■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】とんねるずに高額ギャラを払うTV局の不思議な感覚…ピンで400万円、コンビで800万円の法外な額(ゲンダイ)★5
- 1 :依頼あり ◆kyaku/V3ok @自由席の観客φ ★:2008/12/15(月) 21:43:06 ID:???0
- ●ピンで400万円、コンビで800万円の法外
テレビ界が混乱している中で、ギョッとする金額である。流出しているお笑い芸人のギャラの
相場リストで、「とんねるず」が破格の金額でナンバーワンなのだ。石橋貴明(47)、木梨憲武
(46)がともにピンでのギャラは1時間400万円、コンビとなると、800万円という超高額だ。
ビートたけし、明石家さんま、島田紳助などの大御所クラスは500万円だが、存在感は別格
だし、出演もピンだから単価止まり。だが、とんねるずは2人ならそれを大きく上回り、常識と
かけ離れている。
現在、石橋は「うたばん」(TBS)、木梨は「未来創造堂」(日本テレビ)のレギュラーを持ち、
コンビでは「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ)に出演している。これだけで
年間数億円の荒稼ぎだからため息しか出ない。
「正直、高すぎます。とんねるずはいつの間にかたけし、さんま、タモリといった大御所に次ぐ
大物芸人みたいな顔をしていますが、とんでもありません。これといった芸もないし、番組の
仕切りが抜群にうまいわけでもない。かつてのブームに乗って、なんとなく生き残っているだけ。
ちっとも面白いとは思わない。番組内容はワンパターンだし、コンスタントに高視聴率が取れる
わけでもない。今の高額ギャラでは、いずれテレビ局も使わなくなるでしょうね」(放送評論家の
松尾羊一氏)
そんな法外なギャラを払う方もどうかしていないか。ギリギリの経費節減策が断行され、制作
会社は青息吐息。それなのにタレントには1時間番組で800万円もギャラが支払われている。
●両夫人が稼ぐのに
石橋の妻・鈴木保奈美は芸能界復帰を発表、木梨の妻・安田成美もCMなどに出演して本格
的に活動を再開中で、どちらも生活には困らない。
そんなコンビのためにテレビ局はいつまで浮世離れしたギャラを払い続けるのだろうか。
ソース:日刊ゲンダイ(2008年12月10日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/entertainment/story/13gendainet07026461/
前スレ(★1:2008/12/13(土) 10:34:40)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229231324/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:43:32 ID:uwg5v4VJ0
- 2
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:43:44 ID:8X79/J1N0
- 3
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:44:16 ID:I8/osSpX0
- とんねるずの内輪ネタほど興味のないものはない
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:44:57 ID:NpoFpX4y0
- 5
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:45:23 ID:qgIGFMAH0
- もうテレビなんてみてねーよwww
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:45:32 ID:d3pvRsaB0
- タレントのギャラを知るとTV見なくなるのは嫉妬のせい?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:46:40 ID:4nGVoMr80
- 8
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:46:52 ID:b7FsEh/A0
- おっさん共がやたらと擁護するよね
昔はそんなに面白かったの?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:46:56 ID:niN5npNi0
-
覚せい剤使用記者多数の5流新聞社へ
広域暴力団住吉連合銀座小林会と
イザワに聞け。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:48:54 ID:4nGVoMr80
- すべては刷り込み たいして美人でもないのに毎日見ていると・・・
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:49:45 ID:LhxErZuP0
- マスゴミの社員も法外な給料だろ
変態、偏向、売国、反日報道ばかりで
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:50:07 ID:0Tqp6K410
- >>9
俺は81年生まれの27歳だけど
小学生の頃、おかげです見てないと話題に入れないほどの人気だった
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:50:13 ID:xHHlbAfJ0
- 現代は表紙グラビアにいくらだしてるんだYO
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:50:22 ID:ns5TqHyO0
- 「ブーム」って書いてるが、一年や二年だけ売れたとはわけが違うだろ。
バブルに乗っかったのは確かだけど、乗れない奴らも沢山いたしな。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:50:58 ID:zGswKfs4O
- とんねるずはまだまだマシだろ。
もっと要らないのはいっぱいいるだろ。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:53:11 ID:DyegNF/C0
- たけし、さんま、しんのすけには納得ですか?
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:54:30 ID:8uuWE6ea0
- >>とんでもありません。
こんな日本語使う評論家に言われてもね。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:54:34 ID:hZT5MYr8O
- とんねるずで笑える奇特な奴居るの?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:56:41 ID:INn2BCYj0
- >かつてのブームに乗って、なんとなく生き残っているだけ
ゲンダイにしては、まさにその通り。
まあ運が良いんだろうな。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:56:59 ID:8rCGrTlG0
- 実際数字取れてるんだしいいんじゃねーの
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:58:02 ID:8aipQEgh0
- いつも座敷でごはんを食べてるおじさん
あの番組なにが面白いのかわからない
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:58:36 ID:ejd1Jlzh0
- 払う側が納得してるんだから第三者がとやかく言う問題でも無い罠。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 21:58:45 ID:ZHbqwopp0
- とんねるずは消えても無問題
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:00:03 ID:lJkXRLyv0
- 別におれが払うわけじゃないから好きにしてくれ
としか言いようがない。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:04:04 ID:QKvRvT1lO
- これさあ、何でゲンダイがギャラの額にいちゃもんつけてんの?
たまたま面白くなかったから叩こうとしてるだけ?
それで報道機関なの?言い掛かりをつけるならヤクザと同じだよ?
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:04:37 ID:Q//WY8fh0
- 次々始まるくだらなすぎるお笑い番組よりまし
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:05:27 ID:bjhbNSVsO
- >>9
80年代後半から90年代前半ぐらいまでが黄金期かな?
みなさんのおかげですを一旦休止してからしばらくは迷走続きだったな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:07:31 ID:HVAzm2BcO
- もうこのスレいらなくね?
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:07:43 ID:mE19N2BC0
- >>22たしかにそう
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:09:55 ID:CzPsyP0k0
- 20歳以下の会話で
とんねるずが出てくることは皆無
ダウンタウンもたまに出る程度
ほとんどははねとびの話 これが現実
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:09:58 ID:wAf05NcEO
- とんねるずのスレって、いつも誰かが意図的に継続するよね
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:10:01 ID:eupKWHEEO
- 老害
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:10:17 ID:WSNun66jP
- 時代を先取るニューパワー
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:12:25 ID:b7FsEh/A0
- >>13>>28
一応面白い時期があったんですね
その頃の利息で出続けてると考えたら当時は相当な人気だったんですなぁ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:12:30 ID:cSR2EQ4oO
- こいつらを転落させてえ
とりあえず番組を見ない運動を一人で始めるよ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:14:30 ID:1xv9l+lU0
- >>1
松尾羊一79才w
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:19:09 ID:r1ZmcJL50
- コントをまともに作っていた世代は強いよ。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:21:47 ID:zfGCXyJQ0
- よくわからないが、タモリからも含めてタケシも含めて芸人じゃないだろ。
台本読むのがうまい人たちだろ。なんも芸ないし。
まあ、笑える人たちもいるんだろうな。テレビに向かってせいぜい笑ってくれ。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:23:15 ID:StYNknmT0
- 入会金無料〜 1時間800万円!
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:25:13 ID:waDD9HpB0
- まだやってんのかおまえらwww
エスタッシュブルシュ達はTVなんてみてませんあkらwwwwwww
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:25:15 ID:JnUUh8tG0
- コメリカの俳優のギャラに比べたらゴミのような金額なんだけどね。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:30:02 ID:StYNknmT0
- 昔の作品のDVDが出ないのはもの凄い高額な2次使用料吹っかけてくるから
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:32:05 ID:IL4yHdZB0
- >>41
"エスタッシュブルシュ"の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.26 秒)
グーグルで1件ってはじめてみたwww
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:32:12 ID:ge3K2VJp0
- 全身タイツのモジモジ君も50歳目前のおっさんか。
そう考えると不思議なもんだ。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:33:41 ID:b7FsEh/A0
- >>43
出せば10代の若いファンとかもつくかもしれないのにね
自分で自分の首絞めてる訳か・・・
馬鹿だなぁ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:34:37 ID:s7R4le+I0
- このスレまだ伸びてるw
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:34:52 ID:0Tqp6K410
- >>43
まぁノリダーかノリユキがBOXで出たら間違いなく買うな
松村ダイジェストでもいいや
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:36:38 ID:Nnsb0GWq0
- 俺20年来のとんねるずオタだけどダウンタウンに全てにおいて敗北してるのは認める・・・
だからこれ以上叩かないでくれ・・・俺達はただでさえ肩身が狭いんだから・・・
とんねるずオタ代表として敗北宣言します、どうもすいませんでした・・・
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:37:46 ID:StYNknmT0
- >>46
自分たちの番組の再放送やってもギャラが入ってこないって昔ラジオで愚痴ってたくらいだから・・・
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:43:35 ID:b7FsEh/A0
- >>49
ダウンタウンこそ今は糞なんだからそんなに卑下しなくてもいいと思うよ?
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:46:33 ID:3v1PY6ZC0
- DTは2人でいくらよ?
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:47:17 ID:RhoAyAcWO
- 意外と素晴らしいのが今田東野
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:49:50 ID:gwIPtCPr0
- 有吉が中山秀のことを「バブルの生き残り」といったけど、
とんねるずも同じことが言えるよな。
ただ、木梨憲さんは本当にセンスある人だったんだよ。
高田文夫も認めてたんだから。
惜しむらくは、憲さんには決断力と統率力がイマイチ無いんだよね。
仮に憲さんに、島田紳助のような決断力があれば、
とんねるずなんかとうの昔に解散して、ピンで大活躍しただろうし、
内村光良のような面倒見の良さと統率力があれば、東京の芸人をまとめられて、
今日のような吉本芸人がテレビを牛耳るような事は無かったんじゃないかと思う。
それこそ、石橋貴明は干されて、竜助みたいになってただろうね。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:50:11 ID:rrVTicPe0
- 最近の今田はいまいち・・・
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:50:48 ID:dP/je3GM0
- 矢島美容室(相変わらずのセンスだな)のときのタカアキの腹にはびびったよ。
手足がほそく腹だけでかい、シンプソンズボディーを見て
老害という言葉が連想された・
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:55:44 ID:ouiJ4nsV0
- >>49
お前、ただのダウンタウン信者だろ。ww とんねるずオタだなんてのは大嘘で。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 22:57:27 ID:GX3QgIsi0
- 不確かなソース(高額ギャラ等)でとんねるずをを切る、ゲンダイ・松尾洋一氏の不思議な感覚
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1229349133/
- 59 :焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/12/15(月) 23:00:09 ID:Z4ybnsOM0
- 今田はとんねるずの脇さえ務められるスーパーサブじゃないのか。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:00:29 ID:x/lUBIbm0
- 2ちゃんでも石橋ファンなんだって言える時代になったのかぁ
しかしなんで今とんねるず人気復活してきてるのかわからないマジで
第四学区今やってねーぞ?
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:01:16 ID:PYqoAWVI0
- >>9
「ねるとん」はとんねるずにしたら割りと面白かった。
だが、他の番組はそれほどでもなくただ時代に乗ったという感じだと思う。
関東での人気は絶大だったということが大きい。
- 62 :名無しさん@恐縮です :2008/12/15(月) 23:01:37 ID:vcFtVFtT0
- >>1
>かつてのブームに乗って、なんとなく生き残っているだけ
ブームって・・・。そんな短いもんじゃなかっただろう。
80年代中期から、90年代中期まで恐ろしい位、人気あったんだし。
こいつらが「一気」出して、オールナイトフジで暴れまくってたのが1984年なんだから
実質、25年は第一線な訳だろう?落ち目になりかけたら野猿やって息を吹き返したし。
大小説家の小林信彦先生や、御大森田芳光監督もとんねるずのすごさは認めてるんだし。
吉本の芸人でも、ロンドンブーツやタカトシも、とんねるずに憧れて芸人になったってインタビューで言ってるし。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:03:19 ID:hDZaEZm2O
- とんねるずはもっと小中学生をターゲットにしないとだめだな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:04:39 ID:ZB6XLItJ0
- >>9
夕ニャンの「タイマンテレフォン」が面白かったな
テーマ曲がブルハの「キスして欲しい」だったんだよな あのころは
- 65 :名無しさん@恐縮です :2008/12/15(月) 23:06:48 ID:vcFtVFtT0
- >>63
番組が少ないのと、昔のコントが権利関係でDVD化できないのは痛いね。
ダウンタウンとウチャンナンチャンはDVDコンテンツがあるから
若い世代に過去の作品を見せれて、新規のファンを獲得できるのは大きいね。
とんねるずもみなさんでコントの総集編SPをよる20%近く取れるから
需要はあるけど、事務所が何度か変わってるから権利関係が複雑すぎるしな。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:06:51 ID:VKRZku/iO
- とんねるず=運動部代表
ダウンタウン=文化部代表
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:09:20 ID:9Ey+iXej0
- >>64
つべにあるの見た
オナニーしたことあんのかよって小6に聞いてた
ばかやろー!知らねー・・・って答える小学生w
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:09:38 ID:+IdNs0MRO
- さすが芸スポ それほどとんねるず叩きは醜くないんだなW
過去のVTR振り返ることはほとんどなく番組やってるのは凄いと思うけど
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:12:27 ID:MWx6EV7bO
- 石橋の顔芸と声だけで笑える。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:13:06 ID:DlLU5dI00
- オールナイトニッポンはめちゃくちゃ面白かったけどな
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:13:58 ID:9otEuvo90
- ボリューム触ってんじゃねーよ!
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:22:53 ID:G4rxcQ3F0
- >>67
今見た。さんまと競演してたんだな。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:23:14 ID:qhdzXj3v0
- >>68
>過去のVTR振り返ることはほとんどなく
みなおか「です」の頃はよくやってたけどね
まだ「072」出演がNG扱いじゃなかった頃の松嶋菜々子とかが出てた記憶がある
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:25:17 ID:UMDeiR0pO
- >>54
なかなかの妄想願望話
おつかれさまでした
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:30:45 ID:rFgsNrR5O
- 石橋死ねよクズ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:34:45 ID:x/lUBIbm0
- >>75
石橋がクズなら2ちゃんねらーはなんだろうね(´・ω・`)
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:34:57 ID:dSGxeqcJ0
- 漏れ的DQN用語
石橋 → タカさん
木梨 → ノリさん
と、言う30代後半
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:36:35 ID:xw5n6fnRO
- 中居より高いの?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:37:59 ID:ZHbqwopp0
- >>76
ちゃねらー舐めんなよ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:38:59 ID:eupKWHEEO
- まぁ、石橋がさっさと死ねばみなおかは木梨のコント番組になるかもな
早く消えろ石橋
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:40:57 ID:qZVoPG4r0
- 麻生と言い、石橋と言い、早く消えねぇかな・・
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:41:40 ID:cAxjkpUTO
- イシバシブザマw
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:42:27 ID:YATqDwHEO
- ちゃねらーなめんなワロチ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:46:43 ID:c40UUnAb0
- 漏れが払ってもいいなと思うタレント別ギャラ
・タモさん 500万/h (ただしタモリ倶楽部以外・・・ギャラが高いと番組が続かないから)
・さまぁ〜ず 150万/h
・ダウンダウン 30万/h
・たけし 300万/h (この間のバラエティー面白かったので500万でもいい)
・さんま 100万/h
・大泉洋 100万/h
・高田純二 150万/h
・レフト東野・ライト藤井 それぞれ100万/h あらびき団だけはガチ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:48:10 ID:whPbzHHQ0
- うたばんって視聴率1桁台だっけ?それなのに石橋に700万もギャラを出す豚BSって・・・w
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:49:13 ID:IqQm5DDy0
- >>1
奴らのギャラは兎も角、記事を書く奴も評論家もそろいもそろって幾ら貰ってるのか知らんが、
こんな小学生の悪口レベルでメシが食えてる愉快な世界、としか言いようが無い。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:49:47 ID:f04SV2yiO
- なんだ、ゲンダイか…
小遣い稼ぎは程々に
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:50:43 ID:V/m8300y0
- とんねるずの番組面白いと思うけどな・・
少数派なのか
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:51:14 ID:GX3QgIsi0
- >>85
うたばんは最新視聴率が15.1%で、平均12.02%。
視聴率もギャラもめちゃくちゃだな
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:55:29 ID:ygrEOUe20
- >>85
視聴率一桁台はチンカス芸人のヘイヘイヘイだろw
【2008年HEY×3一桁回数 12回】
*1/28 9.2% CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
*2/04 9.2% CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
*2/18 9.1% CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
*3/03 9.6% CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
*4/21 9.4% CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
*4/28 9.9% CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
*7/28 9.4% CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
*8/11 9.4% CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
*9/*1 9.7% CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
11/10 9.7% CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
11/17 8.7% CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
12/01 9.3% CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:57:45 ID:eupKWHEEO
- DTと比較されてる時点で終わってる
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:58:08 ID:p4wOM0hi0
- ちょんねるずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/12/15(月) 23:59:23 ID:Nnsb0GWq0
- >>88
残念ながら少数派だよ。君笑いが古いよ・・・
お笑い通はダウンタウン支持するからさ・・・
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:00:27 ID:iQ9TzFQ+O
- 昔のみなおか木梨の葬式コントは笑ったなw抗議が来たみたいだけど
昔は突き抜けた面白さがあった
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:01:15 ID:kfu2+lpC0
- とんねるずはエンターテイナー
ダウンタウンはお笑い芸人
ただそれだけ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:02:59 ID:xwITZztc0
- 俺が払ってるわけじゃないので、どうでもいいや
でもなんとか美容院って見事にコケてんな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:03:44 ID:v04uDOX+0
- ねるとん、ハンマープライス、ラスタとんねるずのジャイアント将棋は
今やっても受けると思う。それくらいフォーマットがしっかりしてた。
とんねるずじゃなくてもいいのかもしれないけど。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:03:59 ID:dp0wFxfZO
- とんねるず信者とダウンタウン信者の底辺の罵り合いは醜いが面白い
どんどんやれ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:03:59 ID:V8yi4Ev00
- ほもを
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:05:23 ID:hs0dsGeU0
- 無駄遣い。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:09:23 ID:3QX1EQrT0
- DTは笑ってはいけない〜も最近はつまらないからな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:11:31 ID:sIGyRXqkO
- >>95
そうだな とんねるずはやっぱ芸能人って感じだよ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:11:40 ID:0d4Qe3Aa0
- とんねるずがダウンタウンに敗北?それって笑うところか?
とんねるずがもしダウンタウンに敗北してると思うんだったら
浜田のかわいい品のある美人の奥さんに聞いてみ?
これ以上言うと信者は涙目になって黙っちゃうから言わないがね(ゲラゲラ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:14:55 ID:sIGyRXqkO
- 石橋も松本もムッツリしたスケベな笑いは似ている
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:16:30 ID:BtMs1a0W0
- とんねるず好きだけど、ダウンタウンも普通に好きですが・・・少数ですかね?
