■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
北朝鮮テポドン2号発射情勢 総合スレ3
- 1 :名無し三等兵:2009/04/02(木) 10:46:23 ID:???
- 北朝鮮テポドン2号発射に関連する情勢のみを話題とする専用スレです。
あえて言おう、ここは被害担当艦(ry
・前スレ
北朝鮮テポドン2号発射情勢 総合スレ2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1238242913/
・過去スレ
北朝鮮、テポドン二号発射準備!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1235657350/
- 952 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:09:57 ID:???
- >>949は死ね死ね団の釣りですw
- 953 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:10:08 ID:???
- >>939
弾道ミサイルって最終突入するのは弾頭部分だけじゃなかったっけ?
突入中にスラスターで回避機動する奴はまだ出てきてなかったような気がするんだけど
- 954 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:10:21 ID:???
- >>940
液体水素や液体酸素、ケロシンだと、注入してすぐに発射する必要がある
しかも本体がでかくなって面倒が増えるうえに、注入作業がやたら面倒で、注入後に待機できる時間が異常に短い
ICBMみたない超長距離弾道弾では用いられたこともあるが、今は使われてないはず
宇宙開発なんかの商用や学術目的なら、こちらでも短所が余り問題にならないので使われる
一方ヒドラジン系だと、比推力は劣るけど、前者に比べて注入や保管の手間が格段に向上するし、
メンテや待機でも融通が利くようになっている
弾道弾では特に即応性と安定性が求められるので、こちらが選択される
まあ、北朝鮮の場合は、ソ連から供与された基礎技術の段階から液体・ヒドラジン系なので選択の余地が無いけど
- 955 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:15:30 ID:???
- >>951
「着弾」する可能性はゼロ
そもそも今回は日本の領土を狙ってない
何かしら墜落してくる可能性は1-2割程度じゃないかな
迎撃に値するような大きな物体が、領土内に落下してくる可能性はまずない
- 956 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:19:11 ID:PGvl+M9V
- >>955
着弾したことに、するんだよ。
そして戦争へ
- 957 :951:2009/04/03(金) 19:19:47 ID:???
- >>955
ありがとう。
それって制御不能の人工衛星が日本領土に落ちる可能性があるかってのと似たような話だな。
てか、毎度毎度過剰反応だな。
- 958 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:20:12 ID:???
- こりゃひでぇ妄想だなw
- 959 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:21:37 ID:???
- 自演に見えた
- 960 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:25:33 ID:???
- 自演だろ
- 961 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:26:30 ID:???
- >>957
過剰に反応してるのは、マスゴミと一部アレな連中なだけで
自衛隊なんかにしてみれば、良い訓練になる
まあ、本当に何かが迎撃可能範囲に墜ちてきたときに外しでもしたら、政治的に自衛隊はエライ事にはなるけど
- 962 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:26:43 ID:???
- >>858
俺も3時台位には仕事で防衛省にいた。
ニュースに出てくる芝生の上に配置されているPAC3のところに向かう道は封鎖されていた。
- 963 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:27:45 ID:???
- >>946
エレベーター売ってる会社や国は腐るほどあるが
こっそり弾道ミサイル売ってくれる所は珍しい
- 964 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:28:43 ID:???
- >>956
バカウヨ乙
- 965 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:29:51 ID:???
- なぁもしミグが編隊を組んで、日本海の イージスへ向け飛び立った時、芦屋、築城基地からスクランブルで間に合うの?
これがミサイル発射と同時進行でも、空自は対応出来る?
海自との連携は?
- 966 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:34:15 ID:???
- >>965
自衛隊は長年ソ連の脅威と向かい合ってたんだよ。北朝鮮がソ連より高レベルだと思う?
- 967 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:36:29 ID:???
- きっと北朝鮮はバックファイアを持っているんだよ
- 968 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:37:35 ID:???
- 北朝鮮の保有作戦機の内容と稼働状況から考えると、
戦闘能力だけの比較ならイージス艦が独力で問題なく対処できると思うが
政治的に行動をどこまで縛られるかによもよるが、特に損害を受けそうな要素はないとおもう
- 969 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:41:11 ID:???
- >>965
多分、家事からの要請があれば即応可能
ついでに言っておくと芦屋は教育隊だからスクランブルとかやらない
- 970 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:42:26 ID:???
- 家事ってなんだ・・・
海自ね
- 971 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:42:45 ID:???
- 戦闘機が攻撃せずに一直線に特攻してきた場合はどうなるかわからんな
その前に撃墜できるのかどうか
まあそんなバカな事はしないだろうが
- 972 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:46:27 ID:???
- >>969
芦屋と言うと、どうも兵庫県の芦屋市を浮かべてしまう。
基地の芦屋どこにあるのですか?
- 973 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:46:59 ID:???
