■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ49【万引】
- 1 :名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 16:07:34 ID:hY5HpAxM
- セコケチを逸脱している、もうそれって犯罪!なママに出会ったら報告を〜
手癖が悪い人はどこにでもいるもんです
こんなことがあった!どうしようってお悩みから
実例を元に今後の被害を防止できたらいいですね。
>>950を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
新スレが立つまで書き込みは控えてください。
前スレ
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ48【万引】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224569467/
まとめ
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/
いろいろな理由で、話の続きが書きにくくなってしまった方
いまさらな報告かなと思い、書くのを躊躇ってる話をお持ちの方
ぜひ続きをお聞かせください。
★その後いかがですか?in育児板★15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1225252729/
関連スレ
★発見!せこいケチケチママ その184★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1226040947/
身元特定を避ける為にフェイクは必要です。
必要ですが程々に。
- 2 :名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 16:09:00 ID:MzbQg790
- >>1
乙です
- 3 :名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 16:09:35 ID:pAnzD12m
-
イチオツ
,、_,、 ,、_,、 イチオツダヨ
,、_('・ω)(ω・`)、_,、
('・ω)u゚ ゚uu(ω・`) イチオツダネ
゙uu゚( '・) (・` )uu'
゚uu゚ ゚uJ゚ イチオツ
- 4 :名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 16:10:52 ID:V1aYvGjn
- 「これだけは言わせて」系のテンプレはありません。
>>1乙
- 5 :ケーキ屋傘 ◆vjaxWSwxbU :2008/11/07(金) 16:24:24 ID:tl/AxdN0
- 役場の人間はだめだねー
こっちも事なかれかYOって思ったけど、不満を持ってるママさん方の中に
お偉いさんの娘さん?がいるらしくとりあえず事実関係を確認・・・っていうから
録音したデータコピって渡しておいたわー。
警察にも相談しますね☆って言ったらちょっと真面目な顔してた。
月曜日が楽しみだわー
これからまた来れなくなりそうだからカキコ
- 6 :ケーキ屋傘 ◆vjaxWSwxbU :2008/11/07(金) 16:24:48 ID:tl/AxdN0
- 書き忘れ;
>>1乙です
- 7 :名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 16:25:28 ID:4+WT4JoK
- >>1
お・お・お・お・おつ…なんだな。
- 8 :名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 16:26:17 ID:x6bTgjXO
- ケーキ屋傘奥乙!
>月曜日が楽しみだわー
ホント楽しみ〜〜♪
ガンバッテね!!!
- 9 :名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 16:27:51 ID:1XS8kxha
- ケーキ屋傘奥乙!
月曜日に備えてゆっくり休んでね。
- 10 :名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 16:28:17 ID:1XS8kxha
- 書き忘れた。
1さん乙!
- 11 :名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 16:30:58 ID:nTPSFvNs
- >>乙
ケーキ屋奥さんにも戦勝祈願させて頂きますガンガレ
- 12 :名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 16:46:07 ID:nTPSFvNs
- ぎゃー1抜けた!
すいません15分の焼き土下座してきますorz
- 13 :名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 16:50:36 ID:ee2MlGgk
- ○⌒\
(二二二)
(⌒( ・∀・) ヤア!
( o つ
(__し―J
/⌒○
(二二二) チョットマッテテ
(・∀・ )
((o; と ) ゴソゴソ
(__ノ―J
/⌒○
(二二二) アレ…?
(・∀・;)
((o; と ) ゴソゴソ…
(__ノ―J
/⌒○
(二二二) アタッ♪
(・∀・ )
(o; と )
(__ノ―J
○⌒\
(二二二) ドゾ >>1乙
(⌒( ・∀・)
( o つ愛
(__し―J
- 14 :名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 17:23:25 ID:ZiEmQ10v
- 1乙!
つ愛 いただきまつ(・∀・)
- 15 :名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 17:28:39 ID:qC33QOvN
- >>1&ケーキ屋傘奥乙!
しかし土日挟んでしまうとは…変な時に雨が降ったね
ずっとwktkしてますけどね
- 16 :名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 18:30:20 ID:hY5HpAxM
- >14
ちょw
手癖悪いぞww
- 17 :名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 19:55:51 ID:C6RK78te
- 愛情は増やせるけど愛は総量が決まってるってばっちゃが言ってた
- 18 :名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 20:11:03 ID:wq9VVHAy
- ばっちゃは「言う」んじゃなくて「ゆう」もんだ
- 19 :名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 22:03:04 ID:vp5qUTC3
- >>1とケーキ屋奥乙!
けど、園長はホント性質悪いね?
最初に傘立ての傍に居たのも園長自身じゃなかったっけ?
- 20 :名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 22:19:47 ID:A1ZIQeAg
- >>19
>最初に傘立ての傍に居たのも園長自身じゃなかったっけ?
だから保身に走ったんじゃね?
- 21 :名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 22:40:25 ID:AqPXONku
- 役場を動かすのには、議員使うと動きが早くなるよ。
フットワークが軽いけど力が無いのは共産党、
フットワークが重いけど動いたらごり押しできるのが自民党、
って感じ。
- 22 :名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 23:41:29 ID:o1SY05On
- 共産党とか使ったらその後恐そうじゃん
- 23 :名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 23:44:29 ID:0JiLsqYw
- 新聞 赤旗を購読するハメになる。
- 24 :名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 23:47:18 ID:N+TgjOFp
- 公明党は使うコネは探しやすそうだけど、後が怖すぎて試せない・・・。
- 25 :名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 23:49:04 ID:zE5Fg1Ek
- なんか赤旗は結構三面記事が充実しているとかと、どこかに書かれていた記憶が。
- 26 :名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 23:59:20 ID:qrqWg+7o
- 共産党でも議員パワーって凄いよ!
俺一人で役場行ったら「あっ、そっ、ふーん。」な対応だったのが
共産党の議員(実はお向かいさん)連れて行ったら全員起立でお出迎え。
先ほどとは大違いで敬語、敬礼な対応になったよ。
あまりにもあからさまだったから
「おや、言葉遣いが先ほどとはずいぶんと違いますねえw」とか言ってやろうかと思ったよ。
役場の人間って本当に駄目だねぇ。
今のところ赤旗は購読していない。
- 27 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 00:06:40 ID:zD7l2fOl
- 共産は自作のペーパーとかに書くからね。
議会のこととか、叩きたいこと。
まあ>>26みたいな事も結局自党の得になるからやるんであって・・・
あまり関わらない方がいいと思う。
- 28 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 00:37:29 ID:UP5ON6VL
- 昔、県庁の人間にひどい目に合わされたんだけど、
それをどこからか層化の人間が聞きつけて
「層化に入ったら優遇されるよ!」と露骨に勧誘されたんだけど
あんまりしつこいので、そのことを近所の共産党議員に相談したら
色々かけあってくれていい人でした。
特に何か誘われたりとか赤旗購読とか選挙前に声かけられたりとかなかったな。
- 29 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 01:02:15 ID:SebioFj4
- テスト
- 30 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 01:04:29 ID:ul+iZBGj
- >>29
美香さん?
- 31 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 01:16:39 ID:7rb3g78u
- 共産の人は活動に熱心な人しか欲しくない感じがする。
層化はどんな奴でも良いから増やしたい感じ。
- 32 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 08:38:40 ID:s++5nNL5
- 対層化には共産党がいいと聞いた事がある。
- 33 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 08:39:58 ID:wOnqpPcu
- >>32
共食いですね、分かります。
- 34 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 09:12:57 ID:bH4+z/CI
- 取り込みさえすればどんな奴でも負の動機付けで活動させるんだろ、煎餅屋は。
- 35 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 09:17:14 ID:XBwrQRPD
- ○⌒\
(二二二) ドゾ >>5乙
(⌒( ・∀・)
( o つ傘
(__し―J
- 36 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 10:48:48 ID:dHgaUrmV
- あーテステス
- 37 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 12:00:57 ID:ACEeeN50
- 共産は劇薬だね。
ダメダメ役場には即効性があるけど
その後、頼んだ人自身にとって状況が却って悪くなったりする。
つまり周囲から「あの人の家は共産だ」とみられ
へたすると就職にもさしつかえることがある。
面倒なことはどこでも背負い込みたくないからね。
- 38 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 12:59:55 ID:Hz2K9cKU
- 草加じゃあるまいしw
- 39 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 13:15:59 ID:8J3Yrl0r
- 私の友人の母親が、バリバリの共産党員で
選挙の時期になると、家之子とそっちのけで活動に勤しんでる。
それが原因かは定かじゃないけど、友人の父親出ていっちゃったよ。
- 40 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 13:16:31 ID:8J3Yrl0r
- ↑
家の事でした
- 41 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 13:32:03 ID:WWysbbPG
- 草加や協賛に助けを求めるってのはヤクザに助けを求めるのと同じ。
そのあとが悲惨。
- 42 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 13:44:31 ID:DeXUiyUh
- 自分の経験だと「目には目を、官には官を」だな。
市町村が相手なら県の監督部署に相談するのも手。
自分の場合は、国の監督官庁に相談したら、自治体の
態度が変わった。官なんてそんなもんだよ。
- 43 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 13:50:04 ID:F3RJ2rkZ
- 手癖が悪いと手臭ぇ
- 44 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 13:51:39 ID:FRmZwB/1
- >>43
きっと、そこらの銀杏でも拾ったんだよ
- 45 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 14:12:59 ID:LvxCnRfB
- 失う物がなければ良いんじゃないでしょうか? >>政党・宗教・悪魔
- 46 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 14:48:18 ID:QoBWlpoP
- 最後の一つは前二つよりマシに見えた
- 47 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 15:40:14 ID:+7QTG8Dr
- 最後の1つは真ん中の産物。
- 48 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 15:53:33 ID:7Sjrwsc8
- 最初のは真ん中の仮の姿
- 49 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 16:00:38 ID:zywvp6Oo
- test
- 50 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 16:20:27 ID:Pbi4/k9j
- 悪魔の人形…
あっ! クマの人形!!
- 51 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 16:26:59 ID:IdNnQULS
- 【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐ ´` ' ー---‐´
- 52 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 16:36:30 ID:MxndwDzm
- 【審議凍結】
______________
/|// / / /|
//|/ / // / / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
|/ | .∧,,∧. ∧,,∧./// │ .|
| ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧. .| .|
| (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
| | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| . |
| u-u (l ) ( ノ u-u / .|/// |
| `u./ '/u-u' | /
|// // // .|/
- 53 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 16:53:23 ID:XOLZgmjc
- とりあえず、敵には黒人人形を送っておけばいいんじゃね?
- 54 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 18:43:36 ID:QsguIXjV
- オカルト人形奥のカールちゃんも凄いんだよね。
カールちゃんを盗んだ人には強烈に祟ります。
- 55 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 19:23:28 ID:WexpIfvg
- >>53-54をまとめるとカール・ルイス人形が最強と言うことですね。
- 56 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 19:39:32 ID:4SokubUO
- >47
魔夜峰夫(アスタロト) 乙!
- 57 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 20:28:58 ID:FlQS45Vm
- >>55
スポーツ大将乙
- 58 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 21:34:04 ID:QwVV/bbc
- 雑談雑談。
- 59 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 21:42:49 ID:FwmNXNw3
- 日本一やんごとなき泥ママは小和田雅子さん
- 60 :名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 21:44:59 ID:aaUvlZ59
- >>59
まぁまぁ、その話は別スレでゆっくりやろうじゃないか。
- 61 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 00:41:18 ID:hKdIAD9F
-
ヘ(; `Д)ノ ←9秒86 カール・ルイス
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←9秒79 ベン・ジョンソン(ドーピング)
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←9秒79 モーリス・グリーン
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←9秒77 タイソン・ゲイ
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←9秒74 アサファ・パウエル(前世界記録)
≡ ( ┐ノ
:。; /
ハ,,ハ
一二 (゚ω゚ )←9秒69 ウサイン・ボルト
一二 / \
一二((⊂ /) ノ\つ))
一二 (_⌒ヽ
一二 丶 ヘ |
一二 ノノ J
- 62 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 00:50:14 ID:bIE5u/Jt
- 不覚にも笑っただろww
的確すぎるAAだな。
- 63 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 00:50:30 ID:suZ4NiOX
- ボルトの余裕すげえw
- 64 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 00:53:57 ID:d7eCeMWm
- ボルト人間じゃねぇw
- 65 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 00:58:39 ID:FqRe3kuY
- 今日産院で靴を盗まれかけた。
うまく文章にできてなかったらごめんなさい。
NST検査のため、靴を脱いで大きな部屋に。
(NSTに限っては仕切りのある大部屋で)
NST終わって靴を履こうとしたら靴がない!
代わりにクタクタな偽シープスキンブーツが。
(私のはアグのシープスキンブーツ)
靴下いっちょで慌てて待合室に。
したら出口付近に見覚えあるブーツ履いた妊婦が!
でっかい声でその妊婦にブーツ!
ブーツ!
ブーツ!
と叫んでたみたい。(当方必死だったため、記憶曖昧
旦那からあとで聞いた)
泥妊婦は悪びれもなく
あれ?間違えたみたい。ごめんね〜
と。
私のは30000円以上した。
泥のは楽天なんかで売ってる1980円程度のブーツ。
履き心地も違うのに間違えるわけもない。
それに私のはチェスナッツ(濃い茶色)
泥のは薄いベージュ。
ほんとムカついた!
この産院はちょっとお高めでドキュぽい方はいないと安心してたのに。
受付で苦情いっといたけどさ、これからは靴袋持参でいくしかないのかな?
見た目普通の人だからびっくりしたよ。
- 66 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 01:06:46 ID:ETznoNlh
- 乙です。
取り戻せて良かったね。
- 67 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 01:06:52 ID:HxhGG/XD
- >>65
乙。
ブーツ無事で良かったね。
何より追いかけて転んだりしなくて良かった。
靴袋もめんどくさいから靴脱ぐ可能性のある日はどうでもいい靴履いてくとか。
産院で泥対策しないといけないなんて嫌だね。
とりあえず今日はゆっくり休んでください。
- 68 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 01:10:08 ID:d7eCeMWm
- 泥妊婦の子供が心配だ。
糞に育つんだろうな・・・・カワイソス
- 69 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 01:11:03 ID:GokGJJUF
- >>65 乙でした。
一番確実なのは、脱ぎ履きしなきゃいけないところに行くときは
良い靴を履いていかない事だね・・・
わたしも一張羅の靴を、座敷の飲み会でぼろいサンダルにすり替えられた25の夏・・・
- 70 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 01:14:00 ID:wVY9IYGn
- >>65
乙。
ブーツが無事取り戻せてよかったけど、泥に履かれたのは悲しいよね…
- 71 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 01:15:48 ID:23Ibk0Bx
- >>65
お疲れ
その泥ママ、バッグの中に余罪が沢山入ってる悪寒。
- 72 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 01:16:36 ID:rKYPyYK5
- しかしそういう場所では靴を脱がないわけにもいかないし…。
「悪声の水虫持ちです」とポストイットはっておくとかw?
- 73 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 01:20:49 ID:2WT3Jyg9
- そうそう!!
靴もそうだけど傘もね。
「傘は店内に持ち込まないで下さい」との貼り紙があったから
素直に従い店先の傘置きに置き
店を出る頃には大雨が降っていて濡れて帰った20の夏・・・
以降は安物の傘か折畳み傘ばかり・・・
- 74 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 01:38:21 ID:GbqdpBpW
- 100均でシューズバッグ売ってたよ。
「靴はご自分で管理を」ってビニール袋を玄関に置いてたところがあった。
居酒屋とかだと鍵つきの靴箱を見るけど、素面で履き違えるなんて盗む気があるとしか思えない。
- 75 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 02:13:54 ID:OdoWB50X
- 盗む以前によく他人の靴履けるな。気持ち悪い。
- 76 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 02:44:10 ID:FqRe3kuY
- >>65です
レス下さった方々ありがとうございます。
泥も同じ正産期妊婦みたいなので、もし入院時期が重なったらとても不安です。
この時期は週一の検診だからまた会ったら嫌だな。
しかしほんとこんなんが親になるなんて赤ちゃんが不憫です。
ちなみに靴は仕方なく履いて帰ったけど気持ち悪くてもう履く気がしないよ……。
- 77 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 03:10:04 ID:RqUFc+a/
- ブーツじゃなくて泥棒って叫んでいればもう少し違ったかもね。
履いた痕跡は消せないけど間違えた振りの泥ならこってり絞れそうだ
- 78 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 04:42:00 ID:+z71ORZQ
- 妊婦がブーツ…
- 79 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 04:58:23 ID:l7zfJlga
- シープスキンブーツって書いてんのにwwwwwww
たまにはお洒落したら?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 80 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 05:08:47 ID:4kd5HzTT
- >>79
シープスキンブーツとは
おばちゃんの若いときデザートブーツと呼んでいた代物かい?
教えてたもれ
- 81 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 05:11:31 ID:l7zfJlga
- >>80
ググる手間をケチっちゃダメよ、おばさま
- 82 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 05:33:16 ID:KRmKzwl0
- ぶつわよ、って言ってやればよかったのにブーツだけに。
- 83 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 05:43:41 ID:Dczz25qQ
- >>78
アグのシープスキンだからヒールないペタンコの奴でしょ
別に妊婦でも問題ない
- 84 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 06:24:37 ID:7mXUfArB
- >>78
死ね キチガイ
- 85 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 06:26:37 ID:hcFmEW1D
- >>82
【審議中】
ババ バババ ババババ
バババ ∧_,∧ ババ ∧_∧ バババ
∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
(´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ ( \
( / ̄∪バ ( ´・) ∪ ̄∪(・` )ババ ∪ ̄\ )
ババババ/ ) バババ ( \ ババババ
バババ `u-u'. バババ ババ `u-u'
- 86 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 08:38:59 ID:QpiScUCC
- これ万引き現場らしいよhttp://www.subculture.com/backdoor.html
ttp://javimoya.com/blog/youtube_jp.php
http://ime.nu/ime.nu/tnpt.net/uploader/src/up24741.exe
- 87 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 08:42:09 ID:a8XgbB8F
- >65
つ【画鋲】
- 88 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 09:01:46 ID:JqYR5Djw
- >>87
イイ!!
- 89 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 09:33:14 ID:V71hw1jh
- >>87
自分で仕込んだのを忘れて帰る時に何の躊躇いもなく
足突っ込んだら…((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル
- 90 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 09:41:41 ID:p8wcjLM0
- 他スレに誤爆してしまった。
>>65
遅レスだけど、私も妊娠発覚時評判のいい
個人病院に受診にいこうと思って玄関入ったら
「靴の盗難があいついでいます靴袋にいれて
持ち歩いてください」と張り紙がしていたよ。
びっくりしてそのままそ〜っと扉しめて、すぐ近所の
総合病院に行って受診した。w
その時は、妊婦でドロ!?とか思って
信じられなかったけど、ここ読んだら納得。
- 91 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 09:45:27 ID:UHHiZqDq
- >>90
むこうでも突っ込まれていたがw
はっ‐かく【発覚】
[名](スル)隠していた悪事・陰謀などが明るみに出ること。「不正が―する」
- 92 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 09:48:35 ID:6N2yGmlA
- 病院はどこも同じだろ
泥棒いっぱい
- 93 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 09:48:56 ID:aR0MHbWq
- >>90
誤爆をわざわざ貼りなおしてまでするレスでもなかろう。
自分語りだし。
- 94 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 09:48:58 ID:VcoydGG5
- >>42
まあ地方自治体は官ではなくて吏だけどね。
その格言(?)人前では言わないほうがいいと思うよ。
- 95 :90:2008/11/09(日) 09:49:11 ID:p8wcjLM0
- >>89
そうなんだ。ありがとう
- 96 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 09:52:36 ID:p8wcjLM0
- すみません。>>91にレスでした。
何もかもまちがえてすみません。
靴とともにロムってきます
- 97 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 10:05:06 ID:tLJGXzB7
- >>65
お高いのにNST検査検査を仕切りだけの大部屋でなんてぼったくり病院じゃない?
県立でもNST検査は個室でリラックスして検査できてたよ。
- 98 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 10:08:39 ID:mRklWdnJ
- >>65
は病院になんと苦情言ったのかが気になるな
- 99 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 10:30:17 ID:SLJZ+6If
- わざわざ安くてボロいのを履いて行ったとしても、
帰りに困るのは同じだよなー。
あ、安ボロ靴は盗らないかw
- 100 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 10:33:47 ID:mGMF7Ye2
- >>97
NSTが仕切った大部屋なだけでぼったくりと決めつけるのは、いくらなんでも強引だよ。
- 101 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 10:49:47 ID:l43pVWS1
- >>100
自分のときはどうだったかを語りたい
自分のときはどうだったかをすべての基準にしたい
こういう人、ウザイよね。
- 102 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 11:58:18 ID:uR9dfzJ+
- 落語のネタで、
銭湯へ行って下駄を履き替えて帰ったと責められた阿呆の言い訳、
「履き替えたんやおまへん、最初から履いて行かへんかった」
ちゅうのがあるが、対策としても最強。
- 103 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 12:05:41 ID:l43pVWS1
- 落語なら『鰻の幇間』にも履物ネタがあるね。
幇間(たいこもち)をだまして鰻タダ食いして先にこっそり帰る旦那、
幇間がはいてきた上等な履物をはいて帰る。
自分がはいてきたボロい履物は紙に包んで持ち帰る。
- 104 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 12:23:21 ID:2G/tfAqu
- 従弟のお嫁さんが泥だったよ…orz
去年の夏、実家で法事があって、その時に皿が3枚なくなった。
なんとあの美人で線の細そうなお嫁さんが持ち帰ったらしい。
先週になって発覚して従弟が謝りにきたけど、どうやら余所でもやってたみたい。
お嫁さんは謝りに来ないどころか子供連れて実家に帰っちゃった。
まさか親戚に泥がいたなんて…。
- 105 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 12:45:39 ID:roRkMsdr
- >>104
…しかしほぼ他人だよ
- 106 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 12:49:20 ID:/GHpiEFM
- うん、他人だね。
でもまあ脱力するよねえ。
いとこも気の毒に。
- 107 :104:2008/11/09(日) 14:00:30 ID:2G/tfAqu
- 血のつながりもないし確かに他人なのですが。
近所に住んでて、買い物で時々一緒になって立ち話なんかしてたんですよね…。
しかもそのSCでも万引きしていたようで。
従弟は憔悴しきっています。
離婚するそうですが子供がまだ3歳なのでお嫁さん方にこのまま引き取られてしまうのでは…と悩んでいるようです。
- 108 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 14:03:17 ID:nmlOowD/
- >>107
離婚理由が理由だし、弁護士たてて親権請求すれば勝てるんじゃないの?
- 109 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 14:10:23 ID:mGMF7Ye2
- 離婚事由と親権は関係ないよ。
盗癖のある母親でも、その方が子のためになるんであれば、母親に親権がいく。
- 110 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 14:22:37 ID:ts+ZKHvp
- 盗癖のある母親が子供を育てて
子供のためになると思えないからこその弁護士なんじゃなかろうか。
- 111 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 14:45:01 ID:KYJUaLY8
- ブーツは泥かもしれないけど
単に腹がでかくて足下がよく見えなくて
間違えちゃったという可能性も考えてあげてもいいのでは?
謝ってすぐに返してくれたんなら、まぁ気持ちは悪いだろうけど
「泥!泥だわ!フンガー」と騒ぐほどでもないような・・・。
- 112 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 14:56:01 ID:HxhGG/XD
- >>111
え、>>65さんはドロボー!と叫ばずにブーツ!!連呼して呼び止めてんだからいいじゃん。
あ、ここの住人のこと?
>>65ちゃんと読んだら泥じゃない可能性なんかないと思うよ。
たとえ見えてなくても履き心地が違うから分かるだろ。
だいたい>>65さんと泥のブーツは色が全然違うから。
純粋に間違えたとしたら>>65でのしれっとした態度はない。
普通の人が間違えちゃったんなら、恥ずかしいやら、疑われてる?とかの焦りで冷静でいられないと思う。
騒ぐほどでもないっていうけど、産院でこんな目にあってこれからの通院が不安だし
ブーツももう履きたくなくなっちゃってるんだから精神的ダメージは大きいよ。
- 113 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 14:56:04 ID:V71hw1jh
- >>111
色も違うのに?
- 114 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 14:57:07 ID:krf1oXni
- いくら腹がでかくたって自分の靴と他人の靴くらいわかるわ。
- 115 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 14:57:24 ID:yNwuxoRR
- いくら臨月妊婦だからって出先で足元確認せずに靴はくとは思えない
し、靴なんて履き心地で自分のかどうか分ると思うけどね
- 116 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 14:57:43 ID:NNFCgQ9S
- ありがちな黒ブーツならともかく、色も違うブーツを間違えるなんてありえないから
偽物と本物なんてまったく違うから
靴なんて、持ち主の足の癖が付くし、履いたら分かるよ
- 117 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 15:36:44 ID:lG1/AvI2
- >>96
誤爆に続いてアンカーミスかよ…。
>靴とともにロムってきます
とどめに謝意がまったく感じられないつまんない一文。
あなたの誤爆が 発端でむこうのスレが荒れ気味なのはご存知か?
もう永遠にロムっててね。
- 118 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 15:37:03 ID:KWVcmhT3
- サイズはたまたま同じだったのかなー。
- 119 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 15:48:12 ID:NsG8uqA8
- どうしても泥本人乙と言って欲しいのですね。
乙です。
- 120 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 15:55:11 ID:FqRe3kuY
- >>65です
真相は分かりませんが、いくら足元が見にくい妊婦でも靴の違いには気付くと思います。
私は泥の靴を履きませんでしたが、見た目がもう違うんです、履き心地違うだろうって。
触り心地も泥のはカチカチのフェイクの革でしたし。
泥のはクタクタでブーツがでろーんと横たわってるのに対し、私のは真っ直ぐ立ってますし、先に説明したように色目が全く違います。
私がブーツの間違いを指摘したあと泥妊婦は自分のブーツが置いてあるとこにスタスタと行き、靴を履き替えながら悪びれもなく
ごめんなさいね〜
みたいな軽いノリで私に謝りました。
ほんとに間違えたのならもっと焦りそうですよね。
あとブーツといっても先に答えていただいているようにぺたんこなブーツです。
妊娠中だからということで、夏から旦那が予約してくれて手にいれたアグのブーツだったのでショックです。
アグのブーツはもう今年は手にいれるのは難しいかもしれないので尚更凹みます。
次の検診は土曜日だったんですが、気味悪いので早めの日にちに予約を取り直しました。
ブーツはファブリーズと洗わず除菌できる洗濯機で除菌してみましたが。
携帯からなので改行などがおかしかったらごめんなさい。
- 121 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 15:59:03 ID:Q59tHNVI
- >>111
正常な人なら履いた瞬間、自分の靴との違和感を覚えるはずだけど?
111さんは病気か何かで足の神経が麻痺してるんでしょうか?
- 122 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 16:00:53 ID:l9HFKSGN
- どうしても嫌ならきれいさっぱりクリーニング出しちゃえ
- 123 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 17:13:30 ID:tLJGXzB7
- あえて可能性を考えればその相手も普段は同じ色目の同様のブーツを履いていて
その日は別のブーツで来ていたが、検査の後ついいつも履いているのと似たのを間違って履いてしまったとか。
履き心地なんてその時期は足先なんて浮腫みまくって厚めの靴下なんて履いたら感覚も鈍る。
- 124 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 17:18:58 ID:LmMIHeee
- なんでそこまでブーツを間違えた妊婦の擁護(?)をするのか。
本人乙、って言いたくなりますわ。
- 125 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 17:24:36 ID:V71hw1jh
- ブーツ履き違えた本人が泥棒に間違えられた!とか書こうと思ったら
先に盗まれそうになったた報告が来ててファビョってんのかと思っちゃうなぁ…w
- 126 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 17:25:27 ID:tLJGXzB7
- >>124
いや、なんか121みたいに妊娠した事がない人とかにはわからない感覚もあるよって事が
言いたかっただけです。
- 127 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 17:31:36 ID:lmUhwYR7
- 自分の感覚を妊婦全員の感覚みたいに言うなよ
- 128 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 17:32:01 ID:rSPUPM0o
- 育児板において、妊娠したことがない可能性の方が低い気がするよ
何を根拠に言っているのかわからないけど。
- 129 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 17:42:25 ID:ONWheji0
- ホント気持ち悪いのが混ざってますね。泥は泥。
- 130 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 18:21:59 ID:OZo1kqDw
- 過去スレで既出の話と同じケースなんだけど、思い出した話。
ある時、出張で東京発ののぞみ指定席を利用した時のこと。
自分の近くの席(3人がけ)には、両親と小学校低学年くらいの男の子が座っていた。
名古屋駅(かどこか)で、10人くらいの団体客が乗って来た。
小学生くらいの子供数人と、引率の先生っぽい人数人で
その中には明らかにダウン症とわかる子もいた。
で、子供達を椅子に座らせようとして、戸惑う先生達。
どうも、その人たちが座るべき席の一部に、前述の家族が座ってたらしい。
「恐れ入りますが…」と先生らしき人が切符見せても
家族連れはガン無視。
車掌が来た時の会話から察するに、その家族は自由席の券しか持ってないのに
指定席に座っていた模様。
注意されてからやっと席を立ったものの
「今から自由席って無理だし」と母親は舌打ちしていた。
さらに去り際にその両親は「障害者のくせに旅行なんかして図々しい」
と嫌味を言っていった。
図々しいのはどっちだ。
自分のことじゃないが、かなりムカついた。
- 131 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 19:59:22 ID:uwGAqN64
- 逆は見たことある。
障害児(小学生くらい)とその家族が、指定席を家族分とった家族(幼児あり)に、
「うちは障害児がいて大変。そちらは子どもが小さいから抱けばいい」
とせまり、しまいには
「障害児を差別するのか!」と大騒ぎ。
幼児は奇声を発する障害児に怯えてずっと泣いてた。
車掌がくると移動するけど、すぐまた戻ってきて、の繰り返し。
結局、怯えた幼児が母親に抱きつき、その席を乗っ取り、
泣き続ける子を母親がなだめるのに立ち上がった席を乗っ取りで、
どんどん席を盗んでいった。
その後は途中で降りたから解らない。
- 132 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 20:22:18 ID:s25A2en+
- ひどいな、それ…
- 133 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 20:25:56 ID:dKFRUXP8
- そのずうずうしい奴ら同士がかち合って諍いになればいいのにね
- 134 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 20:41:17 ID:mRklWdnJ
- どっちも胸悪くなる話だね…
- 135 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 20:56:41 ID:O2vOgmux
- たいがいそんな親って、自分は子供を障害者扱いにするのに、
人から障害者扱いされるとキレる不思議。障害を黄門さまの紋所かなんかと
勘違いしてるんじゃないのかと思う事が多々ある。もちろん
そんな親ばかりではないだろうけど、人に迷惑をかけないのは
人として当たり前の事なのに、それすらも出来ないのはその親にも
脳に障害があるからに違いない。
- 136 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 22:27:55 ID:nmlOowD/
- 日本人じゃなくて外国人でならいた。
父親らしいのが一人もいなくて、ママらしいのが2〜3人と、5〜6歳から12〜3歳位の子供が5〜6人くらい。
新幹線指定席の4人掛けの席を3列占拠して、子供たち放置。
車掌が来てチケット確認したらそいつら日本語片言なママが一人だけで、
それも指定席と自由席を理解してないんだか分からない振りして誤魔化してたんだか、
自由席チケットでそこ占拠してたらしい。その席のチケット持ってる出張サラリーマンが困ってた。
車掌ももう言っても話が通じないと諦めて、そのリーマンは別の席に案内されてたけど。
それだけでもとんでもないのに放置されてる子供たちがとにかくうるさかった。
年上の子供たちはお菓子食べながらずーっと携帯ゲームやってたからまだ静かだったけど
Maxだったから二階建て新幹線が珍しいのか、歳下の3人の子供がずーっと走り回ってて、
こっちは風邪が悪化してだるくて寝てたのに奇声上げて何度も何度も往復して、挙句に蹴りこまれたり・・・・
車掌呼んで苦情言っても「英語話せます?」って、自分で言えってか!