普通に>>1で大御所とか言われている人達に負けない数字を上げてる気がするんだけど
どうなんだろ?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:17:00 ID:d21NCPJKO
- まあ‥
おぼっちゃまにはわかるまい。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:18:28 ID:DtOskSvH0
- おい!
(ゲラゲラ
って何だ?
何が面白いんだ?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:19:12 ID:3MUvBHXr0
- 石橋はあっけぴろなエロって印象だけど
松本は確かにムッツリな感じだな
>>105
自分もどっちも好きだわ
一時期どっちも嫌いになったりしたけど多分反抗期みたいな感じかなw
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:19:39 ID:0d4Qe3Aa0
- ちきしょー食いつき悪いな
撤収(ピー
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:19:55 ID:v37Jgf1S0
- 石橋がこの23年くらいずっと裏では細かく気が利く良い人やってたからだろ。
それでスタッフだの他の芸能人だのが出やすいから、結果的にペイできる。
23年って云ったら、新卒で入った奴でもとっくに管理職だし
当時現場仕切ってた30代だったら課長級以上が居てもおかしくない。
放送作家の意図を汲んで無茶して、裏方にまで気を回してれば
良い企画は絶対にとんねるずに使うし、現場のスタッフも気合いが入る訳で、
大事な人に嫌われないってのは大事だな。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:22:25 ID:j0o66Clp0
- 一時間で俺の年収より稼ぐとか貰いすぎw
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:23:50 ID:boISVODj0
- >>25
おまえも払ってるよ。
番組のスポンサーになってる商品を買っていないというなら別だが。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:25:10 ID:vlPGWVCp0
- 石橋は下品で木梨はオヤジすぎる
とにかく2人で深夜でやってくんねーかな
だったらきっと面白い
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:28:44 ID:2WUbSQr+O
- とんねるずってダウンタウンのチンカスだろwww
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:31:58 ID:dp0wFxfZO
- 石橋は国民のチンカスだろw
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:32:15 ID:GDzeIfts0
- 面白いっていうより、まあ、TV向きには上手いと思うよ
でもなあ、>>1のを見る限り、そろそろ、各タレントのギャラもカットされそうだな、
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:34:59 ID:bQOhjMua0
- >>116
つーかとんねるずに限らず
TV業界広告ヤバイみたいだから
そろそろギャラカットなんでない?
というか大御所の番組つくってお金かけるより
映画垂れ流ししてたほうが視聴率いいんでない?
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:42:23 ID:312k5FwXO
- むかし石橋が「この屋外のセットは一千万かかってんだぜ」
とか誇らしげに言っててたが
今じゃとんねるず一本のギャラがそれに匹敵するのか
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:51:59 ID:udDjyBlU0
- 嫌いではないけど
最近少しも面白くない
飯食くトークって芸なのか?
まー見ないから関係ないけど
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:54:29 ID:GClHaGQAO
- とんねるず一気の頃からやってる事が変わりない
- 121 :名無しさん@恐縮です :2008/12/16(火) 00:55:06 ID:7TxVak7q0
- >>119
今テレビでバラエティやってるヤツで
「これこそが芸だ」なんて言えるヤツなんて誰がいるよ?
そんなこと言い出したら笑点くらいしか見るもんねーだろ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:57:06 ID:GClHaGQAO
- とんねるずは一気の頃からやってる事が全然、変わりないんだよ不思議だよ
20の頃と50近い奴のやる事が全く同じって
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:57:25 ID:mjexlXSY0
- こいつらの番組は一切見ない
なのに歌がヒットしたせいで汚い女装姿を見せられる
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:57:44 ID:uiMKhHCPO
- ダウンタウンが面白くない
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 00:58:52 ID:bQOhjMua0
- >>121
まぁ今は皆惰性とかお金がいいからとかで
目指してる人ばかりだよね
創造性が無いから見ていてもつまらない
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:00:16 ID:X4feUu0a0
- 法外タレントはこれからまずいよ
TV局も金ないし
この人達は仕事ないからいいかもしれんけど
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:00:27 ID:w17NbJZU0
- ダウンタウンもとんねるずもナイナイもウンナンも好きな俺はどうしたらいいんだよ・・・
ついでにロンブーも雨上がりもガレッジセールもキングコングも千原兄弟もオリラジも嫌いじゃないし
2chの笑いのレベルの高い人たちからしたら、俺は相当笑いのレベル低いんだろうなぁ・・・
TVつけたら笑ってばかりだよ、俺の人生・・・はぁ・・・うける
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:00:30 ID:7IdeuXTy0
- チビのりだーの時とかおもろかったよ
トライアングルブルーとか言うドラマもバブリーでいいんだよ
今の飯食うやつは何だかよく分からない
嫌いなの知っても?
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:01:36 ID:CHbnHv4Y0
- 別に高くないじゃん。
法外でもなんでもない。
昔の大物芸人だったら30分で100万だ。
貨幣価値が今と10倍ぐらい違ってたころに。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:03:45 ID:GClHaGQAO
- とんねるずがお笑いスター誕生に出てた時かな?
審査員がその時、確かタモさんで結構とんねるずの好意的だったの覚えてる
で、少したってとんねるずがいいともに出るんだけどタモさんに大口を叩いていた
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:04:35 ID:tUyQI5CX0
- 和まないレスのオンパレードとしても、スレが5まで伸びちゃうということ
は充分価値アリってことでいいじゃねぇか。名前が出されるライバル芸人
も含めてよ。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:05:00 ID:jjnBGFTQO
- 有田、宮迫はナルシストすぎるからイヤだ
紳助はいい人風にして金に汚そうだからイヤだ
ダウンタウンはガキのトークを復活して欲しい
とんねるず好き
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:05:01 ID:X2gREfyP0
- こいつらもダウンタウンもいらんよ
見るアフォがいるからやろ
アフォはどうしようもないよww
- 134 :名無しさん@恐縮です :2008/12/16(火) 01:07:55 ID:7TxVak7q0
- ギャラ高いっつっても1本だけだからな
それが高視聴率なら別に問題なかろうよ
仮に3分の1のギャラでも、レギュラー3本持って
それが全部低視聴率なら同じこと、つかもっと酷い
ほとんどとんねるずと変わらんようなギャラで
週に4本もやって1本も13%すら越えないようなのが
カリスマ呼ばわりされてるのがテレビ業界なんだし
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:09:11 ID:JqXZOj07O
- 必ずダウンタウンが引き合いに出されるが、ただ煽り合いにしたい誰かさん達の意思が見えて気持ち悪い。
DTとTNじゃ全然タイプが違うでしょ。冷静に考えれば馬鹿でもわかるだろ。わざとやってるとしか思えん。
誰かも上で書いてるけど、DTは芸人のスタンス、TNは芸能人(タレント)のスタンス。
あくまでも全盛期の話だが、純粋なお笑い、ネタ、漫才、コントなら絶対DTの方が真面目に取り組んでたと思うし、実力も上。
TNはパロディ、企画でいったら断トツで面白いし、素人と絡める。今はテレビ自体に素人が出る事がめっきり少なくなったので、素人いじりで笑いを取る場面は減った。
TN批判をする人は純粋な「お笑い」が大好きで「パロディ」は「パクリ」の認識。「素人いじり」は「他人で笑いをとるから卑怯」の認識。
ただDT松本氏も著書で「他人の悪口で笑いを取る事がいかにテクニック、根性がいるか客(視聴者)は理解してない」といってる。
多分ここにいるアンチは、関西の笑いだけが本物とかほざいてるバ関西人か、頭の固い自称お笑い通の煽り合いにしか見えません。
どっちのファンにしてもタダのキチガイが浮いてるだけだろ。それを互いのファン代表みたいにみんな誤解してるから、笑えない煽り合いになる。
TNのギャラが高いかどうかは、ゲンダイやまして俺たちが判断する事ではなく、評価するのは払う奴だ。余計なお世話です。以上。
釣られてあげたので、みんなこんな所に張り付いてないで早く寝ましょう。長文乙。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:10:29 ID:NOApBNX80
- たしかに面白くないし時代錯誤な感じ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:11:32 ID:3MUvBHXr0
- >>130
つべに85年(コンビで)と86年(ピンでそれぞれ、ちなみに安田成美から→木梨→石橋)のテレフォンショッキングを見た
タモさん楽しそうだったわ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:12:09 ID:SM8Mra4WO
- コイツらの芸風は必ず弱者を作って、そいつをいたぶるだけ
必ずそう
低レベル過ぎてつまらない
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:13:55 ID:dp0wFxfZO
- 矢島美容室は時代遅れ丸出しで大コケだったな
紅白出るとか豪語してたけど
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:14:33 ID:f4uW1BiE0
- >>130
>タモさんに大口を叩いていた
詳しく聞かせてもらおうか
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:14:35 ID:utbMSrzn0
- >>138
そういうところはとんねるずとダウンタウンってそっくりだな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:15:49 ID:jjnBGFTQO
- 食わず嫌いで一番笑ったの
声出して笑ったのはタモリの回
本当にダビればよかった…とんねるずとタモリの共演最高
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:19:04 ID:mKp1gV7jO
- >>93
お笑い通!って…
氏んでくれ。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:20:45 ID:FkfQFWyd0
- いいんじゃね、金出しているのはあんたらじゃないんだし
視聴率だけが神の世界よ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:21:40 ID:IVIRDV2B0
- きもいんだよ。
- 146 :名無しさん@恐縮です :2008/12/16(火) 01:22:35 ID:7TxVak7q0
- 今年発売された何千曲という歌の中で
100万ダウンロード達成した歌って20曲もないらしいぜ
そのうちの1曲が矢島美容室なんだが
これでも大コケって言われるんだから
いかに大物かって話だよね…課せられるハードルが高いわw
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:24:19 ID:3lNVsWzTO
- とんねるずは、オールナイトフジの頃の勢いだけで
今まで生き残ってきた。
あの頃の神懸かり的な面白さの瞬間風速で残っただけ。
今は単なるオッサン。
過去の財産潰してるだけなのは
他の大物にも言えるね。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:27:50 ID:GTHmNPsH0
- おい
俺、ダウンタウンを神と思ってる者だが
矢島の無料コンサートの募集の奴、
遊び半分で応募したら、当選メールきたwww
友達にも聞いたら全員当選w
よっぽど、募集してる人少なくて全員当選かよwww
しかも、今サイトみたら二次募集してるw
ライブ? もちろんいかねぇ
- 149 :名無しさん@恐縮です :2008/12/16(火) 01:27:51 ID:7TxVak7q0
- それを超える勢いを持ってるヤツが出てくれば過去の人にもなるんだろうけど
実際出てこないからね
そんな人たちを淘汰できないんだから今の若手はなにをやってるんだろうね
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:28:00 ID:XnEJlieM0
- 100円でダウンロードしてもいいけど1000円出してCD買う気はない
その程度のチンカスユニットを自慢するなよw
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:30:31 ID:dp0wFxfZO
- 矢島美容室はホント酷かった
あれ本人達は面白いと思ってやってるんだろうか?
思ってるなら本格的に終わってるよ
- 152 :名無しさん@恐縮です :2008/12/16(火) 01:32:52 ID:7TxVak7q0
- >>148
お前みたいのがいるからこその二次募集なんじゃねーの?w
無料と聞けばなんでも飛びつく乞食ってやつ
デパ地下の試食コーナーでさんざん食って一円も使わんようなやつ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:32:54 ID:HdGfUGk5O
- とんねるずって何が面白いのか全く理解できない
こんな奴ら見て笑ってるのは女子供と低能ぐらいだろ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:33:50 ID:ppgCte7g0
- とんねるずで一番笑ったのはバブルスかな。ノリタケ扮するマイケルの
突っ込みも最高だった。
- 155 :名無しさん@恐縮です :2008/12/16(火) 01:35:41 ID:7TxVak7q0
- >>150
100円も出してもらえない歌手がゴマンといるとは考えつかないわけね
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:36:37 ID:YaOnxazOO
- >>151
むしろ、「本人しか面白いと思ってない」ってのが正解だろ。
事実、まったく売れてないし。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:38:51 ID:xoWrNqLj0
- >>1
秋元の力があるうちは大丈夫でしょ
結局、松尾羊一って人が潰されるだけじゃないの?
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:38:59 ID:OmvTBCp20
- たまにはB21スペシャルのことも思い出してあげてください
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:39:05 ID:O0nd13D0O
- うたばん見てたら中居でさえも自分の方が面白いと思ってるよーな気がする
- 160 :名無しさん@恐縮です :2008/12/16(火) 01:39:26 ID:7TxVak7q0
- >>153
>こんな奴ら見て笑ってるのは女子供と低能ぐらいだろ
日本人の8割ゲットしてるな、そりゃw
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:41:37 ID:wEZhVgul0
- 同窓会行ったらガリ勉してた奴が東海大でワロタ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1228981268/l50
- 162 :名無しさん@恐縮です :2008/12/16(火) 01:43:39 ID:7TxVak7q0
- 子供でしかも低脳な>>153が面白くないって言ってるんだから
文章が破綻してるわ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:45:00 ID:O0nd13D0O
- 随分前から録画してまで見たいと思ったことがない
たまたまやってれば見ないこともないが
他のお笑い番組は結構録画して見る
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:45:06 ID:AL1Gxy4n0
- >>9
初登場時からずっと見ているけど、こいつらの芸で笑った記憶はただの一度もない。
こいつらははっきり言ってバブル期の遺物ですな。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:49:40 ID:RLXxVurGO
- >>164
面白くないものを30年近くずっと見続けるのはすごいな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:50:25 ID:tzOJu7Hd0
- 芸能人のギャラって一度上がると下げられねーって話聞いたことあるな。
そんな事も言ってられないような状況だと思うけど。
つーか、ゲンダイを金はらって読んでる奴のほうが信じられん。
読むんならせいぜい2chで充分。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:51:57 ID:leaU1aDcO
- >>71
ダビングするんじゃねーよ!www
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:53:20 ID:xoWrNqLj0
- 野球の話しになると石橋も仲居も細かいエピソードを結構知ってたりする
野球中継の副音声くらいが調度いいよ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:57:12 ID:AL1Gxy4n0
- >>62
とんねるずの何が凄いかって、
そりゃ何の芸も持たないのにバブルの勢いに乗ったまま
20年近く消えもせずそれなりに生き残っている所だろう。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:58:04 ID:0PEg90yH0
- 1時間で俺の1年分以上の年収か・・・
僻みと言われても構わん、これからもこいつらの番組は観ない
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 01:59:45 ID:knY8faTI0
- 芸が無いとか言うけど、芸って具体的に何?
モノマネとかできればいいのか?
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:02:37 ID:pQ2Sxsm4O
- >>158
こないだ20年ぐらい前小学生の頃にとったビデオ見つけてみてたらMrちんがラブホテルのベット下に隠れてた
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:04:47 ID:xoWrNqLj0
- >>171
無難に司会が出来ればいいんだよ
漫才やコントやって最終目標は司会業
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:05:16 ID:8lrR1GGSO
- 話芸があるじゃん。
- 175 :名無しさん@恐縮です :2008/12/16(火) 02:06:16 ID:7TxVak7q0
- >>171
とんねるず嫌いの関西人が好む芸と言えば
「なんでやねん」「ちゃいまんがな」「ええ加減にしなさい」でしょ?
関西弁でそれらを連呼してりゃ大爆笑
標準語でしゃべったら「つまらん」
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:07:17 ID:GClHaGQAO
- 最近司会が芸人の頂点と思われがちだけど、それは違う様な気がする
司会者は司会者なんだよね
お笑いと司会業は違うと思う
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:07:31 ID:mb+hvkaw0
- 言われてみれば、ここにあがってるような芸人の中で一番
見なくなったかもしれんw もしかしたら番組が少ないのかな。
どの芸人も旬は過ぎてるけどなんとなく見てる気がするから。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:07:31 ID:gW4P+qkgO
- >>173
司会のできないお笑いタレントはテレビで大物にはなれないよね
難しいな
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:13:41 ID:y6N8TOEvO
- >>147
俺もそう思う
昔は好きだった
思うのは
とんねるずを更にダメにしたのは
番組中のスタッフの笑い声なんじゃ?
