■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
あなたのおじい様の戦争体験を教えて その22
- 1 :名無し三等兵:2009/05/27(水) 23:38:07 ID:???
- 前スレ
あなたのおじい様の戦争体験を教えて その21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1235776912/
関連スレ
じいちゃん達の戦争体験を語るスレpart2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1226298120/
- 697 :名無し三等兵:2009/08/11(火) 02:04:58 ID:???
- 父方の爺ちゃんから聞いた話。
ある日爺ちゃんは上官に命令されて、陣地の周りを見回りしていたんだそうだ。
すると、敵の兵士と道を挟んでばったり遭遇。
爺ちゃんも向こうも1人。
英語が少し喋れた爺ちゃんは敵兵に「えーっと・・・お互い何にも見なかったことにしない?」って提案。
すると相手笑顔「いいアイデアだね!」って笑顔で返事。
で、お互い茂みに隠れてタバコやオヤツを交換したんだそうだ。
「戦争早く終わんないかなー」とか「日本兵って日本刀で機関銃切んの?」とかしばらく雑談した後に
戦争が終わってお互い生きてたらまた会おうって、部隊名と名前を書いた紙を交換したらしい。
結局終戦前に敵兵の人は戦死してしまって再会は出来なかったみたいだけどね。
- 698 :名無し三等兵:2009/08/11(火) 07:55:13 ID:???
- >>695
なんで座っちゃいけんかったの?
- 699 :名無し三等兵:2009/08/11(火) 10:50:40 ID:???
- 足腰の鍛錬か、有事の際に素早く行動・逃げれるからか。
- 700 :名無し三等兵:2009/08/11(火) 11:41:36 ID:WXckBhXQ
- これは今こそ読んでもらいたいスレ
- 701 :名無し三等兵:2009/08/11(火) 11:59:41 ID:???
- うん。良スレだな。
- 702 :名無し三等兵:2009/08/11(火) 12:39:26 ID:BpRCkshM
- >>698
現代の自衛隊でもそうなんだけど要は精神論。
真夏の練習で水を飲むなという体育教師がいるけどあれと同じようなもの。
- 703 :名無し三等兵:2009/08/11(火) 13:05:07 ID:???
- 10年以上前に叔父から聞いた話です。
叔父は陸軍航空隊第22戦隊の整備課に所属
階級は伍長だったそうです。
主に疾風や100式司偵の整備をしていたそうです。
戦闘のない時は皆で談笑したりドラム缶風呂に入って
くつろいでいたそうです。
叔父が亡くなる前に聞いた話なので詳しい事は分かりません。
今思うともっと詳しく聞いておけば良かったと後悔しています。
- 704 :名無し三等兵:2009/08/11(火) 18:08:21 ID:???
- 爺さんって戦争の話好きだよな (ν 速: 過去スレ)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249945494/
- 705 :名無し三等兵:2009/08/11(火) 18:12:35 ID:???
- >>702
青年期までの精神論・根性論は必要な訓練だけどねw
だから、ギリギリまで努力した体験をスポーツやイベントで体験させるわけで。
小学校中学校はまず丸暗記で基礎学力を養え、個性に応じた学習はそれからってのと同じ。
- 706 :名無し三等兵:2009/08/11(火) 18:37:22 ID:???
- じいさんは神風特攻隊。
出撃の2日前に玉音放送。
予科練の時の同級生や友人はほとんど亡くなっているので、あまり戦争の話をしたがらない。
ばあさんはじいさんの兄と付き合っていた。
じいさんの兄は中国で戦闘中に被弾して戦死。
一緒にいた友人がばあさんに、水筒とライターだけ持ち帰ってきてくれたらしい。
友人がばあさんを訪ねる前日、じいさんの兄がばあさんの夢に出てきて、『私はもう行かないといけないんです。弟(じいさん)をよろしく頼みますね』と言ったらしい。
結局ばあさんはじいさんと結婚した。
じいさんはドSなんだが、ばあさんに頭があがらなくて、いつもやり込められてニヤニヤしているw
あと、『大地の子』を見て泣いていた。コソーリ見てしまった。
- 707 :名無し三等兵:2009/08/11(火) 19:13:32 ID:???
- >>706
>じいさんはドSなんだが、ばあさんに頭があがらなくて、いつもやり込められてニヤニヤしているw
おお、これはSMでも高度練達者のプレーですぞ。やるな、爺さん
- 708 :名無し三等兵:2009/08/12(水) 05:46:07 ID:i4TFIEAo
- 明日は神風特別攻撃隊第三次流星隊で出撃した、うちのひい爺ちゃんの命日。
あと二日で終戦だったのに…
- 709 :名無し三等兵:2009/08/12(水) 05:51:44 ID:???
- >>708
流星で特攻したのって木更津の航空隊だっけ?