片言ママに「静かにさせてくれ」って車掌が一応言ったけど、ガキどもは3分も経たずにまた席を立って走り回り始める。
で、親たちもそれを止めない。結局また好き勝手に走り回るように放置。
挙句に車掌は「席を移られますか?」って、何でこっちが自由席に移動せにゃならんのよ?
あー、むかついた。
- 137 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 22:33:13 ID:p45NvXyh
- 張り倒してもいいんじゃないか?
- 138 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 22:43:01 ID:DAaaKCRy
- 障害があっても、健常者と同じに扱って欲しい。(皆と同じクラス、社会的地位)
障害があるんだから気を使え。(何でも最優先。出来る事でもしてくれて当たり前)
障害者本人やその親は、平気でこんな矛盾を言うよね。
- 139 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 22:58:52 ID:Nr7mXUyc
- >>138
そういう奴ら許せんよね。
障害を持っている人には、過剰に接しないで手伝える事は進んでしたいと思うけど
障害を盾にする本人や親って卑怯だと思う。
- 140 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 23:37:30 ID:DSqTgJ39
- >>138
やってる事は在日と同じだな
- 141 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 23:40:37 ID:ot3OCMdJ
- >>136
日本人はつくづくガイジンに弱いね。
なんで英語?
どこの国へ行っても、DQNだろうが現地語で怒鳴り飛ばしてるよ。
その車掌、ヘタレ杉
どこの路線か知らないけど鉄道会社に苦情入れた方が良いよ。
- 142 :名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 23:58:06 ID:KVpBkCgw
- >>136
仕事上で接する外人(たいてい欧米人)にもその手合いがいるんだけど、
「どうせ英語しゃべれないからごまかせる」ってわかってやってるんだよ。
店においてあるちょっとした、「もしかしたらタダ?いや、よく見ると300円ってついてる」みたいな
小さなものや小冊子を勝手に持ってきちゃったり、ホテルの備品をガメたりする。
「注意されなきゃ貰っちゃうよ。いいじゃん、注意しないのが悪いんだよ」って平然と言ってのけるよ。
海外に出たら、母国代表だと思って行動しないとだめだよって言っても
「オレはオレw別にアメリカ(あ、言っちゃった!)代表してねーし」と鼻で笑われる。
こんなのでも、エリート面して日本に居るんだよね。いやになる。
「うちはワイフもそうやってるよ」って言われたときはめまいした。
子供もいるのに、夫婦揃って泥かよ。
- 143 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 00:47:06 ID:EBnLcWx/
- K国人は海外で「俺は日本人だ!」って言って色々やらかすらしいね。
留学中の日本人学生が店の人に「悪いけど何とか説得してくれる?」と頼まれて話しかけても、
当然、日本語が通じるわけは無い。店長に「あの人、日本人じゃなくてK国人…」と言ったら
「日本人だ!」と言い張り続けて、ハングルで喚いて暴れまくって、
結局K察にお持ち帰りされて身元調べられたらK国の大使館関係者だったとか…
(ごめん、なんか混じってるかもしれない。大使館関係者は事故起こして「日本人だ!」って言い張ったおばさんかもしれない)
その時は都合よく日本人留学生がいたからそいつはK国人ってバレた訳だけど、そうでなかったら
「日本人って……」と思われてるわけだよね。
- 144 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 00:49:13 ID:7U9sjvVq
- >>143
ハン板に帰ろ。な?
- 145 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 00:54:39 ID:RJlpiucI
-
↑ ↑ ↑
韓国の悪事をばらされて困る人
- 146 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 01:05:47 ID:obcepdpn
- 今日、友人にあげたミシンを盗まれかけたよ・・・
送ると送料がかなりかさむから、根性で持って帰ると言う友人の為に、しっかりした大きい
紙袋を二枚重ねて、なおかつ駅まで送った。
券売機でチャージしてる時、あんまり重たいから足元に置いてたんだけど、隣の券売機にいた女が
ひょい、と紙袋に手を伸ばした。
あんまり自然だったんで、後ろで見てた私も一瞬動けなかったけど、
私「ミシン!」 紙袋を指差す。
友人「え、あ、私のミシン!」 慌てて紙袋に手を伸ばす。
女「ミシン!?」 紙袋を持ち上げるも、おそらく予想外の重さに手を離す。
置いた紙袋を友人が確保すると、もう聞くに堪えない言い訳をしてダカダカ大またで去っていったよ。
確かにコーチの紙袋だし、すごく大きかったから、いい物入ってると思ったんだろうけど・・・
ミシンをすごく喜んでくれて、とてもいい日だったのになぁ・・・
- 147 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 01:07:21 ID:XgXUYFss
- >>143
その場で取り押さえてチ○コ測定すればいいのにw
サイズでわかるよ日本人かK国人か
- 148 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 01:34:20 ID:xI5INoVO
- >>147
お前の理論ならデカチンの人々はみんな欧米人になるのだな
- 149 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 01:39:58 ID:h3BGIHya
- ウタマロですか
- 150 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 01:52:10 ID:lIX0W6Ft
- >146
コーチのバッグ(しかも買ったばかりの新品)が入ってると
思ったんだろうね。まあ盗まれなくてよかったよ。
- 151 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 02:25:38 ID:vxlArltW
- >>146
一応聞いとく。どこにママが?
- 152 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 02:52:42 ID:cJl8xUEa
- >>151
あなたの後ろに……
- 153 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 08:19:10 ID:7edHhNSI
- 指定席占拠は犯罪にならないのか?
窃盗とか詐欺とか…
- 154 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 08:27:38 ID:VKB31KZr
- >>143
あいつら「ザパニーズ」って発音するから心配無用w
- 155 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 10:01:57 ID:UrHBf1rD
- >>33
アカい肩ですね、わかります
- 156 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 12:19:34 ID:0M44j04B
- >>111には、鳥越俊太郎(笑)と同じニオイを感じる。
- 157 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 12:28:00 ID:xAcN551r
- 他の病院利用者とか知り合いや自治会の人にそれとなく相手泥未遂ママの素行を聞いてみたところ
驚くべき被害の数々が出て来ました
というのを希望
- 158 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 12:28:47 ID:sfHL//+p
- >>111
頭の悪そうなよかった探しだな
まあほどほどにな
ココア(*゚Д゚)ウマー
- 159 :ケーキ屋傘 ◆vjaxWSwxbU :2008/11/10(月) 12:47:33 ID:h2CYFLUq
- お久しぶりです。
その後かここか悩んだけど、まだ決着がついてないのでこちらにしました。
金曜日の夜にA旦那が家に一人でやってきました。
A旦那は涙目で「家内が大変失礼な事を・・・」と深々と頭を下げてました。
A旦那さんとの話し合いで、車の修理代だけでおkとなりました。
手土産にケーキ(多分2000円分くらい)を持ってきてくださったのでそれで傘の分としました。
Aは反省・・・してるフリらしいので、A旦那さんは離婚するかも、と仰ってました。
警察に行くのも止めはしませんとも言ってました。
今朝園に子供を送っていったところ、園長が出てきてすごい丁寧なご挨拶&嫌味を言われました。
「あんなことで教育委員会なんて・・・ねぇ?」みたいな感じで。
勿論、まだ教育委員会の方とお話すべきですかねwって言ったらまた謝ったけど、許す気になれません。
今のところこんな感じです。
A子ちゃんはA旦那さんと登園してました。
Aは実家に帰されたのかしら?
ちなみにこの事件は幼稚園中に広まってましたw
- 160 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 12:50:26 ID:MrcrwPWh
- 園長解任要求の署名とかしたらすぐにいっぱい集まりそうだw
- 161 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 12:51:54 ID:rE9AGl/w
- 傘奥乙乙
教育委員会が嫌がられる様なら市民相談係にでも持っていっちゃえw
出来ればお昼前後のお暇そうな、もとい地域貢献したくて堪らない
ご高齢の方が周辺にいらっしゃりそうな時間を見計らって。
- 162 :ケーキ屋傘 ◆vjaxWSwxbU :2008/11/10(月) 12:52:30 ID:h2CYFLUq
- >>160
すでに一部の奥様達がはじめてますよw
私も署名済みですw
- 163 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 12:52:53 ID:Ph4XWoR1
- オメーがしっかりしてれば教育委員会くんだりまで出向かなくて済んだんだ!
って言ってやりたいね
- 164 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 12:53:15 ID:oF9I2Y4S
- >>159
乙〜 A旦那がまともな人で良かった
それにしても園長ムカつく
そんな態度一度でもとられたら
「どーせまた口だけの謝罪なんでしょ? 悪いなんて思ってないんでしょ?pgr」
と鼻で笑うしかできないよねー教育委員会に言っちゃえyo!
- 165 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 12:56:08 ID:hSMR3nID
- なんかAよりその園長の方が問題だよね・・・
- 166 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 12:56:36 ID:MrcrwPWh
- >>162
私も署名したいぐらいだw
その後楽しみにしてます
- 167 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 13:01:24 ID:Guu1erqO
- 署名はじまってんのかw
園長、そのこと知らないのかな。危機感ないよね。
- 168 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 13:08:12 ID:mfmAH92j
- >>153
不法占拠になりそうですがどうでしょうね…。
自由席のある列車なら自由席車に帰らせることができますし、
全車両指定席の列車なら指定券なしで乗車するのが
そもそもダメなわけですから、改めて指定券買うか、立席承知で料金払わされるか、
最悪の場合次の駅でつまみ出されそうですが。
- 169 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 13:08:13 ID:gu8EL4LA
- しばらくはまだICレコーダーとかの録音機器を
肌身離さず持って登園したほうがよさげだね。
つか真面目に警察には届け出た方がいいよ。
そうしたら、きちがい泥棒母よりはまともそう?な
父親側に子供の親権がいくかもしれないね。
- 170 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 13:27:09 ID:KF1b8l9O
- >>159署名活動ガンガレー
警察に行くことを止めないって、普通なら子供のことを考えて
ここまで言わないよね。
A奥、他にいろいろやらかしてそう。A旦那も堪忍袋の緒が切れたってところかしら
- 171 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 13:30:47 ID:pW5Hr2+E
- >あんなことで教育委員会なんて・・・ねぇ?
泥棒の片棒担ぐ事が「あんなこと」なのかと小一時間。
- 172 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 13:36:50 ID:XLWJw5ct
- 署名活動、園の教諭たちも署名してたりしてw
- 173 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 13:44:27 ID:sfHL//+p
- 離婚の有利な材料にしたいんじゃないの?親権のことも含めて
- 174 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 13:47:45 ID:lsyPjdH/
- >「あんなことで教育委員会なんて・・・ねぇ?」みたいな感じで。
園長、既に自分もタ−ゲットになってる事に気付いてない?
- 175 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 13:49:54 ID:vWd83KQS
- 罷免請求が始まってる以上はこれは園長になんらかの処分がありますね。
過去にも問題行動のある園長みたいだしね。市立なら園長は地方公務員になるはずだから
欠格事由に該当する行いが認められれば罷免されるんじゃないかな
- 176 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 13:56:17 ID:WCYlEVUT
- まあ無能者として配置転換されて閑職で席を暖めながら定年まで居座るんだろうけど>園長
- 177 :ケーキ屋傘 ◆vjaxWSwxbU :2008/11/10(月) 13:59:42 ID:h2CYFLUq
- お迎えから帰ってきました。
A旦那さんとは、夫が連絡を取っているのでそのうち考えが分かると思います。
趣味が同じだったのもあって話がはずむようで・・・
署名活動はまだ1クラス分ほどしか集まっていないようですが、
全学年で3クラスしかないので時間の問題かも・・・w
まぁもうAの方はA旦那さんや夫と話して決めますが、どうでもいいので
園長の方に絞っていきたいと思います。
これ以上は進展がいつになるかわからないので、その後にでも書きますw
ありがとうございました〜ノシ
- 178 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 14:15:54 ID:HlVvVNob
- ケーキ屋傘奥、お疲れ様でした。
園長の署名、早く集まりますように。
しかし本当にむかつくなぁ>園長
- 179 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 14:20:42 ID:brWtulyJ
- 園長許せないね。
Aの方は無事解決したようでよかったね。
- 180 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 14:30:04 ID:AtKoojV0
- 園長といえば布団奥を思い出すな・・・
- 181 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 15:01:50 ID:5ui+AUJA
- あー、あれも園長がかなり悪質なケースだったもんね。<布団奥
- 182 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 15:36:52 ID:5gDvjd+/
- 園長、自分もいわゆる「泥棒体質」なんじゃね?
だから意識的無意識的にかかわらず、泥奥に加担したくなるんじゃ?w
- 183 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 15:37:41 ID:lwny+m0M
- 自分に甘く都合よく、他人はどーなってもいいんだろうねクソ園長。
- 184 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 16:09:32 ID:u42A5jlk
- 揉め事が警察沙汰というか外部にでて大きくなると自分の管理能力が問われるからだと思うよ
- 185 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 16:45:59 ID:hSaTkTWk
- 布団奥とケーキ傘奥の園長がおんなじだったら笑えるなw
- 186 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 16:49:35 ID:Dt/bxo9z
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく >>185 その可能性があったか!
- 187 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 17:42:28 ID:CZbTkOK5
- どうやら園長、前に居た園でも同じようなことをして処分を受けたらしく。
今の園に異動させられたようです。
って、処分受けてたら即異動とかないだろうね(´Д`)
- 188 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 17:46:49 ID:cf6Jbc3Y
- >187
誰?
- 189 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 17:51:18 ID:SrjCF8Ww
- >>188
俺
- 190 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 18:17:12 ID:mNUu1J66
- >>185 ノシ 同じ事を考えた
- 191 :名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 19:00:06 ID:ymF6ZYnQ
- >>188
上2行まで妄想ってことだろ
- 192 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 03:28:05 ID:MpZlRiRI
- ここでいいか悩んだけどカキコ
友人に聞いた話。
友人の息子が、クラブの帰りに仲間とご飯食べていこうってことになって、
ある食べ放題の品が各テーブルに置いてあるレストランに入った。
帰る時にその内の一人、A男が食べ放題の品を容器ごとスポーツバッグにしまい
持ち帰ろうとしたので、みんなドン引き。
その場は注意して容器は元の場所に戻させたけど、
「タダで食べ放題の物なんだからいいじゃん?」みたいな感じで、本人は何が
悪いのか分かっていない様子。
息子が帰宅してその話を聞かされた友人が、A男の名前を聞いたらどうも友人の
同級生だったA子の息子だということが判明。そして友人の記憶が蘇った。
友人はA子とは小さい頃はよく遊んだそうだ。最初はよく家に招いていたらしい。
友人宅は自営業を営んでいるのだが、A子が家に来ると何かしら商品がなくなる事が
多く、しまいに友人は親から「A子と遊ぶ時はお外で遊びなさい」と言われたと。
それ以来、商品がなくなる事はなくなったらしい。
その家族とは面識ないけど、人事ながら英才教育受けたA男の将来が不安だよ。
- 193 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 09:32:34 ID:fEfdk6Bg
- >>192
A男の将来もなにも
クラブ行くような年まで育った後ならもう手遅れだと思うよ。
かわいそうだけど。
- 194 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 09:36:31 ID:5iNWk2sa
- クラブって部活のことじゃないの?
- 195 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 09:58:41 ID:hd1xKQHg
- 部活の帰りにレストランに行くか?
- 196 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 10:00:30 ID:9ZsnxnK7
- 部活できる年齢で充分手遅れだと思います
- 197 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 10:01:28 ID:8n7SBRYl
- そりゃそうだろう。酒飲んだり踊ったりする方のクラブと思うヤツはおるまい。
- 198 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 10:02:01 ID:9ZsnxnK7
- >>195
え、食べ放題の店でしょ?部活帰りに入ってもおかしくないのでは
- 199 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 10:02:35 ID:wjRAv0Gx
- 高校生なら部活帰りにご飯食べるくらいは普通じゃない?
運動部の子なら家に帰ったらまた普通に夕飯を食べるだろうけどw
- 200 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 10:15:06 ID:8n7SBRYl
- 「瑪羅門の家族 」という漫画でも、空手部主将の主人公が、後輩に
誘われてラーメン屋へ入っていってたな。その店から兄が飛び出して、
店主に食い逃げでとっ捕まっていたがw
- 201 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 10:21:03 ID:Z+3yqOIS
- 各テーブルにある食べ放題の品って、カレー屋の福神漬けか
ラーメン屋の紅生姜くらいしか思いつかない。
- 202 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 10:25:45 ID:qGSObj8f
- >>201
紅生姜は牛丼だろ常考。
- 203 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 10:27:47 ID:sTtGSXSn
- 何でよりによって瑪羅門の家族をたとえに出すよ。
部活帰りに食べるって事は高校生かな??
今は知らんが、私が中学生の時は、部活帰りに飲み食い、買い物、立ち読み類は
その子が部活停止になった。
- 204 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 11:13:59 ID:Imyxvpas
- 各テーブルに食べ放題のゆで玉子が小さなカゴに入って置いてあるラーメン屋なら知ってる。
- 205 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 11:19:14 ID:5M93sO0/
- 近所に鶏唐揚げとキムチが各テーブルに置いてあるラーメン屋あるけど
客はみんな節度あるよ、学生と労働者が主な客層。
- 206 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 11:23:46 ID:zkmqjuRV
- 最近節度が無いのは子供を盾にした主婦。
少子化抑制に貢献してるんだから社会は優遇すべきって本気で考えてそうw
- 207 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 11:27:27 ID:qltiTWuW
- 少子化問題なんて嘘っぱちなのにね。
- 208 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 11:27:37 ID:UAvo/WFP
- >>202
博多ラーメンだろ。jk
- 209 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 11:30:20 ID:d8GC0EVt
- それなら、からし高菜もないと・・・・
- 210 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 11:31:26 ID:wb/iPVeU
- >>203の下2行がわからんorz
- 211 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 11:33:09 ID:wIXiCVZp
- >>207
問題は未婚化だもんねー
- 212 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 12:02:50 ID:UFy7bu8H
- >>210
「203が中学生の時には、部活帰りに飲み食いや買い物や立ち読み等をした
人間はもれなく部活停止をくらった。」
という意味では?
- 213 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 12:29:25 ID:wb/iPVeU
- >>212
ありがとう
- 214 :203:2008/11/11(火) 12:30:22 ID:sTtGSXSn
- >>210
212の書かれてる通りです。
だから高校生なのかなーと勝手にエスパーしてみた。
読み返したら、訳判らん文章になってた……スマソ。
- 215 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 12:50:23 ID:HQDT/VPM
- 容器ごとってのが凄すぎる。
たとえ中身は食べ放題だったとしても、容器は違うだろうに。
- 216 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 12:58:48 ID:fQqJSzh2
- 部活帰りなら、一緒に店に入ったのは同年代の子ども達でしょ
その子たちはきちんと常識があった
つまりちゃんといいことと悪いことの区別がつく年齢
親の教育がどうあれ自分の行いを客観的に見て判断できるころだと
思うんだが…
親を反面教師にできなかったかな
- 217 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 13:15:10 ID:sjTNx2JH
- 何故、皆お約束の
「 マ マ は 何 処 に ?」
と突っ込まんのか?
スレチの話をいつまでも引きずんなよ。
- 218 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 13:16:41 ID:g/NiBQ45
- jkって「常考」だったのか。
ずっと「女子高生」だと思ってたw
- 219 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 13:22:09 ID:UdRVP/nn
- >>218
Japan在住Korea人の略じゃ無いのか。
- 220 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 13:38:11 ID:ZIuSCUfJ
- >>217
- 221 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 13:38:46 ID:9CmXyxRc
- それなら>>208は
「紅生姜は牛丼」って言ってる>>202の事を
「紅生姜は博多ラーメンだろJapan在住Korea人めコノヤロー」って在日認定している事になる。
「紅生姜と言えば博多ラーメンだよ女子高生さん」が(・∀・)イイ!!
- 222 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 13:40:12 ID:xbNDil71
- >>219
jcでもJapan在住「C」orea人だなwww
- 223 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 13:43:46 ID:XaFcSLhO
- >217
友人の息子のクラブ友A男のママが、友人の幼馴染兼泥のA子だろ
話題がA男に集中してるだけで
- 224 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 13:58:17 ID:fTglEsKY
- >>222
jcの「C」はChinaじゃないのか?
- 225 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 13:59:47 ID:DARevfh0
- Jedi Council
- 226 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 14:00:25 ID:fLTqTHxl
- KだとJAPANの後塵を拝すると言って、「COREA」と主張してるらしい。
- 227 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 14:14:39 ID:KlS+YRsX
- なにそのRIKACO(pgr
- 228 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 14:39:59 ID:OaDiW2ab
- JSYなら上州屋だろ
- 229 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 14:54:28 ID:9ZsnxnK7
- >>217
>A男の名前を聞いたらどうも友人の
>同級生だったA子の息子だということが判明
A子がママ
- 230 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 15:06:22 ID:+5bJNW0h
- 普通に考えて部活帰りの高校生の話でしょ
部活帰りや試合後はみんなでご飯食べに行くのがデフォ
- 231 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 16:43:37 ID:hfKcR9xH
- 可哀想な泥ママの話。
空のミルクの大缶4つをゴミ出し忘れて
ついでだし隣町の実家で捨てようとスーパーの袋に入れて
駐車場に置いた所で二階の窓が全開なのを発見。
二階の窓を閉めて、ふと駐車場を見ると
ベビカ押してる近所のママが素早く持ち去るのを目撃。
急いで持ってっただろうが残念、中身は砂です。
実家の砂場に足そうと、ついでに入れておいたのに…。
後日、泥ママがぎっくり腰になったと噂で聞いたが
うちのせいではないと思う。
- 232 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 16:46:13 ID:fVGnyeAY
- >>231
頭の中が可哀想な泥ママの話ですねw
- 233 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 16:55:47 ID:Q31a8qGk
- ホント、地面においてあるようなのを持ち帰る人って
大丈夫なのかなって思うよ。
>>231さんのは砂だから、まだ見ればわかるだろうけど、
農薬とか入ってても平然と子供に飲ませるんだろうか。
ウチのマンションでも、一時期よくオシッコの入った
ペットボトルとかがおいてあって、(何度もあったから
警察で成分鑑定してくれた)気持ち悪いやら、怖いやらで・・・
- 234 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 16:57:09 ID:3U7DJk9N
- うちの近所には捨ててある子供服を持って行くママがいます
- 235 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 17:06:27 ID:q12Dnt/H
- いくらなんでも粉ミルクと砂じゃあ比重が違い過ぎるだろう
- 236 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 17:29:08 ID:QwdEillT
- 重さにつられるやつはどこにでもいるかも。
- 237 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 17:34:35 ID:FW6Rfssu
- 1缶だと重さに違和感があるかもしれないけど、4缶だったら気づかないかもね。
- 238 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 17:39:17 ID:l/1Mw0yE
- うちは使用済み乾電池入れにしていたのを
区の回収日に合わせて置いてたのをやられた
運びやすい様にスーパーの袋に入れてたからか?
面白かったので黙って見てた
- 239 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 17:41:33 ID:dUN0W0Ou
- 盗みを働くときはアドレナリン出まくりだろうから気づかなかったんじゃね?
- 240 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 18:06:03 ID:tSKelWQQ
- >アドレナリン出まくりだろうから
そんなうぶな泥はいません。単なる馬鹿です。
- 241 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 18:27:17 ID:d8GC0EVt
- うちの親は釘だのネジだのをみっちり入れてたw<ミルク缶
- 242 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 18:29:28 ID:tSKelWQQ
- >241
まさかあなたは私の生き別れになった姉さんですか?
- 243 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 20:57:42 ID:y+QXxowR
- そういえば昔出かけた先で切符を買おうと並んでいたら、小学校低学年ぐらいのお子様が
並んでいる私の前に割り込んできた。いくら子供とはいえ割込みは良くないと思い
『みんなちゃんと並んでるんだから、僕もちゃんと並びなね。』と並ぶように促した
お子様はどこかに行ってしまったが、少ししてから父親と思われる男性を連れてきた。
父親が『すいませんうちの子が…』と切り出したので謝罪かとおもったら
『あなた並ぶ前まではキチンと並んでたのにどうして注意をするんだ!!』
『子供が可愛そうだろ…子供に謝れ!!』もう目玉がポーンな感じでした。
『私が来たときに既にお子さんは並んでいませんよ?
ディズニーランドなんかでも同じ事ができて入れてもらえると思いますか?』
と聞いたら『なんだその言い方は子供に謝ってもらえますか!?』と話にならなかったので
無視して切符を買って改札に行ったら文句をブツブツ言いながらついて来る
遠巻きに文句を言いながら結局同じ電車にまで乗ってきました。
そのときに日本は終わったな〜というか私の心が狭いのか??と思いました
- 244 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 20:59:15 ID:fQbn9DnF
- >>243どこに泥ママが?
非常識スレと誤爆?
- 245 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 21:08:02 ID:KKrmkfTB
- ディズニーを引き合いに出す意味がよくわからない
- 246 :243:2008/11/11(火) 21:14:35 ID:y+QXxowR
- うわすいません スレチですね誤爆です…。
当時行列といえばディズニー!ぐらいしかなかったので
ディズニーをだしました では失礼しました…
- 247 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 21:16:43 ID:MeGppHF5
- 非常識な親スレとか、本当にあったずうずうしい話向けかもしれないけど
その時の憤った気持ちはよくわかりました。災難でしたね
- 248 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 21:46:11 ID:SCBD6M88
- >>244
いちいちウルセ〜んだよ。おめーらみたいな厨は。
ちゃんと誘導しろ、ボケ。
- 249 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 21:56:16 ID:fQbn9DnF
- >>248
自分が出来ないことを、人にそのような言葉で要求するのはいかがなものかとw
- 250 :248:2008/11/11(火) 21:56:31 ID:SCBD6M88
- まだムカツク。→ >>244 みたいな連中。
おめーらみたいなスレチ厨が報告者を少なくしてんだよ。
「よければこっちに書き込めば?」と誘導すれば済むものを、スレチだ、
非常識だと攻撃するから、本当なら気の弱い人の必死の書き込みを読めね〜んだよ。
誘導出来ないなら、だ〜とれ!!
ぼけ!
気分悪い。
- 251 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 21:57:35 ID:XYgo9UIF
- ぼけ!を ほげ!と読んでしまった
- 252 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 21:57:46 ID:fQbn9DnF
- DQNが一匹暴れておりますwww
- 253 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 22:04:06 ID:+pyB0igm
- 三歳の娘をヨー○ドーのキッズスペースで遊ばせつつ、8ヶ月の息子にボタン押すと音が鳴るおもちゃ(私物)を持たせて遊ばせてました。
しばらくしたら三歳くらいの男児が来て遊び始めたんだけど、その子が息子のおもちゃに興味を持ったらしく、息子から奪い取ってしまいました。
息子は泣かなかったし、帰りに返してもらおうと何気なく見張っていたら母登場。
男児に「帰るよ!」と声をかけたため、私が男児に「おもちゃ返してくれる?」と声をかけたところ
男児母「これうちの子のですよ。同じの持ってたんじゃない?」と。
私、内心(これが泥母…)と思いつつ、「そうなんですか?すみません〜。あっでも念のため確認させてね〜。」と、見えないとこの記名を確認しようとしました。
そうしたら泥母「あ〜、じゃあいらない。フツー赤ん坊のものに名前書かなくね?ありえんし。」と捨て台詞残して帰ろうとしました。
咄嗟に「泥棒にあり得ないとか言われたくないね」と返したら、隣のゲーセンで様子を伺っていた人が「えっなになに?どういうコト??」と聞いてきました。
泥母がやや焦り「マジうぜ〜!」と言いながら去ろうとしたため、追いかけて肩を引き寄せ「謝れよ。謝れないなら店員呼ぶよ。防犯カメラ付いてるし。」と声をかけてみました。
泥母は小さく「ごめんなさい。」と言いながら男児と共に帰っていきました。
その後ゲーセン母と仲良くなって帰ってきました。
しかしリアルに遭遇するとは…。
このスレ見てて良かった!!
長文失礼しました。
- 254 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 22:12:49 ID:O10cGK0x
- なんかわけわからん持論展開してるのはスレチを注意された人の自演なの?
>>253
GJ!
よくキッズスペースでの盗難や未遂で逃げられることが多いみたいでもやもやしてたんだけど
捕まえて謝罪の言葉を引き出したのはすっきりしたよー
ポカーンとしてないで頭のスイッチ切り替えるのが重要だね〜
- 255 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 22:13:18 ID:9x47zmMw
- 乙
ぐさっと刺されなくて良かったね
子連れのときは負けるが勝ち
とある国のDQNだったら危なかったよ
- 256 :192:2008/11/11(火) 22:14:19 ID:MpZlRiRI
- ごめんなさい、最初「高校生」って入れてたんだけど、
あんまり情報出さない方がいいかと思って削ったら
微妙にわかりづらかったですねorz
当時、友人の子供は高2だったと思います。
クラブ→部活です。
すいませんでした。
- 257 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 22:20:19 ID:zrG0A2LN
- >>253
GJ!!!!!
清々しい話をありがとう
- 258 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 22:26:20 ID:fVGnyeAY
- >>253
凄くスマートな対応ですね!
- 259 :253:2008/11/11(火) 22:34:21 ID:+pyB0igm
- 早々レスくださった方々、ありがとうございます!
相手の泥母は、一見ギャルだけど無理してる感じの人でした。
防犯カメラの事持ち出しても、強奪してったわけじゃないから証拠にはならなかっただろうと思います。
素直に謝っちゃうあたり、根っこから腐った人ではないのかな?
良くも悪くも度胸のあるタイプではなかったから、普段ヘタレな私でもGJいただけるような結末だったのかもしれません。
皆さんは泥に遭遇しませんように…。
- 260 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 22:40:03 ID:Dyw9M2uH
- >根っこから腐った人ではないのかな?
いやいやいやいや
>良くも悪くも度胸のあるタイプではなかったから
ってのがFAだと思う。
逆恨みに気をつけて!
- 261 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 22:42:40 ID:zrG0A2LN
- >>259
乙!もうその偽ギャルに会わないといいね。
- 262 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 22:50:38 ID:oeOVqN5v
- >>250
>だ〜とれ
- 263 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 22:51:15 ID:AGwNnKRt
- >根っこから腐った人ではないのかな?