貴明のセクハラやつまんねーことで
バカ笑いするスタッフ
あれで完全に勘違いしてしまったような気がする
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:15:39 ID:GClHaGQAO
- 島田紳助だけど彼の司会は見た時はあるんだけど作り込んだ笑いって言う物を見た時ないんだよね
北野さんや志村さんは司会もやるけど、しっかりした笑らいと言う物を形にする
紳助も司会は司会でいいんだけど一回これが島田紳助の笑いだって言う物を見てみたい
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:15:58 ID:ek1ccHnT0
- >>175
関東だからとんねるずが嫌いなわけじゃないだろ
とんねるずが面白くないから嫌いなんだろ
関東にも爆笑問題やさまぁ〜ずなど面白い芸人はいるし
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:22:05 ID:uYybZOGNO
- とんねるずって自分達の番組以外で出てるのあまり見たことないんだけど…
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:24:35 ID:0eiiX0JUO
- >>1
>かつてのブームに乗って、なんとなく生き残っているだけ。
野球と同じですね。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:27:36 ID:mug5WjYMO
- たった一時間で俺の年収以上稼ぐのか
無茶苦茶な世界だ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:27:49 ID:ek1ccHnT0
- >>183
野球舐めんなよ
日本中WBCの話題で持ち切りじゃねーか
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:30:23 ID:eCdiTIc60
- とんねるずは面白くどころか寒いから
旬に媚び媚びしてそれに乗っかって売れてるように
みせかけるしかないんだろう
- 187 :名無しさん@恐縮です :2008/12/16(火) 02:31:12 ID:7TxVak7q0
- >>181
当たり前だろそんなもん
関東人でとんねるずや爆笑問題が嫌いなやつだっているし
関西人にだってダウンタウンやキングコングが嫌いなやつはいる
ただ、とんねるずのアンチに「これだから関東のお笑いレベルは〜」だのって
誰も聞いてないのに関西の優位をダラダラ語っちゃうアホがいるのは事実
そいつのことを言ってんの
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:32:03 ID:+5heKTKpO
- とんねるずは怖いから気つかわれまくってんだろうな
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:32:53 ID:eCdiTIc60
- 東京のやつは、とんねるずをお笑い芸人なんて認めてないからw
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:33:04 ID:8iMRHf5j0
- でも意外に需要が無い表れじゃないのかな
コンビでやっている番組一つだけでしょ
ギャラのことばかり言うけど冷静に見ると妥当な気も
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:34:44 ID:Mn22mdetO
- なんか手を抜いてるように見えるから嫌いなんだよね
才能はあるとは思うけど
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:34:54 ID:cf8Egg7hO
- とんねるずや所ジョージみたいな適当に仕事する芸人は好みが別れる
俺は必死笑わそうとしてる奴より好きだけど
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:36:23 ID:3pFnvtt70
- 紳助やさんまやたけしは一緒にセットで出てくる身内の芸人のギャラが高いからなぁ
制作費自体で見たらとんねるずの番組はそれほど法外な額ではないだろ
今日(昨日)も深イイ話にmisonoが出てたけどアレいらんやろ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:43:04 ID:ek1ccHnT0
- <<192
所は昔からあんな芸風だけど、とんねるずは明らかに昔より手抜きになってる
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:45:40 ID:WeoUQLZfO
- 今の方が好きだ
くだらなねーwってのがいい
- 196 :名無しさん@恐縮です :2008/12/16(火) 02:47:11 ID:7TxVak7q0
- 冠番組をもてるような芸人ならある程度ギャラが高いのは当然。
ダウンタウン、雨上がり、ぐっさん、キャイーン、さまーず、おぎやはぎなど
冠芸人ばっかり大勢集めてやってるリンカーンと
とんねるずだけのみなおか。
制作費と視聴率比べたら、どっちが効率的か考えたらわかりそうなもんだ。
でも吉本は叩かない。とんねるずは叩く。それがゲンダイ。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:47:12 ID:CzU8newyO
- いしばしたかあきんたま
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:49:50 ID:ToTnqPbO0
- つまんない飽きたおもしろいこと言わないって言われるけど
こいつらにしてもダウンタウンにしてもトークでちゃんと
それなりに面白い合いの手入れるじゃん
オリラジの食わず嫌い王とかキングコングデラックスとか観る気もおきないよ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:51:46 ID:z22L6HoyO
- 木梨のコントは面白いのに、やる機会がないから勿体ない
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:53:51 ID:ek1ccHnT0
- >>196
>でも吉本は叩かない。とんねるずは叩く。それがゲンダイ。
去年の秋頃にダウンタウンの番組が視聴率低迷で来春には終了するという大嘘記事を配信してたけど
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 02:56:15 ID:QOsDzbky0
- 楽な仕事して高額なギャラ貰えるって羨ましいね
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:05:20 ID:ihDEr2ef0
- 番組がなくなったらどうなっちゃうんだろ
大丈夫なんだろうか
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:09:16 ID:ToTnqPbO0
- 10億以上の貯蓄、資産にして20億は軽く持ってるだろう
翌年の税金があるからできるだけぷっつりはやめたくないだろうけど
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:09:58 ID:lG9F3cPx0
- とんねるずは
コネだけで生き残ってる気がする
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:10:59 ID:PFi8LqBaO
- >>1
大御所に比べて芸が無い
ハア?
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:12:07 ID:WN9sdiF0O
- 極稀に面白い時があるが、ほとんどつまらない
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:14:19 ID:/Az/muH0O
- 意見は二分してますな。キングコングみたいにアンチばかりじゃないのが実力の証拠か?俺は面白いと思うし、好きだけどなぁ。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:14:29 ID:BVU9vEXQ0
- >>204
だが、それがどれだけ難しくて
賢いことか。。。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:40:02 ID:lG9F3cPx0
- 世渡り上手なだけで
おもしろくはないってこと
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:52:07 ID:F9rWPccg0
- じゃあ食わずなんとかだと、コンビで800万。
ゲスト二人、他の芸人、料理代などなどひっくるめて200万ぐらいで制作費1千万という感じなのか?
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:54:17 ID:TE6LNHd0O
- 子供の頃チョコボール星人?とかでゲラゲラ笑ってた記憶があるけど今は全然面白くない
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 03:58:50 ID:sLM/fvET0
- まあおもしろいと思う人がたくさんいるから高視聴率なわけだけどな
他の芸人よりとんねるずはたくさんの人に面白いと思われる番組を作れている、
そういうことだよ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:01:31 ID:GTHmNPsH0
- 視聴率高いやつがおもしろいということなら
とんねるずはネプチューン以下ってことになるね
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:07:13 ID:sLM/fvET0
- おもしろいと感じる人がより多い番組を作れているのは、ネプチューンだと言える
笑いうんぬんの話じゃないぞ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:14:02 ID:rkOOeV5KO
- 今のとんねるずが面白いかどうかは置いておいて、確実に一時代を築きテレビ局にも儲けさせ、
さらにとんねるず以前と以降では番組作りやら、芸人と普通の芸能人がタイの付き合いが出来るようになり
芸人も洒落た商売だってのを植え付けた功績はある。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:16:11 ID:ToTnqPbO0
- トークの比率によるよ
ネプリーグとかやつらのトークなんてほとんどないゲーム番組じゃん
ネプがあの企画を考えたってんならすごいが違うだろ、裏の関口宏と変わらん
みなおか、デラックス、ヘイヘイ、うたばん、ジャンクスポーツ、未来堂とか
なんだかんだでDTやとんねるずの番組はゲストトーク中心で回して数字取ってきた経緯がある
そういう意味ではトークが大部分を占めて数字を出す伸介が今はえらいってことになっちまうが
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:16:52 ID:jsRSh9Mt0
- そこを評価するなら、ひょうきん以降だと思うよ。ちなみにイロモンと
軽く見られてた芸人のギャラ相場を上げたのは、その前の萩本欽ね。
ちゃんと先駆者がいる。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:18:19 ID:kYjgrS0l0
- とんねるずの絶頂期とダウンタウンの絶頂期とウンナンのピークどれが1番だったんだろう
あとこの3つのピークに頃っていつごろだったんだろう10代だからわかんねー
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:20:59 ID:owbYcsHA0
- チョコ玉男だよ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:21:19 ID:6aYiuhMJ0
- >>216
あの番組はホリケンの持ち込み企画だ、ばかやろー
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:23:35 ID:ZUZ6EMq6O
- >>214
なんかわかるわ。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:27:32 ID:ToTnqPbO0
- >>220
そうなのか、ならホリケンすごいじゃん
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:28:18 ID:rkOOeV5KO
- >>217
まぁ、そうかも知れないが、テレビ局がタイアップしてドラマ、映画、CD、ファッション、バラエティーでの番組宣伝などマルチ展開が顕著になってきたのがとんねるずじゃないかなぁ
つか、秋元なんだろうけどさ。
トライアングルブルーの頃からそういう売り方してたもん
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:28:42 ID:B9yEbWKq0
- テレ朝バラエティ(低コスト)に勝てないとんねるず(高ギャラ)
2005/06/30木
17.1% 20:00-21:48 EX* Matthew's Best Hit TV +SP(藤井隆)
*7.1% 20:00-20:54 TBS うたばん 13.6% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
10/07木
15.9% 19:00-21:48 EX* いきなり!黄金伝説。芸能人節約バトル(ココリコ)
11.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
10/14木
15.3% 19:00-20:54 EX* いきなり!黄金伝説。芸能人節約バトル(ココリコ)
10.9% 20:00-20:54 TBS うたばん
12/23木
18.2% 19:00-23:09 EX* いきなり!黄金伝説。芸能人節約バトル(ココリコ)
13.0% 21:00-23:08 CX* ホリデーSP・とんねるずのみなさんのおかげでしたSP
2006/04/13木
15.7% 19:00-20:54 EX* クイズプレゼンバラエティーQさま!!(さまぁ〜ず)
*8.4% 20:00-20:54 TBS うたばん
2007/04/12木
17.9% 19:00-21:48 EX* 芸能人雑学王最強No.1決定戦3時間SP!!(爆笑問題)
10.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
06/28木
18.2% 19:00-21:48 EX* いきなり!黄金伝説。3時間SP(タカアンドトシ、浜口優)
12.1% 20:00-20:54 TBS うたばん 11.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
12/27木
17.8% 18:30-23:25 EX__ いきなり!黄金伝説。5時間SP(タカアンドトシ、アンタッチャブル、ボビー)
11.1% 21:00-23:24 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした2007年の主役が揃って俺のグリップもピンクでグーSP
2008/03/20木
17.3% 19:00-21:48 EX* いきなり!黄金伝説。3時間SP(よゐこ)
13.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
06/26木
14.1% 20:00-21:54 EX* 爆笑問題結成20周年記念特別企画 爆笑問題の検索ちゃんSP(爆笑問題)
10.4% 20:00-20:54 TBS うたばん
04/10木
13.3% 19:00-20:54 EX__ アメトーーーーク(雨上がり決死隊)
*8.2% 20:00-20:54 TBS うたばん
09/18木
12.5% 19:00-21:48 EX__ アメトーーーーーーク(雨上がり決死隊)
12.3% 18:55-20:54 TBS とくばん 11.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
03/27木
16.1% 19:00-21:48 EX__ 超タイムショック!!SP(中山秀征)
12.8% 18:55-20:54 TBS とくばん
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:30:48 ID:aOuesOZ90
- とんねるずの番組はほとんど見なくなったけど別に嫌いじゃないな
紳助が嫌いだ、あと中居、こいつら出てたらチャンネル変える
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:31:43 ID:ABJTa9Fx0
- とんねるずが数字もってない事を業界人はお見通し?3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1227270639/
信者は必死に否定してたけど結局このスレは正しかったわけか
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:32:12 ID:Dl+nZY+h0
- 結局は、当時のスタッフが今偉い人だってことでしょ?
そんなのベテランならみんなそうでしょ。
2ch的には地味だけど面白い人が好まれるんだろうけど、
そういう人ってTVじゃないところで金出してみるものでしょ。
TVで重要なのは、スタッフの脚本どおりに番組を作れる人だってこと。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:36:54 ID:YYOUpvAZO
- >>218
その三組の絶頂期の影響力を比べるなら
TN>DT>UNだと思う
ただUNの場合は浮き沈みが激しいからDTより人気だった時期もある
TNは高校生や大学生からの人気絶大だったが保護者層からは徹底的に嫌われてた
DTは中学生や思春期のガキを中心に信者増やしてた
UNは小学生辺りの子供と主婦層から人気あった
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:37:31 ID:0eiiX0JUO
- もっと根本的なところに疑問を持つべきだろ。
どの芸人が面白いかは人それぞれなわけだけれど
好きな番組のスポンサーだからといって商品買うか?
もうテレビ業界のビジネスモデル崩れてるでしょ。
要は全員貰いすぎってのが正解なんじゃね?
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:37:37 ID:PPv8Plr50
- うたばんだけは酷すぎて見なくなったな
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:48:15 ID:C0J5uU/30
- とんねるず面白いよ ノリさんが。
この不景気にいい身分だなーと羨ましくはなるけどふつーにとんねるずは
需要あるんじゃない?
面白いしカリスマだし。華がある。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:48:38 ID:GTIAPSc/O
- >>228南原はゴールデンで新人女優(10代前半)やアイドルにセクハラしたり、一般人という名目の仕込みの女を裸にして写真撮って面白がってたけどな
付き合ってた女を突然ポイ捨てして別の女と結婚したり、当時は子供心に本当に嫌な男だと思ってた
今はもうただの記憶の一つだけど
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:50:57 ID:C80hROXxO
- >>230
うたばんは、貴さんが2倍位わがままに見えるな
なんか、とんねるずで出てるとわがままなんだけど愛嬌の範囲
中居くんも上手いけど
やっぱりノリさんってすごいのかも
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:52:09 ID:8nUj4RKY0
- とんねるずに限らずやっぱ数字なんだろう。一桁連続で出し続けたら
さすがに終わるだろうw この程度の数字なら他に変えることも
ねぇや、ってことでしょう。それはやはり需要があるということではw
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:53:33 ID:YYOUpvAZO
- >>232
セクハラなんてTNの十八番だったじゃん
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:53:37 ID:rkOOeV5KO
- >>231
とんねるず全盛期の俺の周りの意見。
好きなのはノリタケ、ないたいのはタカアキ
傍若無人が堂に入っててアイドルとかに抱き付きたかったからw
あの美空ひばりからもかなり可愛いがられてたしな
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:56:22 ID:wnN1lsyr0
- どこをどう見たらとんねるずがいいと思えるのか
俺の20年来の悩みである
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:58:35 ID:nXUY3R740
- 俺の青春はとんねるずとともにあった。
とんねるずは神だ!!
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 04:59:03 ID:ToTnqPbO0
- >>233
石橋が小芝居して馬鹿じゃねーのこのおっさんみたいなノリの突っ込みがいいよな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:00:47 ID:lz/JRw8J0
- 笑いの基本はボケとツッコミ。
ではなく、緊張と緩和。
とんねるずはコンビ構成が緊張と緩和そのもの。
狙って作ったのか偶然なのかは分からないけどそう簡単には真似できない。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:05:35 ID:Dl+nZY+h0
- でもこの世代より下が小粒すぎるのが問題の核心じゃねーのかなあ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:07:51 ID:wnN1lsyr0
- >>240
なるほど基本から間違っちゃった人に需要があるわけですね
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:08:35 ID:8nUj4RKY0
- ナイナイは詰まってる上の世代よか若いのによく食い込んだと思うけど、
その岡村でさえ、上死なないかな、とか言ってるしな。情けないw
自分らの力で潰せってんだよ。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:11:34 ID:WsoiCl2sO
- 払うだけの対価が得られると思って支払って、それで経営が成り立ってるんだから
支払う価値はあったんだろうな
よく貴がやるスタッフやテレビ局の重役のモノマネ、あの内輪受けネタは本当に嫌い
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:12:27 ID:lz/JRw8J0
- 何その情けない返し。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:13:37 ID:VZ3sGVaJ0
- ナイナイ、ロンブの後がいない
キンコン、オリラジが小粒すぎ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:13:46 ID:u27QzHXqO
- 紅白落選したのは井上陽水のまるまるパクリ曲だったからやんか
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:22:25 ID:0HGtAzRh0
- ここが変だよ石橋貴明の時
登場とともに靴を投げるノリタケ
これだよ、とんねるずが終わらないのは
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:27:14 ID:oNLQ6v4w0
- 保毛尾田保毛男の頃がピークだな
今は偉そうだな
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:30:00 ID:zsB+OkG30
- とんねるずってゴールデンで二人でやってるのってもしやコレだけ?
それが見劣りする原因ではw コレ終わったらどうすんの、って
気がする。その他のタレントって一つ潰れてもナンとかまだ行けそう
なんだよw
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:34:01 ID:8lrR1GGSO
- >>247
あー、言われてみれば似てるなぁ
メイクアップシャドウに〜♪って曲だよね?違うかな
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:56:41 ID:47nXN5M40
- まあ、とんねるずは面白いか?面白くないか?って言ったら・・・・・・・・・面白くはないだろうね。今は・・・
ただ、俺はドンピシャのとんねるず全盛期を知っている。テレビやらラジオ、CD、それにANNから生まれた本まで買ったよ。
〜的には・・・、〜みたいな・・・、なんて言葉もとんねるず発信だ。
ロンブー敦なんてとんねるずに憧れてこの世界に入ったって言ってる。
みのもんたやにしきのあきらを再ブレイクさせたきっかけになったのもの何だかんだとんねるずなんだよな。
でも、ダウンタウンも好きだったよ。ごっつや、ガキもよく見てよく笑ってた。
でも、最近のダウンタウン見てると限界じゃないか?って思う。日に日につまらなくなってる気がする。
とにかく人の頭をひっぱたくっていう浜田の芸は、笑えないだろ・・・。
松本も同じようなボケ(人がとちったり噛んだりした時の揚げ足とり)ばっかだよ、最近。
というか西日本の人はそういうの平気なのかな?このスレ見てると西のヤツらがやけに張り切ってるけど・・・
どっちも面白くはないが、安定感があるのはとんねるずだと最近思う。実際数字も付いてきてるわけだし。
しかし、一つ弊害といえば、石田、港っていうフジのとんねるずラインが、BIG3の生みの親とも言える横澤、三宅班を追い出したのはいかがかなもんか、と。
最近のフジの番組が勢いがないのも、安定路線に入っってしまったとんねるずやナイナイによる弊害があるのかもしれない。
実際にさんま、たけし、紳助なんかは日テレに行ってしまったからね。拾った日テレはさんま、たけし、紳助、それに逸見さんで90年代にかなり潤ったからね。
こないだのBIG3特番なんて本当はフジがやるべきものだった。それができないのはひょうきん族にハマッタ世代にとっては少し寂しかったかな?
とにもかくにも、とんねるず=フジ
だから、面白さをとるよりも、安定した数字を取るとんねるずの方を取ったのかもしれない。そこだけがちょっと残念かなあ?
とんねるずのパワーダウンと比例して、フジのバラエティーも面白さがなくなった気がする。もっと貪欲になって欲しい。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 05:58:41 ID:47nXN5M40
-
>>77
俺的←これもとんねるずが流行らせたんだぞw
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:05:48 ID:YyifMBW20
- >>13
俺、見てなくて話題に入れなかったわ。
9時に寝てたから。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:16:25 ID:VIigRMXb0
- ウッチャンナンチャンは性格悪いから
消えて当然、天狗になってたね
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:18:38 ID:Rzb71/Zb0
- ( ^ω^)まっ、記事がゲンダイですから(笑)
- 257 :Ψ:2008/12/16(火) 06:20:12 ID:cz6vOnCE0
- 「おぼっちゃまにはわかるまい」が観たいよ〜
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:26:43 ID:312k5FwXO
- ヒュンダイは強い奴を標的にして叩くとこだから
逆に言えば褒められてんだろ
とんねるずはBIG3以上のギャランティーが発生する
最も単価が高いのタレント
- 259 :Ψ:2008/12/16(火) 06:29:39 ID:cz6vOnCE0
- だからさぁ「ベストテン」も「ひょうきん族」も「今夜は最高」も
みんなとんねるずが終わらせちゃったんだから仕方ないだろう。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 06:58:20 ID:iDvE84cz0
- >>259
それ聞いてもやっぱり実績が乏しいんだなw
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 07:02:23 ID:AL1Gxy4n0
- >>253
へえ、知らなかった。
やっぱり、とんねるずは凄いや。
とんねるず、最高!
でも儲さんはバブル時代に帰ってね!
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 07:04:50 ID:p6XnIkT00
- 爆笑問題 1人1時間 150万
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 07:06:10 ID:7qY9NS960
- _ ‐、 _,,,,,,,,___
, ヘ'´ j-<ヽ ,ィ.::::::::::::::::::::`:.、
_ く, ヽノ´{´彡}.:::::./从fヘ:::::::::::::.
./ /´ヽ _ ヘ.._こ! 川r' -― '-川7ハ
/ `ーノ´ ハl  ̄`, {'-、 `リ'
/ 、_ ノノ {j:! , ´ゝ..小 j
/ }、 `にェァノ ,' わしの方が儲けてるで
/ノ-ー,、_ ____/{! ヽ` ーハ/
/ト、 { l 厂「ヽV l ヽ ` ーイ、
/ ノハ ハ ヽ ! l | ヽ >=’ j l `ト、
{ / } | | l l 厂ヽ⌒V.:〈7く`丶 \
` 、 ´ ノ | | / _ | ヽ. ∨ o 〉 ヽ }}
\´ ノ | |/ └- ニ -、_ | /___ 、 j |
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 07:06:19 ID:AL1Gxy4n0
- >>259
「ベストテン」や「ひょうきん族」や「今夜は最高」の裏で、
とんねるずは何の番組をやっていたっけ?