- 710 :名無し三等兵:2009/08/12(水) 08:21:45 ID:???
- >>695
自称祖父がw元陸軍少佐のw
wキモブサ童貞乙
- 711 :名無し三等兵:2009/08/12(水) 09:14:56 ID:???
- >>708
>>706のヒトみたいに2日前とか、1日差で運命が・・・・
その人の運命だけじゃないもんな
生まれてきたであろう子供、孫の運命まで掛かってるんだもんな
- 712 :名無し三等兵:2009/08/12(水) 10:39:27 ID:???
- 曽祖父・・・陸士卒→陸軍大佐
祖父・・・陸士卒→陸軍少佐→京大卒→東洋ゴム
大叔父・・・陸士在学中に終戦→山大卒→運輸省官僚
祖父の妹婿・・・陸士卒→陸軍少佐→東大卒→清水建設
妹婿の父・・・陸大卒→陸軍少将→徳山市長
妹婿の兄・・・陸大卒→伊藤忠商事
俺・・・高卒ニート
- 713 :名無し三等兵:2009/08/12(水) 18:31:55 ID:t+DOgn6Q
- >>712
自信を持て。
ウチのじいちゃんは満州国の開発課の課長で、
身一つで日本に帰ってきて、
会社起こしたが、伯父さんに潰された。
- 714 :名無し三等兵:2009/08/12(水) 19:19:28 ID:ZZR0KLaS
- >>713
うちは爺さん農業やってて、寡黙な人間だったから、親父も過去の話を知らず、どこか爺さんを世間知らずで無知な人間という扱いだった。
ちなみに、親父は家が貧乏だったから、苦学して大学に行った人間。
つい最近まで、俺も爺さんをどこか無知な人間扱いしてたこともあった。 それが、二人きりの時に爺さんから過去話を聞いてびっくりした。
爺さん当時難関の海軍士官学校出かよ!!って・・。確かに、近所の爺さんも、うちの爺さんは勉強出来て村でも尊敬されてたとか与太話してたけど、絶対冗談だと思ってた。
爺さん人付き合いあまり好きじゃなくて、頑固で無口だったからな。爺さんの過去話は親父も知らなかった。
親父は今も左翼系な思考だから、こういう話は出来なかったんだろうなぁ。
- 715 :名無し三等兵:2009/08/12(水) 19:22:46 ID:???
- >海軍士官学校出かよ!!
可哀想に。じーさんホラふいてるね。普通に小学校卒農民だよ。
- 716 :名無し三等兵:2009/08/12(水) 19:29:12 ID:ZZR0KLaS
- >>715
それが、今思い返してみれば、思い当たる節があるんだよな・・。
教育勅語は勿論、軍人勅諭まで諳んじてたし。
農民なのに、何故か村の工場の経理の仕事とか助っ人で引き受けてたり・・。
- 717 :名無し三等兵:2009/08/12(水) 19:36:00 ID:XFFDJLCt
- じーさんは陸軍航空隊の整備兵だった。
二式戦の話をよく聞いた。
- 718 :名無し三等兵:2009/08/12(水) 19:42:06 ID:n2wRNxgt
- ボケちゃった87の爺ちゃんは最近よく戦中の夢を見るらしく夜中に大声で仲間を呼んでる
つないであった馬食ったとか敵兵の耳そいだとかいう話してた
- 719 :名無し三等兵:2009/08/12(水) 20:58:49 ID:???
- そういえばうちの死んだ爺さん、海軍反省会に出席してたって聞いた事あるわ。
最近NHKで放送されてたから思い出した。
- 720 :名無し三等兵:2009/08/12(水) 21:39:06 ID:???
- >>717
二式戦は二種類あるぞ、鍾馗なのか屠龍なのか
- 721 :uaa:2009/08/12(水) 22:53:01 ID:Y5Ty4Sd2
- >>716
うちの親父は終戦時旧制中学だったけど、
教育勅語、軍人勅諭ま、歴代天皇を暗唱できる。
- 722 :名無し三等兵:2009/08/13(木) 03:07:35 ID:???
- 戦争体験、とはちょっと違うが、うちのばあちゃんは
戦前、呉で惣菜屋してて、長屋で暮らしてたけど、
放火でおやじと病気の爺さんごと焼け出された。
で、終戦になって、その放火の犯人が釈放された
後、進駐軍にジープで轢き殺されたそうな。
ばあちゃん、「バチが当ったんじゃな」と。
本当にジープで轢き殺されたんだか・・。
原爆も、何か表で魚かなんか数えてて、
23,24、とか言ってると広島の方でドカン!と
来たそうな。おやじは工廠で潜水艦の電気溶接を
してたそう。学徒動員だな。軍艦が見る間に減って
来るの見て、。「こりゃダメだな」と思ってた
らしい。大和とかも見せてもらったらしい。
軍艦は普通に色々見れたそうな。「駆逐艦なんて
大和とかのそばにあるとタグボートなみに小さ
かった」と言ってたな。ドック内では尚更大き
かったらしい。
- 723 :名無し三等兵:2009/08/13(木) 08:03:57 ID:???