さらっと嘘をついてるから、ほぼ常習者だと思われ。頭で考えることなしに
口から嘘が自然に出るタイプは厄介だよ。
もう会わないといいね。
- 264 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 22:56:04 ID:57wlgioD
- >>192
「サラダバーの野菜を持ち帰らないで下さい」って張り紙してあって
そんなことする奴いるのかよーって思ってた
いるのね…w
- 265 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 22:56:37 ID:D5Ago1QC
- /⌒ヽ
ノ ^ρ'ソ <ははは、キチガイはかわいいな
,'´ ̄ (
人 \ ベキベキ <おとーやん
/ \__~ ̄ヽ| (^ ) (^q^ ) <おとーやん
/⌒ヽ⊂ ゛ ̄ヾヽ ⊂ ヽ ⊂ ⊂ |
( ノ,,_| ∩ |/ | ∩| |∩ |
( '⌒, ∪ ∪つ. ∪∪ . ∪∪
- 266 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 23:07:42 ID:s+gB3vjj
- セコスレのチュニック話の者だけど、解決したかと思ったら
また嫌な方に進展し、しかも今度はこっち向きの展開に・・・
解決の報告をした翌朝親友宅で洗濯物が一枚(柄物のTシャツ)
なくなり、今日例の主婦が親友のお姉さんにいらないと断った筈の
パッチワーク小物を押し付けてきたらしい。
その小物に使われている生地の柄になんとなく見覚えがあると
思ったらやはり妹の服の生地そのもので、電話で確認して
現に妹のその服がなくなっていると言う事実を知ったそう。
全然懲りてないのが腹立たしいし、ある意味助けてくれた親友姉妹に
私がとばっちりを食わせたみたいで心苦しい。
- 267 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 23:10:25 ID:KKrmkfTB
- うわー。その執着のしかた、マジ病気だね。
- 268 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 23:13:12 ID:0Mg9+RFD
- 前科つけてやりゃいいじゃん。基地害パッチワーク女。
- 269 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 23:16:05 ID:nHJ4SvtZ
- 24しないの?
- 270 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 23:16:39 ID:RzHrW75r
- 家宅侵入と窃盗と器物損壊w
- 271 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 23:17:20 ID:nx9Yyb2V
- >>264
高校からの友人がそうだった。
バイキングに行くと、必ず何かをお持ち帰り。
・晩御飯用の揚げ物
・アンパンマンのランチプレート
・紙ナプキン
・粒こしょう
他にも色々とあったので、COしました。
昔は、あんな風じゃなかったと思ってたんだけどな。
出産の時に大切なものを一緒にだしちゃったみたいw
- 272 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 23:18:29 ID:sOG8cOad
- うわぁ、乙・・
コテトリいるかな?
パッチワーク奥でどですか?
- 273 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 23:21:20 ID:q12Dnt/H
- そのうちどっかの飼い猫が居なくなって
その家に見覚えのある模様の動物の毛皮で作られた小物をわざわざ持って行きそうだね
- 274 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 23:26:01 ID:S1vWNqUS
- せっかく解決したかと思っていたら気の毒に…。
貴方はなにも悪くないよ。その泥ママがおかしいだけ。
なにがしたいかさっぱりわからないね。
親友さんとお姉さんと相談の上だけど、
相手の家族に言って、場合によっては警察にいった方がいいかも。
- 275 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 23:28:01 ID:uSXbLSMq
- >>266
何が何でもタダで手に入れた他人の古着でパッチワークせなならんのか。
小物ならそんなに布いらないだろうに。
手芸店や百均にもハギレ売ってるのにね・・・。
- 276 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 23:31:27 ID:SxfXcTeX
- 親友と親友姉が姉妹だと知ってのことならキチだね。知らんのか?
- 277 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 23:35:24 ID:NtAT+9lz
- つか、盗んで即作るという無駄なフットワークの軽さ…
ほとぼりが冷めた頃とか全く考えんのかね?
その手早さがあるんだったら、自分で『盗まず』ちゃんと材料を買って作ってオク出しでもすれば
少しは利益も出るだろうに…
- 278 :名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 23:54:09 ID:UzHv7YEm
- 基地奥の面の皮を剥いでエコバッグにしたら丈夫そう。
- 279 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 00:14:29 ID:RJuOJlSj
- >>278何重にもなってますもんね
- 280 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 00:26:31 ID:aklvp+HK
- >>266
ソコまで行くと病気かノイローゼだね。
被害者や証言者が複数居るのだから、
皆で加害者の旦那へ相談に行ってはどうだろう?
- 281 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 00:55:20 ID:4RjyME2Q
- それ、完全に異常者だよ。
早めにそいつの旦那と実家に言って締め上げてもらった方がいい。
そんなもん放牧しておくなよ。
- 282 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 02:42:33 ID:dCesYWY0
- 犯罪者というより異常者。
警察は相手にしてくれないかもしんないが
相談だけでもしておくべきかと。
親友姉妹に防犯ブザーでもプレゼントしてあげてください…
- 283 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 08:17:17 ID:7U1dajLO
- 基地外が、何故にそんなにお姉さんにパッチワーク小物をプレゼントしたいのか?が一番わからない。
プレゼントしなきゃ友達出来ない友達になってもらえない!って昔の体験で刷り込みされてるのかな。
次の謎が「盗んだり、無理やり譲らせようとした他人の服」でパッチワークを作りたがること。
こっちのほうが気持ち悪くて目立つけど、根底にはプレゼントしたがることにありそう。
昔、貢ぎ捲ってすっからかんになるか使い込みして、親か旦那に怒られた経験ありそう。
で、貢ぎ物は他所から調達することにしたとか。
- 284 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 09:06:13 ID:/2fD0+M4
- 脳みそもパッチワークになってるんじゃないのかね?
- 285 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 09:22:57 ID:2a4TAA1v
- >>284
kwsk!!!
- 286 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 09:26:34 ID:fySnCO2J
- >>285
何をどうkwskなのかwwww
- 287 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 09:29:14 ID:9b+cnLWs
- 前頭葉・花柄
側頭葉・タータンチェック
脳下垂体・唐草模様
小脳・水玉模様
脳幹・ストライプ
- 288 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 09:32:14 ID:OHoftS7/
- >>273的な気味の悪さを、私も感じた。
誰かに相談しておいた方が良いんじゃないのかな?
自治会長さん(?)とかご近所のおばさま(?)とか警察とか。
- 289 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 09:32:35 ID:Gjdo+Cuh
- ひところ流行った脳の中身を分析する占い(?)みたいだな
- 290 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 09:41:30 ID:Kl4yc/fv
- 羊たちの沈黙のバッファロービル思い出した。
皮の代りに、布生地ですよ。
- 291 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 09:50:06 ID:kV+R1yhH
- >>289
脳内メーカーすね。
- 292 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 10:33:47 ID:kWrKIFxB
- 脳内メーカーで、全部「盗」になってるのが泥ママなんだな。
- 293 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 10:40:19 ID:L5iJWqv9
- 新生児健診に行った時の事、年長位の男子が懐いてきた。
退屈してるらしく、うちの子の車の玩具を持って走りまわり出した。
後ろの席のお婆さんは私が親だと思いスッゴく私を睨んでる。
やめなさい、玩具返してと言っても聞かず、新生児抱いてこちらは身動きとれない、
走って行って手ぶらで戻ってきて
「どっかいっちゃったー」って…
冗談じゃない、あれは祖母が初めての海外、ハワイで曾孫の為に買ってきてくれたモノ。
「お母さんはどこ?」と聞いても知らん顔。
ここで睨んでたお婆さんが「あなたこの子のお母さんじゃないの?」と。
「帰るわよ!」と怒鳴り声がして男子が走って行きお母さん判明。
地味なママでしたが何か怖い。
お婆さんが走り寄り男子を捕まえながら「あんたが母親なのね?」
母親「はあ?」
お婆さん「あの子の玩具返しなさいよ!見てたからね、返せないなら弁証しなさい!」
母親「はあ?何のことか分かりませんけど?」
- 294 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 10:42:09 ID:KdS5fqFI
- シエン
- 295 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 10:43:15 ID:ckVN/oqz
- ここかセコであった
バーバリーのお下がりワンピを切り刻みオカンアートと化して売ってた人思い出した…
- 296 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 10:49:19 ID:7d/7szni
- お・・・終わり?
- 297 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 10:49:47 ID:ZhmECZ3t
- ただいま入力中です
- 298 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 10:51:25 ID:TXgE4k9V
- え、、今から出かけるのに終わり?
待っててもダメ?
ああ、婦人科行くか・・・
診察結果が子宮も卵巣も切除しない方向で
進むといいな・・
- 299 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 10:53:19 ID:ZhmECZ3t
- >298
お大事に。靴に気をつけろよw
- 300 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 10:54:21 ID:QZ5VrdXB
- フェイク込みです
とある特殊技能を持っています。
と言っても、知っている人の方が圧倒的に少なく、
国家資格ではなく(その資格を取るには国家資格が必要)
しかも、ひとつ間違えば、訴訟に巻き込まれると言う、結構厄介なもの・・・・・。
仕事を辞めて5年、定期的に講習等を受けてとりあえず資格の更新だけは続けています。
先日、年賀状の挨拶のみだった職場の先輩(学校も同じ)から電話が来ました。
びっくりして、「どうしたんですか?」と聞くと、
「Aさんって知ってる?」
そんなには親しくないけど、子供の幼稚園に共通の知り合いが複数いる。
先輩が言うには、その人が面接に来たそうだ、その特殊技能を振りかざして・・・・・・。
経歴が私とそっくりだったことと、(つまり先輩の数年遅れ)
その業界は狭いんで、他府県から編入して来ても、学校なんかからどっかでつながる。
しかも、その人が自分の資格登録番号、って言ってたのが私の番号だった。
「気をつけたほうがいいよ」
と、先輩。
面接はもちろん、不採用だったらしいけど・・・・・・。
うちで私の資格関係の免許証とかは全部、ファイルに入れてリビングの本棚にしまってある。
何年も確認したことなかったけど・・・・・。
(一応、全部そろってた)
怖すぎる・・・・・・。
最近、旦那さんがリストラされて、働きに行く、と行ってたのは知ってるけど・・・。
私の資格はあまりに狭いのでこの辺じゃ、そんなに就職先はない。
給料はそこそこ、程度だし。
と言うか、専門知識なかったら仕事初めて15秒でばれるよ・・・・。
彼女は何を考えていたんだろう???
- 301 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 10:55:04 ID:L5iJWqv9
- 293
お婆さん「わたしはね、○通りで△って店やってるんだけど」
何故か顔色が変わる母親。
渋々マザーズバッグから玩具を出した…でも壊れてる。
お婆さん「ちょっとアナタ!(私)これ壊れてた?弁償だね!」
渋々財布を開く母親。千円だけ貰った。
お婆さん「あんた!こんな事ばかりやってると子供泥棒か親殺しになるからね!」
親子が退散した後で聞いたら、男子、お婆さんの店で万引き常習犯だと。
持って行くものがだんだんエスカレートして1.5 リットルジュースや徳用ポテトチップスとか
親が手引きしてるっぽいが、子供捕まえてその都度説教、
埒があかず警察呼んだらその子のお祖母ちゃんが引き取りに来て泣いて謝ったらしい。
その時お祖母ちゃんから母親が親失格と聞かせられ、男子がまとわりついてる
私を見て「これが馬鹿親ね…」と睨んでたと。
「ごめんなさいね、わたしったら」
と謝られたけど、こちらこそ有難うございました。
- 302 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 10:58:10 ID:QZ5VrdXB
- あぁ、ごめんなさい。
報告者がいらっしゃるのに、気づかず
リロらずに落としてしまいました。
1000円で弁償できるものだったのですか?
壊れても、気持ちが取り戻せて少しはほっとしましたね。
- 303 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 11:00:04 ID:ZsFG18is
- >>300
そんなに親しくもないAが何で資格登録番号を・・・?
家にあげたことはあるの?
- 304 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 11:01:49 ID:4JPjncvp
- コエー
そのうち自分こそが300だと思いこみ、300旦那や子に「あら、おかえりなさい(ニッコリ」とか
やったりして…
資格登録番号をどうやって知ったんだろう?それが書いてある郵便物を抜いたというのでなけ
れば(それも怖いが)、300宅に来たときにのぞき見た?
でも、そんなつきあいはないんだよね?
つきあいのある共通の友達が盗み見て教えたんだろうか。それとも、Aの生き霊がきてたり
して…と山岸涼子の絵で想像してしまった。
- 305 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 11:05:02 ID:2tQSzLR+
- >>301
>お婆さん「あんた!こんな事ばかりやってると子供泥棒か親殺しになるからね!」
子供はすでに泥棒になってるような
- 306 :300:2008/11/12(水) 11:10:34 ID:QZ5VrdXB
- 家にあげたことはあります。
うちで数人あつまってお茶をした時に、来たことも数回あるし。
本棚は下の方に子供のDVDとかゲームが入っているので、親がのぞくこともあります。
郵便物・・・・。
気づかなかったけど、講習会のお知らせはいつも葉書できます。
壁のコルクボードに貼ってたことあるかも・・・・。
仕事の話は、この人に直接した事はないんですが、他の友人にしたことあります。
資格持ってると就職しやすい、みたいに思われがちですが、
私の持っている資格は一回辞めると、その後はかなりきびしい、あんまり役に立たないものです。
一般事務の方がよほど応用が効いて働きやすいと思っています。
- 307 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 11:23:35 ID:4JPjncvp
- そっか、300ではママ友のママ友って感じだったから、変な想像してガクブルしてしまったw
それなら家に来たとき覗いたか、郵便物抜いたんじゃないかな。
話したことがある友人というのがAさんも知ってる人なら、「あなたが話した?」と聞いて
みたほうがいいんじゃない?
実在の他人の資格を不法に入手して利用しようとしたって、普通に犯罪じゃね?
- 308 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 11:25:14 ID:UAHlj23q
- 一般事務はお金にならないし資格も学歴も要らないし、パートやバイトで十分……
経理と総務、秘書資格持ちくらいじゃないと事務系で生活するのはキツイ。
- 309 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 11:25:39 ID:Yuc2YwhN
- 犯罪ですな>詐称
どんな資格も大抵1条か2条にそれ関係の項目がある
ややこしい事になる前にきっちりしないと>>300さんが
エライ事になる
- 310 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 11:32:02 ID:L1Uy6HFC
- >>300
履歴書にウソ書くだけじゃ私文書偽にならなかったと思うし、
むしろ合格してたら面白かったかも。
証書(免許?)のコピー持ってこい。と言われた後の行動が。
更に迷惑ですね。失礼。
- 311 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 11:32:22 ID:mgDXv2+L
- 300さんのところに確認の電話が来たことを話したほうがいいと思うよ。
また次のところで使われそう・・・
- 312 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 11:36:20 ID:UAHlj23q
- >>307
履歴書に他人の資格番号と経歴詐称内容書いて提出したなら十分立派に有印私文書偽造になりそうですね。
学歴の詐称の場合でも、軽犯罪法違反で逮捕拘留、科料…か…
- 313 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 11:39:46 ID:Mnwas1Y5
- それだけ価値のある資格持ちを騙ったのに
不採用ってことは、面接がひどかったのか
- 314 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 11:40:37 ID:UAHlj23q
- 怖いのは、不正が発覚した時に「300がいいって言った!」って、
共犯扱いにされる事だしねぇ…他のママ友に根回ししてから、
本人に「先輩から確認の連絡が来たんだけど、どういうこと?」って聞いて、
「あんたのやってることは犯罪だよ」ってちゃんと言ってやったほうが良いと思う。
- 315 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 11:46:00 ID:fFOKiHb/
- ていうか既によそでもやってるんじゃ…
しゃれにならんよ…
- 316 :300:2008/11/12(水) 11:50:37 ID:QZ5VrdXB
- 犯罪、ですか・・・・。orz
>314さんの事態はありえません。
腐っても国家資格、貸し借りできるものではないし、法律での縛りもかなりきびしいものなので。
運よく採用されても、卒業証書みたいな(偽造不可)免許証と
顔写真入の認定証の職場への提出が義務付けられ、
しかも役所に届け出義務あり、だったはずです。
なんで、無視してもいいかなとのほほんと構えていましたが・・・・・・。
先輩が気づいたのは、笑いものにされた履歴書に書かれていた認定番号が先輩の誕生日だったからです。
(例えば昭和40年11月12日生まれ→401112 みたいな)
たまたま、私の番号がそれでした。
面接で相当な無茶を言ったらしいですwww
珠にいるそうです、そう言う資格詐称者(先輩曰く)
友人と相談して、話の持っていき方、、考えてみようと思います。
- 317 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 11:57:52 ID:UAHlj23q
- でも、早いうちに「いくら詐称しようとしても無駄!」って教えてやんないと
バカが複数箇所に詐称履歴書送付して恥晒してまわって
いつか同業者から話が回ってあなたが不利になるんじゃない?
面接受けたのが先輩のところだけとは限らないんだし…
- 318 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 11:59:58 ID:ZhmECZ3t
- #9110にも電話して、どういう罪に問える可能性があるか、
本人にどう話すべきか相談してみたら?
- 319 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 12:25:20 ID:xcNrIF8T
- むしろ警察に相談した方がいいんじゃ…
万が一就職できた場合はなんらかの事件に巻き込まれる可能性否定できないよ
- 320 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 12:31:09 ID:LaHgOMb1
- >>301
お婆さんカッコエエー
- 321 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 12:33:59 ID:K5Y2OZbI
- 警察でもいいかもね
名義貸しに加担したなんてことになったら大変だよ
- 322 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 13:22:35 ID:TsG4Xf5l
- >>300
失敗してシャレにならない職業であれば尚更被害が出てないうちに解決したいとこだね。
先輩引き連れて泥ママ旦那の在宅時間に凸して言い逃れできないようにするのは?
- 323 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 13:29:32 ID:4yYCF+EN
- 特殊技能を特殊能力と読み違えて
エスパーの国家資格があるのかと勝手に驚きました。
- 324 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 13:48:27 ID:dCesYWY0
- <事を荒立てるつもりはないが、今後の対応を相談したい>ってことで
一応警察に相談実績作っておいた方がいいと思う。
交番じゃなくて警察署ね。
詐称ができちゃうモラルの低い人はいろんな面で信用できないし。
つか友人に根回しが済んだら、
録音しつつ本人にさらっと
釘刺す程度に言ってもいいんじゃないのかなー。
ずばっと「登録番号が誰のモノか何て簡単にわかるのよ。もうやめてね。」ってさ。
あとはあまり追い詰めないように
むこうが言い訳してきても
「出来心があるのはわかるから、もうしないでくれればいいから。」
程度に相手に逃げ道を用意してあげつつ事をおさめれば、もうやらないんじゃないかなー?
それでもやったら遠慮なく警察いけばいいし。
- 325 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 13:48:42 ID:X3QLmIhn
- 殺人許可証ですね、わかります
- 326 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 13:59:24 ID:kpYLKguo
- 所属はMI6ですか?CIAですか?
- 327 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 14:01:16 ID:VOTTdrZ1
- 切り捨てごめん
- 328 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 14:20:38 ID:Mnwas1Y5
- きっとSISです
- 329 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 14:29:26 ID:9Z8NXHSh
- S・G・I だと怖いよ折伏
- 330 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 14:42:12 ID:yBXNXMkT
- >>316
>面接で相当な無茶を言ったらしいですwww
くぁしく。
- 331 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 14:43:20 ID:Kz1y7RnU
- そういう人の子供も盗癖あるよね。
- 332 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 14:45:11 ID:XOYYFduv
- 近所のドラッグストアの薬剤師募集(時給2200円位)に
どうみても無資格主婦が応募してきて
「資格ないとダメなんですか?(応募要綱に書いてあるはずだけど)
「ムリなら同じ時給の他の仕事紹介してください」
とかむちゃくちゃ詰め寄ってるのは良く見る。
店員かわいそす。
- 333 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 15:29:24 ID:Pgtwo9n0
- 傾奇御免状じゃね?
- 334 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 15:37:09 ID:UaswSBMX
- >>332
よ、「よく見る」の?? 凄まじい地域だ…
- 335 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 15:39:08 ID:TBtYKh/f
- 師の意味を知らない馬鹿が多い地域なのかね
- 336 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 15:41:52 ID:K5Y2OZbI
- 「ムリなら同じ時給の他の仕事紹介してください」
これをいえるたくましい神経がほしくなってきた
- 337 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 16:17:49 ID:WL9uvF6l
- >>336
そんな図太くて頭の悪い、乞食と何ら変わらない卑しい神経がほしいの?
私ゃ絶対いらない、どこぞのK国人や厨国人と同じ精神なんてまっぴらごめんだわ。
- 338 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 17:11:15 ID:InDIOLZ8
- >>332
無資格の主婦ができる仕事で時給2200円の仕事ってあるんだろうか?
- 339 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 17:16:01 ID:li5flvwW
- 売春とか?
今テレビでやってたぞ
- 340 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 17:18:21 ID:sp7/zuS4
- >334
私も某国家資格必要な仕事だけど、仕事の募集(もちろん有資格者対象)かけると、面接の予約(?)に
電話してくるのは8割は無資格者。しかも同じ人が何度も連絡してくることもある。
300さんの場合、もし就職先で自分の免許番号を騙られたのであれば、友達に言ってその履歴書持って
会社の人と一緒に即警察に行くべき。そうすれば今後犯罪に巻き込まれる心配はない。警察に相談済みという
実績があるからね。
資格騙ること自体が犯罪の場合もあるわけだし。
いずれにせよ、雇うほうも必ず免許証の提出とかを求めるわけだから。そこで絶対ばれるけどね。
そうなったほうが大ごとになる。最悪たいーほまであるし。
騙られた300さんにも事情聴取とか、取り調べとかの変なとばっちりがいくはずだよ。
- 341 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 17:20:54 ID:XOEbYn7D
- >>335
漫才師が重用されるあの地域でしょうか?
- 342 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 17:27:34 ID:lHaVZeW6
- 心の葛藤を聞いてください
昨日、スーパーで5千円出したら「1万円のお預かりです」と言われ
9千円のお釣りを貰いました。
え?アレ?っと出したお札を確かめようにもすでに機械の中
多分5千円だった・・・いやきっと・・・・
財布に1万円を補充した覚えはないし、先週の外食の残りで
5千円が財布にあったハズ。
アワアワしてるうちに会計が終了し、帰って来ました。
先月にも、イヤリングを1つ買ったのに帰宅して見ると
中には2つ包んでありました。払った代金は一つ分
(カウンターで悩んで、一つに絞り一つは戻して下さいと渡した)
コレは二千円くらいの品でガソリン代を考えて返しに行きませんでした。
最早、自分がセコママなのか泥ママなのかも解らない・・・
ちなみに万引きの類はした事ありません。
でもコレって窃盗ですか???????
何かに試されてる気がする。そして常に負けてる
ちょっとラッキーとか思う自分と、最低だと思う自分がいる
- 343 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 17:43:37 ID:za1WA/xN
- 泥セコさん乙
あなた、最低です
- 344 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 17:45:00 ID:hJwfa1WU
- >>342
最低だねー。
すっごく最低だねー。
窃盗かどうかは知らないけど、人としては同じ部類だよねー。
店員のミスだけど、普通の人はちゃんと言うよねー。
イヤリング買ったのガソリン代片道1000円もかかるとこなの?
普通に返しに行くの面倒&ラッキーていうのは分かるからガソリン代なんて言い訳すんなや。
- 345 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 17:45:33 ID:PecnlXnw
- てことは、アクセ代の二千円よりガソリン代の方が高く
なる場所の店だったんだね
家から何キロくらい離れてるの?
ま、釣りだろうからあえてボケ返しとく
- 346 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 17:45:50 ID:zeJytB7a
- 大丈夫、そういうことを
「ラッキー」という。
- 347 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 17:48:10 ID:rDRQNL/H
- お店で「一万円入りまーす」ってやるのは
そういうミスを防ぐためなのかなと思いました。
- 348 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 17:49:24 ID:FKGyVqrc
- わたしも過去に駅ビルで買い物して1万円出して4千と小銭のおつりを貰ったとき家に帰ってよく見たら千円札4枚かと思ったら全部2千円札だったことがある
新幹線に乗って返しに行く気もしないし当然ありがたくいただいておいた
犯罪を犯したつもりは毛頭ない
- 349 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 17:49:28 ID:9/XdCcha
- >342
大丈夫。その分どこかで損してプラマイ0になってるよ。
- 350 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 17:49:28 ID:xe3oaIdY
- 確認しないバカ店員が悪い。
- 351 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 17:51:30 ID:0IweLrmL
- >>342
気づいてしまったなら早く確認してもらいに言ったほうがいい。
知っていて黙っているのは犯罪です。残念ながら 犯 罪 です。
- 352 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 17:52:08 ID:Zd7iejV3
- >>342
店員がおバカさんなんでしょ。
帰ってきて気づいたら仕方ないいでしょーよ。
気にスンナ。
- 353 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 18:01:33 ID:lHaVZeW6
- やっぱり犯罪か。泥か。セコか・・・
ちなみに距離は片道60Km
いっても往復1000円か
でも返しに行ってもガソリン代くれる訳じゃない訳で。
この辺がセコいんだ自分
- 354 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 18:02:56 ID:zuxzIMIh
- >>353
電話して郵送するという手もあるわけだが。
まあ罪悪感に押しつぶされそうとかじゃないなら
ラッキーで済ませばいいと思うよ。
- 355 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 18:04:56 ID:hth1mWN/
- レシートとか見て電話しないの?
間違ってたようだけど、遠いししばらく行かないから郵送しましょうか?
って聞いてみたらいいのに。
- 356 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 18:05:35 ID:hth1mWN/
- あ、かぶったコ゛メン
- 357 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 18:05:45 ID:3WLAgajX
- 電話すればいいんじゃ?
- 358 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 18:06:46 ID:speRMn97
- イヤリングくらいなら、プチプチに包んで封筒に入れて返せば80円で済むのに。
- 359 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 18:07:30 ID:3WLAgajX
- あ、かぶった。
お店の人が取りに来たことがあったよ。
- 360 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 18:10:28 ID:XOEbYn7D
- >>342
泥ママ乙。
>アワアワしてるうちに会計が終了し
意味がわからない。
終わってからでも言うチャンスは幾らでもあるだろうに。
この後、レジ締めが大変だったろうよ。
- 361 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 18:11:57 ID:speRMn97
- 五千円出したつもり一万円にされて、「あれ、五千円じゃなかったですか?」と言っても、
「いいえ、一万円でした」と自信満々で言い返されたことあるよ。
で、その晩、「レジ締めたらやっぱり五千円足りませんでした・・」と電話がかかってきたw
カルチャースルクールの会計時で身ばれしてるから連絡がついてよかった。
- 362 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 18:14:41 ID:lHaVZeW6
- レシートは即時廃棄
しらみつぶしにテナント名探すか・・・
店の人は取りに来ないよ
買ったのは帰省中だったからすでに飛行機使う距離だ
今回は店の人に諦めてもらって
次回からはきっと!すぐに申告するよ(主に釣り銭)
- 363 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 18:15:06 ID:XE9FoIcP
- >カルチャースルクール
なんとなくクールにスルーする>>361の姿が脳裏をよぎりましたw
- 364 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 18:16:25 ID:5uyFFAlg
- そういう時は、もしどっきりカメラだったら?
って思う。
「この女性は知らないふりしてますねーw」
なんてコメントが頭をよぎるし、
正直な方が楽だから一応店員さんに言うわ。
- 365 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 18:17:46 ID:XOEbYn7D
- >>362
まだ書き込んでるんだ、恥知らず☆彡
- 366 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 18:19:02 ID:zuxzIMIh
- 往復1000円なのか?
飛行機使う距離で?
意味ワカンネ
- 367 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 18:20:01 ID:hth1mWN/
- つか、イヤリングはもう使用済みかそうか。
- 368 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 18:25:19 ID:+PmlhuHB
- 要するに
「そんなの店員のミスだからラッキー☆ってもらっちゃえ!」
って言ってもらいたい、と。
最低だな。
- 369 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 18:29:47 ID:UP696uU2
- >>342
普通自分が出した金額と違う金額を言われたら「ちょっと待って」って言わない?
自分が間違ったなら「ごめんなさい、勘違いでした」で済むし、泥棒になるよりマシなんだけど。
つうか、泥ママ乙
- 370 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 18:36:08 ID:r7QfFYRz
- つり銭間違える店員たまに居る
「おつり間違ってますよ」って言って返す
あわあわなんてしないです
- 371 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 18:39:28 ID:5QRB4s1d
- 多分自販機で120円のジュース買うために500円入れたら
お釣りが800円くらい出てきてラッキー☆と同じような感覚なんでそ。
イヤリングもつり銭も。
普通は返すだろうけど。
- 372 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 18:40:23 ID:hth1mWN/
- スーパーの件が昨日なら、11日に五千円と一万円間違わなかったか聞けるんじゃない?
- 373 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 18:49:41 ID:anwD7q9P
- >>367
その書き込みがイカリングに見えた
- 374 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 19:03:38 ID:0IweLrmL
- >>364
前にその趣旨で何人が黙って持ち帰るかやってたなw
隠しカメラで見ているし黙って持ち帰るのもバッチリ証拠出ちゃうw
その時も明らかに気づいている場合はきちんとした罪状がついちゃうらしいよ
ネコババなんて可愛い名前ついてるけど、れっきとした犯罪行為w
前科が欲しい方はどうぞwww
- 375 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 19:05:38 ID:6I+qJOd9
- パックの詰め替えシャンプー約5千円を買った筈なのに会計がポンプ約3千円で、
あのー・・・と指摘したんだけども、レジの人も解ったみたいなんだけど
「システムでそうなっておりますのでどうぞ」と笑顔で返されて・・・すいません、どっかで懺悔したかったんです。
- 376 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 19:12:26 ID:Mb6aYRSC
- >>375
だから何?
馬鹿なの?死ぬの?
- 377 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 19:13:48 ID:FC3Bvjc7
- 本音はなにもそこまでクソ真面目にならんでも…ラッキーにしとけ
と思うわ。あくまでも本音。自分でもこっそり「たまにはね」でスルーするかも。
ただし絶対に誰にも言わない。「返してきなよ」って言うよね普通。
自分が人から聞かされたって「それは返した方がいいね」って言うよ。
誰にも言わずにラッキーにするけど、自分の浅ましさも認めるよ。
こんな不特定多数の掲示板に買いたら、そりゃ「返しなよ。卑しいね」って言われるに決まってる。
それが建て前。
間違っても人前で肯定なんかできないよw
なんかさ、わざわざ書き込んで返しに行けない理由とかも子細に説明して
他人に「いいんじゃない」って言ってもらおうと画策する根性が心底卑しいね。
黙ってネコババするなら自分の醜さも受け入れればいいのに。
返す気もないくせに免罪符もらって
「私悪くないよね!みんなが言ってたから!」って楽になりたいなんて図々しすぎ。
- 378 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 19:36:23 ID:wVwwi1Cb
- 377に同意。
他人に言った時点で終わってる。
なけなしの良心が傷んで匿名でと思ったんだろうけど。
- 379 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 19:45:13 ID:ny/rS1QK
- 店側にしたら差数の原因がわかるだけでもありがたいのです。
店側のミスですから、返す返さないはお客さんにおまかせします。
オーナーは涙目ですがw
- 380 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 20:06:08 ID:MnfIx3l5
- 即行しまわれたら、自分が出したのがどの札だったか自信がなくなっても仕方がないのに
なんでそんなに叩くんだ?