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 07:08:04 ID:JHaV4Cqb0
- 木梨ってなにげに芸能人っぽくないな…
まともな感覚もってるかんじ。
でもなんで朝鮮総連の娘と…。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 07:18:41 ID:1e17C/yx0
- >>261
お約束もとんねるず。テレビに会話の内容が出る画面テロップも、とんねるずの番組から。
画面テロップに関しては、元々生ダラで二人の輪島の会話が聞き取りにくいことでつけたのが
はじめだけど。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 07:35:05 ID:ACE0a3Sw0
- >>266
バラエティがクソになっていった原因はそこか
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 07:39:28 ID:igcVby0RO
- >>267
今はともかく、全盛期のとんねるずは確かに面白かった。
ラジオも聴いてたなあ。
生ダラ始まったあたりから鼻に付くようになって嫌いになったが。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 07:44:43 ID:DjZ29zEL0
- >>265
未来創造堂は、ピンでの木梨に一番似合ってる番組だと思う
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 07:45:34 ID:gU8P+8Ca0
- 一時間番組で400万て
食わず嫌いだけで週400万てことか
1か月4週間で1600万w
あほらし
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 07:47:13 ID:SF2vZx3ZO
- >>269
あの番組はいいな
金ロー後にいつも見てるわ
- 272 :天猛星ダラマンティス ◆DarAmAnalE :2008/12/16(火) 07:50:43 ID:bR0rqv7PO
- どうして居てもいなくても誰も困らない社会の何の役にも立っていない人達に何百万ものギャラが支払われているのに、
毎日こき使われている派遣社員が低賃金で明日に怯えて暮らさなければならないんですか?
おかしいでしょう!?
皆さん勃ち上がりましょう!!
芸能人こそ低賃金でいいのです!!
好きなことやっているわけですから。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 08:37:31 ID:hU8Teq5s0
- >>130>>204-209>>250
元々がお笑いスタ誕や銀座ナウ等、70代終盤〜80年代初頭のバラエティ番組の
タレントオーディションを落ちまくっていた連中だからね。
正直言って、全然面白くなんかないよ。
俺もコイツ等のつまらない芸や内輪ネタが、面白いなんて思ったこと1回もないしw
ただ逆にそのオーディションを受けまくるガッツが、秋元康等大物業界人に見込まれて、
オールナイトフジや夕やけニャンニャンに出演するようになり、その勢いでみなおか等の
冠番組を持てるようになったんだよ。
反対にお笑いスタ誕や銀座ナウ等で勝ち上がってきた連中で、未だにコンスタントに
バラエティ番組に出演しているのは関根勤やコロッケ位で、後の連中は地道にラジオや
演芸場の仕事をこなしているのが現状。
まあ、地上波のテレビが完全に斜陽化している現状では、落語や漫才等の正統派の芸が
次第に見直されつつあるし、今までテレビ受けだけで散々いい思いをしてきた連中は、
今後一層苦しくなってくるだろう。
しかもとんねるずは、たけし、タモリ、さんま、紳助、DTみたいに、司会を上手くこなせる訳では
ないし、特に石橋の傲慢さを不快に思っているTVマンも結構多いから、今の番組が打切りに
なった後で、また別の新番組で出演依頼が来る可能性は、カナーリ低いし。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 08:39:55 ID:igcVby0RO
- >>272
派遣社員はいくらでも代えのきく部品みたいなもんだからなあ。
ありふれてて性能が低く、でもコストの高い部品なんて誰が欲しがるんだ?
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 08:41:04 ID:8LWDRPdK0
- つうかこれ5スレもいくようなネタか?w
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 08:44:23 ID:p2U/83hcO
- コントはないし全然面白くないから打ち切ってもいいんじゃないの?
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 08:44:44 ID:uM20T90lO
- とあるゴルフ場で二人と業界関係者っぽい人達とプレイしてた
石橋は声かけられたら会釈したり手振ったり、従業員にも丁寧な言葉で対応してた
一方の木梨は… ハッキリ言ってあんな態度は
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 08:47:07 ID:nn8PckJkO
- 朝鮮人関連じゃないの
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 08:48:38 ID:JCSX+h0qO
- 払いすぎだ。ふざけんな。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 08:50:33 ID:nq0Ggr2e0
- 誰も覚えてないだろうが昔生ダラに出てたあっ君は現在AV男優です。
イチゴを食べると「冷たくて美味しいな〜」って言ってた子です。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 08:53:30 ID:eM5i4i6IO
- とんねるずなんかそこまで高額なギャラ支払ってまでいなきゃいけない存在じゃないじゃん
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 08:59:29 ID:LoCUCuzx0
- 1時間で俺の年収超えた(・ω・`)
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 09:01:51 ID:EQHiRhUkO
- >>280
マジで?
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 09:05:06 ID:wDvN31500
- >>280
あっ君ってみえちゃんが来てたやつ???
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 09:15:59 ID:HjFZhCj+0
- >>273
嫌いだけど気になってとんねるずの番組チェックしちゃうんだよね
まで読んだ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 09:21:19 ID:sEubLuWTO
- とんねるず、てかテレビの世界がいかがわしいんだよ。広告屋とか、ヤクザなんかも絡んでる訳だし
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 10:02:04 ID:3rCQiImg0
- どうでもいい整形ハリウッド女優が一本10億とかだろ
まあ同義
親が大企業創業者か山林持ちのドラ息子=資産百億
まあ資本主義的にはしかたないのだ負け組諸君
共産党幹部の子女=豪邸で日々美食
社会主義的にもしかたなさそうで、まったく絶望的だな
それにそういう連中に比べりゃ一応は朝起きて多少の頭は使って働いてるんだしなこのチンピラどもも
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:30:16 ID:kElLrj8iO
- とんねるずのギャラ、コンビでトップは妥当だろ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:38:03 ID:gJdNaL7FO
- >>1
なんだ?放送評論家って。放送評論家にしてはここのカキコと同レベルだな
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:49:15 ID:alx6aP8JO
-
なにをいまさら
テレビ業界、七不思議だろが
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:56:15 ID:j9qQYFoV0
- 石橋貴明47歳が落ち目だからいらない、ことだろゲンダイ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 12:56:33 ID:WG280qq40
- 矢部と木梨のコーナー作らんかな
Jリーガー出すより数字取れるだろ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 13:11:46 ID:FTBt6ZYc0
- 何はともあれ、うたばんのCGは凄い
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 13:15:28 ID:jHLknem2O
- コラとんは面白かったよ
ブラックキャッツは本当笑った
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:02:47 ID:sOSh/zdS0
- 普通にコンビとして考えれば、とんねるずが実績含めてダントツでしょ
よくDTがという奴がいるが、とんねるずには及ばない
DTが吉本独立してたら、とっくに消えてる
業界では事務所の力は大きいよ
つまらない吉本の芸人が出れるのは事務所のおかげ
榊原郁恵が頻繁に色々な番組に出てるのも、謹慎くらったジャンクスポーツの石垣もホリプロという事務所の力
とんねるずが仮に大手事務所にいたら、今かなりの番組を持ってるのは間違いない
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:21:46 ID:KHZlOOj90
- みなおかは20年くらいコンスタントに視聴率を稼いでる高視聴率番組
ギャラは年々あがっていくんだから貰って当然
未来創造堂は深夜だしそんなに貰ってない
うたばんは貰いすぎ
経費削減と言われてるんだから、中居含めてMCのギャラが高い
うたばんを終了させればいいって記事ならわかるが
みなおか含めてとんねるずは貰いすぎってのはオカシイ
しかも嫁も稼いでてってのも大きなお世話
ただの松尾羊一って奴の妬み記事だな
それにしてもバータレとんねるずをバー機関紙ゲンダイが叩くということは
バーととんねるずが揉めてるのかね?
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:22:02 ID:tpNx/zZd0
- 普通にコンビとして考えれば、週1本のとんねるずにこれだけの信者がいるのが不思議
どこかの工作員かね
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:28:42 ID:8iH+nueVO
- >>297
ヲタなんかねらーだけだろ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:32:25 ID:DmcEv0Jg0
- 面白いとは思うけどギャラ高いな
あとイラッとするハズし方するのが嫌なときがある
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:39:32 ID:tpNx/zZd0
- >>298
世間で相手にされないヲタが2ちゃんねるに集結して頑張ってるのか
切ないね
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:44:12 ID:TRFstgzZ0
- 石橋のイジリは好きだけど、まあ、高すぎるな。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:46:25 ID:nLc8xeQZ0
- 視聴率が取れてるならいいんじゃないの。
ひとつの番組を長く続けるなんて難しいんだろ。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:47:06 ID:6wj04fpu0
- キナシの嫁は整形した朝鮮人
みなさんのおかげですのスポンサーはロッテやソフトバンク
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:48:32 ID:jlgQsQoF0
- 石橋は紳助と同じジャンルな気がする
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 14:51:41 ID:29WW+diJ0
- フジの帝王
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 15:05:52 ID:XxtAmuxw0
- >>302
とんねるずが数字獲ってるんじゃなくて飯が獲ってるだけだろ
勘違いすんな
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 15:06:46 ID:xo2LCW+V0
- >>253
○○みたいなぁ〜 もそうだな
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 15:11:40 ID:XxtAmuxw0
- >>253
俺的を流行らせたのはとんねるずではない
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 15:17:41 ID:DtkRLS4Y0
- Perfumeを前に全然料理できなかった石橋。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 15:18:57 ID:nq0Ggr2e0
- >>302
低視聴率でみなさんの打ち切り危機が今まで5回あったそうだが秋元やフジ社長に土下座して情けで継続してる
と聞いたことがある。最近は飯企画に助けられてるけどね・・・
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 15:18:58 ID:Xm0+V9mPO
- 貧乏ゲンダイがまた妬みを言ってるのか
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 15:21:37 ID:XxtAmuxw0
- >>310
秋元って番組編成まで左右する力持ってんの?
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 15:23:59 ID:5JO9nV/AO
- 飯で視聴率取ってるだけって、誰がやっても視聴率取れるわけないのに。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 15:29:04 ID:0Ea9+oBGO
- ほんとスタジオから出なくなったよね?ノリダーが懐かしいよ。面白いものを創りたいってのが伝わってきたよな。あの頃は。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 15:30:30 ID:5wScQoo60
- >>310
スタッフの不祥事やセクハラ訴訟もあったし、
どっちの料理ショーが全盛期のときも危なかったね
>>312
おニャン子時代の弱味を握られた偉いさんとかいそうだな
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 15:35:02 ID:nu95pM9r0
- とんねるずの面白さは大人じゃないとわからないかもな。
大人といってもきちんと会社勤めしているようなやつなら、
たかのしゃべりは会社や取引先でコミュニケーションとる見本になる「場合」もある。
逆に子供だったりOLなんかはダウンタウンが瞬間のつぼに入る事が多いようだ。
ダウンタウン(&取り巻き)はハマダさえいなければいいんんだが。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 15:40:50 ID:TRFstgzZ0
- 石橋、さまぁーず、おぎやはぎみたいな東京の笑いが好きだな。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 15:44:20 ID:FvWzGElI0
- 各局ジリ貧だからな。そのうち切られるだろう
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 15:48:34 ID:I4QMaHzh0
- 夜ヒットエピソード
1987年10月、マンスリーゲストとして出演していた久保田利伸に
某演歌歌手が後ろから何度も蹴りを入れているのを見兼ねた石橋・木梨の二人は、
久保田を庇ってすかさず仲裁に入り、事態は収束した。
久保田はこの一件以降、とんねるずの二人に対し深い恩義を感じ、
親交を持つようになった。
これ誰???
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 15:56:16 ID:nq0Ggr2e0
- >>319
五木ひろしだよ!
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 15:56:57 ID:XxtAmuxw0
- >>320
マジで!?
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 16:01:20 ID:nq0Ggr2e0
- マジだよ。久保田利伸がはじめてマンスリーゲストになった時、新人のくせに生意気だと思ったんだろう
五木は正面向いて笑顔を作ったまま背後から膝で久保田の尻を蹴っていた。TV見ててもそれが分かったw
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 16:11:44 ID:e22zm9wq0
- 矢島美容室で大笑いさせてもらった
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 16:15:30 ID:Tyy5JjkF0
- ま、本当に法外なのはテレビ局員の給料なんだけどな。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 16:15:55 ID:3xU7K5zA0
- ちょっと大袈裟な話だが
そういう話があるだけに今の落ちぶれが目立つのよね
矢島美容室は外見が寒いし、歌詞は幼稚だし、大人の鑑賞には耐えないよ
あれを喜んでいる大人は痛い信者しかいないだろ
いろんな面で痛杉
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 16:16:23 ID:dlbCxIPW0
- 視聴率なんてスポンサーはもちろん誰も信用していないし意味のあるものだと思っていない。
代理店が中央で局が地方で中央からの交付金の割合と思えばいいよ。
局が代理店の思惑通りに番組作れば視聴率は高く配分されるの。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 16:24:35 ID:I4QMaHzh0
- スポンサーとしては
高い金払うんだからそれなりの根拠が必要で
それを担保する一応客観的とされるデータが
視聴率しかないってことじゃない?
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 16:48:49 ID:NIuBKiLU0
- >>266
「お約束」はウッチャンじゃねーのか
知らんけど
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 16:51:16 ID:NOgoSMDI0
- 実力があるやつが高額ギャラをもらうのは当たり前
実力がないのに高額ギャラをもらえるようになるというのは逆に凄いじゃないか
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 16:55:54 ID:XxtAmuxw0
- >>328
お約束はとんねるずだと思う
俺的〜はとんねるず発ではないはず
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 16:57:31 ID:zzMj0tVW0
- ちなみに
〜系もとんねるずです。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 16:59:05 ID:8tKaBouD0
- 高額なギャラ貰っても結果残せないダウンタウンより面白いからいいじゃん
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 16:59:18 ID:Dolc7hc+0
- 世の中、みんな実力通りに給料貰ってんのかよw
お前等の上司や仕事しねえ公務員を見てみろ!
あんな奴らでも高額な給料貰ってんだろ
世の中、そんなもん!
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 17:02:06 ID:I4QMaHzh0
- 〜みたいな
もじゃないか?
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 17:02:19 ID:AUAwCY1hO
- 野猿はガチ
でも復活はしてほしくない
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 17:03:35 ID:XxtAmuxw0
- >>331
ソースは?
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 17:07:40 ID:oO0ZmiB40
- とんねるず程度でこんなに貰えるんだ?
なにも面白いと思わないけど。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 17:08:09 ID:YjbUKflaO
- >>332
アンチ乙
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 17:46:43 ID:5yKAQ9Lo0
- 矢島工務店見たい それいけマサカズとか
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 17:48:35 ID:I4QMaHzh0
- 「胸で飛ぶぞ!」が見たい
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 17:49:55 ID:NIuBKiLU0
- >>332
な、聞かれもしないのに『ダウンタウンより〜!』って言い出すだろw
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 17:55:50 ID:L1nA/vonO
- いろんなパイプ持ってるからかねぇ
秋元康とか
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 17:57:52 ID:eM5i4i6IO
- 芸能界は普通の会社員と違うんだから、才能がないのに
いつまでも居座ってちゃいかんと思うけど。
意地でもしがみついてるのはみっともない。
その点、オズマは潔くていい
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 17:58:32 ID:P1glQjF1O
- テレ朝も赤字転落なのに
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 18:02:58 ID:TBhDxn9/0
- まだ元サヤがどうのとかやってんのか?
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 18:32:01 ID:lG9F3cPx0
- 石橋の母親って
まだ男性サウナでバイトしてるの?
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 18:39:04 ID:BeSYFwv40
- >>217
そうそう
そもそも、とんねるずはお笑いというより
アイドルみたいな売り方だからな
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 18:43:22 ID:iDvE84cz0
- それに続くのは芸人では爆笑と所かな
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 18:44:36 ID:W7ZKrWx0O
- ダウン松本よりは石橋は面白いがな
木梨は糞
浜田はいい
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 18:55:15 ID:NIuBKiLU0
- >>349
松本コンプレックス乙
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 18:55:43 ID:nwIHxlIG0
- 若い頃より、むしろ今の方が好き
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:10:37 ID:zAHJJ2Tt0
- ロンブーが後にこうなりそうだな
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:11:21 ID:AOtYMEhVO
- フジの春祭で、憲武がカメラマンに瓦を割らせてたのには笑った。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:14:03 ID:GClHaGQAO
- 昔、生だらで勝俣の新築の家を流してなかった?あんまり記憶ないけど
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:51:32 ID:GWsFaPvf0
- 十分面白いと思うんだが?記者の好き嫌いなだけじゃねえの?
大体、タモリ、たけし、さんまがそんなに面白いと思わないし
彼らが500万も貰っているなら妥当な金額だと思うが。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 19:55:51 ID:MF5I2EWFO
- 石橋の暴走にのっかる木梨とかすげーおもしろいけどな。最近おとなしいけど、たまにそういう誰にもできない笑いをくれるから見ちゃう。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 20:56:52 ID:CaZmqE9Z0
-
タモリが1時間500万って、
いいともだけでもすごい金額になるよね。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:00:18 ID:YM+hDC5J0
- 皆一桁間違えてると思う。
撤退ブームだから、スポンサーはどんどん手を引く。
予算が足りなくなれば、数字持っている人は呼びにくい。
芸能人のギャランティーも、そろそろ適正価格になるだろう。
これでいいのだ。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:07:57 ID:ppAeKfZa0
- 極楽の山本が捕まった時にゴールデンの一時間で80万とか言ってたな
2人で割るのかどうかは忘れたけど。
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:10:34 ID:Vhmh9Jb/0
- とんねるずがダウンタウンと仲悪いのはフジテレビの横澤と石田のせいだってのを
10年くらい前からいろんなトコに書いてきたんだけど、それが真実っぽくすげー広まっててワロタw
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:19:48 ID:I2FWyKN+0
- >>316
(指さしつつ)大人じゃーん!
……って覚えてる人いるかな?
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:20:59 ID:GClHaGQAO
- >>361
ざけんじゃねーぞ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:25:21 ID:I2FWyKN+0
- >>362
何か、それは宮沢りえを連想しちゃうんだよな(´・ω・`)
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:29:51 ID:GClHaGQAO
- 学校のコントでよくやってなかったっけ?
憲子が大人じゃーとか言った後に
りえが、ざけんじゃーねょ
貴明が先生の名前は「おならじゃないのよ」って言う奴があった様な記憶が
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:31:11 ID:g1y7CB7a0
- キックバックとかそんなのはないの??