- >>966
口だけはソ連以上
- 974 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:47:33 ID:???
- >>971
>戦闘機が攻撃せずに一直線に特攻してきた場合はどうなるかわからんな
なにそのイージーモード
- 975 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:47:55 ID:???
- 日本を攻撃する気があるなら、空爆なんかより炭疽菌なんかのテロのほうがよっぽど可能性高いと思うがな。
- 976 :880:2009/04/03(金) 19:48:01 ID:???
- >>885
よく見てみ
こんな風になってなかったか?
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090329/plc0903291738005-n1.htm
2本に見えるだろ?
- 977 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:53:58 ID:PGvl+M9V
- >>972
芦屋も築城も北九州市です。
築城は大分豊後水道側。
芦屋は玄海灘側。
築城が実戦部隊
芦屋は教育隊ですね。
- 978 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:55:20 ID:???
- >>975
日本でテロがあったらまず最初に北朝鮮が疑われるでしょ
北朝鮮の仕業と判明したら
核クラブ入りへの努力は勿論だけど
国連加盟や開城工業団地開設等の国際社会の一員であろうとする全ての努力が無駄になると思うんだが
北が本格的に孤立して自暴自棄になった状況ならまだしも
今後暫くは有り得ないでしょ
まぁ瀬戸際恫喝外交は続けるだろうけど
- 979 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:55:58 ID:???
- 4日に限ると、絶好の打ち上げ日和とまでは行きませんが、
打ち上げに支障はなさそうですね。曇りで、所によってにわか雨
程度か。
- 980 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:56:03 ID:???
- 正直日本がここまで毅然とするとは思わんかった
- 981 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:56:19 ID:???
- 北はメチャクチャな事をやらかすとか思われているが
なかなか強かだよ
- 982 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:57:00 ID:???
- 毅然と言うか
ここで使わなかったら何のためのMDだよw
- 983 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:57:14 ID:???
- IDどうやって隠すの?
- 984 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:57:50 ID:???
- 次スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1238751946/
- 985 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:58:19 ID:???
- うわぁ(^ω^;)
- 986 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:58:20 ID:???
- >>978
だから、わざわざ「攻撃する気があるなら」と書いてるわけだが。
それに地下鉄サリンの時って北朝鮮が一番先に疑われたんだったかな?
- 987 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:59:41 ID:???
- >張少将によると、日本の迎撃そのものは問題がない行為だが、政治的、軍事的には、歴史上かつてなく、だれも行なわなかったことが現実のものになることが非常に重要だという。
まわりくどすぎてわかんねえww
おバカな自分のために誰かかんたんに言ってくれ
- 988 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 20:02:00 ID:???
- >>983
名前欄に【fusianasan】と入力
- 989 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 20:02:37 ID:???
- >>976
うん、そうなってた。
もしかして今のパトリオットは横に4本並んでんの?
前のは田の字型に4本だったよね?
- 990 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 20:02:59 ID:???
- >>987
ミサイルとか飛んできたら撃ち落とすのは当たり前。
でもその当たり前のことが今まで出来なかったから、はじめてやるというのは凄い。
本当にできるのか世界は注目してるぜ!
- 991 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 20:04:07 ID:???
- >>977
芦屋基地を地図で確認できました。
競艇場と海水浴場に挟まれていますね。
地図上で面積を測ると4ku求められました。
- 992 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 20:04:46 ID:???
- 平和憲法を持ち、専守防衛の自衛隊が初めてミサイルを迎撃するというのが、しびれるよな
- 993 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 20:04:53 ID:???
- >>990
そうなんだよな。
初の実戦ミサイル迎撃
入場無料
- 994 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 20:06:58 ID:???
- 本当は北朝鮮にミサイル発射してほしい、PAC3
- 995 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 20:07:00 ID:74yFwCxR
- 日本のように迎撃ミサイルを用意できるような国ならともかく
そうでない国は先制攻撃で相手の基地を潰すしか守る手段がろくにないんだから
三段ロケットの研究は国防という面を考えたら別におかしな話じゃない
例えば日本が迎撃ミサイルを開発したら北朝鮮に無償で供与すると提案したらどうか?
こうすれば北朝鮮が三段ロケットを研究する必要もなくなり丸く収まる
だが馬鹿はこういう考えに到達できないんだよな・・・馬鹿だから
- 996 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 20:07:01 ID:???
- ぶっちゃけ米の為だけどな
- 997 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 20:07:42 ID:???
- 湾岸戦争でのスカッドを忘れないで下さい・・
- 998 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 20:08:20 ID:???
- 1000ならテポドン2発射大失敗!
- 999 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 20:08:50 ID:???
- 海外から武官も来日されているのでしょうか。
- 1000 :名無し三等兵:2009/04/03(金) 20:09:02 ID:???
- 1000なら日本着弾!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★