかクレクレもついて来た……挨拶されるまで忘れてましたよ、悪いけど
でも、クレクレは絵本作りは上の空で、棚の置物とか食器ばっかり見てて
あれは高そうとかレア物だとか、値踏みばっかりしてた
実際にはフリマや陶器市で安く買ったものばかりなんだけど
やな感じだな〜と思ってたら休憩中にジブリの話になって、
キャラの確認のためにDVD出してきたら「ちょうだい」→「子供じみてる」発言だもの
全員目がテンですよ……さすがに友達がツッコミ入れて
その場は「彼女独特のキツいジョーク」ってことにしたけど
後半はかなり事務的な雰囲気になっちゃった(´・ω・`)
- 858 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 16:38:42 ID:Hn2HLZ5U
- 脇が甘い友達だな。
そんなタカりを友人宅に連れてくるなんて、本当に友達!?
何か持ち逃げされた物はないか?
住所が割れてるならまた来るかもしれん。
今度は家に入れるな!
金目のもの(に見えるものも)は隠せ!
- 859 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 16:50:23 ID:i1osQoJW
- 一度家に上げてもらったという実績wもあるし、845自身はそう思って無くても
セコママ本人から友人認定されてるかもね。
色々家の中のリサーチも済んでるみたいだし、いきなり凸られて嫌な思いをする前に
「お断りします」のイメトレはしておいた方がいいかも。
- 860 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 16:56:03 ID:W0JHJjSd
- 人の家にしかも何かを教えてもらいに行くのに事前に家主に伝える事なく勝手に
親しくもない人を連れて行くしそれを複数のママ友同士誰も非常識と思わないということは
845は下僕認定されているっぽいね
- 861 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 16:56:23 ID:DttdRIu2
- やっぱりこんな流れになっても>>851と>>852は言いすぎたと謝りもしなければ
二度と同じIDで出てくることもないわけで…
- 862 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 17:00:06 ID:jxwF9k0Y
- 848 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 14:00:20 ID:Hn2HLZ5U
うむ、ババ抜きのババを押し付けられたようだね。
つか、ババの方から引いてくれる相手を探して紹介させた可能性もあるな。。。
858 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 16:38:42 ID:Hn2HLZ5U
脇が甘い友達だな。
そんなタカりを友人宅に連れてくるなんて、本当に友達!?
何か持ち逃げされた物はないか?
住所が割れてるならまた来るかもしれん。
今度は家に入れるな!
金目のもの(に見えるものも)は隠せ!
・・・(;゚A゚)
- 863 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 17:00:49 ID:OpjXm6h0
- >>861
こんな流れって微塵も言い過ぎたとか思ってないんだが?
- 864 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 17:10:00 ID:jxwF9k0Y
- 主観といきすぎた妄想だけで先走って言いたい放題放言したら自己満足するのが主婦の特権であるしね。
- 865 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 17:28:38 ID:9WSUW3lZ
- 主役のセコケチ以外を叩くのって流行りなの?
結局は投下した人を下僕だの「本当の友達がいない人」にしようとしてる
そりゃ当のセコケチママは「いえ、そうではなく」とか反応しないもんな
- 866 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 17:57:28 ID:G8UH5jER
- 今日、母親と買い物に行ってレジを済ませて、サッカー台で袋に入れていたら
横にまるっと、袋詰めされた買い物済みと見られるもの2つがあった。
同じサッカー台で袋詰めしていた人たちに聞くと、みんな知らないと。
中のひとりが「そういえば、おばーちゃんが詰めてたような…」と頭をひねってた。
中身の確認をせずに直ぐ近くのサービスカウンターに届けた。
忘れ物らしいと説明していたら、直ぐ横を通った子供連れがいきなり
「それ!ウチのです〜届けてくれてありがとう」と笑顔満面でやってきた。
カウンターの店員さんと顔を見合わせた。
一応、おばーちゃんらしいき人が詰めてたのを見ていた人がいたと伝えたところだった。
その子供連れはレジかごに買い物したらしき荷物をちゃんと持ってたし
忘れ物を見つけたときに、何となく辺りを見回したら、その人が別のサッカー台で
袋詰めしていた姿をなんとなく覚えてる。
店員さんが「レシートお持ちですか?」というと「今持ってない、その袋に入ってるかも」
店員さんが中身が見えないように袋を探ると「レシートは入ってないですね。
念のため、お買い物されたものを覚えてますか?全部でなくてもいいので
言ってください」というと「覚えてないけど、ウチのだ。忘れたの!こっちに渡して!」と
凄い勢いで言う。店員さんは「お買い物されたと確認できないと無理ですね…」と
困った様子。忘れたのは私、だから渡せと何度もうるさく言って、届けた私も睨まれる。
結局、本当に忘れたおばーちゃんが直ぐに戻ってきたwww
レシート持って。もう誰かに取られたかもと思ったけど…と戻ってきた。
レシートと買い物が一致。子供連れは逃げるように出て行った。
おばーちゃんは物忘れが酷いらしくて、まるっと荷物忘れてカートだけで外まで出たらしい。
- 867 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 17:57:31 ID:jxwF9k0Y
- まあチュプのメンタリティなんてそんなもの。
気にしないでスルーすりゃいい。どうせ実際の社会でも空気扱いされてるんだから彼女らも慣れているだろう。
- 868 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 17:59:19 ID:jxwF9k0Y
- >>866
逃がさないで通報しちゃえばいいのにねえ、そういうクズみたいな人は。
- 869 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 18:02:10 ID:jqLjSohA
- >>867
それはセコケチとは違うような。
未遂とはいえ窃盗?詐欺?