- 内の爺さん、海軍の主計にいた。終戦まで食い物やものにまったく不自由しなかったといっていた。
必要なものはすべて業者が自宅に届けてくれたそうだ。もちろん無料で。
でも終戦後、その特権がすべてなくなり苦労したとの事。
- 724 :名無し三等兵:2009/08/13(木) 09:09:52 ID:2sO/C+kS
- うちの90過ぎになる祖父が、死ぬ前にもう一度靖国に参拝に行きたいと言ってるが、持病もあるし大分からだと長旅になるし、とても無理そうだ。
海軍航空隊で特攻機の直掩任務をしていたそうだけど、詳しくは語ろうとしないんだよね。
紫電改に搭乗していたとは言っていたけど
- 725 :名無し三等兵:2009/08/13(木) 09:58:30 ID:???
- 紫電改の直掩任務ってあったの?
防空任務に回されてたとばっかり思ってた。
- 726 :名無し三等兵:2009/08/13(木) 12:03:41 ID:???
- >>724
地元の護国神社はどうかな
- 727 :名無し三等兵:2009/08/13(木) 12:17:11 ID:???
- >>724
もし参拝されるのなら、気候の落ち着く秋の中盤前後が良いかと。夏の東京は大変だから。
- 728 :名無し三等兵:2009/08/13(木) 13:41:38 ID:???
- こいつは驚いた
>>724のジイサンの願いをかなえてやれ
- 729 :名無し三等兵:2009/08/13(木) 14:06:21 ID:???
- 一方、陸士出身のうちのじーさんは93にもなって富士山を登っていた・・・
- 730 :名無し三等兵:2009/08/13(木) 17:16:00 ID:???
- 数年前に亡くなったうちの大叔父は中国戦線で多くの戦友を亡くして
弔いを欠かさなかったけど、靖国には関心を示さなかったし、
戦争の話はほとんどしなかったなあ(抑留中の話を少ししてくれただけ)。
祝日には国旗を掲揚して、長く公職に奉じた愛国心ある人だったけど、
ひょっとしたら昭和天皇と同じで戦犯を祀ったり、先の戦争を
過大に美化する靖国の姿勢に疑念を持っていたのかも、とこの季節が
来ると思い出す。
- 731 :名無し三等兵:2009/08/13(木) 22:21:12 ID:???
- >>724
直掩って何ですか?
軍板初めてなもんで…
すいません
- 732 :名無し三等兵:2009/08/13(木) 22:29:52 ID:???
- ggr
- 733 :名無し三等兵:2009/08/13(木) 22:49:11 ID:???
- >>731
護衛のこと。
- 734 :名無し三等兵:2009/08/14(金) 23:27:54 ID:???
- >>731
読めない字でも、誤字とかでないなら、コピペで検索すれば説明がヒットするよ。
- 735 :名無し三等兵:2009/08/14(金) 23:45:20 ID:???
- 上官の命令とはいえ女子供に残虐な事したのを後悔してたのと
その人が今の妻と知り合う前妻が昔産んだ赤ん坊と空襲ではぐれて親切な朝鮮人に
拾われて韓国で育ったのと本土空襲はひどいけどそれよりも
大分前に中国の都市に空襲したのは日本軍だから仕方ないと
戦争と青春と言う映画でやってたけど天下の松竹が制作した映画
だから正しいよね
- 736 :名無し三等兵:2009/08/14(金) 23:59:50 ID:???
- >>735
日本語でおk
- 737 :名無し三等兵:2009/08/15(土) 00:10:13 ID:???
- 735>> わざとやってるだろ。
ウリには解るニダ。
- 738 :名無し三等兵:2009/08/15(土) 06:03:12 ID:s6MxXwjT
- >>724
死に逝く人達を護衛するってどんな気持ちだったんだろな…。
しかも特攻隊は、まだ若い20歳そこそこの青年達。
平和ボケした俺達からは、想像すらつかない様な、心の葛藤や苦痛がお爺様にあったんだろう
- 739 :名無し三等兵:2009/08/15(土) 07:47:59 ID:???
- >>714>>716
事実無根のwネタを捏造するw
自称海兵卒爺いのw孫でw
国賊売国奴のwキモブサ童貞乙w
- 740 :名無し三等兵:2009/08/15(土) 08:18:32 ID:???
- >>738
直援も、艦隊防空網(戦闘機も盛り沢山)の中にいくもんでかなり損耗したと聞いたような・・・
そこいらは『どっちみち俺らも道連れだしな』なのかも。つーかもう飛行機乗りはみんな、生死の概念が全てそーなってたかも
- 741 :名無し三等兵:2009/08/15(土) 14:20:05 ID:???