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:32:20 ID:xJEaAH03O
- ↓人間発電所と書いて何と読む
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:32:37 ID:li7T1JsQ0
- >>361
懐かしいな
当時の宮沢りえは可愛かった・・・
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:34:56 ID:AE8Y9wEZ0
-
「テレビに至っては、紙芝居同様、否、紙芝居以下の白痴番組が毎日ずらりと列んでいる。
ラジオ、テレビという最も進歩したマスコミ機関によって、『一億総白痴化』運動が展開されていると言って好い。」
1957年2月2日 大宅壮一
当時、違うニュアンスでいったんだろうけど今でも違和感がないところがすごい
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:34:57 ID:jTUHcfc20
- 高額ギャラというか、とんねるずにスポンサー企業がついてる感じだろう。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:36:40 ID:lzW/6luU0
- なんだかんだで15以上コンスタントに稼ぐのは凄いんじゃねえの
いまはともかく、むかしは大ブームだったしフジとの蜜月を維持してるからな。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:41:00 ID:ipTMLmcz0
- バブル世代にとってとんねるずは永遠だよ
婆さんの綾小路きみまろ的な存在
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 21:58:46 ID:f/yy9ipZO
- 石橋普通におもしろいじゃん
下ネタ多いけどw
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:02:34 ID:OoErl/030
- 前から思ってたがこいつらほんとつまらんよ、芸もないし。
消えてくれよ。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:02:49 ID:NoOxqH6R0
- オリンピックで日本野球の恥をさらした星野に7000万をポンと払う阪神を見ていると、
むしろ実際に働いて実績を積み上げてきたとんねるずのギャラが安く見えてきてしまう。
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 22:20:42 ID:/Q1Wd0fh0
- いまはそうでもないけど、昔は調子に乗ってたから
こいつら嫌い
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:31:03 ID:1e17C/yx0
- >>306
本当にこんなこと思って石橋を叩いているとしたら、かなり痛い子だよね。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/12/16(火) 23:56:40 ID:0cGH/5sn0
- >>224
松尾さんは何も間違ってない件
- 378 :焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/12/17(水) 00:03:54 ID:yAKEuKv40
- 特番よりもコンスタントな視聴率が強いんだな。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:07:21 ID:sB85ly0B0
- とんねるずがつまらないなら日本におもしろい芸人ほとんどいなくなるな
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:08:00 ID:ZJCAv0hlO
- 伊集院光はもっと貰ってるらしいよ
ラジオで本人が言ってたから多分本当
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:10:24 ID:8+rTl2CIO
- 伊集院ってデブネタだけだよな
昔こいつラジオでとんねるずの悪口みたいな事を言っていたよ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:10:45 ID:NZMe2yT00
- >>380
うわさによると3京円ももらってるらしいな。
なのに、はなまるうどんやさくら水産や土風炉が大好きとは庶民派だねぇ。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:16:18 ID:ggGt5jAF0
- お前ら現実を見つめないと........................
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
なんと言っても強いのは笑点。
若手芸人のネタ番組はほぼ全滅。
ダウンタウンは歌番組ですらとんねるずを追い越せない。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:16:22 ID:0hmTXQQuO
- この不況の最中にタレントのギャラは法外な高さ
テレビ局も広告収入が激減してるご時世だし適正価格なギャラに見直すべき
一度人気が出たからといって時代関係なくギャラの高さが維持されつづけられるなんて異常
低収入の視聴者が支持してるのも本末転倒でおかしな話
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:17:00 ID:8+rTl2CIO
- 伊集院なんか笑い取れないんだから
テレビ出る時は口の周りにケチャップ付けて出ろよ
それだけで掴みぐらいは取れるから
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:23:30 ID:L94EeTVy0
- >>383
な、聞かれもしないのに『ダウンタウンは〜!』って言い出すだろw
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 00:35:04 ID:LxCSRCl4O
- 426:名無しさん :2008/12/16(火) 20:52:33
昔ロン毛にしてた時はキムタクに似てた
427:名無しさん :2008/12/16(火) 20:56:44
キムタクって言うかジョニーデップじゃね?
貴明はハリウッドオーラがある
428:名無しさん :2008/12/16(火) 21:48:57
神をも怒涛する男バシタカ
だれかアホを止めて〜
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:23:08 ID:dcla6ia9O
- もう、いい加減芸能人もリストラやれよ。
どれだけ必要がないやついると思ってんだよ。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:54:24 ID:Um+D5ADQ0
- >>335
>>307
ラジオ発信だよな
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 01:55:18 ID:nJx4te52O
- 芸能界に金が滞ってるから、一般がお金ないんだよ。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 03:11:41 ID:/WtZ/zWkO
- 今じゃ寒いが業界用語を流行らせたのもとんねるずだよな。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 03:26:06 ID:kghQcrl/0
- 番組やCMでうまいこと盛り立てて、歌を流行らせよう
みたいな手法がもう相当に古臭いし、不快感すらある。
視聴者を小馬鹿にすらしてる感、適当に売り込めばお前ら買うんだろ?的な。
実際売れなかったんでしょ?
もうおわりだよ。
- 393 :名無しさん@恐縮です :2008/12/17(水) 03:34:39 ID:/CacxG6K0
- >>392
矢島美容室はオリコン初登場3位だし、100万ダウンロード突破したし
ここ最近のとんねるず企画としては成功したほうじゃん。
今年、100万ダウンロード云ったシングルなんて20曲しかないんだし。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 03:43:22 ID:1s6hqIM8O
- 出始めの頃から二年でいなくなるって言われてて
三十年近くたっても全くいなくなる気配がないな
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 03:47:12 ID:koCP1Q2VO
- ハリウッド映画出たり歌売れたりボケもツッコミもはっきりしないし、とんねるずってなんか不思議
飯食いにしても、とんねるずだから許されるような氣するし
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 03:50:01 ID:27RRcSLM0
- こいつらを面白いと思ったことは一度もないが
熱心な信者がいるんだったらそれもいいじゃないか
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 03:55:30 ID:eR8U9/QJO
- <<391
俺はいまだにワンフーの意味がわからない。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 03:59:01 ID:1CykVJbZ0
- >>397
寿司→シースー
ファン→ワンフ
逆さ言葉なんて使ってる業界人はもういないけどね。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 04:04:58 ID:koCP1Q2VO
- 中山ヒデ(笑)
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 04:12:15 ID:PYf4/PSDO
- 面白いじゃん
だからいいよ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 04:44:02 ID:VHP16VPW0
- >>378
通常放送の裏はこれだからね
木【21】小児救命. *9.6__*7.8__*7.9__*5.4__*5.9__*6.3__*6.2__*6.6__
バラエティになるとこうなる>>224
とんねるずはレギュラー1本だから他局は遠慮してる、弱い者虐めになるから
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:21:45 ID:VHP16VPW0
- >>387
石橋は後に穴兄弟となった江口を意識してたんだよな
どうみてもあのベッタリヘアーは金八だったけどw
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 06:52:06 ID:usMb0bnL0
- 懐かしいな。髪を伸ばしてミラノコレクションかパリコレに出たんだよな
今考えると誰も出来ないようなことを次々やってたよな。
命がけの闘牛とか。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:00:08 ID:EtCojo4V0
- 矢島美容室のエイベックス行った回は笑った。
久々に無茶苦茶やってた時代を思い出した。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 07:58:43 ID:5XOsEkv10
- 双子のリリーズ〜〜ってなんだっけ?
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:06:53 ID:Er8pc2hJ0
- ( ^ω^)雨の西麻布ですお
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:14:02 ID:7OYV8UFwO
- 創価に毒されていないだけで充分
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:17:49 ID:kXXfoboy0
- 石橋が監督したピーナッツって映画も大コケしたし松本には到底及ばないことが証明されたw
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:18:12 ID:gkC5qrSHO
- 石橋はなかなか指揮るのがうまい
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:36:15 ID:VgNW6MUtO
- >>408
内村じゃないの?監督
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:44:05 ID:QlcT9pnz0
- とんねるずは全ての芸人の中で一番面白くない
>>1の松尾羊一氏の批判は全て正しい
とんねるずに高額ギャラを支払うテレビ局の愚行は国民に対する背信行為と言っても過言ではない
とんねるずは今すぐ業界から去るべき
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:44:10 ID:8Fp17K/00
- >>401
>とんねるずはレギュラー1本だから他局は遠慮してる、弱い者虐めになるから
来期は、思いっきりその「弱い者いじめ」になりそうな感じがするけどねw
木曜ドラマ 特命係長・只野仁
http://www.tv-asahi.co.jp/tadanohitoshi/
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 08:52:51 ID:eCAzn/NOO
- 地デジって完全に視聴率わかるの?やっぱり機械つけたお宅だけなんだろうか
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:08:38 ID:kUA1tJ0SO
- お化け番組だった渡る世間が裏に何年もきてたのに何を言ってるんだ?
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:14:22 ID:PJ7xgZPL0
- 「マスメディア批判を行う人達の前提は、マスメディアに対して社会病理に対する
監視と報道をしっかりやって欲しいとか、そんなところではあるけれども、
実体はマスメディア自体が社会病理そのものになってしまったのであり、
監視の対象になっている」
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:16:56 ID:o851gc0LO
- >>414
ベストテンを追いやったのも好評価
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:25:27 ID:Q7k1zcNRO
- とんねるずは好きじゃないなぁ
暴力的すぎる
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:32:20 ID:QlcT9pnz0
- >>417
同意
あいつらは生理的に大嫌い
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:35:21 ID:LM/4wDyEO
- こんな金の使い方してれば赤字だわな
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:41:03 ID:AGQAMGHR0
- >>307
ガラガラヘビ思い出した
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:42:05 ID:gVT6OGLW0
- 枯れてちょうどよくなってきた
もううるさい番組はいいよ。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:42:54 ID:0AayYRAw0
- >>417
あれは暴力じゃないだろ。
暴力はハマダだろ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:44:34 ID:RuIqAXHU0
- 豚ねるず
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:45:12 ID:9gmhUjviO
- この二人が長者番付の上位にいるのはおかしい。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:45:52 ID:GO/Fla0O0
- 石橋はいい人だよ
http://blog.goo.ne.jp/isgkcafe/e/fef77c3c8295d60494cc8968eb7fdb00
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:46:56 ID:pGloqaSl0
- とんねるずもつまらないけど
シンスケ、サンマ、タケシ、ダウンタウンの方がもっと
つまらないし不快な存在なんだよ
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:47:15 ID:twmE52YP0
- マジTV局から今の10倍くらい税金取れや
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:49:50 ID:Plk0elkHO
- >>404
生ダラを思い出したよw
話しわ変わるけどテレビジョンの表紙も
お笑いはとんねるずが初
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:51:13 ID:qvcDqpIC0
- 未来創造堂は面白いけど史実とかけ離れてる部分が多い。
木梨のトークはまあまあ面白いよ。
他に適任者いねーし完成芸人とかだと最悪だし。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:51:42 ID:QlcT9pnz0
- >>426
芸人自体、この世に必要じゃないけど
あんな奴等は日本人を愚民化してるだけ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:51:44 ID:9Oe6Tgt40
- ダウンタウンもとんねるずも好きだけど
やっぱりウッチャンが一番好きだなー
後輩想いなのがいいよね
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:51:55 ID:0AayYRAw0
- http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
これ見たんだけど
今めちゃいけって数字あんまり良くないの?
はねとびがのっててめちゃ池が乗ってないなんて・・・。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:52:13 ID:NGvBLn3N0
- とんねるずは芸がないし、ゲストとのトークがメインだから
将来的には>>1に出てる大御所タレントのような活動しかしないんじゃなかろうか
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:53:08 ID:BPCYbnRJ0
- ノリさん>>>>>さんま馬鹿
日本貶す奴使うな
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:55:55 ID:QlcT9pnz0
- >>434
芸人は全員クソ
クソに優劣など存在しない
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 10:58:04 ID:K1Jc+tBHO
- 芸人のギャラ高すぎ
バブル後も鷹泊
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:03:37 ID:kI+j0Es/O
- >>352
> ロンブーが後にこうなりそうだな
体張らんから無理だろうね
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:04:25 ID:mytgAYHk0
- >>432
はねるは小中学生に大人気だからな。
ちゃんとコントやってたときは割と好きだったが、、
お楽しみ会みたいになってからは全く面白くないんだけどなぁ。。。。
秋山塚地もっとがんばれ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:05:52 ID:/iY0fOJXO
- >>366
ブルーノ・サンマルチノ
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:12:45 ID:4GdQQNgh0
- 僻み根性の塊のゲンダイ(笑)
もし本当につまらないなら、自然淘汰されるだけのこと。
ゲンダイが叩いても、負け犬の遠吠えにしか見えませんよ。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:14:45 ID:d7CQjNCZ0
- 結論を言いますと単価はいくらに設定しようが自由です
使う側がそれで納得するかしないかの問題なんで
この松尾とか言う人、全く頓珍漢な論理展開で評論家に値しないよ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:21:49 ID:5jOIj3aP0
- 野猿とかなんで売れてたのかいまだにわからん
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:24:22 ID:3JNb5OwV0
- 妻の安田成美の父は総連の大物?
だからゴールデン枠も高額ギャラもキープ、だよね?
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:35:33 ID:2fDrIZvV0
- >>425
実際に会うと、こういう風に言う人多いね
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:41:05 ID:kUA1tJ0SO
- まあ14年間も視聴率ランキングの上位なら当然だと思う
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:47:10 ID:8+rTl2CIO
- >>442
ようつべにBecoolやファーストインプレッションとかあるから見てみ
今見ても全然古くないんだよね野猿って
芸人とスタッフが本格的にソウルダンスユニットやってるんだから大したもんだよ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:49:30 ID:idokejnh0
- まだ現役なんだこの人達、TV見んから全然知らん
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:50:02 ID:drnCohew0
- パワーズの方が来ると思ってました・・・。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:50:13 ID:BPCYbnRJ0
- むしろ余計な害虫が出すぎ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:53:18 ID:Plk0elkHO
- >>446
とんねるずの楽曲はクオリティ高いんだよね。
コンサートだってデビューを嫌がる吉田美和が、
自分もやってみたいって思い直すぐらいだし。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 11:54:19 ID:7kUiXbXP0
- >>417-418
西日本人にはわかんねえだろうな
関東の芸人のことわかんなくていいいからすっこんでろよ、田舎もんwww
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:02:28 ID:8+rTl2CIO
- >>450
とんねるずは音楽プレーンも優秀だからね〜
秋元に後藤次利でしょ?
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:05:10 ID:koCP1Q2VO
- ヨーグルトw
歌手として凄いよな
80年代デビューで第一線にいる
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:09:07 ID:kUA1tJ0SO
- 秋元や後藤は結構売れてない曲あるんだよ
要は相乗効果なんだよ。こういった作品を作るには
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:09:46 ID:tGvv0Xr+O
- >>451
確かにとんねるずはいい意味で関東ローカルの匂いがする。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:10:58 ID:kUA1tJ0SO
- >>453 ベストテン出演経験者で今もベストテンに入る歌手って数少ないよな
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:12:15 ID:ijRBnN/AO
- とんねるずって懐かしいなあ。
今もやってるの?
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:15:25 ID:t9qUV6sX0
- ギャラが高いからつまんない喰わず嫌いなんて経費の掛からないことやってんだな
ギャラ減らせば昔みたいにコントやれんじゃないか?
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:17:13 ID:O2zc5G4xO
- みのもんたはもっと貰ってんだろ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:17:20 ID:Plk0elkHO
- >>452
お遊びでやってるんじゃないんだから、
一流のスタッフ揃えるの当たり前じゃない?
客からお金貰って提供するんだもん。
90年前後の時、ノリノリでツアーのクオリティが高いのは、
米米CLUBととんねるずが2トップって評価も有ったしね。
今の芸人にそれだけの物を揃えて昇華出来るヤツ居る?
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:17:44 ID:Kwp2EgE4O
- 俺は嫌いじゃないがな
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:19:29 ID:3YKyvgxk0
- 視聴率がいいんだから別にいいんじゃないの?
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:22:00 ID:8+rTl2CIO
- >>460
遊びでやる奴もいるんだけどね
例えば放送作家に詞を書かせたり
とんねるずは歌になるとふざけないから、いいよな
矢島はいい曲ではあるけど、ちょっとふざけ感はあるけど
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:23:37 ID:QlcT9pnz0
- >>451
西日本じゃないんですけど
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:26:09 ID:s35C5jc50
- >>455
全国放送には出ないで関東で細々とやっていればいいのに
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:26:36 ID:Plk0elkHO
- >>463
俺は「みのもんたの逆襲」が名曲だと思うw
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:27:00 ID:z9hkUu0s0
- >>440
しょういうこと。
とんねるずも自然淘汰された結果、残ったのが週1本の食わず嫌いだけなのよね。
デビュー以来、30年間いろいろやってきたけど食わず嫌いだけしか残らなかった。
矢島美容室も自然淘汰された結果、10万枚以下の大コケ。
信者が吠えても、負け犬の遠吠えにしか見えませんよ。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:27:08 ID:ZLeFoznY0
- >>451
お前とうほぐ人だろ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:31:21 ID:kUA1tJ0SO
- >>467 矢島がこけてるのならそれ以下の曲は?
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:33:56 ID:R+CRx6J7O
- 好き嫌い、面白い面白くないは別として、テレビ局が払う有名人の出演料が一回800万ってのが異常だろ
どの口が派遣切りだの格差社会を批判してんだよ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:36:08 ID:xD4xzzqqO
- ちょんねるずwww
プギャーm9(^Д^≡^Д^)9mm9(^Д^≡^Д^)9mm9(^Д^≡^Д^)9m
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:36:57 ID:YNade3cmO
- ミスター低視聴率ダウンタウンのギャラは?
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:37:05 ID:mytgAYHk0
- >>446
本格的にソウルダンスユニット。。。
ファンだがそれは持ち上げすぎ。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:39:07 ID:mytgAYHk0
- >>463
待ってくれ、とんねるずが「歌でふざけてない」ってどういうことだ?
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:39:44 ID:dHByhlkA0
- とんねるずはレギュラー少ないけど、一応数字取れてるからマシなんじゃないの?
ダウンタウンとか明らかに終わらせたほうがいいような番組あると思うが
まぁどっちも好きなんだけどさ
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:40:12 ID:kUA1tJ0SO
- たくさん出てるわけじゃないんだからそんなに青筋立てて怒るなよ
なんだかんだでとんねるずの存在感は凄いよな。好き嫌いはともかく
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:40:20 ID:8+rTl2CIO
- >>473
やってる事はEXILEと変わりないぜw
ボーカルリストがいてパフォーマーがいるし
俺も最近見たんだけど、歌もそうだが誉めたい部分はダンスだったダンスが素晴らしいよ野猿は
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:40:41 ID:TPssW8Cp0
- 矢島はふざけすぎ
短期間に集中してテレビに出ただけでヒットしたように印象操作してるけど
すべりまくりの大コケだろ?