とはいえ地味にHP削られそうだ。
おばあちゃんのためにも乙でした。
- 870 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 18:02:29 ID:G8UH5jER
- 外の植木市をそのまま見学して、旦那さんの待つ車に戻ってから
荷物忘れに気がついたらしい。
サッカー台で、ほかの人に聞いたときは誰も「自分の」などという人はいなくて
みんなそこに誰かいたっけ?みたいに記憶を辿ってくれたのに
届けたとたんにセコが登場するなんて…ちょっとショックですが
持ち主に戻ってほっとしました。
- 871 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 18:04:47 ID:G8UH5jER
- >>868
持って返ったわけではないので、警察はダメなんです。
何度もやってる人だったら、まだできるかもですが…。
私も通報したかったんですが…つれられてる子供か不憫でした。
- 872 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 18:09:39 ID:JMniXEGw
- 確かに警察はムリだ。
「勘違いでした」のひとことでリセットされちゃうよね。
でもけっこうな騒ぎになったんだろうから、店員に顔を覚えられただろうし
今後その店に入りにくくなるだろうな。
平気で出入りするのがせこケチクヲリティ?
- 873 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 18:21:26 ID:YUClUEsf
- 「嘘吐きは泥棒の始まり」 これに尽きると思われ。
- 874 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 18:38:58 ID:mGhLXeay
- >866
まるっとまるっとウルセーなwww
- 875 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 19:22:43 ID:cam1Do/t
- それって窃盗未遂になると思うんだが 間違いました、勘違いしましたは
通用しないよ。
実際に警察呼べば判るけどそんなに甘くない、こちらの言い分と
向こうの言い分聞くよ。
- 876 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 19:23:46 ID:EiY9tou8
- まるっぽ じゃなくて まるっと なんですか?
- 877 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 19:53:14 ID:PaT7yL1n
- 泥ママスレにも子供連れの母親による強奪未遂があったよ。
よほど何処の会社も今年の冬のボーナス減額ひどかったんだろうか、、、。
- 878 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 19:54:33 ID:U7VFD1jD
- ぬるっぽ
- 879 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 20:05:03 ID:pHe1MwHQ
- >>878
がっっ
- 880 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 20:20:00 ID:sucmpL1a
- >>878 ガッ
- 881 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 22:17:49 ID:xxtiCs29
- 悪いけどボーナス50万円に満たなかった。
でもこのご時世に貰えるだけありがたやありがたや
- 882 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 22:36:09 ID:OAw3tv5c
- >>881
普通の暮らししていたら50万円も使い道ないよね。
- 883 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 22:39:10 ID:PkQ9YHwe
- >>882
凄い生活してるんですね。悪い意味で。
- 884 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 22:39:23 ID:GaJywbRV
- >>882
は?
- 885 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 22:49:26 ID:C3lrA/6D
- うちも、ボーナスで買いたい物は別に無い。
- 886 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 22:51:09 ID:OAw3tv5c
- だって車は一台あれば良いし、家のローンも収入相応に設定してあるし、
家財道具は揃っているし、アクセサリー買わないし、パソコンも今は安いし・・・
結局繰り上げ返済予算になってしまう。
- 887 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 22:52:31 ID:WPcBwOKE
- 50万しか、と考えるか
50万も、と考えるかの違いか。
- 888 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 23:02:43 ID:9WSUW3lZ
- 必要な物は揃っていて、あとは贅沢(特に必要じゃない)ってことだよね>>886
- 889 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 23:03:53 ID:WHobrG5I
- >>886
50万ってちょっとお正月に旅行に行ったらなくなっちゃう金額だよね。
旅行とかもいかないの?