- うちのじいさんの話。
陸軍の揚陸艇輸送艦の神州丸の乗組員だったらしい。
もう90過ぎで、レイテで散った戦友たちのために130まで生きると言っている。
で、俺が戦中のことに興味をもったため、生前の形見わけに当時の記録をまとめた資料を渡してくれた。
で、その本を読み込んだんだが、そこに書いてないことがじいさんの話から出てきた。
…神州丸に積載された各種高射砲&高射機関銃、軍部の命令で水面下の潜水艦にも射撃できるように改造してあったらしい。
最初はじいさんたちが工兵だったんで自力で改造したんだろうと思い、確認のために質問した。
すると、上からの命令でドックで改造、じいさん達が乗ったときにはすでに改造済みだったそうです。
それとじいさんレイテ沖海戦後、レイテ諸島の北部に有る島で終戦を迎えたらしい。
で、終戦前に祖父のいた部隊は完全に包囲された上に洞窟内でマラリアが大流行。
元気だった人は一縷の望みをかけて包囲網を突破して海軍と合流することにして、特攻討ち死に。
マラリアや負傷していた人も一部病気や破傷風の悪化で亡くなっていき、米軍が来たときに生き残っていた面子だけフィリピンの収容所に収監されて何とか帰国できたらしい。
あと、終戦後の帰国時、米軍の関係者からスカウトされて、断ったらしいが先方が連絡先を書いたメモを渡してくれたそうだ。
ただ、帰国寸前に破いて燃やしちまったらしい…多くの教導した部下や戦友を失ったじいさんなりの最後の反抗だったんだと思う。
ちなみに神州丸に関する資料は国会図書館や関係有る県図書館に寄贈したらしい(俺のもっているのはじいさんが関係者用に貰った一冊)。
タイトルは「上陸戦の先兵(上・下)」と「陸軍特殊船」、ともに著者名が渦潮会戦史編集委員会。
「陸軍特殊船」には当時の乗組員が思い出して書き起こした神州丸の図面が記載されている。
という訳でいきなり長文すみませんでした。
- 742 :名無し三等兵:2009/08/15(土) 15:28:09 ID:???
- >>741
おお、良い話をありがとうです。
- 743 :名無し三等兵:2009/08/15(土) 21:05:09 ID:???
- 帰省して爺さんと戦争話。
戦争末期中国の独立混成旅団の砲兵だったらしい。
野戦重砲(15榴だが型式は知らんかった)に配属されたが後方部隊なんで
銃が無かったとか。
数丁だけ一式小銃(?)があって三八より軽かったけど、弾が合わんかったと
言い出したんでおそらくイ式カルカノの6.5mmだと思う。
もう86歳だけど、元気でよかったわ。
- 744 :名無し三等兵:2009/08/15(土) 21:25:45 ID:???
- 婆ちゃんから聞いた話だけど、名古屋の三菱の工場で生産された航空機を、
岐阜の各務原飛行場って場所に運んだそうだが、運搬手段が牛車を使ってたそうだ。
軽合金の機体を運ぶには、トラックよりも振動の少ない牛車が適してるとの判断だったとか。
戦局の悪化に伴い輸送量が増加し、牛から効率の良い馬に変わったと言っていた。
ほとんどが、馬産地・岩手から買い付けられた上等な馬だったが、過酷な労働と栄養失調で終戦までにほとんど死んだみたいで、可哀相な事をしたと心を痛めていた。
- 745 :名無し三等兵:2009/08/15(土) 21:29:02 ID:nDntGoc2
- 今の筑波大学で理系の生徒だったから、身長180でも召集されなかったらしい。
そのかわり兵器の開発にまわされたとか。末期になると若者が町からいなくなって、
電車とかに乗ると、目だってきまりが悪かったと。でも結局は赤紙が来たが、
すぐ終戦に。結局戦地へ行くことは無かった。終戦後は地学の研究に熱中していた。
- 746 :名無し三等兵:2009/08/15(土) 21:38:16 ID:???