羞恥心の10分の1も売れてないだろ?
数年後には黒歴史になってるよ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:41:03 ID:bAOoBpAxO
- 妄想記事でここまでスレのびるんかぁw
いい加減マジレスやめれぇw
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:41:49 ID:mytgAYHk0
- >>477
一生懸命やってるのと上手下手はべつだからなぁ
EXILE持ち出しちゃうのはさすがに彼らに失礼だ。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:42:33 ID:QlcT9pnz0
- >>476
存在感なんてゼロに近いがな
空気同然だよ
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:42:42 ID:kUA1tJ0SO
- >>473 野猿は曲はいいと思う。ダンスも素人にしては上出来。starとかかっこいいし
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:43:42 ID:yVGlgqdP0
- 売れている頃はADを叩きまくって、今では干されたヒロミ
下々までスタッフを大事にして、そいつらが偉くなって拾ってもらっている
とんねるず。
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:44:41 ID:kUA1tJ0SO
- >>478 旬の羞恥心と比べられてる50前のおっさんってだけでも凄いこと
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:45:39 ID:AR9ndZ650
- 置物のたけしが500万も貰ってるなら仕方ないな
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:45:49 ID:kUA1tJ0SO
- >>481 じゃあ気にもならないはずだが…
気になるって事は存在感大きいだろ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:45:52 ID:kUuBwkJ7O
- >>483
ハマタと内村ととんねるずは頭下げればあと20年確実に使って貰えるらしいな
- 488 :草枕 ◆sazae6z22s :2008/12/17(水) 12:46:42 ID:6rkGUne9O
- >>478
4分の1くらい
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:49:45 ID:GO/Fla0O0
- 10万枚売れてるし100万ダウンロードは今年20曲ぐらいしかないよ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:50:32 ID:kUA1tJ0SO
- 矢島がこけてると思ってるのはアンチだけだろ
昨日のデイリーまだ7位だぜ。じわ売れの方が評価は高い
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:50:40 ID:Q5WJB/wV0
- 野猿活動はBe cool辺りまでは神的に面白かったが後半はグダグダだったな
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:52:01 ID:8+rTl2CIO
- 矢島美容室は後から来るよな〜とんねるずがスルメみたいな所あるんだけど
矢島は何かじわじわ来るよな
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:54:36 ID:G5kzELvc0
- とんねるずって関西系のダウンタウンとかが東京に進出してきてから
急速に芸無しが露呈したよな
今は人脈だけで生き残ってるようもの
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:56:23 ID:DJ9XZ52RO
- てか当事者が納得してる契約をなんで第3者が批判するの?
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 12:58:20 ID:g/YMQKPj0
- EXILEは野猿のパクリ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:03:34 ID:8+rTl2CIO
- >>495
それは言い過ぎw
だけど野猿の振り付けがTRFのサムさんって考えれば通じる物はあるよな
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:07:13 ID:7kUiXbXP0
- >>466
みのもこれでブレークに拍車がかかったよな
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:12:17 ID:XpGor0YP0
- 石橋の娘 女優になるんでヨロシクね
http://www.sanspo.com/geino/images/081111/gnj0811110503015-p1.jpg
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 13:49:57 ID:/iY0fOJXO
- >>493
人脈が後輩芸人ばかりのカス関西芸人よりましだな
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:05:40 ID:bVWtUyCZ0
- こいつらのKYな悪ふざけより怖いモノはない
ゆえにある意味期待値は高い
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:06:17 ID:mytgAYHk0
- >>499
確かに関西って芸人同士のつながりは感じるけど
制作側との関係ってあんま聞かないね。。。
トークのネタにせずに裏でやってんのかな。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:11:25 ID:/WtZ/zWkO
- ジャストミートがフリーになれたのも本人のキャラもあるが、とんねるずの功績が大きいと思う。特にスペインロケの闘牛w
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:16:35 ID:8+rTl2CIO
- 関西芸人も関西芸人同士でつるむと面白くないよな
さんまなんかは積極的に関東芸人と絡むし
ダウンタウンなんかも初期はウンナンという関東パートナー見つけた
関西芸人が長く生き残るには相性のいい関東芸人みつける事だな
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:18:56 ID:mytgAYHk0
- >>503
土田がアップを始めました
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:22:20 ID:8+rTl2CIO
- 土田じゃなぁ
東のたけし西のさんま
東のウンナン西のダウンタウン
みたいな感じにならないとね
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:28:57 ID:1s6hqIM8O
- >>502
福澤のフリー初仕事は、食わず嫌い
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:42:31 ID:CdiKAGGj0
-
評論家のグチかよ・・・w
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:46:27 ID:0QUIuHZS0
-
12/16火*9.5% 22:00-22:54 TBS リンカーン
この数字見る限りとんねるずもまだまだギャラ泥棒には程遠いよ。
自称大物芸人が束になって出演してもこの数字なんだし
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:50:58 ID:mytgAYHk0
- >>508
企画がひど過ぎるんだよな。。リンカーンは
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 14:52:08 ID:ZoaVrCKP0
- 【経理局の神業】テレビ朝日、連結純利益98%減の1億円に 営業利益は8億円★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229441703/
テレビ朝日もこうだしTV局全体がコストカットに動くのは間違いないから
来年3月でとりあえずみなおか以外は打ち切りになる可能性が高いな。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:05:50 ID:ed9sN01I0
-
*7.8% 20:00-20:54 TBS うたばん(石橋)
*7.8% 23:45-24:15 NTV 未来創造堂(木梨)
この数字見る限りとんねるずはギャラ泥棒と言われても仕方ないよ。
食わず嫌いがないとこの数字なんだし。
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:08:01 ID:WVNzTHCb0
- >>503
ウンナンは四国と九州コンビなんだけど、なぜか東扱いなんだよねw
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:08:59 ID:kUA1tJ0SO
- 平均値で出せよ。その時だけのじゃなくてさ
先週はうたばんもっといいだろ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:10:28 ID:kUA1tJ0SO
- 日本シリーズの真裏で食わず嫌いなしの矢島企画で13取れれば問題ないだろ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:11:39 ID:0QUIuHZS0
- >>511
15.1% 20:00-20:54 TBS うたばん
一番最近のね。一番低い数字一生懸命探してDTオタ悔しいのうww
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:16:10 ID:BJr0o8I9O
- とんねるずは新人時代に当時のADやDと仲良くしてたのが大きい。当時のADやD達は偉い立場になって、とんねるずに高額なギャラをやる
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:18:37 ID:0nqU5Zd5O
- >>510
利益は、いくらでも調整できるぞ。
決算前に、バラまく金を増やせば赤字決算にもできる。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:22:52 ID:FaV0KVKN0
- >>510
1番危ないのは木梨の未来創造堂だね
ホンダ1社提供だから、ホンダが手を引けばそのまま打ち切りだよ
視聴率は殆ど1桁だし、F1撤退や派遣切りで大変なのに
こんなどうでもいい番組提供やってる場合ではないよな
- 519 :名無しさん@恐縮です :2008/12/17(水) 15:23:36 ID:/CacxG6K0
- >>511
うたばんで唯一の一桁の回の数字出されてもな。
先週は、15.1%とってるし、平均でも12%超えてるし。
ヘイは一桁連発だけどさ。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:23:40 ID:rQiLHQYHO
- たけし、さんま、紳助の500万はいーのか?
とんねるずに実績がないと言い放つなら紳助の実績ってなんだ?
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:23:48 ID:Plk0elkHO
- >>512
関東の事務所に所属して、
関東でデビューしたからじゃない?
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:26:15 ID:xhm2zsepO
- とんねるずだから引き出せるゲストの個性があるからなー
郷ひろみとか、うたばんだから笑えるっていうか
相手への敬意と馬鹿馬鹿しさのバランスがいいのかな
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:27:17 ID:Plk0elkHO
- >>520
爆笑問題のギャラの方が問題だと思う。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:30:43 ID:rUEanpFX0
- 時間帯によるし番組によるんじゃないの・・・???
例えばみなさんのおかげでしたは歴史があるし2人がいないと成り立たないから
2人で800万じゃなく1,800万とかあり得るし、
未来創造堂はまだ歴史無いから格安だったり。
それこそ30分で50万とか。
コンビで一時間800万ってのは全番組の平均を取っているわけでも何でもなくて、
局がオファーする際の目安としての数字でしょ。
今ある番組で充分・もしくは時間的体力的にに余裕無いと思えば
その分高く設定するんだよ。
事務所サイドが。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:30:46 ID:0QUIuHZS0
- >>523
爆笑は今年の特番はほとんど好調じゃん。ギャラに見合った仕事はしてる。近未来ナントカはいい加減辞めるべきだがw
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:33:13 ID:rUEanpFX0
- >>523
爆笑って少し前はギャラ超安かったらしく毎日何かしら出てたよ。
今はじゃあ一気に上げたのかな?
でもそれも一つの戦略だよ。
体持たないもん。
- 527 :とんねるず博士:2008/12/17(水) 15:44:41 ID:fSxFNJCu0
- #解散から18年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみにマイベスト
1.酒さえ入れば一気!
2.雨の西麻布
3.一番エロい人へ
4.ガラガラヘビがやってくる
5.迷惑でしょうが…(ちょっと渋すぎるかW)
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:45:43 ID:fSxFNJCu0
- >>512
ヒント:お笑い学校が関東
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:46:00 ID:vtxjoUVZ0
- >>518
ホントどうでもいい番組多いよね 大量に芸人集めて一桁連発の番組とか
前番組が20%近くまで上げてるのにまったく生かせない歌番組とか
そろそろ打ち切りだよね
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 15:53:27 ID:Plk0elkHO
- >>527
何故「炎のエスカルゴ」と
「嵐のマッチョマン」を入れない!w
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:06:27 ID:x8L09RDU0
- とんねるず、爆笑やナイナイみんなダウンタウンにびびってるもんな〜
石橋、太田、岡村はダウンタウンから逃げ回ってかっこ悪いw
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:15:41 ID:58VMpU9G0
- 22:00-22:54 TBS リンカーン
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\______/\ /\______/
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\______/\ \______/\
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
\______/ 口 \______/ %
____
.ni 7 /ノ ヽ\
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
`ヽ l
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:27:08 ID:VYvvRaXJO
- 石橋の才能はもともとかなり高い。
金に関しては秋元康先生から学んだんだろう。
素人時代に茶の間を沸かせたのは
1山本太郎
2石橋
3しんごちゃん
他はすべて茶の間側の協力した笑い。
だから石橋は許してやってくれ。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:30:41 ID:EzC205G+0
- >>450
一時期ドリカムがとんねるずのコンサートの前説をしていたんだよな・・。
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:32:30 ID:BLE1OppG0
- 要は石橋貴明が嫌われてるんだろ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:34:20 ID:wPK+Oa390
-
ってか、ニホンノミカタのあの詩でこれだけ売るのは、
誰にも真似できねぇ
誰か出来る?
流石っす
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:34:40 ID:BPCYbnRJ0
- 生ダラが一番良かった タカトシごときが司会やってんのは腹立たしい
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:38:30 ID:+IUFMtbAO
- 芸能界の闇
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:38:48 ID:B55wmai1O
- ポケビは歌が良いし番組見て応援してる感があった
野猿はひたすら格好良かった
ヘキサゴンは懐古なツボを刺激するよな
さすがに興味ないけど
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:39:53 ID:mytgAYHk0
- >>537
福澤、定岡、輪島、デビ、勝俣、
脇役達も異常にキャラが立ってたんだよな。
まあそのキャラを作り上げた番組の功績なんだが。
憲武が「いいか?!よく聞け!」って言った後
何も言わないってくだりに勝俣が猛然と突っ込むクダリが大好きだった。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:40:25 ID:mytgAYHk0
- >>540
くだりくだりと日本語おかしい、、、スマン
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:55:12 ID:T/ZkQjsA0
- いいじゃないの。幾らだって。もっと貰えばいいのに。
私たちには関係無いし。「あの店高いんだよ〜」って言ってるのと一緒じゃない。
それをネタにメシを食う、ゲンダイとか、松尾洋一とかが、気に入らない。
もし自分が対象者だったら、「おめぇーに言われる筋合いねぇーよ」と言いたい。
偉そうに。何様?あーーーもっとムカツイテ来た!!
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:57:37 ID:ocHiWNxS0
- ぶっちゃけとんえるずよりエンタ芸人の方が面白くね?とんえるずのどこが面白い?
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 16:58:02 ID:gVT6OGLW0
- もう若手じゃないし、今まで稼いだんだからガツガツしなくても自分のやりたいことを
やりたいようにすれば視聴者が面白くてもつまらなくても関係ないんじゃね。
そのぐらいでいいよ。石橋は知らないけど。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:05:45 ID:kUA1tJ0SO
- >>543 おもしろいって言うより楽しい。あと華があってかっこいい。
まさにエンターテイナーって感じが好き
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:22:25 ID:uobhxldr0
- >>472
出演してる番組の平均取ったらダウンタウンの方が勝ってるよw
*8.3% 23:20-23:50 NTV 未来創造堂
*4.4% 22:24-23:18 TX* ソロモン流 画家とんねるず木梨憲武…本格個展に100日密着
ミスター低視聴率木梨憲武が足引っ張ってるからなww
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:26:08 ID:G+GAnfQX0
- 西川のりおがブレーンで固めて仕事してるから強いってたお。
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:29:06 ID:kUA1tJ0SO
- >>546 おいおい松本の3.5忘れてるのか?
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:30:46 ID:uobhxldr0
- 未来創造堂視聴率 07年 〜 現在
01/05金 *8.1% 01/12金 *3.9% 01/19金 *6.4% 01/26金 *5.6% 02/02金 *7.7%
02/09金 *5.7% 02/16金 *5.4% 02/23金 *4.4% 03/02金 *4.8% 03/09金 *7.1%
03/16金 *6.3% 03/23金 *6.2% 03/30金 *8.7% 04/06金 *7.2% 04/13金 *6.2%
04/20金 *5.8% 04/27金 *7.8% 05/04金 *8.7% 05/11金 *9.2% 05/18金 *5.3%
05/25金 *7.7% 06/01金 *6.1% 06/08金 *9.0% 06/15金 *9.4% 06/22金 *8.2%
06/29金 10.8% 07/06金 *7.1% 07/13金 *9.0% 07/20金 *8.7% 07/27金 *9.2%
08/03金 *8.4% 08/10金 *9.0% 08/17金 *7.9% 08/24金 *6.7% 08/31金 10.2%
09/07金 *7.3% 09/14金 *8.4% 09/21金 *6.6% 09/28金 *8.2% 10/05金 *7.2%
10/12金 *5.2% 10/19金 *5.6% 10/26金 *5.9% 11/02金 *8.0% 11/09金 *7.6%
11/16金 *7.9% 11/23金 *9.5% 11/30金 *8.0% 12/07金 *5.7% 12/14金 *8.3%
12/21金 *7.2% 12/28金 *8.8% 01/04金 *8.7% 01/11金 11.1% 01/18金 *9.2%
01/25金 *8.9% 02/01金 10.4% 02/08金 *9.5% 02/15金 *9.7% 02/22金 *9.4%
02/29金 *6.1% 03/07金 *6.7% 03/14金 *8.7% 03/21金 10.3% 03/28金 *9.0%
04/04金 *5.8% 04/11金 *9.3% 04/18金 *7.5% 04/25金 *7.7% 05/02金 *9.3%
05/09金 10.3% 05/16金 *6.2% 05/23金 *8.9% 05/30金 *8.4% 06/06金 *8.0%
06/13金 *9.6% 06/20金 10.5% 06/27金 *7.0% 07/04金 *9.0% 07/11金 *8.5%
07/18金 11.2% 07/25金 *8.6% 08/01金 *7.7% 08/08金 *5.6% 08/15金 *6.8%
08/22金 *4.7% 08/29金 *8.6% 09/05金 *8.6% 09/12金 *8.9% 09/19金 *9.3%
09/26金 *8.1% 10/03金 *8.5% 10/10金 *7.0% 10/17金 *7.9% 10/24金 *7.2%
10/31金 *7.0% 11/07金 *9.1% 11/14金 *8.7% 11/21金 *6.9% 11/28金 10.5%
12/05金 *8.2% 12/12金 *8.3%
>>548
今年の平均の話はしたくないらしいなw
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:32:22 ID:kUA1tJ0SO
- あと全部12以下の番組をたくさんもつよりは
15以上を確実に取る番組が1本あったほうが良い
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:33:40 ID:kUA1tJ0SO
- >>549 結局木梨のピン番組しかたたきどころがないんだな
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:34:15 ID:uobhxldr0
- >>550
そんなことだからレギュラー増えないんだよ
ギャラが無駄に高いくせに当たり外れが多すぎる奴なんて使えるわけねーだろw
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:35:42 ID:uobhxldr0
- >>551
石橋のピンの数字は誇ってるくせにw
あれだって歌手でもなんでもないやつをメインゲストに呼んで
数字嵩上げしてるだけだしなw
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:39:01 ID:hTqGHt410
- ギャラをカットするか出演番組を消すか二者択一だな
てか、その二つが同時に襲うと思う
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:42:28 ID:aSpwIZD7O
- 以前から嫌い。ゾーンの一件で大嫌いになった。面白くもないし、不快なだけ。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:43:05 ID:koCP1Q2VO
- 休みばっかだろうな
普段なにしてんだろ?
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:43:25 ID:kUA1tJ0SO
- >>553 うたばんもどうでもいい。
>>552 悠々自適だから増やさないだけ。
ナイナイに働き過ぎって言うくらいだからな
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:44:44 ID:uobhxldr0
- >>557
食わず嫌いだけで生き延びてるくせによく言うわw
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:45:40 ID:kUA1tJ0SO
- 不快なら見なければいいのさ
ほんととんねるずを気にしすぎ
無関心になれば楽になるよ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:47:06 ID:kUA1tJ0SO
- >>558 食わず嫌いだけってのが凄いよな。
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:47:25 ID:GLYOHQCS0
- 未来創造堂は普通に面白い
>>1嫉妬してるだけじゃねーの?