- 890 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 23:08:13 ID:9WSUW3lZ
- 50万の旅行より繰り上げ返済のほうが好きってのはわかる。
- 891 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 23:09:26 ID:EWcn9E8Z
- 繰上げ返済に充てるならその10倍あっても困らないな。
- 892 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 23:13:55 ID:az9L0ULM
- ボーナスは無かったものと考えて全額貯金かな。
ボーナスをあてにしての買い物とか旅行とかはしないなあ。
- 893 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 23:24:26 ID:Lt3ZRmvg
- なんでボーナスの話に・・・?
- 894 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 23:28:29 ID:GaJywbRV
- 今年の車2台の車検費用(30万)と、
壊れそうな洗濯機の買い換え(10万)と、
住宅ローンのボーナス払い(8万)と、
住宅ローンの繰り上げ貯金(20万)と、
旦那の冬物スーツ+靴(3万)と、
自分の服+靴+化粧品(3万)と、
子供の服+靴2人分(1万)で、
綺麗に消えてしまう。何も残らないなぁ。
旦那がプラズマTVとブルーレイディスク、
それにビデオカメラが欲しいと言ってるが無理。来年以降。
その前に冷蔵庫と電子レンジがやばそうだし・・・。
エアコン!、あと数年持ってくれ。
- 895 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 23:28:50 ID:vO6soIf8
- 貯金なんて宝の持ち腐れじゃない!
使い道がないんだったらクレクレ。
- 896 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 23:32:04 ID:RyzsPQeO
- 「でも」とか「だって」から書き出す人は白痴が中卒ってばっちゃが言ってた。
- 897 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 23:32:42 ID:pM1PDmiu
- 誤爆に一斉に食いついて雑談?
- 898 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 23:33:33 ID:St4OzxvR
- >894
ボーナスそれしか貰えて無い年収帯の割には
車が分不相応なだけじゃない?
- 899 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 23:36:47 ID:GaJywbRV
- >>898
年収は700万しか無いけど、田舎暮らしでは2台必須なんです。
1台だと旦那が通勤に使うから、私が買い物に行けない。
バスは昼間は2時間に1本です。
歩きや自転車で生活するのは厳しい。
スレチ過ぎるので、以上。
- 900 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 23:44:03 ID:QhB9Fxhs
- 自分語りテラウザス
- 901 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 23:44:11 ID:o4NFY+02
- 随分安いスーツ着せてんだな。
靴代にしかならない。
- 902 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 23:44:47 ID:JMniXEGw
- ボーナス額を書いた>>881、反省しろ。
年収までさらしてスレチ自認の自分語りする>>899みたいなのがあらわれたのは
おまえの責任だ。
- 903 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 23:48:26 ID:rT3wtxYQ
- 軽自動車二台にしたら30万もいかない。
- 904 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 23:51:55 ID:xxtiCs29
- >>902
ボーナスの額が低いだけじゃなくて、査定そのものが低かったから八つ当たりですか。そうですか。
- 905 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 23:53:23 ID:W11EKVAc
- 私は何故かよく現金を拾うw
何ヶ月か前にデパ地下の惣菜屋の前で万札2枚を拾い、その場で店の人に伝えて、
デパートのお客様なんとか部の人に住所や電話番号を聞かれたりして、結局持ち主
が見つからなかったと警察から連絡が入って私のものとなった。
ちなみにそのまま募金しましたw
そして今日、安売りが自慢の洋服屋のレジ前で千円札を拾った。
レジの人に「落ちてましたけど」と言うか言わないかのうちに「あ、それ私の!」と
5〜6人(何人かは子連れだった)の女性が名乗り出たよw
その店、レジ前や店内にカメラ回ってるから確認したら、ちょいメタボのおっさんの
ズボンポケットから落ちてるところが映ってた。
やっぱ場所によるな、と思った。
- 906 :名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 23:56:32 ID:JMniXEGw
- >>904
うわ、性格ワル!
- 907 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 00:01:42 ID:SsQjv5Iy
- >>904
くず人間
- 908 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 00:04:20 ID:OAw3tv5c
- 普通に暮らしていて常時お金が足りない→人様のものでも手に入れたいってのがセコケチなんでしょうか?
能力に応じた生活をなさればよろしいのに。
- 909 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 00:07:22 ID:Ubbpo1Ca
- >>905
もうちょっとネタ練り込んでから送信しねえ?