- >>744
ふと聞くと、放牧していれば生きていそうなものですが、
力仕事をしているのに飼葉無しで働かせると駄目になってしまうのですね。
>>745
流石に開発から抜かれたら終わりでしょう。
- 747 :名無し三等兵:2009/08/15(土) 21:58:48 ID:ofgWJj4q
- 爺さんの話ではないけど、パキスタンの留学生が子供の時、インド空軍の空襲にあったと言っていた。
地表すれすれに黒いものが見えたと思ったら、それが急に大きくなり、頭上を飛び越えたそうです。
そして飛び過ぎてからエンジンの音が聞こえたそうです。
- 748 :あ:2009/08/15(土) 23:57:09 ID:BC0OzbHu
- うちの爺さんは明治35年生まれ。随分前に死んだ。
生前聞いた話では徴兵には取られず、その理由は軍縮条約
(年齢的に多分ワシントン条約)のお陰で爺さんの時は徴兵
がなかったのだとか。
そんな事実が全国レベルであったのかどうかは知らない。
ちなみに静岡県。
あと、当時としては珍しく家に保険(火災保険?)を掛け
てあって、空襲で家が焼けた時にお金をもらったとか。ただ、
周りに申し訳なくてお金をもらったことは黙ってたとか。こ
れが本当なら(爺さんは事業で成功した人だから多分本当)、
戦争中でも保険が機能してたんだな。
爺さんの弟は、北支に出征して戦病死した人がひとりと、
満州で馬賊をきどっていたのが戦争が本格化したら逃げてき
たへたれが一人。戦病死した弟が死んだことは残念がってい
た。
もっと聞いておけば良かった。
- 749 :名無し三等兵:2009/08/16(日) 00:00:12 ID:Hyo8OcCV
- うちのじいちゃんは軍隊志願したものの、身長が足りずハネられてしまった
だから川崎航空に勤めた
戦局が悪くなかった頃は鹵獲機を復元する仕事にも携わっていたって言ってた
- 750 :名無し三等兵:2009/08/16(日) 00:05:27 ID:???
- >>748 条約と関係ないわけでもないだろうけど、それは日本陸軍が独自にやったリストラですね。宇垣軍縮でぐぐって下さい。
- 751 :名無し三等兵:2009/08/16(日) 00:16:36 ID:???
- >>749
ほほう、鹵獲機の修復ですか。
P40でしょうか。
- 752 :名無し三等兵:2009/08/16(日) 00:16:50 ID:???
- TVで硫黄島の映画を見た。イーストウッドを見直したワ・・。
この人って、正義バカじゃなかったんだな。
- 753 :名無し三等兵:2009/08/16(日) 00:19:10 ID:Hyo8OcCV
- 749の続き
戦局の悪くない時点では鹵獲機を復元し、それに勝る機体を!という研究が、どの
航空会社も盛んにあったと言っていたが、戦局が悪化すると「急いで作れ」という
風潮に変わり、さらに悪化すると「作る前にとりあえずヤラレた機体を修理しろ」
という風潮に変わっていったと言っていた
- 754 :名無し三等兵:2009/08/16(日) 00:21:26 ID:???
- うちの死んだじいちゃんは呉で大和に乗ってたんだけど(短い間)
大和が出撃していく時にじいちゃんが乗ってた船と大和がすれ違ったって
言ってたんだよ
じいちゃん何ていう船に乗ってたかわかる人いませんか?
よかったら教えてください
- 755 :名無し三等兵:2009/08/16(日) 00:28:31 ID:Hyo8OcCV
- >>751
落とした爆撃機って言ってた
多分B-17か24
ちなみに後の方(末期)で鹵獲したB-29のデカさにスタッフ一同ドキモをぬかされたとも…
「中で野球できるじゃねーかコレ!」って
- 756 :名無し三等兵:2009/08/16(日) 00:41:38 ID:mAgm4uv6
- 今日初めて聞いてみた。祖父が韓国、東南アジア→銃撃足にうけて負傷帰還。二回目シベリアで終戦。
祖父の兄貴が特攻隊で出撃命令下りながらも何日か後に終戦。
実際に話聞いてみたかったと思った。
- 757 :名無し三等兵:2009/08/16(日) 01:24:24 ID:???
- >>755
緒戦で捕獲できたのはB17ですね。
B29は飛行可能な機体は捕獲できてませんので、撃墜した機体を
集めてたのかな。
- 758 :名無し三等兵:2009/08/16(日) 01:51:25 ID:???
- >>748
徴兵検査自体は毎年やってるんだが、合格者から何人実際に入営させるかはそのときの状況次第。
戦争してる時期でもなければ、全員もれなく兵隊にとられてるわけではないのよ。
- 759 :名無し三等兵:2009/08/16(日) 02:47:08 ID:???
- おじいちゃんはK作戦(?)をやったらしい。
パイロットだったと聞いてます。
一度も会ったことないんだけど、写真のおじいちゃんは制服(?)を着ていて格好いいです。
- 760 :名無し三等兵:2009/08/16(日) 08:06:33 ID:???
- >>743
ハァ?
独混の砲兵隊が☆
15榴を持ってるわけないだろw
出鱈目をほざくなwキモブサ童貞w
- 761 :名無し三等兵:2009/08/16(日) 10:46:48 ID:???
- >>743
イ式小銃なら、
三八式と弾丸は同じですよ
鹵獲のモシンナガンじゃないスか?
- 762 :名無し三等兵:2009/08/16(日) 12:47:55 ID:???
