■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ47【万引】
- 1 :名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 21:03:58 ID:jEPzZFri
- セコケチを逸脱している、もうそれって犯罪!なママに出会ったら報告を〜
手癖が悪い人はどこにでもいるもんです
こんなことがあった!どうしようってお悩みから
実例を元に今後の被害を防止できたらいいですね。
>>950を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
新スレが立つまで書き込みは控えてください。
前スレ
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ46【万引】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1221702713/
まとめ
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/
いろいろな理由で、話の続きが書きにくくなってしまった方
いまさらな報告かなと思い、書くのを躊躇ってる話をお持ちの方
ぜひ続きをお聞かせください。
★その後いかがですか?in育児板★14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1223013890/
関連スレ
★発見!せこいケチケチママ その178★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1223278479/
身元特定を避ける為にフェイクは必要です。
必要ですが程々に。
- 2 :名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 21:10:24 ID:Pa27kmW8
-
新スレだってさ!
前みたいに殺伐としてて楽しそうだね!
ウキウキしちゃうね!
_____ ___________
∨
ヒソヒソヒソ
/■\/■\■\ ヒソヒソヒソ
( ´∀( )∀` )
( つ ( つ ⊂ )
( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ
- 3 :名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 21:16:59 ID:DSqwICAl
- >>1乙
(~)
γ´⌒i^^^^^^^^^^~フ
{i:i:i:i:i:`ヽ ノ´
(・ω・`*) ノ´
(:::::::::::::) ζ ξ
し─J `^^^^^^
- 4 :名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 21:23:23 ID:u+6iUDyu
- /ゝ
/⌒/" 、⌒ヽ
| ::::::::○::;;;::○::;| /ー- 、
ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i
/,~'''-::(,,゚Д゚)./. |/ >>1乙!
/ ::: ..::::つO
"''-;,,i ::::,,/ ヽ
"''---''''/"''~
,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
.';;;;;;;;;;;;;;;;;;;''
- 5 :名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 21:24:20 ID:MQUVFuvP
- (~)
∧ ∧ ? γ´⌒`ヽ
(. ゚Д゚) {i:i:i:i:i:i:i:i:} _____
/ | ( ´・ω・) | しまむら →|
[ ̄ ̄ ̄ ̄]∽□ (:::O┬O  ̄ ̄ || ̄ ̄
◎───◎ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
(~) , ♀ 、
γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:}
{i:i:i:i:i:i:i:i:} (^Д^) >>1乙! _____
(・ω・` ) | ヽ | しまむら →|
O┬O:::) □∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]  ̄ ̄ || ̄ ̄
キコキコ ◎┴し'´-◎ ◎───◎
- 6 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 11:08:30 ID:N8Lm02+C
- 前スレ997の毛穴がなくなるやつ、気になるんですけど…
- 7 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 12:58:46 ID:q02oOgWC
- 前スレで、イヤリングがどうにか戻ってきそうと言っていたものですが、
意外にあっさり戻ってきました。
どうも娘にはイヤリングが拾い物であることは黙って渡したものの、
本人は気に入りつつも「なぜ片一方しかないんだろう?」と不審に
思っていたらしく、返すように言えば素直に返したそうです。
(推測ですが、食事のとき黙らされなければ「片一方しかないの、
何でかな?」とでも言ったかもしれません)
母に似ず素直な子でこっちは助かったけど、友人はかなり悔しそうに
おもちゃのイヤリングを引ったくって「これでいいんでしょ」と
去っていきました。
今はただ、娘が純真なままでいてくれることを祈ろうと思います。
本当にありがとうございました。
- 8 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 13:02:01 ID:xzO+GWsR
- >>7
>おもちゃのイヤリングを引ったくって「これでいいんでしょ」と去っていきました。
オイオイ…
イヤリング返してもらったら『じゃ!』って帰らなきゃ。
なぜあなたがプレゼントあげるの?
その子のママがあげるべきでは?
>>1
乙☆
- 9 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 13:07:07 ID:aqG7gXRS
- >>8
落とし物を拾って補完していてもらった手間賃、と考えれば納得じゃないの?
その子が拾ってくれなければお店でゴミと一緒に掃除機の中だったかもしれないんだから。
- 10 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 13:08:00 ID:qKSGEIQm
- >なぜあなたがプレゼントあげるの?
返してもらう代わりに、おもちゃのを用意したんじゃないの?
前スレに書いてあったはず。
- 11 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 13:13:46 ID:zPGuqaCB
- もちろんFOだよね
- 12 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 13:21:52 ID:rd3GKoIO
- 親は片方だけ子供にさせて満足だったのかな?
子供がしているのを見る
→7さんが気づき、子供が気に入ってるならもう片方もあげると申し出
→子供から取り上げ、自分がする。うまー
を狙ってたのかな?とゲスパーしてみる。
子供をダシに使ったため、おもちゃのイアリングが来て
泥ママにとっては予想外の展開だっただろうが、
7さんのは戻ってきて、泥ママのお子さんも喜んでと
結果は良いとこに落ち着いたので、良かった。
- 13 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 13:47:33 ID:gq3Pzjpk
- >>9
拾得物横領の本人降臨?
- 14 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 13:53:13 ID:QD5Lo1qW
- 悔しそう…って、どうせ(ってのも変だけど)片方しかなかったら、大人はつけられないじゃんね。
子供なら本物でもオモチャでも一緒だし。
何考えてんのかさっぱりわからん。
- 15 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 14:54:23 ID:z26CD2Am
- >12さんがいいとこついてる希ガス
- 16 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 14:57:25 ID:Vv4wiLdA
- >>9
子が拾ったんじゃなくて「おかあさんからもらった」って言ってたよね?
そしたらドロママが慌てて子供の口を塞いだって。
- 17 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 15:06:00 ID:vK6eJ1hZ
- 半端モノの貴金属でも買い取る店が増殖してるからな
今後はそういう被害が多くなるかも
- 18 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 15:25:58 ID:vV219ELa
-
' , \、 、| ヽ l / / ヽ, / / /
``ヽ ヽヽ! , lj ヽ i/ , ' u !/ / /
、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、 ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´ /__
、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
ヽ\`` l l^ヽ,', ', oヽ`、} レ/o ,' 〉"^l//'´/ なっ・・・・・・・
\、 l l r' ', ー―‐",`ー´`ー―‐' //_',/_,. -;ァ こんなはずではなかったぞ
,.ゝ-\ー、 ','""""" ノ_ ゛゛゛゛` /'_j / / カカロット・・・!
``,ゝ-ゝ、_',u r====ョ /-/_/
´ ̄``ー,ヘ `===='' /=''"´
,'、 `ヽ、,:' -‐- , '``>、
ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
:::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
- 19 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 15:36:51 ID:DXqBGC1E
- まとめ、早っ!
- 20 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 16:19:59 ID:aqG7gXRS
- >>16
もちろんあやしいんだけど、ここは拾ってもらってありがとう、
としたほうが大人の対応だと思うよ。
持ち主の耳からひったくったのでなければ落とし物、だから。
自分はイヤリング落として店の掃除機から取り出してもらったことあるから
そう思ったのさ。お店の人に申し訳なかったよ。
- 21 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 16:21:57 ID:hCf4fEgN
- 今日、普段からいろいろ香ばしいと評判の某ママが
最近流行の貴金属買取店に指輪を持ち込んだら
警察にお持ち帰りされたらしい
なんでも買取店で某ママを受け付けた人が
「これ、先日盗まれたうちの姉のです」と言い出したんだと
古いファッションリングだけど
旦那に初めて買ってもらったもので
記念の日付とイニシャルが入ってるから間違いないってことで
持ち主が盗難届け出してたから警察お持ち帰りに
一緒に持ち込んだ片方だけのピアスや指輪なんかも
盗品じゃないかってことで捜査中らしいけど
天網恢恢疎にして洩らさず、ってこのことだね
でも子供が可哀想だ…親に似ずいい子なのに
- 22 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 16:24:55 ID:VLHxom1V
- 普段からいろいろ香ばしい評判とやらを
kwskしてもいいでしょうか?
- 23 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 16:28:28 ID:l/qPMcPp
- 偶然身内が働いてる店に持ち込まれたから良かったが違う店だったら大変だったね。
それにしても被害者達はどうやって盗られたんだろう。やっぱり家に上げた時かな?
- 24 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 18:35:30 ID:2CLOIj/l
- 盗難届が出ていたら、古物商(質屋とか>21の買取店とか)には
手配書がまわるもんじゃないの?
泥ママと買取店店員さん、その姉とどうやら同じ地域内に居住のようだし。
>22と同じく香ばしい評判は気になる。
- 25 :21:2008/10/07(火) 20:01:37 ID:hCf4fEgN
- >>22
夕飯の仕度をしていてレスが遅くなりました
某ママさんの香ばしい行動といえば
○ファミレスのシュガーとミルクとお箸とウェットティッシュを
がしっとお持ち帰り
○スーパーのサッカー台のビニール袋を(ry
○歩いて2分のケーキ屋でケーキを買う際MAX3時間分の
保冷材を要求(翌日のおでかけに使いまわすためらしい)
○ホテルでの結婚式の際に子供を連れて行って
ホテル側に替えの紙おむつを要求(持っていかなかったらしい)
などなど、非常識なセコケチではあっても「犯罪」とまではいえないもの
だったので、今回はちょっとびっくりです
- 26 :21:2008/10/07(火) 20:02:26 ID:hCf4fEgN
- 以前から某ママさんを含むママ友グループでは
ちょっと値の張るこまごましたものがなくなって
紛失か盗難かわからないようなことが二、三度あったんだって
ただ、当の某ママさんも「うちも××がなくなって〜」と
被害を主張していたので、まさか犯人ではないと思っていたそうです
ちなみに、買取店は車で30〜40分ほどのターミナル駅のそばでした
さすがに家の近くでは売れなかったんでしょうね
それで被害者の妹さんに当るんだからまさに天網恢恢
お天道様は見てるんだよ、ってことですね
- 27 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 20:25:26 ID:HMNUpSIt
- >>25
>非常識なセコケチではあっても「犯罪」とまではいえないもの
ファミレスの砂糖やスーパーのビニール袋は犯罪じゃないのかな。
それにしても気持ちがいいオチですね。
- 28 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 21:58:46 ID:x0baODpT
- ウチの近所の某貴金属買取店は何故か急にのぼり広告をガンガン立ててるな。と思ったら真向かいにライバル店が出来て宣伝合戦してた。
- 29 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 22:10:41 ID:N8kLs+vC
- つい、森のくまさんの歌を歌ってしまう・・・
- 30 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 22:20:10 ID:OiygLp0U
- 某大型スーパーで福引きしてたんだが
店員が背をむけてる隙にサービスカウンター内まで入り込んで、引き出しを開けまくって福引き券探してたばあさんがいた
見つけると券の束を鷲掴み、孫の手を引っぱって去って行った
一瞬目が合ったから焦ってた感じだったけど、自分はまさかそんな堂々とwwwて圧倒されちゃって何も言えなかった
上品そうなばあさんだったから余計びっくり
性格ブスっているもんだ
孫も手癖悪くなるんかな〜
- 31 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 22:26:45 ID:eJuLxdM5
- >>30
それ犯罪だから…
店員がそのババアの顔覚えてて、水際で食い止めるor実は盗まれた福引券は無効で
結局何もできないとか、そんな感じの結果になるように祈っとく。
- 32 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 22:29:50 ID:KGUuM/UB
- >>30
店員に言えよ。と書くと、店員に伝えたと嘘の後だし。
- 33 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 22:35:15 ID:aCzVXdx2
- いくら驚いたからってあっさりと泥棒を見逃して
その後店員にババァの人相風体も伝えず、何もしないでいたのなら
犯罪の片棒担いだようなものじゃん…。
でも福引き券や金券の管理がなってないサービスカウンターもねぇ…
あまりにあり得ないような気もするけど。
- 34 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 23:06:38 ID:OiygLp0U
- >犯罪の片棒
ホントそうだ
すぐに現場で知らせたら良かったのに、声でなくて
気になって福引き会場のぞいたらばあさんいないし
福引きその日だけじゃなかったからとりあえず逃げたのか隠れたのか…
今思うと、実際自分ももし訴えた所で大衆の面前で注目集めて目立ったり、逆に名誉毀損とか騒がれるのが嫌だったんだろうな〜て思う
反省
- 35 :名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 23:42:00 ID:VRDub8Gq
- ありえん。現金等価物の扱いが甘すぎるよそこ。
- 36 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 02:42:42 ID:ooXzhjno
- なんか普通に怖いよそのばーさん。。。。
- 37 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 07:20:13 ID:ha7+RMKV
- 某大型スーパーで万引きしてたんだがって読んでしまった。
風邪っぴきの鼻づまりで2晩寝れずに機嫌悪い子供に付き合って疲れてんだろなorz
- 38 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 07:52:43 ID:hRrobb31
- 以前、同僚の子が>>30と同じ目にあってて、似たようなことがあるんだってびっくり。
レジカウンター内に置いてあった福引券を入り込んできて鷲掴みにして逃げていき、
福引きしてきて当たった金券で買い物に来た、らしい。
金券を出されても、怖くて受け取って清算してしまった、あんな変な人いるんだねえ、と周囲に話していたけど
店長や先輩に、それは犯罪だ!強盗だ!なぜ保安員を呼ばなかった!と言われて、
えっそうか、犯罪だよね、でも怖くて声がでなくて…と彼女は顔を青くしていた。
犯人は、たまに見かける幼児連れの20代くらいの確かにちょっとおかしな人。
バックヤードに勝手に入ったり、社長室にアポなしで面接に押しかけたりの有名人。
要注意人物指定にはなってたけど、出入り禁止にはなってなくてよく保安員が追いかけていた。
- 39 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 12:28:35 ID:gUl35Nam
- 頭の回転の悪い人ってどこにでもいるもんだね…イラッとくる。
- 40 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 13:31:21 ID:Q3i7FgDD
- 昨日スーパーで見た手癖の悪いママさん。場所はスーパーのなかの雑誌コーナー。
幼稚園児くらいの子供に雑誌を持たせ、本人は立ち読みに夢中。
しばらくして、子供の背中をトントンと叩いたかと思うと、子供猛ダッシュで出入り口へ。
あわてて店員が後を追うと、ママさんが子供に近寄りながら、
「何か用ですか?」と、何だか小バカにしたように。
店員も「未清算の本を持ったまま外へ出ようとしたので」というと
ママさん突然声を大きくして、「これは図書館で借りた本です。図書館のシールも背表紙に貼ってあります。」
ママさんも紛らわしいことするなよと、wktkしながら眺めていたら、
矢継ぎ早に「この店では、よく確認もせずに万引き扱いですか?
じゃぁ、あなたは洋服を買いに行くのに、万引きと間違えられないように裸で行くんですね?」
と、トンデモな発言をしていました。
ここで店長らしき人が登場。
- 41 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 13:33:15 ID:FS1rW9Jk
- そして!!!!!!
- 42 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 13:35:51 ID:FS1rW9Jk
- まだか!!!!!!
- 43 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 13:37:58 ID:MrdRYQeq
- IDがDDだから遅いんだよ。
ダブル・デンシティっての。2DDとか知らない?
- 44 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 13:38:44 ID:pEPkhbP5
- シラン
- 45 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 13:42:03 ID:iuRoV/4J
- まちきれん
- 46 :40:2008/10/08(水) 13:45:23 ID:Q3i7FgDD
- 遅くて済みません。続きです。
- 47 :40:2008/10/08(水) 13:47:08 ID:Q3i7FgDD
- なんか規制に引っかかった
「ここでは他のお客様に迷惑なので、詳しい話は奥で・・・」と店長さん。
ママさん更にヒートアップ。「迷惑なのはこちらです。こんな大勢の前で泥棒呼ばわりされたんですから。」
「どう責任取って頂けるんですか?」と。
店長またまた「ですから奥で・・・。」
「ここで起こったことですから、ここで話し合いましょう。どうされるおつもりですか?」と畳み掛けるようにママさん。
周りはwktk状態の野次馬だらけ。
店長さん一旦奥に戻ると、手に封筒のような持ってきて、
「本日のところは、これで。」とママさんに。
ママさん中を確認すると「これで誠意ある対応ですか?人をバカにするのもいい加減してください。」
店長さん困った表情でさらに封筒を渡していました。
それを受け取ると、ママさんはすごい勢いで子供の手を引いて去っていきました。
- 48 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 13:49:50 ID:pEPkhbP5
- >>47
うわぁ…
チンピラヤクザだ。。。。
具体的に金額とか要求してないから、恐喝罪には問われない。
こりゃ常習犯だね。
- 49 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 13:51:30 ID:iuRoV/4J
- その本が本当に図書館の物だったのか気になる
- 50 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 14:03:22 ID:/+3esVJF
- 図書館って普通雑誌は貸し出ししていないよね?
- 51 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 14:05:08 ID:OYJSFh/6
- >50
してるよ
- 52 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 14:05:18 ID:ERyDgY7D
- 確認はしなかったわけ?
「すいませんがラベルの確認を」って。
- 53 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 14:05:52 ID:Q1XRVYp+
- 雑誌貸し出しオケの地域住み。最新刊は駄目、次号来てから貸し出し。
- 54 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 14:06:39 ID:Kem80EiA
- だいたいさ〜。本屋に行くのに本を持たせる事自体、非常識。
紛らわしいんだよ。確信犯だね。
コンビニ行くのに自販機で買ったペットボトル持って入るのも嫌なのに。
- 55 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 14:17:37 ID:38oxYpUd
- うわぁ…そのママの子、可哀想。
ママに天罰が下りますように。
- 56 :40:2008/10/08(水) 14:30:41 ID:Q3i7FgDD
- 店員さんもラベルの確認はしていました。
一連のやり取りを見ていたときに、知らないおばあさんが来て、
「ありゃ、プロだよ。あぁやって日銭稼いでんだよ。子供が不憫だね。」
と言ったのが耳に残ってます。
- 57 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 14:37:46 ID:cS6igytV
- それってまさにヤ○ザのやり口だよねえ。
別スレでヤ○ザをバカにするなとか、ヤ○ザだっていいじゃん、みたいなレス見たけど、
やっぱりヤ○ザっていやだねえ。
- 58 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 14:37:53 ID:ERyDgY7D
- じゃあ、ラベルがあったんだから、図書館のじゃないの?
- 59 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 14:40:32 ID:ERyDgY7D
- 「〜市立図書館」でバーコード。
「Fツ」とか背と裏表紙に貼り付けてあったら図書館のだよ。
確認してそれがなかったら売り物だろうけどね。
売り物の雑誌には、ページの間に何かはさんであるよね。注文票みたいなのが。
- 60 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 14:40:54 ID:+wuCz6BJ
- >>57お友達ハッケンww
あのスレのことですよね。わかりますw
- 61 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 14:51:18 ID:U/UFSOBU
- でも図書館の本だったら、ラベルだけでなく雑誌でも表紙とかに
粘着シートみたいなので補強のようにしてない?
ラベルだけでなく、瞬間的にそこまで偽装できるなら、怒り通り越して
逆に感心するけど…
- 62 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 14:52:25 ID:eHZh6jVV
- その「図書館で借りた本」も案外図書館から
パクってきたやつだったりしてね
- 63 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 14:57:49 ID:76NZA7T3
- 封筒の中身は?なになに?
- 64 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 14:58:50 ID:Gxuu7la3
- 書かれてる文章で、中身が見えたとは思えないんだが。
- 65 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 15:00:57 ID:38oxYpUd
- 普通に考えて、その店の商品券か何か?
現金も場合によってはアリかも。
どっちにしてもごね得か。腹立つなー。
- 66 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 15:06:58 ID:vxmFyWhx
- せめて商品券などの金券ではなく、○%引きとかの、
自分のお金を使わないと使えない券だったと思いたいね。
>>56
ばーさん渋いなw
- 67 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 15:07:33 ID:+wuCz6BJ
- 商品券や割引券じゃ、また店に来ちゃうじゃないですか・・・
- 68 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 15:12:30 ID:u2loifU1
- 公開餌付け
- 69 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 15:17:57 ID:6+YhOdHn
- >>61
してないよ。雑誌はね。
- 70 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 15:20:49 ID:/VTAdd6I
- >>61>>69
雑誌の表紙の補強は、その図書館ごとによると思うよ。
すて奥系は補強されて、文学系は補強されない率が高い気が。
- 71 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 15:20:51 ID:vxmFyWhx
- だって現金あげるの?
せめてまた普通に買い物してお金落としてってもらわないと。
商品券や割引券なら、店で使いさえしなきゃただの紙切れで、
店の損ではないでしょ。
まあでも店員や店長の時間や手間を取られること、
そういう変な客が再度店に来る可能性と天秤にかけたら
現金のほうがいいのかな。
最終的に出入り禁止に持っていきたい方向で考えるなら
現金でブラックリスト入り、間違いはあったけれど一応
お客様というスタンスなら商品券or割引券だと思うけど。
- 72 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 16:02:06 ID:AJygLqQG
- 「誠意」って鉛筆で書いた紙切れが入ってたりして
- 73 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 16:05:37 ID:OM+NHJJ8
- >>72
いいなソレ。店長、泣きながら紙と鉛筆を取り出して
「これでも!これでもまだ伝わりませんか…?!!」
とその場で「誠意」と書いて封筒に入れ続けるんだ。
- 74 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 16:11:52 ID:9EbKP3E0
- 素朴な疑問なんだけど、よく出入り禁止にされているって聞くが
スーパーとか不特定多数が常に出入りしてるお店で、そんな人が
来ちゃった場合はどういう風に対処してるんだろう?
こっそり袖でもひっぱって耳元で「出禁!」って退場願うんだろうかなんて
妄想ばかりが広がるの。教えてエロい人!
- 75 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 16:13:26 ID:A8GdqVjo
- 店長さんのお名前は羽賀さんですか
- 76 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 16:17:17 ID:78eMNrCl
- >>74
ここは質問系のスレじゃない。
- 77 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 16:21:24 ID:3b1b15xO
- 入店と同時に専用ソングが店内に流されるのであった。
- 78 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 16:50:26 ID:dts6HEjW
- >>77ルパンのテーマソングとかw
まだ人大杉かいな。どこも閑散としている。
- 79 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 18:08:42 ID:UT1z8PTx
- >>78
想像してワロタwwww
- 80 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 18:18:56 ID:nj4LNLJ1
- 人大杉つーか移転してる
- 81 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 18:21:18 ID:MGGFmLsS
- ハガさんならネバーエンディングストーリーでしょうね
- 82 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 18:21:45 ID:dXy9UXze
- gimpoがダメポになっちゃったみたいだね。
- 83 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 19:40:39 ID:FozDgLcv
- 雑誌で思い出した。
デパートに入っている棒ブランド服屋で働いていた時の事。
そこは、高校生から主婦までと、わりと幅広い年代に人気があって
雑誌に掲載されたりしてたから、雑誌持って買いに来る人も中にはいました。
お店には、掲載された雑誌全て買って置いてあるのですぐわかるようになってるんですけど
30代くらいで、赤ちゃんをベビーカーに乗せて
雑誌を何冊も持って、掲載されてる服を買いにきてくれたママさんがいました。
何着か試着して、一枚だけ「これください」とのこと。
試着室に持っていった数と、返された数が違う。
こっちはハンガーの数で把握済み。
不振に思っても、お店を出るまで何も言えないのでとりあえず会計をしてたら
上の階の本屋さんが駆け込んで来たんです。
「お客様!雑誌の会計が終わっていませんが」
その瞬間、鬼の形相で逃げ出すママ。
私「赤ちゃん忘れてますよーーーーー!」
間もなく警備員に捕まり、うちと本屋さんでの万引き発覚してKに連行。
あの時はびっくりしたなぁ。
- 84 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 19:45:47 ID:Jlv0O8iw
- >>83
赤ちゃんも盗んだものでした、っていうオチじゃなくてよかった。
- 85 :83:2008/10/08(水) 19:51:29 ID:FozDgLcv
- フロアの遠くまで逃げて行って、そのまま連行されてたから
警備室まで赤ちゃんを連れて行きました。
そのママさん大泣きしてたけど、赤ちゃんも泣き出しちゃって
ウヘァな空気でした。
- 86 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 20:06:26 ID:LOIw3O/5
- >>83
上の階で盗んで、そのまま下の階でも窃盗未遂って
すごいわ。そのママ、なにか病気だったのかな
一店舗だけじゃないから、ダンナさんとか呼び出されたんだろうね。
身内が窃盗犯なんて大変だな
- 87 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 20:07:43 ID:JkGpdlbu
- >>56
どう考えてもそれだよね。
万引きと間違えさせるような行為→名誉毀損と騒いで物で謝罪させる。
プロだよ…。
- 88 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 20:07:46 ID:JkGpdlbu
- >>56
どう考えてもそれだよね。
万引きと間違えさせるような行為→名誉毀損と騒いで物で謝罪させる。
プロだよ…。
- 89 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 20:08:14 ID:JkGpdlbu
- 不調で連投すみませぬ
- 90 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 20:19:19 ID:pdBGwO8g
- 逃げずに「本返すわよ!」で済みそう(ダメダメだが)なのに
なんであわてて逃げたんだろう。ずうずうしさが足りない異常者だな。
- 91 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 20:33:18 ID:JioR2oaC
- 持参した雑誌が上の階の書店で万引きしてきたものだったのですね。
- 92 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 20:34:28 ID:eGt+UzXy
-
- 93 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 20:35:05 ID:eGt+UzXy
-
- 94 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 20:55:35 ID:pdBGwO8g
- ID:eGt+UzXy
育児と家庭とageもしないでペタするだけ?
- 95 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 22:45:16 ID:3d9jUKOK
- >>94
反転すると見え…ねーよ!!
- 96 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 23:27:02 ID:huOtZltK
- 同じマンションに手癖の悪い人がいるんだ。
運悪く、そこのことうちの子が同じ学年。
しょっちゅう何か聞きに来るたびになくなるものがある。
子供のおもちゃだったり、小銭だったり、私の小物のだったり。
金額的にはたいしたものじゃないんだけど、ストレスが溜まる。
先日、玄関先においてあった届いたばかりの荷物から缶詰が数個、消えた。
別にいいや。
その後、先週末に引っ越したから、もうその人とは会う事もないだろう。
宅配便が届くたびに、絶対に来る人だから、今回も来るだろうと、
玄関先に置いといた北欧の名物缶詰も消えてたけどさwww
- 97 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 23:29:25 ID:g+8O/GIZ
- >>96
そ、それってまさかシュールスト(ry
- 98 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 23:29:54 ID:pEs8yavV
- >>96
その缶詰ってもしやシュールストレミング?
- 99 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 23:31:10 ID:dhJODJD6
- >>96
なんつー近所迷惑なことをwwww
wktkが止まらないwwww
- 100 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 23:34:06 ID:uYKUHIrr
- でも、GJwwww
- 101 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 23:43:10 ID:72udasHm
- 泥ママって子供を平気で置き去りにしようとするよね…
むかしバイトしてたショップで防犯ブザー鳴ったから入り口見たら
店員さんが必死で女の人に外へ逃げられないように仁王立ちでとおせんぼしてる
(手で掴んだり引っ張ると泥が騒ぐ可能性があるので)
女の人は目が泳いで「違います…違います…」と小さい声でつぶやいてるけど
体はぐいぐい店員さんを押し続けてた。
そこに奥のコーナーから「ママー!」って3〜4歳くらいの女の子が駆け寄って
ママーママー!って大泣き。子連れだったのか…!とびっくりしたけど
それ以前に子供の方を一切見ないでとにかく店の外に出ようとする泥ママは
怖かった…こっちは娘ちゃんをなだめるのに必死でした
ショッピングセンター内の小さい店なので他にも万引き被害は色々あったけど
あの泥ママ&娘ちゃんの件は何とも言えない気持ちになったよorz
- 102 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 23:43:20 ID:X6VCnB68
- 前にもそんな話無かったっけ?
- 103 :名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 23:45:34 ID:X6VCnB68
- >>102
すいません、>>96のことです。
- 104 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 00:04:17 ID:bG2t4gu7
- >>74
通りすがりなんですが、デパ地下とコンビニ勤務をした事があるんですが
デパ地下の時は試食品食い逃げ常習犯が出没したら他に試食品出してる店に目配せして一斉に試食品を引っ込ませてました。
因みにそのデパートで万引き常習犯が来店した時は>>77さんの言うとおり合図のBGM、その店では『撫子色豹の主題』を流して知らせてくれてました。
確か対象が現われた時は対象の視界にわざと入るところで商品整理した振りをしつつ(極上笑顔で挨拶のオプション付き)盗ませるスキを与えないようにしてるそうです。
コンビニも万引き常習犯が来店したら↑同様レジ係が他の人を呼んで↑のように見張らせます
長文失礼しましたm(_ _)m
- 105 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 00:28:12 ID:34R+ilLg
- 『撫子色豹の主題』が流れるのか…
今日、ショッピングモールの入り口すぐのところで
警備員2人にソフトに通せんぼされてるママさんがいた。
2人がかりでで「ウチの店にはこれ以上進ませはせんぞ〜」と
軽く両手を広げてじりじり後方へ追い詰められてた。
何やったんだろ。
- 106 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 01:14:03 ID:X0ZIv1ZK
- >>74
ゲーセンもよく景品の盗難や機械の破壊行為で出禁は居た。
音楽ではなくインカムで全員に伝えられ発見次第「あなたは出入り禁止です、出て行ってください」で
追い込んで外に出るまで張り付き、場合に寄っては警察召喚。
警察といえば店の入口が入り組んだ場所にあったせいかなかなか来ず入口付近に様子を見に行ったら
キョロキョロしながら通過していくのを見た。インカムで報告して笑いのネタにした。すまん警察の人
同じ系統の話として大型スーパーとかで放送される「何番町の誰々さん電話です」てのもその類の放送だよ。
>>105
それすごいなw
何やったんだろw
- 107 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 01:15:55 ID:qciyQLxx
- 撫子色豹の主題って何だろうとぐぐったらこのスレがTOP
- 108 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 01:18:15 ID:kjJxa2Ej
- >「ウチの店にはこれ以上進ませはせんぞ〜」
「進ませませんぞ〜」って警備員やってるムックが言ってるように見えた
- 109 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 01:34:28 ID:bQ3VWHyQ
- >107
桃色に黄色眼の豹のこと。サックスで
♪てれっ、てれっ、てれってててててててて〜てれれれれ〜♪
って節回しの奴w
- 110 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 01:34:50 ID:34R+ilLg
-
警備員さんは人のよさそうな初老のおじさん達。
本当に静かに「ウチの店にはこれ以上進ませはせんぞ〜 (`・ω・')」 って感じだった。
追い詰められてるママさんはニヤニヤしながら
後ずさりしててちょっと怖かったよ。
万引き常習犯かな。
- 111 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 01:41:12 ID:B47oncqB
- >>109
頭の中でレレレのおじさんが踊ってる
- 112 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 02:23:41 ID:xal3tckl
- 来るぞさんのあれか
- 113 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 02:44:07 ID:AZplPuKg
- >>112
やっとわかった サンクスコ
- 114 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 08:12:27 ID:Abf8pJTh
- >74
人がごった返してるデパートの催事とかでは、派遣で来てる売り子のマネキンさんが凄い。
色んな催事でマネキンしてるので、変な人が催事会場に入って来たらすぐ分かる。
各店舗のマネキンさん伝いに情報がバーっと回って、試食が即座に引っ込められる。
- 115 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 09:34:26 ID:Hjx2BDb8
- >>109
お若い方が色々探すと思うので転載しとくわね
http://jp.youtube.com/watch?v=VnLhvMStUWU
- 116 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 09:53:49 ID:Mh346LV8
- >>109
あれでいいのかなー? と自信なかったけど、読んで合ってたのがわかったw
ありがとう。
- 117 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 09:56:00 ID:2HG97Xa8
- おー、これか
やっとわかったありがd
- 118 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 09:57:48 ID:AO+I2Kl9
- >>115
若くはないけど、曲を思い出せずイライラしてた。
サンクス!
- 119 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 10:03:23 ID:1KKqc7eY
- 撫子色じゃなく桃色と書いた方が分かりやすかったよね
- 120 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 10:07:43 ID:QirsKSi/
- 一瞬何のスレかと
- 121 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 10:14:42 ID:nGAINULt
- 題名だけでわからんかったけど
聴いて笑えたーなるほどーw
- 122 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 10:37:58 ID:Kl8h70jD
- 前に働いてたデパートの泥発生BGMは剣の舞だw(光GENJIじゃない)
店員みんななぜかwktkしたわ。
- 123 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 10:41:03 ID:fF6xqgI8
- >>122
近所のスーパーでたまに剣の舞が流れるんだけど、
もしかしてそれもなのかな?
- 124 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 10:41:52 ID:73uGlLsA
- なんかスーパーやSCでたまーになんじゃこの曲は!?
って思うときがあるけど(散々クラシックだったのに急にコメディタッチとか)
事件発生の合図だったんだな
- 125 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 10:46:26 ID:kdpsUpP7
- ドリフの暗転のときの音楽みたいなのね。
- 126 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 11:06:15 ID:NW73VAfI
- デパ地下で試食品がたくさん置いてある時と
全く見当たらない時があるのって、こういうことだったのね。
謎がひとつ解けた気分。
- 127 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 11:51:39 ID:r+uYKo7G
- あーなるほど。
私もやっと分かった。色々大変なことがあるんだね。
- 128 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 12:09:28 ID:X0ZIv1ZK
- これで週末は皆スーパーやデパートで音楽の変化を確かめに行くんですね、わかりますw
- 129 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 12:19:52 ID:rHqSt5N6
- >>128 自分が入店した途端に音楽が変わったり、試食品がそそくさと片付けられたり
目つきの鋭いおばさん達が後をつけてきたりしたらウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン! だよね。
自分もホームセンターに小物を買いに行って暇だったのであちこちの売り場を見てたら
どう見ても場違いな感じのスーツを着た男に尾行された事があります。
洗剤売り場とか台所用品売り場とか、食器売り場なんかずっと着いて来て
わざとこっちを見ないようにして、手に急須とか持って選んでる振りなんかしてるの。
気味が悪いので、売り場に居た店員さんに変な人がずっと後をつけてくるんですがって言ったら
小走りでどこかに消えていきました。
そしてその隙に、ゆっくりと万引きを・・・してませんよ。
- 130 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 12:36:16 ID:/luhzRta
- それは本当に変な人だったんだと思うw
あんまりスーツ姿の万引きGメンっていないんじゃないかな〜
イメージはどこにでもいそうなおばちゃんか、
ポロシャツスラックスのおじちゃんw
- 131 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 13:21:03 ID:IVgCuui/
- イメージは二階堂雪。
- 132 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 13:37:20 ID:kqIT8iSg
- >>129
万引きはしてないけど浮気してたとかw
- 133 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 13:45:11 ID:4Q7sLkIQ
- >>132
(・∀・)ソレダ!!