分かっていてほくそ笑むのとは違うよ
商品の入れ忘れとかでも、連絡してくる客の方が少ないぐらいだから
得してわざわざ連絡してくる人の方が珍しい
- 381 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 20:12:15 ID:yp11E5I9
- ETC導入前に高速の料金所で¥1500位の所を¥5000札で払ったら
¥8500くらいのお釣りをくれたので¥5000札で払ったんだよって突き返してやった。
間違えたら自腹切って払うらしくて、料金所のおじさんは喜んでたな。
- 382 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 20:15:52 ID:QStrbTK2
- 元レジ打ちとしては、過不足が出た際の苦労を知っているので絶対返す。
自分が担当してるレジで、交代に入った人が間違っても自分のせい→始末書なんてこともあるし。
たまたまラッキー☆なんて言ってる人間、速攻縁切るわ。
- 383 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 20:17:24 ID:60mv40Oy
- お店側の不手際による返品は、行かなくても来てくれるよ。
行くとしてもガソリン代は請求出来ると思う。
近所のスーパーは来てくれる上に電話代もくれる。(10円だけどw)
- 384 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 20:35:31 ID:KQc9+kI2
- 私は返しに行く。
5000円得したようでも、絶対そういうずるい根性だとどこかでしっぺ返しがくると思うから。
- 385 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 20:49:49 ID:opMZ26W5
- >>380
自信ないからこそ確認するんだよ。
銀行は1円合わないと支店長以下全員帰れないらしいし
小さいスーパーとかなら余計大変なんじゃないの?
- 386 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 20:59:17 ID:C9KlZGv7
- その場で判ってて多く貰ってしまうのは
つり銭詐欺っていうんじゃなかったっけか
泥じゃなく詐欺
- 387 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 21:03:18 ID:kLzpyh9v
- おつりを余分にもらって黙っているのは犯罪です。マジ。
しかし逆の場合は困るよー。以前1万円出したのに5千円分のおつりか
出なくて、そう言っても「なにこの人?泥棒?」みたいな顔されちゃって。
幸い万札に特徴があったので証明できたんだけど。あれはむかついた。
- 388 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 21:07:19 ID:HMw7hdbg
- >>385
いやいや、それは銀行が特殊。銀行はどこもそうだけど。
銀行は人様のお金を預かってそれを人に貸したりして営業してるんだから、
一円でも合わなきゃ全員で原因究明にあたるのは当然。
でもスーパーなどの小売店でで銀行以上(支店長以下全員帰れないことよりも余計に大変)なことはない。
そんなことしてたら毎日徹夜だよ。
- 389 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 21:13:16 ID:WKfRJbqm
- 大漁ですね
- 390 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 21:18:54 ID:pW3qaLyT
- 流れを読まず…フェイクを入れて。
結婚して間もないときに、看護師の免許を貸すよう強請られ、済んでのところで盗まれそうになった事がある。
結婚後に出来た知り合いが「働かないのなら良いバイトがあるよ」と言うので聞くと「同姓同名の人に免許を貸すバイト」
正看の資格が欲しかったらしい。
しつこく貸せ!貸せ!とあの手この手で理屈をこねて来たものの、「犯罪になるから駄目だよ」「近いうちに働くかもしれないし」と逃げて、なんとかその場では終わったか?と思いきや
夫の転勤が決まり、引越し準備の忙しいときに盗もうとしたところを、ママ友が発見して止めてくれた。
止めてくれたママ友も医療資格持ちで、ソイツから同じ話を持ちかけられたらしい。
そもそも、ママ友も私も資格持ちを隠していたので何処で知ったのかと不思議に思っていたら、お互いの夫がソイツの夫に話して伝わったらしい(同じ職場)。
もちろん夫はガッチリ〆ましたが。
もうね。手癖の悪い人は何でも盗むんだなーと怒りを通り越して呆然。
- 391 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 21:22:34 ID:r7QfFYRz
- 強請られるって、何か弱みでもあったのですか
- 392 :パッチ ◆p5CHNX570g :2008/11/12(水) 21:29:27 ID:j4qF/0MS
- 三人で、加害者の家に行ってきた。
すると案の定、まず出てきたのは奥方で私達に対して早速ぶちきれ。
要点を箇条書きすると
・チュニックのことは反省している。
・しかし私の親友のお節介(パッチワークを贈る相手が自らの姉だと
私に教えたこと)は許しがたい、その腹いせに姉妹の仲を裂こうとして
親友のシャツを盗んでパッチワークに仕立て、その姉に押し付けた。
・最初のチュニックについては単に自分があの柄が使いたかっただけらしい。
なおこの女は相当要領がいいらしく、旦那さんはこのことについて全く
気づいていなかった。彼はひたすら「妻が迷惑をかけて、そしてそれに
今まで気づかなくて申し訳ない」と頭を下げ、親友に対し服代を弁償してくれた。
私やお姉さんにも慰謝料は出すと言っていたが、別段物的被害がないこともあり
丁重に辞退しておいた。
帰り際、奥方は真っ赤な顔で「もう来ないで!」と見送ってくれたよ。
- 393 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 21:29:48 ID:Pgj4huNC
- ねだる・ゆする、どちらも漢字で書くと「強請る」
- 394 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 21:30:00 ID:TK/2xtFo
- 強請る>たかる・ねだる・ゆする
- 395 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 21:31:31 ID:GyW6wnPw
- >>391
「ゆすられ」ではなく「ねだられ」と読むのではないかと…
- 396 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 21:44:07 ID:XOYYFduv
- ここまで来るとホラーだな
呪いのパッチワーク
- 397 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 21:44:45 ID:/qM7AYx+
- >>392
「もう来ないで!」はどっちのセリフだよと。
どうして旦那はまともなのに奥はアレなのかね。
いずれにせよ乙でした。
- 398 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 22:00:24 ID:kzY3vC0h
- >>394
ねだる・ゆする はあるけど、その漢字で たかる の読みはない。
たかる は 集る
- 399 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 22:06:26 ID:ML7nYq4x
- >>392
乙。無事に解決したようで、よかったですね。
しかし泥奥の「もう来ないで」はひどい。
こっちが言いたいw
- 400 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 22:08:49 ID:0IweLrmL
- >>392
まともな旦那には気の毒だけどしっかり周辺に根回しして孤立させ
次の被害者が出ないようにしたほうがいいよ
- 401 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 22:10:15 ID:ZWuwJiDs
- 泥奥の思考回路がさっぱり分からない。
なんでそんな結論になったんだろう。
- 402 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 22:10:31 ID:sTMSxUes
- >>392
乙です。
泥奥の旦那に、泥奥を病院に連れて行くように言ったほうがいい気がする。
- 403 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 22:42:04 ID:v1xglUlR
- 釣り銭間違いは刑法の中でも説が割れてるから
それぞれのお好みでドゾー
- 404 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 22:57:28 ID:I+fXEZV7
- >>380
万札って普通にしまわないで小銭のトレーの下とかに入れないか?
- 405 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 23:03:41 ID:6I+qJOd9
- その奥、まだやるよ。
- 406 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 23:23:26 ID:/Bj3g4rR
- >>392
泥奥、どうみても基地害です。ほんとうにありがとうございました
- 407 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 23:42:33 ID:TK/2xtFo
- >>394
うん、確かに普通には読まない事が多いし変換もしないけど
たかる と読ませる事もあります。なので間違いではないです。
強請には、たしかあと (せび)る (せが)む という読み方もありやす。
- 408 :407:2008/11/12(水) 23:44:19 ID:TK/2xtFo
- あ >>398 でした。すまぬ。
- 409 :名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 23:52:02 ID:Gax7IP1V
- >>404
今の大手スーパーのレジは
お札がしゅって吸い込まれる口があるよ
預かった小銭もどばっていれるだけ
おつりも自動で必要なぶんが出てくる
ただ、
1.預かり金額を入力(お金はまだ入れない)
2.おつりが出てくる
3.そのあとに預かり金本体をじゃらじゃら〜と入れる
という手順(お金を先に入れなくてもお釣りがでる)だったから
入金するお金は勘定していないみたい
ちなみにまだドロアー(お金をいれる箱)が
チーンと出てくるレジの頃
某スーパーでバイトしていたが、
払った金が五千円だったのに「私は一万円だした!」ていう
釣銭詐欺が多かったので(千円→五千円バージョンもあり)
預かり金は、お客がお釣りを確認するまで
絶対ドロアーの中にいれるなと指導されていた。
それでもあとから言ってくる人が結構いて
どんなに店が混んでいようとそのレジは清算して
釣り銭と売上の誤差を確認してもらって対応した。
今考えると治安悪かったのかな@大阪南部
- 410 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 00:11:32 ID:AQ76zNyt
- 旦那さんが買った宝くじでかなりの額が当たり、その当選金を全部持って旦那さんと子どもを置いて愛人と一緒に逃げた奥さんがいた。今から十数年前、雪国の田舎で実際に起きた話
- 411 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 00:22:38 ID:V5HhlovD
- >>409 そしてうちの近くのスーパーでは。
私の働いてた店では。と自分の知ってるレジ話が続くんですね。わかります。
報告者来てるのに雑談厨ばっかり。gnnr
- 412 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 00:47:26 ID:41lcngis
- >>410
宝くじで人生崩壊させた人の話は、自分の周囲でも何度か聞いた事がある。
会社やめて遊びまくり、お金使い切って家族離散。
もう一人は地元(田舎)の銀行でお金受け取った為に、
当選したことが漏れて広まり、近所や親戚一同からクレクレや寄付の依頼、
嫌みを言われノイローゼになって引っ越し。
大金は人間を狂わす。
一番多いのは遺産相続。最近では、これで職場の課長が大変な事態になったらしく、
裁判になり心身共に疲労困憊状態で先日退職した。
自分の親族でもアチコチで相続問題発生していたのを見て、
自分はさっさと生前贈与受けて住宅買って引っ越しし回避した。
なのに文句が出たw
生きている本人が何にどう金を使おうと自由な筈だが一部を持って行かれた。
争うのがばかばかしいので手切れ金として渡した。で離縁。
なのに、1年経ったらすり寄ってくる(生活苦しいのは判るが、恥を知れ!)
大金は、本当に人を狂わすと思う。
ある意味、本当に縁切りできたので平和になった。
ちとスレチだった。愚痴ってゴメン。
- 413 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 00:55:36 ID:pCcyj5mo
- お疲れ様・・・。
- 414 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 01:07:31 ID:CIWnQK78
- ちとスレチ じゃなくて 盛大にスレチだ。もっと反省しなさい。
- 415 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 01:30:59 ID:41lcngis
- ゴメン、反省。睡魔の奥深くに逝ってくる。
- 416 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 02:04:08 ID:5OP/wqfH
- >>385
キチンとしてるとこはね。
ポケットマネーで帳尻あわす店がどれだけ多いか…
- 417 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 04:09:06 ID:5XMIiUgv
- 娘持つ親に見せたい
11歳少女がレイプされる映像がネットに流出(>>527に動画有り)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1225720555/l50
動画うpしてた大学生のブログが祭りになってる
レイプする奴も酷いけど
動画見て喜んでる奴らも最低だよな
- 418 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 04:35:35 ID:KgD5jNHP
- >>417
移動先の527のブログにいくと
アフィ閲覧、広告クリックでウィルス感染などあるみたいなので注意。
- 419 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 08:36:36 ID:NYHw7Ghe
- ほ〜ぃ
- 420 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 09:05:19 ID:/3V1SdLS
- >392
>「もう来ないで!」
金くれたって、コイツのツラ拝みになんか行かないよなw
心の奥底から乙。
- 421 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 09:13:09 ID:IkFFqdUz
- >>392
>・しかし私の親友のお節介(パッチワークを贈る相手が自らの姉だと
>私に教えたこと)は許しがたい、その腹いせに姉妹の仲を裂こうとして
>親友のシャツを盗んでパッチワークに仕立て、その姉に押し付けた。
泥棒だわ基地外だわ…
K察に突きだして前科持ちにさせりゃ良いのに。
- 422 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 09:14:59 ID:NSAKO8wG
- >>420
>「もう来ないで!」
こういう奴に限ってほとぼりが冷めた(と本人だけが思っている)頃に
「あの件はお互い水に流しましょう」とか言って近付いてきたりするよね。
脳みそまで面の皮で出来てるんじゃないかと思うよ。
- 423 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 09:29:48 ID:g9Gn4SVN
- >「あの件はお互い水に流しましょう」
かなりの高確率で、その言葉とセットで次のセリフも出てくるw
「私も悪かったけど、あなたも悪かったんだし」「私は気にしてないから」
- 424 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 09:54:28 ID:Oc5NmZ+K
- >>423
わかるw
それって被害者が言うのはわかるけど、加害者が言うのはおかしいよね。
- 425 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 10:06:26 ID:lTU2ELSB
- >>424
そうそう、やった側が言うなよwって感じ。
あと「あなたも悪かった」が「私も〜」の後になるのもデフォだと思う。
原因は「あなた」におっかぶせてくるんだよね。図々しい。
- 426 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 10:15:26 ID:4J1J7wPG
- つーか、旦那は妻がキチガイなのに絶対気がついてると思うけど。
- 427 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 10:25:41 ID:o6nTQonQ
- 妹の服を盗んでパッチワークにして姉に押し付ける
これで姉妹の仲を裂けると思える発想が理解できない。
妹の服を盗んで姉宅に隠す、ならまだ理解できるけど
パッチワークにして「自分がやりました」という証拠をわざわざ作るって
基地奥バカだとしか。
- 428 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 10:35:51 ID:upxALiyp
- 泥してまで貢ぐ健気なアテクシ
- 429 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 10:57:43 ID:kM3GLMtQ
- なんだか怖いね、その親友のお姉さんに対する執着。
音羽の幼女殺人事件の犯人みたいな性格なんだろうね。その基地外。
疎外感持っててなんとか親しいママ友を作りたいと言う願望が暴走したんだろうか。
ハンクラやっててたかられる人もいれば、「貰って迷惑手作り品」の加害側に
なる人もいてその基地外後者なんだろう。
- 430 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 12:55:08 ID:c8AgJAya
- >>427
妹が「服を盗んだのはもしかして姉?」って思うかも、っていう浅知恵?
・・・・無理すぎるな。
- 431 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 13:11:41 ID:VDPfrNIu
- 盗まれた服と同じ生地のパッチワークを姉が持っているのを発見。
「ひどいや姉さん!!」
とは、ならないよな。
- 432 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 13:15:08 ID:jziseZf/
- つかパッチさん念書とか取らなかったのかな?
出来たら又やらかすだろうから取っておいた方がいいと思われ
- 433 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 13:46:56 ID:PWgG0MOI
- 姉さん、事件です!
- 434 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 14:36:58 ID:QHsfRaLa
- >>431
なんでだろう。カツオの声で再生された。
- 435 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 14:38:57 ID:6td8F8aw
- >>434
高島弟だとまだ納得できるんだが、なぜにカツオ・・・
- 436 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 14:47:53 ID:Yd5AE2PH
- 433は高嶋弟だけど、431はカツオだろうw
- 437 :セコから泥へ ◆lmuGoKCwxA :2008/11/13(木) 14:52:37 ID:LTFmW0M0
- 前スレでセコから泥に進化したママについて投下したものです。
セコさん一家にお姑さんが無事に引っ越してきました。
日曜日に娘と公園で遊んでいるとお姑さんがやって来て
「無事に引っ越しが終わりました。私子ちゃんにお詫びの品を渡したい。
この後、時間はありますか?セコも謝りたいと言っています。」と言われたので
「弁償して頂いたので気になさらないで下さい。娘も落ち着きましたから。
セコさんにも気持ちだけ受け取ると伝えて下さい。」と返しました。
ママ友からセコさんとセコ子ちゃんが事件以来変わったと聞いているので
これ以上お詫び等は必要ないと思い断りました。
娘あてにセコさんから謝罪の手紙を貰っていますし。
ロリ犯罪が相変わらず多いので防犯のためにセコ○に入った事は内緒です。
(建前ロリ犯罪、本音セコさんよけです。)
その後スレと悩みましたが荒れているようなのでこちらに投下しました。
では、名無しに戻ります。
- 438 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 14:55:49 ID:c8AgJAya
- セコ対策でセコ無とは
- 439 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 14:59:10 ID:HrPTku+Q
- >>438
誰馬
- 440 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 15:36:24 ID:UuMAiS7j
- 誰馬が群馬に見えた。
- 441 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 15:41:23 ID:6td8F8aw
- まとめの人、仕事早っ
- 442 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 15:43:00 ID:FWIYMZ5o
- >>438
IDの中にGJ
>>440
UMAI
>>439は・・・へるぷTK
- 443 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 16:25:43 ID:39vLUriT
- >>442
某音楽プロデューサー?
- 444 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 18:36:11 ID:aqsnR6oR
- タケオキクチ?
- 445 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 18:41:57 ID:sD4eUpRb
- プチだが。
今日産婦人科に行って自転車を駐輪場に停めてたら、カゴに付けてあったひったくり防止ネットを盗まれました!
自分はよそからパクっておいて、ひったくり気にするってどんだけだよ!
- 446 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 20:55:59 ID:+BGc9+xs
- セコから泥へと〜♪セコから泥へと逝〜った〜ひ〜と〜♪
どうもこないだから島津ゆたかを思い出しちゃって
どうもすみませんでした。<(_ _)>
- 447 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 23:08:13 ID:RkYmk/Sc
- >>446
どんな歌か島津ゆたかをググったけど曲も歌手もまったくわからん・・・。
これだけではなんなので泥ママ投下。
木曜は近所の小児科がほぼ休みなので勤務している内科に子連れが結構来る。
今日も数組来院したんだけど診療終わって本棚見たら絵本数冊がないし
子供用に用意してある某鼠柄のスリッパも消えていた。
(絵本は状態は良いけれど医師の子供が読んでたやつだから大体10年前の物。)
それ以前に不特定多数が触ったうえに病院に置いてあるものを
盗んでいく気が知れないと思った。
- 448 :名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 23:20:40 ID:ve+jTXK4
- >>446
「花から花へと」はデビュー曲だったっけ。
- 449 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 00:20:54 ID:YNKAKKsl
- >>448
古すぎて知らないんだけどぉ〜。昭和の歌?
- 450 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 00:24:13 ID:tDfZWghE
- >>447,449
ほれ ようつべ注意
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PZjyF2hmtt0
- 451 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 00:27:31 ID:sk/LuXpO
- >>449
古すぎるとわかるあたり、貴女も相当...
- 452 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 00:36:52 ID:zAmPe+xR
- チャゲアスの「夢から夢へ」だと思った
- 453 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 01:03:52 ID:Q3SrPfSP
- >>450
小さい頃、町内会のカラオケ大会で自分の親父がそれ歌ってたwすっげナツカシスw
- 454 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 08:45:48 ID:TvGbwadG
- 2ちゃんねらーは30代40代が6割だってさww
- 455 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 08:52:02 ID:z1Aq1NTv
- 麻生太郎も2ちゃんねらーなんだろうねー
ふ、踏襲とか きっと2ちゃんで見て覚えたんだろうな〜
- 456 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 08:58:35 ID:4IFXs+Ww
- >434
つ【女王ヒミカ&快獣ブースカ】
- 457 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 09:13:24 ID:NM6YxDVd
- 現在ブスバカおばちゃんたちが雑談中。
ブスバカおばちゃんたちが消えるまで耐えて下さい。
↓雑談を蒸し返す方、逆ギレは
ブスバカおばちゃん確定
- 458 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 10:26:47 ID:5HHSw4vV
- >>447が報告したのに…と思ったらこの人も雑談してる一人だったのね
しかも誰も報告に興味示さない…
このスレもそろそろ終わりかなぁ
- 459 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 10:38:17 ID:TvGbwadG
- 雑談ありでスレタイ話もしたいってのが大多数ってことなんじゃない?
- 460 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 10:42:18 ID:TSWEIVdB
- いっそタイトルを
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママにまつわる雑談【万引】
に、しちゃえ。
- 461 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 11:13:09 ID:5JknU/yF
- 雑談厨はこちらへ
【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
- 462 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 11:13:10 ID:yV+YfeOq
- 医療系の人たち以外は「病院=汚い」という観点はない。
- 463 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 11:21:49 ID:jXj/DA4m
- 「このスレもそろそろ終わりかな」とか「次スレは要らないね」とか言うのは、
一種の嵐だと思っている。
- 464 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 12:25:15 ID:eIw8pX7U
- 次スレはいらないね
発見!泥棒〜手癖の悪いママの話をしながら雑談50
なら需要あるね
- 465 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 13:15:39 ID:5HHSw4vV
- しかし950前後に我を競って次スレを立てたがるでしゃばりが…
- 466 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 14:45:46 ID:VyVrzMKG
- 日本がチベットのように乗っ取られそうです。
反対のメール・FAXなどお願いします。
どうしてこんなひどい法案が通りそうなの???
『国籍法改正案』でググッてみてください。
子供たちの未来のために・・・
- 467 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 14:59:59 ID:a6uoDRq3
- 流れ読まずに投下。
妹1がコソ泥体質で、姉(=私)と他の弟妹一丸で生暖かくFO中。
もともと外面よくて身内には渋いチャッカリな奴ですが、
結婚・出産後パワーアップしたみたいです。
ちなみに、姉=飛行機距離に別居、妹1と他の弟妹=同じ市内で別居
(全員車あり、たがいに車で10分程度の距離)、です。
たとえば
・便宜上まとめて妹1宅に送ったお取り寄せを「弟妹ちゃん家に行く
予定ないから、取りに来てー」→弟妹多忙で取りに行けず、妹1家で
全部ごっつぁん。
・私の仕事柄けっこう高めな服の試作品が手に入るのを、適宜みつく
ろって弟妹達にあげたりしますが、めぼしい品は妹1が独り占め。
・姉妹と弟そろって食事(年1回以下)の時、会計は姉餅。
これは私のエゴ(=見栄?)で姉的にはOKなんですが、妹1が今だに
1度も会計を申し出ず、食後のお茶に行っても「ごっつぁんです」が、
他の弟妹(お茶代よろこんで負担)的にはNGとか。
お取り寄せや服の山分けは、その都度メールで全員に根回し済ですが、
各自仕事で別行動が多く、ろくに集合できないスキを狙われている模様。
ためしに先月、別のお取り寄せを弟宅に送って「妹1ちゃんの分もある
から連絡してやってねー」と言っておいたら、「届いた日に速攻で取りに
来たよ!」とメールがありました。
- 468 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 15:05:09 ID:t+KjZP8Q
- セコケチと最初からわかっていたなら
ためしにじゃなくて最初からずっと妹1以外の家に送っておけば
イヤな思いしなくて済んだのでは…
- 469 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 15:05:44 ID:t+KjZP8Q
- スマソ
セコケチじゃなくてコソ泥体質ね。
失礼。
- 470 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 15:07:18 ID:fshte5tv
- 凄い、何人いるんだ兄弟
- 471 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 15:08:58 ID:DPuUNg+S
- gdgd言ってるくせにしっかり餌まいてるじゃん。
文句言いたくなければ最初から妹1には一切連絡しないほうがいいんじゃないのか?
- 472 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 15:10:23 ID:TohQzAY2
- 個別に送る手間と送料をケチった>>467の、自分がセコケチ報告(スレ違い)ということでよろしいか。
- 473 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 15:11:10 ID:S5k5vLlg
- 母親になったんだからガメつい性格は直さないと
周りの人間からCOされるよ!と叱らなきゃ。
今まで独占していたのも全部バレてるってことも言わなきゃね。
- 474 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 15:22:16 ID:RDzsEryN
- >>467
泥と分かっているなら、金や物が関わる付き合いを一切やめたらいいだけじゃないのか?
「信用できない奴とは付き合いできない」ってハッキリと言ったらいいのに
他で何かやってたら妹捕まるし、〆た方がいいんじゃないかな
- 475 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 16:08:44 ID:dH/DglS4
- 全部弟宅に送ってれば良かった話じゃないの?
お茶代も、最初から会計別にすればいいし。
- 476 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 16:26:50 ID:huDgGQa+
- 飛行機代かけて帰省してご馳走してあげたり、
服やお取り寄せをわざわざ送ったり、
何だか
一人寂しく彼の地で過ごしているからか
他兄妹達に私のこと忘れないで〜と物で釣ってる感を覚える。
それに姉風吹かせていい格好したいだけとしか思えない。。。
妹1のセコ泥ネタで兄妹と繋がってるって感じ。
- 477 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 16:28:13 ID:8mJZlslD
- >>475
そうだよね。
郵便局から送れば、弟が留守の時でも郵便局で預かって貰えるんだし。
なんか餌撒いてるのに文句言うなよって感じだ。
最初から食事代も割り勘にすればいいじゃん。
じゃなきゃ最初からお金徴収して頭割りとかさ。
それも嫌なら妹1を最初から呼ばなきゃいいのに。
- 478 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 16:51:56 ID:485twDMf
- 身内なんだから〆てもいいんじゃ?
ママ友(笑)とか近所にも同じ事をしていそうなオカン
- 479 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 19:10:34 ID:5gIACt5E
- 泥って程ではなくセコケチレベルじゃない?
- 480 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 19:14:40 ID:A4oq9qZa
- まぁ、でも本気で締め上げられるのは身内なら、では?
身内が日和見してたら、周りが被害に遭って、切られるのは時間の問題かと。
再教育がんばれー。
- 481 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 19:44:48 ID:d3XY1qvf
- 遺産相続のときが見ものだな。
- 482 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 19:53:54 ID:TSWEIVdB
- 介護の話か出たら光の速さで逃亡して
でも親がいよいよやばくなったら、他の兄弟が病院に詰めてる間に、
せっせと預金とかを自分名義に変更するんだろうね。
- 483 :467:2008/11/14(金) 20:04:37 ID:V5GhNoOH
- >>467 です。別PCからなんでID違うかも。
賛否両論レス恐縮です。
今晩は旦那が飲み会なので、ダラ入ってます。
後だしゴメンなんですが、私旦那が中華系入ってるので、飲み食いに関しては
原則「その場はとりあえず年長者が勘定もつ」で、目下の人間もそのうち自分達
より若輩者におごることもあるし、「持ちつ持たれつお互い様」の旦那流で
やってます。
妹1にしたって、年齢や立場に見合うよう振る舞ってれば、身内の勘定云々は
大した問題でもないという他の弟妹の見解ですが、その点で妹1の矛盾がチラ
つくから、彼等は不快感を隠せないのだと思います。
他の弟妹とも申し合せて、今後のお取り寄せは原則、妹1宛はナシにします。
(母の誕プレ用お取り寄せを妹1があわや横流し、の事態も以前あり、妹2が
真綿で首を締めるよう〆たら、ノッソリ持って来た)
さっき妹2(毒女)に電話したら、妹1から来月の日祝すべて妹1子のベビー
シッターやれと言われているそうです。それも理由を言わないのだとか。
私からは「高い日給ふっかけるか、自分らで何とかしなよ!で通すべし!」と
煽っておきました。
- 484 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 20:22:17 ID:O9I07sqh
- やけにムダが多い文章だな
- 485 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 20:40:36 ID:O/9weRpQ
- >>483
賛否両論、というほど「賛」はないと思うが。
>生暖かくFO中。
って483がわざわざ妹1をそそのかしてるようなもんなのに
なに被害者ぶって他人事なんだろう。
妹1が悪いのは確かだけど、ちゃんと注意もせず
あえて妹1の株が下がるようにしているみたい。
「妹1はあんなに酷いのに…それに引き換え483姉は素晴らしい」とか
弟妹や周囲に言われたいのかなと思った。
- 486 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 20:47:44 ID:t+KjZP8Q
- 後出しゴメンというより今度は旦那の家系を出してまで言い訳してるように見えた。
「自分はそれほど妹1を悪く思いたくないんだけど〜妹2とか弟とか旦那身内が〜」って。
弟妹の見解とか彼等とかさも他人事のようにどうしても語りたいみたいだけど
結局あなたが一番その妹1にむかついてるってネットのこっちまで伝わってくるよ。
んでもって決して自分の立場が悪くならないように弟とか妹2側に立つような小細工は
しっかりしてる。
なんだかなー。遠隔地からでも弟妹を支配したいっぽくてコワイ。
- 487 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 20:49:37 ID:6TyD2mEV
- >>455は2ch脳というやつですね、わかります。
>>467
コソ泥っていっても、何かを盗むというほどのことはないのね。
たんなる身内の恥・兄弟喧嘩報告にしか見えません><
- 488 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 21:05:20 ID:wGZnvLKa
- >467目が滑って読む気しない…。
みんなちゃんと読んで&理解してて尊敬するわ。
- 489 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 21:33:43 ID:3nPbQ5Ai
- 身内なんだからきっちり〆てやればいいし、それでも治らないなら
取り寄せ品やら服やらは妹1に回さなきゃいいじゃん。
姉として「あんたのやってることはおかしいよ」と叱りもしないで、
他の妹弟達には根回ししてるとか、>>467のやってることもどうかと思う。
- 490 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 21:33:54 ID:bgaRXEDZ
- 文句言いつつ餌付けしてます、ってところか
- 491 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 21:58:28 ID:uPD7ciht
- 他の弟妹はむしろ483を生暖かくオチしてるんじゃないかい?
「なんで姉ちゃんはガメるわかってて妹1ちゃんに送っちゃうんかねえ?しかもうちらの
分まで。それで取られた取られたと一人で怒ってるんだからワケわからん」
「うちらにも妹1を嫌わせて悪口を言いたいんよ。妹1ちゃんを嫌ってんの姉ちゃんだけだからさ」
ゲスパーですが。
- 492 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 22:00:02 ID:h/SkVWWA
- >>483
中華系なのは旦那なんだから483の身内にも大陸的に振る舞うとか意味分からん。
- 493 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 22:21:32 ID:NH7BVLPQ
- 忙しいからって自分で取りにいかなかったら、食べられちゃっても文句いえないよ、身内じゃね。
他人なら別だけど、他人ならなおさら忙しいとかいってないでとっとと取りにいけって話だし。
くだらん身内のごたごただね。
- 494 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 22:51:56 ID:J4ZPVkmg
- 個別に荷物を送らないズボラな姉と、ちゃっかりものの妹と、のんびりの兄弟で。
仲良くケンカしな、って話ですね。
- 495 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 22:55:09 ID:sk/LuXpO
- >>494
トムとジェリー乙
- 496 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 22:55:10 ID:qSTiItZt
- うちみたいに20年近く互いに音信不通を考えたら
密度の濃い仲のイイ姉妹だなと思う
- 497 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 22:58:56 ID:TohQzAY2
- >>486
いやだから、お取り寄せ品なり服なりをみんなに行き渡らせたいのなら、
個別に送ってあげればいいだけのことだと思うんだけど。
妹2とか弟3とかのところに送ったものを、妹1が勝手に持ってくならわかるんだけどね。
- 498 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 23:13:03 ID:B03vlqRP
- 不倫でもしてるのでは
- 499 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 23:54:19 ID:WFsJ0hRa
- よくそんなどうでもいいことでいつまでも雑談してるね
- 500 :名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 23:56:23 ID:My1TdCaW
- 未遂もここで良いのでしょうか?