- まぁ、砲兵が小銃使うようになったらおしまいだしね。
撃てなくてもあるだけで威嚇になるのかも。
- 763 :名無し三等兵:2009/08/16(日) 14:16:00 ID:???
- >>750
兵学校や士官学校も入学定員を大幅に下げたから
大学や就職へ進路を変えた人も多かったんだよね。
根こそぎ動員で老兵まで兵隊に取られるまで
戦地に行かなくて済んだから、生き残って
戦後の復興に尽力した人も多いはず。
- 764 :名無し三等兵:2009/08/16(日) 14:18:52 ID:???
- >>752
>TVで硫黄島の映画を見た。イーストウッドを見直したワ・・。
イーストウッドは良心的な映画を作るので、今のハリウッドでは
内外から一番尊敬されている映画人といって良いよ。
彼の暴力への静かな批判が込められた「許されざる者」はお奨め。
- 765 :名無し三等兵:2009/08/16(日) 14:28:28 ID:???
- >>743
独立混成第62旅団かな?
15榴を持っていた独立混成旅団(配属部隊ではなく建制の編合部隊)
独立混成第21旅団【仏印からニューギニアに派遣され壊滅・解体】
旅団砲兵隊は10加1個中隊・15榴1個中隊
独立混成第62旅団【南支(福州のち淞江)に配備】
独立野戦重砲兵第10大隊(96式15榴2個中隊[8門])を編合
独立混成第66旅団【伊豆七島の新島・利島・神津島・三宅島・御蔵島に配備】
独立野戦重砲兵第100大隊第3中隊(96式15榴1個中隊[4門])を編合
独立混成第67旅団【伊豆七島の八丈島・青ヶ島に配備】
独立野戦重砲兵第100大隊(第3中隊欠)(96式15榴2個中隊[8門])を編合
台湾・南西諸島・本土で昭和19〜20年に編成された独混の中には24榴・28榴・10加・12加・15加を装備したものもある。
- 766 :名無し三等兵:2009/08/16(日) 20:09:32 ID:???
- >>765
断片的な情報からこれだけの所属を洗い出すマニア恐るべしなのか2ちゃん恐るべしなのか・・・
- 767 :名無し三等兵:2009/08/16(日) 20:48:36 ID:???
- >>765の書き込みを見て、キモブサ童貞を連呼してる基地外が
どう反応を示すのか楽しみだわ。
- 768 :名無し三等兵:2009/08/16(日) 20:57:34 ID:???
- >>766
ググれば出るだろう情報を恐れるなんて・・・これが情弱か
- 769 :名無し三等兵:2009/08/16(日) 21:05:51 ID:???
- 曽祖父・・・陸軍大佐、戦時中に日本で病死
祖父・・・陸軍少佐、京都で終戦したとかなんとか
大叔父・・・陸士在学中に終戦
祖父の妹婿・・・陸軍少佐、独立混成第67旅団参謀、八丈島で終戦後宮城事件のクーデター鎮圧に行ったらしい
祖父妹婿の兄・・・陸軍中佐、陸大在学中か何かで終戦
祖父妹婿の父・・・陸軍少将、対馬要塞司令官 、陸軍歩兵学校教導聯隊長、陸軍航空学校教官
陸軍航空学校下志津分校長、陸軍航空学校教育部長、陸軍少将・歩兵第10旅団長 、第2師団司令部附
以上、口伝とwikiだより
- 770 :名無し三等兵:2009/08/16(日) 23:16:31 ID:???
-
自己紹介乙w
- 771 :名無し三等兵:2009/08/17(月) 12:35:54 ID:???
- >>769
以前に同じレスをしてw『それが事実ならばw名を名乗れw』と突っ込まれるとw
全員故人なのにw個人情報だからとw敵前逃亡したw
国賊売国奴のw臆病者乙w
- 772 :名無し三等兵:2009/08/17(月) 15:52:44 ID:???
- 爺さんは、出征直前に終戦で、帰って来れた。
婆さんは空襲で逃げる途中?、憲兵?に貴重品を見つけられ
なけなしの思い出の貴金属を没収された。
金属が集められていたのは事実だけど、
もう終戦間際の事で、きっと着服されたんだろう。
あれば戦後の生活の足しになったのにな。
- 773 :名無し三等兵:2009/08/17(月) 17:39:45 ID:???
- 大丈夫
因果応報で憲兵も戦後肩身の狭い人生をおくる事になる。
うちのじいさんがそうだった…
- 774 :名無し三等兵:2009/08/17(月) 17:44:27 ID:???
- >>771
曽祖父・・・陸士卒→陸軍大佐
祖父・・・陸士卒→陸軍少佐→京大卒→京大教授
大叔父・・・陸士在学中に終戦→山大卒→運輸省官僚
祖父の妹婿・・・陸士卒→陸軍少佐→東大卒→清水建設幹部
妹婿の父・・・陸大卒→陸軍少将→徳山市長
妹婿の兄・・・陸大卒→伊藤忠商事幹部
軍国一家勝ち組すぎワロタ
- 775 :名無し三等兵:2009/08/17(月) 17:45:13 ID:???
