5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あなたのおじい様の戦争体験を教えて その22

1 :名無し三等兵:2009/05/27(水) 23:38:07 ID:???
前スレ
あなたのおじい様の戦争体験を教えて その21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1235776912/

関連スレ
じいちゃん達の戦争体験を語るスレpart2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1226298120/

952 :名無し三等兵:2009/08/31(月) 08:45:50 ID:???
>>933
本当に悲惨な戦場から生還した人は、戦争体験教えてと聞いてみても「忘れた」って言うよな。
ルソン島から帰って来たうちの爺ちゃんもそうだった。
たまに酒飲んで酔っ払った時にだけ、目の前で死んでいった戦友達の話を泣きながら語ってくれたもんだ。
当時の記憶が頭の片隅にあっても、思い出したく無いんだろう。

953 :名無し三等兵:2009/08/31(月) 15:03:53 ID:???
うちの祖父はあっけらかんとフィリピンや中国に無料で旅行できたし何て言ってたけど
親父によると、体も強くなかったし部下に鉄拳制裁もしなかった
曽祖父が将校だったから二世として陸士ににゅうがくしたけど本当は普通に学問したかっただろうにって
戦後に東大に再入学したけど紆余曲折して30での入学だったし
あんな時代じゃなきゃ普通に学生生活も送れたんだと思う
祖父だけじゃなくあの世代の人間はみんなそういう時代の波にのまれていったとおもうと
改めてお年よりは大事にしなきゃと思った

954 :名無し三等兵:2009/09/01(火) 10:55:34 ID:???
父方の祖父。
満州で銀行員(?)をしていて、列車に乗って日本に向かって逃げていたはずが、いつのまにかシベリアに抑留。
その弟、徴兵されてオーストラリアのハルマヘラ島(?)で戦死

母方の祖父
特攻隊員だったが、出撃する三日前に終戦をむかえて生存。確か知覧にいたとのこと。
その兄、水上機(多分、瑞雲だと思う)に乗って爆撃をした時に被弾、基地には着いたけど着水に失敗して大怪我。
終戦まで台湾の病院で入院していた。
その弟、地元で建物撤去などをしていた。一度、すぐそばを艦載機が機銃掃射していったことがあるらしい。
本土決戦になったら、爆弾を抱えて戦車に飛び出す役目だったらしい。

955 :名無し三等兵:2009/09/01(火) 18:59:31 ID:???




>>953


自称長州出身でw


実は国賊売国奴のw


キモブサ童貞乙w

956 :名無し三等兵:2009/09/01(火) 19:42:06 ID:???
うちの爺さんは台湾で日本語を教えていた。
台湾の人は日本人に好意的で真面目で素直な人が多かったとか。
ある日、屋外で農作物を育てる授業をしていたら
突然アメリカの艦載機が襲ってきて、たくさんの生徒が犠牲になったらしい。
爺さんから何度もその話を聞かされたが、爺さんの目に涙が溜まっていたのが
忘れられない。女子供でも容赦しない機銃掃射だったらしい。

957 :名無し三等兵:2009/09/01(火) 19:49:59 ID:???
>>943
ゆとり以後の小学生君かね? 宿題やったのか?

958 :名無し三等兵:2009/09/01(火) 19:50:54 ID:???
>>951
もっと下もいるという証拠は見飽きてるんでね。

959 :名無し三等兵:2009/09/01(火) 19:52:45 ID:???
>>954
ハルマヘラといったら、俳優の池辺良の戦記がありますね。

960 :名無し三等兵:2009/09/01(火) 19:57:31 ID:???
>>956
女子供は優先的に狙われていたから、容赦とかそういう問題でもない。

961 :名無し三等兵:2009/09/01(火) 20:08:57 ID:???
>>956
うちの婆ちゃんも戦前は台湾に住んでたけど、街の上空でグラマンと友軍機の空中戦を幾度か見たと言っていた。

あと、真っ白い制服で街を歩く海軍さんは格好良くて、街の若い女性達の憧れの的だったとか。
台湾女性と結婚して、幸せな家庭を築いてた将校さんも近所に暮らしてたらしい。

962 :名無し三等兵:2009/09/01(火) 20:10:55 ID:qZDi+6Qe
>>955
うるさい。黙れ。
皆さん無視してね。

963 :名無し三等兵:2009/09/01(火) 20:18:53 ID:HGU0yMdw
米軍が台湾に上陸しなくて本当良かったと思うよ

もしも地上戦が行われてたら、今の親日的な台湾は無いかもね

964 :名無し三等兵:2009/09/01(火) 20:58:50 ID:???
>>963
当然そうなると思うけど、いくら労力を費やしても中国から苦情が入って、占領して利用できる可能性はないんだから、
うるさい航空戦力を潰すだけで十分で、どのみち上陸はありえなかったっしょ。

965 :名無し三等兵:2009/09/01(火) 21:10:32 ID:???
>>964
なんて現実的なこといおっしゃるのだ。

966 :名無し三等兵:2009/09/01(火) 23:04:36 ID:jeP28vXO
じい様の話ではなく、叔父の話なのだが。
戦時中、茨城県の土浦に住んでいた叔父は米艦載機と友軍機の空中戦を良く見たそうだ。