- 134 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 13:48:48 ID:fK4CU+I1
- >>132
対象(129)にバレてる時点で二流だねw
万引きGメンでも浮気調査でも失格だw
- 135 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 13:54:48 ID:PtLo8isi
- 以前、好きだったバンドのボーカルがやってたラジオで
万引の話題になり、リスナーから万引経験をハガキで送るように言っててドンビキ。
そんなの来る訳ないじゃん!と思ってたら、まぁ来るわ来るわ
毎週何通もあったらしく、それの全てが「私、こんなの万引しちゃいました!」自慢。
ボーカルもすごいウケて盛り上がってるし、すっかり熱の引いた私。
その後すぐライブがあったので、ファン仲間と会った時にこの話をしたら
20人近くいた中で半分以上がハガキ送ってた…orz
それから万引自慢で盛り上がり「私ドラゴンボール全巻ギッたよ!」とか
「私は妹と2人で○○(キャラクター)のセットまるごといただき〜」とかもうね。
「万引って簡単に言うけど、それ犯罪だから!」と強く言ったけど
「えっ?若い頃ってみんなするよね」「何一人おかたいこと言ってんのpgr」
すると幼稚園児餅の友人が「若い頃って今でも若いじゃん。私もよくこの子のオモチャ貰ってるよ」
「あっ私もこないだファンデ貰って来た!」とまた盛り上がり。
「貰ってる」じゃない「盗んでる」んだ自覚しろ、それ捕まったら犯罪だから、警察行きだから、
と言っても、おおげさな!・今まで捕まったことないし☆・見つかっても店で謝って払えばいいんでしょ?
すぐに全員とCOしてバンドのファンもやめたけど、なんで
「万引=犯罪」ってことがわからないんだろうか。
- 136 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 13:56:54 ID:cvghe1Ot
- >>123
あら、ご近所さま?
うちの近くのスーパーも剣の舞かかるw
でも結構、しょっちゅうだから違うのかな?
あの曲って流れると脚が音楽につられて変な歩き方になってしまうw
なんとかつられない様にテンポをずらしたりしてる私が不審者ですw
- 137 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 13:57:18 ID:ymipvC8u
- 104です
無意味に和訳したせいで混乱させてしまってすみません
補足して下さった方々ありがとうございました
>>119
ピンクの和名を思い出そうとしたら撫子色しか思い出せず…そういえば桃色がありましたね
BGMネタを更に言うと雨が降った時も『singin' In The Rain』とか『雨にぬれても』で知らせるのは全国共通かもしれませんね
因みに近所のスーパーは正午を知らせるBGMはロッキーのテーマ、17時を知らせるBGMはチムチムチェリーですw
チムチムチェリーを聴くと切なくなる…
- 138 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 14:04:59 ID:Gp/ryqFi
- >>135
ICレコーダーに録音しておけば、そのまま警察に告発できたのに・・・
窃盗の時効って5年くらいあったはず。
その話が最近なら、余裕で逮捕できるよ。
- 139 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 14:20:14 ID:NJG6JESX
- レジ応援要請が天国と地獄、剣の舞のスーパーはたくさんあるよ。
- 140 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 14:21:44 ID:KgiTUuA0
- >>135
あびるの一団か、凄いな。
- 141 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 14:22:27 ID:38IKiWHg
- >>135
- 142 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 14:24:43 ID:38IKiWHg
- >>135
差し支えなければ、バンド名(またはvocal名)をkwsk!
何となくヴィジュアル系の気がする・・・。
- 143 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 14:31:20 ID:yltNRR25
- でも万引き常習犯で桃色豹のテーマってストレートすぎじゃない?w
まあ抑止が最優先だからそれくらいのほうがいいのか。
- 144 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 14:31:40 ID:kWK/TYI7
- 雑誌で見かけたデパートの裏話みたいな記事で、万引き常習犯来店の際に「○○さんにお呼び出しを〜」
みたいな放送を入れる。○○さんはその店で最初に万引きで捕まった人の名前、みたいな記事があったんだけど、
○○が自分の本名と同じだったんで地味に嫌な気分になったなぁ。
さすがに最近は音楽で知らせてると思うけど、もし同姓の無関係の客がいたらどうするんだ、とか思ったな。
- 145 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 14:56:22 ID:xTnTdZQ9
- >>144
そういうのだったのかただの手違いなのか、デパートでちょっと買い物して
帰ろうとしたら「○○からお越しの××△△さま、お近くの店員までお知らせ
下さい」って放送されたから忘れ物はないけどな、と思いながら店員さんに
聞いても何でもなかったことがある。私はまず同姓同名はおらんだろう
という名前なので(名字は普通名前はゴージャス系w)今でも気になってる。
住所もあってたんだよな。
- 146 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 14:59:54 ID:8ixlXfP4
- 時々派遣で行ってるデパートでは
「○○町からお越しの××さん」で呼び出しがかかるけど
○○町は、実在しない町。××さんも珍名だ。
保安員は怪しい動きをしてる。
新人の子が「あの人何か怪しい。」って言って見てみると
大抵保安員w
- 147 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 15:23:16 ID:7EErMHxk
- >>145
山田麗子とか?w
- 148 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 15:39:02 ID:4k1vNDIS
- いや、田中永久恋愛だろ。
- 149 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 15:39:40 ID:xTnTdZQ9
- >>147
割りとそんな感じw
- 150 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 16:25:21 ID:rYYu50H4
- >>135
好きなバンドだったろうに、ファンともどもきっぱりとおさらばしたあなたは偉い!
友人でも芸能人でも、人としてまっとう人という大前提のもとでしか好きになれないし、付き合えないよ。
- 151 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 17:35:33 ID:0hUT0D+j
- >>142
同意。
なんとなくジャニやハロプロではなさそうw
- 152 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 18:22:35 ID:O6bxDon5
- >273です。
クレクレ来たよorz お昼過ぎ。
私が幼稚園からの連絡を受けて行った時には既におらず。
先生から聞いた経緯
園庭から長時間覗いてるお母さんがいる(なんと子供連れ!)
↓
ベテラン先生にも見覚えがないので声をかけると、入園を検討しているとの答え。
↓
お客様なので、中へどうぞ、パンフレットが〜未就園児教室が〜 と言っても反応が鈍い。
↓
「もしかして、○○さん(私)のご親戚の方ですか?」
「何かトラブルがあったようですけど、こちらに持ち込まれると困るので…」
で逃げたそう。
次は警察だと念押しをしておきました。
声をかけた後ろから、念のためにとバスの運転手さんがついて行ったのが良かったかも、って。
…すごい強面なんだよなぁ。優しいのに。
ママ友はひたすら驚いていたけど、「実害ないしw」って感じでした。
結構長い事いたらしいけど、A娘ちゃんはおろかうちの子も見つけられなかったっぽい。本当に良かった。
- 153 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 18:23:06 ID:O6bxDon5
- うわぁぁ誤爆です。ごめんなさい!
- 154 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 18:47:05 ID:No+lTiTf
- クレママスレへの誤爆ですか?
両方見てるからすぐに分かりましたw
遠いキチ親戚、マジで来たんですね・・・・
- 155 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 21:39:19 ID:aHNu5+9t
- >>145-146
○○からお越しの○○様、お近くの〜
ってのは、高確率で内線やPHSで連絡が取れない社員の呼び出し。
本当にお客様の呼び出しのときは「いつもご来店いただきましてありがとうございます〜」
みたいな前置きがあるよ。
地名が部署名、名前は社員の名前。
店長が「北海道」だったから、神奈川のスーパーなのにすごい不自然だったw
- 156 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 22:36:48 ID:xTnTdZQ9
- >>155
>>145だけどそうなのね。でも前置きあったし住所も○○町レベル
(デパートの近所)、フルネームだったんだ(´・ω・`)実はすごい確率で
同姓同名がいたのかな。しかし解明されない謎は考えても仕方ないか。
スレ汚しになってゴメン。
- 157 :名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 22:43:36 ID:5H0mMjHw
- 私が通うスーパーは「一番町からお越しの○○さん」だ。
もちろん、一番町なんて言う町は無い。
あと、「名駅二丁目」も良く聞く。
名駅からは電車で40分くらいかかるんだけど。
- 158 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 00:12:20 ID:j7Jg9cUO
- >>155-157 おまえらどんだけしつこいんだよ
- 159 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 01:03:38 ID:+EuIzEUi
- なんかモヤモヤしてるんで吐き出させて。
今朝、子供を幼稚園に送ってから徒歩で帰宅途中に猛スピードで
突っ込んできた子供乗せチャリに真後ろから追突された。
私→吹っ飛んで民家の壁に頭打って気絶、救急車で搬送
相手→派手に転倒したらしい(目撃者談)
なんか気がついたら病院のベッドだし、連絡受けて早退してきた
旦那と号泣してる子がいてビックリした。
命に別状は無いらしいけど念のため一晩入院を言い渡された。
現在ベッドの上の住人。子供が隣にいないって淋しいね(´・ω・`)
前置き長くなったけど。
このスレに書き込む時点で予想してると思うけど相手がチャリ泥だったそうだ。
転んで子供が泣いて、ぶつかった相手(私)は頭から血を流して動かないしで
相手ママは「たいしたことないから!急に出てきたあの人も悪い!」とか
(ちなみに自分は普通に歩道歩いてました。音楽とかも聴いてなかった)
叫んで、泣く子を無理矢理自転車に乗せ直して逃げようとしたらしいが
周りにいた人たちが「子供も怪我してるだろ!警察と救急車!」と囲んでくれていたとか。
いざ警察が来て自転車調べたらアラ盗難届出てました、だそうで。
幸いにも相手子の怪我も大した事無かったみたいで、それはホッとした。
でもその子を守ったヘルメットも盗品なのかと思うと複雑。
子供送った直後で時間帯的にも他のママさん遭遇率高くて、事態を知った
ママさん達から続々メール来てたりでちょっと恥ずかしい。
相手ママにはキッチリ決着つけさせてもらうけど、相手子を思うとちょっとだけ躊躇。
いや勿論その情けが良くない事は十分わかってるんだけどさ。
変な所打ったのかな。うまく思考働かん。
- 160 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 01:10:13 ID:BAMeiHti
- >>159
すでにお分かりのとおり、子供のためを思えば親の犯罪を許すのは
教育上よくないことだと思うよ。
食うや食わずでいたので、出来心で食べ物を盗んだとかならともかく
自転車盗んで人(159さん)を怪我させて、さらに自分の子供も怪我しているのに
逃げようとするなんて・・・。
頭打ったみたいだから、今はあまり頭を使わずゆっくり休まれては。
どうぞお大事に。
- 161 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 01:11:28 ID:ExNmyH+g
- 頭は注意が必要だよ。
頭の内部は大丈夫でも、頚椎がやられてて後々傷みや目眩などの症状が出ることもあるから。
お大事に。
- 162 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 01:11:38 ID:15EjuThh
- 情けは人のためならず
- 163 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 01:12:09 ID:OlKwMW0P
- 相手子を思ったら、ここでキッチリさせるのがいいんじゃないか?
子供までそんな風に育たないように。
今母親が更正したら、母親は泥棒だったなんて子供の記憶には残らないだろうし。
- 164 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 01:12:33 ID:m+MD1bbq
- >>159
旦那や周りの人と相談して今後の方針を固めたらどうだろうか?
- 165 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 01:17:48 ID:LAXNE+mw
- 相手が自転車でもりっぱな交通事故だからしっかり対応した方がいいよ
- 166 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 01:20:33 ID:oNK/Rjbc
- しっかり責任とってもらってね。
後ろから撥ねて、意識のない被害者を放置して逃げようとするなんて
泥ママは人間じゃないな。
相手旦那がまともであることを祈る。
- 167 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 01:22:02 ID:rDdHQZQN
- >162
情けは人のためならず
は、そのあとに
巡り巡って己がため
と続くんだよ。
情けを人にかけるのは、いずれは自分にもどってくる
と昔の人が信じていたから。
この場合に使う言葉じゃないw
- 168 :159:2008/10/10(金) 01:26:16 ID:+EuIzEUi
- こんな時間にレスありがとうー。
旦那と子供はもう寝るゆっくり休んでねメール送った後だから
なんかこのモヤモヤ感吐き出せなくてモヤってた。
何せ事故った次の瞬間からの出来事が伝聞でしかないから
自分はどこまで怒っていいんだろう?みたいに思っちゃってたりしたんだよね。
自転車が盗まれたものでした、は別に被害者がいるからそっちで話が進むんだろうけどー、とか。
あーでもやっぱり、もしこれが自分じゃなくて子供だったりしたらやっぱり許せないよなぁ。
なんかチラ裏状態でごめんなさい。頑張って寝ます。
- 169 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 01:30:45 ID:rDdHQZQN
- >>168
無理に怒らなくてもいいんじゃない?
貴方がうけた被害の清算をキッチリしてもらえばいい。
今はゆっくり休んで回復してください。おやすみ
- 170 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 01:37:45 ID:zGFFGSsW
- 相手が自転車だから軽い事故みたいだけど
自動車なら「盗難車で轢き逃げ事故、被害者は全治云々」って新聞沙汰になってもおかしくない。
殺されかけたんだということを自覚して相手に情けをかけてはいかん。
- 171 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 01:47:20 ID:EHg/f8KA
- 自転車もバイクと同じ軽車両扱いだから、ひき逃げ未遂になるんじゃないかな
で、バイクと違って免許がないから減点とかなしで、いきなり前科者
不起訴か起訴猶予か起訴されるかは専門家じゃないからわからんけど
自転車泥ママは、すぐには出てこれないだろうね。
- 172 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 01:53:49 ID:GqHh/YTC
- >>168
大変だったね、ゆっくりお休み。
お大事にね。
- 173 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 01:55:49 ID:EHg/f8KA
- あ、そだ
>>168さん、どうせなら
脳ドックしちゃえば?
どうせ費用はあっち餅でしょ?
頭打ってるんだし、念のために
精密検査受けた方が良いよ。
- 174 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 01:56:23 ID:p7h1wUs1
- ひき逃げ泥ママ、知り合いではなかったの?
- 175 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 02:08:27 ID:TILnplu8
- >>159
たいへんだったね。すぐ回復するといいけど。
自分も交通事故に遭ったことあるけど似た状況。
どうすればいいか迷ったときは、
もしも自分の子供が被害者だったらどうするか
って考えればいいよ。
無駄に怒って復讐する必要もない。
ただ冷静に行動して、相手が日本の法律にのっとって
自分が犯した犯罪の責任をとるようにすればいいだけ。
つーかなんで盗んだ自転車に平気で子供を乗せられるんだろう。
理解したくもないわ。
- 176 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 02:24:04 ID:Sn2yuz6M
- 大事な決定は体調が万全のときにするのがいいよ
- 177 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 03:11:28 ID:2+PdEAwJ
- 一日だけの入院じゃなくて あと3日ぐらい入院してたほうがいいよー。
事故に遭った時って、興奮状態でアドレナリンが盛んに分泌されて痛みは
あまり感じないらしいから。
数日経過してアドレナリンの分泌が治まってきたら体のあちこちが痛くなる
そうです。(本当の痛みが出現。)
- 178 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 07:44:43 ID:t82PO+nw
- 頭打ったってことは首も痛めているかもしれないよね。
示談なんてしたら駄目だよ〜。
- 179 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 08:00:47 ID:H1E7h+J3
- >>168
暴走自転車にはねられた人が死ぬ事故が毎年起きてるらしいよ、
無事で良かった。ガイシュツだがムチ打ち等は後々引き摺るので
医者に相談してできれば数日は入院してベッドに寝続けた方が良い。
子供が小さい頃のやられ事故で5年経った今通院してる私が言うんだから(ry
- 180 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 08:07:30 ID:yrLxTC/f
- >>179
確かに!
私もムチウチになった時は最低1週間は安静って言われてて、具合悪くなくても常に微熱だった
しかも1週間後から、吐き気や頭痛がでてきて結局1年くらいリハビリに通って症状軽減した
でも今、妊婦でつわりと一緒にまたあの症状がでてきたorz
- 181 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 08:15:17 ID:+DX3Dhdx
- ムチウチって頚椎神経がずれるってことだから怖いねー。
脳みそから出るときは数ミリの太さがあるけど、腰の辺りまで行くと
神経は髪の毛くらいの細さしかないらしい。
で、それ位のものだから意識を喪うくらいの勢いでぶつかられたら
ずれて不思議でないし、ずれたら戻すのは大変だし。
何はともあれ、本当に1週間は様子見てね。
- 182 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 08:17:50 ID:7n0JXFTO
- 私も昔小学生の暴走自転車に突っ込まれ
5針縫ったが、ダラダラ血を流しながらも
「大人」だからと真っ青になったその子を
「行っていいよ」と返してあげた。
その後その親が来て
「ご近所から色々言われた」と文句がきたよw
うちの子がかわいそう、アンタがよけろと。
信号待ちの私に対してカーブを猛スピードで
突っ込んだのはご子息だぞ。
私が会社の制服着てたから探し当てたよう。
- 183 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 08:20:33 ID:kDuGKPkc
- >>182
うっはー、ムカつく!!
もちろんしっかり病院代請求してあげたんだよね?
わざわざ名乗り出てくれたんだからw
- 184 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 08:26:01 ID:NjYPckXx
- 自分用検索ワード・・・ムチウチの刑 犬ドッグ
- 185 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 08:50:08 ID:P0vdKSNG
- 最初読み始めたとき、気絶してる間に泥ママが>>159さんの
私物他を盗んで帰ったというオチかと思ってgkbrしてしまった。
最近自転車暴走突っ込みによる死亡事故よくあるからね。
どうぞゆっくり休んでご自愛ください。
しかし気になったのは子供乗せてた盗難自転車って
子供乗せるシートはついていたのかってことだ。
ついてなかったらヒドイし、ついてるならついてるで
そんなでかくて重いし目立つ自転車堂々と盗めるなんて
やっぱり異常だわ。
- 186 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 09:25:01 ID:2CneJ4Ky
- 子供用シートつきの自転車に子持ちが来て乗っていく場面を見たら、
普通に持ち主だと思うだろうしね。
子供連れで、シート無しのママチャリに乗っていったら、
えっ、シート無しで乗せるの??
と思って記憶に残るだろうけど。
普通は足手まといになる筈の子供を連れて泥棒するわけが無い、
って思い込みを利用しての子連れ泥なんだろうね。
- 187 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 09:25:52 ID:+SbVTOIv
- たかが自転車と言うけど、バイクや自動車事故の「過失」に比べて自転車事故は
「重過失」になるんだそう。
父がバイク便の自転車にはねられた時その配達員が気の毒なくらい低姿勢で
病院で後で警察官に聞いたら
「エンジンは人間の力だけでは制御できないけど、自転車は何と言っても人間が漕いでいるわけだから」
だとか。その後のバイク便の会社からの謝罪と賠償もかなり丁重だったって。
名前が凄い響だが自動車事故よりも重い刑になるんだろうか。
法律に詳しい人ならわかるんだろうけど。
- 188 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 09:39:53 ID:lt06d1h6
- 自転車泥のひとって、ビニール傘を抜いていくのと同じ感覚なのかねぇ。
- 189 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 09:40:22 ID:Mam1AoFi
- 盗んだ自転車で人を跳ねて逃げようとしてるんだから酷いですね
しかし補償能力はあるんだろうか。自転車の場合は無保険車に当てられた場合のような
保険の補償があるのかな。159さんが自分に適用される保険に入ってたらいいんだけど
ところで相手は現行犯逮捕されたんでしょうね。何とか相手の身内からでも治療費と慰謝料を
もらえたらいいですね。お大事にしてください。
- 190 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 10:14:13 ID:kQWlsOv0
- 盗んだバイクで走り出す〜
- 191 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 10:14:39 ID:mmOipEV2
- >>188
それも軽い挨拶代わりにやってそう
自転車は盗難届が出ていたと言うから>>159さんが被害に遭った日よりも
前に盗んで、ずっと乗り回していたんだろうね。
もしかして暴走していた理由も何か盗んだ帰りだったりして・・・・。
- 192 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 10:28:08 ID:kDuGKPkc
- >>190
ごめん、私もそのフレーズがずーっと頭の中を離れなくて、書こうかと思ってた。
盗んだチャーリで走り出す〜 じゃゴロが悪いからチャリキ? とかw
- 193 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 10:31:49 ID:bNBvEYkb
- ケッタで脳内リフレインしてたわ
方言だから他の地方の人にはしっくりこないだろうね
- 194 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 10:46:18 ID:CD2aXFnP
- 独身のとき姉の自転車に甥を乗せて少し走ったけど
しばらくは慣れないからバランス取りづらくてフラフラして怖かった
子供も結構重いからなあ。泥ママもそういう状態だったのかな。
とにかくお大事に。
- 195 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 10:52:13 ID:zW98iCZl
- >>192 チャリコっていう地域もある
>>193 うはwケッタマシーンですか?名古屋乙
- 196 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 10:58:13 ID:5Jgl573F
- ケッタリングマシーンと言ってる人がいたなぁby横浜
今、ゲームニュース板見て初めて知ったけど
任天堂DS、新機種が出るんだね。
例によって発売当初は品切れ続出が予想されているから
全国のあちらこちらで手癖の悪いママが出没する悪寒。
- 197 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 11:02:31 ID:VHEfXhfo
- 新型イラネってのは置いといて「新型買ったなら旧型クレクレ」はありそうだよね
「うちの子(の親の小遣い稼ぎの)為に」「二つあっても邪魔でしょ?タダで引き取ってあげる」ってやつが。
- 198 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 11:08:51 ID:5Jgl573F
- >>197
なるほど
こちらでなくセコスレが賑わうか
年末年始は警戒レベル5!って感じ?
- 199 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 11:21:39 ID:qvG8f48m
- >>197
今までのケースから考えると最も多いのは
「新型ちょうだいよ、あなたのところは旧型そのまま使えばいいでしょ?」です。
- 200 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 11:22:52 ID:yGFhra7B
- 子どもには旧型DSで十分だとオモ。
新型はダブルスロット機能がないのでポケモンやるには不便かも試練。
- 201 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 12:28:13 ID:VHEfXhfo
- >>199
確かにwww
- 202 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 12:40:53 ID:XXVTgExX
- >>199、201
NON,NON
「新型もらってあげるわ」
ですわよ。
- 203 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 14:03:08 ID:TWb5QDZS
- >>199
私なら喜んで旧型払い下げの交渉しそうだわw
幾らなら買ってくれるだろう>セコケチ
- 204 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 14:08:49 ID:/E9RzsJw
- >>203
「いやだわー、アナタと私の中でお金の話なんて水臭い 中古なんだしタダよね?勿論w」
(顔は笑顔だが目が笑ってない)
だと思われ
- 205 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 15:20:43 ID:qfAt6uSM
- >>187
生命保険会社につとめていたけれど
過失は「やるつもりは全然なかったけれど、事故で起きてしまった」ニュアンスで
重過失は「そうなることが明白なのに‘あえて’‘わざと’自分の意思でやった」という感じ。
後者だと、保険金も支払われません。
自転車が歩行者に追突すると、ぶつかる(身体の)場所の関係で
高確率で頭を打つ転倒の仕方をするらしいよ。
とっさに受身をとれない高齢者の人が、亡くなってしまう事故が結構起きている。
- 206 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 15:45:36 ID:crPO8t5N
- >>205
自転車って結構なスピード出してる事多いし、ラグビーのタックルを受けたようなもんだよねぇ。
- 207 :159:2008/10/10(金) 16:44:15 ID:+EuIzEUi
- 入院伸びたー。というか連休だからついでにゆっくりしてろという
近距離別居良トメの申し出に甘えることにしました。
やっぱり私はまだ思考回路がマトモに働かないだろうという判断で
対応は全て旦那に丸投げ。
警察の人が事情聴取だかで少し話ししたりしたけど、何せ前述の通り
気がついたらryだったので碌な話はできず。
まぁ時間帯と場所柄かなり目撃者はいたようで。
同じ幼稚園のママさんからの情報で、どうやら相手は少し離れた私立幼稚園の
保護者っぽい。てっきり相手子は未就園児くらいかと思ってたらうちの子と同い年ですか。
園バス乗り遅れた→遅刻しちゃう→猛スピード→事故
の流れっぽい。自転車はその前から盗まれていたみたいだけど。
ちなみに自転車は子供椅子後付ではなく、前カゴの部分が乗れるようになってるタイプで
子供が乗っていれば違和感ナシなアレ。周りの人もまさか盗難されたものとは思わなかった?
やけに相手が急いでいたのも「幼稚園遅れる!」なのか「調べられたら盗んだのがバレる!」だったのか
わかんないっぽい。
とにかくうちとしては事故の責任キッチリ取ってねの方向です。
昨晩はお付き合いいただきありがとうございました。
文章読み返すとなんか色々混乱してたっぽいんで恥ずかしいorz
- 208 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 16:51:24 ID:iLpvVHKO
- >>159
報告トン
お大事にね
- 209 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 17:15:46 ID:pZpUp93V
- >>159
ゆっくり休んでね
これくらいで大袈裟だわ〜なんて思わずに、アホ臭いほど大事にしてね
後から来るのよ、今休むのってすんごい大事だよ!
- 210 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 17:20:53 ID:xXfirR5N
- >187
免許がないから免停とか原点っていう措置がとれないんで
一発で前科者にせざるを得ないと言う話を聞いた記憶がある
- 211 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 18:22:44 ID:OlKwMW0P
- >>207
今はゆっくり休んでね。
やっぱり身体の回復が一番だから。
ちゃんと意識が戻ったからいいけど、頭なんか打ったらそのまま意識戻らずや
後遺症が残って〜とか、最悪あぼんしてた可能性もあるんだから。
そうなったら、相手の子供が〜なんて言ってられなかったよね。
自分の子供と旦那、良トメも悲しむよ。
ちゃんと意識戻って、本当に良かった!
- 212 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 19:02:56 ID:66Qt64Yy
- 加害者はもう警察にしょっぴかれたの?
なるべく安静にして養生してね。お大事に。
- 213 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 19:16:31 ID:UbPK7z+S
- >>207
盗品の自転車で送り迎えってすごいなあ
- 214 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 20:07:29 ID:hGkPujzO
- あれ、この前の道交法改正で、自転車による事故の刑罰厳しくなったんじゃ
なかったっけか?
お大事にね。
- 215 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 20:08:19 ID:j7Jg9cUO
- むしろいま泥ママの家庭内がどうなってるか気になる
さすがに警察&入院沙汰じゃ壮絶な修羅場だろうww
- 216 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 20:12:54 ID:RfkvFtzZ
- 子供も幼稚園行けてないだろうね、泥ママ
- 217 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 20:20:36 ID:a2Jm3Tb1
- 普通に勾留されてんじゃね?
ひき逃げしようとしてたんだし。
- 218 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 20:58:24 ID:a2Jm3Tb1
- 道路交通法第17条(通行区分)
道路交通法第70条(安全運転の義務)
道路交通法第72条第1項(交通事故の場合の措置)←いわゆるひき逃げw
刑法第209条(過失傷害)
刑法第235条(窃盗)
ググってみたけどこれだけ当てはまるよなぁw
- 219 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 21:03:26 ID:WPINXR/L
- >>218
5項目に浜るのか
加害者は ハメハメハ奥だな
- 220 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 21:07:18 ID:0+6dEfts
- >>218
最終的に前科何犯になるのかしら?
ひき逃げと泥だけでも前科二犯?
泥ママったら欲張りサンだわねw
- 221 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 22:30:39 ID:l5tWPJtQ
- 一犯だと思った。
同一時間の犯行で、軽い罪は重い罪に吸収されるから
法的な言い方は忘れたけど
- 222 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 23:00:09 ID:h5HfjrAo
- >>218
過失傷害じゃなく業務上過失傷害にあたるからもっと重いよ!
- 223 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 23:35:02 ID:DTyPBThM
- >>210
テレビでそれ言ってたよ
免許がないから「減点」という措置が取れない→即前科者
ってさ。
近所のママさん、前後に子ども乗せててそれは仕方ないのかも知れないけど、
いつ見てもその状態で携帯かけて走ってるんだよね。危ないったらないわ。
警察も3人乗りがどうとか傘がどうとか(これも急な雨なら仕方ないと思う)
それより携帯乗り取り締まってクレ。毎日何人も見かけるよ…
- 224 :名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 23:40:08 ID:vm1xiP/1
- お大事になさってください。
お母さん方は基本年中無休だし、この機会にゆっくり休んでください。
- 225 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 00:15:29 ID:iIrD/6x3
- >>207さんが脳髄液減少症を発症しない事を強く願います><
↓脳髄液減少症
http://niwango.jp/mobile/search/niwango_wiki.php?wid=373591&b=03&f=hbv99b
今の内に今後もし↑が発症して治療が必要になった場合の医療費の保障について話し合う事って出来ないんでしょうか?
- 226 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 03:19:10 ID:c7Ic6Jn7
- おまえの前科は5、6犯
ゴロッパン コッペパン
- 227 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 03:41:03 ID:AXQesZ4K
- >>226
ジョイマン乙
- 228 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 08:32:44 ID:iV9KLzw7
- >>225は嫌な奴
たまたま知ってた難しげな言葉が使えてご満悦
>>207がどう感じるかなんて考えない
- 229 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 09:25:27 ID:aWKE5PBI
- 嫌な奴
二人寄ったら
皆殺し><
- 230 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 10:09:03 ID:cXCZAErA
- 159さんもめるなら弁護士を間に入れるんだよ〜
弁護士費用も合わせて相手に請求するよ。
- 231 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 10:20:39 ID:f6VrbNHV
- ちょっと気になったけど
異常がなくて家族や当人が望んで入院を延ばした場合
その分まで保険や相手に保証は請求できる?できない?
- 232 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 10:28:06 ID:yJNdUL4N
- 保険適用外
- 233 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 12:04:43 ID:cqJdoiEs
- >>220
併合罪だから前科一犯かな。複数の犯罪で逮捕起訴なら、その中で一番重い罪の1.5倍の判決が主流
- 234 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 12:13:44 ID:cqJdoiEs
- >>220
併合罪だから前科一犯かな。複数の犯罪で逮捕起訴なら、その中で一番重い罪の1.5倍の判決が主流
- 235 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 12:28:16 ID:aSnsds9W
- ふかわりょうかよ
- 236 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 12:48:41 ID:iIrD/6x3
- >>228
225です。
一回書いたものが文才皆無長文乙なモノになってしまったので要約してみたんですが今読み返してみると確かにはしょりすぎで思いやりを欠いてました
207さんがもし私のカキ見て不安や不快感を感じてしまっていたらすみませんでした
228さんが言うとおり一昨日テレビで知った事だったんですが、脳髄液減少症を患う人は本当に極まれだそうです。
ですが極まれなだけに世間一般ではあまり知られておらず、原因不明な頭痛に悩まされて病院を点々とし、最終的には心療内科を紹介されたりと原因が分かるまで経済的にも精神的にもかなりの苦痛を強いられてるのが現実だそう
事故から少し間を置いて発症するので関連性も結び付ける事は困難らしく加害者側へ治療費を請求できる事は皆無らしいので今207さんが入院しているそうなので今の内に医師とも相談出来るでしょうし
加害者側と示談している段階でしたら今の内に万一脳髄液減少症を発症した場合の保障を相手にしてもらうよう交渉に含めておいたらどうでしょうか?
というのが自分の率直な意見でした。
明日から一年ROMって出直してきます…
- 237 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 12:54:52 ID:jXpfPfHd
- >>236
今日は書くんだw
- 238 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 13:16:11 ID:W7/9OxAo
- 日本人はむちうちの症状が遷延しやすい。
なぜかというと、よってたかって周りの人が「むちうちは後から出るよ、なかなか
治らないよ、怖いよ」と吹き込むから。
不安感が強くなると症状が悪化&遷延するってのはきちんとデータがある。
- 239 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 13:19:34 ID:8VHZQzOn
- >>236
>極まれだそうです。
>極まれなだけに
「極まれ」の意味が解らない。
極めて稀、と言う意味?
それとも他に意味があるの?
- 240 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 13:25:36 ID:ASfRVcTl
- ごく、まれ、だろ。
- 241 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 13:31:01 ID:jXpfPfHd
- >>240
シチュー引き回しの上、遠島申し付けられる「アレ」のことかいな?
- 242 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 13:31:26 ID:iIrD/6x3
- >>237
指摘やツッコミには答えようかと…
>>239
ごくまれ=極めて稀です。
もしかして方言でしょうか?
- 243 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 13:32:01 ID:8VHZQzOn
- >>240
なるほど d
送りがなで読んでいたので、理解できなかったんですね。
そう言えば子供が低学年の頃は、このようなことは
日常茶飯事だったのに、すっかり忘れていました。
もう年かしらw
- 244 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 13:35:05 ID:+BgMl2WS
- >243
スイーツ?ゆとり?
どっちにしろバカだな。
- 245 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 13:40:06 ID:8VHZQzOn
- >>242
ゴメンナサイ。解決しました。
ID:8VHZQzOnさんの意見には同意です。
交通事故の後遺症は半年後とか一年後だとか
時間が経ってから出ることがありますから恐いですよね。
- 246 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 13:47:45 ID:0XxMlDCk
- >ID:8VHZQzOnさんの意見には同意です。
これ程酷い自演を始めてみたw
>>245のID8VHZQzOnだし。
自分でさん付けはやめようね
- 247 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 14:00:06 ID:VqIvu5YV
- 極めて希な自作自演が見られると聞いて飛んで参りましたw
- 248 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 14:06:54 ID:WkO1PqDV
- ワロスw
何やってんだww
- 249 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 14:09:04 ID:FkhCDijX
- >>245
ちょwどうしたのww
もしかして>>236の意見に同意って意味?
そのIDで後遺症が後から出てくる〜みたいな意見書いるレスないよね?
自演か間違いか知らんが「ごく稀」のレスの後だから余計に可笑しいなw
- 250 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 14:11:40 ID:iIrD/6x3
- ????
…えーっと?
- 251 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 14:23:17 ID:qioY9ds+
-
¶ ∧彡
( `Д) 彡 ・ \
返してよぅ /丑/つヽ,)彡 人.ヽ.)
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ //丑/(三"'''--/'''" ̄
∧_∧ =≡=( (**)─┘ ヽ
( ´Д⊂ヽ / / ⊇ )
⊂ ノ / / ノ ノ ̄丶 ソ \
人 Y / /// / \ ヽ\ .\
し (_) [こくまろ] 《_/ 《_/ ヽ/ラ丶/ラ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シチュー引き回しの刑
>ID:8VHZQzOnさん
やっぱり「明日から」と言わず「今日から」ROMってればヨカッタノニww
- 252 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 14:24:41 ID:kNLtaimq
- あはは、本人の人たちがたくさん居るなー
- 253 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 14:26:45 ID:pr87Re3t
- >>250
1.>>250とID:8VHZQzOnは同一人物
2.ID:8VHZQzOnはアホ
のどちらか
- 254 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 14:31:34 ID:FkhCDijX
- >>251
お侍さんカッコヨスw
- 255 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 14:44:59 ID:fft00NHC
- >>245
>ID:8VHZQzOnさんの意見には同意です。
>交通事故の後遺症は半年後とか一年後だとか
>時間が経ってから出ることがありますから恐いですよね。
「ID:iIrD/6x3さんの意見には同意です。」
じゃないとイミフ。
単純にコピペすべきID間違えたんじゃないかな。
- 256 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 14:49:18 ID:iIrD/6x3
- >>253
うわ…そーいう事でしたかwそういえば口調が似てるし
ナリなんて初めてされたからwktkしてる自分ガイル。
でも自分がいるとあらぬ方向に行っちゃうかもしれないのでもう消えますね、ツッコミももう無いみたいですし。
ID:8VHZQzOn
貴様に私のIDは渡さん。取りあえず土に埋まっとけw
↓以下ID違いの『自称ID:iIrD/6x3』のナリカキが続きますが適当にあしらって下さい
- 257 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 15:00:15 ID:4Msu7Mk8
- この人どうしたらいいと思う?