- >>771の曽祖父・・・スペイン風邪で徴兵逃れて病死wwww
- 776 :名無し三等兵:2009/08/17(月) 17:49:38 ID:???
- >>775
馬鹿にするなら本人だけにしとけよ……
- 777 :名無し三等兵:2009/08/17(月) 18:44:11 ID:???
- >>775
他人のレスを鵜呑みにするw
戦後生まれで低能なwキモブサ童貞の貴様にw
言われたくないなw
- 778 :名無し三等兵:2009/08/17(月) 18:48:18 ID:???
- >>777
ん?俺様の家柄に嫉妬しちゃってんの?ww
スペイン風邪で徴兵逃れの曾孫くん
きみ俺の祖父は陸軍将校だったっていうレスに絶対噛み付くよねww
もしかして出来の悪い先祖持って嫉妬しちゃってんの?w
- 779 :名無し三等兵:2009/08/17(月) 19:27:41 ID:???
- >>778
ハァ?
他人のレスを読んでも!嘘と真実を見抜く事が出来ないw
目が節穴でw馬鹿な貴様にはwつける薬がないなw
それでは貴様のレスが事実ならばw証拠を出してもらおうかw
出せなければw事実無根の捏造と見なすぞw
- 780 :名無し三等兵:2009/08/17(月) 19:29:01 ID:???
- おおっとスペイン風邪徴兵逃れの曾孫くんファビョってきてるなww
- 781 :名無し三等兵:2009/08/17(月) 20:59:13 ID:???
- >>780よ、ワシはお前のジイサンダゾ。
ワシはお前が誇らしい、劣等人種共を見下し、己は優等人種のように振る舞っておるな。うむうむ、正しい行動だ。
ワシは父から「つくならデカイ嘘をつけ」と言われてきた。
だから一銭五厘の二等兵であろうと「将校であった」と嘘をつき、内地で事務だったのが「〇〇に行った」と嘘八百。
嘘の積み重ねで結婚して子を作り、出来た孫がお前なのだ。
しかし劣等人種であろうと優等人種のように振る舞うとは、ふははやはりワシの孫じゃ。
- 782 :名無し三等兵:2009/08/17(月) 21:00:12 ID:U/nK85V6
- お盆に八戸の婆ちゃん家に行ったんだけど、戦争の話を聞く機会があった。
終戦の年の8月9日に、八戸の街を空襲にやって来たグラマン機と、港に停泊していて、それを迎撃した海軍の軍艦が、
3時間にも及ぶ戦いを繰り広げ、多くの市民が固唾をのんで見守ったそうだ。
奮戦虚しく、軍艦は大爆発を起こして沈没し、多くの死傷者が出た模様で、女学生だった祖母も、看病に動員されたと言っていた。
今でも当時を知る市民の多くが、あの時に街を守る為に戦ってくれた軍艦に感謝してると言っていた。
- 783 :名無し三等兵:2009/08/17(月) 21:01:58 ID:???
- 曽祖父・・・陸軍大佐、戦時中に日本で病死
祖父・・・陸軍少佐、京都で終戦したとかなんとか
大叔父・・・陸士在学中に終戦
祖父の妹婿・・・陸軍少佐、独立混成第67旅団参謀、八丈島で終戦後宮城事件のクーデター鎮圧に行ったらしい
祖父妹婿の兄・・・陸軍中佐、陸大在学中か何かで終戦
祖父妹婿の父・・・陸軍少将、対馬要塞司令官 、陸軍歩兵学校教導聯隊長、陸軍航空学校教官
陸軍航空学校下志津分校長、陸軍航空学校教育部長、陸軍少将・歩兵第10旅団長 、第2師団司令部附
曽祖父・・・陸士卒→陸軍大佐
祖父・・・陸士卒→陸軍少佐→京大卒→京大教授
大叔父・・・陸士在学中に終戦→山大卒→運輸省官僚
祖父の妹婿・・・陸士卒→陸軍少佐→東大卒→清水建設幹部
妹婿の父・・・陸大卒→陸軍少将→徳山市長
妹婿の兄・・・陸大卒→伊藤忠商事幹部
軍国一家勝ち組すぎワロタ
- 784 :名無し三等兵:2009/08/17(月) 21:02:57 ID:???
- お前らもういいからどっか消えろ。
スルーしてきたが目に余るぞ、特に>>780とか、なんか酷いぞ言い方が。
ここはじいさんから聞いた話を書くとこで、その話の信憑性を問うとこじゃねー
- 785 :名無し三等兵:2009/08/17(月) 21:04:52 ID:???