- 501 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 00:01:03 ID:5HHSw4vV
- >>500
書け
雑談ストッパーになってくれ
- 502 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 00:23:50 ID:DKHma4bt
- では少し書かせて下さい。
本当にプチなんでストッパーとかになれない感じなんですが…
私は現在2人目妊娠中です。
今回出産予定の産院は家から少し遠いですが評判が良かったので決めました。
その産院の近所に米軍基地があるのでその産院には多国籍の妊婦さんが通っています。
ここまでが前置き。
先日マタニティークラスに夫婦で行って来ました。
某ベビーメーカーから栄養士さんが来ていて色々説明とかしてくれていました。
当然メーカーから来ているので、そのメーカーのベビー用品の見本も持って来ていたんです。
栄養士さんの隣に哺乳ビンやらミルクやらが色々並んでいました。
帰りに見て行って下さいねって感じで言われたんですが、休憩時間終了間近に栄養士さんがツカツカと私の斜め前の席に寄って行ってアジア系夫婦の鞄に徐に手を突っ込んだんです。
何事かと私は釘付けになっちゃったんですが、中から何本も哺乳ビンやらミルクやらさっき栄養士さんの隣に並んでいたベビー用品がモリモリ出て来ました。
続きます
- 503 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 00:24:36 ID:7l1tLMvQ
- 四円
- 504 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 00:25:54 ID:Tg9xBTGU
- 支援
- 505 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 00:29:57 ID:9FTtnkjQ
- >>502
メモ帳でまとめてから投下しろや
- 506 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 00:30:41 ID:6ZRSkLk3
- もう書かなくて良いよ。
ってか、もう来んな。
- 507 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 00:31:27 ID:7l1tLMvQ
- >>506
お前が来るな。
>>502
ワシは待ってるで!
- 508 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 00:33:46 ID:guvxPqHw
- だらだら雑談続くよりいいよ
>>502
待ってるよー
でも、次からはメモ帳推奨w
- 509 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 00:34:28 ID:DKHma4bt
- 続き
産院の場所が場所なだけに栄養士さんも慣れているのか
「哺乳ビンもミルクも産後退院時に差し上げてますのでこれは 持 っ て い か な い で 下さい」
って無表情で言ってました。
アジア系妻は
「デモ家ニ他ノ赤チャン居ルンダヨ!!!!」
って怒り出してしまいました。
アジア系夫も
「赤チャン可哀想!!」
って言い出して…
休憩時間も終わりで他の妊娠さん達が集まって来ていてただならぬ雰囲気にざわついていました。
異変に気付いた産院側が
「前回も駄目って言ったでしょ!」
ってそのアジア系夫婦を引き摺って会場から出て行きました。
その後は普通にマタニティークラスが続き、出産のリスクを聞いて夫婦で改めて第一子が健康に産まれて幸せだったねって言いながら帰って来ましたのでそのアジア系夫婦がどうなったのかは知りません。
初めての書き込みでダラダラ長い上に読みづらくてごめんなさい。
余りにもビックリしたので誰かに聞いて欲しかったんです。
- 510 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 00:36:02 ID:22TSkJWY
- >>506
お前がもう来んな
- 511 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 00:39:06 ID:DKHma4bt
- あぁ…
メモ帳使えば良かったですね。
子どもが寝てて旦那も夜勤なのでなんだか興奮してしまって、今まで色々読んでいつか書き込み事があった時の為に予習はしてたつもりだったんですが駄目ですね。
初めての書き込みで紫煙頂けて凄く嬉しかったです。
ありがとうございました。
- 512 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 00:40:41 ID:ubWIuVHy
- 乙…うわー…
- 513 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 00:44:28 ID:guvxPqHw
- なんつーかもう…
「デモ家ニ他ノ赤チャン居ルンダヨ!!!!」
って…知らねーよ!
もう持ってんじゃねーのかよ!!
「赤チャン可哀想!!」
全然可哀相じゃなーーーいっ!!!
産後退院時にくれるって言ってるのに待てないのかなぁ
それとも「他人ヨリ沢山欲シイヨ!」なのかなぁ
乙でした…
元気な赤ちゃん産んでね
- 514 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 00:57:50 ID:cvG/n33U
- 出産費用を払うのにも、病院ともめそうだね。
親がアパート経営してるんだけど
中国人リーマンにマジ苦労させられてたっけ。
入居前、そして入居後も毎月家賃値引されてウンザリしてた。
家賃は全て事前に合意の筈だし、なにより近隣相場より安めの家賃なので
入居率100%だから気に入らなければ出て行ってと言っても出て行かない。
値段だけならもっと安い所は幾らでもあるのに。
退去時(帰国時)も色々言ってきたから、
ウンザリした親が敷金を満額返した(凄い粘着交渉気質だから)。
で、退去後に確認に行ったら部屋は確かに綺麗だったが、
冷蔵庫とかTVとかタンス、食器や鍋釜が一式アパート前に放置(オイ!!)
綺麗に並べられていたそうだが、そういう問題じゃあないだろうと。
不動産屋に、二度と外国人は入れないように申し入れてた。
- 515 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 01:16:32 ID:y5RhhTSm
- 特亜に住んでいるのはひともどきだからな。かかわらないに限る。
- 516 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 01:32:54 ID:DKHma4bt
- どういったつもりでの発言なのかは分かり兼ねますが、私なりの解釈は
家に他の赤チャンがいる→その子の為に哺乳ビンやミルクが必要→くれないなんて「家に居る他の赤ちゃんが腹ペコで可哀想」
産院側に「前回も駄目って言ったでしょ」って言われてる→私が行ったマタニティークラスは妊娠初期の人だけの第1回目だったから多分前回の妊娠時にもパクろうとした。
ってかまだミルクや哺乳ビンが必要な「他の赤ちゃん」が居る→産んですぐの妊娠!?
子作りの他にする事無いんでしょうか。
その前にミルクも買ってやれない経済状況で何故また産むつもりなのか…
本当に万引きやら強盗で子ども養う事になりかねないなぁって申し訳無いが思ってしまうよ。
>>514さん
中国では家賃は値下げ交渉が可能なんでしょうかね?
家財道具置きっぱなしってレオパ○スじゃあるまいし処分にかなりの金額がかかってしまいますね…
- 517 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 02:26:50 ID:/S8V1YNN
- >>514
同じようなことがあって、大家さんも大変だったが
中国人に迷惑をかけられた周りの住人が
「もう、外国人を入居させないで」と大家にお願いした。
それで、その次、管理会社からの紹介で
K国人が入居希望で見学に来たとき、大家さんは断った。
そうしたら、そのK国人は在日の弁護士で「人種差別ニダ!」と提訴。
人権派弁護士を巻き込んで、裁判、ニュースにもなった。
結局、大家は謝罪と慰謝料を払ったはず。
国籍を理由に断ったら、ひどい目に遭うよ。
- 518 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 02:30:22 ID:cvG/n33U
- >>516
中国の一般常識は知らないし、彼が一般的なのか特別なのかは
判らないんですが、少なくとも日本のルールに
従おうと言う感じでは無かったです。
言葉は軟らかかったけど、悪く言えば謙虚さが無い。
蛇足ですが、英語はペラペラで日本語も一通り喋れる
エリートサラリーマン。保証人も日本大手企業の総務部でした。
家具の処分はかなり大変だったそうです。
不動産屋経由で処分頼んだそうですが、
部屋のクリーニング代(敷金全額返したので)と
家財一式の処理で10万位、飛んだらしいです(引っ越し代相当の
手間賃に加え、家電リサイクルとかの処分費)。
引っ越し=帰国で、気づいたときは時既に遅し。
ネチネチゴネル人なので、国を超えての実費回収は諦めたそうです。
- 519 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 02:41:19 ID:cvG/n33U
- >>517
恐ろしいですね。
アパート経営してる親に進言しておきます。
ちなみに以前は女性専用アパートにしてました。
基本的に入居時に保証人や所得証明、勤め先とか年齢で
大家側も契約可否判定する方式になってます。
実際問題、65歳超えている人は、大家側の危機回避の意図で、
何処も狭き門になってます。
やろうと思えば、断る理由は幾らでも付けられるので、
国籍を条件にするのは、止めておきます。
ご助言、ありがとう。
- 520 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 02:56:24 ID:dgpVfcoU
- 中華系の国育ちだけど家賃値引き交渉は当然。
家財道具置きっぱなしは次の人に譲る親切心だと思う。
とこれだけではなんなので逆パターンの話し。
中華系の国の幼なじみに招かれて、
海外の彼女の家に遊びに行くことになった。
幼なじみのお父上は「大人」なので、
滞在中にお客に財布開けさせるのは恥って感覚。
一緒に旅行にしたいからとついてきた友だちも、
自分の邸宅に泊めて何から何まで全部支払ってくれた。
調子こいた友だちは飾ってあった骨董品までお持ち帰り。
相手にはしっかりバレてます。
で今度は幼なじみとお父上が日本に遊びに来るんで、
また友だちが「ご一緒したいわ」って言ってきた。
ええ、向こうもそのつもりですよ。
日本家屋に泊まりたいというご要望なので、
うちのマンソンじゃなくて友だちの家に泊まる気満々。
「子どもがいるから」って断ったらしいけど、
「子ども好きだから気にしない」と言われたらしい。
骨董品あげたんだから、泊まるの当然と思われてます。
- 521 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 03:09:03 ID:FXwlmtat
- 怖いよC、K・・
502
ベビーメーカーでちょっと笑った
- 522 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 07:38:42 ID:pU40TG9m
- >>520
してもらったこと、やっちまったことがそのまんま返ってくるわけですねw
後日談キボン
- 523 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 07:40:38 ID:nPyr8zX0
- >>520
毎月の値引き交渉が当然…
家具起きっぱなしは親切…
ここは日本なんですが。
もしかして>>520さんも、値引き交渉したり家具起きっぱなしにしたりしてるの?
- 524 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 08:01:06 ID:zIcSSkhy
- >523
いや、文化を解説してるだけでしょ。
>520
C対日本のセコ泥対決ですかw楽しそうwww
- 525 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 08:18:39 ID:IdWo4Juh
- >C対日本のセコ泥対決
もう勝敗は見えてるような気がするがなww
- 526 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 08:19:09 ID:MNMZvZiv
- >>524
520の場合セコ泥は日本人だけでCの人は違うんじゃない?
来日してセコ友人と同じことをしたとしても、悪くは言えないだろー
セコ友人の視点からだけはセコ泥に見えるだろうけどw
- 527 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 08:31:58 ID:sYLYjjqX
- 「C」対「日本のセコ泥」対決だろ
- 528 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 08:41:37 ID:7G3pbmob
- 泊めてもらった御宅の骨董品を無断でお持ち帰りってアリエナス('A`)
- 529 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 08:52:08 ID:CbbAaKD+
- ホテルのアメニティじゃあるまいしねえ。
- 530 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 08:55:42 ID:C011s61Z
- >>517
そのK国人の弁護士って「自称」弁護士じゃないの???
- 531 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 08:58:46 ID:b/XeX13m
- もんのすごく高くつく骨董品になるかもね。
なって欲しいね。
パクったんだから、結果的に家に入れるのは断れないだろうしね。
- 532 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 08:59:05 ID:cJr6kH/p
- 提訴してニュースにまでなったって書いてあるのになぜ「自称」?
- 533 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 09:12:51 ID:CbbAaKD+
- 身分証の偽造がよほど上手かったのだろう。
- 534 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 09:24:01 ID:h1qNpMP0
- >>518
ネチネチゴネル人ってどこかの宇宙人みたいだ。
ウルトラマンとかに出てきそうw
- 535 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 09:36:48 ID:5RvpivTa
- 泊めてもらってさんざんご馳走になって、骨董品を盗んで持ち帰るとはすごいね
お金持ちの家に飾ってあったものなら、かなりの高額な品かもしれませんよ。
中国マフィアを同伴してやってきたりしたら((((;゜Д゜)))ガクガクブルブルですね
- 536 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 09:56:29 ID:a5oudFqw
- セコ泥家はガクブルだろうな
必死に「私の所より520の家に泊まった方がいいですよ」って言い続けるに違いない
- 537 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 10:23:04 ID:e0GHV4us
- >>536
ガクブルどころか、またおごってもらえてウマーくらいにしか考えてないと思う
- 538 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 10:41:45 ID:5GMaA4W1
- 中華系大人の文化を知っていながら、
幼馴染の自分が行けばどうなるか分かってるのに、他の友人同行
友人が泥棒して相手に迷惑かけてるのをnrnr報告
してる>>520の態度もいかがなものかと思う。
その泥棒どもを幼馴染の家にひきこんだの、自分じゃん。
- 539 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 11:45:37 ID:BzmCUMnM
- >>520は小人という話ですね、わかります
- 540 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 12:07:26 ID:bxZ22pBF
- 泥友が骨董品をパクって持ち帰ったのを
520は知ってたのか、知ってたなら何故止めなかったのかが気になる。
- 541 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 12:11:26 ID:7G3pbmob
- >>540
骨董品は後日その泥友の家で見つけたんじゃね?
流石に持ち帰ろうとしたところを発見したなら止めるだろ。
- 542 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 12:28:52 ID:BzmCUMnM
- >>541
だったら返すように説得すれば......
- 543 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 12:31:51 ID:7G3pbmob
- >>542
説得はしたんじゃないの?
というか報告者を責めるようなゲスパーは止めませんか?
- 544 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 12:32:08 ID:uUwuhmQi
- 家に行ったらなんだか見覚えのあるものが。
それとなく聞いたけどばっくれる。
念のため中国友のところに聞いてみると、向こうもわかってた。
ってなところか?
- 545 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 12:34:21 ID:ZVmyvpkM
- >>543
お前も想像で言ってるくせにw
- 546 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 12:35:14 ID:9bp01+1h
- あたしはチュプ
マイブームは報告者叩きなの
- 547 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 12:37:25 ID:d2j3L6C4
- >>540>>542は疑問だろ
これで叩きだとかゲスパーだとか
- 548 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 13:11:20 ID:UBW/ccic
- >>保証人も日本大手企業の総務部でした
ならその会社に言えば処分費用くらい出たんじゃないの?
- 549 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 13:24:22 ID:9Opn+mB7
- その為の保証人だろうにね
- 550 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 14:01:36 ID:bfik3Tca
- 普通の思考能力がある人ならば、当然保証人に連絡するよ。
家賃の値引き要求の段階で、保証人に「困る」「出て行って欲しい」と言える。
なんでシナ人の言いなりになってるんだか。何か後ろ暗いことでもあるのかね?w
- 551 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 14:05:45 ID:cvG/n33U
- >>548-549
それやるには帰国したの人に請求しても払ってくれない場合です。
今までの家賃支払い経緯からも、最終的には払ってくれるたとは思う。
ただ、請求項目を一つ一つ聞いてきてはケチをつけるし、
金額の正当性とかも高いとか言い始めるし、
最後は振り込み手数料を負担するのはおかしいとか
値引き交渉となります。
だから両親は国境超えてあの人にそれやるのを諦めたんです。
(だから敷金も満額返した訳で)
- 552 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 14:06:08 ID:m6SoFjB5
- 普通,大手企業なら「法人契約」するでしょう。
当然支払いは会社なのだから値引き交渉するはずもない。
- 553 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 14:08:14 ID:3LNlDQOw
- >>550
わざわざ「シナ人」なんて蔑称を選んで使うあなたの品性って…。
- 554 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 14:10:05 ID:a1JuxlsZ
- >553
いまだにシナを蔑称と思い込んでるあなたの知性って…。
- 555 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 14:13:27 ID:A2Co41gW
- 私は人種差別と中国人が死ぬほど嫌いです
- 556 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 14:32:59 ID:cvG/n33U
- >>552
>普通,大手企業なら「法人契約」するでしょう。
それは部屋の使い方で変わってきますよ。
法人契約は部屋を継続的に借り上げでてしまう場合が多いです。
入居している人が変わっても大家は関知しません。
場合によっては空き部屋になってる場合もあります。
年間何部屋という形で会社が借り上げます。
支払いは当然、会社です。
今回の様な場合だと、
殆どの場合は本人が住むところを自分で探して契約されます。
費用は会社の方から本人に出張手当とかが支給されていますので、
本人から大家へ家賃を支払います。
この場合、保証人が会社の総務になる場合があります。
家の旦那も今、中期出張中ですが、
自分でウィークリーマンション探してきて契約してます。
- 557 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 15:02:57 ID:C011s61Z
- >>553
シナとはChinaの読み方からきてるんですよ。
もしもシナが蔑称だというのなら、Chinaも蔑称ということになりますよ?
蔑称というのは、シナたちの日本に対する嫌がらせの1つでしかありません。
- 558 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 15:21:08 ID:bXP9YbqQ
- china(英)チャイナ cina(西)チナ china(仏)シノア china( ルーマニア語)シーナ
どこもそのままよんでるだけじゃん。日本もchinaでシナと読んじゃだめなの?
戦前・戦中の蔑称ならチャンコロだよ。こっちを使う人はさすがにいないでそ?
- 559 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 15:44:20 ID:9Opn+mB7
- >>551
で、契約通りの満額払ってくれないんでしょ?
処分するのに金がかかる家財道具を放置して海外脱出は契約不履行でしょ?
国境越えてまであれこれやらなくていい為の国内企業の保証人じゃないの
正当な手段があるのにゴネ得を通す大家は嫌だなぁ
- 560 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 16:03:03 ID:cvG/n33U
- >>559
処分の請求そのものを本人にしていないので、
保証人へ直接は考えませんでした。
- 561 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 16:04:51 ID:eyK5lxJf
- そろそろスレチ
- 562 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 16:07:07 ID:7vQB6NC1
- >>556
>法人契約は部屋を継続的に借り上げでてしまう場合が多いです。
今はこんな無駄な借り方する法人は多くないのでは?
使ってない時の家賃も払うわけでしょう?
じゃなきゃ借り上げの寮じゃん。
それに外人だからダメって大家が言っちゃダメなんだよね。
不動産屋に「外人はお断りだから、うまく言っておいて」って普通は言う。
- 563 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 16:34:03 ID:O3nFiccg
- 「ちゃんころ」の語源も「中国人」の中国語読み「チャンコーレン」に由来してる
- 564 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 16:40:07 ID:cvG/n33U
- >>562
はい、多くはないです。>>552さんの「普通、法人」に対してのレスです。
ちなみにうちでの法人契約は、人の出入りの多い
中規模の営業所とか病院、転勤多いファミレスの職員とかです。
研修とかで数ヶ月間、滞在する人が常に一定量居る所。
もっと規模の大きい大きな工場や会社では、
社宅として会社が丸ごと借り上げてしまうとか、
会社で寮を作ってしまいます。
一定量、人の出入りがあるならば、
会社が準備した方が安くできるので、法人の場合、
少々空き部屋できても個別に契約をいちいち切りらないことが多いです。
(毎回、契約したり切ったりする場合は、>>556の後者の方で、
本人が直接契約することが多いです)
いずれにせよ、少なくともうちは法人での借り上げは少ないです。
そもそも入居率の高い所では、人の出入りによる礼金が
入らなくなりますから、大家はあまり積極的になりません。
(経営は安定しますが)。
外国人を理由にして断るのは、他の方にアドバイスいただいた通り、
注意しますね(>>519)。
>>561
すみません。これで終わりにします。
- 565 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 17:31:06 ID:DKHma4bt
- スレチより板違う気が…
- 566 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 17:53:37 ID:rYq+7so1
- 目が滑るよー
あっち行ってよー
- 567 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 17:56:30 ID:CH3e4dG/
- >>564
>法人契約は部屋を継続的に借り上げでてしまう場合が多いです。
>殆どの場合は本人が住むところを自分で探して契約されます。
の前に、「うちでは」と書いておけばよかったね。
- 568 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 18:16:05 ID:eyK5lxJf
- >>567
いいかげん止めなよ
- 569 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 19:25:06 ID:fPqa1EUS
- あれ?ここって何のスレだっらっけ?
- 570 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 20:09:46 ID:9FTtnkjQ
- 大家が知識をひけらかすスレ
- 571 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 20:22:41 ID:zIcSSkhy
- 不動産もってもいないくせに大家にケチをつける人がいるスレだろ
- 572 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 20:35:19 ID:a1JuxlsZ
- でも、18日の法案が通ってしまったら、
>514みたいなトラブルが至る所で増えて、
>553みたいな馬鹿が隣人になってしまうんだろうな。
ここの泥ママがネットの向こうの話じゃなくて身近になりそうで怖いよ。
- 573 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 20:35:28 ID:Edf40/V4
- 報告者がネタを投下し、それについて10倍の雑談をするスレです
- 574 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 20:46:46 ID:MNMZvZiv
- 10倍で済めばいいんだが、2〜30超えるとさすがにうんざりんぐ☆
- 575 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 20:49:14 ID:eyK5lxJf
- 報告に対し、スレチな部分に一々突っ込むからね。
報告者が減りそうだ。
- 576 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 20:57:05 ID:SwDw/rVo
- ばんばん誘導しようぜ
【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
- 577 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 23:02:45 ID:I7r8FBDi
- 私の実家は母が維持できなくなって売った後
企業が買い上げて社員寮になり
庭の姫林檎が裸になった
ちなみに社員は中国人女性たち
あんなものまで盗って食べるんだねw
- 578 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 23:06:49 ID:pXhMip3a
- え?
企業が買った土地に生えている果物を、入寮者が食べていいか決めるのは企業ではなくて?
…私疲れてるのかな
- 579 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 23:09:29 ID:a1JuxlsZ
- >578
あなたは姫リンゴがどんなものか知らない
- 580 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 23:12:42 ID:8a9437ee
- 文化の違いは分かるが、ここは日本だと言えばいいのに
- 581 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 23:12:43 ID:pXhMip3a
- きれいに収穫されてたなら、酒やジャムとかに加工したかもと思った。
つかほんと、なんで盗ったことになるのか教えてください
- 582 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 23:15:35 ID:xtPW7iW5
- 姫りんごってそれほど美味しくはないけど、食べたからって哀れがられることではないよね?
- 583 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 23:43:06 ID:eOinTQ+G
- ネチネチゴネルとチゴイネルワイゼンって似てるよね
- 584 :名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 23:54:36 ID:cvG/n33U
- >>577
中国から来るのは、
留学生か、上の方のサラリーマンのどちらかってイメージある。
バカ高い日本の物価を乗り越えて海外出張する人は厳選されるから。
だから日本に来るサラリーマンに社員寮って珍しい。
ましてや中国人女性ばかりの社員寮?、仕事の目的がイメージができない。
企業は中国人女性達を社員寮に住まわせて何の仕事を?
普通の企業では考えにくい。
- 585 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 00:02:13 ID:7G3pbmob
- >>584
自分がイメージできないことは世の中にあってはならないことなの?
- 586 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 00:05:25 ID:MMfqdfcR
- >>584
世の中を知らないにも程があるが、それを堂々と口にするその精神も疑うわ。
- 587 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 00:06:00 ID:vJVgNVYo
- >>577の要点は「姫林檎がどうなろうと知ったこっちゃないが、中国人は
うまいもんじゃなくても取るんだなぁ」ってとこなんだと思う。
- 588 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 00:11:25 ID:RNzXSGo7
- >>584
研修という名ばかりで安い賃金(ただ同然)な労働者をお忘れ?w
- 589 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 00:29:14 ID:+WGk9mMf
- 姫林檎って、死んだ爺さんが盆栽でつくってたような・・・。
食用ではなく観賞用だから、食べても不味いのではないの?
- 590 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 00:35:05 ID:a3iH4cpM
- うまいよ
ちょっと果肉が柔らか目だけど甘味はある
リンゴの産地の観光地で、お土産用に売ってたりする
- 591 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 00:39:02 ID:qZuTkSM+
- >>589
生食できるかわからないけど果実酒にできるよ。
- 592 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 01:16:58 ID:AYjABKso
- >>585ー586
バカに具体例出してくれると理解できたんだけど。
>>588
それは普通の企業では無いよね。
労働基準法に則ってる限り、最低賃金が決まってるから、
社員寮用意するよりパートやバイト使った方が安い。(違法労働なら別)
- 593 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 01:22:32 ID:xRol7W7h
- ちっちゃい林檎飴に使われるのも姫林檎じゃなかった?
普通サイズのは食べきれないけど林檎飴は好きなのでよくミニサイズ買ってるけど美味しいよ?
- 594 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 01:26:58 ID:H3r33AM4
- 盆栽用と食用の二種類あるってことでそ。
は
い
次
↓
- 595 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 01:29:13 ID:RNzXSGo7
- >>592
労働基準法にひっからない研修名目だから違法じゃない。
最低賃金とか以前の話。
まぁそんなことするのは普通の企業じゃないけどね。
- 596 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 01:33:12 ID:+OYBwYzW
- ミニりんごはアルプス乙女
姫リンゴは盆栽用 まずくて鳥もたべないといううわさ
- 597 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 01:34:06 ID:AYjABKso
- >>595
>労働基準法にひっからない研修名目だから違法じゃない。
研修は労働基準法にひっかからないのか。勉強になった。
>まぁそんなことするのは普通の企業じゃないけどね。
だよね。
- 598 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 01:34:17 ID:m8iWo0jB
- 林檎飴(小)おいしかったけど
- 599 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 02:47:16 ID:4VuaGlQ2
- >>597
普通に大企業がそういう研修をしていることもあるよ。
そういう研修は日本が来てくださいといって行うわけじゃないからね。
具体例を聞かなきゃ理解できない(するつもりがない)なら大人しくロムってたらどう?
- 600 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 03:03:32 ID:dyMR9/Sc
- 2ちゃんで言論統制は無意味。
何でそんなに突っ込んでいるのか理解できん。
気に入らなければスルーすれば良い。
いずれにせよ雑談スレへ移動しな。
- 601 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 03:04:19 ID:pMaaX8lJ
- 今だに雑談どすこーいどすこーい
- 602 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 03:09:38 ID:svZ5m33c
- いい加減にしろ。
人のレスにいちいち絡むバカ含め、雑談なら移動しろ。
【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
- 603 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 03:42:16 ID:AYjABKso
- >>599
今時、研修の名の下に中国人女性を社員寮用意する程に
受け入れてる日本企業があるの?
ちと驚いたので、スレチな雑談ゴメン。
>>602
リンク先、飛べないよ。
- 604 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 03:48:59 ID:42utmd4k
- 豚切で、小ネタを投下。
友人が結婚したお祝いに、牛肉を送ったんです。(ツテを頼んで松阪肉)
ところが、到着予定日を過ぎても何も言ってこないので、確認の電話を
入れると
『?クール宅急便なんて着てないよ?』
ハテ?お店に頼んで、伝票の番号を調べてもらいHPから検索すると、
ちゃんと配達済み、となってる。(出戻りで無いことも確認した)
バイトの配達員が、ドロったか?と思ったのだが、トチ狂って騒いでも
イカンと、事を友人に話しているとその地区の配達員は友人の知り合い
と判明し、確認をしてもらった。
配達当日、嫁のオバだという人に渡したという証言。確かにオジオバが
来ていて、あれこれ言いたい放題してゆき、(しかも、アポ無しの突撃
だったので友人嫁は大慌てでお茶請けなど買いに行った)奥さんが不在
時のことらしい。←今ココ
オジオバが勝手に受け取ってネコババした可能性真っ黒なんだが、友人は
『身内を疑うのはつらいから』
と嫁さんにも言ってないらしい。んで、気を遣ってもらってありがとう、
本当に申し訳ない、と内祝いのお返しを送ってくれたが、、、。
あ〜、もにょるなぁ。せっかく長年付き合って苦労してゴールインした
お祝いが、ガメられたかと思うとなぁ。
(まぁ、グラム1.5kが精一杯だったけどさ)
- 605 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 03:57:50 ID:Xe6W1nJb
- >>604
>>『身内を疑うのはつらいから』
…今回は牛肉で済んだものの…きちんと自衛しないと、次は何を
盗まれるかわかったもんじゃないよー。
あと、奥さんの身内だったら、奥さんにきちんと話して確認してもらった
ほうがいいと思うけど。言い方は「お前の身内は泥棒だ」みたいな
ストレートなものではなく、何か手違いでもしかしたら持って帰っちゃった?
のようにソフトに。自白させるまでは油断させといていいから。
しかし先が思いやられるね…この板教えてやればww
- 606 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 05:19:42 ID:BiKVo6n2
- >>604
うわー、味をしめて凸回数が増えそうな悪寒。
605さんも言ってるように、確認だけでもした方がよかったんじゃ。
- 607 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 05:33:54 ID:zPRxil5r
- 嫁を気遣うふりして実は面倒を避けたいだけだよ、その友人
「奥さんと約束してたから」とか言われて確認もせず勝手に物をあげちゃうタイプだ
- 608 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 08:06:34 ID:ZOjYm8gb
- 旦那親族がやった場合「そんな親戚絶縁!絶縁しない旦那はカス!」
嫁の親族がやった場合「嫁を気遣ってるんじゃなくて面倒を避けたいだけだよねー」
こういうダブスタですね、わかりま(ry
- 609 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 08:42:05 ID:Att1/+LA
- ダブスタなのか?
- 610 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 08:53:22 ID:REwRHhgB
- なんか違うと思う
- 611 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 08:54:01 ID:+gJFRSL8
- ダブスタにもなってないよね。
二つの例の意味が相反していない。
ただダブスタって書きたかっただけなんだろうね。
- 612 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 09:16:36 ID:Nr0JTQ2r
- そのオジオバ、絶対この先もやらかすから、
嫁さんにいうべきに一票。
この先の被害を防ぐためにも。
- 613 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 11:00:03 ID:Sanzb9Rd
- というか物を送る時には事前に連絡いれるもんじゃないの?
「今日発送したから×日に届くと思います」とかって。
生ものならなおさら。
- 614 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 11:13:22 ID:wFJspBWD
- 友人が直接オジオバに電話して聞いたらダメなのか?
- 615 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 11:29:06 ID:WnAajtD8
- >613
噛みつくとこずれてるw
- 616 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 11:38:31 ID:QopMQeVW
- 嫁のオジオバはもう出禁でいいよね。
泥棒を家に上げる気はありませんで。
泥棒に気を遣う必要なんてないっしょ。
- 617 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 11:47:23 ID:iDUZcoFa
- そんな卑しい親戚とは嫁さんだって付き合いたくないと思うけどな。
普通に事実をありのままに伝えて、今後は疎遠にすることで合意でいいんじゃない?
- 618 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 12:01:35 ID:TZoje+D8
- ___ ,へ、 ____
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ
- 619 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 12:16:32 ID:Zf/V7SVZ
- >>618
【せこケチママ】雑談用スレッド【泥ママ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1226625142/
- 620 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 12:24:40 ID:a3iH4cpM
- 雑談自治厨も嵐と同等
- 621 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 13:47:17 ID:o+WYsdDJ
- 贈った側としてはちゃんと本人に届かなかったのは残念だけどれども
アポなしで言いたい放題したあげく泥してくオジオバと縁を切るきっかけが
つくれて、良かったのかもしれん。
縁を切るかどうかはご友人次第だけど、これをきっかけに切ることができるなら
形を変えて贈り物ができたんだと思うのもアリだよ。
- 622 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 14:42:26 ID:WTNkqhDk
- 宅配便ってさ、相手が受け取るまでは贈り主の所有品じゃないのかな?
金払って業者に頼んでるわけだから。
だとすると盗られたのは>>604さんのモノってことだよね。
訴える訴えないの選択の権利は604さんにもあると思う。
- 623 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 15:09:17 ID:wgx3NswR
- >>620
>>620
>>620
>>620
- 624 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 15:40:24 ID:b7zj1H4Q
- >604
宅配の受け取りってハンコいるよね
オジオバがハンコまで持ち出してたってこと?