- 258 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 15:01:09 ID:diZY39KE
- 既に見えない。
- 259 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 15:01:54 ID:1WP45QJU
- >>257
どうもしなくていいと思う。
気になるならスレ見るのはまた明日にすればいいと思う。
- 260 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 15:17:30 ID:W0oVv+Q2
- 私2ちゃんなれてるのよな感じが
無理があって痛々しい
- 261 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 15:50:21 ID:HoI7aTlT
- .___
|・∀・| 今のうちに…
.. /|_/_|
ごたく ごたく ごたく ごたく <<
- 262 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 15:51:13 ID:51WGgpnd
- >261
御託ばかり並べやがってッ!
- 263 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 16:35:52 ID:mhFufKkr
- >>260
同意。
なんか見てるほうが恥ずかしいわ
- 264 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 16:36:36 ID:pr87Re3t
- 3.どっちもアホ
- 265 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 18:55:30 ID:54jOwonP
- >>261
あなたのそのセンスが好きだ。
夫が一匹いるんだが、結婚できないだろうか。
- 266 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 19:10:03 ID:kNLtaimq
- >>265さん向けに、横になって寝言を言ってるAAを作ってください。
寝言は寝て言う感じで
- 267 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 19:13:45 ID:kezObw/Q
- これがあるからなぁ。
/ ⌒ヽ
/ \
,.-‐''⌒ヽ ,.=、 ヽー、
,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j
/ ミ彡三ヘ`=´ | |
/ ミ彡三∧ j ./
ト ャ''" ミ彡三∧. //
」i _;''_, ミ彡'ニミヘ、 〃
リ ´ ̄ リ´ f'`ij }/「i|
ヽ- '´/ソ'川||
ヽ一 「彡'川ll.|||
T _ / ´ j||.川||
` ̄了、 i! 川.川|
_」. \ | j| 川|ト、
_/ ̄ \ \ '_/./川 `
 ̄ `  ̄ ´
ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
(ルーマニア.1935〜54)
- 268 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 19:52:47 ID:9kgD1I4P
- >265は「ようかんマン」で検索するといいよ!
- 269 :名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 20:09:15 ID:i2+rKwTE
- >236
ごくまれかもしれないが、現在私の同級生二人がこれに苦しんでいる。
まだ知名度がないだけで実は潜在的にもっと患者数は多いかもしれない。
- 270 :名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 02:19:41 ID:ok/gc5o1
- >>266
∩ミヾ おっぱいおっぱい
<⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____/
- 271 :名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 02:23:45 ID:7F8BajKn
- この時間に、ちょっと受けたww
- 272 :名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 14:23:31 ID:yFHCtLdT
- >>270
そんな赤ん坊がいたらいやだな
- 273 :名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 23:16:03 ID:B9Skk6Fb
- 赤んぼ少女タマミ
- 274 :名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 23:48:57 ID:hohnVCvn
- 19才で死んじゃったのか。
かわいそうな人だ。
- 275 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 00:21:18 ID:mSPt8cJF
- 美人薄命だよね。
- 276 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 00:26:24 ID:VWbQpd+n
- >>272
うちの子そんな感じだった…
- 277 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 03:39:48 ID:BX54MznA
- >269
ご友人が大変なのは重々承知なのだが(お大事に)
ようかんマンに苦しめられてるのかと思った…
- 278 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 03:46:51 ID:TBuAXwFh
- 今回の実写映画化でトラウマが蘇った・・・orz
- 279 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 14:01:57 ID:MA9UhL5T
- >>278
トレイラームービー見たら、タマミが作り物すぎて萎えた。
- 280 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 15:25:02 ID:d/tsE3mP
- もう最悪すぎ
金曜日に同窓会があったんだけど、小学生4年当時の同級生が泥棒小娘から
泥棒ママに進化を遂げていましたよ
当時、私の家に来て「かくれんぼしよう」とか言って、私の姉の髪飾りを
全部強奪。
次の日学校に同じ物をつけてくるものの、証拠が無くて何も言えず
姉にも両親にも怒られて、家の外に立たされて2時間、忘れられない思い出をくれた奴。
同窓会の帰り道にお茶に誘われて、そいつ一人だけなら断ったけど
当時大好きだった同性の友達も一緒だったので参加。
いい大人だし、もう泥棒なんかしないだろうなと思っていたら、案の定、真の泥棒に進化してました
祖母の形見のパッチワークの小袋にアラーム用の使わない携帯と、帰り道に晩御飯買おうと
入れておいた商品券が消えました。
それも大好きだった同級生とプリクラ撮っているほんのちょっとに。
犯人お前しかいないだろうって状況なのに「本当にいれてたの?」「他で無くしたんじゃ?」とか
いけしゃあしゃあと言う奴めが!
さっきまであったわいと思いつつも、証拠も無いし、さっきまであったって言える証拠も無い。
疑いながらも慌ててた私に救いをくれたのが、携帯アラーム。
恥ずかしながら、某再放送のドラマにはまってた私は、そのドラマが始まる20分前にアラームが
鳴るように設定してたんですよ、本気助かりました。
鳴り響く某ドラマのテーマに、青くなる奴、きょとんとした同級生に勝ち誇る私。
もうね、何も言わずに店員さん呼んで警察に連れてってもらいましたよ。
胸がすっとしました。
間違って入ったとか言うけど、バックの一番下に入れておいて間違いもあったもんじゃないし
その後、同窓会の幹事から「彼女生活厳しいみたいで」とか「小さな子供もいるし」とか
被害届取り消してあげたら的なメールが来たけど、そこは同情すべきは盗まれた私だろうと。
あのパッチパークバックは祖母の遺品なんだったら、あのままだと捨てられて消えてたんだよ?
と言って黙らせたのが今さっき。
まだ興奮冷めやらずでテンションたかたかな書き込みで申し訳ないです
けど、後悔はしてない
- 281 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 15:29:24 ID:tH1odbD5
- >>280
乙。
小さい子供がいて生活厳しかったら貴方の家の物を盗んでも許せるんだ?じゃあその泥ママに
そう言っとくね!!とその幹事に言ってやりたくなるね。
- 282 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 15:30:10 ID:j+2pmWsc
- >>280
乙。あなたは何も間違っていない。
生活が苦しいとか小さな子供がいるとか、そんなことで泥棒を正当化できるわけが無い。
むしろ子供のためにもなったと胸を張っていいと思うよ
- 283 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 15:30:14 ID:RleuJGJ4
- 後悔する必要ない
- 284 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 15:32:17 ID:Gth653Cn
- >>280
GJ!280タソは正しい。
出来る限り徹底的にやっちゃいなー
常習犯に同情の余地無し。ガンガレ
- 285 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 15:38:45 ID:SrxTABPT
- うむ、爽快!
- 286 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 15:42:21 ID:HIXUPkV3
- とりなしてるヤツが、これから泥ママに財布開いて援助してやればいいよね。
- 287 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 15:44:02 ID:Wlr3GnxY
- 「彼女生活厳しいみたいで」ってさー
生活厳しくてもきちんと働いて正当に賃金得てる人に失礼だよね。
生活厳しくても普通は泥棒しない。
盗んだ金で養われる子供がかわいそう。
>>280GJ!
ほんとに興奮してるんだね。乙。
パッチパークバックにちょっとワロタ
- 288 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 16:35:56 ID:cL7gFUcn
- 本当に生活厳しかったら同窓会にもこれないでしょ。
服も会費も終わってお茶もそれなりにお金がかかるはずwww
ぜんっぜん気にしなくてOK!
同情してる幹事さんが生活費から何から全部面倒見てやればいいよ!
- 289 :名無しの心280:2008/10/13(月) 16:47:15 ID:d/tsE3mP
- レスありがとうございます
288さんのレスにどっきんでしたw
ちょっと後悔してた所あったんですが、そうですよね
昼間暇な主婦連を集めての小規模同窓会だったんですが
奴は思い起こせばヴィトンの肩がけの鞄に小奇麗な格好してました
良かったw子供の事とか色々考えないでいいんですね、安心しました
子供の頃の嫌な思い出に引きずられて、ちょっとやりすぎたかも知れないと
少し大人げないと鬱々してたんですが、ほっとしました
- 290 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 16:54:18 ID:D6DGQoBa
- 後悔はしなくて良いと思います。積年の恨みもあるんだし、鉄槌ですよ。
今回だってあなたの物を盗ったのは、昔あなたの家に上がりこんで物を盗み
上手く行った事に味を占めていたからでしょう。当時は何も言われずに
してやったりと思っていたはずだよ。他でも万引きをしてたり、きっと余罪があるはずです
示談にしてくれって言われたら相応の示談金を持ってこない限り完全に無視で良いと思います。
徹頭徹尾、毅然とした態度で行きましょう。刑務所にぶち込まれる事になったって
相手のことを思いやる必要は一切ありません。
- 291 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 17:04:53 ID:gOn6grah
- むしろ何か言ってくる様だったら、
「これまでにやったことは忘れたのかもしれないけど、私は忘れていない。
それを思い出させる様なことを わ ざ わ ざ してくれたんだから、あの当時は出来なかったけど
今は 大 人 だから、ちゃんと罪に問われることもわかってなくちゃ お か し い よね?
たかが泥棒、されど泥棒。今回は祖母の形見も絡んでいたことだし、容赦出来ないわ。」
あたりを言ってやれ。
- 292 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 17:11:50 ID:cL7gFUcn
- >289
やっぱりちょっと後味悪いよね。
同級生にも責めてくる人はいると思うけど
ヴィトンとか思い出させてあげればいいよwww
あとは祖母の形見の…って涙ぐんで同情引いてもいいよねw
- 293 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 17:16:36 ID:fLdIaAQy
- しかしソイツ、ブランドバックその他の身につけてた物も
どっかから盗って来たとかじゃねぇだろうな…。
- 294 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 17:18:33 ID:SrxTABPT
- 普通日本では一回の出来心では刑務所に行かない。
そいつが収監されたら常習ってだけ。
- 295 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 17:20:00 ID:VWbQpd+n
- 「初犯じゃないしねぇ
以前も「証拠は無い」で煮え湯飲まされ泣き寝入りだったし
今回もアラーム鳴らなかったらシラッと盗んで帰ったはず
彼女が生活苦しいからってな・ん・で私の大切物を
黙って盗ませてあげなきゃならないの?」
昔から手癖悪くて被害受けてたとさり気に主張www
- 296 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 17:24:10 ID:KAI4RUSl
- えー。ブランドバッグ持ってるのに生活苦しいのぉ(はあと
とか言われても、説得力ねーよあほが!!って感じだね。
小さな子供いるなら、なおさら窃盗癖あるほうがまずい罠。
- 297 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 17:36:37 ID:FfmhpMA3
- ほんとに生活苦しいならブランドバッグ売ればいいじゃんね。バカらしい。
盗むより前に出来ることいくらでもあるだろ。
それをしないで泥棒に走る奴なんて刑務所はいればいいんだよ。
- 298 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 17:38:46 ID:gOn6grah
- ふと、ブランドバッグも「貸してと言って、実は借りパクするつもりで行ったのかも」と思った。
かなり前にそんなのもあったよね? まとめに載ってるやつ。
- 299 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 18:11:08 ID:a7ErZuob
- >>280
乙&GJ
他の方々も言ってるけど後悔なんてする必要なし!
許す必要すらないと思う!
でも、こういうときにしゃしゃり出てきて、バカ発言するやつ(今回でいう同窓会の幹事みたいなやつ)ってなんなんだろ?
生活厳しくって小さい子供いたら人のものに手を出していいのかよ?っておもう。
そんなんだったら自分のもの盗まれても同じ事言えるのかねぇ?
むしろ施してあげればいいのにw
- 300 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 18:27:37 ID:AL4NKlWp
- 許してあげなよって言う奴に、昔「じゃあ、お前が全てやってやれよ」と言ったら
途端にだんまりになった奴が居たなぁ。
そういう事をいう奴って、実は何にも考えてないような気がする。
- 301 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 18:48:47 ID:TBuAXwFh
- 乙でした。
「天網恢恢疎にして漏らさず」という言葉を
久々に思い出した夜でした。
- 302 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 18:52:40 ID:+PJzM52c
- ↑
漏らさずだけは読めるんだけど…
- 303 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 18:53:15 ID:hn1q29qJ
- >>302
目の前の箱を活用するんだ
- 304 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 19:03:23 ID:Gth653Cn
- >>302
あらあら
>>301
でも今回はちょっと違う気がする。
- 305 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 19:48:36 ID:D6DGQoBa
- てんもうかいかいそにしてもらさず、と言うよりか 因果応報という感じ?
- 306 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 21:08:37 ID:lPhMeMqu
- 「死して屍拾うものなし」と同義語
- 307 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 21:25:38 ID:9qef9ZRG
- 偽物かもね〜そのブランド
でも生活苦しくても犯罪は犯罪だから後悔なんて必要ない
後悔するのは盗人の方だよ〜
- 308 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 21:38:02 ID:XRmrYu/X
- ちょっと、吐き出させてください。
先日、某私立の中学校の運動会だった。
今度、そこを受ける予定のAちゃんちと、お姉ちゃんが行ってるBさんちの招待券で入場して来ました。
中学校〜大学まであるんで、結構きれいな校内と、むっちゃ面白い運動会で、
受験しない我が家も充分楽しませていただきました。
運動会のイベントの他に「夏休み宿題展」みたいなのをやっていて
そこを何気なくのぞいてたんです。
で、高校生の部の一個の作品の前で棒立ち・・・・・・・。
私の目の前にはパッチワークの小さなテーブルセンター。
夏休みの宿題に私が娘と友達3人(Aちゃん、Bちゃん含む)に教えたもの。
布は共通だけど、デザインは4人とも違う。
でも、そこにあったのはその場にいないCちゃんのもの。
Cちゃんのテーブルセンターは提出直後に先生が紛失したと大騒ぎになったものでした。
提出したのは担任の先生が確認している。
その後、家庭科室で保管中になくなった。
そのテーブルセンターには同じ小学校のDさんと同じ苗字がついています。
Dママさん、そう言えばお姉ちゃんがここに通っていると自慢してたことがありましたが・・・。
すぐ娘達も気づいて、騒ぎ出した。
係りの高校生と思しき子が走ってきた。
なんと行っていいかわからず口ごもる親達。
(すぐにAさんとBさんも気づいた)
口々に、「これ、Cちゃんが作ったの」「学校で盗まれたの」
と騒ぐ娘達・・・・・・。orz
周りにいた人もwktkで取り巻いている。
- 309 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 21:38:17 ID:XRmrYu/X
- 騒ぎになって、先生がやってきて、私たちは別室に案内された。
で、かいつまんで話した。
4人で同じ布を使って私が教えて作ったものと同じであること。
それが、提出直後に学校で盗まれたものであること。
運よくデジカメを持っていて、完成直後の作品を持って並んで移っている子供達と
一人ひとりの作品をアップで撮ったものもデータのなかにあったのも
先生におみせした。
小学校の担任の先生の名前も聞かれたので、一応伝えておいた。
「どうするかね?」
と言い合って当日は別れたが、正直、ちょっとエキセントリックなとこのあるDさんが苦手なので
関わりたくないと言うのが実情だった。
なので、担任に電話をして、事情を説明して、丸投げしようと思ってた。
事態は思ったよりも悪かったみたいで、D姉は停学処分になったそうな・・・。
D家弁護士と言う人から電話がかかってきて、
「うちのせいでD姉ちゃんの経歴に傷がついたんで損害賠償を要求」
されてますpgr
さて、私も、本物の弁護士さん(父紹介)に電話して、この先の対策を考えなくては・・・。
- 310 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 21:43:19 ID:lVLaU5Qa
- 「D家弁護士」は本物か?
- 311 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 21:43:44 ID:VWbQpd+n
- D家がどう騒いだところで泥棒したのは事実だし
嘘ついて泥棒扱いしたわけでもなし
どーんと構えてウキウキウォッチングゥ〜なつもりでいたらいいじゃんw
- 312 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 21:44:25 ID:qlXNsiq9
- 盗人猛々しいって行動だね。
頑張って対応してね。
- 313 :308:2008/10/13(月) 21:44:50 ID:XRmrYu/X
- 肝心なとこ抜けた・・・・・。
Cちゃんのテーブルセンターは夏休みが明けても家庭科の宿題ができてなかったD姉に
「ママ、何とかして!」
と泣きつかれて、でも、全く手芸のできないDがPTAの役員会のついでに
家庭科室に狩りに出かけてww盗ってきたそうです。
宿題を家庭科室に集めるのは毎年恒例だったから。
「Cちゃんはちゃんと提出したと認められたんだから、なんの迷惑もかけてない」
と騒ぎまくったそうです。
D姉は始めにやってきた係りの高校生が同級生だったらしく、あっという間に学年中に
「小学生の宿題をパクって提出した」
と広がったそうです。
停学は3日間だそうですが、以後、学校に行けるかどうか・・・。
損害賠償は直接D家の口座に振り込めと(自称)弁護士はおっしゃってました。
事務所も何も聞いていません。
電話で「弁護士の○○です」
の言葉だけですwwwww
あーーー、あほらしい!!!
- 314 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 21:46:49 ID:y+6+m9Vb
- > 損害賠償は直接D家の口座に振り込めと(自称)弁護士はおっしゃってました。
> 事務所も何も聞いていません。
> 電話で「弁護士の○○です」
> の言葉だけですwwwww
これ、犯罪?
- 315 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 21:46:51 ID:V6YUpEuj
- >>308
他のA〜Cさんの所には似たような連絡来てないの?
- 316 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 21:47:22 ID:9qef9ZRG
- 弁護士たてて対応するなら大丈夫なんじゃない?
お互いの弁護士で今後について話し合ってもらえばいいしさ
ただし相手の弁護士が本物ならだけどね。
- 317 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 21:49:28 ID:VWbQpd+n
- >>314
だねw
今流行の振り込め詐欺ってヤツじゃんwwwww
弁護士どころか警察カモーンだわ
- 318 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 21:51:35 ID:P5FaplTY
- その弁護士 よくかの国の人が使う手口と同じ
- 319 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 21:51:46 ID:xfQdhgQt
- 弁護士じゃない人間が弁護士騙ったらそれだけで罪。
そのD家の弁護士、どこの弁護士会の所属か確認取る必要があるね。
- 320 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 21:52:17 ID:XRmrYu/X
- >>315
Cさん(テーブルセンター作った子の家)には
「(私)さんの勘違いだと学校で言え。あのテーブルセンターは10万で買い取る」
みたいな電話がかかってきたそうですが、Cママさんはきっぱりと断ったと行ってました。
損害賠償云々は明日、他の人に聞いてみようと思ってます。
(電話は今日だったので)
D家の弁護士が本物かどうかが、とりあえず、今の笑いどころかな、と思っています。
うちは受験しないから、「受験の時に不利になるよ!!」と言う脅しは無効だwww
- 321 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 21:54:34 ID:fZAfiyWP
- ちなみに損害賠償額はおいくらほどで?w
- 322 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 21:54:49 ID:y+6+m9Vb
- 万が一弁護士が本物だとしても、
電話で「〜に振り込め」ってそれだけでアウトーな気もする
- 323 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 21:55:46 ID:VWbQpd+n
- >>320
つーかさ、脅迫電話録音してD姉の私学にも通報したら?
Aちゃんは受験するんだし変な人がいる学校に受かって通う事になったら気の毒だ
- 324 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 21:55:48 ID:aeiIKeH7
- 次の電話を待つんだ!
録音してやれ!!
- 325 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 21:55:59 ID:HLWdLN74
- 国際最上裁判所だったっけ?
即座にコレを思い出したよw
- 326 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 21:56:07 ID:Ig1hmW0x
- 振り込め鷺ならほっとくのが一番だね!
盗人のクセに自分で墓穴増やしてどーすんだw
親も親だが自分がやってないものを平気で提出する子供も・・もうね。
今は晒し者でもここできっちり反省すれば子供のためにも良い事だ。
308さん心から乙です。そして続きがあったらぜひ!!お願いします。
- 327 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 21:56:57 ID:V6YUpEuj
- >>320
うわぁ…10万でCさんから買い取った分を上乗せした金額を308さんに請求してそうだw
- 328 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 21:58:48 ID:bNi199SJ
- >>280 乙!
読んでスカッとしたよ。思わずガッツポーズまでしちゃったよ。
- 329 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 22:01:30 ID:G9Lasc1D
- ハン板の仕事スレから持ってきたぞ。
4.相手が弁護士等を連れてきた場合、その場でその人物の身元確認を必ず行う事。
「記録しますんで」といって、録音を始めること。
まずはバッチを確認すること。
「今日はつけてない」「忘れてきた」がデフォルト
(まあ、これは軽いジャブです。一筋縄ではいかないぞ、と思い込ませます。)
【修習期数】と【登録番号】の確認は必要。どんな弁護士でもこの数は忘れません。
時間的余裕があれば【所属弁護士会の確認】も(弁護士会に所属しないと弁護士活動はできない)。
日本弁護士連合会 弁護士情報検索ページ
ttp://www.nichibenren.or.jp/bar_search/index.cgi
「私を疑うのか」と騒いだら、
「最近オレオレ詐欺とか流行ってますから、念には念を入れさせてください。後ろ暗いところがないなら平気ですよね。」
と逆襲しましょう。
身分詐称は迷わず警察に連絡を。
- 330 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 22:07:51 ID:lVLaU5Qa
- +振り込め詐欺
+偽弁護士
これらの罪も追加ですか!
可能なら以後の電話と会話は録音したほうがいいと思います。
- 331 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 22:18:44 ID:R2oqhyiZ
- >>313
>損害賠償は直接D家の口座に振り込めと(自称)弁護士はおっしゃってました。
恐喝罪で訴えることが可能なのでは?
まともな弁護士だったら、そんなやり方するわけがないよ。
- 332 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 22:27:54 ID:uTpplVQt
- その「自称」弁護士が男性だとしたら、
・夫がDQN
・D母愛人がDQN
・D兄弟がDQN
・・・さぁどれだ・・・
- 333 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 22:28:35 ID:VWbQpd+n
- >>332
全部!
- 334 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 22:33:35 ID:9qef9ZRG
- 馬鹿丸だし窃盗で停学でおとなしく反省してればいいものを
振り込め詐欺かよ〜執行猶予のついた実刑になるんじゃない?
詐欺は重罪だよね?
- 335 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 22:35:26 ID:R2oqhyiZ
- >>334
詐欺は執行猶予はないです。
立件されて有罪になったら、確実にム所行き。
それだけに詐欺で立件するには、よほど証拠固めが必要なのです。
- 336 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 22:35:33 ID:HeDmPa2l
- 決着がついてから書き込めばいいのに
- 337 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 22:37:57 ID:SsAEv5V7
- >>314
詐欺・強要・弁護士法違反等の犯罪行為です
- 338 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 22:40:38 ID:d8uXI1Nd
- てか、本物の弁護士ならそんなうかつな電話はしないわー。
特にお金が絡む話ならちゃんと顔合わせて話をするよ。
- 339 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 22:43:18 ID:KHe56JYO
- >>325
誰だったっけ?
パラッタくんだったっけ?
- 340 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 22:50:03 ID:A4t+y2bL
- 電話をしてきたのは弁護士でない可能性が高いです。
そもそも、窃盗したのを知りながら、損害賠償を
請け負う弁護士はいません。また、顧問契約でも
結んでいないのに、そんなくだらない事案に
かまっているほど暇ではないでしょう。
弁護士?に>>329の記載内容を確認してみると
化けの皮が剥げると思います。
また、電話ではなく、書面で損賠をするように
言ってみてください。嘘でも送ってきたら、それが
物的証拠になります。
- 341 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 22:52:22 ID:I8eu+FwO
- >>325、>>329
家庭板の義実家DOQ返しの、25‐719さんのことかな?
今改めてまとめWiki読んだら、夜なのに大爆笑www
- 342 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 22:58:17 ID:aCnJafyM
- 示談書も交わさないのに損害賠償金振り込めだなんて、しかも電話で、ありえないわーwww
- 343 :341:2008/10/13(月) 22:58:46 ID:I8eu+FwO
- ごめんなさい、アンカーミスです。
>>329→×
>>339→○です。
- 344 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 22:59:51 ID:ByEQElV7
- 中学生から偽の弁護士メールもらったことあるけど、
同じ思考回路の馬鹿がいるとはw
弁護士騙っただけで罪になるよーんと返信したらだまったけど
この馬鹿詐欺師はどう出るかね。
出来れば手の内(偽の弁護士と気付いている)見せずに証拠集めて
痛い目にあわせて欲しい。
- 345 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 23:01:00 ID:eYLw1sGj
- >>334
執行猶予付きの実刑って何さ
- 346 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 23:16:17 ID:CQVuldv0
- そのD家って、日本人?チョソがよく使う手なんだけど<偽弁
- 347 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 23:18:38 ID:7/9Ta+oK
- >>344
サイト・ブログの乗っ取りとか?
乗っ取りスレでも弁護士や警察騙りはでてくるからそっちを連想したw
しかもなんか強そうな?妙な名前の事務所だったりするんだよねwww
- 348 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 23:22:09 ID:y+6+m9Vb
- >>346
日本人でもいるよ。「知り合いが弁護士警察だ」と嘘の印籠掲げる人
- 349 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 23:37:06 ID:5BanGaCP
- あまりに凄い話。
小学生のお嬢さん達もせっかくの楽しいイベントが台無しになった上に
醜い大人の所業を知ってしまってショックだったろう。
その自分で宿題を作らなかった女子高生も悪いが、もしかして母親が持って来たのが
盗品だと知らなかったんだろうか。
- 350 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 23:48:57 ID:qsdIFr76
- D子は作品みて気づかなかったのかね?
- 351 :名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 23:56:31 ID:FSodObwn
- D母に電話して相手の弁護士の連絡先を聞いとくんだ!
連絡はD母を通してとかワケわからん事言い出すかもw
もちろん録音しておけば後で面白い事になるかもー
- 352 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 00:08:23 ID:rYcrRreS
- と言うか、D子のお受験こそ、これでパアでしょ?
それどころかD母は窃盗罪に問われるのでは?
損害賠償だとか、テーブルセンターの買取とか
言ってる場合じゃないと思うんだけど・・・
- 353 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 00:10:42 ID:gRrgX0/i
- >>350
D子は一緒に作ってたわけではないし、仲良しとか同じクラスで
宿題見せ合いっこでもしてない限りは気付かないと思う。
D母がD姉に渡したところを見てるとも限らないしね。
- 354 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 00:27:02 ID:3McBPPBk
- この「D家弁護士」が実は現役の振り込め詐欺団だったりしてな。
- 355 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 01:13:28 ID:rKjudbV8
- 学校的にも、こんなヤツは徹底的に潰してくれた方が
サクッと退学言い渡せて、嬉しいよねw
- 356 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 01:43:20 ID:Akd8lp78
- 大学まで一緒だとD子は、恥かしくてもう学校行けないんじゃない?
母親が一番馬鹿だねぇ。宿題で人生狂うなんて馬鹿な家族。
- 357 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 01:49:39 ID:yNGui4en
- 学校によっては校内試験を受けた結果で、全員入学出来ない場合もあるよね。
本人に反省があまり見られないか、親がまた問題を起こして事が大きくなったりすると
推薦貰えない可能性あるんじゃない?または、受けても落とされるか。
- 358 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 02:37:59 ID:KuHv0Txl
- >>308は「Cちゃんの名誉のためにも、Dを窃盗で警察に告訴したほうがいいわよ。」と
Cママさんを焚きつけるんだ。
- 359 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 06:24:05 ID:/igLej3F
- つか、
「お母さん、宿題なんとかして!」
って、お母さん、なにか替わりに作って!ってつもりで言ったんでしょ、高校生のバカお姉さんw
で、更にバカなお母さん、人のものパクる…って。
バカなDNAって繋がって行くんだねー。
そしてそのバカな頭で考えつくことが最悪の事態を呼び…偽弁護士登場?
もう徹底的にやっちゃってくださいwww
- 360 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 06:41:28 ID:EhIwSQlc
- >>347
乗っ取りスレでも伝説級のバカ厨の住職メール思い出したww
- 361 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 08:14:49 ID:znGEnRKF
- >>356
え〜課題終わらなかったからって
小学生の作品シラっと提出しちゃう高校生も
かなり馬鹿だと思うよ
でもやっぱ一番は母親か・・・そう育てちゃったんだもんね
しかし、盗まなくても手芸屋行けば手編みでも手作り服でも売ってるのにね。高いけどw
買う手間と金を惜しんで娘の将来潰して何やってんだか
- 362 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 08:26:24 ID:eD6sBsuH
- ある意味親の教育の賜物だろうねぇ
- 363 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 08:26:45 ID:vhqQ2E6J
- その偽弁に>>340の
>また、電話ではなく、書面で損賠をするように 言ってみてください。嘘でも送ってきたら、それが 物的証拠になります。
を先に発動してほしい。
詐欺立件出来るよねーw
普 通 郵 便 でいけしゃあしゃあと送ってきそうwww
- 364 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 08:44:31 ID:VEJu2kxI
- 偽弁からの電話に言われるままに、薄々気づきながら
(何か変だなと感じながら)少額(1000円とかw)振込みしちゃったら、
詐欺成立?
それとも、こちらが何か罪に問われたりするんだろうか?
- 365 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 08:45:22 ID:VEJu2kxI
- × こちらが
○ こちらまで
- 366 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 08:46:02 ID:yFO5hyyt
- これってうまく通報したらセコの口座凍結されるんじゃないかな
- 367 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 08:55:12 ID:ZYBMaPc0
- 我が家の敷地に入ってアクリル飾り盗ってる親子に腹立つ!
家の外周に白系玉砂利敷いてんだが、彩りにアクリルで出来た氷とかキャラクターの形の物も撒いてる。
(買ったりゲーセンのドーム型キャッチャーに入ってて景品と共にゲットしたやつ)
それを狙って近所の親子が、勝手に敷地に入って
『ママさん、ぷーしゃんあったぉー』
『ヨッシャーGetじゃん。やべーグルーミーかわゆす、あっ、これスライムじゃね?みてみ、○○!』
とかやってる。
うちの娘が発見して、
あー!とっちゃだめーーー!
叫んだら、『しゃしゃってんじゃねーよちーび!はーげ!』
とか言われて泣かされた。
警察に相談して、今日辺りまた来そうなんで、三日程パトロールで回ってくれるらしい。
たいした物じゃないから、欲しかったらあげるのに。
敷地に勝手に入ってくる神経がわからん。
- 368 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 08:59:15 ID:GnPCxTUi
- >>367
勝手に敷地内に入ってくるような盗人に餌をやる必要なし。
- 369 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 08:59:21 ID:x5tSNoyq
- 餌づけしたいならだまって盗られてればいいのに……
- 370 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 09:20:35 ID:dNe/wesB
- >>361
「ママが徹夜で作ったのよ」「ありがとうママ!」
だったら姉ちゃんかわいそ過ぎw
一生母親を怨みそう。
- 371 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 09:25:29 ID:93ZX5F4V
- 敷地に入って大丈夫なら次は玄関や窓に手をかける。
窃盗で済めばまだマシ。居直り強盗になったらどうするの。
危機感無さ杉だよ。
- 372 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 09:28:12 ID:s7mxHWgC
- >>367
数年後は、その子供がまったく悪気なく盗むようになるね。
- 373 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 09:39:36 ID:UIfNzPcD
- >>367
玉砂利敷いてるの、防犯目的だとしたら
まったく意味なかったってことか。
人んちの敷地に入ってアクリルの石あさるのを
泥棒だとは思ってないんだろうな。
- 374 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 10:08:04 ID:c9wFCzq7
- 友好的に「ください」と言われれば、あげるのにもやぶさかじゃないのに
勝手に敷地に入って取ってく様な奴はナニ考えてんだ!
って話でしょ>>367
餌付けとか>>371とか論点ずれてるよ
- 375 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 10:12:21 ID:QsEmJQzr
- >>374
そのDQN親子が居直り強盗に進化するって話ではなくて、
玉砂利を踏みしめる音に対して危機感が薄れて
「あーまたあの親子来てるわ」と思ってたら空き巣だった!
鉢合わせして居直り強盗に!!となる可能性も無くは無いから
家人の危機感が薄れると言う意味で放置するな、というなら
>>371の話もわかるな。
- 376 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 10:34:07 ID:AEJdj5lo
- ていうか警察に相談してるって書いてるし
パトロールしてくれる約束も取り付けてるみたいだよ。
盗られて黙ってみてたわけでもないのに
餌付け呼ばわりは早すぎる。
子供に向かって「しゃしゃってんじゃねーよ」とか暴言吐くような親子だし、
とっとと逃げたんじゃないの?
- 377 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 11:08:29 ID:kYAlzDuX
- アクリルストーンはうちも盗まれたことある。
ゲーセンとかでミッキーの形をしている直径2cmくらいのものを大量に取って
娘の宝石箱(ダイソーの箱w)に入れていた。
ある日親子で遊びに来たAが帰った直後に箱ごと消えていて娘大泣き。
後日A子の家に遊びに行った子から似たようなアクリルストーンをA子が持っていたとの
情報入手。
A子にさりげなーく聞いてみると「ママが買ってきてくれたの!」と嬉々としていた。
日程ほぼビンゴ。
前述通りそれはゲーセンで取ったものなので翌日天然装って「うちのが無くなっちゃったから
売ってるなら買ってあげたいからお店教えて★」とAママに軽くジャブ。
Aママキョドって「自分が買ったお店で買えばいいじゃない」と。
「いやぁ、あれゲーセンで取ったんだよね。市販されてるなんて知らなかったからついつい
熱入っちゃってさー。その店もうそれ置いてないしああいうのって結局買ったほうが安上がりだから。
種類もいっぱいあるし娘に好きな色を選ばせてあげたいしさー。お願い★」と終始笑顔で
言っていたらその日の夜にごめんなさいしてきた。しかも足りないwww
A子が「いっぱいあるから」と近所のお子さんに配ったってさ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ \
今更返してとも言えないのでこれで許してください・・・と封筒渡そうとしてきたけど受け取らなかった。
ブツは娘のお気に入りだったのであるものだけ返してもらったけど。
その後オクででも入手したのかAママはちょこちょこアクリルストーンを持ってくるようになり
(もうイラネと言っても持ってきた)最終的には盗まれた数よりも増えたw
- 378 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 11:13:15 ID:ISmQEBIY
- >>377
おつおつ。
- 379 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 11:19:39 ID:ueslA/0b
- >>377乙
このスレ的には反省するだけAママはまともだったってことだね。
でめたしでめたしw
- 380 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 11:34:58 ID:S8u0ZJsA
- それはまだ更正の余地がある泥棒
- 381 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 11:39:42 ID:FYrT/BIC
- ttp://www.rakuten.co.jp/kishi-gum/199233/
こんなん?