- >>784
おおっと・・・どんな書き込みにもつっかかるスペイン風邪で徴兵逃れして死んだ曾孫くんを擁護すんのかよw
これは自演乙としか言いようがないなww
- 786 :名無し三等兵:2009/08/17(月) 21:32:05 ID:???
- >>782
その軍艦とは海防艦「稲木」だろうか?
母港が呉で、約200名いた乗組員の多くが関西出身だった。
- 787 :名無し三等兵:2009/08/17(月) 21:42:18 ID:???
- 海防艦て普段はどんな仕事してたん?
- 788 :名無し三等兵:2009/08/17(月) 21:42:30 ID:???
- その話は八戸に出張で行った時に何度か聞いたよ。
地元の年配の人には神話化されてるみたいだよね。
>>785みたいなバカや夏厨は完全無視の方向で。
- 789 :名無し三等兵:2009/08/17(月) 21:44:27 ID:???
- スペイン風邪で徴兵逃れの曾孫くんじゃなくて俺が荒らしあつかいかよw
お前こそ普段スレにいない夏厨だろw
スペイン風邪で徴兵逃れの曾孫くんが今までスレでどれだけ邪険に扱われてきてるか
- 790 :名無し三等兵:2009/08/17(月) 21:58:54 ID:???
- >>774>>780>>783>>785
言いたい事はそれだけかwww
腐れ外道な貴様のw糞曾祖父やw糞祖父がw職業軍人だったのが事実ならw
畏れ多くも☆大元帥陛下だった昭和天皇の☆☆御宸襟を悩ませた↓↓↓逆賊の国賊売国奴であり↓↓↓
だからこそ悲惨な敗戦となったのも★★★ある意味当然だがwww
今からでも遅くないからw生き恥を晒すw貴様の糞爺い共全員割腹してw全ての日本人に☆☆☆死んで詫びろwww
- 791 :名無し三等兵:2009/08/17(月) 22:03:11 ID:???
-
>>789
自称日本人でw
実は日本と☆日本人を☆☆侮辱するw
人外魔境のw在日特亜人乙w
- 792 :名無し三等兵:2009/08/17(月) 22:04:58 ID:???
- >>790
スペイン風邪でぽっくり逝って徴兵逃れして国のためになにもしなかった
出来の悪い曽祖父を持ってるくせに帝国軍人で国のため、陛下の御為に戦った
俺様の親族をバカにすんなよクソが!全員、国から勲章貰ってんだ
クソの役にも立たなかったゴミ曽祖父の曾孫の分際で陛下を悩ませただの国賊売国奴だのとよく言えるなww
馬鹿だからその辺の羞恥心が欠如してるんだろうな
やっぱ出来の悪い先祖を持つと子孫も出来が悪いのか
- 793 :名無し三等兵:2009/08/17(月) 22:06:41 ID:???
- 完全虫の方向で。
- 794 :名無し三等兵:2009/08/18(火) 00:28:52 ID:???
- 昭和20年に20代だった今は亡き奈良のじいさんは、台湾へ行く輸送船に部隊と一緒に乗る筈だった。
でも訓練か行軍の途中で手に結構な怪我をして、乗らなかったそうだ。輸送船はボカチン食らって仲間が大勢死んだそうだ。
寛黙な人で、ヘビースモーカーだったから肺癌で死んじゃった。
ちなみに俺には三人じいさんが居て、奈良のじいさんは血が繋がってない。
それでもよく思い出すなあ。
名古屋のじいさんはどこ行ってたか知らんがシベリアに抑留されて、昔浮気した話をばあさんに出されると目に見えて押し黙ってしまう茶目っ気の人。
大阪のじいさんは小さい船でニューギニアまで行ってたらしい。
夜中に敵の艇を見つけた時は死を覚悟したが、積み込まれてた陸式の砲で追っ払ったと。ばんざーいてシュプレヒコール挙げたが、その声より逃げてく敵艇のエンジン音が大きかったって。
正月に集まるとやたら尻叩く人で、酒が好きだったな。しかし屈強な軍人だった人もゲートボール中に倒れて逝っちゃいました。
- 795 :名無し三等兵:2009/08/18(火) 00:35:09 ID:???
- >>787
海防艦は、船団護衛(対空戦闘含む)やら対潜哨戒、沿岸警備が主任務です。
当時の情況なら、いずれも命懸けを越えて決死隊だったでしょうか。
当該の『稲木』は、鵜来型海防艦のウィキで確認できますね。
末期の型だからか、海防艦としては多く生き残り、海保で再就役したり、
きわめて有名なのは海軍『志賀』→海保『こじま』→浮かぶ公民館がありました。
- 796 :名無し三等兵:2009/08/18(火) 00:45:16 ID:2y47bJre
- 満州鉄道の整備員で毎晩酒飲んでたらしい
敗戦前夜も飲んだくれてたんだと
291 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★