- 910 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 00:09:56 ID:0JvoNZQy
- >>906-907
はいはい。性格ワルいくず人間くず人間。
あーこりゃこりゃ
- 911 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 00:17:09 ID:2DrfrsVJ
- >908
自分のものじゃなくても、ごまかせば手に入りそうなときに
バレバレの嘘をついて手に入れようとする、ちょっとおつむの足りないのがセコケチ。
自分が使うためのお金なら、穴だらけの理論で他人のものを強奪してでも
手に入れようとするのがセコキチです。
- 912 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 00:17:23 ID:A15AkTpo
- ビーズアクセ作りが趣味の私の姉。
幼稚園のバザーで、手作りのビーズアクセを出したらしい。
で、同じ幼稚園のママさんに
「ビーズでストラップ作ってくれ、こんなアクセやあんなアクセも作ってくれ」
と頼まれたそうだ。
「これこれこういうパーツ買って来てね」と姉が返答すると、
相手は「ええ?私が買ってくるの〜?そんなの家に沢山あるでしょ?」
と、かなり不満げだったとのこと。
当然「買ってこなきゃいけないくらいなら、別にいらな〜い」
と去っていったらしい。
- 913 :1/2:2008/12/08(月) 00:20:09 ID:YEVGzWLs
- 流れを切る上に携帯からなので、
改行がちゃんとできていなかったらごめんなさい。
日本で初めてセコケチに遭遇したので
まだ心臓がバクバクしているのもあって
読みにくいかもしれませんが、読んでいただければ幸いです。
我が家の犬達は揃ってアレルギー持ちなのでご飯もおやつも私が作っています。
週末に一週間分をまとめて作る為、ご飯の材料を買いに行く時には
エコバックを肉、魚類用、野菜類用を2つの計3つを持参しています。
ここまでが前置きです。
今日も買ったものをサッカ台でバックに詰め終わったところで、
斜め後ろからバックに伸びてきた手があり
反射的に捕まれたバックを私も掴んで振り返りました。
30代位のママで女の子を連れていたセコはバックを掴んだまま、
要約すると多分こんなことを言っていたと思います。
・このバックも他のバックもは3ヶ月前に盗まれた私の物だ。
・警察に突き出されたくなければ中身付きで今すぐよこせ。
なんなら、今後の食事を一生作らせてやってもいい。
と気持ちの悪い笑顔を浮かべつつ色々言ってましたが
覚えてるのはこれくらい。
捕まれているバックを凄い勢いで肩に掛けてセコの手を振りきりつつ
「3ヶ月前は日本に暮らしていなかったし、
このエコバックも日本では売っていないので
あなたの物ではないし、もし本当にあなたのバックが盗まれたのなら
警察に被害届けを出した方がいいですよ。」
みたいな事を言って駐車場の方に歩き出すと
何かぶつぶついいながらついて来たので、駐車場に直接向かわず走って広い建物内でまきました。
続きます。
- 914 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 00:23:44 ID:eIi0P5/z
- 支援いるかな?
- 915 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 00:23:48 ID:lYTm067n
- 試演
- 916 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 00:24:26 ID:2DrfrsVJ
- 紫煙
- 917 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 00:26:23 ID:H+/WJFz3
- 携帯からなんだっけ。
ゆったり四円。
- 918 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 00:28:15 ID:xjM/fjyT
- バック→バッグ な?
- 919 :2/2:2008/12/08(月) 00:29:12 ID:YEVGzWLs
- やっぱり妙なのです改行になっていて読みにくくて申し訳ないのですが、続きです。
まだ用事があったので荷物を置いて、今度は犬達を連れて
生鮮食品コーナーとは正反対にあるペットコーナーに無添加のおやつを買いつつ、お世話になっている店員さんに挨拶をしに行きました。
すると、また別の子連れセコに会いました。
犬クレから始まったセコにビックリしていると
・見たことのない犬種だから子供を産ませたら高く売れる(2匹は雄と雌です)
・プロデュースしてやるから純血だけじゃなく、色んなミックスを作ろう。
・私(セコ)には6割の売り上げでいいよ。
とか言われたのでサクッと無視していたら
・せっかくの商売道具が目の前にあるのに!
と非常に腹立たしい事を言われたので
お店の方に警備員を呼んで頂きました。
その後どうなったかは知りません。
同じ日に二度もセコケチに会うなんて・・・OTL
- 920 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 00:29:30 ID:wU1nfyVY
- 試演
- 921 :913:2008/12/08(月) 00:34:32 ID:YEVGzWLs
- 支援ありがとうございました。
携帯をまだ使い慣れていないので予測変換で文がおかしくなっててごめんなさい。
×やっぱり妙なのです改行になっていて
〇やっぱり携帯からなので妙な改行になっていて
でした。
- 922 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 00:36:05 ID:eIi0P5/z
- ちなみにその危険なショッピングモールはどこら辺なのでしょう?
関西ですか?
- 923 :913:2008/12/08(月) 00:41:57 ID:YEVGzWLs
- バッグですねOTL
重ね重ねお恥ずかしい。
>>922
東海地方です。
便利だから気に入ってたのになぁ。
- 924 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 01:29:58 ID:nmHJ/306
- 利ヴィん?
- 925 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 01:54:42 ID:vTotLI0p
- >919
乙でした。災難だったね。
犬のことはよくしらないがミックスって雑種のこと?