- 382 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 11:45:33 ID:HKoCjxSw
- >>377
なんかむしろいい人だったんじゃないかと思ってしまうわ。
できごころだったと願う。
- 383 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 11:46:51 ID:HDIyjDtI
- 盗癖はあるけど恥は知ってる人だったってだけだと思う。
盗癖のある人が全員発覚後ふぁびょるわけでもないのだろう。
- 384 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 11:56:01 ID:+1W6KWKi
- 普通は出来心でも盗みなんてしないけどね。
やってみて気付くなんてやっぱり馬鹿なんだろうな。
アクリルストーン、うちもいっぱい集めてるんだが
手癖の悪い子はポケットに黙って突っ込むよ。
ゲーセンのだと安いけど、量り売りで買った高いのもあるんだよね。
たくさん有るし安そうだし、罪の意識なく持ってく人も居るんだろな。
- 385 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 11:59:17 ID:MV8Ke7zY
- >その後オクででも入手したのかAママはちょこちょこアクリルストーンを持ってくるようになり
いくら返済しても、利息分だけで元金は全然減らない闇金みたいだww
- 386 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 12:03:04 ID:wdVRoODs
- 極悪人ではないんだろうけど頭悪いんだろうね
- 387 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 12:03:21 ID:EhIwSQlc
- トイレのタンクの所に置いていたアクリルストーンを
家に来るたび盗っていく手癖の悪いママ友がいたわー。
幼稚園で証拠(そのママが家に来るビフォーアフターの画像&動画)片手に問い詰めたら
ファビョってデジカメ破損、幼稚園の備品も壊して退園の後引っ越して行きましたが。
そこんちの旦那さんにデジカメ代の他に、スーパーのでっかいレジ袋サイズの
袋ぎっしりのアクリルストーンをお詫びに頂きましたが…。
家のトイレの水がしこたまかかったアクリルストーンを
幼稚園児の子供のオモチャにするなんて…('A`)
- 388 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 12:12:22 ID:MV8Ke7zY
- >>387
>スーパーのでっかいレジ袋サイズの袋ぎっしりのアクリルストーン
多過ぎwwまさか嫌がらせでは?
- 389 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 12:33:48 ID:cWOvq+OL
- >>387
動画や画像をとるにいたった経緯、泥ママに問いつめた時の
詳細をkwsk!
- 390 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 12:38:32 ID:kYAlzDuX
- >>381
それそれw
思わずポチってしまいそうになったw危ないwww
今思えば、Aママはお祭りの宝石すくいでゲットしたのを渡してきたんだろうか。
貝とかカニとかあるけどネズミーは無いんだよね・・・
だから次々と持ってきているんだろうけど。
- 391 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 12:49:38 ID:IOaldszV
- >>387
トイレのしっこの水がかかったアクリルストーン…と読み間違えたw
- 392 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 13:05:04 ID:ox43lSaU
- アクリルストーンは子供が口にいれるのに手頃なサイズだから
巻貝の形の尖った所で怪我した!最悪のどに詰めてアボーンした!謝罪と賠償を(ryとならなくてよかった。
- 393 :sage:2008/10/14(火) 13:24:29 ID:IzsJMfSX
- >>368
かなり前のスレでモッサリ犬愛用、某バスタオルを盗られて…って書き込んだのは私だけど、
ウチの時も来たよ、内容証明が普通郵便でw
旦那と大爆笑したWせめて配達証明ぐらいつけてよーってw
で、次の日に自称弁護士突撃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
旦那が>>329とまるっきり同じやりとりをしている間にさっくり警察と
ママ友旦那、「何か面倒ごとなりそうなので、事が起こってたらヨロシクネ」
と依頼してた知人の弁護士に通報しました。
結局、自称弁護士はママ友の知り合いで、お金で頼まれて(日給5000円)弁護士のフリしてて、ネットで拾った「名誉毀損」
に関することをちょっと出せば私たちが((((;゜Д゜)))ガクブルしてママ友旦那と親族に「私がママ友への嫌がらせで仕組んだ出来事でした。大騒ぎになって申し訳
ございません」と謝罪行脚させるのが目的だったみたい。
弁護士と相談して訴えはしなかったけど、警察と弁護士にたっぷり搾られてた。
恐喝罪が適用になるので、さっくり学校、警察に通報おすすめします。
- 394 :sage:2008/10/14(火) 13:27:45 ID:IzsJMfSX
- >>368じゃなくて>>363だ、すみません。
- 395 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 13:28:43 ID:lR10J11T
- 間違いはそこだけじゃないと思うな
- 396 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 13:29:08 ID:7TLQBZTu
- リアル振り込め詐欺だなwww
- 397 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 13:29:55 ID:IzsJMfSX
- しかもageてしまった。ゴメンナサイ、ゴメンナサイ
- 398 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 13:43:23 ID:eeBQaDW1
- >>ID:IzsJMfSX
イイヨイイヨーw
- 399 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 13:46:21 ID:DN0zsI9t
- この流れにワロタw
- 400 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 14:13:18 ID:b1KajZVy
- もっさり犬太郎奥
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/1525.html
- 401 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 14:33:40 ID:pVTD+30r
- 詐欺の片棒 日当5000円か。
警察呼ばれて締められるまで自分が悪いことをしている意識ないんだろうか。
相手奥が相当うまく言いくるめたのか?
なんにせよ、乙でした!
- 402 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 14:35:10 ID:DN0zsI9t
- この話、覚えてるよ。
バスタオル泥のママ友は、救いようの無いアホだ…。
抜かりない準備、さくっと通報、大変乙でございました。
- 403 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 15:05:20 ID:4gJ1UQVV
- 乙でした!
5000円で人雇うならぐらいなら
始めからその金でタオル買えばいいのに
- 404 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 15:10:40 ID:FOcrRWD9
- >>403
だよね
- 405 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 15:13:00 ID:1K+zv+gP
- >>403
実際は払う気はなかったりしてw
- 406 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 15:13:38 ID:ABRJ3NoY
- もっさり犬太郎ママさん、乙でした。
対応が的確だったからここで笑い話にできたんですね。
正しい知識とイメトレと落ちつきが大切ってことで、本日の教訓ww
ところで太郎ちゃんは、その後手術後の経過はいかがですか?
きゅんきゅん鳴いてタオルを探してるところに激モエ〜だったので
お元気であることをお祈りしております。
- 407 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 18:20:55 ID:R8emKQuq
- >>405
いや、慰謝料を取れると決め付けてたんじゃないかな。
だから5000円くらいみたいな。
- 408 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 18:24:43 ID:6DGoopb9
- その5000円も成功報酬で考えてたんだろうな
- 409 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 20:08:13 ID:fBFccxtc
- 昔合宿スレでも金で雇われた馬鹿がいたけど前科つけてまで5000円ほしいのかな?w
- 410 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 20:45:52 ID:GBv8kAFs
- >>409
kwsk
- 411 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 20:51:38 ID:fBFccxtc
- >>410
合宿所のまとめ片っ端から探せばでてくるおw
- 412 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 20:59:53 ID:4Tg1IHLR
- 泥ママに狙われたら大変だw
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11126111.jpg
- 413 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 21:04:10 ID:GBv8kAFs
- >>411
同人板探したけど無かったお
漫画・小説等カテゴリの同人板でいいんだよね?
- 414 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 21:16:21 ID:r1FXas1l
- >>413
「合宿所 まとめ」でぐぐれ
- 415 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 21:17:15 ID:fBFccxtc
- >>413
まとめは外部だよ
合宿所も外部に移動してる
- 416 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 21:19:01 ID:rPja02MZ
- 合宿所もシステム化しちゃって
本当の意味での駆け込み寺になっちゃったね。
- 417 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 21:59:49 ID:GBv8kAFs
- >>414>>415サンクス
合宿所選ポップアップうぜ〜
- 418 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 22:03:32 ID:rPja02MZ
- ポップアップブロックしてないの?
コワー
- 419 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 22:52:59 ID:Ip3Tr1ez
- ハン板にもどっさりあるなぁ。
- 420 :名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 23:10:54 ID:fBFccxtc
- >>417
気持ちが悪くなったら一端やめて後日にしなよ〜
高レベルの基地外犯罪例が多いからね
>>418
うちはブロックがいちいち反応してうざかったw
- 421 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 04:04:28 ID:B0noV42A
- >>412
時々しか動かないのかw
- 422 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 09:03:26 ID:1f9H0fBN
- >>393
配達証明以前に、郵便局の証明自体がなかったんじゃない?
- 423 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 09:17:11 ID:CRPRGUpJ
- 内容証明用紙に書いただけで、普通に出したのかw
- 424 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 09:42:57 ID:QV99K6vw
- 直接家のポストに入れたのかもw
ちゃんと切手貼ってあったのかな。
- 425 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 16:12:56 ID:hrupHsQj
- 体育祭でビデオを撮っている時にショルダーバッグのファスナーを開けられ、
財布を抜き取られた。たまたま後ろにいたAさんが気づき、
「何してるの!泥棒!」の声で取られた事に気付いた。
言い掛かりだとファビョる泥母に会場は騒然。でもね、その手に
持っているのは確かに私の財布ですが?その上、Aさんがデジカメで
バッチリ撮影してたんですよ。完全に抜き取るまでの犯行を。
特徴のあるいかつい指輪は確かに泥母の指にはまっているのと同じ物。
証拠を隠滅しようと私に財布を投げ付け、Aさんからデジカメを
奪い取ろうと飛びかかる泥母、それを抑えにかかる私と保護者の人達。
もうね、とんでもない事にorz
騒ぎに気付いた先生が間に入るも、暴れて話にならず、
警察を呼ぶまで話が至ったのだけれど、運動会の最中にパトカーを
呼んでこれ以上騒ぎを大きくすると体育祭を中断する事にも成り兼ねない
という事で、来賓で呼ばれていた警察関係者の方に泥母を
お持ち帰りいただきました。あれから三週間ほど経つけど、思い出すとどっと疲れる。
先日お子さんは転校して行ったと聞いた。御主人も謝罪に来られたけれど、
とても窶れた様子でした。それにしても、泥って自分がしでかした事で
家族の人生まで狂わせてしまう事までどうして思い至らないんだろう。
後ろ指をさされて生活をしていかなければならないのは本人だけではないのに。
- 426 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 16:21:16 ID:FvKo5zSD
- 乙。
転校したんだ
子供がかわいそう…
- 427 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 16:21:54 ID:qhu98trK
- >>425
乙。超乙。
泥母ひとりのことならどうなってもいいけど、子が可哀そうだよほんと。
大勢の前で自分の母親が泥扱いされてるのを、どんな気持ちで見ていたのだろうと
思うと、本当に可哀そうで涙がでそう。
- 428 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 16:22:11 ID:pCp9Tjb6
- バカは自分のことしか考えてないからねー。
- 429 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 16:24:55 ID:zZQzD7UU
- >>425乙
Aさんにも乙&GJ!
- 430 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 16:26:43 ID:Hpzfl57e
- ほんと、何がしたかったんだろう・・・
財布に入っているであろうお金(数千円〜数万円)で何が欲しかったんだろう
失ったもの:子供の幸せ&夫の幸せ、および自分の人生
プライスレス過ぎるて
- 431 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 16:29:42 ID:fvwG+qPK
- 体育祭に持っていく財布なんて、大して金額入れないだろうにね。
- 432 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 16:29:57 ID:XN98b5Nn
- 初犯じゃないだろ、それ。
- 433 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 16:30:01 ID:0v3QMjAs
- 自分のことどころが目の前のことしか…。
絶対,泥行為初めてじゃないよね、その人って。
- 434 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 16:30:08 ID:qKtDikFb
- >>425ほんとうに乙かれさまでした。
泥ママは例によって「心の病」とか言ってんでしょうかね?
- 435 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 16:57:40 ID:Aa8hHPsB
- 不謹慎な感想ですが
お茶や弁当出す手間のかかるだけの来賓という名の邪魔者達が
役に立った話を初めて聞きました。
- 436 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 17:07:47 ID:Gr7GweSI
- 運動会ってPTAの役員とかもグラウンドをパトロールしたりするけれど
それって外部から紛れ込んだ怪しい人対策だったりするのに
父兄に泥棒が居ると想定までしないといけないのかorz
- 437 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 17:09:53 ID:vQReowcg
- ファスナー付きのバッグでも取るなんてプロ並だな。
- 438 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 17:13:10 ID:D5oylP+/
- >>435
来賓も、面白くも何ともないよその子の運動会に
貴重な時間を割いてるので、お互い様なんですよw
- 439 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 17:14:01 ID:z+l/Tljd
- 常習としか思えないけれど、
自分の子供のいる学校の父兄の財布をパクるってどれだけよ…
- 440 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 17:31:06 ID:7mTNIsgH
- 鞄の口がガバーッと開いていて財布がこれ見よがしにコンニチハしていたら
「無用心」とも思えるけどファスナー付はさすがになぁ。
来賓って近所のお偉いさん(商店街会長とか近所に住んでるだけの警察OBとか
生徒がかかることが多い病院の院長とか)が集まるからそんな時に騒ぎ起こしたら
校内だけでなく近所からももれなくBL入りされるよ・・・
- 441 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 17:34:14 ID:2R8LMJ/o
- 常習って麻薬の禁断症状と一緒っていうけどそんなかんじなのかな
- 442 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 17:34:54 ID:1lUArnY9
- BL!?ハァハァ/////
- 443 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 17:38:36 ID:iv1Bc+R6
- >>442
こらこら自重シルw
- 444 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 17:56:33 ID:/Gq13w3Z
- 確実に生徒達の中で
「なんだなんだ?泥棒だって?」「あの泥棒、○○の母ちゃんじゃね?」
「えっ・・・マジかよ」「○○ってどいつ?」「ほら、あそこにいるやつだよ」
という会話がなされただろう。ぞっとする
- 445 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 18:08:06 ID:qVAm5ai6
- >>435
マジな話>>438は嫌味で言ってるのかもしれないけど子供全員成人しているのに地域の役員と言う理由で
朝から借り出された父がいるんで役立たずとか言ってくれるな
自分の子供の運動会にすら仕事で行かなかったのになあw
- 446 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 18:40:44 ID:BfWGe8Wh
- 運動会の思い出。なんていう作文書かされたら、泥の子はたまらんな〜
大勢の大人たちにぼこぼこにされながら暴れている母親の姿はトラウマになるでしょう。
運動会の思い出、楽しみにしていた運動会。何日も前から一生懸命に練習をしました。
演技の最中、観客席から怒号と罵声が聞こえてきました。何が起きたんだろうと思い
その方向を見ると母が大勢の人たちに揉みくちゃにされながら、その輪の中で狂ったような
叫び声をあげて大暴れしています。思わず、お母さんどうしたの?何があったのと私は叫んでいました。
母を押さえつける人たちは口々に「この泥棒め!」「大人しくしろ」等と怒鳴っています。
何が起きたか解った瞬間に私の目の前は真っ暗になり足がガタガタ震えてその場に蹲ってしまいました。
そしてやっとの思いで出せた言葉が「またかよ」でした。
- 447 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 19:06:25 ID:WvM6I+rg
- 昨年の運動会で泥棒して捕まった人は…卒園児母親でした。
卒園児を連れて見学→財布抜き取り。
- 448 :425:2008/10/15(水) 20:35:27 ID:hrupHsQj
- 乙とAさんにGJありがとうございます。あの騒ぎでAさんは
怪我をしてしまったので、後日お礼を兼ねお見舞いに行ったのですが
腕と足に大きく残っていた爪痕と青あざがとても痛々しかったです。
名誉の負傷よと笑ってたけれど、自分が大声を出した事で、
騒ぎが大きくなってしまったとションボリもされていました。
私も、ビデオを撮る事に気を取られて財布を抜かれてしまった事に
まったく気づかなかった自分のマヌケっぷりで、Aさんに
怪我までさせてしまった事に反省しきりです。幸いな事に、
防犯の為、生徒席と保護者席は完全隔離の上、立ち入り禁止に
なっていた為、子ども達には知られず、体育祭を終える事ができたのですが
休み明けにはかなり知れ渡っていたようで、うちとAさんのお子さんは
質問攻めで大変だったようです。(私とAさんもですが)
日頃はここを人事のように読んでいたのですが、いつ自分に降り懸かるか
分からないですね。人を見たら泥棒と思わなきゃならないような世の中に
なったとは思いたくないけれど、本当に考えさせられる出来事でした。
- 449 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 20:39:42 ID:G4Y9epQ1
-
そっか、卒園してからやればいいんだ!
・・・ということでしょうか
- 450 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 20:40:45 ID:2+FaS29v
- >>448
>防犯の為、生徒席と保護者席は完全隔離の上、立ち入り禁止に
>なっていた為
公立って恐いのね。
- 451 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 20:43:10 ID:AZ3/yChq
- 宅間みたいなのが保護者のふりして紛れ込まないとも限らないからねえ
- 452 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 20:44:18 ID:H4Q0Zh19
- >>450
保護者のフリして盗撮するロリとか変質者が
子供に近寄らないようにするためでしょ?
- 453 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 20:49:44 ID:Gr7GweSI
- >>450
なぜ公立と限定?
出身校の私立(幼稚部から大学まである)でも同じだったけど。
- 454 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 20:51:59 ID:2+FaS29v
- >>453
珍しいわね どちら?
私立はセキュリティがしっかりしているから
448みたいな仕切は聞いたことがないわ。
- 455 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 20:56:26 ID:OXWpLcqz
- って言うか普通に目印つけてゲートで入場者チェックすれば
仕切りとかしなくても大丈夫そうなものだけど…。
- 456 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 21:08:54 ID:0v3QMjAs
- >>454
自分が知ってる学校だけがすべてなのかい?
視野が狭いんだね〜
- 457 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 21:40:13 ID:lHYGdjTn
- そういえば子供の遺体とかの写真を載せたサイトを作った元教師、
小学校に紛れ込んで写真撮ろうとしてまた捕まったよね。
2、3ケ月くらい前だったかな。
- 458 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 22:00:43 ID:qVAm5ai6
- >>452>>456
おーい、ID:2+FaS29vを相手したらダメだってw
文体見たら分かるっしょw本物かどうかは置いといてキの人だから
- 459 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 22:04:15 ID:Xc8gMCJv
- 子供が一緒にいるのに、カードを悪用して
TDLに逃げるって。最悪だぁ。
子供トラウマになるね。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224060254/
- 460 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 22:26:00 ID:uWd2hV+/
- いつもならポイズンがかかるに…
- 461 :名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 22:29:28 ID:OXWpLcqz
- >>459
うわ!その日TDL行ってたよ…!全然気付かなかった!
- 462 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 06:46:03 ID:CFsy6bRR
- 647 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 01:48:40 0
今日(昨日)病院で財布を盗まれかけた。
とりあえずは擦った揉んだのあげく財布は戻っては来た...orz
が!その経過が思い出しただけでも腹が立つ。
世の中にはとんでもないヤツがいるものだと呆れたよ。
651 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 02:03:21 0
受診し終わって、最後に駐車券(患者は無料になるヤツ)の証明を受けてたのよ。
その時にカウンターと身体の間に財布を挟んで対応してたんだが、落ちてしまった。
わかってはいたが対応してたために、すぐには拾えない。
お行儀悪いがw足でカバーしつつ、その短い間に事件が起こった。
足下にスルスルと子供。
で、ママーってかけ出して持って行っちゃったのよ
急いで後ろを追いかけるが、足悪いから走れないし、病院で大声も出すのははばかる
病院の玄関を出てやっと「すみませんー待てー」と声出せて、あせりながらその子連れに追いついたのが駐車場も出た先の歩道。
待って下さいと言っても、止まりそうもないからその人の手首を軽く掴んで何とか止める
経過を話ししながら、お子さんが持っていった財布を返して下さいと言っても、言いがかりで暴力ふるう気ですかとか、強請だとかたかりだとか訳の判らないことを言い始めたのよ(涙
- 463 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 06:46:42 ID:CFsy6bRR
- 656 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 02:26:56 0
>>652
えっと、当方も走って加減が悪くなったりして、かなーり頭にきてるので文章ボロボロ許してw
これは収まらないぞと思ったので、警察行ってお話ししましょう」と言うと
そのママーwがヒステリックにギャーギャー言うし、子供もなんか大きい声出し始めたので人が集まってきた
あげくに寄ってきた人に私が悪い様にいろいろ言い始めたのです
運がよいことに少し先のコンビニに丁度見回りの警官がいたらしく、連れてきてくれた人がいました。
もう、地獄に仏ですよ〜
それで、今までの経過を話したんです。
お巡りさん:(ママーに)財布見せてくれませんか?
ママー:(自分の財布を見せながら)これですが!!
自分:はぁ?!それは違います!
お巡りさんはママーがそそくさとその財布をしまう鞄の中を覗き込みつつ、質問をしてきました。
どんな財布と聞かれて、**色で柔らかい牛革で、このくらいの大きさでと、特徴を話しました。
同時に叫ぶ様にママーがそんな財布ありません!
お巡りさんが突っこみました
今、この人が言った皮の見えたんだけどそれ見せて。
ああーこれで助かった。マジそう思ったのですが・・・・・
- 464 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 06:48:19 ID:CFsy6bRR
- 661 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 02:43:43 0
ママー:それは私のポーチです。
私の財布はギャルソン型で通常の財布よりかなり大きいのです。一見財布には見えません。
お巡りさん:じゃ、それ見せてよ。
何故、見せなきゃ行けない、これは鞄だ、人権蹂躙、個人情報なんとかwとかママーも粘ります。
この間10分以上・・・
もう警察行ってお互い話しましょうとお巡りさんが言い出したら、やっとシブシブ鞄を開けました
お巡りさんの早業炸裂!
その鞄から財布を速攻でその手に。
お巡りさん:名前は?
ほぼ同時に私とママーが同じ名前を答えました
はぁ????
生年月日も同じです。
お巡りさん:それを証明出来るものここに持ってる?
ママーは鞄から保険証をだして渡しました。
そ、それ財布のバックポケットに差し込んであった私の......
お巡りさん:あなたは持ってるの?
私の証明は全てその財布の中です。(この時は免許証を車にあったことを忘れてたんです
そして中身を尋ねます。
敵も見事です、バシバシ答えます。あの歩いている間に中身をしっかり確認したのでしょうwww
674 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 02:52:30 0
やっとのことで追いついた駐車場の端口は病院の裏手で人が少なく、その日は特定疾患診療日だったので一般患者さんも病院ロビーには少ない日でした
駐車場の係員さんもすでに一般診療は終わっているのでいらっしゃいませんでした。
運が悪かったのです
- 465 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 06:48:55 ID:CFsy6bRR
- 685 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 03:14:48 0
長くなってしまったので結論です。
結局、お巡りさんが話しかけてた子供が気を許したのか別の苗字を言っちゃいまして
ママーが、それは離婚したから前の苗字だとか言ってたんですが、明らかに動揺しはじめて...
それで、お巡りさんが鞄を取り上げて中身を見たら時計が6個、しかも男物が5つ!
あと、私の財布の中に非常用に入れていた薬についても問いただされた時点で完全にママーが逆ギレ
その後は、子供抱えて〜出来心で〜と云ったハデな泣き落としでした
そのあとも財布の中身が足りなかったり、警察でいろいろあって解放されるまで随分かかってしまいました
どうも、入院患者などの荷物を狙う病院荒らしだったようです
マジに疲れました。
でも、子供は可哀想とかいろいろ考えていたら眠れなくなってしまいましたw
こんな時間のチラ裏だから人が少ないだろうと思って憂さ晴らしに来たんですが
どうも、長々お邪魔してすみませんでしたm(__)m
- 466 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 07:57:23 ID:OcBTBEvO
- 泥ママテラオソロシス
- 467 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 08:18:37 ID:f77FhcTT
- あーあ、子供に泥の英才教育か…
盗まれた人、カワイソ。でも無事に解決してよかったなぁ。
- 468 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 08:41:43 ID:tw9s5Ale
- 元スレも読んできた。
泥ママ本人が絡んでいたように思えなくもないw
- 469 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 08:43:27 ID:M72/b8Il
- 全然かわいそうじゃないよ、子ども。
自分たちが何をしてるかわかってやってるでしょ。捕まって本当に良かったよね。
- 470 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 09:05:59 ID:Xi305W8Q
- >全然かわいそうじゃないよ、子ども。
健全な社会人の発言とは思えない。
社会性のないドキュソだね。
- 471 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 09:16:26 ID:sDqXl6QQ
- ↑こういう人って泥ママ同業者なのかな
- 472 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 09:19:12 ID:2Yl7BV/P
- 健全な規範意識を教えられなかった子供はかわいそうだけど、
悪の道から引き戻されることになるんだから、
捕まったこと自体はかわいそうでもなんでもない。
子どもに関しては、むしろ良かったね。ってなぐらいだ。
- 473 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 09:20:55 ID:Xi305W8Q
- >>471
はぁ?
子供が誤った道に行きそうになったら
それを正すのが大人の役目でしょ。
泥親のせいで誤った価値観を植え付けられた子供は
充分に同情に値する存在だよ?
なんでこんな常識が判らないのかな?
本当に成人してるの?
- 474 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 09:25:39 ID:6hYRDHqg
- 自分の名字が言えるくらいの子どもだったら、自分が何をしてるかわかってると思うよ。
母親の指示で財布拾いに行く知恵もあるんだし。
泥棒の英才教育されてて可哀想だとは思うけど、今捕まって本当に良かったね。
幼児ならまだ再教育できるだろうから。これが小学生なら無理だろうね。
あとはまともな父親か祖父母がいれば・・・だけど。
- 475 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 09:40:05 ID:UnFBYMN6
- 話が食い違ってるんだよ。
子が可哀想→まともな親の下に生まれずに
健全な価値観で育てられなかったこと
可哀想じゃない→親が悪事でつかまったこと
(つかまったこと自体は良いこと)
この先更正の可能性が生まれたこと
つまり「親が捕まった」ことを中心に、
前者は「過去のこと」に対し「可哀想」と言い、
後者は「未来のこと」に対し「可哀想じゃない」と言ってる。
根本は同じ価値観のもとでね。
言い争うほどのことじゃないでしょ。
- 476 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 09:42:14 ID:zsrzogBL
- でもこんな事を言ったらなんだけれど、
小さい頃に善悪の判断を誤って教えられると、
欲しい物は、どんな手を使っても手に入れるって覚えちゃうかもね。
泥母から離して再教育するのが一番良いと思う。
- 477 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 09:46:29 ID:spQQ/07z
- どこのスレッド?
- 478 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 10:14:00 ID:UlrrOGGv
- >>477
家庭 チラ裏
- 479 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 10:18:35 ID:/rJEFbTV
- ネタに議論か、おめでたいな。オールネタスレわかるだろ?JKwwwww
- 480 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 10:29:43 ID:WUQi5fS3
- 幼稚園送っていった駐車場で今朝のこと。
車のダッシュボード(?)上から盗られた。
リラックマのコンビニポイントシール、20点たまっていたの2枚とあと6点の1枚。
貴重品は手にしてたから、鍵かけなかったんだよ。
幼稚園登園前にコンビニ寄り、自分のおやつを買いシール貼ったから、車離れる前には確認してる。
乗る時にはなかった…、車の中も探したし駐車場も探した。
悲しい。
- 481 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 10:32:56 ID:rEc9Dk8N
- 盗まれたのがシールでよかったね…
- 482 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 10:33:30 ID:lXeDmjQ8
- 泥棒はもちろん悪いがあなたも鍵かけようよ
- 483 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 10:37:04 ID:GGFVzbdC
- 鍵をかける手間をケチるなよとしか
だいたいママが泥だと断定できないのでは?
- 484 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 10:37:17 ID:fO3AsPZa
- >>481
20点分の買い物って結構な金額だよ?
- 485 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 10:37:24 ID:C/N7vXIr
- 貴重品手にしてても鍵はかけないとね。
盗られるだけじゃなくて、放置子が乗り込んだり
生ゴミや犬のウンコを投げ込まれることだって
あるかもしんない。
- 486 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 10:37:27 ID:7IcN2Is0
- 鍵かけない不用心さが招いた結果だ
これに懲りたらたとえ数分でも鍵はかけなきゃ駄目だよ
貴重品が無事でよかったと思って気持ち切り替えろ
しかし本当に日本は物騒になったなぁ・・・
- 487 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 10:38:03 ID:WUQi5fS3
- 幼稚園駐車場は園関係者のみ。
なのに車上荒らしがいる。
貴重品持っていたし、油断しちゃったんだよ。
悲しいだけ。
せっかく貯めたのに。
- 488 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 10:38:32 ID:fO3AsPZa
- まだ日本は良いよ
外国だったら車が盗まれてるよ。
- 489 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 10:44:26 ID:DxS5tXnT
- 60秒でいかなる車でも盗み出すといわれる伝説のエキスパートもいるし。
- 490 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 10:45:10 ID:a/uf5WLc
- 盗まれかけた車取り戻そうとして、命落とした人もいるしね…
- 491 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 10:48:35 ID:Qw03ZNlz
- あれは本人の車じゃなかったらしい。
車泥棒を捕まえようとして、新妻と赤子を残して死んじゃうなんて馬鹿だよ。
- 492 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 10:50:18 ID:UBlQ9ngZ
- ちょっと車を離れるだけとはいえ、
ロックしない人がいるのが不思議だ。
すごく田舎なのかな。それともいたずらされてもいいくらい古い車なのかな。
- 493 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 10:51:08 ID:7HZjHk7Y
- >>480沖の毒に・・・(;ω;)
うちの20P貯まったシート、送ってあげたい
- 494 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 10:52:23 ID:/vE8Sma4
- >>492
でも、幼稚園の駐車場とかって気が緩んじゃうかも
- 495 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 10:52:57 ID:GKgWF389
- 馬鹿はひどいよ…
- 496 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 11:10:53 ID:GKgWF389
- 家庭板のチラ裏読んできたけど
ものすごく荒れててびっくりした…
- 497 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 11:11:06 ID:dEJmkAWi
- 鍵抜いてハンドでロックするのを癖にしないと。乗ったらシートベルト付けるのと一緒に。
- 498 :481:2008/10/16(木) 11:14:09 ID:rEc9Dk8N
- >>484
車そのものが盗まれる可能性は考えないの?
- 499 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 11:20:30 ID:Qw03ZNlz
- >>495
うん確かに死者に対してひどいかもしれない。
でも、遺された奥さんを知ってるので、何で死んじゃったんだよ
と今でも思う。
- 500 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 11:20:33 ID:tw9s5Ale
- 関係のない第三者を疑わないためにも
施錠だけはしっかりやっとけって、ばっちゃがゆってた
- 501 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 11:38:47 ID:2Yl7BV/P
- 幼稚園や保育園の送り迎えの車は施錠忘れが多いから、
それ専門の車上荒らしがいるらしいよ。
友人が被害にあったとき、警察にそう言われたー。と半泣きで教えてくれた。
- 502 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 11:54:24 ID:7vMxfy+G
- 園の送迎なんてみんな「ちょっとの間だし」ってカンジかな。
自分も一度だけ「大丈夫かな」ってしたことあるけど
その日に限って担任に「すいません、保護者会のことで」
となって「あわわ、まだあわてるようなあわわわわ」ってことがあったw
- 503 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 11:55:54 ID:5KVX6nr7
- 自分が一番守らなきゃならない妻子のことも考えず、
エセ正義感で他人の「車=モノ」のために後先考えない行動をする
それを「バカ」と言って何が悪い?可哀想なのは妻子のほうじゃないか
本人はいいんだろ、正義感に溢れたボクチン凄いえらいな考えがどっかにあったんだから
妻子を暴漢から守って凶刃に倒れた、ってなら話はまた別だけど
- 504 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 11:55:55 ID:Z6+EYqO4
- >>499
何で死んじゃったんだよ、なら兎も角、奥さんの知り合いなら
尚更、馬鹿は無いじゃないか…。
その奥さん>>499が自分の御主人の事を、2chで
「馬鹿」
とか書いてるの知ったら、どういう気持ちになるか、ってのを考えれば?
- 505 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 11:58:57 ID:BTLv/QsI
- 悲しい気持ちで、悔しい気持ちで馬鹿って言葉も使うじゃん。
そんなことで死んでいい人じゃないだろう、馬鹿、馬鹿って。
- 506 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 12:08:06 ID:7X0ByOHF
- >>503と>>505の馬鹿っ!
ってことですね判ります。
- 507 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 12:10:41 ID:MfO2k5lC
- \ 馬 /
ヾ∧
/ ・ |ミ
(_' |ミ
(゚Д゚)|ミ
(| 、)Y
| |
丶__人
UU
\ 鹿 /
∩ ∩
|つ ⊂|
丶っ_cノ
/ ・ 丶つ
▼__ |
(゚Д゚)・|
(| 、)|
| ・・|
丶_・ν
UU
- 508 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 12:18:55 ID:Z6+EYqO4
- >>505
遺族が書くならまだしも、だけど>悲しい気持ちで、悔しい気持ちで
「赤の他人」が、しかも2chで書く事じゃないだろうに>馬鹿
- 509 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 12:23:19 ID:kknFF0b0
- ちょっとした間かぁ
前なら集合住宅でゴミ捨て行く間、近いから玄関の鍵かけずに出かけて
その間に泥棒(今はいないよね)
コンビニの前でちょっと買い物で鍵かけずに車上荒らしor車盗難(まだいる)
今回のも泥棒がママに変装してたら。。と思うと怖いな
でもシール泥棒はママっぽいな;
- 510 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 12:44:42 ID:WUQi5fS3
- 車を停めた時に隣が友達だったので、メールしてみました。
その友達は子供を預けた後で、挨拶してさっと別れました。
友達がたまたま見ていてわかったのは…
車の助手席をあけてた子供がいて、息子の友達H君。
友達はなんか頼まれて取るのかな位に思ったそう。
H君宅、関わると大変なので泣き寝入りです。
ポイントシールを盗ったのも確実じゃないけど、あそこならやりそうといった感じ。すみません偏見かも。
財布じゃなくて良かったと思うことにします。
自業自得だし。
またポイント貯めます。
- 511 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 12:52:21 ID:kknFF0b0
- それって・・・・
友達なんてやめさせた方がよくないか(大変そうだが
小さい頃から他人の物を無断で盗むような子と
自分の子供を関わらせたくない
相手の家庭も問題ありそうな感じだし
家にも入れたくない
- 512 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 12:55:58 ID:BTLv/QsI
- 園の車上荒らしの犯人が泥ママじゃなくて子供ってのは、盲点だったね。
大変な人には関わらない件に賛成です。
まさかとは思うが、念のため、息子さんがH君にあげると言っていないか確認してみては。
- 513 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 12:56:58 ID:/virgRnO
- >>510
車でも家でもなんでも、離れるときは施錠を忘れないように…
基本的にいい人がいっぱいの世の中だけど、
やっぱりそーいう人種もいる。悲しいことに。
あと511さんにも同意。
園や外で遊ぶのまでやめさせたらファビョりそうだから
家の外で遊ぶのはいいけど、家には上げないようにする。
りらっくまグッズ可愛いよね、まだもう少し期間があるし
いっぱいポイント溜まるといいね、祈ってます。
- 514 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 12:57:00 ID:WUQi5fS3
- 息子の友達ですが、同じクラスなだけであまり仲良くは遊んでないみたい。
親同士の行き来もなく、挨拶程度に避けていたおうちです。
幼稚園のあとに遊ぶ約束とかもしたことないし。
自業自得だからあきらめます。
- 515 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 13:02:13 ID:sDqXl6QQ
- でも園には話をしておいた方がいいかも 次の被害者が出そうだし
多分H家には前科があるのね 聞きたいかもww
- 516 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 13:03:51 ID:WUQi5fS3
- 園にも言いづらいから、本当に泣き寝入りです。
大仏の地域です、仕方ない。
- 517 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 13:06:00 ID:nfRixgh9
- >>514
それがいい。
もう関わりなさんな。
どんな近場でも、しっかり施錠。
これを心に刻みましょ。
- 518 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 13:18:15 ID:+UZDgCUu
- 前に住んでいた所では、幼稚園だか保育園だかに行く前に
ちょっと近所のパン屋さんに立ち寄ったママさんが
車と子供ごと盗まれた。
エンジンかけっぱなしで子供二人車内に残したままだったらしい。
それはそれはすごい騒ぎで、市内はパトカーと空にはヘリが飛びまわっていた。
無事に犯人はつかまり、子供にも怪我もなく解決したけど、ちょっと
だからといって油断は駄目。
取り返しのつかないことになるよ。
- 519 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 13:34:50 ID:BTLv/QsI
- 千葉でも、赤ちゃんの乗ってる車を盗まれる事件があったね。
無事保護されたそうだが。
子供をとられるのが一番怖いよ…。
- 520 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 13:36:36 ID:6c7cnT95
- 聞いただけで血の気が引く話だ
- 521 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 13:40:26 ID:qB9vSQe2
- 子供ごと車盗られたあげく子供をダムかなんかに捨てられた
っていう事件がなかったっけ?