通帳とか確認した方がよくないか?それ
- 625 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 15:45:44 ID:fyBtZ+oE
- >>624
サインでも受け取れるよ
- 626 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 16:18:22 ID:QopMQeVW
- まさかこそ泥が出てくるとも思わないでしょ。宅配業者も。
家を客だけににしてまでお茶菓子を用意しなければいけなかったのかが疑問。
- 627 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 17:35:59 ID:svZ5m33c
- >>624
サインでOK
- 628 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 18:48:08 ID:pVrPZLo6
- ID:svZ5m33cって、居丈高なこと書くわりに、
リロードっていう簡単なこともしないのね。
- 629 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 19:45:35 ID:svZ5m33c
- そんなことに突っ込み入るとは思わなかったよ。
逝ってくる。
- 630 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 20:30:46 ID:SCkvkWWC
- 送った方が盗難で訴えること出来ないのかな。
宅配にぎっちり苦情入れとくとか対策出来ないもんかね。
- 631 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 21:20:33 ID:Nr0JTQ2r
- 宅配に苦情言われても、
その住所の家から出てきた人に、その住所の苗字のサインされたら
どうしようもないんじゃなかろうか。
いちいち免許証提示させて本人確認してたらそれこそ苦情の嵐だろうし。
- 632 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 21:24:54 ID:H3r33AM4
- >>630
送り状に書いてある住所に届けたんだし、その家の中の人に預けたんだから
宅配業者にはなんの落ち度もない。
家の中にいた人は空き巣だったわけじゃなく、その家に住む人の了承があって中にいたわけだから。
苦情言われたって対処のしようがない。
- 633 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 22:54:04 ID:42utmd4k
- すいません、もにょるばかりの604です。
皆様、いろいろなご意見ありがとうございます。
状況証拠は、嫁のオジオバが『身に余る黒』なんスが、確たる証拠が
無い為、友人も
『万が一、何かの間違いだった時に疑ったことが、コワイ』
と申す始末。どうも話を聞けば聞くほど、結婚に至るまでに既に何か
あったようなカンジでした。
>626様
私もその疑問は持ってたのですが、義理オジが
『タバコ買いたいから、車でコンビにまでつれてゆけ』という、
空白の10分が有ったらしいのです。
(直ぐ近くに自販機はあるのですが『タスポ→面倒でもってない』
『自宅は3件隣にコンビニ』『ココはそんなものも無いのか?』
と申していたそうです。原文のママ。)
”身内の微妙だけど信頼関係>友人からの祝いの所有権 ”
を、友人が選択したのは仕方ないかもしれませんが、ご指摘のように
遠まわしにでも聞きだせ無い(ガードを張れない)コトは、標的に
ロックオンなのでしょうねぇ。
変に宅配職員さんが知り合いでなかったら、騒ぎにしてやって、その
オジオバを誘い出せたのかもと思うと、またもにょってマス。
とりあえず、このスレ教えておきますね。
- 634 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 23:07:10 ID:ZodxMsA6
- 身に余る黒って何?こんな言い回し聞いたことが無い。
- 635 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 23:13:43 ID:arexmMs8
- 「松崎しげるディナーショー」だよね
- 636 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 23:17:11 ID:fgD9HhjB
- しかし、その
>空白の10分
に、家に残った義理オバが家探ししてたんじゃ……てか計画的? と
ついついゲスパーしてしまう自分がイル
- 637 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 23:44:41 ID:Edwr2Lg+
- 素直に嫁に相談すれば良いだけの話じゃん
何も疑うようなことは言わず、「友達から宅配を送ったといわれたけど何も来てない、でも宅配はされているらしい」
容疑者がいるとは思ってない、でも届いて受け取った人がいるのは確実だから怖いから警察に行こうと思うくらいの表現で言えばいいだけだろ
- 638 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 23:56:04 ID:DWLHOzuv
- 送った人へのお祝い返しは既に済んでいて、貰った人は義理を果たしてる
それ以降のことはその家々の問題
なのにしつこくアドバイスしたがる人は何がしたいの?ばかなの?
親切ごかして探りいれたり、押し付けアドバイスしたがる噂好きのババアみたいだね
- 639 :名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 23:59:11 ID:Rk4Tb+9u
- とりあえず人に読ませるつもりなら
「身に余る黒」のような自分だけに通じてるような造語(しげる云々は知らん)、
「なんスが」「もにょってマス」などの言い回し、
人が言った事を「申す」などの幼稚なレスを改めてくれ。
- 640 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 00:24:38 ID:+NZ+nfuS
- もにょ女、消えろデス
- 641 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 00:32:32 ID:hEn1TVGu
- とりあえずママがまったく出てこないからスレ違いだろ
- 642 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 00:36:01 ID:vjRzdyoQ
- 今日赤ホン行ったら、ベビービョルン盗まれそうになった。
油断大敵だわ…
- 643 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 00:53:18 ID:vQDTTzeQ
- >>641に尽きる。
- 644 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 01:37:43 ID:dwx/xA6/
- >>642
差し支えなければ、kwskお願いします。
- 645 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 03:13:37 ID:CplwfUvU
- >>642
是非kwskお願いです!
- 646 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 08:13:00 ID:OBxF8eZ4
- もにょるって同人語?
- 647 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 08:34:24 ID:ZoGLpiUg
- >646
そう。同人板の言葉。
でも、身に余る黒とかいうのは
2chで初めて見た。
- 648 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 10:01:26 ID:gLRHD8Ab
- >>642
自分ももうすぐ生まれる赤用にシナジー買ったし、
赤ホンもちょくちょく行くのでkwsk聞かせて下さい。
- 649 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 10:58:23 ID:cF5O+k3j
- 転載です
245 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/16(日) 16:08:52 ID:LdwohAlG0
おいおまいら、聞いてくれ。ホームレスが認知なんてずっとネタだと思てた俺
俺の彼女、クリスチャンで、教会の慈善活動でホームレスにおにぎり配ってるんだ。
おにぎりが大量に余ったので不思議に思って、ホームレスの親分に聞いたら「最近
マル暴風のがきて、日雇いで家賃くらい稼げるがサラ金に追われてて住民票を
戻せない(そういう人、最近多いらしい)ホームレスに、アパート世話するから、
認知の書類を○十枚書け、サラ金の取り立てからは組をあげて守る、
とか言って、ワゴン車に乗せてったらしい。30人くらい」という
住民票あれば、生活保護も受けられ医者にかかれるから、サラ金に追われて
住民票いれてない人にとっては嬉しい話だそうだ(彼女談)
マジでこれヤバくね?
さらに、日本人が関与するのは、最初の1回だけ
日本国籍取得すればその元外人も日本人になるから、あとはネズミ算的hに
認知できる
『国籍法改正案』絶対廃案に持ち込みたい!
みなさん、1枚でもよいので改正案反対のFAXして。お願い。
塩崎恭久議員 FAX: 03○35○08○36○19
大島理森自民党国対委員長 FAX: 03○35○02○50○82
島村宜伸自民党代議士会会長 FAX: 03○35○08○37○18
谷公一議員 FAX: 03○35○02○50○48
○は除いてください。
- 650 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 11:38:04 ID:pu5R2VyA
- >>646
私は育児板が発祥と聞いた。
どっちなんだろ?
- 651 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 11:43:29 ID:NOvsjGtG
- >>650 同人みたいだよ。
同人派生って知らずに他板で使ったら、同人カエレって書かれたことがある。
でももにょるってもう他に表現しようがないので不便。
あと2ちゃん用語のDQNも一発で表現できるので、リアルでもぜひ使いたい。
- 652 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 11:47:17 ID:sEnZHGCN
- お腹のあたりが もにょもにょ するのです…
「もにょる」 とは、ある特定の特徴を持つ 「同人誌」 などを読んだ時に感じる、お腹の中がモニョモニョするような感覚、こそばゆい感じ、微妙にむず痒くなるような独特の感触を表現した言葉です。
主に女性の同人関係者が使う言葉で、「やおい」 系、「BL」 系の話題でよく出てくるようです。
語源としては、掲示板 「2ちゃんねる」 の 「同人コミケ板」 において、2000年7月に立てられたスレ (スレッド)、「へぼい本を読むと」において最初にその概念が生まれ、また造語されました。
スレタイ (スレッドタイトル) を見ればわかるように、「へぼい本」 を読むと「おなかがもにょもにょします」 という訳ですね。
以下略
ttp://www.paradisearmy.com/doujin/pasok2_monyoru.htm
- 653 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 11:53:16 ID:gKH2ozWr
- この流れ、数ヶ月に一度は見るな。
- 654 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 13:45:40 ID:ykYzdQRd
- 歴史は繰り返される
- 655 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 17:24:25 ID:4PKO7wVy
- ちょっと小ネタ?
本日うちの会社で泥ママが捕まった。
うちはゲーム会社で、自社製品や資料として他社のゲームソフトとか置かれていて(もちろん全て通し番号付きで管理してる)
一週間ほど前から資料用ソフトが何本か見つからなくて
てっきり誰か借りていったのかと思っても借り出し記録が無く、誰かが勝手に借りていったのかなと思い
社内メールで問い合わせたんだけど
本日それが清掃のおばちゃん(40代後半位、清掃会社からうちにきてる感じ)の仕業だと判明した
私は外出してたので、戻ってきた時には既におばちゃんは引き取られたんで詳しい状況は見てないんだけど(詳しくかけなくてスマソ)
話を聞いたところどうも現行犯でまた別のソフトを取ろうと見つかったらしい・・・
上司から清掃会社の方に連絡しようとしたらなんか切れて
こんなに沢山あるんだからいいでしょ、○○君(息子)に遊ばせようと思っただけなのに!
あんたら若いのに生意気だ(会社が会社なのでおばさんより若い社員が殆ど)とか喚いてたと。
正直自分では感じのいいおばちゃんでだと思ったので、かなりショックだ。
- 656 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 18:38:22 ID:RFtdNtAt
- ってか、清掃のオバちゃんが資料室に入れるの?
私が勤めてた所は、IDがある社員以外は入れなくなってたよ。
- 657 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 18:41:16 ID:S1HGZ4qf
- >>656
誰か“資料室”の話してる?
- 658 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 18:41:47 ID:9svffdub
- お前の会社の仕組みが全世界共通なのか?
想像力ないのか?
- 659 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 18:44:14 ID:4PKO7wVy
- >>656
一応その清掃会社とは契約をして
清掃の人(ここではおばちゃん)用のIDカードも作られてるので
流石に倉庫は入れないけど
決まった時間に開発エリアに出入りできるんだ(というか掃除が一番必要なのが開発だし)
そこに置かれてた資料ゲームをパクってたんだ。
大手じゃないから、あまり厳しくないというのもあるかもしれない
この件でもうちょっとセキュリティ見直してくれるといいんだけど。
- 660 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 19:00:02 ID:7HfG5LZh
- 泥棒のおばちゃんはちゃんと警察に引き渡したの?
- 661 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 19:04:39 ID:dheQl3QT
- >既におばちゃんは引き取られたんで
警察に引き取られた、ってことじゃないの?
結構、掃除オバちゃんの泥って、あるみたいね。
友人から何度か聞いたけど、怖いよ〜。
- 662 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 19:17:19 ID:cNLy3j4M
- オークションに出せるほどの知能犯じゃないのが救いだね
開発資料とかオクに出されたらダメージでかすぎるよ
- 663 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 19:17:57 ID:qCS3+XKs
- 清掃のおばちゃんて「掃除してやってんだ」意識が強くなって偉そうに
なるのがいるよね。特にゲーム業界は若い世代だから、舐めてたんだろうな。
長男出産時に病室に出入りしてた清掃おばちゃんは、出産の痛みについて
話していたら割り込んできて「あんたらは信心が足りないから痛いんだ。
私なんてぜんっぜん痛くなかった」と神について話し出したので、一同ポカーン
となったよ。(泥棒とは違う話になったけど)
- 664 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 19:55:27 ID:SC2RgN/k
- >>663
スレチもいいとこの自分語り
- 665 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 19:56:46 ID:qCS3+XKs
- >>664
ごめんね。
- 666 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 20:32:51 ID:/CnenkVE
- スレ違いだが
身に余る黒
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/992/992283543.html
- 667 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 22:33:33 ID:UZneR9rj
- >>655
そんなもん出しっぱなしにするなよ
通し番号で管理するならカギ付きキャビネットに入れて管理してなきゃ意味ない
発売前のテストROMとかデバステとか盗られたらどうすんだよ
- 668 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 22:34:37 ID:P6G2ykkf
- >>667
スレタイを読め。
- 669 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 22:35:38 ID:5W7YApb1
- なんだどうした元気か?
- 670 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 22:55:49 ID:MaaOGFcd
- いいかな・・・?
資格の認定番号を黙って使われた、と書いたものです。
一応、警察に相談して来ました。
まだ、とくに実害はないので、書類だけは作ってもらいましたが、被害届、みたいなものは出せないと言われました。
本人には会えなかったのですが、幼稚園にお迎えに来ていた旦那さんに
「私の認定番号で就職活動しているようですが、辞めていただきたい」と伝えました。
認定番号から本人は割り出せるし、運よく就職できても資格詐称は犯罪になるとも。
ご主人、ご存じなかったようで謝罪されました。
割のいいパート先を探しているようだけど、このご時世、なかなか難しいようです。
それと、ご主人はリストラではなく移動。
今まで、夜勤や日曜出勤のあった部署から、平日お休みで夜勤のない部署に移動になったそう。
危険手当とかもつかなくなって収入が減ったのを、奥さんが『リストラ』と言っていたみたいです。
旦那さん、キノドクス・・・・・・。
とりあえず、本人は何も言って来ないですが、これで大丈夫かな、と思います。
アドバイス、色々、ありがとうございました。
- 671 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 23:09:05 ID:3LQbW9kM
- >>670乙
確かに特に被害が無い現状では届けは無理かもしれないね。
でも旦那に伝えることはできたしまともだったみたいだしとりあえず収まると思うよ
つーか夫婦でしっかり話し合っていただきたい内容だな・・・
- 672 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 23:21:10 ID:dheQl3QT
- >危険手当とかもつかなくなって収入が減ったのを、奥さんが『リストラ』と言っていたみたいです。
リストラの意味としては、間違ってないじゃん。
まあでも、迷惑な人だね。
乙です。
- 673 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 23:34:28 ID:sGblSfCu
- >>672
収入が減る=リストラじゃないよ…
- 674 :名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 23:36:46 ID:nt3d0KrN
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9
- 675 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 00:10:29 ID:xx+Eo6o7
- ああ、ごめん。
「収入が下がった=リストラ」といいたかったわけでなく
収入が下がった理由が企業再編等による部署変えだからリストラだ、と
言いたかったんだ。
- 676 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 00:23:46 ID:n7Mu62MN
- どうでもいいよ
- 677 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 00:37:24 ID:430b/oep
- 「クビ = リストラ」だと思ってた。
違うんだ、ふ〜ん。
- 678 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 01:38:13 ID:9XrkPFx0
- >>670
乙です。毅然とした対応だから大丈夫そうだけど、今後再発がないことを祈ります。
- 679 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 02:42:14 ID:6Qfg7GqA
- >>675
>企業再編等による
とは書かれていない。単なる定期的な人事異動かもだし。
- 680 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 03:00:50 ID:klQyLjS1
- 日曜出勤、夜勤なしになって、これで子供とも触れ合えるし家族サービスできるなー
とかはりきってたとしたら
奥さんにリストラとか言われててテラカワイソス
- 681 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 03:27:50 ID:0KV4n/5l
- 以前こちらにお世話になりました産院でアグのブーツを盗まれかけた奥です。
先週無事スッサンいたしまして只今入院してます。
うちの産院は同じ時期にスッサンした患者を集めて食堂で祝いのフルコース食べさせられるのですが、
あの泥奥がそこにいました!
今夜は被害はなかったですが、同じ屋根の下にいると思うだけで物騒です。
- 682 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 03:35:03 ID:DPdZNYGF
- >>681
スッサンおめw
- 683 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 03:39:30 ID:BUmf3Nxc
- >>675
恥の上塗り
- 684 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 03:52:07 ID:9XrkPFx0
- >>681
出産おめでとう!
事前に泥棒がいるってわかっててよかったじゃない。
出産したばかりで色々大変だろうけど
相手も同じように大変だから泥棒できる余裕ないはずとは思わず
ご祝儀や来客時のお客さんのカバンなどには気をつけて下さい。
- 685 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 04:59:29 ID:ypBmq+42
- いや、泥は物事の優先順位がまともでないから
赤ちゃん抱えてor放っといて盗みに勤しむことも有り得るから怖い
くれぐれも油断しないようにね
- 686 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 05:15:26 ID:hyBmaWc2
- あっちの子の方が可愛い、ってこっそり子供取り替えられたりしてな
- 687 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 06:20:39 ID:AZZBH6Wn
- >>686
それはないだろう
- 688 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 06:49:09 ID:2TysN7CM
- >>672
リストラ
[名](スル)1 「リストラクチュアリング」の略。2 俗に、退職させること。人員整理。首切り。
- 689 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 08:02:24 ID:eZTx48LS
- >>688
俗に、だろ?
主婦ってほんとバカ
- 690 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 08:07:02 ID:Rjr5RxoS
- その話題は>>672-679で終わってるだろ・・・
- 691 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 08:52:53 ID:RSFLdEkv
- これから出産祝い書き込みだらけか。ウザー。
- 692 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 09:04:09 ID:0KV4n/5l
- アグ奥です
産院では食べ終わった食器はトレーに乗せたまま可動式棚に置いておくのですが、
今朝のメニューの紙パック牛乳を(手をつけてない他の患者の残りもの)例の奥様がコソっと持っていっちゃいました。
びっくりしたよ。
貴重品など気を付けたいと思います。
スレチかな、失礼いたしました。
- 693 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 09:11:14 ID:B0rNYUN3
- >>692
貴重品だけじゃなくて紙おむつやティッシュの箱なんかも泥棒されるかも。
赤ちゃんの服とか冷蔵庫内の食べ物とかもね。
そういう人は何でそんなものを?って物でも盗っていくよ。気をつけて。
テレビカードとかも部屋を離れる時はテレビから抜いて貴重品入れに保管したほうがいいよ。
- 694 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 09:21:14 ID:ypBmq+42
- 残り物なら泥とはいえないと思うけど前回のこと考えると
目に付いた物を何も考えず持ってく人なのかな。
物は出しっ放しにしないで面倒でも引き出しや棚にしまって
貴重品は手放さないようにしてね。
- 695 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 09:38:13 ID:Du69il5m
- 病院は泥が多いから自衛をし過ぎるって事はないよ。
産婦人科はご祝儀なんかがあったりするから狙われる確率高いらしいし。
入院時、隣のベッドの帝王切開ママが「TVカード買いに行くの辛いから〜」と別のママさんが
売店行ってる間にカード抜き取ってた('A`)
同室ママ達で止めてた所で被害者ママ戻ってきてプチ修羅場になった。
2つ隣のベッドまで行けるならあと数mも歩けばTVカード販売機があったんだよね。
そのママさんは「気がついたら同室ママのものを自分のベッドに」という人だった。
BOXティッシュ、TV用イヤホン、クロスワード雑誌etc
決め台詞は「手術の傷が痛くて動けなくて辛い&退屈」
同室の人は全員帝王切開だったからその痛みと辛さはわかるがそれとこれとは別。
むしろその泥の方が前に手術をしているので他の人よりは動けるはず。風呂も入ってたし。
その泥が退院するまで最低2人は病室に残って目を光らせるという暗黙の了解が('A`)
- 696 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 09:45:12 ID:vnbkL+0p
- >>695
そう言う泥産婦って、ナースとかに言っても効果ないの?
- 697 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 10:00:52 ID:eWhB5JSv
- >681
出産おめ♪皆に根回しは忘れずに。
- 698 :695:2008/11/18(火) 10:11:40 ID:Du69il5m
- >>696
何度も注意されていたけど「ちょっと借りただけだし。赤ちゃんの世話が大変だろうから
わざわざ声かけたりしなかっただけ」みたいな言い訳でしたorz
確かにイヤホンとかはすぐ返していたけれど、解かれたクロスワードは('A`)
部屋換え頼むにも満床で個室すら開いていない状態だったし。
次の出産でこの病院は止めようと思いました・・・
- 699 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 10:17:25 ID:orBjaNnB
- 出産に関してだけは、個室贅沢とは思わなかったな。
いくら貴重品に気をつけようって言っても難しいよね。
あとこのスレのような事以外にも、トラブルや気疲れがあるし。
- 700 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 10:19:41 ID:3tZKQP76
- まあ事細かに目を血走らせて
今日またあの奥がこんなことしてました今日はこういうことしてましたって
ここに実況観察日記書くよりも
すっぱり他の産院にかえる方が赤ちゃんの為にはいいかもね
- 701 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 10:28:50 ID:9XrkPFx0
- >>700
出産直後でそりゃ無理だってw
- 702 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 10:37:54 ID:YglHqdGc
- 完全個室でお値段そこそこな産院があったら人気出そうだw
- 703 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 11:02:23 ID:R8NYtJAr
- >>702
私が長女を出産した産院は完全個室でシャワー&トイレつき、
建物も新しくてキレイでお値段そこそこだったよ。
退院のとき驚いたくらい。
ちゃんとドアに鍵もついてたから、授乳時とか寝るときとか鍵かけてた。
なんかそういうのを考えると、過去に色々あったのかも知れない…。
- 704 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 11:05:03 ID:Qm6WxolQ
- 産科に限らず病院はやばいかんね
- 705 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 11:43:04 ID:OHV/3u7s
- 私が幼い頃、叔母が入院していた産院も泥が多かった。
だから母子の安全と精神的平穏の為にも、多少高くついても個室にするのは
必要なのかもね。
- 706 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 12:18:15 ID:7sScKkWj
- 個人産院だったからか、全室個室だった。
でももしも合併症があったら個人産院じゃ無理だし
うちは大病院の個室取れるほど金持ちじゃないから
大部屋で警戒しなきゃならなかったと思うわ。
当たり前だと思っていた何事もなく妊娠出産できたことに
今さらながら感謝だ。
- 707 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 12:20:58 ID:mhdsHK4g
- >>689
馬鹿はあなただけですよ。
- 708 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 12:22:42 ID:HlHF3tZn
- >>706
どこまでがスレの流れに沿ったコメントで
どこからが自分語りか
考えてみようね。
- 709 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 12:37:14 ID:7sScKkWj
- >>708
自己紹介ですか?
- 710 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 12:39:02 ID:GSZKhI85
- >>709
>>708のどこが自己紹介?
自分語りなんかしてないじゃん
- 711 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 12:44:39 ID:dECSbk2l
- そいういえばこの間行った産科の廊下に
「貴重品はお手元に・盗難が多発しています!」
とあちこちに張り紙があった、ご祝儀ドロが出たらしい。
いとこにお祝い持って行ったんだけど、なんだか気になるから
またにしてって言われて帰りに彼女の実家に寄って預ける事に。
「来てくれてよかった!こんなことお願いしてゴメンね」と
彼女のご両親はバスでお見舞いに来てるから持って行けなかった
お祝いのベビー服とかかさばる物も沢山ついでに持っていった。
車まで行く途中に「もってあげようか?」と知らないおばちゃん登場
スタッフじゃないみたいだし、大丈夫ですって断って走って逃げた。
後で普通にいい人だったかもな〜と思って申し訳なく思いました。
- 712 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 14:50:15 ID:58YYK/TX
- 今病気治療でかかっている総合病院の産婦人科は
「6か月検診時に分娩費用一時金で30万お預かりします
お預かりできない場合は、(ちょっと忘れた)〜をお断りする
場合があります」と中待合室に貼り紙してあった。
なんかあったんだろうなって思ったけど、先日受診したときには
違うところに貼ったんだか、撤去したんだか、なかった気がする。
見落としたのかもしれないけど・・
- 713 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 15:32:38 ID:4QoihH4R
- 国籍法改正案が通っちゃったから、
今後はもっともっと泥ママとか日本語話せないママとか
非常識ママ増えそうだね・・・
なんとかDNA鑑定だけは付けて欲しいよ。なんとかしたい!
民主にはマジでがっかりだお
- 714 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 15:37:50 ID:Ryn3CdPO
- >>712
出産入院費用踏み倒しですな...
- 715 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 15:40:19 ID:0KV4n/5l
- 度々すいません。
アグ奥です。
産院は完全個室なので、少しでも部屋を開けるときは施錠するようにします。
みなさんありがとうございました!
- 716 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 15:41:16 ID:0KV4n/5l
- ×開ける
○空ける
失礼いたしました。
- 717 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 16:03:16 ID:DSLaNaLb
- >>713
DNA鑑定付けたって、母子一体の風潮が無くならない限り
ガイコク人ママが流入するのは止められないでしょ。
子供の養育理由の入国を阻止しないと意味がないって
- 718 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 16:32:19 ID:DwpUf3Wn
- で、どこに泥ママが?
- 719 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 16:35:12 ID:KB3bDe+8
- >>715
ここはあなたのブログじゃないんだからさぁ。
出産で気分高揚してるのかもしれないけど、超うぜえ。
- 720 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 16:35:16 ID:NHNfNCpc
- ここ読んでて思い出した、数年前に知人が被害にあった病室での泥話。
フェイク込みなので、話が通じなくてもスマソ。
彼女が内科で入院中、私が同室になった縁で知り合い、話も合うことから私が退院後も連絡し合うような仲に。
その彼女からある日、腹立たしいのがありありと分かる怒りの電話がありました。
・同室にAさんという人が入院してきた。
・Aさんが来てから、自分のストール(ノンブランド物だけど質が良いもの)がなくなった。
・その後2週間くらいして、今度は財布(ブランド物)がなくなった。
・更に1週間くらい後にバッグ(これもブランド物)がなくなった。
・他の同室の人も、Aさんが入院してきてから財布や時計がなくなっている。
とりあえず知人を宥め、看護師に話したかどうか聞くと、看護師というか病院には既に届け出ていること、警察が病室にきて
現場検証をし、同室の人には既に事情を聴いた事を話してくれました。
しかし、病院側も警察も非常にやる気のないのが見て取れて、それが怒りに拍車をかけたと憤慨してました。
数週間後、またその知人から電話が。
解決(?)したという報告でした。
きっかけは、Aさんの旦那さんが一人でお見舞いにきた時に、Aさんを怪しんでいた知人以下同室の3人(知人をBとし、同室の
人をC、Dとします)で泥の噂話をしたことだとか。
B「あの○○の財布とバッグ、旦那がプレゼントしてくれたものだから、盗まれて悔しい。見つかったら自分のものだという
証拠を出せるんだけどな。ストールは母からのプレゼントで、模様の中に私の名前を縫いこんであるからすぐ分かる」
C「私のも、あの時計は旦那からの結婚記念日のプレゼントで、裏蓋を開けると名前が彫ってあるよ」
D「私が盗まれたあの湯呑茶碗、入れ歯を入れて置いてたから盗まれて不便だ」
最後のDさんの湯呑茶碗、相当立派なものに見えたそうで、それが泥にはたまらなかったのだろうな、というのが後日聞いた知人
の感想でしたがw
この最後のDさんの発言を聞いて、Aがなんか赤くなったり青くなったりしてたそうですw
そしてAの旦那さんが帰宅したあと、なんだかAの様子がおかしかったそうです。
続きます。
- 721 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 16:36:27 ID:L5S7R6e9
- 紫煙
- 722 :720:2008/11/18(火) 16:38:56 ID:NHNfNCpc
- そのAさんがやはり犯人で、Aさんの家(病院から徒歩数分の位置にある)から盗まれたものが出てきたそうです。
知人のものを含むバッグ数点、財布数点、そして知人のストール、Dさんの入れ歯用w湯呑茶碗、ブランド物の
カーディガン、ブランド(ryのバスタオルやタオル類など。
「噂話」を聞いていたAの旦那さんが、家に帰ってから調べたら、妻が持っているはずのないものがゴロゴロと
出てきたのだそうです。
Aさんは、「裕福な人から貰う行為のどこが悪い!(意訳)」とファビョっていたそうで、そのまま精神科病棟の
個室(外鍵付き)に移されたそうですw
返しに来た旦那さんはゲッソリやつれてて、平謝りしていたとか。
その後の噂によると、Aは親権を旦那さんに取られて離婚されたという話です。
警察ですが、知人は被害届を取り下げなかったようです。
ほかの被害者がどう対応したかまではきいておりません。
詳しいことは当時も聞かず、今となっては知人が鬼籍に入ってしまったためにもう知りようがありません。
ただ、入院するのにブランド物を持って行くなんて、と当時も呆れたのは覚えています。
それでは名無しに戻ります。
- 723 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 16:58:43 ID:PVyuZxSV
- 現在進行中でスレ違いかも知れないんだけど。
とあるオクで子供服を落札したんだけど、いつまでも発送してくれなかったんだ。
私はもう入金した後だし、そのオクは取引期限が過ぎると自動的に出品者に入金されるシステム。
で、返金交渉をしたんだか、これから発送するから返金はしないとの返答があった。
だけど約束の日を過ぎても発送の連絡はない。
長引くのは嫌だし、もういらないから返金に同意してくれと伝えたんだが、返事はなし←今ココ。
返金交渉にも期限があって、これまた期限を過ぎると自動的に入金される。
子供服だったからママかなと思ったんだけど、今までの連絡はオクを通じてのメッセージでしかした事ないから確信はないんです、すみません。
こんな人も居るって分かった授業料だと思った方が良いのかなー。でも悔しいな。
長文失礼しました。
- 724 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 17:01:20 ID:afeK+P47
- >>723
主催者に連絡しないの?
本人が初めから意図してなくても、結果的に詐欺… にならないかな?
- 725 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 17:13:24 ID:PVyuZxSV
- >>724
主催者には相談したんですが、保障などのサポートは出来ないらしいです。
返金は出品者が承諾しない限りされないみたいです。今、落札記録を見てたら相手の名前、住所、電話番号が記載されていたので、このまま何の連絡もないままだったら直接連絡してみようかなーと思っています。
レスありがとでした。
- 726 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 17:17:12 ID:Zdgn8YL8
- 過程はどうあれ詐欺だよ。
落札→入金で購入の意思ありの人に送らないなら詐欺。
- 727 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 17:18:43 ID:pVt0L4pj
- こういうのって被害届け出せばいいのかな?
なんか面倒くさそうだね・・・。
- 728 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 17:20:02 ID:vYkjEeMG
- 主催者に、このオクで詐欺にあったので被害届を出す、と連絡してみたら?
- 729 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 17:28:55 ID:PVyuZxSV
- 723です。
出品者にも詐欺ですよと伝えたんですが、やっぱり無視されてます。
最初から詐欺しようと思った訳ではないのでしょうが、罪の意識とかないんですかね。
被害届けは正直面倒なんで連絡先わかったし、個人で解決する方向で行きます。こじれる様な事になっても泣き寝入りはしないかな。
皆さんレスありがとうございました、名無しに戻ります。
- 730 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 17:33:12 ID:HlHF3tZn
- 市や区の消費者相談を利用するといいよ
- 731 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 17:34:46 ID:CmvjSJVm
- >>729
とりあえず誘導しとくよ
ネットオークションを語れ!in育児板 50
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1217216031/
- 732 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 17:37:04 ID:9WWo/JdY
- >>729
泣き寝入りしたくなければ
さっさと被害届けだせよ
- 733 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 17:47:17 ID:y2M3o8uW
- モバオクのモバペイか。
あれ、トラブル多いから、やめた方がいいよ。
- 734 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 17:54:01 ID:O4ogahA4
- >>731
>>731
>>731
- 735 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 19:55:34 ID:ggXvcBjG
- モ○オクは主催者自体がDQNだからなぁ…。
個人で解決するより「○日までに発送がなければ警察に届けます」って警告だして
それでもダメなら警察24した方がスムーズに解決出来ると思うよ。
- 736 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 20:23:24 ID:TtKujWWj
- >>735+小額訴訟でいいんじゃない?