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:47:48 ID:uGxGnPe70
- コラーッとんねるず の頃が一番おもしろかった
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:48:05 ID:kUA1tJ0SO
- >>558 1つの企画をここまで持続させるのも凄いよな
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:49:10 ID:Q5WJB/wV0
- うたばんはあまり見ないけどもし司会がとんねるずの二人なら毎週欠かさず見る
石橋×中居なんかより石橋×木梨のほうが数千倍面白いに決まってるからな
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:50:03 ID:XwqgzPHBO
- 矢島は紅白落ちて解散すか
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:51:11 ID:mytgAYHk0
- まあ綾小路はマジメにキシダンやったほうがいいよ。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:53:16 ID:FCRJkDN0O
- ナイナイのANNでゲストに来た時に痛感したのはフリートークが面白い
この辺が鳴かず飛ばずで歳だけベテランになったナイナイクラスとの格差だ
内村、DT、紳助、とんねるず、TOPクラスはネタ意外に面白いトークが出来るのが条件だな
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 17:58:02 ID:/WtZ/zWkO
- ひとくちゲロ
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:26:11 ID:gmKEOLm3O
- とんねるずとしては、みなおかと毎年年始にスポーツ王やるのみ。
ピンでも1本ずつ。木梨のなんか深夜で30分。
ギャラは大嘘でそんなに貰ってないようだし別に叩く要素無いだろ。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:29:35 ID:Oz3F2Z+qO
- >>564うたばんは石橋と中居だからこそおもしろいし長続きしてるんだと思う
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:36:31 ID:gmKEOLm3O
- 【社会】2008年の全上場企業・平均年収ランキング、1〜3位は“マスコミ”が独占。年収は1500万円以上に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229486359/
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:36:56 ID:YBDtqETiO
- 第一線で
バブル前〜絶頂期〜崩壊〜現在まで生き残った芸能人は
誰であれ凄いなぁと思うんだが
(´・ω・`)
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:38:12 ID:NGvBLn3N0
- 歌手や俳優や素人の天然っぷりへのツッコミやっぷりは確かに面白いけど、一発ギャグ芸人のように飽き易い。
みなさんのおかげです時代のような練られたコントや、生ダラ以降の爆発力の低下、芸人としての笑いへの姿勢が見えなくなってから見なくなった。
ただゲストの生かし具合はダウンタウンDX、HEYx3やさんま御殿よりは上手いと思うし、
未だにテレビを欠かさず見てるような年配の視聴者への配慮の仕方も他の芸人よりは巧みだと思う。
それが芸人として良しか悪しかはともかくね。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:43:06 ID:Plk0elkHO
- >>572
同時期デビュー組のお笑いどころか、
アイドルや歌手さえ殆ど残って無いよね。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:44:34 ID:NGvBLn3N0
- まあギャラにとやかく言う気はないけど、過去本当に面白かった分どうしても夢見ちゃうんだよな
昔のように無茶だったり良い意味でバカな事してくれないかなーってね
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:53:31 ID:QlcT9pnz0
- >>519
捏造するな
うたばんは今年5回一桁あるぞww
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 18:56:45 ID:G3GhNb/R0
- とんねるずと共に偉くなった制作者たちの世代が変わると
木曜の2番組も無くなるんじゃないかな
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:02:40 ID:ZoaVrCKP0
- 【経済】 "車が売れない" 自動車業績、総崩れ…ホンダは下期赤字転落
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229505751/
木梨打ち切りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:15:58 ID:kUA1tJ0SO
- >>577 とんねるず自身が50で解散するかもね
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:18:34 ID:8+rTl2CIO
- とんねるずは解散ないな多分100までとんねるず
事務所の社長が石橋で
副社長が木梨だから
解散したくても出来ない
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:22:22 ID:QlcT9pnz0
- >>564
木梨と石橋のうたばんだったら、毎週7.8%近い数字になるだろ
中居の足を引っ張ってるのは石橋の存在は無視できないよ
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:22:55 ID:8HWJpxd/O
- >>572
生き残ってんのと今現在面白いのとは別
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:23:15 ID:XwqgzPHBO
- 今、手を抜いてるよな
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:25:54 ID:E7f1UCq90
- いつのまにか石橋レシピ終わってた・・・
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:25:56 ID:OmhpS5kEO
- 今はもう流してる感じがするな。
地位も人脈も確保して、もう頑張る必要ないのかな。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:27:06 ID:LxCSRCl4O
- イシバシブザマ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:35:01 ID:FaV0KVKN0
- >>581
うたばんは中居の成長のおかげで10年続いてるようなもの
石橋と木梨のうたばんなら劣化するだけで、
今頃はアーティストと一緒に料理したり食事しながら雑談するだけの番組になってるよ
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:41:44 ID:o6ZD1o5A0
- >>585
DTなんかも完全に流してるよな。
他のバラエティが似たような面子で似たような内容だから
今逆にみなおかとかの方が面白く観れる。
アメトークとやりすぎは完全にやってること一緒だし、
リンカーンとガキもほぼ同じ。
そろそろ食傷気味だ。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:48:32 ID:kUA1tJ0SO
- 週1なのに存在感ありすぎ
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 19:51:19 ID:8niX4u7J0
- 昔の番組スタッフが偉くなった影響じゃね?
いろいろ口に出せないことも石橋あたりににぎられてそうだし
仕方なしに使い続けてる感がある
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:01:02 ID:QlcT9pnz0
- >>590
バックに業界の大物がいるから
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:04:44 ID:dNrjByKP0
- 永久シード枠
今更何言ってんだよwww
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:09:05 ID:rTQDn1yI0
- 喰わず嫌いなんかセット使いまわしでゲスト数少ないから、たいして費用も掛からない
それで数字取れるんだから、フジの看板番組のひとつだ
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 20:20:59 ID:X53E6n4uO
- >>582
お前さんはもう少し日本語を学んだ方がいい
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 21:23:53 ID:xhm2zsepO
- >>575
昔は無茶やってた、とか言ってるの聞くと
今はいろいろ規制が厳しくてやりたいことできないんかなと思う
やりたいことやってきたからやりたくないことはしないんじゃないかな
本当に数字がとれなくなったらあっさり辞めそうだし
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 21:27:57 ID:EKg8iPvY0
- バブル時代の亡霊だな。
とりあえずギャラはいいから
歌出すのはやめてくれ。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 21:38:31 ID:6UGkNwTs0
- >>595
ノリタケが結婚してからなんかつまんなくなったような気がする。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 21:46:28 ID:MbmeaZCs0
- ヒロミの次にどの芸無し芸人が干されるか期待しるてんだが・・
石橋、浜田、おしゃ糞、西野・・
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 21:48:26 ID:gbT+0x740
- >>582
芸能界、面白くなくて生き残れるほど甘くない。
ましてや、つまらなくてトップにいるなんてあるはずがない。
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:06:17 ID:Ps4YTl9y0
- >>598
石橋
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:10:36 ID:2yNHJvXA0
- 昔、西條秀樹と伊藤つかさがやってた
日テレかなんかの番組なんだっけな。
あの頃に比べれば、態度もでかくなったな。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:16:13 ID:Mi7UC2qJ0
- 仮にこいつらのギャラが減ってもオレラに廻ってくるわけでもないだろ
勝手にやってろって感じじゃねw
もう、TVなんかバカか年寄りしかみてねーよw
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:18:13 ID:oPI4BbQo0
- >>602
> もう、TVなんかバカか年寄りしかみてねーよw
だから余計高額ギャラが目立つんだよ
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:18:39 ID:/WtZ/zWkO
- ダウンタウンはまず消えないだろ。吉本が消せない。どんなに糞でも、養成所一期生、大々的に関東進出した時の看板だし。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:30:09 ID:EuQGuwJE0
- TV局の裏方を全て牛耳ってんだろ。
決定権のある局の同世代のお偉いさんとも太いパイプもあるから、
コンスタントに仕事が続けられるんじゃね?
明らかに視聴者に人気があるからじゃないよな。
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 22:55:54 ID:8+rTl2CIO
- ダウンタウン消えたらつまらないから消えなくていいよ
とんねるずもダウンタウンがいるから頑張れるって言うのもあるし
ダウンタウン居なくなったらとんねるずも隠居しそうで怖い
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 23:46:14 ID:6xg8oaPbO
- 確かに今のとんねるずはつまらないかもしれない
けど、みなおか世代としては叩く気になれないんだよな
一緒に楽しんできた仲間みたいな感じがするから
そういう仲間感覚的な気持ちにさせるのが芸風なんだろうね
あと苦戦している様だけど未来想像堂みたいな良質の番組は残してほしい
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 23:50:00 ID:rTQDn1yI0
- 未来創造堂は別に苦戦じゃないでしょ
映画の後だから始まる時間不規則で、あの趣味性の強い内容でたまに二桁も取るんだもん
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 23:52:25 ID:GKQZtEv90
- 木梨の嫁【安田成美】は朝鮮人 父親が総連幹部
めぐみさんを返せ!
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 23:52:33 ID:wV/qo1JD0
- 鈴木保奈美の乳首は吸われすぎて肥大化してたな
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/12/17(水) 23:53:04 ID:VpWSSwde0
- コントしなくてさっぱり面白くなくなったけど
それでも数字は取ってるんだろ?じゃなきゃ捨ててるだろ
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:32:27 ID:tj96dxqz0
- たまにチャンネルひねると必ずとんねるずやってんだよな。
面白くもなんともないことを芸能人と延々とだべってるだけ。
でもそれが本人や関係者の間では凄くウケてるし、楽しい事らしいんだよ。
分からん。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:38:15 ID:YOWvOqsMO
- とんねるずを楽しむゆとりがないのはゆとり
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 00:38:32 ID:7r+Zxj49O
- >>612
たまにってとんねるずが出てるのって木曜日だけじゃん
ピンポイントでチャンネル合わせてるとしか思えない
- 615 :名無しさん@恐縮です :2008/12/18(木) 01:19:21 ID:FEI17RM90
- 消えるっていわれて20年以上たつけど消えてないな。
木梨なんてよくCMで見るし。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 01:21:32 ID:oppxU9oS0
- >>612
ヴァカだなこの引き篭もり糞ニートのクズ(嘲笑www
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 01:52:05 ID:HtGfCGkS0
- >>511
リンカーン2008年
40回--11.98%(平均)
うたばん2008年
36回--11.96%(平均)
中居くんに頼ってこれは酷いね
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 02:04:15 ID:CGB5O+1S0
- 第四学区は面白かったな。
古館が包茎連呼してたり、独特の風情があった。
- 619 :名無しさん@恐縮です :2008/12/18(木) 02:21:36 ID:FEI17RM90
- >>617
リンカーンって平均で11%あるんだ。意外だわ。
10%スレスレだと思った。10%と11%じゃ、全然イメージ違うよな。
たかだか1%の差なのに。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 03:04:52 ID:NuEaonPbO
- とんねるずはいらんね。確かに。
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 03:06:07 ID:7/BftxBE0
- >>417
うたばんにゲストで来てくれた歌手に足蹴りする石橋は論外として
木梨もけっこう暴力的、マァサをグーで殴ってるし
ああいうタイプが実はDVだったりする
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 03:12:32 ID:i1PuaSgW0
- 名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 01:52:05 ID:HtGfCGkS0
>>511
リンカーン2008年
40回--11.98%(平均)
うたばん2008年
36回--11.96%(平均)
中居くんに頼ってこれは酷いね
ワロタww
たかだか0.02%でそこまで必死になるなよw
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 03:17:01 ID:HTheVuRX0
- 何が凄いって
個人事務所だから丸儲けなんだよね
バーニングだから上納金は払ってるんだろうけど
ダウンタウンもトンネルズを超えたかったら
吉本から独立してみろって
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 03:17:38 ID:ZnV4UR6x0
- >>67
ああいうのが毎日起こりえた贅沢な時代
今みたいにテロップとか編集とかなしの生だから。
生番組が衰退して、芸人(とんねるず含む)の質も下がってんじゃないの?よく分からんけども。
ラジオぐらいか。
とんねるずなんか、編集時代になれきってるなあと感じる。
リンカーンなんかも編集だからスタジオだと相当つまらなそう。
他なんかもっと詰まらないんだろうな。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 03:19:47 ID:xgf8LbbcO
- テレビ見なくなった二十年前からコイツら見てないな
まだ生きてんだw
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 03:23:14 ID:XGAneW+x0
- >>621
だから木梨は性格悪いつーの。
それくらい見抜けよ。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 03:29:36 ID:7MRpawLeO
- 吉本の信者だらけ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:14:27 ID:BfhF3ouk0
- 技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」
「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
社会と無縁の無能な邪魔者がいますがどうですか?」
「全員消えていいんじゃない?」
「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」
「誰が生きていいっていった?」
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 07:56:58 ID:ZN9sZ0cv0
- >>626
ああ、やっぱり
チョンと結婚するくらいだしな
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 10:04:01 ID:+At7v4D10
- >>623
ダウンタウンは大崎が吉本にいる以上、独立は無い
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 10:13:39 ID:cnnqwe/X0
- >>630
ダウンタウンの場合は、吉本にいるからあの振る舞いが許されている部分があるからな。
独立したら即共演者の態度が変わるな・・。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 10:15:27 ID:KdaKShDv0
- もうこいつらみたくないから
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 10:36:00 ID:gVJsKQzlO
- 週1なんだからそう見る機会ないだろ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:12:53 ID:o9Iz33ck0
- 昔のタカさんはゲストのトップアイドル達の乳揉みまくってたな
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:20:41 ID:+At7v4D10
- >>634
誰の乳揉んでたの?テレビで?
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:43:57 ID:sRh1IFqO0
- ゲンダイはほんとに稼いでるお笑い芸人が嫌いなんだな
ダウンタウンしかりさんましかり
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:46:55 ID:h3Dczd+m0
- とんねるずもダウンタウンも過去の業績は半端ないが
現在は惰性でやってるような感じ
お笑い業界は一発屋であふれ返ってるし
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:49:15 ID:s1EkS67+0
- テレビ局の金遣いの荒さは、公務員の税金無駄遣いと共通している。
所詮は国民の税金、所詮は広告主の金…。身銭じゃないから勿体無いという感覚もない。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 11:49:48 ID:h3Dczd+m0
- >>634
反町の嫁に蹴り入れて無茶苦茶エロイこと言わせてたりしてたなw
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:17:26 ID:MrGOx92sO
- 正にドブ銭
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:27:56 ID:aXJil7hF0
- パオパオってなんなんだよあの歌。
ウザ過ぎる。自己満足押し付けココに極まりだよ。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:41:33 ID:D7Jr5Jd10
- こういう情報流してるのはボーナスカットされたテレビ局の社員じゃないの?w
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:44:13 ID:JRO21/HcO
- >>636
ニちゃんねるも一緒だろ?
ニちゃんねるは加えてチョソと草加もな
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:51:29 ID:o9Iz33ck0
- >>635
みなさんのおかげですのコントのゲストに来たアイドルたちの乳を毎回のように揉んだりしてた
坂井真紀、小泉今日子、牧瀬里穂とか
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 12:54:32 ID:cnnqwe/X0
- >>644
工藤静香なんて何回もさわっていたな。イボ貴子の時とか。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 13:01:27 ID:2TCHx0GR0
- 坂井とか牧瀬とか揉む胸ないから胸を揉むマネをしただけだよ。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 13:01:39 ID:zES2uLpB0
- 「細かすぎて伝わらないモノマネ」が好きなので、とりあえずとんねるずは
許す
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 13:10:08 ID:7r+Zxj49O
- 矢島美容室は面白いのに何で辞めちゃうのかな?
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 14:36:06 ID:NVKomVeUi
- 片玉無料サービスとか言ってアイドルの顔を股座に入れてたよなw
食わず嫌いは一時期低迷したおかげですを盛り返した企画だしそれまでどちらかというと受け入れられてなかった層に見てもらえるからやめられないんだろう
ぐるナイのゴチと一緒
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 15:46:18 ID:6wD6TVQX0
- >>598
松本
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 16:25:49 ID:JNVbQ5a00
- >>650
とんねるヲタの松本コンプレックスは異常
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 16:27:10 ID:NA0pyQ8h0
- :
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 16:32:08 ID:2euaV00EO
- >>18
とんでもないことでございます
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 16:35:25 ID:ho7PuoWK0
- お互い週2本づつの仕事って羨ましいな週休5日だろ?
2本撮りとかだったら週休6日とかじゃん
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 16:48:33 ID:l62ZD9u/0
- >>654
そうだよなwその2本もスタジオ収録だし木梨なんか週3時間も働いてないだろw
それでも年収1億以上もらって終日競馬三昧だもんなw
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 16:51:27 ID:gPcT0qNYO
- 路頭に迷う派遣社員がどんどん増えてく中、なんとも景気のいい話ですね
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:11:37 ID:Y5xlS0Ba0
- とんねるずとかが消えるとテレビが関西弁だらけになりそう
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:16:07 ID:8Zn0Revf0
- 俺が好きな芸人
とんねるず、さまーず三村、カンニング竹山、ナイナイ岡村、シティボーイズ大竹まこと
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:24:44 ID:XKwuhgKN0
- ネムクテモ コク
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:31:51 ID:bGuekW7L0
- ギャラとかの事情は良く分からないけど
子供の頃からとんねるず、ウンナン、ダウンタウン、ナイナイ
で育ってきた俺にとっては出来るだけ長くテレビに出ていて欲しい。
>>635
観月ありさ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:37:43 ID:qwvvvaZ30
- とんねるずって楽して稼ぐことしか考えてないけどダウンタウンは偉いと思うよ。
ロケは結構行ってるしこないだ見たガキでは500問クイズとかやってたからな。
あれ短く見積もって1問30秒だとしても最低4時間以上かかるんだからな。30分番組でそこまでする
ダウンタウンには番組への愛情&プロ根性が伺えるよな。
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:46:09 ID:6eLs1Jzv0
- オニャン子クラブのころのとんねるずはほんと神越えてたから
もう誰ともどんなグループとも例えようがない
すごさだった
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:46:44 ID:nbv7DCUIO
- >>661だってプロのお笑いだもの
とんねるずはタレントでしょ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:50:12 ID:rvYGx9VU0
- 90年代でやりたいことは終えた人
趣味で出てるような感じ
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:54:37 ID:cTdQsfr6O
- とんねるず タレント
ダウンタウン 芸人
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 17:56:35 ID:dPAR9u1Z0
- 矢島理髪店の時の木梨は
本気で気持ちわるい
なんかその気になってて
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 18:06:21 ID:il9iKv+S0
- コントでADやDをフリチンにさせる
観月ありさにAVを見せる ともさかりえのスカートの中をカメラで撮る
ジャイアンツ戦で踊るチアのねーちゃんの服を引っ張りあげる
ネプチューンに「オラ、チンポ出せよ若手!」とすごむ
今はずいぶんおとなしくなったな
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 18:35:40 ID:b4pJHmQM0
-
【 フィギュア 】キム・ヨナの得点に日本の記者らは「 あきれた採点 」と不満をもらす
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229132065/
> 日本の記者らは、
> これといってミスのなかった浅田の得点がキム・ヨナの得点より低かったことについて、
> 「 あきれた採点 」と不満をもらした。
>
> http://www.chosunonline.com/article/20081213000019
● 一体ぜんたい、どこの国のマスゴミ??
□ なぜマスゴミは、キムチ・チョナが浅田のノービス並の構成で異常加点されるヤオチョンぶりを、一切報道しないのか?
□ なぜスケート解説者は、チョナのGPシリーズでの異常加点について、表現力という顔芸に矮小化し誤魔化すのか?