- 522 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 13:41:00 ID:7X0ByOHF
- 海岸じゃなかったっけ?
- 523 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 13:42:24 ID:oL1Thogv
- ボタンひとつで開閉キーではなかったのかな。
鍵かけが面倒だと言う方にはカードキーおすすめ。
お財布にも入るし自分が離れるだけどロックがかかる。
割高になるけれど子供いたり雨の日の買い物とか楽になるよ。
もちろん防犯上でもうっかりかけ忘れがほとんどなくなると思う。
不具合を懸念するかもしれないが3年以上使ってて一度も不具合はない。
- 524 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 13:44:16 ID:oL1Thogv
- ミスった
×離れるだけど ○離れるだけで
犬連れて海岸へ逝って来ますorz
- 525 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 13:51:08 ID:C970PVhO
- >>521ググった。
<盗んだRV車の後部座席にいた幼児2人をダムに投げ落として
1人を死亡させた針生勇雄が地裁判決では無期懲役だそうな。
こいつは、窃盗でつかまり、執行猶予中で、かつ未成年の女性
に対する監禁及び強制わいせつ容疑でも指名手配中だった奴です。
しかし、1人しか殺してないと言うことで、求刑無期懲役、判決
も無期懲役。殺した人数で量刑を決めるシステムはなんとかならんのか>
=投稿日2001年5月31日
<虐殺犯の 針生勇雄 は99年4月に当時17才の女子高生に売春を強要するために自宅に監禁した。
それが発覚後、逃走の為に幼子2人が乗った乗用車を盗んで、逃走。
幼子姉弟2人を栃木県の松田川ダムに投げ落として、当時1才の弟の方を虐殺。
3才の姉に怪我を負わせた。>=投稿日2001年6月1日
- 526 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 14:00:57 ID:7lPtaspv
- >>523
http://www.cardkey.jp/
これ?
- 527 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 14:02:48 ID:UnFBYMN6
- >>522の方はたしか愛知県の岡崎あたりの話だね。
国道沿いのPAのゲーセンに父親が深夜までいて、
車に放置した子供がギャン泣き、近くで仮眠とってた
トラック運転手が連れてって海に捨てた、って事件だったと思う。
- 528 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 14:10:27 ID:C970PVhO
- >>527ググった
愛知・村瀬翔ちゃん殺害事件
【事件概要】
2002年7月28日、愛知県豊川市のゲームセンター駐車場で、車内で寝かされていた
村瀬翔ちゃん(1歳10ヶ月)が行方不明となり、午前5時頃に4kmほど離れた三河湾
に死体となって浮いているのが発見された。
2003年4月、トラック運転手K(当時36歳)が犯行を自供、逮捕された。2006年に名
古屋地裁で無罪が言い渡されたが、後に逆転有罪判決。
【あの夜】
2002年7月27日午後10時頃、愛知県豊川市の無職・村瀬純さん(当時26歳)は、
夏祭りの後、同市白鳥町のゲームセンターで友人と遊び、午前0時ごろになって一緒に
来ていた長男・翔ちゃん(1歳10ヶ月)が眠たそうにしているのに気づいて、駐車場に停
めてあったワンボックスカーで寝かした。念の為、冷房をつけるために、エンジンはかけっぱ
なしにしていた。
午前1時20分頃、駐車場に戻ってきた純さんは、助手席の窓が開いており、車内に翔
ちゃんの姿が見えないことに気づいた。
以下略
ttp://yabusaka.moo.jp/syouchan.htm
- 529 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 14:20:03 ID:eQyNLm9z
- 犯人が悪いのには間違いないけど愛知県の事件ではこんな深夜に
ゲームセンターに連れていって車に放置してなけりゃ事件になってないのにね
子供を放置していた親が一切の責任を問われないほうがおかしいです
昔うちの近所のパチンコ屋の駐車場で幼児が熱中死したけど親は過失致死にもなんにも
問われなかったらしい。 ところで最近パチンコ屋での蒸し焼き事件が無いですね
- 530 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 14:22:42 ID:oL1Thogv
- >>526
うちのはそれではなくキーレスエントリー?とかいうメーカー純正のタイプだけど
それはスペアも作れるからいいね。
そこ見たらキーの閉じ込み防止にもなるってことなんだね。
- 531 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 14:34:56 ID:Pf0NEpay
- >>526のは、単にカードにはまる合い鍵ってだけで、車から離れるだけでロックとかそういう電子的な機能はないみたいよ。
- 532 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 14:35:56 ID:7IcN2Is0
- >>529
今は子供連れは徹底的にシャットアウトしてるからじゃない?
そのかわり家に幼子放置で火事→全焼で逃げ遅れた幼児死亡
とか多岐にわたったケースが増えてそう
死ぬ場所が違うだけでやってることは一緒だと思うなぁ
そんな親が今更改心して子供の面倒診るとは思えないもの
- 533 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 17:18:54 ID:g3kRI2u0
- いまは、パチ屋自身が子どもシャットアウト、こっそり連れてきて車に放置も
ないように、1時間ごとに見回りしてる。
犬とか車に入れてままにしてて、ときどき騒ぎになってる。
- 534 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 19:21:13 ID:AujRaAhu
- 盗まれたのは本当にポイントシールだけだったの?
とりあえず園に盗難とだけでも伝えたほうがいいとオモ。
園からも施錠徹底を呼び掛けて貰おう。
- 535 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 19:33:07 ID:7HZjHk7Y
- 現金もなくなった!って言ってみたら?
ポイントシートしか盗ってネーヨ!って自爆しないかなw
- 536 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 19:58:33 ID:H/A/08hl
- 夏休み頃に子供の夏休みの工作用に干していた牛乳パックを近所の
糞ガキに取られた者です。
その後、穏やかに過ごしていたのですが、久しぶりにやられました。
内容はプチなんだけど、投下してもいいですか?
- 537 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 20:02:02 ID:c/D1+16A
- さっさと投下汁
- 538 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 20:15:54 ID:heVTkoRo
- >>536
щ(゚д゚щ)カモーン
- 539 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 20:17:29 ID:67geRw8O
- +(0゚・∀・) + ワクテカ +
- 540 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 20:23:08 ID:wwFZ+DqN
- 投下マダーー!!?
デケデケ
ドコドコ オラオラッ!!
☆ ドムドム
ヽ ダダダダ ♪
☆ドシャーン! シャンシャン
=ニ= ∧_∧ ☆
/ 〃(・∀・#) /
〆| \と\と|∈Z∋
| /⌒丶丶コノ |
|ΣΣ | |∪〓 |
/|\ヘ_ノノ‖_/|\
ドチドチ!
- 541 :1-1:2008/10/16(木) 20:38:13 ID:H/A/08hl
- 536です。
今日、糞ガキが我が家の生垣の隙間(子供なら入れるくらい)から侵入、
庭の物干しに干していた長男(小1)の靴を手にとって自分の家に。
ちょうど2階のベランダに面していた私はデジカメのムービー機能で
全てを撮影し、侵入された場所を撮影。
すぐに学校に連絡して担任の先生に相談したい旨を話して学校へ。
(学校まで徒歩3分)担任の先生にデジカメを見せていると携帯にガキ親
から着信。「靴を貰えると聞いたが、貰う約束していた靴と違う」と
ガキが言っていると言う。
学校にいるので、来て欲しいと伝えて切って相手を待つことにしました。
その間に夏休みにあったことを簡単に説明。
ガキ親が着いてからデジカメの撮影会をしました。
勝手に我が子の靴を盗んでいくガキ。こればかりは捏造のしようがない。
デジカメを見る前は「うちの子は長男から靴を貰うことになっていたが、
くれると言っていた靴じゃない。嘘つきだ」と言ってましたが、
映像があるので文句が出ない。侵入された場所はぬかるんでいたので、
靴跡もばっちり撮影済み。学校に行く前にビニール袋をかぶせて保管。
ガキはどうも、長男がはいている駿足が欲しかったらしく、ロックオン。
長男は弟がいるからあげられないと言っていたのに聞かずに暴走、
反抗にいたったのですが、盗んだ靴は似ているけどバイオフィッター。
で、ガキ親に嘘付かれて違う靴を持たされたとほざいたそうな。
- 542 :2-2:2008/10/16(木) 20:39:46 ID:H/A/08hl
- 続き。1-1ってなんだよ、自分。
先生との相談で、警察には被害届を出して、取り下げることに
しました。相手はデジカメ見るまでうちの子に限って〜とのんきなことを
言っていたので、先生と警察からお説教があったらしいです。
学校は登校班なんだけども、今年度は送り迎えをして来年度からは隣の
地区の登校班(マンションの子供達)に混ぜてもらうことにしました。
実際引越しをしたいのですが、認知症の母と病弱の父と同居なので
現実にはかなり厳しいです。
もしかしたら、離婚して母子家庭で実家にいるので舐められたのかなとも
ゲスパーできます。(人様には迷惑かけないように暮らしているつもりだが)
これで本当に穏やかに暮らせるといいんですが。
文のまとまりがなくてスマソ。
- 543 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 20:43:53 ID:BTjzWItW
- 乙。
被害届のくだりが分かりにくい。
一旦出してから取り下げたの?
- 544 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 20:52:38 ID:bpCxHsr9
- 事実を認める謝罪文と引き換えというなら話もわかるが取り下げる必要は無いのでは?
小学生の犯行なら前科がつくわけでもなかろうに
- 545 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 20:53:26 ID:VnUDGgYg
- ×撮影会→○鑑賞会
- 546 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 20:54:31 ID:tShec3Ny
- 被害届提出→犯人が小学生(起訴できない年齢)なので取り下げ。ただし警察で小一時間説教
かな、と思ったんだけど
小学生って、少年法も適用できないんじゃなかったっけ
- 547 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 20:55:23 ID:Y1RTkviV
- 子供が窃盗して親が信じられないとクレーム、証拠があって認める
ってことですね。おつかれさまでした
- 548 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 20:58:33 ID:7IcN2Is0
- 撮影会?上映会の間違いか?
まあ何はともあれ乙
証拠って大事だよね
- 549 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 20:59:38 ID:p70i7Izc
- 被害届を出して取り下げるっていう意味がわからんな。
最初から取り下げるなら出す必要ないだろうし。
犯人のガキもだが親もかなり怪しいがその辺はどうなんだろうかってか文章がわかりにくい。
- 550 :536:2008/10/16(木) 21:00:18 ID:H/A/08hl
- 被害届は出してから取り下げるで合っています。
今回も無断侵入+窃盗なので(子供だけど)、同時に児童相談所に相談と
いうことで連絡を入れました。(非行だからいいよね?ってカンジで)
逆恨みされる可能性もありますが、ガキ親の現状を見えてないことへの
警鐘の意味合いもあります(私個人の意見)。
さっきまで、ガキ夫婦が揃って誤りに来ましたが、前回のことがあったので
今回は譲歩できないし、ガキの将来が問題だと伝えました。
ガキ親は児童相談所に通報のことを快く思っていないらしい。
これから、登校班の班長さんのお宅に根回し兼登校班で通わないことを
電話してきます。
書き逃げでスマソ。
- 551 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 21:02:31 ID:rIQUunr2
- 警察に補導はされなくても、児相に非行として通告は出来るよね。
YOU!ヤッチマイナー!
- 552 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 21:09:12 ID:mKH3xLfG
- >>550
前回のことってなんだったっけ。
- 553 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 21:09:55 ID:mKH3xLfG
- すまん、牛乳パック。私<馬鹿
- 554 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 21:14:15 ID:mKH3xLfG
- 子供の「コズルサ」って、放置しちゃいけないと思う。
初期の段階で息の根を止めるっていうか、そのまま続けてたら痛い目に会うよっていうのはやったほうがいい。
でも、ね、変わらないんだよ、そういう、子供。
- 555 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 21:17:36 ID:tShec3Ny
- >552
泥スレ42の78(牛乳パック)
セコケチ165の236(ペットボトル)
今回(靴)
やることがだんだん悪くなってる......
- 556 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 21:19:35 ID:ewirec59
-
やっと見つけた onzゼイゼイ
番外編ダターヨ
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/1622.html
- 557 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 21:23:03 ID:ewirec59
- あぁぁぁ
もう>>555が書いてるし・・・オソカリシonz
でもいーや
ペットボトル編
ttp://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/pages/525.html
スクロールして真ん中ぐらいにあたよ
- 558 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 22:15:47 ID:l7Y8ZOZ3
- 牛乳パックから靴まで進化がはえーな、オイ。
この分じゃ、もっとデカいことするまで、そう時間はかかんなさそう。
まさしく、将来不安。
- 559 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 22:18:39 ID:PAfRf6/5
- 俊足かあ。
あれって今、小学生に人気あるんだってね。そこそこ高いんだろうなあ。
ガキの手癖は悪化しているようだし、被害届けは取り下げなければ良かった
のにと思うんだけど。
- 560 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 22:24:04 ID:D1aEkAMp
- 瞬足って3000円くらいだよ。特別高くないよ。人気はあるけど。
売りきれてたりも別にしないと思うけどな…。靴屋行ったら普通にたくさん並んでる。
うちのダンスィに好きなの選ばせてて、棚の前で悩んでたら、
「どれがいいのかな?」って声をかけてくれた店員さんが
「やっぱり(男の子は)瞬足か」っていってたww
つーか、仮に「くれる」って約束したんだとしても、他人の子が履いてた靴子どもがもらってきて、
おかしいと思わないか?そんなもの子供同士でやりとりしないだろが?
最初から盗んで来たの実はわかってたんじゃないの、相手親。
- 561 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 22:27:07 ID:uxe6fddz
- よその子供が靴なんて高い物を、自分の子供に
くれる事になんの疑問も抱かない上に、
違う靴で嘘つき呼ばわりする相手の親も相当痛いと思う
- 562 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 22:29:59 ID:uxe6fddz
- 被ったorz
- 563 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 22:31:02 ID:BTjzWItW
- 親も問題ありだな。
児相に通報されるくらい子供がやばい状態だとわかってない。
快く思ってなさそうってことは結局世間体が気になってるだけで、子供の精神面の問題を自覚してないね。
- 564 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 22:31:20 ID:y4rkK0fO
- 親が子供にけしかけて取らせてるんだって思ったけどな
- 565 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 22:33:38 ID:s+3HCjvS
- >564
自分もそう思ってた
- 566 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 22:43:31 ID:VnUDGgYg
- この前ポニョの歌の子が「最近買った高いもの」聞かれて俊足答えてたなぁ
ホントに流行ってんだね
- 567 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 22:47:00 ID:VnUDGgYg
- ttp://item.rakuten.co.jp/apita-kids/aa261-107264/
定価2800円か そのくらい買ってやれよって値段だな
- 568 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 22:52:37 ID:p70i7Izc
- 俊足、コーナーグリップがどうとかいうものだからこの時期欲しがるのかと思ったけど
もう小学校の運動会シーズン過ぎてるよね?
- 569 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 22:56:57 ID:NznVnPpA
- うちの所はこれから〜。
まだ一年だから、一直線のかけっこしかないのに瞬足欲しがってる…
プラシーボを期待するか。
- 570 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 22:58:06 ID:ZCnowBF6
- >>568
泥した時に逃げ足が早くなるようにだったら嫌だな。
- 571 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 22:58:48 ID:D1aEkAMp
- 男児はオールシーズン瞬足のとりこ。
>569
直線用が出来たそうですよ。
ほんと、3000円程度の靴、かってやればすむのにね。
- 572 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 22:59:48 ID:JedYnCiU
- 靴流通ナントカとかABCナントカだと2200〜2500円。
値段は安いけど手癖の悪さがエスカレートしてるから、やっちまってGJ
だと思う(・∀・)
- 573 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 23:00:26 ID:aVXfHa/T
- うちは
うちの近所は
うちの子は
- 574 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 23:26:06 ID:p70i7Izc
- >>573
流れが嫌なら来なければいいじゃない
- 575 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 23:31:21 ID:nWJZtqr1
- 出ましたチュプ特有の逆ギレw
- 576 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 23:42:08 ID:/BsL4TKA
- と、包茎短小が申しております。
- 577 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 23:48:00 ID:nWJZtqr1
- >>576
そして二言目には童貞ニート、と。パターンすぎて笑えるってば。
いいかげんにしなよオバさん。
- 578 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 23:50:41 ID:/BsL4TKA
-
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 579 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 23:53:25 ID:E/IoQFCI
- すみません。相談よいでしょうか。
息子の保育園の同級生のママに自転車を盗まれました。
子供乗せタイプで5万円ほどしたものです。
2年前に私の父母からの贈り物として買ってもらったのですが
3ヶ月も経たないうちにわたしの家の車庫から盗まれました。
すぐに父母に別の自転車を買ってもらうことになりましたが
とてもくやしかったです。その時にすぐに盗難届けを出しておきました。
先月、普段は行かない少し遠くのスーパーに行ったところ
見まごうことなきわたしの自転車が!
子供乗せ用の前カゴが買い物カゴになり、後ろカゴが子供乗せシートに
なっていたので一瞬わかりませんでしたが、赤い色のフレームについた
青い傷(後述)が自分の自転車であることを示していました。
- 580 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 23:54:03 ID:E/IoQFCI
- 私は関東在住ですが、父母から送ってもらった関係で
遠い都道府県で防犯登録がしてあります。防犯登録のシールを見れば
100%間違いないだろう、と思ったのですが
防犯登録のシールが貼ってあった場所の上から
キャラクターのシールが貼ってあって確認できません。
でもわざわざ見えづらいサドルの下にシールを貼ってあることで
反対に確信を深めました。
目立たないように少し離れたところから
自転車の確認をしていたところ、後ろカゴに子供用ヘルメットを見つけました。
そこに息子の同級生の名前が書いてありました。
わたしは一瞬自分の目を疑いました。そしてそのヘルメットも
盗まれたものなのではないか、と考えました。
一旦自転車を離れ、その場をよく見渡す事ができるよう
喫茶店のテラス席に移動しました。その5分後に同級生のママが現れて
わたしから盗んだ自転車に乗って走り去りました。
- 581 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 23:57:11 ID:E/IoQFCI
- これで犯人が息子の同級生のママであることが確定しました。
尾行して盗人ママの自宅を確認したところで息子のお迎えの時間となり、
その日は帰宅しました。そして夫に相談しました。
夫のアドバイスにより翌日、以前に盗難届けを出した交番の
おまわりさんのところに行きました。
やはり「なにか証拠がねー」などお茶を濁されそうになったので
(1)プーさんのシールの下に防犯登録があるはず(動かぬ証拠)
(2)前カゴに乗せたところを撮った息子の写真の自転車と同じモデル(状況証拠)
(3)青い傷は自分の家の自動車の塗料であるはず(ほぼ動かぬ証拠)
を説明しました。
おまわりさんは車好きな方で、パトロール中に夫が洗車しているのを見て
車種を覚えていたらしいです。(珍しい車です)
それで「あー、あの青の○○ね」という話になりました。
車は夫のセカンドカーでシートをかけっぱなしです。
わたしが自転車を倒して傷をつけてしまいました。
そのときの車の青い色が自転車にもうつってしまいました。
せっかくの新しい自転車に傷がついて悲しい一方で、
夫が怒り狂い、かなり落ち込んだので決して忘れません。
- 582 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 23:58:12 ID:aQigreyi
- 4円
- 583 :名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 23:58:42 ID:E/IoQFCI
- おまわりさんいわく「同じタイプの自転車というだけなら声をかけて
盗人ママに協力してもらって話を聞くようなことも難しいが、
傷の話を出せば向こうも断りづらくなる。話をしてみましょう。」
ということになり、その日のうちに盗人ママのところへ行くことになりました。
(うちに青い車があるということはおまわりさんが記憶していたので確認省略)
盗人ママの家に盗まれた自転車が停まっていることを確認し、
車庫の外からメーカー、色を確認、そして傷があること、
あやしいステッカーがあることなどをおまわりさんと一緒に見ました。
そして突撃。わたしが「すみません」と呼び出しました。
そして出てきたところをおまわりさんにバトンタッチ。
「ちょっと自転車のことでお話が」というところで表情が変わったので
「もう折れるか?」と思ったのですが折れませんでした。
おまわりさんは「中古で買いました?」「傷がね、この塗料がね、
なかなかないもので、どうやらこちらの奥さんが盗まれたものに非常に
似ていると、そういうわけでこちらはどこの自転車屋さんで買いました?」
「防犯登録は?」「あーひょっとして防犯登録の上から
このシール貼っちゃった?」「え?なんで防犯登録してないの?」
「防犯登録してても、車体番号あるね、これ。彫ってあるやつね。
これ調べるとわかるんだよ。こちらの奥さんのね、防犯登録が、
○○県でしてあるとのことなんだけども、このシールの下に
防犯登録がないことをね、確認できたら奥さんも納得されるということですから、
ま、シールはそう高いものじゃないですし、あくまで奥さんが納得されたら、
の話ですけれども、剥がして見せていただけますか?」
- 584 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:00:53 ID:FbIQVSQX
- 紫煙
- 585 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:01:46 ID:/pB+j2M2
- 紫煙の必要性を教えてくれ、次の合間にでも・・・
- 586 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:01:55 ID:E/IoQFCI
- ↑「防犯登録してても、車体番号あるね、これ。彫ってあるやつね。
は「防犯登録してなくてもね、車体番号あるね、これ。」でした……。
「防犯登録ねー。してたかしらー。ないかもしれないわー」との発言を受けて。
ということで盗人ママに剥がさせました。で、防犯登録のシールが現れて終了。
わたしは既に盗難届けを出していて特にすることが無い、
とおまわりさんに言われて無言で退散しました。
去り際に見た盗人ママはボーっと空中を見つめるような感じで
あやしかったです。基地外というよりはちょっと心を病んでるかな?
という感じです。なので盗人ママを強く憎んでいるということもないので
人格描写はちょっと心が痛むところもあるので勘弁ということで。
おまわりさんの話によると盗人ママの身辺はとてもクリーンで、
近所トラブルも無ければ警察に厄介になるようなこともまったく無し。
それで自転車を1台盗んだだけなので、送検するかどうかも
わたしの感情を聞いた上で少し上司とも相談するとのことでした。
もちろんぜひとも送検して欲しいといった場合はそのようにするが、
まず間違いなく不起訴になるだろう、とも。
- 587 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:02:38 ID:XNHQ+o7y
- >>585
2chには連投規制というシステムがありまして
短時間に同一人物が何度も投稿できないのです。
荒らし防止の一種なんですね。
- 588 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:03:30 ID:ccUqWTZW
- 支援
- 589 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:04:54 ID:XNHQ+o7y
- >>586
ここら辺に来ると、お巡りさん的には、あとは
民事とか示談とか、当事者で話し合ってね。と言う
ふいんき(←なぜか(ry)ですねー
- 590 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:05:05 ID:kLRtluaY
- 時間は知ってましたが連投もあったのですね。
>587、ありがとうございます。
- 591 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:05:15 ID:mbaMHp92
- そしてここからが相談になりますが、
自転車の賠償については民事でよろしく、ね。と言われました。
わたしとしては以下のような点で不利益を被りました。
(1)他人が2年も乗り回した自転車を返してもらいたくない
(2)新しい自転車を(父母が)買わざるを得なかった
(3)自転車の買い替えの間、送り迎えや買い物に困った(何度かバスを使った)
(4)駅の自転車置き場など、盗まれた自転車がありそうな場所を何回も探した。
自転車関連の費用(1)(2)と、精神的苦痛の賠償(3)(4)に分かれますが
これをどのようにして払わせれば良いでしょうか。
イメージからすると、おまわりさんに処分を軽くしてくれるよう
お願いする代わりにお金で払ってね、と示談を持ちかける感じでしょうか。
それだとお金を持ってきてもらうときにその旨の一筆をわたしが書いて
渡すようなやり方でしょうか。
もし自転車の修理費用だけは払うが新しく買った自転車は
お前の事情だから知らない、自転車は返したから
精神的苦痛も賠償するいわれはない、というようなことになった場合、
金額が少ない事から弁護士を雇って裁判するようなレベルでは
ないように思います。自分で小額訴訟を起こすようなことになりますでしょうか。
なお次の春で卒園なので保育園にはこの話を持ち込むつもりはありません。
そういう現実世界での仕返しのようなことは一切考えていません。
相手が賠償をせず、起訴もされず、わたしが泣き寝入りするのは嫌です。
みなさまのお知恵をお借りしたく存じます。
支援いただきました方々、ありがとうございました。
- 592 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:07:36 ID:kLRtluaY
- 警察がわかる範囲のクリーンさって心配。
園に相談したら、ほかにも何かなくなた人がいるかも・・・と思う。
- 593 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:08:03 ID:dF9KORYw
- 乙
盗まれた時点で新品で、その後2年も乗り回してたんなら、
正規の値段で買い取ってもらったら?
- 594 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:09:15 ID:XNHQ+o7y
- >>591
知恵と言っても、金銭絡みのことはプロに任せた方が良いんじゃないかしら?
一応、窃盗も絡んでいることだし、別に弁護士を雇う=裁判じゃないですよ。
世間的には話し合いの示談で弁護士を使う方が多いと思います。
法的に通用する書面にして、慰謝料や損害賠償なども払ってもらって
きちんと片を付けた方が良いと思いますね。
当事者同士で話し合うのは感情的になりやすいのでお勧めできません。
その為の弁護士(代理人)ですから、弁護士費用もあちらに払わせればいいことだし
ちゃんとした方が良いですよ。
- 595 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:12:59 ID:28oG5S9E
- 代わりの自転車代プラス精神的慰謝料
古い自転車の買取プラス精神的慰謝料
のどちらかを請求じゃないかな。まあ慰謝料といってもそれほど、高くは取れないだろうけど。
バス代や探す費用までは難しいかも(幾らかかったか証明できない)
新しい自転車のレシートは取ってある?
- 596 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:13:07 ID:4wEWKdZU
- 弁護士雇って、きちんと記録に残す事だと思う。
- 597 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:13:35 ID:3P5T2JGw
- >>590
裁判とかはしなくても、
弁護士に間に入ってもらった方がいいと思うよ。
(足がでたとしても・・・)
後々のトラブルを避けるために、
ちゃんと書類で、今回の事を残して、
賠償っていうのがいいと思う。
もしかしたら、行政書士でもいいのかもしれんが・・・
- 598 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:15:39 ID:q2pzsoJO
- 私だったら、と考えて、参考までに。
被害届はとりあえず取り消さない。
相手の旦那さんなり、親なり、身内を同席させて話し合う。
あなたが妥当と思う金額を受け取ってから、被害届取り下げ
(あなたが最初に提示しなければいけないのであれば思う金額の倍額を提示。
でないと、結局、納得で着ない結果に)
その際、今後一切関わらない旨の念書を受け取る。
(事件の経緯を入れるのを忘れない)
今までのここでのレスを総合してこんなかんじでしょうか?
でも、一番お勧めしたいのは市町村で行っている法律相談に行って見ることですね。
専門家のアドバイスが有料(多分、30分5000円、無料のとこもあるらしい)で聞けます。
きちんと要点をまとめて(591の箇条書きで充分)聞いて見ては?
- 599 : ◆JWujHcqMzs :2008/10/17(金) 00:16:58 ID:mbaMHp92
- >>592
そうなんですよね。サスペンスなどを見ていると不起訴になったのは
記録に残っていそうな気がしますが、警察が送検しなかった分って
警察署ごと?都道府県ごと?にデータベース化されてるんでしょうか。
ちなみに周りにそれとなく「近所の人が植物を盗まれた」
など「盗み」についてリサーチしてみたんですが、
まったく手がかりがありませんでした。
>>593
そうしてもらえたらよいと思っています。
どうやったら強制力をもって、または何か記録が残るようなかたちで
終われないもんでしょうか。封筒で何万円か受け取って終わりでなく、
念書を交わすなら交わすで万一再発したときに「お前初犯じゃねーだろ」
と言えるように準備しておきたいのです。心配性でしょうか。
>>594
弁護士さんを話し合いに呼ぶというのもあるのですね。
知りませんでした。それなら確かに費用をとんづらされそうになった場合に
弁護士さんが弁護士費用を取り立てるために追い回してくれそうですwww
- 600 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:18:58 ID:28oG5S9E
- >弁護士さんが弁護士費用を取り立てるために追い回してくれそうです
弁護士の報酬って依頼者が払うんじゃないの?加害者に取り立てるの?
- 601 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:19:22 ID:1rKI+YxE
- 乙でした。見事な追跡GJです。
しかしここは訴えろとか24しろとか言う人多いけど、
法律関係者が常駐してるわけではないから若干スレチ・・・というか
的確な答えがかえってくるかどうか・・・。
弁護士がいいのか司法書士でもいいのか行政書士でも事足りるのか、
分かる人がいるのは法律板?それすらもよく分からん。力不足でスマン
- 602 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:20:43 ID:1rKI+YxE
- あ、なんか解決しそうですね。
余計な御世話すみませんでした。
- 603 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:22:34 ID:XNHQ+o7y
- >>601
司法書士や行政書士は、文字通り書類作成の人だから
実際的な法的行為は出来ないですよ。やったら違法。
示談交渉があるから、この場合は弁護士に頼むしかないと思いますよ。
- 604 : ◆JWujHcqMzs :2008/10/17(金) 00:23:12 ID:mbaMHp92
- >>595
そのへんが相場ですかね。
新しい自転車のレシートはありません。
が、有名メーカのものなのでだいたいの価格は提示できると思います。
(原価償却とか考えられてしまうんでしょうか)
>>596
>>597
そうですね。欲しいのは現金というより(もちろん欲しいですが)
記録です。足が出ちゃうのは避けたいですが、もし次に同じことが
あるかもしれないと思うとけちけちしないほうが良さそうですね。
>>598
ばっ倍額ですか。じゃ10万円くらいですかね。
自転車1台盗んで10万円というのは不便を被ったわたしからしたら
それくらい当然と思いますが、払う側の立場にたったら
ふざけんなと思うかもしれません。2,3万円で弁護士雇って
半額にできたら8万円か。なら弁護士雇うか?とか考えてしまうかも……。
- 605 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:26:59 ID:XNHQ+o7y
- >>604
そろそろこちらへどうぞ
やさしい法律相談part254
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1222943325/6
6 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 19:32:22 ID:MTtjF/IC
Q12 弁護士を頼むといくらかかりますか?
A 報酬規定は廃止されているので一概には言えませんが、目安として↓を参考にして下さい。
http://www.nichibenren.or.jp/ja/attorneys_fee/data/meyasu.pdf
- 606 : ◆JWujHcqMzs :2008/10/17(金) 00:27:51 ID:mbaMHp92
- >>601
>>603
相談は弁護士さんが良いんですね。
無料相談を検討してみようかと思います。
もし傷だけでおまわりさんがやる気になってくれなかったら、
あのまま自転車は戻ってこなかったのだろうか、とか、
盗人ママはわたしの自転車に乗ってわたしを見かけて
逃げたりしたことがあったのだろうか、とか、
(盗人ママは保育園まで徒歩で送迎だった。わたしは自転車)
色々と胸中をかき乱されます。がおー。
なんか書いてたら頭に血が上ってきたのと
(盗まれたのは2年も前の話なのになんでこんなに腹が立つのだろう)
明日も早いのでそろそろお暇させていただきます。
皆様ありがとうございました。
読めなかったレスは近日中に必ず目を通します。では。
- 607 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:28:52 ID:rgsTA7EX
- あっちの立場に立ったりこっちの立場で考えたり子どものことを考えたり
で、自分で考えるだけじゃわけわかんなくなるよね。
そういうとき、弁護士は、やるべきことを淡々と進めてくれる。
結果的にそれがいちばん楽だと思う。実務的にも、精神的にも。
- 608 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:30:50 ID:S9LGJcLF
- >>604
嫌がらせも兼ねてもういっちょ吹っかけるのはどうだろう?
最終的に常識的な額にまで落とし込まれるんだろうし。
604さんがあんまり怒ってなさそうなのが気になるけど、
どう見ても窃盗だからねぇ。しかもシール貼ったりして証拠隠滅
図ってて、結構悪質だと思うよ。手馴れていると言うか、なんか
他にも余罪がありそうに見えるしね。
- 609 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:31:21 ID:fjUh34R2
- 弁護士費用は依頼者が支払いをするけど
相手からの示談金なんかに弁護士費用上乗せで請求らしいよ〜
弁護士費用は相手が支払った慰謝料とかの総額の10%とかじゃないかな、
違ったらごみん
- 610 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:33:19 ID:7OVLxLEu
- 後で後悔しないために、やるだけの事はやった方がいいよ。
今まで知らなかっただけで、相手がめっちゃ嫌なヤツかも知れないし。
家の車庫から自転車、盗むようなヤツだよ。
- 611 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:36:42 ID:cMIzmDMG
- 目が滑る…
3行お願い
- 612 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:39:49 ID:AXl6W4Hi
- >>611
追跡
捕獲
相談
- 613 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:39:59 ID:6+SWZyH5
- 自転車盗まれた
犯人捕まえた
慰謝料とりたい
- 614 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:43:51 ID:fjUh34R2
- おまえの
かーちゃん
でーべそ
- 615 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:47:22 ID:6YWINYjC
- 分かり難いんだが泥はふじこるわけでもファビョるわけでもなく
盗んだことを認めているってことでいいのかな?
それともバレたことで抜け殻になって終了?
現在、自転車はどこにあるのか。
泥旦那や泥家族は知っているのか(泥が証拠隠滅ができる状況にあるかどうか)
この辺はどうなの?
- 616 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:49:29 ID:cMIzmDMG
- >>612-613
ありがと。
>>614
好きだ。
- 617 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 00:53:47 ID:/XSBVlO+
- 社会的制裁を望まないなどとキレイ事で
偽るからしっくりしないんだよ
金銭での落としどころじゃあ
気がすまないんだろう?