- 737 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 20:48:52 ID:xx+Eo6o7
- >入院するのにブランド物を持って行くなんて、と当時も呆れたのは覚えています
って言っても、ノンプランドの財布やバッグってどこで売ってるの?
- 738 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 20:57:25 ID:T0XeHoSx
- >>737
しまむら〜wとか、スーパーやモール内の雑貨屋さんとか。
ノンブランドでも可愛いのいっぱいあるよ(´∀`)
- 739 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 20:58:26 ID:fWjnThre
- ユニクロでもキディランドでもイオンでも
何処でもノーブランド物は売ってるでしょ?
- 740 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 21:02:20 ID:/FQ6Stjc
- もしかしてユニクロでもイオンでも何でも、
一応、商標だからブランドじゃね?って言いたいのかもしれん。
- 741 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 21:12:05 ID:gRzfHw0l
- じゃあ百均でどうだ
- 742 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 21:13:24 ID:vbYeZTsX
- いや、駅の出店だろ
- 743 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 21:19:16 ID:9XrkPFx0
- >>735に同意
◎◎日までに返事なき場合、警察に届けますってのが有効かと。
返事がなけりゃ本当に警察に届ければいい。
- 744 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 21:23:59 ID:LjPvRigH
- 相手の住所氏名がわかってるんだから、
内容証明で「○日までに返金がない場合は(もしくは連絡なき場合は)
法的手段を執ります」と出すのはどうかな。
- 745 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 21:40:36 ID:HjKzSs9E
- 主催者DQNのシステムなんて
その相手が登録してある住所氏名は本物なのか疑ってしまう。
- 746 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 21:56:48 ID:ypBmq+42
- >>722
当時は、じゃなくて当時も、なんだ。
知人はあなたの入院前から病院にいて退院後も病院にいたんでしょ。
病院で過ごす時間の方がずっと長かったろうから、お気に入りのものを
そばに置いておきたい気持ちはわかってあげてほしい。
- 747 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 22:09:05 ID:0UD/FERu
- モバオク詐欺にあった私が通りますよ・・・
最初に内容証明で相手に警告。
○月○日迄に返金のない場合には警察に行くと必ず明記。
届いたことが証明され、○月○日までに返金のない場合には警察に【詐欺】として被害届
内容証明が届かなかったり嘘の住所や名前だとすぐ詐欺として扱ってくれるけど
通常の商取引とみなされるとその警察署によって対応が違うからちょっと微妙・・・
あ、あとほかに取引していた人とも連絡をとれたらとってみた方がイイかも。
それから被害届が受理されると警察から必ず本人に連絡が行くから
ふつうはここで「返す。」って言うはず。
ヤフーは条件を満たすと保障があるけど(妹は自転車に引っかかったけどヤフーが返金してくれた)
モバは無いし、DQが多いから相当警戒しないと危険だね
うちの場合は親が弁償するらしい(交渉中)のでお金返ってくるけど、警察署でかなりむかついた事があったり
2時間も事情聴取?されたり疲れたよ
- 748 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 22:39:45 ID:402hRukI
- >>687
赤ちゃんシャッフルくらいやりそう。
- 749 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 22:49:25 ID:fAQDKqEv
- >>737
>って言っても、ノンプランドの財布やバッグってどこで売ってるの?
って言っても、ノンブランドの財布やバッグってどこに書いてあるの?
- 750 :名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 23:28:39 ID:JgkFe+jN
- ノンプランドw
- 751 :名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 00:33:23 ID:UNArV+fn
- 最初に無印良品をみたとき
ノーブランドの意味だと思っていたよ・・orz
- 752 :名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 00:38:55 ID:+XM9mT/9
- >>751
設立当初は、既存ブランドに対抗する「無印」だったんだよ。
もともと西友のプライベートブランドだったから、価格も安かったしね。
でも人気が出て売れるようになって、この二十数年の間に高級化して
無印自体がブランドになってしまった。
- 753 :名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 00:43:42 ID:UNArV+fn
- >>752
おぉ、ありがとう。
そうなんだ、以前見かけたときは安かったから、ノーブランドって思ってたのに
最近見かけたら高いし、ブランドっぽいからずーっと勘違いしてたのかって
思ってたよ。
浦島気分だよ
- 754 :名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 02:38:39 ID:ZHcUeRdM
- 無印は粗悪とまでは言わないが、高級ではないと思う
- 755 :N_O_S_S ◆wi8fOv6GnI :2008/11/19(水) 05:03:34 ID:3lS6P7MW
- 高級までとは行かないかもだが
割と高いよな!?
- 756 :名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 05:46:13 ID:EnWEdcmv
- 服は高いと思ってしまう。
これならユニクロやGAPの方が…と。
でも収納用品関係ではかなり重宝してるよ。
- 757 :名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 05:58:42 ID:FgpULq/g
- 泥ママはどこ?
- 758 :名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 07:05:37 ID:uXzN5Sk+
- >757
あなたのうしろに
- 759 :名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 08:29:52 ID:zCqO0w53
- 百太郎キター!
- 760 :名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 09:09:17 ID:s6h2Gfuc
- >>755
>>754は値段ではなく、質のことを言っているのだと思う。
- 761 :752:2008/11/19(水) 22:32:07 ID:+XM9mT/9
- >>754
言葉が足りなくてすまんかった。
高級化ってのは質が高級って意味じゃなくて
当初はムダを省いた安めの値段で、でも品質はちゃんとしてる
っていうコンセプトだったはずなのに、無印自体がブランド化して
名前だけで高めの価格つけてるっていう意味のつもりだった。
わかりづらくてスマソ
- 762 :N_O_S_S ◆wi8fOv6GnI :2008/11/20(木) 03:06:44 ID:4ePru3eR
- 無印で家庭雑貨揃えてる俺が来ましたよ。
- 763 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 03:19:14 ID:1Nx1vpdR
- 寝れ。
- 764 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 04:24:05 ID:rbRSAuge
- >>752
そうよね。西友PV→ファミマPV→無印独立って感じで。
今は西友PVはgreat valueだものね。
- 765 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 06:39:37 ID:ws9BGvit
- PV・・・
- 766 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 06:56:09 ID:rWDI0Tob
- PBの間違いだろ…
- 767 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 11:02:34 ID:PqRY0ZxO
- プレイヤーバトル…?
- 768 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 11:07:51 ID:Q2Swy5o1
- プリズンブレイクだろう兄さん。
- 769 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 11:27:36 ID:8252vDQB
- プロモーションビデオかも
- 770 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 11:40:33 ID:UejKwiCc
- プライベートブランコじゃないの自分専用のやつ
- 771 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 11:44:35 ID:ngm9Ds6f
- >>770
あー嫁にしかられた旦那が一人寂しく夜に揺らす時専用のあれね
- 772 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 12:24:57 ID:tlfzIzE5
- 学祭でイラスト展示を行ってたら、ある子連れの女性が展示されてる絵を
はがして持っていこうとしてたので慌てて止めたんだ。
そうしたときの言い訳が「うちの子の好きなキャラクターの絵で、
欲しいと駄々こねて仕方なかったんです」。ついには子供まで泣き始めた。
すると側にいたその絵の作者はいともあっさり作品を壁から外し、
子供にあげてしまった。
確かにかわいい絵だったし、子供のみならず大人が見ても欲しくなるのは分かる。
それを子供をダシにしてクレクレする奴が悪いのは当然だが、いともたやすく
餌付けする側もどうかと思い、微妙な気分になった出来事だった・・・
- 773 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 12:25:13 ID:6Aw4u3yn
- >>770
お茶吹いたww
- 774 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 12:27:19 ID:FK9ykRnY
- >>772
自分の作品を泣いて欲しがってくれるなんて、
中々無い経験なんじゃね?
そりゃうれしいから上げちゃうこともあるよ。
私ならよっぽど思い入れのある作品でなければ上げるかな。
- 775 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 12:37:12 ID:/xXq0afB
- >>772
確かに微妙な気持ちになるな。
>>774さんの言うように
> 自分の作品を泣いて欲しがってくれるなんて
って、嬉しさのあまりあげるのは作者の自由だが、
クレクレする側の態度がなってないだろうよ。
黙って外して持って行こうとせずに、
まずは「売り物ですか?」と尋ねるなりなんなりして
真っ当な方法で譲渡の交渉をしろよ、と思う。
傍から見てる立場では、作者が譲ると決断した後では何も言えないけどね…
- 776 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 12:37:20 ID:R+VZlqrA
- >>774
例えそうであっても、まずはくれないかって交渉することからやるだろ
黙って持ってくとかは論外
- 777 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 12:57:09 ID:gXBvNIu8
- 子供が欲しがるからって黙って持って行こうとする人が作品を大事にするかなぁ?
- 778 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 13:15:28 ID:/SU4vLe2
- 子供の興味なんてすぐに変わるから、
家に着くなりゴミ箱ポイ。または子供が破いてビリビリ。
どっちにしろゴミ箱行きだと思う。
壁に飾ったり、アルバムに入れたりなんて可能性は限りなく低い。
- 779 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 13:21:38 ID:u79iWJuS
- またもらえば(もしくは取ってくれば)いいし、と思うかもね。
- 780 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 13:48:39 ID:hdiKZWxl
- >>774
アナタがそうでも窃盗ママは明らかにおかしいし、他の人は違うと思います。
- 781 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 14:02:41 ID:DSnVJUUJ
- 泣いて欲しがられても、別に光栄じゃないと思う。
- 782 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 14:06:42 ID:pkFjcpQK
- 自分が頑張って書いたものなら
ある程度ちゃんとした人に譲りたいね。
- 783 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 14:17:25 ID:uXz+W1EJ
- こういう行動の積み重ねが将来子供をダメにするんだな
- 784 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 14:37:02 ID:1lBhcRsD
- 最近は素人のイラストでもオークションに出せば売れるんだぜ…とゲスパーしてみる
- 785 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 14:40:57 ID:PqRY0ZxO
- ずいぶん前の話になるけど、某オヤジマークののディスカウントショップにて、中学生くらいの娘を連れた母親が
『あら〜、ここサンプルないのね〜』
と言いながら、陳列棚にあったマニキュアのひとつの封を切って自分の爪に塗ってた。
店員さんに
『あの、マニキュア封を開けて塗ってるおばちゃんいますけど…』
と言ったら無言で店員現場に急行。
でも店員がやって来るのに気付いた母親は売り場から逃げた。
私と擦れ違った時に思いきり睨んできたが、立派な万引き行為だっつーの。
娘の目の前でするなよ、ていうか娘、カーチャン止めてやれよ…。
- 786 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 17:05:28 ID:6Aw4u3yn
- 娘、中学生じゃ母親止められないよ・・・。
もし、娘が母親止めたら殴られるかもしれないし
ご飯抜きになるかもしれない。
そういう子供は、親に染まって育つか目の前のことを無かったこととして
無関心に育つか、もしくはほんの稀にマトモに育つかだね。
- 787 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 17:40:23 ID:yIVutAea
- 昔見たのはでっかい花火セットパクって窃盗ママ友達と遊んだりしてたトコ
しかもヤツ等の一人は家の金パクるんだって
小銭とかさ千円とか
最低だよね本当
貧乏人はさ
- 788 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 18:55:08 ID:bo3RuYxJ
- 貧乏人を馬鹿にするな
自分は貧しかったが盗みはやらなかったぞ
- 789 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 19:23:32 ID:vklRpWgB
- ルパンなんて金持ちのくせに職業泥棒じゃん。
- 790 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 20:44:28 ID:lIxkQi56
- ルパンは貧乏人からは盗まない
一応プライドあるから
- 791 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 20:54:35 ID:BrHYQLbm
- 以下、カリオストロの城の話は無しで。ひとつよろしく。
- 792 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 20:59:46 ID:DZVPcMzq
- 泥は泥 ってか
フィクションとノンフィクションを同列で語るなYO
- 793 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 21:45:50 ID:xa50zlmH
- 泥ママはとんでもないものを盗んでいきました
- 794 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 21:50:52 ID:W5OwbXzt
- 今日泥未遂にあう
車に犬乗せて買い物
二歳娘と車に戻るとヤマンバ母娘が怒ってる
どうやら私達親子の会話を聞いていたらしい
子犬と呼んでるウチの犬は今では立派な成犬、犬種はハイジに登場するヨーゼフだ
幼児が子犬と言ってるからチワワやトイプーのかわいい子犬と思った
幼児に子犬なんて虐め殺すんだから保護してあげるとか…で、盗りにいったら違うじゃないとキレてた
- 795 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 21:52:09 ID:V7nZ791N
- >>793
ルパンのωですね、わかります
- 796 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 21:53:22 ID:5yoo6CUh
- >794
成犬なのに…お名前が「子犬」ちゃん?
- 797 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 22:00:01 ID:GguSST7u
- >>794
そいつらにけしかけてやりたいぐらいだけど、やったら犯罪だし
そもそもヨーゼフ種は温厚なんだよな。
- 798 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 22:00:15 ID:W5OwbXzt
- 愛称が子犬です
紛らわしくてすみません
子犬の頃から名前の他に子犬と呼んでいて癖になっています
母娘は解らない事を叫びながら離れていったので
私はネタ出来たなと帰ってきました
- 799 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 22:07:30 ID:pROjvT+/
- 以下「動物のお医者さん」ネタ禁止
- 800 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 22:11:49 ID:D8L9iVzU
- なんで動物のお医者さん?
- 801 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 22:19:26 ID:juswt7QI
- ルパンは中国語で泥棒先生と呼ばれてます
- 802 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 22:24:26 ID:oGXCUdly
- 拾った時仔犬だったからコイちゃん
- 803 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 22:34:35 ID:pkFjcpQK
- >>799が言わなければ、誰も思い出さなかったのにw
- 804 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 22:39:20 ID:xk6fLhD5
- >794
つまり車で留守番させている愛犬の事を「こいぬちゃん」と呼んでいるのを
聞いて、駐車場まで行ったら車内で待っていたのはセントバーナードだったということか。
なんだかママ友の家の話思いだしたよ。
「なんで人の家に」向けな話だが,ママ友の飼っている愛犬の愛称が「ココちゃん」
何かとしつこくママ友に取り入ろうと自宅に凸してきた香ばしい子供の幼稚園の同級生の母親が
「うちの子がお宅のお子さんやココちゃんとお友達になりたいって言うんです
是非仲良くさせてくださいね。ねーココちゃん、ココちゃーーーん!」
と門のところで猫撫で声あげたら庭から大喜びで飛んできたってココちゃん。
「わんわん!」と雄たけびあげてやって来たのは成犬のボクサー。
その突撃母子、驚きのあまり尻餅付いてそのままハイハイを一瞬して
あわてて逃げて行ったそう。
幼稚園でママ友の子供が「うちのココちゃんはかわいいんだよ」と自慢してたのを
利用して接近しようとしたらしいが、肝心の凸の子供は漏らさんばかりの恐怖だったらしく
幼稚園でママ友の子供にすら怯える様になったらしい。
逆恨みでその母親「Aさん(ママ友)の家には獰猛で危険な犬がいる」と言いふらした
らしいが、そのココちゃんは賢くて以前近所で人助けした事もある評判のいいワンちゃん。
だれも信じなかったって。
たしかにココちゃんも小型犬を連想させる名前だよね。
- 805 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 22:43:35 ID:gOEOeRvL
- >>804
ココちゃんGJwww
- 806 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 22:55:39 ID:1G8UGyvb
- うー思い出しちゃった。
柴犬なのに温厚で滅多に吠えず人懐こい我が家の愛犬。
散歩中に犬飼同士でまったり井戸端会議してたら、割り込んできた初対面の柴飼いの人に
「お宅の犬大人しわね。得、吠えないの?うちは誰彼構わず吠えるし唸るし飼い主も噛むのよ」
「柴なのにヘンな犬ねえ。それじゃ純血の意味ないじゃない?うちのと取り換えてあげようか」
お 断 り だ !
それ以来その飼い主には遭わずに済んでいるが…自分の犬くらいちゃんと躾ろよ!
- 807 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 23:07:27 ID:o8kKLFZv
- 得?
- 808 :名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 23:12:08 ID:rWDI0Tob
- え? を変換してしまったんじゃないか?
- 809 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 00:39:36 ID:s0zQxqK+
- ルパンを中国語で何と言いますか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1118950986
- 810 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 01:34:44 ID:CQRugmUr
- >>806
> 飼い主も噛むのよ
笑いが止まらないwwww
その後に続く言葉も含めて、自分の犬をほめているのか、
けなしているのか、意味不明だw
- 811 :名無しさん@HOME:2008/11/21(金) 02:14:08 ID:Jy0XC1ek
- アホ飼い主はしつけしろw
でも 柴って意外と気性荒いんだよ
元々狩用の猟犬だったからw
- 812 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 02:29:15 ID:2qq1MpVd
- ヨーゼフはおっとりして躾済みなのでけしかけるのは無理です
鳴かないし柴犬の方が大変そうな気がします
預かってクレクレにはよくあいますが誘拐は初めてでした
一回真剣に怒らせた事がありましたが大人でも吹っ飛びますので
- 813 :N_O_S_S ◆wi8fOv6GnI :2008/11/21(金) 02:30:59 ID:sjXwKVno
- ろくな母親いね〜ww
- 814 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 02:31:19 ID:uLFVhVt8
- ヨーゼフ=パトラッシュだっけ?
- 815 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 02:42:33 ID:XAQQ0Vvm
- パトラッシュはハイジw
- 816 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 02:43:21 ID:1xjO0CZF
- 懺悔します。
小1の時、町の小さな文房具屋さんで、友達に唆され一緒に万引きしてしまいました。
モノは消しゴム。今みたいな角が尖ったプラスチック消しゴムじゃなく、角が丸まったゴム臭〜いヤツ。
棚にあった消しゴムの箱をわざと落とし「ごめんなさーい」と言い、拾いつつお互い1つだけポッケに。
お店の人にはバレなかったけど、ドキドキが止まらなかった。
親にバレやしないかとビクビクしながら過ごすのは後味が悪く、それきり万引きは卒業した。
その後、たいして流行ってなかったそのお店は潰れた。
オジイサン、あの時はごめんなさい。まだ生きてるかな…生きてたら100才超えてるな。
お互い子持ちになった今、偶然SCで再会した彼女はいまだにやってたよ…。
ヘアアクセコーナーでシュシュやカチューシャの値札をパッと引きちぎり、髪に付け、知らん顔で店を出る。
「やめなよ、そのうち見つかるよ」と言ってもやめない。
スリルもあるし、味をしめたら癖になってやめられないそう。
頼むからヤメて欲しい!子どもが見てるよ!
- 817 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 02:44:47 ID:XAQQ0Vvm
- 書き間違えた
パトラッシュはフランダースの犬だ
逝ってきます・・・
- 818 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 02:49:35 ID:0iPPrB9E
- 罪悪が解ってる人間は万引きなんて後味の悪い経験にしか残らない
癖になんて絶対にならないよ、そういう感覚が怖いね
うまくいったと悦にいるか、ばれないかとビクビクするか
後者の自分は小心者で良かったと思う
- 819 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 03:58:57 ID:upMnNaVq
- >>817
素で間違えたんかwww
- 820 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 08:48:25 ID:bmkDNy5h
- パトラッシュの犬はそんなにでかくないでしょ
- 821 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 08:49:25 ID:bmkDNy5h
- 間違えた
パトラッシュが犬だ
- 822 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 09:13:42 ID:bWAtMfMK
- >>820-821
吹いたw
- 823 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 09:19:41 ID:ExI+fOTD
- 某漫画では、ケンカで負かした不良が反省の色を示さないため、
主人公が「フランダースの犬」主題歌を口ずさみながら、
鼻ピアスを掴んで校内を引きずりまわしたために、
その後、不良は皆からパトラッシュと呼ばれるようになったw
- 824 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 09:24:01 ID:Z034e/mV
- なんだこのgdgd感はwww
- 825 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 09:24:25 ID:soBjapI0
- フランダースの犬 → パトラッシュ
ハイジ → ヨーゼフ
どちらもセントバーナード
- 826 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 09:35:19 ID:57nBkV+k
- >>825
パトラッシュはセントバーナードじゃないよ
フランドル原産のブーヴィエ・デ・フランドルっていう全身真っ黒な犬
それじゃ見栄えがしないんでアニメだとぶちにしてるだけ
- 827 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 09:46:32 ID:hoqdnRzd
- スレタイと関係ない話が
続いてきましたよ〜
ラララ〜〜〜♪
- 828 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 09:47:09 ID:mlwW+8x+
- 躾ができない人間が犬飼うな、は激しく同意。
崖っぷち犬も懐かない、噛むとかで飼育放棄されて愛護センター連れて行かれたしね。
友人の犬も盗まれかけた事がある。
友人宅の犬は初対面の人にも腹見せてモフモフさせるほどの愛想良し。
散歩途中でどうしてもトイレに行きたくなって、仕方なく愛犬を繋いでコンビニへ。
戻ってきたら犬がいない。
車がそんなに通るわけでもないし、連れ去られたとしたらまず徒歩。
友人が大声で「○○(名前)、おいで!」と言うと、数十秒後に路地から
悲鳴が聞こえたかと思ったら、リードをつけた愛犬が飛び出してきた。
路地を見てみると泣き叫ぶ幼稚園児とオロオロした母親。
友人が犬を抱っこして「どうしたんですか〜?」と聞くと「わんちゃんが・・・」と泣く子供の
口を塞いで「なんでもないです!」と子供抱えて去っていったそうだ。
リードを柵から外して犬連れ去り→子供にリード持たせる→友人が呼んだので犬戻る→
突然の事にリード振りほどかれて転倒 と予想。
友人犬は誰にでも尻尾は振るが、飼い主(友人)には超忠実な犬。
特に「おいで」を阻止されそうになると本気で唸ったりする。お互いのためにも噛んだりしなくて良かった。
- 829 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 09:49:55 ID:XYWEi38Z
- しかもベースのデザインが秋田犬。 >パトラッシュ
- 830 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 10:00:42 ID:ExI+fOTD
- >828
うむ、よく躾けられた犬だw
- 831 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 10:02:21 ID:dfwBwt+d
- フランダースの歌
最初の
LALALA LALALA ZINGEN ZINGEN KLEINE VLINDERS
って腐乱ランランフランランランジングルじんぐペプシ君って聞こえないかい?
- 832 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 10:03:25 ID:dfwBwt+d
- 腐乱 ×
フラン ○
- 833 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 10:04:05 ID:SkImcbbI
- >>828
まじ?崖っぷち犬 あのオバハンは一時の気まぐれだと思ったけどやっぱりか
この犬話の流れ、阿部寛の愛犬の話思い出すなw
- 834 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 10:17:19 ID:cN0eqGqd
- >>828
崖っぷち犬可愛そう
そして友人犬GJ
店の前に繋がれてる犬に本気で唸られてorzになったことあるが
こういうケースもあると懐かない犬の方が安全だな
- 835 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 10:17:40 ID:upMnNaVq
- >>828
性格良しで躾の行き届いた良い犬だ。
飼い主にもワンコにもGJだわん。
- 836 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 10:19:46 ID:xk8ku7fG
- 同じ犬飼いとしては愛犬を繋いで放置なんて理解出来ない
トイレぐらい我慢しろよこどもじゃあるまいし
- 837 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 10:22:09 ID:QsLntAlK
- あれっいつもなら
見てて止めない、通報しない>816も同罪!
って流れになるのに。
パトラッシュつえー
- 838 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 10:29:04 ID:Jy0XC1ek
- がけっぷち犬ほとんど野良犬として育ってたのに
一度も犬を買った事ないもう少しでおばあちゃんなおばさんに
託すのもどうかと思ったが
買うほうも考えなさすぎだ
散歩の旅に転ばされるおばさん見てアホかと思ったがw
- 839 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 10:32:41 ID:Jy0XC1ek
- 飼うだ間違えた
- 840 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 10:53:22 ID:tUoeOlSw
- >>836
おまいは急に腹を下したことがないんだな、羨ましい…。
- 841 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 10:55:08 ID:WhMTrXVN
- >>836
無茶いうなよ…
- 842 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 10:58:17 ID:3uwqVyAw
- 長いウンコだったんだからしょうがない
- 843 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 11:28:56 ID:KbIsrLBZ
- >>842
金魚乙
- 844 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 11:32:54 ID:upMnNaVq
- >>836
おまえさんは出先で突然腹痛に襲われたことはないのか?
強靭な胃腸の持ち主なんだな。
私のような田舎モンは散歩中だとコンビニなんてないから犬は木に
繋いでバック・トゥー・ネイチャーうんこするしかないわ。
- 845 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 11:34:30 ID:ASZjPl3s
- 札幌であった飼い犬窃盗 → バレて逆ギレして自宅ベランダから投げ捨て
した、キ●ガイ女の事件思い出したよ・・・・
- 846 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 11:37:08 ID:zudRQySr
- あれ、飼い主の友達?のブログ見て泣けたわ…
- 847 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 11:48:24 ID:xk8ku7fG
- 836です
自分の括約筋が人より忍耐力があるのは解かった
犬を繋いで放置→誘拐→殺害
もしくは放置→ガキどもにいじめられて噛んでしまう→殺処分
なんて話を聞くから気をつけて欲しかったんだ
でも>>828の友人がどれだけ切羽詰っていたのかわからないのに
>>836みたいなこと言って悪かったすまん
- 848 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 12:32:06 ID:af4ZORZv
- >847
忍耐力じゃない
体質と体調と運の問題だ
出そうなだけならともかく、腹痛には勝てないから
自分なら大丈夫、みんな大げさ、とか言って嫌われるタイプだよ
- 849 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 12:38:24 ID:fWXqNilR
- 蛇口全開の水道は、下からどんな力で塞ごうともダメさ
腸が人より丈夫なんだと思うよ。感謝しましょう親に
- 850 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 12:46:43 ID:tUoeOlSw
- つわりが重くて苦しんでる人に
「つわりなんて気の持ちよう」って言うようなもんだ。
- 851 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 13:26:32 ID:1Un2Gzj0
- 飼い犬の存在<便意の人は
どうしてもトイレに行く事の出来ない状態(バス旅行・飛行機の離着陸時)
でトイレに行きたくなったらどうしてるの?
- 852 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 13:29:54 ID:upMnNaVq
- それはもう・・・インポッシブルうんこ
- 853 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 13:30:32 ID:ufMgx89e
- 小学生の揚げ足取りレベルな質問だな>851
バス旅行の場合:最近の長距離バスにはトイレ・洗面所が付いているのもあります
乗る前に済ませて置くようにし、腹の具合が悪い場合は薬などで抑えるようにします
それでも駄目なときは運転手さんに頭を下げて最寄のトイレによっていただく場合も辞さず
飛行機の離着陸時なんて1時間も2時間もないでしょw
- 854 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 13:31:02 ID:xqC/qx98
- 急な便意について語るスレはここですか。
- 855 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 13:35:37 ID:2hxhtpdx
- そういうスレがあってもいいような気はするw
- 856 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 13:37:35 ID:upMnNaVq
- さがせばありそうな予感
- 857 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 13:39:29 ID:Z034e/mV
- [離陸直後]うんこに行きたいのですが[着陸寸前]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1029599988/
- 858 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 13:41:59 ID:AarHYroA
- >>851旦那が腸弱体質だけど、バス旅行は無理。
- 859 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 13:47:38 ID:upMnNaVq
- あったのねw
- 860 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 13:52:26 ID:C4vQa5G/
- ゲロ袋があるのだから●袋があっても良い鴨
- 861 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 14:02:12 ID:Ul/mU0iL
- >860
オムツではなぜいかん。
- 862 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 14:09:25 ID:P0GNel6T
- 「崖っぷち犬」元気です。
ttp://www.topics.or.jp/localNews/news/2008/11/2008_122645287022.html
- 863 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 14:10:06 ID:Y5fIyqle
- >>823
それ何の漫画だっけ?
- 864 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 14:32:11 ID:y98gYKbU
- なんですれ違いに亀レスすんの
くうきよめ
- 865 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 14:37:18 ID:Z034e/mV
- ちょっと空気嫁が通りますよ
__
/ァ、\
( ノoo))
ノヽ ◎/( ヒタヒタ
(/(・)(・)\
(/| x |\)
( ヽノ
ノ> ノ
。。しU
- 866 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 14:46:56 ID:XF7idD2J
- 足音が怖いよ。
- 867 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 14:48:59 ID:xqC/qx98
- 空気嫁さん、すみませんが、新しい泥ママをつれて来て下さい。
- 868 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 15:03:10 ID:ZyRhE2jA
- そういうのはちょっと無理
__
/ァ、\
( ノoo))
ノヽ ◎/( ヒタヒタ
(/(・)(・)\
(/| x |\)
( ヽノ
ノ> ノ
。。しU
- 869 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 15:26:32 ID:5EM4kpqF
- 崖っぷち犬の話ね。ニュースになったときに、大勢の人から飼いたいと
じゃんじゃん、連絡が来て飼い主が決まったとTVを見たら、ばあさんだったのが
驚いた。ノラだった犬のしつけが大変だし、体力がないと大変なのに
保健所の人は本当に、犬の習性を分かってんの?と疑問に感じたな。
我が家も10年前に野良犬を保護して飼っていたけど、しつけが大変でした。
世話をする人が体力と根気がないと無理です。
いつ牙を向くか分からなかったです。
そうして、天命を全うしました。
BY獣医の家族
- 870 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 15:39:18 ID:/Oopelww
- くだらない自分語り乙。
- 871 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 15:49:04 ID:p0s8b131
- 最後の一行だけ言いたかったんだろw
- 872 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 16:32:04 ID:cGwotfZ9
- はいはい、獣医は偉い偉い。
BY貴族の家族
- 873 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 16:47:17 ID:ZyRhE2jA
- >>872
ルネッサーンス
- 874 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 17:06:32 ID:/ofSgXwD
- >>853
揚げ足取りはあんただろ
括弧内のことじゃなくてどうしても行けない場合はどうするんだ
我慢するんだろ?
それにコンビニ前に放置するにしても
店の人に何となくでいいんで見ててくださいぐらい言えるだろ
バス止めるよりはマシだと思うが
財布や荷物がその状態なら自衛なってないって言い出すやつもいるのに
自分のペットは財布や荷物以下かよ
- 875 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 17:21:46 ID:3icrWTLV
- トイレ貸しなさいよ!
犬くらい、ちょっとの間見てなさいよ、暇でしょ!
ちょっと!
うちの犬が居ないわよ。見ててって頼んだでしょ!
怖い、怖すぎる。
- 876 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 17:25:10 ID:2GKlAcMT
- いさぎよく漏らして家でパンツ洗うしかないyo
- 877 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 17:26:53 ID:mlwW+8x+
- 友人の便意へのツッコミは勘弁してやってくださいw
家まではとてもじゃないが間に合わないというインポッシブルだったそうです。
そしてそこのコンビニを通過してしまうとあとはバックトゥネイチャーしか無かったそうで。
勿論トイレ借りますと店員に言った時に「外に犬を繋いでいます」も言ってたそうです。
で、出てきて「ありがとうございました」と共に外見たらいない!