- 926 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 02:01:58 ID:Uutsr5Sj
- >>925チワワとダックスフンドとか掛け合わせてるのが流行ってるんだって。
犬種ごとになりやすい病気があって、掛け合わせることで丈夫になるらしいけど、可愛い見た目を作って売ってるだけな気もする
- 927 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 03:36:40 ID:oKfLW5OO
- >>923
ゲッ 思い当たるショッピングモールが… 近所だったら嫌だなぁ。
A県I市かG県K市でないことを願ってオヤスミ
- 928 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 03:43:12 ID:6mjPXGOq
- 世界中探してもバッグのことをバッ「ク」って発音するのもタイプしちゃうのも日本人だけで、
日本に暮らしていなかったし、
このエコバックも日本では売っていないので
はいアウトォ!
ネタ作り直し!おかわり!
- 929 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 03:54:57 ID:Jm7A/65B
- >>928
お前はこんな時間に何はしゃいでんだ。美容と健康に良くないからはよ寝とけ。
- 930 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 04:04:18 ID:75Jef/MW
- 英語含め現地語が話せない人だったんじゃないのー。ハナホジ
- 931 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 04:06:09 ID:04bqZT92
- 携帯の予測変換なのでは?
こんな時間にはしゃがず米でも研いできなよ。
- 932 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 04:08:51 ID:gp/QkkUc
- >>928 昔っから頭弱いんだから、小さい脳ミソに負担かけずに早く寝ろ。
- 933 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 06:53:24 ID:pBr6oMkp
- >>928
死ね
- 934 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 07:14:13 ID:pdTWmzFa
- >はいアウトォ!
痛々しすぎる…pgr
- 935 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 07:22:54 ID:ky2MFE5y
- >>931
>携帯の予測変換なのでは?
ちょっとあなた、壮大に自爆してますわよ…
- 936 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 07:24:26 ID:R6l1iIHK
- 英語圏って書いてあったっけ?
- 937 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 07:31:38 ID:04bqZT92
- >>935
自爆?どゆこと?
- 938 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 07:36:19 ID:BhWiFkVU
- チワワとダックスをあわせるとダワワ
- 939 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 07:57:48 ID:oKXhvjV8
- チダックス
- 940 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 08:01:09 ID:rXqFjcHR
- >937
>921で「予測変換で文がおかしくなってて」と言ってるのを、
あなたが気づいていないので、
>935が盛大に「予測変換と何度も言ってる。自演だ、自演だ」と
盛り上げようとしているところ。かな?
- 941 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 08:04:12 ID:aHWwVxsP
- 予測変換でなら余計間違えませんよ、
バックと誤字するには間違えて打ち込むか日頃からバッグのことをバックと打ち込んでないと出ませんよ、
と、そういう当たり前のこと言ってるだけだと思うけど・・・
携帯持ってないのかい?
- 942 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 08:18:04 ID:5mBG51q3
- 予測変換って文脈じゃなくてよく使う言葉が上位に出てくるんだよ。
「車をバックしてたら〜」「車のバックミラー」等々を使っていたら
「バ」を入力すると「バック」が上位にでるの。
だから普段はバッグでも上位にあるバックを使っちゃうのが予測変換の誤字。
携帯もってないの?それとも知らなかった?
- 943 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 08:18:07 ID:urJJir6v
- >>941
ばって打ったらバッグもバックも出てくるよ
エコからの予測じゃなくて一文字目からの予測変換でって言ってるんじゃないのかな?
- 944 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 08:18:48 ID:04bqZT92
- バと書いたら
バックパッカー、バックナンバーとか普段書いている良く使う言葉が
でるのではないの?
で、後半消しただけで使うとかもあるだろうし
わたしはそんな使い方もする。
- 945 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 08:19:39 ID:xUw8eTZD
- 激しくどうでもよい
- 946 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 08:19:46 ID:C/vwWG41
- >>941
「バッグ」を「バック」というのは間違いだが、「バック」と「バック」と言うのは間違いではない。
ということだ。
- 947 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 08:22:06 ID:mmmtYuvO
- ホント、ネタだって騒ぐ人ってどうしたいんだろう。
自分一人で思っていればいいのにね。
- 948 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 08:23:28 ID:04bqZT92
- >>945
確かにどうでもいいけれど何かと自演とかネタとか言う人達は
本当にうるさい。
- 949 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 08:28:16 ID:YHbiF5Cu
- なんでこんなに熱く語ってるんだよ、みんなたち!!!