とことん謝罪してもらいな
期間も長いし
- 618 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 01:29:14 ID:xz2bI7Ex
- >>606
示談の内容を公正証書で残すというのはどうなのだろう。
法律のほの字も知らないので、詳しくは自分で調べてねなのだけど・・・
- 619 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 01:55:19 ID:8IXUF7e7
- 不法侵入
窃盗
証拠隠滅
- 620 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 03:37:50 ID:ywoXGZRE
- >>606
>なんか書いてたら頭に血が上ってきたのと
>(盗まれたのは2年も前の話なのになんでこんなに腹が立つのだろう)
当然の反応。自分の所有権を犯されたわけだからね。腹が立たないほうがおかしい。
保育園では問題にしないって言ってるけど、それは向こうの今後の態度を見てから決めたほうがいいな。
- 621 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 04:01:59 ID:ywoXGZRE
- >>579
>3ヶ月も経たないうちにわたしの家の車庫から盗まれました。
明らかに「盗人」だよね。これは。盗難届けにも「自宅車庫から紛失」と記録されてるだろうし。
- 622 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 06:56:00 ID:pkNvGcVY
- がおー
- 623 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 07:51:52 ID:EFKVrt0y
- おいおい…まとめを1つ1つ読んでるが、こっそり盗むならまだしも
本人の目の前で強奪→もちろん咎められる→ふじこるって例が結構あるんだが…
まだ、ママ友とか余りいなくて、そんな心配したことなかったから
読んでて震えが止まりません…
…ほとんどネタだよね?(´・ω・`)
- 624 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 08:20:29 ID:SXRquBlN
- >>623
ネタですよ・・・
って言えば安心できるのか?
- 625 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 08:23:30 ID:MDPO8/oX
- おまわりさんの対応がちょっとあれじゃない?
もっと上の警察署に相談できないものなんだろうか?
- 626 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 09:08:55 ID:2G6+ZUGO
- > ばっ倍額ですか。じゃ10万円くらいですかね。
> 自転車1台盗んで10万円というのは不便を被ったわたしからしたら
> それくらい当然と思いますが、払う側の立場にたったら
> ふざけんなと思うかもしれません。
自転車2台分の金額だから真っ当な金額だと思うけどね。
盗んだのは1台だけど盗まれた事によって
被害者はもう1台購入せざるを得なかったんだからさ
- 627 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 09:12:40 ID:5tFUnjkL
- 家は良く自転車盗られるのだけど、家財保険がおりる。購入3か月だと
ほぼ新品だから買った値段がおりるよ。だから5万で買ったなら少なくとも
5万は払ってもらわないと。もちろん自転車がない間の手間とか買い替えの
手間とか含めたら>>598の倍額というのは多過ぎるとは思えない。
- 628 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 09:32:20 ID:Vc50cGeP
- むしろ控えめかと。20万請求して15万弁護士に払ったって良いくらいだw
- 629 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 09:39:43 ID:AVbpj7ZL
- >627
保険といえば、
落雷で家電が逝った時、その修理見積もり額の倍くらいのお金が
保険側からが下りた。
新品で買い直しても3割くらい余った。
こういうの虚偽の申告で儲けるヤツもいるんだろうなぁ・・・と思った。
- 630 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 10:54:52 ID:E56ZMCkR
- 車庫から盗んで、防犯登録のシールを隠して、更に子供の椅子も
移動させる念の入れようだよ。
悪質な犯罪者なんだし、今後を考えるとキチンと弁護士を通したほうが
良いと思う。噂って一人歩きするし、見た目や普段のママ付合いの中で
勝手に判断する人も居るから、完全に泥ママが有責の公たる証拠は残すべき
だと思う。
被害届はどうなんだろう?私だったら絶対取り下げたくないんだけどww
- 631 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 11:11:46 ID:1hIlbU6p
- 自宅倉庫から盗まれてるのに、犯人と証拠見つかっても逮捕できないんだ…
- 632 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 11:28:16 ID:dLG5vEYz
- 警察としては「できるけど、知人(顔見知り以下の関係でも同じ保育園)で近所なんだし、
そこまでおおごとにしなくてもいいんじゃない?」っていうスタンスなのかもね。
- 633 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 11:38:13 ID:2G6+ZUGO
- >>632
『スーパーや駅前で鍵かけないで置いてたら盗まれた』とは話が違うのにね
敷地内の車庫から家人にも近所にも気付かれず盗み出すってなかなか出来ないと思う
実は泥奥の旦那が真犯人で
「知人が譲ってくれたよ〜」と盗った物を妻に渡していたりしてw
だから警察が来てポカーンとなった…なんて事はないよねwww
- 634 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 11:40:19 ID:0bFn6tPC
- 2年もたってたんだ…
よく発見できたね。
私だったら園のおしゃべりママに話しちゃうかもw
- 635 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 11:58:47 ID:yevXwVO1
- >>634
うっかり話すよね〜
- 636 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 12:07:17 ID:BDf8jLWS
- 示談交渉の前に話しちゃダメでしょ。
慰謝料減っちゃうよ!
- 637 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 12:31:29 ID:vgqcYKzA
- 昔、新聞の投稿欄で
「自転車に乗って出かけようとしたら忘れ物に気が付いて少し自転車から離れたら
見知らぬ高校生がその自転車に乗って走り出すところだった。すぐ追いついて問い詰めたら
『電車に間に合わないからちょっと借りようと思って。あとで返すし』と言われて驚いた」
という内容の話があった。
その数日後、別の人から
「先日自転車を借りようとした高校生の話がありましたが、
電車に間に合わないと言っているのに何故貸してあげなかったのか。
あとで返すと言っているんだから、大人ならそのぐらい貸してあげなきゃダメ」
という反論投稿が載っていて、子どもながらにビックリした記憶が。
もちろんそれに対する「アホか(要約)」な投稿がドッサリ届いてました。
- 638 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 12:34:39 ID:ywoXGZRE
- >>637
何新聞?
- 639 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 12:42:44 ID:vgqcYKzA
- >>638
子どもの頃だから確か朝日
他にも「今度旅行に行くから、薬局に行ってシャンプーリンスその他化粧品類のサンプルちょうだい!」
と言ったら『購入いただくお客様のためのものです』と断られた。サービス悪い!子どもがいるから
そんなに買えないし、サンプルなんてタダなのになんで出し渋るんだ」
みたいな投稿もあって、これも後日「アホか」な反論が来てたなー
- 640 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 12:49:35 ID:ywoXGZRE
- >>639
編集の意図としては、セコ側を正当と思ってのせてるの?それ。旭だし。
- 641 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 12:54:04 ID:aeYcYu7z
- いやー、「それを載せんのかよ」ってのは後で必ず反論も載ってるから
晒しageか「紙面で激論」にしたいのか、と思ってた。
- 642 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 12:56:34 ID:6wbD0KXl
- 朝日だからねえ・・・・・・
伝説の「サービスは三流」投稿も朝日だったっけw
- 643 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 12:57:28 ID:ywoXGZRE
- >>641
朝鮮流のセコさを日本で正当化させようと宣伝してるのかと思った。
反論のせてるだけマしか。
- 644 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 13:15:20 ID:yN1utog5
- 昨日聞いた話でもやもやしてる
近所のママ友が遊びに来て、遠方に住んでるママ友の親友夫婦(私は面識が無い)が
一週間前から子猫を飼い始めて写真を見せてもらって可愛いんだ〜と話してた。
親友夫婦は道ばたで子猫を見つけてつれて帰ったと、それを聞いて最初はちゃんと飼い主出来てよかったねぇと思ってたら
どうも子猫を連れて帰った翌日、近所でその子猫の本当に飼い主が子猫迷子ポスター貼ってるのを見たそうで
普通ならそこで本当に飼い主に返す筈なのに、結局親友夫婦は知らん振りでそのまま自分の家で飼い続けてるとか。
それを聞いて、それまずいんじゃない?と聞き返したら
ママ友が笑いながら大袈裟だな〜、親友夫婦も子供が出来なくて寂しいんだよ、と流してた。
子供の頃愛猫が失踪した悲しい思い出がある自分は、どうしても笑えなかった。
つかこれも窃盗に入らないのかな?
- 645 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 13:22:05 ID:ywoXGZRE
- >>644
誘拐だよ
- 646 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 13:23:18 ID:Yu1oLlMk
- 窃盗ではないと思う。
・・・なんだっけ拾得物隠匿じゃなくてえーと・・・。
- 647 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 13:24:47 ID:yN1utog5
- ああ窃盗じゃないのか、じゃこのスレではスレ違いの書き込み申し訳ない。
- 648 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 13:34:39 ID:DSNPu0Js
- 大雑把にいえば窃盗だよね
動物だから器物ナントカ?とにかく罪ではあると思う
- 649 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 13:47:11 ID:EoVh9s2Q
- ググったら台東区がヒット
動物が迷子になっている、捨てられている
犬の場合
迷子犬
最寄りの警察署・交番に拾得物として届出をしてください。
首輪に鑑札や狂犬病予防注射済票がついていれば、飼い主の連絡先が判明するので
保健所に問合せをお願いします。
捨て犬
動物愛護相談センターへ届出をしてください。無料で引き取りをします。
猫の場合
迷子猫
最寄りの警察署・交番に拾得物として届出をしてください。
捨て猫
自分で移動できる猫は引き取りの対象となりませんのでご注意ください!!
自力で動くことができない子猫(生まれたばかりで目の見えないような状態)については、
動物愛護相談センターへ届出をしてください。無料で引き取りをします。
http://www.city.taito.tokyo.jp/index/000017/001536.html
- 650 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 13:52:54 ID:SXRquBlN
- >>644
犬を勝手に連れ帰って、それを発見されて窓から投げ捨てたキチと同じ扱い
してもいいですか、って感じだな。
- 651 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 14:29:55 ID:jxNRe7V+
- >>644
もやもやしてないで動け、法律上ペットは物扱いで窃盗だ。
ネットでも飼い主が行方不明になった猫などを探す呼びかけをしていたりする。
644も悲しい思い出があるならそんな思い出を持つ人をそのままにするなよ。
ママ友(周囲に相談しかわいそうだと詰め寄れば状況が理解できると思いたい)から情報を得て警察へ。
- 652 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 14:32:55 ID:QrWmCaWJ
- 最近の自転車泥被害の賠償は民事でどうぞ…なんだね
私が盗まれた時は賠償請求しませんって書類に強制的に署名させられた…
冬に、風呂も入って寝ようとしてた夜間に、泥見つかったから自転車引き取りに来いって連絡きて、
明日行くって言っても今すぐ来いって言われた上でのその仕打ち
壊された鍵も取られたドレスガードの代金も自腹だった
ウラヤマシス
- 653 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 14:36:09 ID:ZvTpbi/9
- >賠償請求しませんって書類に強制的に署名させられた
思いっきり違法行為だわな。
- 654 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 14:41:52 ID:b570/fqH
- >652
警察にそんな書類書かされたの?
それこそ「民事不介入」の原則に反するじゃん。
- 655 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 14:42:55 ID:TjWR/9ie
- 家庭チラ裏スレから来ました。
病院で財布盗まれ自分に成りすまされたアホですw
こんなスレがあるとは知りませんでした、内容読んで驚きです。
まとめWIKIも読んできました。(黒人形はツボでしたがw)
しかし、子供を育てるっていうのもいろいろご苦労なさっているんですねぇ...。
- 656 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 15:12:16 ID:crslnXMq
- 感想文はそのままチラシの裏に書いたらよかったのに。
- 657 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 15:19:32 ID:kQKIDd56
- でも子猫を迷子にするような飼い主にも相当問題があると思うけどね。
そんな人には猫飼って欲しくない。
その夫婦が保護しなければ車に轢かれてたかもしれないのに。
- 658 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 15:22:55 ID:Vc50cGeP
- ちい おうち かえう
- 659 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 15:57:07 ID:q9IjgxEu
- >>658
チー好きだけど、あれも勝手に飼ってるね。
保護っちゃ聞こえはいいけど。
近所に実家(?)あるし、半ノラだし、これからどうなるんだろ。
でも犬猫も拾得物扱いなんだーって、いい歳してこのスレで学んだよ…。
- 660 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 16:31:15 ID:oLzrNbGZ
- >>659
えーと、単行本読者の方ですね。
- 661 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 16:33:50 ID:crslnXMq
- これはよい釣り針…しかしスレ違いだ
- 662 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 16:55:41 ID:yN1utog5
- 644ですが法律では窃盗扱いなんですね。
自分達は関東で、その親友夫婦は関西で
更に面識の無い自分が通報できるのかな・・・との不安もありますが
取りあえず共通のママ友にこの件を話して、後日集まってお茶した時にもう一回話してみます。
最初に保護したこと自体はGJだと思うんだけど
やはり探してる飼い主がいる以上返して欲しいですよね
- 663 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 17:53:29 ID:GSHYobdn
- 親友夫婦に子供ができたら
猫がポイされる恐れはない?
安易に飼う奴らは簡単に捨てるからね。
もともとの飼い主は一応きちんと探しているようだし
帰ったほうが猫のためには幸せな気がする。
- 664 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 17:58:42 ID:mlg6j8vd
- >>644
>道端で子猫を見つけて連れて帰った
本来の飼い主の家の前だったりして?
迷子とかじゃなく無理矢理…
- 665 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 18:00:03 ID:jxNRe7V+
- >>662は自分も体験してる割にはちょっと感覚が薄い気がする。
ミクシなんかでも迷子猫の呼びかけをしているから自分の時と重ねてみてくるといいよ
法律上は物扱いでも、飼い主は物ではなく家族を失った思いなんだからな。
- 666 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 18:28:31 ID:1rKI+YxE
- そんな子猫が欲しけりゃ
保健所行ってリミット間近の猫救ってやりゃいいのに。
拾ったのはよくて保健所はダメなのかね。
- 667 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 18:48:34 ID:EA55fYHt
- 拾った(拉致った)カワイイ子猫が大きくなって可愛くなくなったら保健所へGO!だろ
そういうヤツラこそ保健所で処分してやりたい
- 668 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 18:51:47 ID:2G6+ZUGO
- >>664
あーあるあるw
「いや〜ん猫ちゃん可愛い〜」と
庭にいた猫を小学生が連れ去って
「マンションだから飼えない」とその子の家の近くに捨てやがった
子猫だから帰って来れなくて轢かれて死んでたことならあったわ…
屋外にいる猫はたとえ塀に囲まれた庭にいても
野良とか迷い猫と認定するバカっているのよ
- 669 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 18:59:37 ID:F2TJtF3r
- >>667
>拾った(拉致った)カワイイ子猫が大きくなって可愛くなくなったら保健所へGO!
本当の飼い主が探しているのわかってて黙ってるという
倫理観の薄さから想像するとありえる気がする。
- 670 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 19:43:38 ID:ky+DQJ8P
- >>666
猫って保健所行きになるんだっけ?
犬だけかと思ってた。
- 671 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 19:44:57 ID:m9v7ZRIA
- 子供を欲しがってるなら「善行を積むと運気が良くなる」
とママ友に言って返すように勧めてみたら?
もちろん、その後はFO
- 672 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 19:49:53 ID:yQSGmd7V
- あのさ・・・
- 673 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 19:55:57 ID:F0mT+JUk
- >>670
猫も通報あれば捕まる。
人の手で保健所へ連れて行ったら、すぐに殺処分だよ。
- 674 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 20:25:20 ID:D6bVRH0T
- >>668
あなたのそのヌコちゃんの話どこかのスレで読んだよ。
それ読んでほんとガキにむかついたし、せつなくなったよ。
- 675 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 20:56:09 ID:2G6+ZUGO
- >>674
覚えていてくださって・・・ちょっと鼻から汁出たw
「盗ってきた猫返して来い」ではなく
「飼えないから捨てて来い」と育てられた子が
644の話に出てくるような大人になっちまうのかねぇ嫌な世の中だよまったく
- 676 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 21:29:03 ID:E6Ch1jcP
- >>668
それは「あ〜あるあるw」と笑顔で話せる話なの?
- 677 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 23:16:50 ID:oXhr9iAm
- 「泥棒は困っちゃう」はとある警察署のムーディーな防犯ソングです
>>676
動物をモノとしか見ない人っているよね
なんかあっても器物破損扱いだし
- 678 :名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 23:24:46 ID:2G6+ZUGO
- >>676
笑ってでもいなけりゃ今でもやりきれない思いで泣けてくるんですよ。
のんびり日向ぼっこしている姿が最後に見た姿で
あの時部屋に入れてればとか子猫だし庭なら大丈夫なんて油断しなかっらとか
家のまえ通ってる小学生が泥棒だと疑っていればとか後悔したんですよ。
20年も前の話だけど今でも悔しいし悲しいですよ。
>>677
> 動物をモノとしか見ない人っているよね
> なんかあっても器物破損扱いだし
そう思われても別にいいです。
- 679 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 00:02:42 ID:D6bVRH0T
- >>668
何年たってもそんな殺され方(あえてこう言うけど)したら
忘れられないよね。どこをよんだら笑ってると思うのかなと思う。
動物は法律ではモノあつかいだから何かされても罰せても軽い扱いだし
やられた方はとても納得できない。一緒にいる身としては家族で大切で
って当たり前の感情なのに。
話はずれるけど子供を殺しても1人だと死刑にならないとか殺したのが
親だと死刑にならないとか死刑至上論者ではないけどそんなんだから
動物はいつまでもモノ扱いなんだと思う。
- 680 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 00:13:42 ID:Rozam2lP
- 赤ん坊はちょっとした事ですぐ死んじゃうから、
赤ん坊の命は0.5人分とか言ったどっかの教授がいなかったっけ。
- 681 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 00:18:08 ID:zNwf76aL
- >>680
青山学院大学の瀬尾佳美だね。
光市の母子殺害事件でだったと記憶している。
- 682 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 00:19:50 ID:oD2a4YQ+
- w
- 683 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 00:20:49 ID:cmcEpUvx
- http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1223181590/584-593
だれかなー
- 684 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 00:22:09 ID:cmcEpUvx
- あ、まちがえちゃった( ^ω^)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1223181590/684-693
- 685 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 00:23:30 ID:EqkZbv5V
- >>646
占有離脱物横領
- 686 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 00:40:44 ID:B+zf3xKf
- >>684
とりあえず氏んどけ
- 687 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 01:45:42 ID:SHD3ILkZ
- wって笑う意味かと思ってたけど
ワーワー泣いているという意味もあるんですか?
- 688 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 02:02:43 ID:3ZEw9cl1
- ID:cmcEpUvxの所にも手癖の悪いママ友が押し掛けるとイイネ☆
もっと楽しくなりそうだよ( ^ω^)
- 689 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 06:58:41 ID:TLAfRz50
- 激しく乗り遅れた感があるけど・・・・
>>678
「w」を使ったのが悪かったのでは?
- 690 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 09:34:45 ID:CTLqyXza
- 自嘲とか自虐とか
ちっとは察してあげなさいよ
- 691 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 12:04:24 ID:oD2a4YQ+
- 察してちゃんか
めんどくさいやつだなw
悲しいぜw
- 692 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 12:52:08 ID:gSbbPpgQ
- 昨日の話
買い物中、棚の商品を見るのに夢中になっていたら、
バックを引っ張られる感触が(バックはカートに載せ、肩紐を取っ手にかけ手で押さえてた)、
赤ん坊が引っ張ったのかと見たら、ベビーカー押してた泥が、
バックにつけてた○ス○ニの哺乳瓶ケースをぐいぐい引っ張ってた。
私「何やってんの?」
泥「これ欲しかったのよ、うちの姫のが似合う」
私「姫?姫ってpgr」
泥「生意気なっ」
私「手離してよ、泥棒」
泥「うちの姫を馬鹿にしたんだから、慰謝料としてよこしなさいよ」
店員が近くにいたのが見えたので、大声で
私「すみません、泥棒がいます」
店員がむかってきたら、ダッシュで逃げて行った。
その後店内放送で、カートから手を離さないで下さいってながれた。
一回も離してないのにorz
○スミ○つけてると災難にあいやすい。前は電車でクレクレにあった。
お祝いで貰ったけど、使うのやめようかなorz
- 693 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 12:59:12 ID:m2dm8udG
- 「バック?バックってpgr」
- 694 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 13:00:37 ID:ofyy66yC
- bag
- 695 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 13:01:17 ID:z+mWxCip
- 強盗かよ!
乙でした。
- 696 :692:2008/10/18(土) 13:15:08 ID:gSbbPpgQ
- うわっ恥ずかしいorz
バッグですよね。すみません。
姫に謝罪に行ってきます
- 697 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 13:18:15 ID:UjqRW/QF
- >>693
泥ママ乙
- 698 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 13:29:17 ID:7XlrF9FY
- ヒス○ニはDQNの大好物だもんね。
- 699 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 14:04:48 ID:Z4wHgdB5
- 店員が来て泥棒が居ますって言えるなら是非とも逃がさず捕まえておいて欲しかったなあ
捕まえていたらGJだったのに
- 700 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 14:49:03 ID:gBdIdAmm
- 買い物中や電車の中で赤の他人にクレクレされるなんて自分の中ではびっくり
なんだけど、2度もあったならよっぽど人の良さそう且つおとなしそうな人なの
かしら。ガツンと言ってきそうな人にはやってこない気がする。
- 701 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 15:03:50 ID:TTO3pTiQ
- ヒス○ニって、そんなに可愛い…?
貰ったら使うけど、奪ってまで使いたいとは思わない…。
- 702 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 15:16:36 ID:P/tGxKWz
- >>701
人の好みなんて千差万別。余計なお世話。
- 703 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 15:32:33 ID:jhWuUish
- どんなに可愛くて好みでも他人のは奪わないw
- 704 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 17:31:38 ID:XmiWMenx
- 流れ豚霧。
友人からご近所ママとのもめ事に一段落ついたと連絡あったので、
彼女の許可を得て書き込みます。
こういう被害もあるということで、彼女はこんな手に後々誰も引っかからないようにと
書いてほしいと言われました。
友人は保育園に通う子持ち。ご近所ママ(仮名Sママ)は同じマンションだけど幼稚園児持ち。
日頃から保育園より幼稚園児は格が上!と言われてて、あまり仲良く無かったけれど、
子ども同士は同じマンションと言うこともあってちょくちょく遊ぶ仲になり、
それで、一度一緒にいかがと言われてSママの家でお茶したそうです。
帰りがけにお手洗いを借りて、その足で帰宅。
その時はバッグを置いて入ったけど、別に無くなったものも無くて、何事もなくひと月。
翌月の上旬に銀行の引き落とし金額がなんと30万!それを見て愕然としたそうです。
弁護士と警察に相談して、さらに消費者何とかセンターにも電話して
詳しく調べてもらった結果、犯人はやはりSママ。
なんと、彼女がトイレを借りている間にバッグをあさり、
財布の中からクレカを抜き出して写メとって、
そこに書かれてる番号を駆使してネット通販を一ヵ月楽しんだとか。
(私はクレカ持たない人なんでこの辺よく分かりません)
しかも、宅配先を一ヵ月間だけ働いてたお店の事務所宛にしてたという計画的犯行なので
詐欺(?)で被害届、お縄になったそうです。
そのお店、すごい頻度で働く人が変わるので有名で、
主婦が多くて宅配先をその事務所にする人が多くて
犯人が分からなくなるのではないかという考えからだって…
弁護士さんへの最後の捨て台詞が「番号借りただけじゃない!
そんなことでこんな大騒ぎするなんてキ◎ガイ!!」だったそうです。
キはどっちだよ、って友人も思い切り凹んでました。
それにしても、そこそこ高級な新築の分譲マンションなのに…
購入前に住民の精神鑑定か何かする術はないのだろーかw
- 705 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 17:37:45 ID:2FyP0CeV
- 番号借りただけって…どんだけ基地なんだ
- 706 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 17:39:13 ID:Ifp5/fFH
- 店舗だと署名もするけど、
ネットだとカード番号のみで決済できちゃうからね・・・。
そこんとこがクレジットカードの怖いところ。
ともあれ、キッチリお縄になってなによりです。
- 707 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 17:42:09 ID:3877wVVk
- >>704
すごいキティもいるんだな…気をつけようっと
- 708 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 17:45:25 ID:sA9ghbWJ
- うへぁ・・・・それって完全に犯罪だよね('A`)
キャッシュカードといえば、自分は職場の関係で作らされたんだけど
ママ同士の集まりの食事会で財布から会計出そうとした時にカード落としたんだ。
そしたら、それを拾ってくれたあまり会話しないママさんが拾ってくれてて
「ありがとう」
と返して貰おうと思ったら
「あなた主婦なのにカードなんか持っていたらダメだから、預かっておいてあげる」
ってニコって言われて、カバンにしまおうとするので
「ちょwそれ犯罪だしw何それ私のカードなんですけど?」
って、あせって大声で言ってしまった。すると一瞬ビクってしたあとに
「冗談よwでも主婦が持つ必要なんかないんじゃない?」
と返してくれたけど、目が凄いマジな目で怖かった。
周囲にいたママ達も
「冗談にしてはタチが悪いと思うよ?」
とどん引きだったけど、当人は
「カード詐欺とかあるから持たない方がいいに決まってるじゃない」
と平気そうだった。
でも、どう考えても詐欺云々より預かってもらう意味がわからなくて、以後近づかないようにした。
- 709 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 17:46:41 ID:XmiWMenx
- >>707
うん、私も驚きました。
クレカ持ちには常識らしいですね>番号決済
ちなみにお相手は刑事事件になりそうらしいです。
調べたら余罪ボロボロだって…まあ、友人のも詐欺での立件らしいからね。
クレカ持ちの皆様、財布の中身が無事でも、クレカが一緒に入ってたら
泥疑惑ママが財布触っていたら要注意!ですよ。
- 710 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 17:50:28 ID:zNwf76aL
- 届け先をアシがつきにくい従業員の回転の早い勤務先にしている事と言い
ひと月で30万と金額も高い事と言い…典型的なカード詐欺だねぇ…。
反省の色がないから場合によっちゃ一発で実刑つくかもね。
- 711 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 18:13:56 ID:+rXEET2t
- 執行猶予になる条件皆無だもんなぁ。
実刑コースでしょ。
- 712 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 18:22:41 ID:GD/ef7uU
- でもなあ、クレカだから一ヶ月ごとに決済があるわけだから、
どんなに小細工してもひと月後にはバレるわけで。
請求額って合計で来るから、小額ならうかつな人なら気がつかない場合もあるだろうけど
何十万もオーバーすれば、気がつくし。
計画的にやってるつもりでも、やっぱり欲に目がくらんだ人って
どこか、なんか抜けてる気がする。
たぶん、恥と一緒に抜け落ちるんだろうな。
- 713 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 18:23:12 ID:gyNxmRzG
- 余罪ボロボロについてkwskしてみる。
- 714 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 18:36:31 ID:0meS1T1V
- 詐偽で起訴されて他にも余罪があれば執行猶予つかないかもね
被害金額は全額弁済してもらったんでしょうか
高級新築マンションに住んでるくらいだから、旦那はきちんとした会社に勤める人なのかな?
他にも犯行に及んでいるようですが、被害者が存在する詐欺事件なのかな
だとしたら一発実刑で3年くらいは食らいそうですね。
家庭崩壊して離婚、マンションを売って一家離散ですね
- 715 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 18:46:29 ID:myGUypeX
- 「刑事事件になりそう」って、それは当然なんじゃないの? 詐欺なんだから。
どれくらいの刑になるのか、興味津々。がっつりぶちこまれろ、と思う。
- 716 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 18:51:35 ID:wqpsJZ4H
- クレカ持ってるから他人事じゃないな。
日頃、用心はしてるつもりだけど、写メでってのは想定外だった。
- 717 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 19:06:13 ID:niUDmTuv
- >>704
amazonとか見ると解ると思う。
カード払いの入力って、番号と有効期限くらいじゃなかったかなあ
だからカード自体がなくても買い物が出来ちゃうんだよね。
スレチだけど
昔、夫は本格的な犯罪集団に狙われたらしく
カードを使ってないのに、ある日、カード会社から勤務先に電話が来て行ったこともない
地方の家電店で使われているけど?と言われ
(; ・`д・´)ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
幸い、カード会社の方で食い止めて貰えたから、被害はゼロだったけど、当時、ニュースでも
話題になったスキミング?居酒屋で背広を脱いでハンガーとか背もたれに掛けた時に
ヌッチされたんだろうってことで、夫はそれ以来、カードを持ち歩くのを止めた。
もともとカードを使うのは基本的に国外で、国内はニコニコ現金払いが多いので、
カード会社も異変に気づいてくれたのもあるんだよね。
個人情報がーと気にする人もいるだろうけど、うちはカード会社が動向チェックしてくれてて
すごくありがたかったよ。
- 718 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 19:11:29 ID:z3MfzoWB
- スレチは他池アホ
- 719 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 19:23:26 ID:EqkZbv5V
- >>715
詐欺は10年以下の懲役だし、ほかの事件で追起訴なんざされた日にゃ執行猶予は無理ジャマイカ?
弁護士に吐いた言葉も裁判官の心証悪くするだろうし
被告側の弁護士は
1 今回の裁判が被告にとって初めてである
2 情状証人として出廷した旦那が社会復旧後は監督する
3 被害弁済(旦那に甲斐があればするだろうが)はされている。
今回に限り執行猶予願いますってストーリーが見える
但し、執行猶予は三年以内の求刑に対してだった筈
- 720 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 19:52:46 ID:LbX3Vedo
- >>717
スレチでも平気で
「うちの旦那が〜」「ウチの子供が〜」
馬鹿かお前。
だから低能チュプはどこでも嫌われるんだよ。
- 721 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 19:56:20 ID:myGUypeX
- 一件あたり30マンの弁済が複数出てきたら、よほど愛情と甲斐性あるダンナじゃ
ない限り、放り出すかもね。
原告側の弁護士にキチ発言するような奥さん、普通の神経なら飼ってられない。
- 722 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 20:08:41 ID:llWfzKCI
- クレカの上限額いっぱいまで買い物されたってことか。
手馴れてそうだね。
- 723 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 20:11:49 ID:XesTeBq2
- 余罪ボロボロと言うから、執行猶予は無理じゃないかな
カード詐欺は重罪だよ。
- 724 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 20:12:28 ID:Dpgdp+Wx
- どうしてそんなすぐに足がつくような真似を。。。
- 725 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 20:26:22 ID:wqpsJZ4H
- 欲望がすべての事を凌駕したから。
- 726 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 20:37:03 ID:KLlINGQz
- 単純に馬鹿なんだろうと思うよ。
犯罪者思考と言われるかもしれないけど、30万や数百万ってさ
人生を棒に振るにしては、はした金だと思うもの。割りに合わないって事が
わからんのだからアホとも思う。まっとうに生きて楽しく笑っていられりゃ
それだけで幸せなのにね。自らぶち壊すんだからもうねw
- 727 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 20:44:08 ID:hJKpBiPQ
- >>717
は参考になる有益な話だけど
>>718とか>>720なんて
なんと毒々しいレスなのじゃ
もったいない
- 728 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 20:44:51 ID:s2e5HYf9
- >>722
限度額いっぱいかどうかはわからないよ。
- 729 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 20:53:57 ID:4m1yL7mO
- >>717
裏の番号を入力させる所もあるぞ
- 730 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 21:01:30 ID:+axKGZ3m
- ある日突然カード詐欺するわけないから小さい犯罪を積み重ねてだんだん麻痺して
いったんだろうね。
更正は難しいだろうなあ。身内の人カワイソス
- 731 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 21:03:56 ID:GD/ef7uU
- >>729
ヨーロッパのamazonで本頼んだら、裏の番号入力する方式だった。
最初、よくわからなくて悩んだよw
ほんとは、カードの暗証番号入力するようにしたほうがいいんだけどね>ネット通販
外国でカード使う時にも、サインじゃなくて暗証番号方式が増えてる。
ただ、本人のカードなのに「暗証番号? なにそれ?」で騒ぐ人もいるorz
- 732 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 21:32:19 ID:Z6VxX3g2
- アマゾンは購入時設定したパスワードが必要
- 733 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 21:43:27 ID:kiaGrB5A
- アマゾンカードが12月頃に廃止になるらしいね。
今月中だったか解約すれば500円分のポイント券?がもらえるらしい。
- 734 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 21:43:28 ID:Hz7EYfw2
- 家のPCでネット通販しまくったなら、IPでどこからアクセス
しているかわかってすぐ足付くよね?
- 735 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 21:48:24 ID:86ZrWJYv
- カーテン盗まれた!
有り得なす…
今日初めて息子の幼稚園友達を招いたんだが、
やたらウチのカーテンを褒めるママが居た。
おぉ、お目が高いwウチ、カーテンだけは(わが家にしては)高級なのをオーダーして誂えたのだよ。
なーんて冗談っぽく話していて、
ナンヤカヤ、ワイワイガヤガヤ…
皆が帰宅したらトイレの窓&棚のカーテンが無い……
消える訳ないし、普段外さないものだから、盗まれたとしか思えないーー!
- 736 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 21:49:44 ID:Dpgdp+Wx
- >>735
とっちめる気はある?
- 737 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 21:53:14 ID:OsWTYkqi
- カーテンなんて大きなものどうやって持って帰ったんだろう?
大きな鞄持ってきていた?トイレに持って入ったのかな。
- 738 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 21:56:59 ID:ilFQxggB
- とりあえず通報して、被害届出せ。オーダーカーテンなら、転売目的じゃない限り、
自分の家でかけることもできないだろうし。
- 739 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 21:59:02 ID:9L1LB8JF
- その、カーテンを褒めるママが犯人だと思い込んでいると
とんだ間違いを犯す危険性があると思う。
なにしろ泥には、物の価値が分からない。
あのママが褒めた→わざわざ誂えた→良いものだったのか→もらっちゃえ
っていう思考回路を持った別のママの可能性が高いと私は思うけどな。
- 740 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 22:03:31 ID:Dpgdp+Wx
- 本気でとっちめる気なら、「友達」と思わないで、「犯人」と思わなきゃ駄目。
- 741 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 22:06:17 ID:kiaGrB5A
- >>739 確かに。
犯人探しは慎重になさいませね。
- 742 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 22:06:45 ID:Dpgdp+Wx
- というか、私、自分の家から物を盗んで行く人間を許すことはできない。
「ささいなこと」じゃないもん。
- 743 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 22:07:33 ID:dyAFMobs
- トイレの窓・棚サイズなら、服の中に隠せないこともないかも。
スカートやジーンズのウエストんとこに挟んだり?して。この時期厚着でも不自然じゃないし。
しかし、気持ち悪いね…
- 744 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 22:11:00 ID:Dpgdp+Wx
- だって、友達のうちに「泥棒」は必要ないでしょ。
- 745 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 22:11:45 ID:k4dWCMq2
- とりあえず、警察呼べ。
そんで、指紋採って貰え。
そのあと全員に泥棒が入ったメールを送るんだ。
- 746 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 22:13:15 ID:T/f39ozN
- そして全員に
「警察から聞かれることがあるかもしれないけど、申し訳ないけどお願いね」で送信。
- 747 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 22:14:57 ID:t6PxaKOU
- >>737
カフェカーテンならサイズも小さいし薄いものが多いから小さくたためるかも?