店員さんに聞いたら「ついさっき見た時はいましたよ」と言われて
連れ去られた直後と気づき一通り見回してから呼んだそうです。
とりあえず友人にGJもらった事とうんこ一覧表をメールしておきます。
- 878 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 17:27:46 ID:tLDn2vFI
- >>874
ペット第一に考えるアテクシって偉いってか?
●漏らすくらいならペット繋いでトイレくらい行くだろうし
財布や荷物はトイレ内に持ち込むだろ普通。
- 879 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 17:35:11 ID:0LBC8WaO
- なんでトイレを我慢するか否かになってるの?
トイレだろうが買い物だろうが、理由はどうであれ、
繋いである犬なんて誰かの飼い犬なんだから、連れてっちゃう方がおかしいでそ。
- 880 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 17:40:20 ID:9OwRpvVp
- 連れて行かれるということはそうそうないだろうが
帰ってきてみたら犬に眉毛ができていた、などということは
覚悟しなければいけない
- 881 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 17:41:11 ID:D3XUMJdq
- 犬の散歩中ウンコしたくなったら、犬引きずって走って帰ればいいじゃない。
こんな感じで。 by ID:xk8ku7fG
∩___∩
. \ | ノ ヽ
\ / ● ● |
\| ( _●_) ミ ちょ、シヌ、シヌからっ!
彡、 |∪| ,/..
ヽ ヽ丿/ /⌒|
/ \__ノ゙_/ / =====
〈 _ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
- 882 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 17:41:55 ID:9Tn99Z6O
- >>872
貴族の家族は貴族ではないのか?
- 883 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 17:44:11 ID:mlwW+8x+
- >>874
勿論犬は家族にとっては貴重品と同等なんだけどさ。
店内って基本的にペット持込不可でしょ?
ペット連れて入店OKだったら店外に繋ぐ必要もないわけで。
子供用の椅子みたいにリード繋いでおける場所がトイレ内にあれば
今回みたいな事態は起きなかったよ。犬には拷問かもしれないけど。
財布を店内に持ち込むなって言われた事あるの?
- 884 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 17:48:19 ID:Z034e/mV
- >>881
しむらーしむらー!それ犬じゃないからwwww
- 885 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 17:52:32 ID:3icrWTLV
- 流石に入店の邪魔になるところには繋げないから
邪魔にならない、目立たないところで余計に狙われたんじゃない?
>>883
本気で犬には拷問だw
- 886 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 18:17:30 ID:oXCfcV6z
- すごくしょぼい小さな話なんで、スルー推奨。
うちは賃貸。ベランダと玄関前にしばしばゴキが出る。
(今の時期でも。1階に飲食店が入っているからだと思われる。)
隣のボッシーに玄関前に置いておいた某ゴキ忌避剤を盗まれた。
大家に許可を得て壁にくっつけて置いておいたもの。
掃除の人に捨てられたら困るんで、印をつけておいたんだが
それがボッシーの玄関縁にあったw
うちが置いていた時に玄関を開けてあったから見ていたんだと思う。
置いてから15分もたってないww
ちなみにボッシーといえど、数店舗のオーナーでそれなりに裕福なはずなんだよね。
そして、いつも玄関隙間空けてるから、ゴキに悩んでいないわけがない。
毎日のように男が通ってきてアッハンウッフン窓全開で夕方からやってたけど、
妊娠判明した途端男に捨てられたっぽく、
それからうちというか、私に対する嫌がらせが始まった。
最近新しい彼氏(何人目だろうなあ、窓全開だからいつも分かっちゃう)が定着してくれて、
やっとおさまってほっとしてたのに。
引っ越してきた時に挨拶も無かったから名前も知らないし、
殆どすれ違うことも無いから顔も知らないような状態で嫌がらせが始まったので
最初訳が分からなかった。
やっとおさまったと思ったのに、コン○ッ○かよ。。喧嘩でもしたか?w
大家巻き込んでの3年にわたる大騒動とどんどんパワーアップさせていった実績を
今度の彼氏に知られたくないようで、やっと大人しくなってたのになー。
しかし盗聴疑惑もあるんだよね。
そこまで?と思ってきたけど、どう考えてもおかしいことが立て続けにある。
これもある意味盗みだよねえ。
- 887 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 18:21:18 ID:upMnNaVq
- いや・・・盗みというよりもそこまで執拗な嫌がらせだとストーカーじゃないの?
どこに盗聴器を仕掛けられているかによっては不法侵入もつくし。
- 888 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 18:23:33 ID:Z034e/mV
- …悠長に構えてないで警察とかに相談実績作っておいた方がいいよそれ…。
大家も事情を知っているということは今までにも何かしら色々あったんでしょ?
盗聴の疑いもあるんなら早めに手を打っておいた方がいいよ。
- 889 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 18:56:58 ID:ka//+34B
- 彼氏に聞こえるように、部屋に入ったのを確認して
「ちょっとあなた、また盗んだの!大家さん呼びますからね!」と玄関で呼びかけてあげればいんじゃね?
まあ、意味不明な粘着しているからその後がっつり念書取らないとだね。
- 890 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 19:01:49 ID:3uwqVyAw
- >>886
それ掃除の人が動かしたんでないかい?
- 891 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 19:04:39 ID:c3QXH9eh
- コン○ッ○がわからん
コンタックしか心当たらない
- 892 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 19:06:32 ID:Z034e/mV
- >>891
コンバットではないかと。
- 893 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 19:14:44 ID:Jy0XC1ek
- あえて言う
いい加減引っ越せw
- 894 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 19:29:48 ID:R/9YzwFQ
- 盗聴?怖すぎるよ、それ…。
早く警察に相談しる!
- 895 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 20:28:29 ID:Ha6+kkIp
- >882
一代貴族なら。
爵位貰ったのは本人だけで、その家族は関係ない。
- 896 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 20:35:42 ID:TqZFE8CE
- > そこまで?と思ってきたけど、どう考えてもおかしいことが立て続けにある。
ここkwsk
- 897 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 22:05:18 ID:B7LiJ5iE
- へたに関わらない方がよさげなパターンだな。
コンタックwはあきらめて買い直して、マジックでマーク書いて置いとけ
- 898 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 22:21:44 ID:gupgw+Ae
- 女は男より簡単に泣く。しかも自分たちを泣かせたことについて、男より長く覚えている。
アンリード・レニエ
女同士の友情はいつも第3の女に対する陰謀にすぎない。
アルフォンス・カール
三つのものが強く女を動かす。利害と快楽と虚栄心である。
ディドロ
女が一人でいるときどんなふうに過ごしているかを男たちが知ったとしたら、男たちは決して結婚などしないだろう。
O・ヘンリー
- 899 :名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 22:33:30 ID:uaDu8ETP
- そうそう
次はシャア専用とでも書いとこうぜ
- 900 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 00:00:20 ID:YH+lxRy2
- 池田貴族という霊感タレントがいたな
- 901 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 00:07:02 ID:MpRsCPrf
- >>900
亡くなったけどね
- 902 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 00:07:43 ID:/8cyfCga
- 池田遺族
- 903 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 01:25:51 ID:0KOW0b+e
- >902
おまいは遺族に謝ったほうがいい。
- 904 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 04:32:36 ID:VPLfFWxC
- 変な時間に目が覚めたからカキコ
文章下手だからフェイク込で箇条書きにします
・フェレット情報掲示板に、迷子のフェレットがいると書き込みがあった
・有志が現場にむかい、無事に保護
・保護された日「きれいだから大切にされてた子」と書き込みあり
・預かったのは有志の子持ちママの中の一人
・その日に仲間内で捨てフェレットだと判断
・飼い主探しを「なぜ私がやらなければいけないのか。負担だ」と拒否
・保健所、警察にも届け出ず
・「せめて警察に行け」と言われて渋々届け出
・保護していますのビラを作るとか、配りに行くと申し出る人がいたが「やめてください」と拒否
・「飼い主が現れないのが悪い。自分は何もしない」と主張
・捨て子の根拠は、近隣にビラがない=飼い主が探してない=捨て子
・数日可愛がり、最終的に自分の知人に譲る
フェレットが保護されてから10日前後の流れだった
保護されていることを知らなかったら飼い主も預かりママのところに来ないだろうな
警察に届け出たから泥棒とは言い切れないかもしれないけれど、なんだか微妙な気分になったよ…
でも預かりママに同調している人がたくさんいたから、もしかしたら私の感覚がおかしいのかも
そうだったらごめん
- 905 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 04:50:30 ID:EyCVCenN
- またわかりにくい文章だなこりゃ
- 906 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 04:53:56 ID:qt6Qw/lH
- まったくわからない
- 907 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 05:37:36 ID:LAdfMrDO
- >>904
迷子になったという情報を元に見つけて保護したフェレットを、
【捨てられたもの】だとして何の対策(保護したというビラを作るなど)も取らないで、
預かっていた立場の人が自分の知人に譲ってしまった。
っていうことかな?
警察に届けたとはあるけど、やっぱり泥棒なんじゃないかな。
一時預かってた人がそのまま貰っちゃおうとしたものの、
世話が面倒臭くなって知人にあげちゃった、なんて下衆な想像しちゃったよ…orz
- 908 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 07:02:20 ID:UNWKB1OF
- いや、多分そんなとこだろうと思うよ
- 909 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 07:06:42 ID:0txXtMgk
- え、読めるし意味もわかるよ
- 910 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 07:29:06 ID:CUdivML/
- 904はその出来事があった掲示板をROMっていただけの人?
- 911 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 07:55:25 ID:MpRsCPrf
- >>909
エスパーあらわる
- 912 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 08:03:30 ID:9SqJ7UhI
- >>911
もうちょっと本読んだほうがいい
- 913 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 08:44:09 ID:iBnyGCk/
- 主語を書くのをさぼらないで欲しい。
そうすれば混乱しないのに
- 914 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 08:52:13 ID:j1VDthBh
- ウンコが漏れそうなので、ケツにフェレットを詰めた、まで読んだ。
>863
「史上最強の弟子」(「史上最強の弟子ケンイチ」の前身)
- 915 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 08:53:53 ID:Mn12voC3
- このくらいで意味が分からないなんて、ゆとり教育の弊害なのか?
- 916 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 09:01:07 ID:3pVe6dmI
- 主語がないからわかりにくいけど、大体わかるよね。
だけど、ペット板の住人ならわかると思うけど、
ペットの捜索は飼い主の責任だよ。
本当に逃げられて探してるんなら一番に警察、次に迷子掲示板やビラ貼り。
親切に保護してくださった方がやるような事ではない。
- 917 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 09:29:39 ID:2nBZ2UzD
- 飼い主の責任と言っても、生き物の行動範囲の問題もあるんだから、
多少の手間をかけられないなら拾わなければいいよ
904のフェレット話はパクるつもりで預かったとしか思えない。
- 918 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 09:31:35 ID:VSLRW6ft
- >>916
元々の飼い主がそれをやってなかったわけじゃないから見つかったんじゃ?
拾って預かってる側が「何で私が」って何もアクションしなかったら、
探してる方はどうやって発見すればいいんだ。
別にそれを押し付ける気はないが、この場合「自分がやるのが面倒だ」っていう
だけじゃなくて、他の人がやるって言ってるのまで拒んで自分が飼おうとしてる
んだから、どう見てもおかしいんだよ。
- 919 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 09:32:40 ID:Ra46Rl1G
- >最終的に自分の知人に譲る
売りつける じゃないなら、普通にそういう人もいるだろうねと思った。
- 920 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 09:33:19 ID:sN4+x/50
- 最初の一行を「迷子のフェレットを探しています」って書き込みがあったのかと
思いこんじゃった
野良?フェレットがどういう状態でいるのか想像つかないや
- 921 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 09:34:26 ID:icnAHJmU
- 預かりママは微妙だが、同意してない有志で預かって
飼い主を探す選択もあってもいい気がする。
フェレット優先で考えたらの話だが。
- 922 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 09:40:05 ID:2VUD6rQm
- >>920
自分にもそう読めた
- 923 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 09:48:50 ID:8HZ2vVFw
- フェレットがその辺に野良でボコボコいるわけないから、
もとは飼いフェレットだったんだろうけど。
毛づやや状態がよかったからって、元の飼い主が無責任じゃなかったとかいいきれないし。
きちんと世話してても、引越しだとかでぽいって捨てちゃう人、現実にいるんだからさ。
わざわざ保護して新しい飼い主を見つけるまでした人を責めることないよ。
探さなかった元の飼い主に非が100%あるし、
迷子フェレットを探す情報が出てこなかったあたり、捨てた可能性のほうが高いと思う。
拾ったママはそう考えたんじゃないか。
- 924 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 10:12:01 ID:xZ7joBxs
- 意味は何となくわかるんだけど、主語がないから混乱するんだよね。
「迷子のフェレットがいる」と書き込んだのは飼い主なの?それともフェレットを見かけた人?
「仲間内で捨てフェレットだと判断」ってことは「捨てられた」と判断した人が何人もいるんでしょ?
私もフェレットを逃がした飼い主を捜索するのは保護主では無いと思うよ。
そのままにしておけば死んでるんだし。
大体、フェレットを逃がすような人間に飼って欲しくないわ。
一度逃がすようなバカはまた逃がすし。
- 925 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 10:14:11 ID:VSLRW6ft
- >>923
>迷子フェレットを探す情報が出てこなかったあたり、捨てた可能性のほうが高いと思う。
>拾ったママはそう考えたんじゃないか。
捨てた可能性が高かったにしても、ペットを飼ったことのある人だったら、
「必死に探してる人がいるかもしれない」って考えてできる限り動くもんじゃないのかなぁ。
最初から探そうとしてない、面倒くさがってるのはおかしいし、もしそういう責任を
負いたくなければ預からなければいいのに。
「これはもう捨てられたもの!だから探さなくていいの!」っていう決めつけがあるから
おかしいって言われてるんだよ。
どんなに捨てた可能性が高いと最初に判断できるとしても、警察にくらいは届けるでしょう。
- 926 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 10:14:46 ID:TAzeoAzX
- ・フェレット情報掲示板に、迷子のフェレットがいると書き込みがあった
・有志が現場にむかい、無事に保護
二行目読めばわかることをいつまでもグダグダと・・・
- 927 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 10:16:16 ID:VSLRW6ft
- >>924
>私もフェレットを逃がした飼い主を捜索するのは保護主では無いと思うよ。
だったらこれはおかしいでしょ↓
>・保護していますのビラを作るとか、配りに行くと申し出る人がいたが「やめてください」と拒否
他の人がやるならやらせればいいじゃない。
探させまいとしてるんだよ。
- 928 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 10:19:28 ID:7pHFdEUa
- 内容は分かるが904の立ち位置がよく分からん。
有志の中の一人なのかと推測したが。
- 929 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 10:21:31 ID:jqjIjSSW
- 他の人がやってくれるのも拒否してるところが、泥棒なんでしょ
知り合いに譲ってあげると言ってしまったとか、最悪の場合は売っていたかも知れない
他人との約束をしていないなら、ここまで拒否するはずがない
- 930 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 10:21:34 ID:xZ7joBxs
- >>927
たしかにそれはおかしいと思うけど、>>904の主観で書いてるしね。
「でも預かりママに同調している人がたくさんいたから」とあるし
実際は少し違うんじゃないかとエスパー
- 931 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 11:46:51 ID:VSLRW6ft
- >>930
ここの流れを見ると、そう状況変わらないんじゃね?w
- 932 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 12:11:18 ID:CaEWt/re
- どれくらい「探そうとした」のかが問題なんだと思うよ。
近所ぐるっと一回りしただけで「チラシ貼ってない!だから探していないんだ!」
程度の判断だったらぜんぜん足りないと思うし。チラシ剥がされた後かもしれないよね?
特殊な迷子ペットの場合は道端のチラシよりも動物病院やペットショップなんかを
重点的に探したりするよ。
10日くらいで知人に譲ったとあるけれど、それはアウトだよ。
拾得物として届けている以上、期間内は「預かり状態」でいないといけないから。
もし元の飼い主が見つかった場合はすぐに確認でき、返せる状態にしていないとダメ。
もちろん警察に届けずにネコババもアウト。1年以下の懲役か10万円以下の罰金。
ちなみに私も保護した動物警察に届けていたら半年後に問い合わせがきたよ。
結局違う子だったんだけど、探している人はずっと探している。
必ずしも近所からいなくなったわけじゃないから、徐々に範囲を広げているんだよ。
思うに、自分が飼うつもりだったけどフェレの●に耐えられなかったんじゃないかなーと。
臭いからね、フェレの●って。犬や猫と違って平気で自分の踏むし。
- 933 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 12:38:22 ID:g11HqWQF
- >>927
探させまいってのは私も感じるなぁ。
他人が探す手伝いしたいっていってるのに
拒否るなんて、ガメる気マンマンってカンジ。
でも実際預かってる人間が一番大変なんだし
カンタンなトコだけ手伝うなんていうなら
「じゃ、オマエが面倒みろや」ってカンジで
勝手に処分しちゃったとしても、非難は出来ないかな。
倫理やら手続きとして正しいとはこれっぽちも思わんが。
- 934 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 12:44:50 ID:0YlFQfCq
- フェイク入ってる話の背景を議論したってしょうがない
ものは実際はフェレットじゃないかもしれないんだし。
有志で探したとは書いているが実際は保護した人単独で見つけて少しは飼い主を探したりしたが
泥奥スレ的な脚色としてはそういう行為を一切しなかったとするほうがインパクトあるしw
- 935 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 12:45:29 ID:RhMsyM4f
- >>932みたいにうるさいこと言われたら、保護してても捨てちゃうか、
もしくは誰かにあげたくなっちゃうな。
- 936 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 12:56:22 ID:jqjIjSSW
- 責任を持てないなら、始めから預かるべきではないよ
別の人に任せておけばいい
迷子という前提で拾ってを十日で新しい飼い主探し出して引き渡すなんて、素早すぎるよ
- 937 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 13:16:03 ID:rLVHJI08
- >>904
その情報掲示板、全部見てたけれども
何かモニョる保護宅だなぁとは思っていた。
- 938 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 13:19:12 ID:zFPcl8YL
- >>935
つまりあなたは無責任な人なんだね。
当たり前の事言われてうざいと思うなら
始めから物事に関わらないようにするといいと思うよ。
- 939 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 13:46:13 ID:eZr7ay5h
- 読み手に不要な負担をさせるのは悪文ですな。箇条書きの意味なし。
- 940 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 13:53:08 ID:VPLfFWxC
- >904
この話私も見てた
預かった人は動物を保護した場所と違う市に住んでたはず
どの管轄の警察に届けたかは不明
- 941 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 14:17:00 ID:tgvkLxt8
- 動物探しなんて今日日写真撮ってそれっぽいサイトやmixiなどの動物コミュニティで
どこそこで保護しました、とやれば十分ってくらい情報出てくるんだけどな。
自分も子猫(片手に乗る小ささ)拾ったことあるけど新聞に載せたよ・・・
(場所と大きさでほぼ確実に野良、親猫の引越しで留守番中だったかもしれないと思ったが野良より幸せになると自分を洗脳している)
- 942 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 15:28:04 ID:GAPmAl6D
- ポスターやチラシの連絡先に自分の名前や電話番号出されるのが嫌なんじゃないの?
それに10日も保護してたなら充分だと感じるけどな。
拾って、すぐに他の飼い主見つけたとしても それだって動物にとったら親切だと思うんだけど。
- 943 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 16:02:05 ID:fi6V4dsT
- 渋々というのがひっかかるけど、警察には保護を届けて飼い主が名乗り出ず
次の飼い主も見つけてくれたのなら、一応義理は果たしてると思う。
どう考えても一番悪いのは元の飼い主。
- 944 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 16:33:34 ID:JUk1ESzY
- >>943同意
本当に大事なペットならマイクロチップ埋め込んだり、いなくなったらあらゆる手立てを使って探すはず
捨てたか探す気ないに一票
新しい飼い主が可愛がってくれることを願う
- 945 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 16:36:47 ID:hQ5JMEaK
- >>944
無知ですまないけど、マイクロチップ埋めるって定番なんですか?
- 946 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 16:39:27 ID:tgvkLxt8
- >>943も正しいかもしれないが>>904の主題は「最初から飼い主を探す気が無いのに預かったこと」にあるのではないかい?
- 947 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 16:55:01 ID:YY7XubFg
- ちょっと早いけど、次スレ立てておくか。
- 948 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 16:58:08 ID:YY7XubFg
- 次スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1227340645/
- 949 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 17:05:54 ID:hQ5JMEaK
- >>948
乙!
- 950 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 17:23:28 ID:JUk1ESzY
- >>945
もうかなり一般的になってると思います
5000円程度の費用で病院でやってもらえます
最近はペットショップで最初から埋め込んだ上、販売してるところもあります
先日、イギリスで9年前に行方不明になってしまった猫が戻ってきてICチップで間違いなくいなくなった子と判明したケースがあります
埋め込むときはいたいのかなとか少々可哀想な気もしましたが迷子や誘拐されたときのことを考えると安心のためにやりました
- 951 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 17:29:03 ID:YYxNvA4z
- 首の余った皮の部分に注射でチューと埋め込むだけだよ。
毎年の予防接種とほとんど同じだよ。
- 952 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 17:41:11 ID:C4pGbBi/
- うちのアスペ息子にも埋め込んだよ。
- 953 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 17:44:43 ID:hQ5JMEaK
- >>950
そうなんですか。知らなかったのでkwsk教えてくれてありがとうございました。
- 954 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 18:39:14 ID:F0ysObaJ
- ビラとかは嫌かもしれないけど
保健所、警察に届けないのは、パクる気マソマソだったんだね。
- 955 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 18:52:13 ID:GAPmAl6D
- >>952
マジで?
- 956 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 18:53:14 ID:YY7XubFg
- 知人にタダで譲ったのか、お金取ったのかが問題だな。
パクったにしても元々飼う気はなかったんじゃない?
売りつけてお金にしようと思ってたから、警察に届けるのも渋々でビラも拒否とか。
- 957 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 19:06:05 ID:254zm0MO
- 野たれ死ぬよりマシなんじゃない?
警察に届けても、物みたいに六ヶ月保管してくれるわけじゃないから
預ける事を選んだ場合、一週間くらいで飼い主が現れるか拾い主が引き取る選択をするか
どっちかしない場合、すぐ殺処分って聞いたことがあるよ。
里親さがした分、まだ良心的な方だと思う。
- 958 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 19:31:59 ID:CaEWt/re
- マイクロチップはまだ日本ではチップとリーダーの機械が
何種類か存在しているから、違うメーカーのリーダーでは
読み込めなかったりするからその辺しっかりしないうちは
あんまり効果がないと聞いたことがある。
(ビデオで言うVHSとベータみたいな感じ)
勿論埋め込まれているとわかった時点で何らかの措置は取られるんだろうけどね。
- 959 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 19:37:59 ID:2VUD6rQm
- 犯罪者にも埋め込めばいいのにね
とくに性的犯罪。
- 960 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 19:38:05 ID:DBcWCTDh
- ペットのICチップ。
こんなの見つけた。
ttp://www.petportal.jp/mt/archives/cat_4.html
- 961 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 19:39:19 ID:4uWzsYEY
- >>959
MCなんて生ぬるい事を言わずに大出力衛星発信機に犯罪者を埋め込む勢いでお願いします。
- 962 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 21:46:41 ID:prZGnkhk
- 961
>大出力衛星発信機「に」犯罪者を埋め込む
犯罪者はロケットに乗せて衛星に飛ばしてしまえ、ということですねw
- 963 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 22:05:20 ID:Z/lArw7g
- 太陽廃棄してやりたい>性犯罪者
- 964 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 22:05:45 ID:jG0YUZ19
- >>904=940
当事者じゃなくてROMってた人?よくわかんないや
- 965 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 22:25:57 ID:txs+U+kq
- 長文失礼します。
元友人Aにとられていたペンダントトップをやっと奪還できたので報告。
ある朝宝石箱を開けてみたら、他のジュエリーは無事なのにお気に入りの
ペンダントトップだけが忽然と消えていた。
最初こそ自分がどこかで落とすかしまい忘れたのかと思ったものの、
確かに宝石箱にしまった記憶がありそれはおかしいと考え直した。
結局その前日に家に招いたA母子が犯人だったと分かったのは、
今日そいつが嬉しげに私のペンダントトップをつけていたから。
(ルチルクオーツに銀の枠をつけたものなので自分の物だと一発で判別できた)
確信しつつもどう言い出して良いか分からないで躊躇っていた時、
その場にいた別の友人Bが「(私)さん、あのペンダントをAさんに
あげちゃったの?あんなに気に入っていたのに」と発言してくれた。
三人で暫くグダグダな言い争いが続いた後、Aは
・どうも私の家に招かれた時子供が勝手に私の宝石箱を漁ったみたい
・それでいつか返さなきゃと思っていたけど、返せないままズルズルと
日が経ってしまった(会う機会は多かったので言い訳臭かった)
・だから返すよ、まあ元はと言えば子供がしたことだし許してね
と弁解。
返してもらえた以上、返したい気持ちは本物だったと信じたいけど
返す機会はいくらでもあったにもかかわらず「機会がなくて」やら
「子供のしたことだから」という言い訳は許せるわけがない。
- 966 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 22:36:34 ID:4IGRLBus
- 発端がなんであれ根底にそういう感情があったらつけて外に出るはずはない。
- 967 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 22:49:21 ID:4uWzsYEY
- 泥判定で良いね。Bさんが同席していて良かった。
- 968 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 23:09:58 ID:j41c1tKC
- 泥だね。
そもそも返すつもりの物を身につけてくるっておかしいもの。
Bさんが言わなきゃ返す気なんかさらさらなかったと思う。
元友人Aとあるから既にCO済み?乙でした。
- 969 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 23:17:13 ID:Y0YsILL0
- >三人で暫くグダグダな言い争いが続いた
ここkwskお願い
- 970 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 23:23:24 ID:JUk1ESzY
- えええ!?ルチルクォーツってパワーストーンだよね
そんなスピリチュアルな効果持った石、盗人が身につけたなんて台無し!
縁起悪いキモチワルイ
返せばいいってモンじゃないよ
酷い・・・
- 971 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 23:33:57 ID:Y0YsILL0
- せっかく戻ってきたものにケチをつける人、いままでにもいたけど
なんでそういうこと言うんだろう。
- 972 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 23:39:01 ID:XHpnko2F
- >>970
スピリチュアル(笑)なアタクシカッコイイwなんでそ。
戻ってきて良かったね。
子供が盗んだと言っても、しっかり身につけてる辺りは確信犯だろうね。
どうせばれなきゃ良いと思ってたんじゃ。
- 973 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 23:50:10 ID:3QzB9wZK
- スピリチュアルうんぬん言うくらいなんだから浄化の方法教えて
やりゃよかんべよ。それくらいの知識もないのか?
- 974 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 23:52:05 ID:JZuhX77o
- そんな知識いらないしw
- 975 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 23:52:40 ID:JUk1ESzY
- いやいや
他のものとは違うから!>パワーストーン
特に効果を期待してなくてファッション性が気に入ってただけなら戻ってきただけでヨカッタと思うけど
他人が触れただけで浄化が必要とか云われるし
もし私の石だったらと思ったら悔しくてタダじゃ済ませないと思っただけ
お守りと同じなんで
- 976 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 23:53:53 ID:JUk1ESzY
- >>973 買った店で相談するべき
オーナーが医師を選んで霊力を込めてくれたものならなおさらね
- 977 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 23:53:53 ID:XHpnko2F
- >>975がうざい。
スピリチュアル(笑)厨自重。
- 978 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 23:54:04 ID:YY7XubFg
- 「宝石箱の指紋調べてもらえば、盗ったのが子どもか親かすぐわかるけど」
くらい言ってやりたいところだよな。
- 979 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 23:55:45 ID:3QzB9wZK
- オーナーが霊力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 980 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 23:56:51 ID:JUk1ESzY
- パチもんの安物しか見たことない人は黙ってね
- 981 :名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 23:58:38 ID:Fwt0dn3O
- >>973
・塩埋め
・クラスターの上に置く
・月光に晒す
・日光に(ry
気になるならこのあたりで手をうてば?
- 982 :名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 00:02:28 ID:i6X/Cnbc
- パワーストーン 34
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1227020687/
こちらの住人か
- 983 :名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 00:07:12 ID:q3hsh7nO
- 「月光に晒す」が気に入りました
- 984 :名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 00:16:00 ID:01XDgY2U
- でも月は狂気とも・・・
- 985 :名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 00:16:11 ID:KHav+t2L
- >>969
多分、想像している内容とそう違わないと思うけど・・・
台本風で失礼。
私「あげてないよ、なくしたと思ったらAさんが全く同じものを
つけてるなんて・・・」
B「えっ!」
A「たまたま針の入り方が似た石なだけだよきっと。」
B・私「でも石自体の形も針の入り方も全く同じだと思うなあ」
A「ちょっと二人して何言ってるのよ、人聞きの悪い・・・」
B「でも(私)さんはなくなったと言ってる。私とてAがそんなこと
するとは信じたくはないんだけど。」
以下、先述の弁解へと繋がる。
散々言い争った末の・・・なので後味は良いと言いがたいけど、
何とかcoは出来てる。
- 986 :名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 00:18:23 ID:LTd8b5Sy
- 無事手元に戻ったってことはやっぱりそれなりにパワーのあるストーンだった
ってことでいいじゃまいか
- 987 :名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 00:20:51 ID:DPqEqoY4
- 日本人としては塩に一票
石なんて、採掘場から中間業者、店まで色んな人が触りまくるのに
さらに別の人に触られたぐらいで霊力が落ちるなんて不思議だね
- 988 :名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 00:44:01 ID:gHtDC9Xv
- >>>985
もちろんついうっかり他のママ友には話したんだろうなw
- 989 :名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 00:53:04 ID:iygYmk+M
- 子供のせいにするなんてAは最低だね
- 990 :名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 00:56:56 ID:q3hsh7nO
- 貴金属のことよう分からんのだけど、塩に埋めたりしたら錆びないか?
- 991 :名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 01:02:58 ID:E8GByTy0
- >>990
スピリチュアル(笑)な人にそういうこと言っても無駄w
- 992 :名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 01:12:08 ID:XrkPACzd
- 石に「戻ってきてくれて有難う」って感謝の気持ちだけでいいと思うよ。
私も、懸賞で当たった指輪は何度落としても戻ってくるw
- 993 :名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 01:19:37 ID:1bmUguFr
- >>980
ワロスwwwww
- 994 :名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 01:21:26 ID:+OBhbuKj
- 何度も戻って来る人形もあるみたいだし
- 995 :名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 01:24:11 ID:+Fy2qjfg
- >>989
自分もそれ思った。
他でも同じようなことやってて、全部子どものせいにしてるんだろうな。
とてもまともに育つとは思えない。
- 996 :名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 01:26:23 ID:QRi7U26u
- >>994
黒人人形のことかー!?www
- 997 :名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 01:30:37 ID:q3hsh7nO
- 旦那涙目ワロタわw
- 998 :名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 01:50:19 ID:yWiCNvG2
- カールもいたな
- 999 :名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 01:55:23 ID:tpQEi/1N
- ありゃもう守り神として丁重に扱わなきゃならんだろw
- 1000 :名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 01:56:40 ID:QvK8kj3K
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
259 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)