- 950 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 08:32:14 ID:8TAPAXQb
- き、騎士団乙
- 951 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 08:37:39 ID:qUhUrdFL
- ハイハイ、ケチケチしないっww
- 952 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 08:40:47 ID:vvxDYu2f
- 午前3時にフンガー!!って鼻息荒くして何やってんだよw
>「世界中探してもバッグのことをバッ「ク」って発音するのもタイプしちゃうのも日本人だけで、」
つーかそれ、「913が日本語ネイティブ」だっていう証明っていうだけで、913が国外在住して
いなかった証明には全然ならないでしょw
- 953 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 08:52:44 ID:RsYfgzsa
- ああ、馬鹿が予測変換を推測変換とごっちゃにしてるのか
- 954 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 08:53:47 ID:dVT6y9zN
- >はいアウトォ!
稀に見る痛さだな。
>みなさん‥正解っ
思い出しちゃったよwww
- 955 :913:2008/12/08(月) 08:54:11 ID:QybKlKeV
- PCからなのでIDが変わっていますが913です。
昨晩は遅くに投稿した上にバッグをバックとミスしたまま書き込んで
すみませんでした。
エコとバッグと分けて打ち込んでいたので
「バ」で打って最初に出てきた「バック」を「バッグ」と勘違いして
そのままにしていました。
その文字をよく使っていないと予測変換に出てこないというのは初めて知りました。
今、車のバックライトの部分を修理してもらっていて
バックとライトをわけて打ち込んでいたので最初のほうに出てきたのかもしれません。
指摘してくださってありがとうございました。
SCはA県でもG県でもないので安心してください。
ちなみに、英語圏でしたが話せません。
海外暮らしだったから、英語がぺらぺらだぜーとか言ってみたい(´・ω:;.:...
そもそも母国語の日本語も怪しいですOTL
嫌なことは重なるもので、日本に帰るときにCOしたはずの
セコママからの襲撃予告メールが来ていたので避難準備します。
- 956 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 08:56:04 ID:oq0dy1NI
- >>928
こういう奴、見てるこっちが恥ずかしくなるので止めてほしいよ
- 957 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 08:58:49 ID:Ts80Lkap
- >>925
雑種じゃないもん。
デザイナーズ・ドッグって言うんだよ。
- 958 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 09:04:18 ID:pog6T7l1
- >SCはA県でもG県でもないので安心してください。
てことはM県なのか…?orz
- 959 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 09:04:18 ID:BrwBzcYa
- >>957
今はミックスとか雑種じゃなくて「モングレル」って言う。
- 960 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 09:10:20 ID:mmmtYuvO
- >はいアウトォ!
・・恥ずかしい。
- 961 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 09:11:14 ID:04bqZT92
- >>913
は今セコ当り週間ですね。
負けずに頑張ってください。
でも、またセコにあったら報告お待ちします。
- 962 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 09:15:11 ID:yV8dli6A
- >>955
>日本に帰るときにCOしたはずの
>セコママからの襲撃予告メールが来ていたので避難準備します。
kwsk!
wktk
- 963 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 10:20:44 ID:ZdWzwPnp
- おまいら
手間をセコケチらないでさっさと次スレ立てれ。
- 964 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 10:29:43 ID:K0wal/YE
- >>1のスレのうち、親族だけが次スレになってる。
★発見!せこいケチケチ親族★その2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1228632569/
知人の方も950越えだけど、まだ次スレは立ってないみたい。
- 965 :913 :2008/12/08(月) 10:39:06 ID:+JTtxdgj
- kwskありがとうございました。
セコの到着時間がわかってまだ時間に余裕があるので
次スレにチャレンジしてきます。
- 966 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 10:45:47 ID:+JTtxdgj
- 規制が掛かって駄目でしたOTL
- 967 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 10:54:27 ID:MIZz0maB
- では、私が建てまする。
- 968 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:02:16 ID:MIZz0maB
- 建てますた。
★発見!せこいケチケチママ その189★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1228701666/
- 969 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:03:34 ID:klrLqODr
- 乙
- 970 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:04:17 ID:Jm7A/65B
- >>968
スレ立て乙!そして、>>928の人気に嫉妬w
- 971 :913:2008/12/08(月) 11:11:31 ID:+JTtxdgj
- >>968
スレ立て乙でした!
Kwskしていただいたので、長文ですが投下しても良いでしょうか?
- 972 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:12:29 ID:klrLqODr
- wktk
- 973 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:12:36 ID:5/8rg5vw
- >>913=971
お願いします。
- 974 :913=971(1/3):2008/12/08(月) 11:16:23 ID:+JTtxdgj
- セコ様のご到着は夜らしいので
お言葉に甘えて、吐き出しがてら書かせていただきます。
引越しの荷物を解くのに一苦労なのに
セコ週間なんで嫌過ぎますOTL
日本に帰る前にCOしたセコママ(Aさん)は2年のお付き合いが
あり、毎回クレクレでした。
長くなるような気がするので、3回にわけます。
長くなって申し訳ないです。
初対面時に着ている物、使っている化粧品クレクレから
家の調味料クレクレで始まりました。
あげるとキリがないのですが・・・
・英会話教室に行く時はアテクシを送り迎えに来い。
アテクシよりも良い車に乗ってるんだから
ガソリン代は私さんに出させてあげる。光栄でしょ。
・アテクシのランチ代は私さんが出すことになっている。
だってアテクシより良い車(以下ry
・A子の習い事や病院への送り迎えもするべき、だって(以下ry
・アテクシは中古で買ったのに私さんは新車で買ってずるい!