- 748 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 22:14:57 ID:Dpgdp+Wx
- お定まりの玄関返却があっても、許さない。
- 749 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 22:19:42 ID:dyAFMobs
- >>746
その後ポストに投げ込まれるパターンもあるから録画準備だね。
- 750 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 22:21:05 ID:hM2ElzSq
- トイレの窓のカーテンなら覗き魔の変態のしわざかもしれないよ。
こわいね、警察に言ったほうがいいんじゃない。
- 751 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 22:21:38 ID:SHD3ILkZ
- 私は幸せ者
ここに出てくるドロママになんかあったことがないし
存在すら信じられない
ネタとしか思えない
しあわせだな〜
- 752 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 22:23:05 ID:Dpgdp+Wx
- もし玄関に返ってきても、警察でその袋の指紋を調べてもらう。
それをメールでみんなに報告。
そこで自首してきても、許しちゃいけない。
- 753 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 22:26:47 ID:Dpgdp+Wx
- 泥棒は許しちゃいけない。小さな頃からやってきたとしても、ここでしょっ引いてもらううんだ。
これ、その女の「ため」ね。
それと、今後のあなたたの友人関係のレベルの問題。
だって、今までつかまらなかったから、繰り返してきて、あなたのカーテン盗んだんだもん。
「ささいなこと」だから、見ないことにする。これが一番悪い。
- 754 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 22:29:12 ID:Dpgdp+Wx
- 犯人を傷つける?
馬鹿な。
盗んでおいて捕まえられたら「犯人を傷つける」って、あんた。お人よしだよ。
戦争なんだよ。拉致被害者と同じだ。
- 755 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 22:46:16 ID:k4dWCMq2
- カーテンなんて盗んでも、窓に吊してたら
共通の友人の誰かが遊びに来た時、すぐ気づかれちゃうじゃんね。
ダレにも気づかれないように、押し入れの中ででも吊す気なんだろうか。
- 756 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 22:49:36 ID:aiwheyUV
- これからは自宅のカーテンにまで名前を書かなきゃいけないねw
- 757 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 22:53:05 ID:QCxvhlhE
- >>755
高級カーテン 特別な誂え品です。トイレ小窓、棚に最適なサイズ。
ほぼ未使用ですが、ノークレームノーリターンでお願いします。とか?
- 758 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 22:56:58 ID:wqpsJZ4H
- そういう使い方もあるね。なるほど。
- 759 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 23:28:42 ID:+c+uxuBT
- ID:Dpgdp+Wxはなんでそんなに必死なの?
- 760 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 23:31:04 ID:k4dWCMq2
- >>757
なるほど。その使い方があったか。
- 761 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 23:38:22 ID:zq/tA+rR
- >>759
微妙に空気読んでるんだけど、極端で洗脳的だよね。
こういう人は良く見かけるよ。
たぶんこの刺激的なスレに出会ってアドバイ厨デビューで
テンションあがってるんじゃないかな。
上から目線っぽいのと理屈っぽいところも見えるから男の
人かもしれない。
- 762 :名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 23:44:32 ID:7tK8VQWI
- 話題戻してすまんが
>>717
> 昔、夫は本格的な犯罪集団に狙われたらしく
カード会社で働いてた妹の話によるとスキミング被害のうちかなりの数が風俗店、
そのほとんどが大陸系のマッサージ店だと推測されるとのことでした。
服をロッカーに入れて鍵をかけ、サービスを受ける間に合鍵で物色という手口。
恥ずかしいので思い当たる店があってもカード会社や周りには本当のことは
言わないことが多いらしいです。
飲み屋でかばんを預けている間にとか壁にかけてある背広からってのも本当に
あるらしいがやる側からするとリスクが高く実際には言われているほど多くない
のではないかとのことでした。
- 763 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 00:01:06 ID:HVUCFKie
- >>762
あなたのその書き込みでは>>717のご主人が飲み屋とかでスキミング
されたのではなくエロ店でやられたのを誤魔化してるみたいにとれるけど?
それともそうなんだよ〜って>>717に忠告してるの?
そうだとすると厭味な女ね あなたって・・・・。
それとも 私が、ぶ・文盲乙?
- 764 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 00:10:41 ID:08sC4Kse
- >>763
率直に言って、763が嫌な性格。
- 765 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 00:11:31 ID:rR+kSNC4
- >>762
すまないと思うなら引っ込んでてくれまいか
- 766 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 00:12:15 ID:ANNykwsd
- 話の流れ泥棒。
「○○と言えば…」で、ひけらかしや自慢をする。
ちょっと脱線するくらいいいじゃない、
この話はお前らのためになるから話してやってるんだ
ありがたく思えふじこ
- 767 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 00:12:19 ID:BXHN8F7S
- >>762
前にTVでやってたのは、ゴルフ場かなんかだったよ。
手荷物を預ける=風俗っていう短絡的な発想はどうかと思う。
妹さんが知ってる例が「たまたま」風俗店絡みばかりだったんじゃないの?
思うだけなら勝手だけど、さも「これが真実よフンガー」って人に話すと神経疑われるよ。
- 768 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 00:23:36 ID:7VH1snNP
- >>766
IDすごい
ちゃんと大文字でテロ朝w
- 769 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 00:27:58 ID:MKXjbdYA
- >>767
>>762のどこが「これが真実よフンガー」と読めるの?
フンガーとしてるのは>>767に思えるのだが。
知っている例ではなく、妹さんの会社では被害の多くが風俗店なんじゃないの?
なんで、そんなにプリプリしてるの?
- 770 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 00:39:23 ID:BXHN8F7S
- >>769
別にプリプリしちゃいないけど。
元レス(>717)に随分失礼な文章だなと思っただけだよ。
海外用のカードで、だからこそカード会社も気付いたって書いてあるのに、
あの内容では「実は717ダンナは風俗行ってたから狙われたんじゃ?」って言ってるようなものでしょ。
カード会社ったって山のようにあるし(実は働いてた)
審査が甘いところも多いし、いろいろいろいろなんだから、
妹さんの会社の話だけですべてのように語られてもねーって思っただけよ。
- 771 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 00:49:41 ID:+gpDeqfQ
- 鞄を預けるんだったら、エステや美容院も怖いよね。
カードだけ首から下げておくかー
- 772 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 00:57:00 ID:ibQBFlxs
- あー・・・
いいたかないけど風俗店経験のある私からするとそれはないわ
店にも寄るかも知れないけど基本なんかあったら金稼ぐ為に
○○売ってる女が真っ先に疑われるから篭にいれて室内で客の
目の届くところに保管するもの。
たぶん、取られる奴にも隙がある。
自業自得な所もあるのよpgrっていう妄想的蔑視からそう
思われてんだと思うけど。
- 773 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 00:59:32 ID:UI0YaqSu
- >762は本当に失礼だと思う
ニュースでスキミングの話題が流行った時は、コンビニ店員の犯行の手口とかやってたよ
どこでもやられる可能性があったのに、誘導するような書き方は底意地が悪いと思う
- 774 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 00:59:59 ID:+OwyduUX
- おもすれえ
いかなり男スィスレの母ちゃん密度が上がったかんじ
- 775 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 01:33:31 ID:bSlVBzV3
- >>762=>>769なんでしょ。
本当に性格が悪いと思う。
- 776 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 02:12:27 ID:Da6/9yFD
- 別に擁護するつもりはないんだけどさ、
>>762の中では、本格的な犯罪集団=大陸系のマッサージ店ってイメージで、
こういう例もあるよって事が言いたかっただけでないの。
断定的な書き方は悪いと思うけど、性格悪いとかそこまで叩く事もないと思う。
- 777 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 02:28:55 ID:Zk1bTgbe
- わざとイメージを誘導するように書いたなら性根が腐ってる。
それを意識しないでやっちゃったのなら人の気持ちもスレの流れも読めないKY。
どっちにしろ関わりたくない人種だね。
- 778 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 02:30:24 ID:jzxtd9wY
- プリプリしている人とそうでない人で極端に反応が違うが
風俗に対する嫌悪感の差か?
- 779 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 02:43:45 ID:Uo3ktyDO
- >>767
そのゴルフ場は、私の地元で起きた事件だw
旦那はそこのゴルフ場会員だったんだけど、報道あってからすぐに退会したよ。
- 780 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 04:25:16 ID:ub0mXH+J
- >>778
そうみたいだね、それか心当たりがある人なのかなぁ?
私には762は自分の経験談(妹からの伝聞)を書いてるだけにしか読めないんだけど
- 781 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 05:17:18 ID:UVA7KBB4
- 書き方の問題だと思う。
自分が知ってることだけ書いてるなら引っかかることもないんだけど、
その前に>>717さんの夫云々を引用しているから、
>>717さんの夫が狙われた、って言うのは風俗だったんじゃないの〜?
とも読めてしまうと。
- 782 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 06:29:32 ID:CAQZm0j4
- 自分も>>781と同じ解釈をした
もっと性悪な解釈をすると「風俗店に行ったダンナの自業自得じゃんpgr」
夜中に無人になるガソリンスタンドでもよくあったらしいね(夜中に取り付け、しばらくたってから夜中に取り外す)
- 783 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 06:38:43 ID:gv2a7xXA
- 書き方、それも最後の落とし方が問題なんだと思う。
>>717さんは、旦那さんが被害にあったのは居酒屋だろうと見当をつけているのに、
最後に「居酒屋での被害は少ないのではないかと思う」だもん。
実に自然に「本当は居酒屋じゃないのかも=風俗かな〜」と読めてしまう。
その前の段落に「恥ずかしくて本当のことは言わない」とあるし、
悪気の有る無しにかかわらず、すっごく強い「ほのめかし」であることは確かだと思う。
- 784 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 06:40:15 ID:U1Gcxi/b
- リアルでよその旦那がスキミング被害にあったって話を聞いたときに
>>762みたいなこと言ったら相当反感買うだろうね
しかもわざわざ話蒸し返して>>717を名指ししてるし
もう>>762が馬鹿ってことで次行こうよ
- 785 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 07:55:02 ID:h1ETc1Nz
- おばあちゃんへ
_________________
./ __ __ __ __ /|
/ヽ|・∀・|ノヽ|・∀・|ノヽ|・∀・|ノヽ|・∀・|ノ/ .|
./ __ __ __ __ / |
/ヽ|・∀・|ノヽ|・∀・|ノヽ|・∀・|ノヽ|・∀・|ノ/ /
./ __ __ __ __ / /
/ヽ|・∀・|ノヽ|・∀・|ノヽ|・∀・|ノヽ|・∀・|ノ/ /
./ __ __ __ __ / /
/ヽ|・∀・|ノヽ|・∀・|ノヽ|・∀・|ノヽ|・∀・|ノ/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./
| 銘菓 ようかんマン | ./
|________________|/
ようかんでね!!
- 786 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 08:01:02 ID:1wmj7vQK
- >>785 ようかんなのか。きれいに並んでるから「ごたく」なのかと思った
- 787 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 08:06:14 ID:4NMaoCQs
- 風俗で働くママのスレ?
- 788 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 08:42:53 ID:4VX4ftYS
- スキミングされる場所=風俗って思いこみが強い?
- 789 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 09:00:05 ID:vg4Hj29Q
- クイックマッサージとかでもよく聞くよね>スキミング
- 790 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 09:33:02 ID:Y+52uuie
- 風俗では蔓延し過ぎて警戒されるようになったから
- 791 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 12:30:07 ID:CZSKGp2y
- 流れ←敢えて読まない。
7月頃、庭の水仙を隣のママさんがニラと間違えて盗ったと報告した者です。
隣ママさん、ママ友の財布やアクセサリーを盗んで警察沙汰になったとかで実家に返されたらしい。
ウトが隣ママさんトメから聞いた話なので細かい事はよく分からないけど、
本当だとしたらあれだけ近所で「ほら…水仙むしって逆ギレした人」って噂になっても手癖って治らないんだね。
- 792 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 12:54:40 ID:wAhHuk5d
- 今のスキミング器械は服の上からでもOKだっつうよ。
通勤途中の電車内でやられる事例もあるくらいだ。
だからカードにスキミングが出来ない板(布だったかな?)
を仕込んだカード入れがある位。
スキミング=風俗ってものすごい思い込み。
- 793 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 12:55:09 ID:wAhHuk5d
- 器械×
機械○
- 794 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 12:57:11 ID:XqDmlilH
- >>791
水仙奥、乙です。
これですね↓
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/1603.html
- 795 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 12:58:12 ID:gLtX067X
- >>791
うわあ…
やっぱり泥棒って病気の一種なんだろうか。
変に温情なんかかけずに一度檻付きの病院にでも入れておいて欲しいよね。
- 796 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 13:33:43 ID:jzzRaPSF
- >>791乙
>>794タソありがとん
「嫁一人で食べたら良かったのに」
トメがこう言うのも無理ないわwww
- 797 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 13:37:16 ID:N/56m5cu
- >>791
水仙とニラなんて匂いでわかりそうなのにセコって不思議。
- 798 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 13:45:07 ID:V10r6iRl
- >>797
そうそう、私も不思議に思ってた。
蓄膿とかで鼻が悪かったんだろうか?
- 799 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 14:56:14 ID:O4QfvcBI
- >>798
まず一番に頭が決定的に悪いんだと思うw
バレた後のことを考えたら、普通の人には泥棒なんて出来ない。
- 800 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 15:15:09 ID:op3xY4qV
- 乙。
ニラ位スーパーならどこでも売ってるだろ……
泥が考えてる事はわからないや。
- 801 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 16:11:31 ID:FIDRpBkS
- 友達がカードで支払いしようとしたら限度額超えているといわれて
使えなかった。そんなに使ってないのに!と大慌てで被害報告をしたら
ボーナス払いのものも合わせた限度額なのをしらなかったらしく恥をかいたそうだ。
上のカード詐欺の話を読んで、早とちりして同じような恥をかく人がでませんように。
- 802 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 16:19:47 ID:01n8oF7Y
- あれは引き落としがあって限度額が戻るからね。
- 803 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 17:09:17 ID:R+eVh+xH
- カードの限度額を一時的に上げてもらうとき用途を聞かれるよね。
「海外旅行なので」とか「ジュエリー買うので」とか答えなきゃいけないのがちょっと恥ずかしいけど、
不正使用をチェックしてもらえるから仕方ないね。
- 804 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 20:24:17 ID:eABF/K9G
- >>775 決め付けないでよw
違いますよ。
- 805 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 21:13:03 ID:wvvqq1bV
- >>734
FON付ければ誰が入ったか判らない
- 806 :名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 21:15:39 ID:wvvqq1bV
- >>797
さいたまじゃ小学校でそれをやったんだぜw
orz
- 807 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 08:11:09 ID:aObxcbRy
- >>806
なんて恐ろしい誤爆…
- 808 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 08:15:59 ID:OYDlB9SE
- 20年近く前の話だが。
小学生の頃スポーツの大会で県外に遠征した。
その会場近くの公園で姉と二人で弁当食べてたら、見知らぬ親子にいきなりおかず食われてさくらんぼが入ったタッパーを奪われた事がある。
姉も私も唐突すぎる出来事にポカーン。
最近になってこのスレ見始めてから思い出した事件なんだけど、20年近く前にも手癖悪い親子はいたんだなぁ〜と。
- 809 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 08:18:52 ID:IJGmMMdH
- >>808
その20年前の子供が親になるんだから、英才教育の賜物で性悪具合もパワーアップしてるんだろう。
- 810 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 08:50:24 ID:NT+eQkeG
- その県外の県名おしえて。
- 811 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 09:00:04 ID:kskYDVH4
- >>807
これか?
>さいたま市北区の市立大砂土小学校(飯坂彰校長)で6月、授業で湯がいた
>「ノビル」などを食べた6年生の男女15人が吐き気を訴えた問題で、同小は7日、
>同市保健所の鑑定の結果、ノビルとよく似た「タマスダレ」を食べたことによる
>植物性自然毒「リコリン」による食中毒だったと発表した。
- 812 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 09:04:55 ID:O/FDzF5m
- 昨日フリマがあった。
親子連れで品物あれこれ見てて、気付いたら品物親子両方消えてたらしい。
出店してるご夫婦が「やられた!」と怒ってた。
自分で用意した品物だから、無くなったら一目でわかるのに。
もしかして、
「フリマ出品=不要品=捨てるつもり=貰ってあげる」なのかな?
- 813 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 09:09:06 ID:He0nkdxx
- フリマは泥棒多いよ〜。
- 814 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 09:28:33 ID:bWIantOQ
- フリマ、泥棒も多いし、払った払ってないのトラブルも多い。
私も一度経験済みで、以来フリマに出す時は
お金は商品お渡し時にいただきますって書いてみたり。
あと、勝手に値切ってお金置いて持ち逃げも多い。
ただではないけど、午前中から勝手に半額とかありえない…。
- 815 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 09:50:00 ID:GN2ACd+4
- 前に住んでた家の近所では、万引き超えて犬盗んだ挙げ句に殺害したキチガイババアがいた…。
母子家庭で二児の子持ち。
やたらスーパーとかでぶらぶらしてたから、万引きも絶対やってたと思う。
見るたび違う犬連れてたのも目撃されてる。
もしかしてその犬も…?
この事件はけっこう大きいニュースになってたな。
- 816 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 09:57:59 ID:FXnZzAqs
- フレンチブル事件ですか。犬を盗んでmixiで捜査網が組まれて犯人確定して
押しかけたらベランダから投げて殺したんだったね
- 817 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 10:04:04 ID:Os4BZekT
- なんか、もやっとするので吐き出させてください。
ネットで友人たちと買い物をしている。
送料は折半(金額によっては無料になる)
注文のまとめは私(自分専用のパソコンがあるから)
支払いは着払いがほとんど
(着払いできないものだけ、カードで払う)
その手数料も折半
付加ポイントは私の手数料として貰っていい。
等々、細かい取り決めを始めにして、トラブルもなくきていた。
幼稚園で一緒のセコさん、そこの子供が色々とトラブルが多いので距離を置いたお付き合いをしているのだが、
向こうがこっちにすがり付いてくる。
運悪く、役員をしているので、クラスの相談、とかことある毎に電話とかかかってくる。
うちには絶対に入れちゃだめ、と他の人のアドバイスもあるので
幼稚園で、とか、近所のスーパーで、とかでしか会わないようにしている。
それが不満のようで、「私にとって(私)さんってお姉さんみたいだわ」とかって・・・。
だからもっと親しくしてくれなくっちゃとか言われても・・・・・・。
気持ち悪いです。
そのセコさんが、私が友人とネットでお買い物をしているのを知った。
(幼稚園関係の人ばかりじゃないので、気づかなかったらしい)
「私も入れて欲しい」と騒ぎ立てた。
ちょうど、シーズンの果物を頼もうか、と言ってた時だった。
他の人も巻き込んで、騒ぐのでうるさくなって数にいれた。
ただし、事前に「送料はかかるよ」(クール便なのでちょっと高い)と告げていたにもかかわらず。
- 818 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 10:04:51 ID:Os4BZekT
- お決まりでやっぱりちゃんと料金を払わない。
「あんまりおいしくなかったから」
「そんなに好きな果物じゃなかったし」
「お試しのつもりだったので」
とかいって、折半額の7割ぐらいしか払わなかった。
請求したのが1864円だとすると1500円とか。
「(私)さんと私の仲じゃないですか、ねぇ、お姉さんwwww」
とかって言われても気持ち悪いです。
私はもう手切れ金のつもりで(数百円ですがwww)
「わかった、でも、これで、私のあなたの見る目が変わった
(いや、もともと、そんな人だろうな、と思ってたんだけど)
これからのお付き合いも考えさせてくださいね」
ときっぱり言うと、「そんな酷い!」って幼稚園の先生まで巻き込んで騒ぐ。
いや、数百円のことで、相談された幼稚園の先生も困るだろ。
忙しいのに。
私はもう彼女を無視を決め込んだんで、何があっても、何を言ってきてもスルー。
他の人は元々スルーだったので、彼女が根負けした。
「払うわよ、ケチ!友人なのに、まけてくれないなんて!!」
という意味不明の言葉とともに渡された封筒。
中には数枚の百円玉と切手が数枚・・・・・・・・・・・・・・。
「記念切手なんだから、それで充分でしょ?!私の方が損したぐらいなんだから!」
いや、お年玉葉書の当たり切手じゃないですか?
合計金額は惜しい!と言うぐらい(数円)、やっぱり足りない。
ここに投稿できるネタを貰ったって事で、数円分の鬱憤、吐き出させていただきました。
幼稚園の学年変わりまでの後数ヶ月、がんばって役員やります!!
- 819 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 10:05:50 ID:W0aiZLFv
- >>815
北海道のやつか?
- 820 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 10:08:07 ID:CB7YKpzT
- 着払いというより、代引き?
- 821 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 10:08:17 ID:mnTULexj
- >>817
心から乙
- 822 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 10:08:59 ID:Os4BZekT
- 817です。
セコケチスレだと思って誤爆しました。
窓から切手とともに、投げ捨てられてきます!!
- 823 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 10:09:02 ID:AmAtyVQt
- ちまちまと小銭だの切手だの集めて封筒に詰め込んでる姿を想像して、
月曜の朝だというのに爆笑だ。
枠内に収めようと一生懸命集めたんだろうなぁ。
1円でもオーバーさせたくなかったんだろうなぁ、たとえ数円足りなくとも。
乙です。
- 824 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 10:15:57 ID:iPgBPeNc
- フリマ泥棒、新聞で見た。
準備中に、子供服の高そうなのばかりやられたらしい。
フリマは、雰囲気に惑わされて穴空きとか傷アリに気付かず、言い値で買ってしまうので、行かないが。
- 825 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 10:22:35 ID:CXFZJhR2
- 恥ずかしいセコさんだなぁ 旦那の恥にもなりそうなんだが園にまで泣き付くって・・
冷静に不足金額の「明細・請求書」を出すとかしてみたい。
○○月の請求金額
×月×日 ○円内入金(現金○円) 請求残金○円
×月×日 ○円内入金(現金○円 郵便切手○円) 請求残金○円
こまっかく追い詰めたいフヒヒ
- 826 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 10:29:06 ID:GN2ACd+4
- >>816>>818
そう。
近所だからよく見かけたけど、もっさい気弱なデブスって印象だったから事件きいてガクブルだった。
なんか捜索中の飼い主のブログだかに錯綜させるようなこととか書いてたらしいよ。
常習犯だったのかねぇ…。
- 827 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 10:29:55 ID:FXnZzAqs
- ネット通販の共同購入に強引に割り込んできて、難癖つけて少ない金額を払う
すっとぼけて払わない、催促されても逃げる
完全にデフォルトですが、つい最近もセコケチスレで>>817と全く同じと言うようなケースがあったはず。
- 828 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 10:34:21 ID:GN2ACd+4
- ミスった。
>>819でしたm(__)m
- 829 :1/2:2008/10/20(月) 11:58:36 ID:uqtYqDP4
- 一年前の話。10月は勤め先が創立記念で永年勤続者10年ごとに表彰+記念品授与がある。
大した品物ではないけど、勤続年数によっては本社、支店などであり、出張することも。
永年勤続対象者以外にも創立記念として、昼休みにちょっと豪華なお弁当が出る。
週の初めに告知されて、金曜日は弁当持参の人ももってこないようにと告知する。
お弁当は、社内の食堂で作られ、朝、各課で出勤の人数と出張してくる人や
役員さんの分などの個数が取りまとめられて、最終的な弁当の数決定。
勿論、工場内で働くパートさんも対象。パートさんといってもそんなに多くない。
食材はあらかじめ、多めに仕入れているらしい。
金曜日、各課に出来上がったお弁当を取りに来いと連絡が入ったのだが
箱ひとつ分(お弁当は大きめの箱に10個ずつ入ってる)足りなくなっていた。
食堂でダン箱に10個ずつ詰めて、確かに工場の人数分、食堂で個数を確認して
下の階の休憩室に運んで、取りにくるのを待ったんだが、弁当担当の総務が
忙しい人ばかりで、休憩室が無人のときもあったそうだ。
お弁当は食堂の店長→食堂のパートさん二人→総務課長と総務の女子社員という形で
個数を確認したので、間違いはなし。
結局、総務と食堂の人間で工場内を探し回ったが、見つからなかった。
お弁当を入れたダン箱は割と大きな白い箱で、どこかに放置されていても
見つからないことはないようなもの。
総務課長の判断で、その日支給される予定だった他の弁当も一旦配布を中止。
今の世の中、何があるかわからないというで、異物の混入等があっては大変というらしい。
弁当は中止。昼食は全員持ってきてないので、急遽食堂で翌日の献立を繰り上げて
出すことになった。全て会社持ち。
- 830 :2/2:2008/10/20(月) 11:59:56 ID:uqtYqDP4
- 食堂での食事中は無くなったお弁当のことで持ちきりだった。
子持ちパートのAさんは「確認の間違いじゃないの?」
「数が違うくらいで、食べないのって勿体無い。私が持ってかえる」など言っていた。
結局犯人はそのAさんでした。お弁当の箱をこっそり持ち出し、長男を呼び出して
会社の裏口から運ばせたらしい。長男は母親から会社で余った弁当を頂いたので
直ぐに取りに来いといわれて、自転車で取りにきたらしい。
高校生の長男は学園祭の代休で休みだった。
直ぐに持ち出したのと、数をきっちり作ってると知らなくて、見つからないと
思っていたらしい。月曜日に出勤後に問い詰められて知らぬ存ぜぬを繰り返して
いたが、裏門の防犯カメラにばっちり写ってたそうだ。
たかが、弁当10個くらいと判明してからも騒いでいたが、当日食べられなくなった
弁当は100個近いに+その日の弁当変わりに出された翌日の繰り上げ分の食事代と
パートの給料じゃ当然賄えない。本人は出来心と泣いていたけど、会社に与えた
損害は小さくもない。警察は直ぐに犯人がわかったから呼ばなかったみたいで
その後の処分はどうなったか、不明。
先週、創立記念でお弁当が出たので、思い出した話。
- 831 :808:2008/10/20(月) 12:16:47 ID:OYDlB9SE
- >>810
都内です。大きな玉ねぎの下のあそこでした。
これから子どもの保育園の入園申込とかしなきゃいけないのに、ここ見るとそんなDQNとお付き合いする可能性があるって考えると気が滅入るよ。
- 832 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 12:22:11 ID:BNXT7vU8
- >>829
うひー賤しすぎる。
- 833 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 12:23:37 ID:SMEaZtss
- パート先で泥棒やらかした母を持ってしまった息子が可哀想でならない。
- 834 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 12:25:00 ID:NkkUlUaq
- >>829
なんだか余罪がありそうと思えてしまうような手口だね
きっちり処分されてるといいんだけど
- 835 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 12:32:26 ID:6Z6VaRE8
- 騙されて片棒かつがされたわけか・・・・
息子気の毒だなぁ
- 836 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 12:37:21 ID:zIhItqWU
- 弁当10個もどうするんだろう・・・
そんなに日持ちしないし、売り払うってわけにもいくまい。
- 837 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 12:40:50 ID:18/F+O5U
- そこまでやってる親だと既に初犯ではないと思われ
子供も高校生ならなにかしら異常に気づいているだろうし自分で判断できるだろ
当然旦那が出てきて損害分を全部自腹でないと示談にはできんだろうね。
泥ざまぁ
- 838 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 12:44:05 ID:0d8Fi/KP
- >>830その後の処分はどうなったか、不明。
,.、 .,r.、
,! ヽ ,:' ゙;.
. ! ゙, | }
゙; i_i ,/
,r' `ヽ、
,i" _, _ ゙;
!. ・ ・ ,! ・・・・・・・
ゝ_ x _n;:''
/`''''''''''G´。 ,.゚)
(,! ゙!っ(,)
゙';:r--;--:''UJ
゙---'゙'--゙'
- 839 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 12:48:36 ID:coc8RzA+
- >>838
君のその後はパイかシチューか…ウサギ肉っておいしいの?
- 840 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 12:52:40 ID:IE98s3mm
- 鶏肉みたいなものよ。
淡白で美味しいの。
- 841 :829:2008/10/20(月) 13:07:16 ID:uqtYqDP4
- 処分は不明というのは、どういう責任をとらされたのかなどは
一切口外されなかったためです。弁償したかとか、その額とか。
勿論、発覚後Aさんは首になりました。余罪についてもあるらしいとか
噂は流れたけど、会社の方針か詳しいことは殆ど漏れなかったんです。
工場では化学薬品を使ってたり、広いんで不審者が入ってきたときのために
正門、裏門など各所に防犯カメラがついてるのをAさんは知らなかったらしい。
見れば、結構分かる位置についてるんですけどね。
- 842 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 13:12:22 ID:aDXoqxjw
- 454 名前:名無しさん@九周年 メェル:sage 投稿日:2008/10/14(火) 01:33:34 ID:yPZOBbyV0
mixi←泣きながら殴ってくるミッフィー
455 名前:名無しさん@九周年 メェル:sage 投稿日:2008/10/14(火) 01:34:08 ID:YkvmCd160
>>454
中々の右ストレートだwww
- 843 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 13:20:59 ID:BNXT7vU8
- >>839
クレアおばさんの秘密に触れてはいかん。
納屋の裏で・・・
- 844 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 13:25:51 ID:Ktb6k813
- >>839
イギリスで食べたウサギは不味かった。
まあイギリスだしw
調理法次第では美味しいのかもしれん。
- 845 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 13:31:59 ID:IE98s3mm
- >>844
イギリスだからだろうねw
豪州でチキンスープといって出されて食べたらウサギだったそうな。
全然違和感なく美味かった。
ドイツで食べたウサギ料理も豚肉と鶏肉の中間くらいで普通の美味かった。
- 846 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 13:35:00 ID:coc8RzA+
- 調理法によっちゃイケるのか…ジュル…。
- 847 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 13:35:01 ID:4pb75wuL
- 小さいころ家の外で飼ってたウサギがいなくなった。
山に逃げ帰ったんだと幼心に思っていたんだが…
- 848 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 13:41:02 ID:9pqe9fbr
- >>847
ごちそうさまでした。
- 849 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 13:44:51 ID:7vXSAvFJ
- >>848
時効かw
- 850 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 13:48:59 ID:D1WPt9pa
- ウサギのシチュー食ってみてぇ。
…>838うちにこない?
- 851 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 13:53:22 ID:coc8RzA+
- >>850
ダメダメ、>>838は私が先にいただきます!
- 852 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 13:55:25 ID:/n6nQAch
- スペインで食べた、
ウサギの肉入りパエリアは最高でした。
- 853 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 14:02:50 ID:uQW4t3kF
- うーさーぎーおーいしー
- 854 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 14:03:08 ID:dBWGeGNg
- スペインはパエリアがあるから、日本人は過ごしやすい。
マヨルカ島でしみじみオモタ。って
ここ、雑談スレちゃうやんか!
- 855 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 14:08:24 ID:IE98s3mm
- 泥報告がいないのは平和な証拠、ナムナム
- 856 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 14:11:53 ID:FXnZzAqs
- 母さんがー夜鍋をしてーって一人で夜中に鍋物を食べてる歌だと思ってた。
ウサギ鍋とか
- 857 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 15:17:45 ID:zi4askWq
- >>845
数え方が「1羽2羽」だけあるね。
一度食べてみたい。
- 858 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 16:59:54 ID:J1MIotYC
- 食用のウサギなんじゃないの?
つまり、日本で飼われてるウサギとは違うのでは。
- 859 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 17:04:38 ID:2PwK7A6H
- ドゴール空港はウサギが走ってて可愛かった(*^^*)
でも時々職員が捕まえて食べちゃうそうだ。
- 860 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 17:09:10 ID:eGU5o17k
- イタリア料理でソースのコクを出す為に、ウサギの血を混ぜるのがあるよ。
- 861 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 17:18:56 ID:IE98s3mm
- >>858
私がスープにして出されたのはそのお宅の農場で駆除(ショットガンで)された野生のウサでした。
他にイタチを使ったウサギ狩りとか結構ワイルドな体験させてもらった。
駆除されるウサやカンガルーが家畜の草を食べる泥ってことで無理やりスレタイにつなげてみる。
- 862 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 17:19:58 ID:IE98s3mm
- 農場じゃないや、牧場だった。
- 863 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 17:40:55 ID:keYgW4hF
- そんな珍しい体験をしなくても
30年前のロースハムには、ふつうに「つなぎ」として
ウサギが入っていたけどなぁ
- 864 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 17:48:01 ID:1kxcCPLA
- あ〜、あたしがやってしまった。
SCでメーカの500mlのペットボトルを4本買うと、小さなバックがもらえたので、
4本買ってレジにいったつもりが、3本しか入っていなかった・・・。
他にも大量に食料を買っていたから、4本入れたつもりになっていた。
レジの人に「これ(バック)をお付けするのは4本じゃないですか?」
とはっきり言われて、そこで3本しか入れてなかったことに気づいた。
あたふたしちゃって、バックいらないです。と言ったけれど、
常習者だと思われたんだろうなぁ。
自分が100%悪いんだけど、なんかへこんでいます。
それと同時に、悪意がなくてもこういうことは結構凹むのに、
本気で泥する人って、ほんと感覚が違うんだなぁと思ったよ。
- 865 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 17:49:25 ID:5XgR9Wcz
- 北朝鮮に送られた巨大食用うさぎって秋田原産よね。
- 866 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 18:02:57 ID:gmSH4rlM
- ドイツで野うさぎのレバーで作ったパテを食べたことがある。
- 867 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 18:12:26 ID:+5BEVWx/
- >>864
元レジからすりゃ
数の間違い客はたくさんいるから
「あ、うっかりさんがまた来たぁぁぁw」
で終わりだお
- 868 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 18:21:33 ID:6taillye
- 10個で割引になるのに9個しか入ってなくて、それを言うと「あ…いいです、9個でw」という人もいるw
逆に11個入れて「間違っちゃったw」というのもいる……アンタ、前もみかんで同じ事やったよな?
- 869 :864:2008/10/20(月) 18:49:37 ID:1kxcCPLA
- >>867
そういってくれてありがとう。
少し気が楽になりました。
以外とそういう人が多いんですね。
>>868
数をごまかそうとする人っているんですね。
レジの人って大変なんですね。
- 870 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 20:12:35 ID:cAeCDyoi
- ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20081020091.html
トホホな母さん 小5長男に万引手伝わせる
奈良県警橿原署は20日、小学5年生の長男(11)に手伝わせて
スーパーで万引したとして、窃盗の現行犯で橿原市の主婦(44)を
逮捕した。
調べでは、主婦は20日正午ごろ、橿原市のスーパーで、牛肉や入浴剤など
約4200円相当の商品を袋に入れ長男に渡し、代金を払わずに店外に持ち出した疑い。
長男に渡さなかった商品の代金を払おうとした主婦に女性保安員(61)が
声をかけ、同署に引き渡した。
主婦は「所持金が足りなかった」と話しているという。長男の小学校は
運動会の振り替え休日だった。
- 871 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 20:22:37 ID:QfjP7Mep
- 「トホホな母さん」なんて軽い見出しで書いていいような軽い問題じゃねーだろ
- 872 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 21:51:54 ID:U/2f900K
- そんな扱いだから「たかが万引きくらいで!」って言う奴がいまだになくならないんだよな。>トホホ
- 873 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 22:34:21 ID:XO/jDumc
- 「トホホ」は子供目線なんだろうか?
- 874 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 23:39:00 ID:N2LUzVHw
- >>817
もしかしてその人はK国ママですか?
やる事がよく似てる。
幼稚園じゃなくて本当は小学校なのをフェイクいれてません?