上空でピカッ、ピカッと閃光が煌くんだとか。

あと、見分け方があるとの事で
黒い煙をたなびかせながら、グーッと落ちてくるのが米軍機。
パパァッと火の玉になるのが友軍機だったと言ってた。
みんな、そうやって見分けていたそうで、はずれる事は無かったと。



967 :名無し三等兵:2009/09/01(火) 23:57:33 ID:???
>パパァッと火の玉になるのが友軍機だったと言ってた。

これじゃ脱出するヒマもないよ・・・(´;ω;`)

968 :名無し三等兵:2009/09/02(水) 01:33:02 ID:???
落下傘で降下して来た日本の航空兵さんが、
家の畑の肥溜めに落ちて、糞まみれでえらい事になっとったと言うのが、
今となっては我が家の面白い昔話

可哀相なんで服を洗濯してやってる間に、川で身体洗ってもらって、大根汁食わせて基地に帰したんだとさ

969 :名無し三等兵:2009/09/02(水) 01:49:11 ID:???
>>967
脱出に成功したとしても、顔に大火傷して真っ赤になってたのをアメリカ兵と間違えられて地元民になぶり殺されたりするのだ。

970 :名無し三等兵:2009/09/02(水) 01:52:54 ID:???
落下傘がちゃんと使えて良かった

971 :名無し三等兵:2009/09/02(水) 10:54:25 ID:???
京都府南部、木津川の河原にB29が堕ちるか不時着かして
みんな竹槍もって駆けつけたという話を聞いたことがある。
で、どうなったのか知ってる人いる?真偽の程もわからんけど。

972 :名無し三等兵:2009/09/02(水) 18:14:33 ID:???
>>968
それは幸運なのかどうだかですね。
笑い話になっているだけ幸運なのでしょうね。

973 :名無し三等兵:2009/09/02(水) 18:21:13 ID:???
>>971
 墜落日時: 1945年6月5日
 墜落位置: 京都府綴喜郡青谷村木津川東岸
 所属: 第20空軍第314爆撃団第330爆撃群
 攻撃目標: 神戸都市地域
 墜落原因:日本軍戦闘機による攻撃
 機体ニックネーム: City of Burbank Old Soldier's Hom
 
※神戸無差別空襲後、京都上空で陸軍明野教導飛行師団機の追撃を受け、現・城陽市木津川東岸に不時着陸
 乗員11名中、機上戦死5名 残る6名はパラシュート降下したが全員住民に捕らえられ、伏見憲兵分隊に引き渡された
 その後、中部憲兵隊司令部に送られた上、7月20日もしくは8月6日に信太山演習場で銃殺された

974 :966:2009/09/02(水) 18:30:40 ID:ja4siKwK
土浦上空の米軍機と友軍機の空中戦のあと、米軍機が落ちたところには町内会の人たちが
手に手に武器とか色々持って、大勢でドヤドヤ向かっていたらしい。

叔父の友達は、「米軍機が落ちたぞ」と言う事で、大人たちと墜落現場に向かった所
それは友軍機の残骸だったりとか。
あと、落下傘が開き切らないまま落ちて来て、死んでしまった日本のパイロットの事は
今でも印象強く覚えていると言っていた。本当に可哀想でならなかったと。


975 :名無し三等兵:2009/09/02(水) 18:39:15 ID:???
そういえば過去スレに、
100機近いグラマンの大編隊に、たった1機で突っ込んでった友軍機の話があったね

976 :名無し三等兵:2009/09/02(水) 22:02:17 ID:???
>>975
本当なら蛮勇だと思うが、こういう奴とは友達になりたい。

977 :名無し三等兵:2009/09/02(水) 22:05:44 ID:???
蛮勇君「>>976も一緒に来てくれるよね?」

978 :名無し三等兵:2009/09/02(水) 22:15:15 ID:???
すげえ。100人対1人のケンカだな。 マジで涙が出てきた・・。
本当に何か大切な者を守りたかったんだろうな


979 :名無し三等兵:2009/09/02(水) 22:18:02 ID:ja4siKwK
筑波山上空で、たった一機の紫電で3〜4機のムスタング相手に戦い
数機を叩き落すも散華してしまった、母思いの無名パイロット。

「俺がこの新型機に乗れば世界最強だ!」と母への手紙で綴っていた。

新型のスポーツカーに乗って、走りのステージで「俺は最強だ!」と言うヤツとはスケールが違うな。



980 :名無し三等兵:2009/09/03(木) 06:03:52 ID:uKG5Ad/+
>>966
「右九十度、グラマン突っ込んで来るっ!」
「雷跡、右百二十度、向かって来るっ!」
・・・
胴体や翼に機銃弾が弾けて火花が上がるのを何機も目撃したが、何事も
なかったかのように平然と飛び去ってゆく。
・・・
手塚正巳著「軍艦武蔵」下巻69頁より

米軍機は燃えないような構造だったんですかね

981 :名無し三等兵:2009/09/03(木) 08:44:03 ID:???
じどうしょうかそうちっつーのとぼうだんたんくっつーのがあってだな・・・

982 :名無し三等兵:2009/09/03(木) 08:57:14 ID:uKG5Ad/+
そうだったんですか、さんきゅー

983 :なすび:2009/09/03(木) 09:17:21 ID:w7Tz+6Pr
朝早くから散歩に出かけると重機関銃の訓練の音が遠くから聞こえるそうです

984 :名無し三等兵:2009/09/03(木) 09:37:57 ID:???
>>981
紫電改にもそんなの付いて無かった?