・小梨だからってスポーツカーに乗ってずるい!
・アテクシが乗ってやってもいいけど、MTは運転できないから
運転させてやる。
それで婦人会の送り迎えをしろ。
との事でした。
Aさんは高級車と呼ばれるメーカーの外車に乗ってるんだけどなぁ・・・。
続きます。
- 975 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:18:51 ID:lYTm067n
- 紫煙
- 976 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:20:44 ID:5/8rg5vw
- >>913=971=974
まだ報告途中ながら乙と申し上げたい……
*支援も兼ねて
斜め上過ぎてなんて声を掛けていいやらわからんとです。
- 977 :913=971(2/3):2008/12/08(月) 11:27:23 ID:+JTtxdgj
- 支援、ありがとうございます。
車以外だと
・犬嫌いだけどA子は犬好きだし私さんの家の犬は珍しいから皆に自慢するからクレ。
・冷蔵庫の中身をクレ
(あまり見えないようにサッと開けて閉めても何が入っているか大体わかるらしいです)
・TV買い換えたのなら家のと交換するべき。
・作ったもの(趣味がクラフトなので色々作ります)は当然アテクシにくれるんだよね。
・アンティークに興味はないが、その食器類全部よこせ。
だって年下なのにセレブ生活しててずるい!
私はセレブじゃないです。セレブは節約とかしないかと・・・
日本への帰国が決まったら、我が家へAご主人と一緒に押しかけてきて、
家の中を物色し
「これ、予約、っていうか家のもの全部アテクシにくれるんだよねっウフ」
と言ったので私の主人に追い出されたり、
引越し業者さんと荷物をまとめている最中に再度押しかけてきて
ゴミとしてガレージ隅にまとめてあった調味料等2箱を
いつの間にか持っていかれましたOTL
調味料や洗剤なんかは使い掛けであっても他の人に譲るのが
伝統なのだそうですが、私の場合、使い方がとても雑なので
処分しようと思っていました。
その後、英会話教室にその箱を持っていって
「私さんはいいお店の調味料を使っていてずるい!
人にも犬にもお金を掛けていてずるい!
Y(家の主人の名前)は家の旦那と同じで仕事が遅くに終わるから
家に一人でいることが多いのに楽しそうでずるい!」
とやらかしてくれたので、その場にいた奥さんが説教をしてくださりその場では黙ったそうです。
続きます。
- 978 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:27:40 ID:IJhR1/TQ
- >>974
その中のどれか一つでも言ってきた人に、普通に対応をしようとする神経がわからん。
会話を成り立たせる必要があるんだろうか。
- 979 :913=971(3/3):2008/12/08(月) 11:32:24 ID:+JTtxdgj
- 長々とすみません。
最後です。
海外駐在の方で時々「海外暮らしのアテクシセレブ!」と
勘違いしてる奥様がいるのですが、Aさんはそれにセコが加わった感じです。
買ったもの、人から強奪したものをブログにアップだけでなく、
人の家に押しかけてまで自慢したり、自慢するために電話を掛けて来て、
出なければ1分おきに掛けてくるストーカー体質の人でした。
この2年間は付き合いを絶つのは不可能だったので
なるべく関わらないようにしていて、セコ発言の時には無視をしていました。
日本に帰ると決まってCOできる!と喜んでいたんですけどね・・・。
あ、Aさん2ch見てるそうですがAさんのホストは永久規制が
掛かってて書き込めません。
それを「○○(Aさんの使っているサーバー)は凄いのよ!
2chに書き込めないように自動的になっているの!
やっぱり海外は違うわね!高級ね!」
とおっしゃっていたそうです。
今、気がついたのですがセコはS県以外の家の情報は知らないのに
どうやってくるつもりなんだろう・・・。
襲撃予告メールには迎えに来いとか色々書かれてたけど(゚听)シラネ
そもそも家の中はダンボールだらけだOTL
- 980 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:34:16 ID:UPXeHu/2
- ちょっと違うかもしれないけど、仕事クレクレされた。
- 981 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:42:30 ID:kqA/UnHm
- kwsk話してもらおうか
- 982 :913=971:2008/12/08(月) 11:45:14 ID:+JTtxdgj
- >>976
今までは自分が斜め上の発言をする奴だと思っていましたが
Aさんは更に斜め上でした・・・。
>>978
会話は成立してないです。
Aさんがセコ発言し始めたら皆無視って感じです。
で、年下の私に絞って色々言ってきて
最後には「ずるい!なにもかもずるい!フジコ!」
となるので「ハイハイずるいするい」
で締めくくられます。
- 983 :913=971:2008/12/08(月) 11:46:19 ID:+JTtxdgj
- 割り込んですみませんでした。
>>980
kwsk!