少しでも年上だと「お姉さん」と言って、
あれこれクレクレするので本当に参ってます。
- 875 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 23:48:11 ID:JJ0Tihc4
- >>864
自分がやってしまうと、どう思われたかと気になるよね。
私は、気に入ってたキャラ(不人気)の小バッグをまず即かごに入れたけど
後で次に気になるキャラのが1つだけ残ってた(人気キャラは大半なかった)のに気づき
他の買い物しながらどっちにしようか考えようとそれもかごに入れてて
そのまま忘れてレジ通っちゃって店員も気づかず(?)会計終わって
袋詰め段階で気づいて慌ててレジに返しに行った。
今考えると「うっかりさんに指摘も面倒」と思われて入れられてたのかな…
セコけちスレでわざと数少なく買っといてオマケ貰うネタ見たばかりだったから
自分もセコけち!?とかなり焦ってしまった。
- 876 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 23:52:59 ID:QfjP7Mep
- 泥よりはうっかりさんの方が多いだろうからいちいち店員も気にしてないと思う。
- 877 :名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 23:57:55 ID:oKbyS6JM
- んだ。その時の受け答えで「こいつやる気だったな」か「このうっかりさん☆」の区別は大概ついてるだろう。
- 878 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 00:08:52 ID:/Q5oXMAg
- 子供に万引き手伝わせるなんて虐待だよね
- 879 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 00:23:43 ID:JPsyQ1/A
- >>857
味が鶏に似てるからじゃなくて、江戸時代、四つ足の生き物は食べない風習
だったんだけど、将軍家はお正月に兎を食べるのが習わしだったそうな。
で、一頭二頭と数えるのは四つ足(牛豚等)なので、一羽二羽と数えて鳥の
仲間にゴーインに分類したらしい。(by鬼平犯科帳)
ちょっとかしこまったイタリアンとかフレンチの店行けば、あるよ。
これからジビエの季節だし。
- 880 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 00:57:48 ID:s9eHvuwy
- チラ裏か絡み行けば?
- 881 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 01:14:42 ID:unUPC24t
- >>879
>857は味のためにそう数えるようになったとは思ってないでしょ。
冗談とかしゃれの範疇だよ。
ウサギの数え方の豆知識披露も、なんかご苦労って感じ。
しかも、ちょっと違うっぽい。
- 882 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 01:19:06 ID:Ib8fffpI
- >>879
私が読んだ本では、4本足動物の肉は食べてはいけないとされた仏教のお坊さんが
どうしても肉が食べたくて、うさぎはぴょんぴょん跳ぶのであれは鳥だ。と
強引に鳥の仲間として食べたのが始まりだと書いてあったぞよ
- 883 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 01:49:52 ID:ttzIqx7g
- 鵜と鷺の子だから兎だと聞いたんだが・・・
で、鵜鷺にして鳥類への分類理由は>>882だと
- 884 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 08:30:34 ID:YeLhmGvB
- 勤続30年の店命なレジパートくらいしか気にしてないから大丈夫
だいたいのパートのサイクルって数年だから
下手に刺激して基地外に騒がれて毎回からまれるくらいならスルーする
セルフの揚げ物用のパックを何十にも重ねてくるのは幼稚園以下の子持ちママか
年金生活はじまってる年寄りかで間層はきちんと一枚で来られる
フクロールパクも幼稚園以下の子持ちママか年金暮らしのお年寄りが多い
お菓子売り場で放置ママが多くてオモチャパクや袋開けて放置が多い
子供があけてしまったら買い取りを申し出るのが普通だと思ってたのにビックリしたよ
よく違う棚の奥から発見されるよ
特にキャラカレーのシールは抜かれてることが多い
泥ママ・子って増えてるな
- 885 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 08:36:53 ID:mYGvZKrf
- >>875
レジにかごを置いたのに、
ティッシュの5箱入りを右手で持ったまま存在を忘れて
その状態で、お金を払う立ち位置で精算が済むのを待ってた事があるw
レジの人に「あの…」って言われて、初めて気が付いて
ものすごい恥ずかしかった。
- 886 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 09:00:51 ID:NJccvSOa
- そういう失敗は誰しも1回位あるんじゃないかな。
気付いた時の対応でレジの人も、確信犯(上手く行ったらしめたと思ってる)か
慌てん坊さんか分かるんじゃないかと。
確信犯の人って指摘されても、もともと恥ずかしいって概念が無いから慌てないし。
- 887 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 09:05:23 ID:o9DoIy7i
- 元レジ店員だけど、>>877の言う通りだと思う。
初めからパチろうとしてる人は、そもそもあたふたして謝ったりしないからキニスンナw
その時の職場に『ドライアイスおばちゃん』と『ゼリーおばちゃん』がいたなぁ。
ドライアイスおばちゃんはママか不明だけど(ゼリーおばちゃんは孫がいるので一応ママ)。
ゼリーおばちゃんは、勝手にサッカー台下の備品置き場あさってスプーンごっそり貰って帰ってた。
確かにゼリー大量に買いはするんだけど、なんでゼリー20個にスプーン50個も付けなきゃならんのだ。
あと、うちの職場はゼリーのスプーンが何種類かあったんだけど、例えば××のメーカーのスプーン渡したら、
「○○のやつちょうだいよ!」
と注文されたりもあった。
たかがスプーンに何故そこまで躍起になってたんだろうか…。
- 888 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 09:16:17 ID:Mi+90WSP
- >>864の場合はもう1本取りに行けばよかっただけだよねw
レジが混んでたとかドリンク売り場が遠いとかだと無理だけど
>>885
あるあるw
カートの下部分に置いた日には確実に忘れるw
ティッシュ類は最後に取るに限ると思った
- 889 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 09:40:37 ID:0EYXOFCQ
- 子供が小さい時に
「ピってしてもらおうね。」と言いながら子供に持たせレジに並び
すっかり忘れて外に出て「あー!!」って思いだし
ダッシュで戻って平謝りでお金を払った事がある。
という話をママ友としていて
「私もやった事ある。」「私も子供に持たせる事があるから気をつけよ。」
とかそれぞれ言ってる時に
一人のママが「「うちもよくあるけど貰っちゃうよー。」
「え?戻らないの?」と聞くと
「だっていつもそこで買い物してるからお店に貢献してるじゃん。だからいいんだよ。」
一瞬納得しかけたがwなんとなくFOして関わらないようにした。
- 890 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 11:36:10 ID:kXzmfaPG
- 子供にやらせんな。
行列が滞って邪魔だ。
- 891 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 11:45:16 ID:FvQ8bRey
- いや、子供は、
前の人が終わったら、真っ先にピッしてテープ貼ってもらおうと、
商品持ってアピールしてるもんじゃない? 渋滞しないけど。
- 892 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 11:51:35 ID:T+omVkA0
- 昨日夕方、日本テレビのニュースの特集コーナーで、ここで見るような泥家族をやってた。
ネットショッピングの詐欺なんだけど、娘が実名をちょこっといじくった偽名で注文して、代金踏み倒し、
販売元からの問い合わせに母親が応えたりしてるのに、日テレの取材には「あたしは何もしらない」と言い張り、
父親は「うるせー帰れ灯油ぶっかけるぞ」と脅す、と、まさにテンプレ通りの泥家族っぷり。
ここでも母親が泥で旦那がドキュで、子どもが低年齢ながらすっかり英才教育済み、ってのを見るけど、
まさにそんな感じだった。
- 893 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 11:55:00 ID:hPTMpyWy
- >>890
その気持ちも解るけど
自分が子供の頃にも覚えがあるから
微笑ましく待てるけどなあ
890は子供の頃、テープ貼ってもらったりしたことないの?
- 894 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 11:58:00 ID:b9f4BwRS
- >>893
レジが混んでない時なら待てるけどねぇ
どんなに空いててもATM操作とかは止めて欲しい
- 895 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 11:58:08 ID:hKtJmic1
- >>893
890じゃないけど、ないよ
子供の機嫌取りより周囲への配慮を優先させる親だったから
- 896 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 12:01:40 ID:IdkHgwvU
- >>895
同意
親のしつけに感謝している
- 897 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 12:08:19 ID:fAa6vYXn
- レジに並んで真っ先に子供の手からとり、商品を店員さんに渡し、
「シールでお願いします」
と言う。これが原因でレジ渋滞したことはないけどな。
- 898 :890:2008/10/21(火) 12:12:05 ID:kXzmfaPG
- そゆこと。
馬鹿親にとっては可愛い我が子に経験を!なんだろうけど
そんなもん大人になったらいくらでも出来るっての。
周りへの配慮すらできない親でなくてよかったし
自分もそうなりたくない。
>>897のやり方も、レジの人にしてみれば
よだれまみれのガキが握り締めた品物を持たされる訳だが?
レジ通すまでは自分の物じゃないってとこから教育したら?
- 899 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 12:16:47 ID:w/nsDRyn
- >>897
そのやり方だったら全く問題ないんじゃない?
子供に直にやり取りさせてるとどうしてももたつくし、すいてる時なら微笑ましく思えるけど、
各レジに十数人も並んでるような混んでる時にはやらせないでほしい。
- 900 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 12:18:34 ID:w/nsDRyn
- >よだれまみれのガキが握り締めた品物を持たされる訳だが?
そこまで小さい子供だと空いてるときでも確かに嫌だな。
幼稚園〜小学校低学年くらいの子供をイメージしてた。
- 901 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 12:22:33 ID:Uov9xxhY
- >>898
890は子どもの頃よだれまみれのガキだったのねpgr
レジ通すまでは自分の物じゃないって教育するためにレジとおしてシール貼ってもらうのも
一つの手だと思うよ。
まあ次の人が並んでいるときは遠慮するの良識として必要だけどね。
- 902 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 12:22:48 ID:+WpNcGOx
- >>895-896
祖父母と一緒に買い物とかないの?
人間関係が貧しい環境だったんだね。
- 903 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 12:24:12 ID:NJccvSOa
- よだれまみれにするのが分かってるような年齢の子には
普通持たせないと思うけどなぁ。
よほどマナーの悪い親子連れを見てるんだね。
- 904 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 12:24:29 ID:Fit2FIek
- >>898
普段マナーのなってない親としつけのできてない子供しか見てないんだね。
たまには時間を変えたり少し遠くの店に行ってみたらどうかな。
同じチェーン店でも雰囲気は客層によってかなり変わるよ。
- 905 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 12:33:48 ID:X/w86TVe
- ヨダレといえば近所のママさんが1歳児つれて遊びに来たときにウチの古いゲームボーイやテーブルを
ヨダレまみれして帰っていった。
自分の子のヨダレは汚くないのかもだけど他人のものまで同じ感覚ってのはね・・・。
旦那さんは地域では有名な嫌われ者だったし、奥さんも時々白々しい嘘を付いたりで変な夫婦だったけどさ。
- 906 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 12:38:44 ID:FvQ8bRey
- >>903
同意。持たせない。
連れがいるなら速攻で連れ出してもらう。
- 907 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 12:46:02 ID:dgIXMhb4
- 物心つかない幼児期から、テープを貼ってもらうことで
商品を勝手に持ち出したらいけないことを学ばせるのよ。
遊びに見えるけど、あれも立派な社会勉強なの
- 908 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 12:49:39 ID:PXdx8Q1n
- 双方必死です
- 909 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 12:54:26 ID:OOcn7Mj9
- 子供に持たせたらレジが渋滞するからって話だったのがいつの間にか汚いからに変わってる。
不思議だなー。
- 910 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 12:57:36 ID:d+ofKFPh
- 要するに、世間様は親が思うほど子どもに好意的じゃないんだな。
他人の子が良くない事をしたら超迷惑なのは子持ちでも同じだし。
- 911 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:05:04 ID:epkqCcm/
- >>907
購買能力のない子供は、購入前の商品を触ってはいけない
というまっとうな躾を受けて来なかったんだね。
ヨダレがどうとかいう問題じゃないよ。
- 912 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:09:13 ID:u8pcLoAJ
- なんかどっちの言い分もおかしいと思うw
- 913 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:12:19 ID:fAa6vYXn
- >>909
同意。
>>897を書いた後のヨダレ決めつけにびっくりした。ヨダレ期はとっくに卒業してるのに。
どうしたら渋滞させないかじゃなかったのか…
>>911
買うのだけもたせて、
「これを買うからね。これは買うから持っていてもいいけど、他の買わないものは触っちゃだめよ」
ってのもだめなのか?
- 914 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:14:49 ID:X/w86TVe
- ・買わないものは触らせない
・混雑時の子供のレジピッは控えること
要するにこういうことだね。
- 915 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:15:56 ID:u8Kc/6WL
- >911
おもちゃも子供本人が選んじゃいけない理屈になっちゃうヨー
- 916 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:17:31 ID:epkqCcm/
- >>915
最初から「触って選んでください」あるいは「触るためのサンプルがあります」っていう場合は
触ってから買っていいに決まってるじゃない。
それとも懇切丁寧に、「スーパーなどで並んでいる試供品ではない商品の場合」
とか前振りいれてあげないと理解もできなかったの?この流れで。
- 917 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:23:28 ID:fAa6vYXn
- >>916
あなたの方がこの流れでわからないとは…ぶ…文盲…
子供が欲しいおもちゃを選んで持つ。
あなたの(へ)理屈ではこれもだめなのか?ということを聞いているんだと思うけど。
- 918 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:24:49 ID:UwjsK3cW
- なんでこんなにスレがのびてるのかと思ったら・・・
雑談かよ。
- 919 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:24:54 ID:IdkHgwvU
- >>916
茶でも飲んで落ち着け 旦
- 920 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:25:24 ID:EN+WUGUa
- ID:epkqCcm/
なんかズレまくってるけど大丈夫?
購買能力のない子供は、購入前の商品を触ってはいけない なんでしょ?
なのにテスターやサンプルはいいって・・・それだって購買する意図があって触るものじゃないの?
- 921 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:25:36 ID:epkqCcm/
- >>917
他人に絡んでないで、自分のやり方は正しいと思うなら実践してれば?
- 922 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:26:28 ID:epkqCcm/
- >>920
テスターやサンプルを「購入前の商品」と混同するあなたの脳の方がよほどズレてると思いますが。
- 923 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:26:44 ID:9O1DFnnW
- >>921
そっくりそのまま返されるぞw
- 924 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:26:55 ID:Mi+90WSP
- >>918
いつもの事だよ
- 925 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:31:21 ID:EN+WUGUa
- >>922
え?どこを読んだら混同してる事になるんだろう・・・
テスターもサンプルも買う気も無いのに触っちゃうセコケチの方ですか?
- 926 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:31:37 ID:gL0ktaBj
- 子供にレジピッさせるのが後ろめたいから、そんなにからむのかな。
基本、子供に商品さわらせないのは当たり前だと思うんだけど。
親が責任取れる、かつ、周囲に不快に思われない状況
(おもちゃ屋のレジ前など)なら、自分の判断でやればいいのに。
- 927 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:33:51 ID:u8Kc/6WL
- 買うつもりで持たせてるものにも絡むからややこしくなったんだと思うよ。
- 928 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:33:55 ID:gL0ktaBj
- >>925
ちょっと落ち着いて読み返したら?
おかしなこと書いてるのはあなたの方だと思うよ。
- 929 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:35:47 ID:vfXHJdD0
- >>925
テスターやサンプルは、購入前の商品じゃないよ?
920はそういうつもりじゃないって言うのなら、
表現がおかしい。
- 930 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:37:20 ID:9O1DFnnW
- スーパー店員としては
購入予定のないもの→一切触らせない
購入予定のもの→持たせるか否かは人による(店員としてはどうでも良い)
レジでシール→混んでない時ならかまいません。
こんな程度の問題じゃないの。
- 931 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:38:06 ID:fAa6vYXn
- >>923
うん、熨斗を付けまくってお返ししたい。
- 932 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:39:02 ID:EN+WUGUa
- >>926
同意。
レジも臨機応変でいいと思うんだけどなぁ。
混んで並んでる時はさせない、
ガラーンとしてる時は教育に利用させていただくじゃダメなんかな。
私おかしいのかな。
テスターもサンプルもこれ使ってみたいなーって思って試させてもらったり触らせてもらう
ものだと思っていたんだけど・・・
買う気が無いなら触ったり貰ったりしないのが普通だと思ってたよ。
- 933 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:41:11 ID:Mi+90WSP
- >>929
別に表現はおかしくないよ
食品の試食に例えればわかるでしょ?
テスターやサンプルだって購入の意志がなければ普通は触らないじゃない
- 934 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:41:16 ID:pQP5H4+h
- >>930
だね。子供の持ってる駄菓子1コにシール貼って渡す手間と、
ティッシュやトレペなんかに個別にシール貼るのと、手間としちゃ一緒だし。
生鮮物をビニールに入れる手間のがかかるっての。
あと最近マイバックマイかごに入れる場合が多いから、前よりも考えて入れなきゃだからね。
前よりスピード落ちた。
- 935 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:41:32 ID:epkqCcm/
- >>932
>>916をもう一度読んでから文句言え。
「買う気がないのに触っていい」とはどこにも一度も書いてない。
- 936 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:44:47 ID:u8Kc/6WL
- あーぶ…文盲だったのか。
一方的な偏った風に取られ易い主張を
半端な言葉でしか説明できないなら、黙ってた方が賢く見られると思うんだけどどうかな。
- 937 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:44:48 ID:c3ubPYv8
- >>926に同意
だが、 ID:epkqCcm/は興奮しすぎ
もういいよ
- 938 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:45:26 ID:pQP5H4+h
- 話ズレてるね。子供の菓子ピッが渋滞の原因になるか否か、じゃなかったの?
まぁそれでもスレ違いなんだけどwww
老若男女子持ち小梨かかわらず、もちょっと余裕をもって生きていたいもんだわね。
財布の中が寂しいからさ、余計に心くらいはね。
- 939 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:47:53 ID:7Hxtnbkm
- >>934
トレペだと、トレーシングペーパーになってしまうから
トイレットペーパーはトイペと言うのです。
- 940 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:49:32 ID:gL0ktaBj
- 自分と意見が違うからっていちいち悪口書く人がいるから荒れるんだよ。
あと>>932は、最初からきちんと読んでから反論することをお勧めする。
脊髄反射で気に障ったところにだけ食いつくから、
どんどんずれるんだと思う。
- 941 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:50:08 ID:EN+WUGUa
- >>935
社会勉強させるって>>907のレスに>>911がズレてんじゃないのとは思ったけど。
私には>>915-916の流れから、
子供にテスターやサンプル触らせるんだと読めたんだよね、ごめん。
頭冷やしてきます。ごめんなさい。
- 942 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:52:46 ID:PXdx8Q1n
- 言い訳イラネ
- 943 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 13:56:47 ID:pQP5H4+h
- >>939
おぉそうか失礼。
- 944 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 14:11:24 ID:nhcOvc2Q
- >>939
トレッパー思い出した。
- 945 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 14:12:01 ID:BCS/SUx6
- >>907
物心つかない幼児期から、レジを通すまでは、
商品はカゴに入れておく、って方を教えた方が良いと思う。
李下(りか)に冠(かんむり)を正さず、って言うじゃない。
- 946 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 14:25:25 ID:Kh36m+BM
- そんな5分も10分もかかる事じゃないのに‥‥
そんなムキになってどうこう言う事かなぁ。
買う前に封を切ってしまうなら問題だけどね。
- 947 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 14:27:51 ID:zLLp/BX2
- ミヤネ屋万引き特集あきれた言い訳
- 948 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 14:33:32 ID:xjMHcHck
- ,.、 .,r.、
,! ヽ ,:' ゙;.
. ! ゙, | }
゙; i_i ,/
,r' `ヽ、
,i" _, _ ゙;
!. ・ ・ ,! 実 況 禁 止!
ゝ_ x _n;:''
/`''''''''''G´。 ,.゚)
(,! ゙!っ(,)
゙';:r--;--:''UJ
゙---'゙'--゙'
- 949 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 14:34:39 ID:bhA/Qaxc
- >>947
死ね。氏ねじゃなくて死ね。
- 950 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 14:35:50 ID:LSDHhhlW
- >>945 禿同
子どもに持たせたことはない。
レジ前の商品は、お店のかごに入れておくものだと教えてきた。
スピード、汚さ云々の理由ではなく、単なる社会教育の一環だけど。
レジ通るスピードということで言えば、
多くの場合はスムースに行くが、
時折手から離したくないとぐずり、
時間がかかっている子を見かけないわけではない。
汚れるという点で言えば、
よだれや鼻○○の被害が心配されることが、皆無ではない。
だから「李下(りか)に冠(かんむり)を正さず」だと同意。
- 951 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 14:45:04 ID:A8x7p6s1
- 私も持たせないに同意。
私の母もそうだったし、私はレジを通って家に帰ってから
自分の手に入るものと納得したし。
自分の子供にもそうしてる。
子供もおうちにかえったらだね〜って納得してる。
- 952 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 14:53:37 ID:hKtJmic1
- >>950
次スレ立てをお願いします。
- 953 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 15:05:46 ID:hupAHcLO
- まだ次スレ立ってないけど小ネタなので・・・
先日娘のDSライトを盗まれたけど無事取り戻しました
犯人は普通にグループのママ友、多分家に来た隙にリビングで充電したDSを持ち帰ったと思う。
消えた時は娘も大泣きしてどうしようと焦ったけど、当の犯人が翌日ノウノウと
「うちの子供にも娘ちゃんと同じDS買ったのよ〜☆」と見せびらかし来た。
どこで買ったの?と聞いたら義理実家近くの玩具屋でと返事したので
その黄色いピカチュウエディションDSはポケモンセンターの抽選販売で
買う時に身分証明書必要だから、シリアルと個人情報照らし合せたらすぐにわかるんだよ?
と言ったらら観念して返してくれた(実際購入者情報記録してるのかわからないけど、でまかせ)
ちなみに返す時はしぶしぶって感じで
だってイエロー好きなのに、イエローDS発売しない任天堂が悪いのよ!とか訳のわからない言い訳してた。
もうCOするよ。
- 954 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 15:12:02 ID:hupAHcLO
- 950さんいないらしいので
小ネタ書き込むついでに次スレ立てました
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224569467/
- 955 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 15:17:51 ID:rp1Jj/PN
- 子供に選ばせて、まずは籠に入れる。
精算する際にレジの人にシールお願いしますと頼む。
(混雑時以外は大抵レジの人が直接子供に手渡してくれた)
本当は家に帰るまで手渡さないのが理想だけど、まあこれくらいなら
許容範囲かなと思ってた。
ちなみに自分の子供は妙に聞き分けが良かったんで、シールは貼って
もらったりしたものの「開けるのは家」が徹底出来てた。
でも商品を籠に入れることすら嫌がる姪には上記方法にしないと絶対
買わないよと言って我慢させた。
子供のしつけって一筋縄ではいかないね。
- 956 :950:2008/10/21(火) 15:20:14 ID:LSDHhhlW
- 950です。すみません。うっかりしてました。。。
>>953さん、ありがとうございました!
- 957 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 15:25:58 ID:Q20dO4wJ
- >>953
乙!無事に取り返せてよかったね。
>だってイエロー好きなのに、イエローDS発売しない任天堂が悪いのよ!
どう考えても盗む方が悪いのにね。
>>954
スレ立て乙。
- 958 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 15:28:55 ID:2QMjEbfD
- >>953乙。
犯人アフォで自爆してくれてよかったね。
オクで売られちまった日にゃ取り返せないところだった。
- 959 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 15:30:46 ID:hKtJmic1
- >>954
乙
- 960 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 15:31:57 ID:p6AopHFe
- 購入した任天堂製品がどっかの泥親子に盗難されたら黒い鞠男と類似が
泥棒親子に制裁を加えに来てくれないかなぁ…。
- 961 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 15:42:06 ID:zLLp/BX2
- 死ね949
- 962 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 15:42:13 ID:ng+97GSU
- >>953 遊びに行った家の物を盗んでるんだから他にも余罪ありそうだね
みんなには周知しましたか?しかし、盗った物を持ち主に見せびらかしに来る神経が理解不能です。
所有権を主張するためにわざわざ持ってきたのかねー
- 963 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 15:47:39 ID:l3InIHyR
- 一種のマーキングだね。
そこで元の持ち主に認めさせたら勝ち、っていう。
- 964 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 15:48:10 ID:hupAHcLO
- >>958
本当にオク出されなくって良かったですよ・・・今見たらとんでもない値段で売られてるしw
イエローが普通に販売されている(けどあまり見当たらない)色だけの認識なのが幸いだと。
それに普通に適当に店で売られてる色だと、ここまですんなり認めなかったと思うし。
>>962
こっちとしては大助かりだったけど、本当に理解不能ですね。
普通に買えると思い込んでるので、先に自分は買った!と言ってきたほうが
疑われずに済むという考えですかね?
一応そのグループのママ友達にはメールしました、皆の対応はまだ分からないけど
取り合えずそのママが来る集まりには私は顔出ししないと伝えました。
余罪は今のところ聞いてない(というかまだ一昨日の事だったので)
- 965 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 15:55:19 ID:xBsoDNV8
- >>962
953さんが、遊びに来た人に「DSなくなった、誰か知らない?」って探す前に、
「自分も同じの買った、私犯人じゃないからね」って意味で見せに来たんだと思うよ。
ふと思ったんだけど、自分でDSを着色しなおすこと(スプレー等で)は出来ないの?
それこそ、いくらでも好きな色に出来ると思うんだけど。
- 966 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 15:57:56 ID:yDfC83bo
- >>965
黄色のシェルケース買って、自分で組み替えればいい。
- 967 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 16:24:22 ID:yk9trNeQ
- 悪いのは947だと思う。逆切れ(・A・)イクナイ
- 968 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 16:47:48 ID:zLLp/BX2
- ごめんね、ありがとう。
実況レスごめんなさい。
でも死ねとか言わないでね(μ_μo*)
- 969 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 16:55:26 ID:rASfyPVf
- 抽選販売と言う名の予約受け付けだったやつね。
- 970 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 17:02:25 ID:F6S9hJf4
- ID:zLLp/BX2 はどんだけ阿呆なんだろ
- 971 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 17:13:45 ID:F0cmzeob
- >>968
とことんキモッ
死ね。氏ねじゃなく死ね。
- 972 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 17:16:41 ID:lVEukszp
- >>968
シネ
- 973 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 17:28:08 ID:4HwmWCZ9
- >>968
そのAAは携帯プリセットなの?
AA書く手間をセコケチ?
泥スレでセコケチの実演?
- 974 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 17:33:30 ID:97uWRkhq
- ||三 / ̄\
|| | |
|| \_/
||ガラッ |
|| / ̄ ̄\
||三 / \::/ \ いやすべては私の罪!
|| / <●>::<●> \ おわびにオプーナを買う権利をやろう。
||| (_人_) |
||ニ\ `⌒′ /
||ニ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
- 975 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 17:47:59 ID:Yn5Ya6A1
- 黄色鼠DS乙
というか私も黄色鼠DSだから同じような目にあう可能性もあるんだよな・・・
オク売りだって箱やシリアル付き説明書がなければ怪しまれるし
無ければジャンク扱いとしてしか売れないってのに。
黄色がいいなら黄色のスプレーで塗っとけってのなー
塗るのが嫌ならカッティングシートでも貼っとけっての
- 976 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 18:03:52 ID:aQMgfO3U
- 塗るのも貼るのも出来ないからあんたのをクレクレ。困ったときは助け合いよ!
…となるね。
- 977 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 19:04:08 ID:zLLp/BX2
- AAはどんなやつ貼ればいいの?
- 978 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 19:11:49 ID:zLLp/BX2
- 暇潰しありがと。
死ねとか言わないでスルーしてねミャハ☆
- 979 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 19:15:25 ID:KtdPjS5j
- >>965 勝手に着色とかすると保証の対象外になるよ
それに色塗るにしても分解してからじゃないとね
- 980 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 20:41:05 ID:Yn5Ya6A1
- >>976
OK、おまいのDSだしな。今回だけの大サービスで塗料こっち持ちで塗装してやんよ
カバーから中の液晶画面からボタンの隙間に至るまで全部望むままのカラーに塗りつぶしてやんよ。
・・・でおk
- 981 :名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 22:18:20 ID:VgJ4DdvH
- >>978
死ね
- 982 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 00:00:20 ID:lspBE/ta
- 884 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/10/21(火) 13:43:52 t6ybS9Lr
武勇伝ではないけれど、仕返しができてスーっとしたので・・・
庭の鉢植えが無くなる事が数回。
ホームセンターで株(花)を買ってきては、自分で土を混ぜ合わせて鉢に植替えてしいるので
同じ鉢と土と株の組み合わせは二つとない。
泥ママ宅で無くなった鉢植えを見つけたが、盗ったという証拠が無い。
そこで罠を仕掛けることにした。
そして数日後、泥ママが文句を言ってきた。
なんでも勧められた植物の栄養剤を与えたら庭の植物が枯れたもよう。
無駄な買い物だったから金寄こせ。枯れたのを責任とって弁償しろと言ってきたが
「栄養剤でも濃すぎれば毒になる。薄め方が足りなかったんだよ」と言って
納得させたが、内心ガッツポーズ。
植物には可哀想な事をしたが、泥ママが与えたものの正体は強力めな除草剤。
以下、手口
使い切った栄養剤の容器に除草剤を入れ、玄関脇の洗い場に置いておく。
泥ママが訪ねてきた時に、植物の話をして「こういうの使ってる?」と言って
その容器を見せて、置き場を分からせる。
そしてコレは特に強力なもので、値段も高いが枯れそうでも一週間で元気になるとか
いかに凄いものかアピール。
あとは後日無くなってるのを見てニヤニヤ
- 983 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 00:01:04 ID:lspBE/ta
- 891 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/10/21(火) 16:23:47 t6ybS9Lr
更に後日ってか一昨日、泥ママが訪ねてきて薄めてもやっぱり枯れると言ってきた。
で、何処でいくらで買ったのか訪ねると口篭りながら
○○店(近所のホームセンター)で3000円ぐらいで買ったと。
・・・バカめ。
その店で扱っている事と、効果が高い物は値段も高く5000円ぐらいするが、
コレはそれに近い効果があって、でもそれより安めだと言ったが
紹介した物の値段は口にしなったんだぜ。 ちなみに500円ほどの液肥ね。
自分で買ってないから値段が分からないんだろ。
念の為に臭いを確認して除草剤と確めてから、事実を伝えずに泥ママとホムセンへ。
行くのを嫌がるが、不良品は文句を言った方がいいと言いくるめ連行。
顔見知りの店員に「泥ママがコレを3000円で買ったと言っていますが
この臭いは△△って除草剤ですよね?」と言ったら、泥ママ猛烈な勢いで騙したなと怒り出す。
「作り過ぎた除草剤を入れた容器を盗んでおいて騙したな!はないだろう泥棒が!」と言い返すと
固まる泥ママ。
「○○(泥ママの名)はウチの鉢植えを盗んでいるだろ!他には何処から盗んでいるんだ?」と
周囲に聞こえるように追討ち。 真っ青な顔で逃げ出す泥ママ
お騒がせスミマセンでしたと周囲に謝罪し、お店の人に事情を説明し
お詫びに気になっていたちょっと値の張る鉢植えを購入しホクホクと帰宅。
鉢植え達よ。俺がトドメを刺したのだがお前達の敵は討ったぞ
- 984 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 00:09:52 ID:mSejR97F
- 埋めついでにまとめをみていたら思い出した昔話投下
昔よく駅前のコンビニ跡とかに入っている謎の健康食品のお店で働いていた頃
トイレがあまりに殺風景だったので女子トイレに100均とかで売ってるアクリルのイルカを置いてみた
最初はいっぱいだったのに気づけば数えれるぐらいに
それでも毎日盗られるので最終的には撤去した
安くても1万↑、高いのなら20万↑のものを売ってる店だったんだが、なんでもよかったんだろうな
一応子や孫がいる奥様方ばっかりだったので投下しました
スレ違いなら申し訳有りません
- 985 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 00:09:57 ID:mSejR97F
- 埋めついでにまとめをみていたら思い出した昔話投下
昔よく駅前のコンビニ跡とかに入っている謎の健康食品のお店で働いていた頃
トイレがあまりに殺風景だったので女子トイレに100均とかで売ってるアクリルのイルカを置いてみた
最初はいっぱいだったのに気づけば数えれるぐらいに
それでも毎日盗られるので最終的には撤去した
安くても1万↑、高いのなら20万↑のものを売ってる店だったんだが、なんでもよかったんだろうな
一応子や孫がいる奥様方ばっかりだったので投下しました
スレ違いなら申し訳有りません
- 986 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 00:13:54 ID:43ovS8Nd
- 高齢者に無料で物を配って、餌付けしてから高い商品セールスする店?
- 987 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 00:25:06 ID:7BThGa85
- 餌をまくのは、健康食品の説明を聞いた後なんだよな。
ターゲットは高齢者。
- 988 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 00:27:17 ID:t7spBDOr
- えーと…大事なコトだから、2回言った?
- 989 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 00:27:46 ID:mSejR97F
- 連投申し訳ありません
えっとワンコインで日替わり品を売りつつ健康食品の話をして、最終的には高額商品を
買ってもらう店です
たまーーーーに30代の方とかも居られましたら基本的には高齢者と呼ばれる方々でした
- 990 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 00:50:32 ID:aLtN/Tbf
- 高い商品を買ってやってるんだから、これくらいもらってもバチは当たらない、と思われたんじゃ?
そんなお年寄りを騙してる様な商売してるから…
- 991 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 01:34:51 ID:ngQgt6Y2
- 泥棒と詐欺師の華麗なマリアージュ
- 992 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 01:35:05 ID:lWzs5MMb
- プチで梅。
ハムスターが出産したんでよかったら里親になってくれとママ友数人に声かけ。
引き取りに来た1人のママさん、どこでどう勘違いしたのか(他の人が手土産持参だったから
相応のものが必要とでも思った?)「また今度にするわ〜」と言って帰ろうとしたが
ポケットに子ハムを入れていたらしく、○の染みとコロコロ●が・・・
「あらぁっ!入っちゃったのかしら!?」と明らかにキョドるママ。
その子気に入ったの?何も要らないから連れて帰ってよ〜とその場は明るく返したが
とりあえずあのママさんはもう家にはあげないようにしようと思った。
- 993 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 01:39:25 ID:BoHpbEem
- そんな人に譲って、ハムの行く末が心配なんだけど・・・
- 994 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 01:40:19 ID:LF802Z/c
- >>992 ハム・・・そんなやつのところより、うちにおいでよ。。。
- 995 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 01:42:59 ID:q9p4RZKv
- ハムが可哀想。差し上げるって言ってるのに盗む人っておかしいよ。
責任もつ気がないから堂々と貰えないか盗む事自体が目的か分らないけども。
いずれにしても責任もって飼いきってくれそうな人なら盗まないと思う。
- 996 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 01:45:41 ID:yKR2yscH
- ポケットに入れるって時点でもうね・・・。
- 997 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 02:25:05 ID:DBG3LhjH
- ハムかわいそす梅
- 998 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 02:31:12 ID:LBAJHqYz
- 1000だったら、泥ママタイーホ!!
- 999 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 02:33:01 ID:LBAJHqYz
- ↑出来なかった…|||orz
- 1000 :名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 02:33:16 ID:bQ6hVlBs
-
,.、 .,r.、
,! ヽ ,:' ゙;.
. ! ゙, | }お・や・す・み
____゙; i_i ,/...,,__
| /"´,r' `ヽ、`i、|
|._n;i" ゙; | |
G´。 ,.゚) ・ ・ ,!::! |
,;゙''""゙"```^~``´""''ー;;、|
/ ヽ
/ ヽ
| |
..ノ :::ゝ
``ー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜''
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
290 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★