985 :名無し三等兵:2009/09/03(木) 09:57:21 ID:???
おれのじいちゃんは徴兵ばっくれて山に二年隠れてた。
何度も山狩りされたけどまんまと逃げおおせた。
新聞にも載ったららしい。
これってなまじの武勇伝より凄いことじゃね。
親族はどえらい目にあったららしいけどw

986 :名無し三等兵:2009/09/03(木) 10:19:07 ID:???
>985
戦後になっても肩身狭かったのでは?

今で言うニート、ムショ帰りより鼻つまみもの。

987 :名無し三等兵:2009/09/03(木) 10:27:47 ID:???
>>986
それがそうじゃねえんだよ。
戦時中は一族郎党てひどいめにあったが、戦後はいつのまにか軍国主義に逆らったヒーローみたいになってしまってね。
本人は単に命が惜しかったにすぎんかったらしいけどw
うまうまとそれに乗っかって、あげくには町会議員、最期は町長になってしまった。
公共工事で旨い汁すって、妾かこって去年、大往生した。



988 :名無し三等兵:2009/09/03(木) 10:32:59 ID:???
戦時中は息子が特攻でしんで軍神の母扱いされたおばさんが、戦後は軍国主義の権化、大悪人の母のように扱われて石までぶつけられたらしい。
げに恐ろしきは豹変する日本人ということだね。



989 :971:2009/09/03(木) 12:02:47 ID:???
>988 豹変し、八つ当たりする日本人怖すぎ。

>>973 詳しくありがとうございます。
焼け出された祖父が身を寄せていた親戚宅の、すぐ近くです。
のんびりした河原で、そんな事があったとは。。。

990 :名無し三等兵:2009/09/03(木) 12:54:34 ID:???
>>988
そんなに豹変するもんなの?
マスゴミが言ってた事を鵜呑みにし過ぎじゃないか?

少なくとも俺の町の人達は、特攻で次男を亡くした曾祖母に対して「戦には負けてしまったが、立派な息子さんだったぞ。彼等の死を無駄にさせないように頑張るからな」と慰めてくれたそうだ。
今でも近所の人達は墓参りに来てくれるよ

991 :名無し三等兵:2009/09/03(木) 14:13:25 ID:???
>>987
なんか鳩山一郎みたいだ

992 :名無し三等兵:2009/09/03(木) 17:20:56 ID:???


993 :名無し三等兵:2009/09/03(木) 17:22:49 ID:???
>>43
中国帰還者連盟で調べてみろ。それと爺さんの所属と帰ってきた日時。
そういうことを述べる人は自身が戦争犯罪を行っているケースが多い。
戦犯容疑→帰還が遅れる→国府から中共へ身柄移動→洗脳

また、そうでなくとも自身の残虐行為を自己内において誤魔化す目的(合理化)で創作談を述べている可能性がある。
人間には骨盤があって腹が二つに引き裂かれたりしない。
なにか現地人や敵兵に酷いことをしたり、友軍に申し訳できないことをしているのは無いか?

994 :名無し三等兵:2009/09/03(木) 20:35:20 ID:???




>>953がw


キモブサ童貞の>>962であるとのw


疑惑の件についてw

995 :名無し三等兵:2009/09/04(金) 11:26:43 ID:???
sa〜ge〜

996 :名無し三等兵:2009/09/04(金) 15:49:17 ID:gdxqxqST
母は、10人姉妹の末っ子。 伯母からの伝えぎきですが,
7番目に、唯一男の子がいて、祖父は、もう溺愛していたそうです。
ところが、終戦末期、疫痢に罹り、祖父の寝ず看病空しく、7歳で亡くなったそうです。
やっと恵まれた男の子をなくした祖父(当時、40前後なので徴兵されていない)の
落胆は激しく、空襲が来る度に何度も、防空壕を飛び出て死のうとしたしたらしいです。
因みに、祖母は、元々、気丈なのか、子供嫌いだったのか、平然としていたそうな。



997 :名無し三等兵:2009/09/04(金) 15:53:39 ID:???
映画にもなりました。防空ゴで爺さんだけ立ってたら
周りの座ってた人間全員埋もれてあぼーん・・・

998 :名無し三等兵:2009/09/04(金) 15:56:42 ID:???
悪人、善人の金で懐耕す

999 :名無し三等兵:2009/09/04(金) 16:05:07 ID:???
単純な善悪二元論ではない

1000 :名無し三等兵:2009/09/04(金) 18:31:38 ID:???
1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

291 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★