- 984 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:46:39 ID:yL3/84Ju
- 本人にそのつもりはないだろうけど、書き込みから見ただけでも
だいぶおっとりていうか、悪く言うとトロそうに思える。
全部跳ね返してるんだから中味は実はシッカリ芯が通ってるんだろうけど…
相手に与える印象で損してるタイプだね。
こいつトロいからちょっと強く言えば言いなり!下僕!
…の予定が全然言うこときかないから(当たり前だけど)
余計意地になってそう。
海外赴任なら会社にチクれないかな。
がんばれ
- 985 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:50:09 ID:S93s0zai
- 永久規制…ODN?
- 986 :913=971:2008/12/08(月) 12:00:53 ID:+JTtxdgj
- >>984
確かに
「いつもぼーっとしていてるからアテクシがお世話してあげる!」
とよく他の人づてに聞きました。
実際は今日やることと、英語でなんていったらいいかなとか
考えてたりするんですけどね。
Aさんとは会社が違うけど、今日本当に押しかけてきた時のことも考えて
Aさん夫と同じ会社の人の奥様に相談してみます。
>>985
ODNじゃないです。
- 987 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 12:04:22 ID:eIi0P5/z
- これは・・・憑依体質なんじゃないかと((((;゜Д゜)))
セコやキチ、地縛霊とか悪霊とかが寄ってくる体質なんだと思います。
- 988 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 12:04:34 ID:7V8jGzes
- >>985
ワタクシODNでございます!
今は書き込み出来るよ〜w
- 989 :980:2008/12/08(月) 12:10:16 ID:UPXeHu/2
- >>913さんに割り込んでしまったみたいで申し訳ないです。
外国の方でもセコケチはいるんですね。意外です。
私の仕事は公務員で、ボーナスはかなりの確率で出るんですが、(今日は休み)
近所のAさん(2児の子あり、ママという表現が好きではないので、この表記で失礼します)から
仕事をクレクレ(むしろ給料クレクレ)とせまられて困っている。
内容は要約すると、
・産休や育児休暇が多くとれるなんてずるい
→母親がパートにいかなきゃいけないうちの子かわいそう
・正社員(実際は正規職員ですが、Aさんの発言どおり記載)の待遇ずるい
・お前みたいな小娘が公務員なんてあqすぇdrftgyふじこlp;(←ここ聞き取れなかったです)
そうだ、自分と代われ
→住民の幸せのためなら当然代われるだろうふじk
→それができないならなら給料もボーナスも我が家によこせ住民の幸せ(ryだろ
とまあ、こんな感じでしょうか。
- 990 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 12:12:26 ID:xPNocskH
- 海外駐在奥仲間の誰か1人にでも現在住所教えてない?
うまいこと言って聞き出してるかもよ。
あと、医者関係なら住居は知らなくてもご主人の新しい勤務先病院に突撃もあり得るし。
気をつけてね!
- 991 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 12:15:28 ID:S93s0zai
- >>989
恐喝されてるってKに通報していいレベルだろそれ。
- 992 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 12:21:07 ID:RLyiPpE8
- どうしてだろう。セコケチ被害というよりもただの自慢に聞こえるのは・・
- 993 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 12:23:40 ID:lYTm067n
- >>989
>>991が言うように、もう恐喝のレベルだよ。
セコケチじゃなくてセコキチだし。
しっかり録音して24してしまえ。
- 994 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 12:28:46 ID:UPXeHu/2
- >>991>>993
一応上司に報告はしてあります。
職場におしかけてきたら(多分来ないでしょうけど)
上司と同僚がなんとかしてくれるそうです。
>>992
実際に何かモノを盗られたのではないからじゃないでしょうか?
- 995 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 12:33:05 ID:h3yDwBqr
- もう日本に帰って来たら縁を切れるんじゃないの?
完全無視してやればいいのに。
- 996 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 12:33:57 ID:+SVLexKj
- >>1
乙
- 997 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 12:34:22 ID:A6CgKp5z
- >989
つ【119番に電話して「モシモシ、キテクラサイ!キチガイデスッ!!」】
- 998 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 12:45:37 ID:q9Z0/yd9
- 998
- 999 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 12:47:29 ID:Lz9gSoAO
- 999
- 1000 :名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 12:48:15 ID:luokj635
- 1
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
278 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★