□ なぜスケート解説者は、浅田の史上初3A×2回の成功を、大したことなさ気にスルーするのか?
□ なぜ各テレビ局は、日本の浅田優勝の表彰式・日の丸掲揚・君が代のシーンを絶対に放映しないのか?
□ なぜ各テレビ局は、優勝した浅田でなくチョナだけを、しかも極端にマンセーして報道するのか?
□ なぜウジのとくダネ!は、オカマのファッション評まで持ち出して浅田を叩くのか?
■ 自国優勝者を叩いて他国の者( しかもヤオチョンを使う卑怯者 )を過剰に持ち上げるのは、自国のTV局でなく他国のそれだから!
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 18:42:49 ID:1ybMHLarO
- 本物の芸人ダウンタウンが面白いかというと…。完全に落ち目なのに事務所のチカラで無理矢理持ち上げられてるダウンタウン。楽隠居状態のとんねるずと比べるのは酷だろ。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 19:04:44 ID:mb37gDdf0
- >>606
彼らはダウンタウンなんて田舎もん、相手にしてないだろ
第四学区なんて見てたら、都会で生きてきた格が違うって感じするわ
吉本の芸人なんて、事務所捨てたら誰も残る奴なんて居ない
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 19:21:18 ID:JNVbQ5a00
- >>670
>事務所捨てたら
バカジャネーノ
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 20:01:28 ID:QbXNcm4dO
- >>669
ダウンタウンもとんねるずみたいになれるものならなりたいんだろうけど、そこまで器用ではないねw
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 21:26:04 ID:A0TM6Uaf0
- 今日のみなおかサイコーだwww
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 21:30:52 ID:sTfcA3mQO
- おにゃんこの頃からこいつら気に食わんけどな
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 21:34:40 ID:TR9LuknzO
- まぁ、毎年うたばんの真裏でみなおかを潰して放送してた
FNS歌謡祭を実力で他の曜日に移動させるぐらいの企画力があるから
ギャラが高くてもいいかな
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 21:35:59 ID:c2OzAk1V0
- そんだけテレビ局には金があるんだろ
早く広告税取ろうぜww
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 21:36:47 ID:+At7v4D10
- とんねるずで笑ってる人達が可哀想でならない
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 21:41:06 ID:SNvWO7Wz0
- 今日のうたばん見たけど石橋つまんなすぎて驚いた。何だこいつw
あれじゃあまだ中居の方が笑いのセンスは上だろ
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 21:43:11 ID:338KO0iX0
- 第四学区がおもしろいと言ってるようでは。
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 21:43:51 ID:+At7v4D10
- >>678
>あれじゃあまだ中居のの方が笑いのセンスは上だろ
今頃気づいたのか?俺は96年の番組開始時から知ってるけど
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 21:47:55 ID:hlLDL3id0
- 馬風師匠との抗争は本当に面白かった。
どっかに動画残ってないか?
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 21:49:07 ID:LiypKeFeO
- 糞橋の娘が不細工すぎて吹いたw
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 22:02:24 ID:xn2vkv6OO
- 誰に大金を払おうがテレビ局の勝手だからね〜
そんなことにイチャモンつけるのがおかしいんじゃない?
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 22:22:13 ID:tj96dxqz0
- ギャラを知ったら益々番組見ないようになるから、人間の心理てのは不思議だなw
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 22:24:08 ID:Pqd3LL8/0
- ベッキーをぶさいくって言う度に
ギャラ減らないかな
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 22:25:16 ID:HwJNmf200
- 電波利用税だかが異常に安いんじゃなかったっけ。
地デジの費用くらいてめーらで出せよ
もしくは平均1500万の給料半額にしろ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 22:40:10 ID:hK9DW0Kj0
- この不景気に、こんな記事書くなんて最高のネギャキャンだろw
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/12/18(木) 23:38:02 ID:WanrvyBz0
- まぁ あれだ、麻原を番組に呼んで若造と討論会みたいのして
それらしき、いかにもそれらしきのを出そうとしたり、一方で
サンコンさんは日焼けするんでしょうかなんて企画やったり
ようは芸がない以前に最低なんだなこいつらは。何を持って自分らが
成功したなんて言ってるのかさっぱりわからん。麻原を出演させた
後のラジオで麻原に対して「○○(ピー) をどこやったんだ」
というリスナーの葉書と鬼無が読んでたがあれは明らかに当時
殺された坂本弁護士のことを言ってたんだと思うが、当時はまだ
疑惑だっただけだが、あきらかに不謹慎、というかこいつらもう消えろ
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 00:26:37 ID:eaIJp+SPO
- >>688
サンコンさんは日焼けする企画はちょっと興味あるな〜
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 00:46:34 ID:qJrHULvK0
- >>651
>>600
ダウンタウンヲタのコンプレックスも異常だけどなwwww
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 08:02:07 ID:WyDAn1Fk0
- 法外なのは視聴率が取れない場合だろ
費用対効果が見合ってると判断すれば視聴率さえ取れなくてもいいんだよ
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 10:01:20 ID:g68ow3bt0
- >>672
浜田は全然石橋ポジションでいいと思ってそうだけど
松本が中途半端なこだわり捨てないから
一応付き合ってる感じだな
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 13:52:03 ID:+v0x9st80
-
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:03:57 ID:YDje0BjBO
- また出た松尾!
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:07:02 ID:20k42dm50
- ダウンタウン松本は視聴率取れないのを
前番組のせいにしてたくせに
前番組が20近く取ってたのを9%くらい下げたクズ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:12:38 ID:YEitXCGg0
- 食わず嫌い 以外は見たりする
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:53:30 ID:xmRhfoUp0
- 12/18木
16.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(▽食わず西武ナベQ・涌井)
15.7% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ・準決勝「ガンバ大阪×マンチェスターU」
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 14:56:21 ID:zwZMQ+1Z0
- >>697
まぁちゃんと視聴率取れているね。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 15:01:18 ID:8APYDgHI0
- >>697
視聴率取れてるうちはいいんじゃね?
松尾さんよ(笑)
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 15:01:25 ID:UUg1/+iZO
- >>598
中山恵
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 15:18:16 ID:g68ow3bt0
- >>697
へー、昨日のあの試合が裏で負けなかったなら上出来じゃないか
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 15:58:58 ID:aizePMqo0
- とんねるずはお笑いというよりエンターテイナー
全盛期のお祭り騒ぎを演出する才能は誰よりもずば抜けていた
バブルの崩壊とダウンタウンの登場で人気が急落した
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 16:05:48 ID:zThWRPyY0
- とんねるずとダウンタウンって仲悪いの?
テレビ局の廊下ですれちがったときとかどうしてんだろう・・・
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 16:10:04 ID:aizePMqo0
- 仲が悪いのは信者達
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 16:50:19 ID:7dH1zqLQ0
- 仲が悪いてことはないんじゃないの
立場的に敬遠はしてそうだが
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:10:14 ID:sTYLMeRf0
- とんねるずはバラエティー年間平均視聴率トップ10に23回ランクイン
たけし、とんねるずがこの回数では今のところ抜きんでているが、
みなおかは去年も今年も入って伸ばした
ちなみにダウンンタウンは6回
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:19:13 ID:zwZMQ+1Z0
- とんねるずって昔は仲が悪かったが、石橋が馬券を買い出して
から木梨との仲が昔悪かったのがだいぶよくなったんだよな・・。
だからといって仲がいいわけではないが・・。
コンビなんて仲がよすぎるのは逆になぁなぁになってだめだろうし・・。
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:27:59 ID:zNwlOFc30
- とんねるずの空気感が今のバラエティに丁度いい気がする
ダウンタウンは暑苦しくて(特に松本)好き嫌いが分かれるんじゃなかろうか?
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:32:05 ID:RZWC4XOF0
- 関西系のお笑いはいじめと嫌がらせの温床。笑えない。
上方落語はおもしろいと思うが、他のはひどいのが多い。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:34:15 ID:zLl3rbk2O
- ダウンタウンって後の芸人がどんどん真似したのがいけなかったよな
逆にとんねるずは真似しようとする芸人が出てこなかった。強いて言えば
オリラジが似てるかな
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:38:10 ID:g68ow3bt0
- >>710
「破天荒」であることが絶対条件だかならなぁ。
意図的に後続を作るのは難しいよね。
バブル期だから許されたキャラってのもあるし。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:38:41 ID:xdFUxFk70
- 面白かった時期もあるけど今はただの抜け殻
面白こと何も言わないし頭が良いわけでもない
でもアメリカなんかだと売れっ子でも週一でしかTVには出ないで
高給取ってるのは普通に居る
日本は島田伸介とか、みのとか働きすぎだろw
まぁアメリカも不況でこの先どうなるか知らんけど、、
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:39:57 ID:7xZR2AWy0
- 16%取れるんだからそれくらい安いもんなんじゃないの?
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:40:35 ID:24LK46fK0
- ギャラって下げられるのかなぁ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:41:26 ID:reLmZuuW0
- 企画がいつも同じで制作費が安上がりだから
ギャラにまわせるんだよ
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:42:19 ID:HeUICeJ70
- 関東人は口下手で暗いし面白くないからテレビに出さないでくれ
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:42:28 ID:w6hch9LZ0
- 世間のあらで飯喰ってるマスコミの高給の方が不思議
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 17:45:02 ID:aizePMqo0
- ゲンダイをお金を払って読む不思議な感覚…
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 18:06:14 ID:RZWC4XOF0
- ノーモア関西人
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 18:10:14 ID:RGewVlzK0
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆ うたばん 116 ◆ [テレビ番組]
とんねるずのみなさんのおかげでした【78】 [テレビ番組]
お笑い関連視聴率スレ◆585 [お笑い芸人]
◆視聴率情報提供専用スレ517◆ [テレビ番組]
とんねるずヲタしか居なさそう
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 18:32:11 ID:1oVB8flI0
- みなさんのおかげですのスタッフが、何も面白いこと言ってなくてもとりあえずでかい声で笑っておくのが激しく耳障り。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 18:55:07 ID:2eSnJMni0
- 永井先生もとんねるずは糞といってました
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:01:31 ID:o9rT064AO
- しかしアンチはいつまでたっても無関心になれないんだな
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:09:25 ID:Gtf/7H3Z0
- 【芸能】『3万人に聞いた!好きな有名人ランキング』ベスト100まで発表! 1位は明石家さんま、2位福山雅治、3位ビートたけし
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229680425/
またとんねるずは圏外か
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:03:44 ID:o9rT064AO
- 芸人ほとんど入ってないのに相変わらずとんねるずには無関心になれないようだ
- 726 :名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 21:14:19 ID:j5rS/uQY0
- あやや と えががhttp://jp.youtube.com/watch?v=AmP2L9J7aGs
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:36:19 ID:1kOeQKhS0
- とんねるずとダウンタウンは別物なのになんで比べるの。
ロンブーやナイナイが同じカテゴリーだろ。
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:38:40 ID:TQ6GFT4RO
- >>724
ダウンタウンは松本単体でも入ってるのに、とんねるずときたらホンジャマカ並だな(幕障)
勝負あり(多普j
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:46:51 ID:o9rT064AO
- それなのにとんねるずが気になるのが不思議
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:47:06 ID:TCVncX620
-
『反日マスコミの真実 2009』 12月18日発売
もちろん「変態記事の衝撃」も総特集されています
記念に買ってしまいました
売行き好調で、私のがラスト1冊でした
買った後にビックリ
なんと背表紙全面が 国籍法改悪反対のアド
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:17:31 ID:PCqctj9U0
- >>709
上方落語もなあ・・・
病気でいっとき療養して
無理して最後の舞台出てその後亡くなった噺家がいたけど
2chのスレには
「こないだ血を吐いてたけど?」とか
「本気で回復するとでも思ってんのw」とか
「もうすぐ死ぬからwwww」とか
荒らしが常駐してあおりまくってた
あれで上方芸能が一気に嫌いになったよ・・・
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:47:44 ID:d0/Eblpw0
- >>700
誰それ?
芸無しやビッグマウスや一発屋でも好感度が高ければいいんだけどね
有吉みたいに心をいれかえて・・・無理か、石橋や浜田には
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:56:07 ID:Q+6dxIRrO
- マンUよりも人気あるから仕方ないよ
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:59:30 ID:eTi74Z4r0
- >>720
とんねるずヲタは見えない敵と戦ってたのか
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:18:10 ID:dks0rewJ0
- >>1
面白いか?とんねるずって、バブルの遺産じゃね?
今時、高額ギャラ払ってまで番組作るかね?
つまんねーから一切見ないわw
まわしたチャンネルに出てたら即他チャンネルへ切り替える。
勿論、S○A○系を見つけた時も同様。パソいじってる時間に使うw
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:13:49 ID:CkIr4HYK0
-
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:18:27 ID:kSmMDZIN0
- >>735
結局、ある程度まで行っちゃうと、実力より影響力(コネ)なんだろう
っで、スポンサーがそれに対して金だしてるんだろうからそれで良いんじゃない?
確かにつまらないが、高額ギャラと面白さは関係ないと思う
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:21:13 ID:yyA7C5DC0
- >>720
おすすめ2ちゃんねるって専ブラ反映されないからどうなんだろう?
いつもこれ見ると思う
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:23:47 ID:O5cz9cnwO
- こないだのみなさんのおかげですは面白かったよ
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:03:20 ID:DsKW4Nzn0
- >>724
『3万人に聞いた!好きな有名人ランキング』ベスト100(芸人抜粋)
*1 明石家さんま(1)
*2 ビートたけし(3)
*3 所ジョージ(5)
*4 タモリ(6)
*5 島田紳助(9)
*6 ダウンタウン(12)
*7 松本人志(32)
*8 ナインティナイン(41)
*9 爆笑問題(55)
10 さまぁ〜ず(67)
11 世界のナベアツ(74)
12 エド・はるみ(74)
13 高田純次(85)
14 やしきたかじん(93)
15 太田光(98)
圏外 とんねるず
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:07:49 ID:JlE3HoY20
- 食わず嫌いでも司会が凄く下手だよな。
特に木梨。
若手よりもトークが下手だから。
ゲスト頼みなのな。。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:15:01 ID:M2rTDx8WO
- つまんないって言ってる奴は何が楽しいの?
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:27:03 ID:K3JEBlQ90
- ナベアツ以下かよwww
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:42:11 ID:VOmM4uuPO
- 現在の露出度を考慮すりゃそんなもんかと。ジャニがいないのが驚きだわ。
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:42:59 ID:xqc554vQO
- とんねるずって独特な立ち位置だったんだな
とこのスレ見て思った
ギャラはキャリア考えたら突出してるわけじゃないだろ
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:48:18 ID:Iwgk2kuK0
- バックに日枝会長がいるからな。
クビにすることなんて不可能。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:51:40 ID:CkIr4HYK0
- >>740
くりぃむもいないな
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:52:38 ID:wTMne296O
- ヤクザ?
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:00:40 ID:LWIWPYZYO
- 石橋っておばちゃんにsexual harassmentして訴えられたよな
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:01:51 ID:VyQ6P2fG0
- 関西芸人はアドリブ効かないしKY。
とんねるは、バカだけど空気読めるからいい。
たけしと比べると不勉強すぎるけど。。。
志村路線でいいんじゃね?
日本人は低レベルの芸人が好きだからw
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:05:37 ID:P2Q9bTly0
- >>750
いいこと言った
完全に同意
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:09:09 ID:nh6PkxBp0
- とんねるずってそんなに面白いの。
いまだに矢島とかやってんの笑えるけど。古すぎて。
キシ団の人は、目かなり離れてるし。これも笑えるけど。悲し過ぎて。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:10:28 ID:P2Q9bTly0
- >>752
じゃあ何が新しいの?
教えてくれよ
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:13:34 ID:VyQ6P2fG0
- タモリや
みのも一時間で
500万だぞw
あれに比べれば
とんねるは
苦労してるw
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:18:14 ID:0f79IZ1DO
- じゃあ、お前ら誰が面白いんだよ?
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:21:08 ID:VyQ6P2fG0
- 今の若手じゃ
劇団ひとりがダントツだな
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:22:30 ID:IWqei7lQO
- 食わず嫌いなんてさまぁ〜ずにやらせてもいいと思うんだが
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:23:27 ID:HNZUf5zd0
- >>754
あのオークションで学校を建てるって企画もみのが30分でなければ捻出できたってことか
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:24:14 ID:pxm4iK1w0
- > 現在、石橋は「うたばん」(TBS)、木梨は「未来創造堂」(日本テレビ)のレギュラーを持ち、
>コンビでは「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ)に出演している。これだけで
>年間数億円の荒稼ぎだからため息しか出ない。
これだけで、って未来想像堂はともかく他の2本の平均視聴率考えれば
妥当なところだと思うが。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:26:17 ID:IWqei7lQO
- いついなくなっても困らないし気付かないよ
無駄使いしすぎ
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:31:11 ID:/1N5rox+0
- >>760
その通り
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 07:32:39 ID:ZRzFvXN00
- 気になったから とんねるずのWikipedia読んできてたけど
みなさんのおかげスタッフの構図とか貢献度見たら妥当なギャラだと思えたぞ
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 07:43:01 ID:y8LplFnqO
- 芸もバブル、ギャラもバブル、こいつらを見ているとバブル時代しか浮かばない
時代に似合わない、死んでくれ
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 07:56:22 ID:LWIWPYZYO
- もう死んでます(>_<)
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 09:39:56 ID:RYG6JH6Y0
- みの氏とかに比べれれば十分OKな金額じゃんよ。
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 09:55:27 ID:419n1CpI0
- 古館伊知郎曰く
貴明みたいな人生がいい、自分はやりたくてもできないしそんな器でもない
芸能界の地方公務員としては、貴明にはメチャクチャやってほしい
貴明がやってるだけなのに俺がやってる気分になれる
まぁこの感覚なんだろうな、とんねるず支持のバブル世代
年取ると新しいものになじむのもめんどくさいしもう鉄板だろう
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 10:00:09 ID:mt9hRuk80
- 矢島ね・・・ 発想が古いんだよね確かに
40代のオヤジ連中には受けるかもしれないけどさ・・・
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 10:05:36 ID:kJomg4UnO
- おやじだけど うけねーよ
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 10:25:14 ID:dLkxAuv80
- >これといった芸もないし、番組の仕切りが抜群にうまいわけでもない。
かつてのブームに乗って、なんとなく生き残っているだけ。ちっとも面白いとは思わない。
番組内容はワンパターンだし、コンスタントに高視聴率が取れるわけでもない。
全てにおいて外れてる所がなくてワロタww
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 10:31:17 ID:Q0+ByF3Z0
- しかし本当に400万も払ってるのか?
昔はそのくらいまで行った時があるのだろうけど
今は局の業績は思わしくないんだろ?
特に高い数字が取れないとなれば
ギャラも下がってるのでは?
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 11:21:32 ID:ymX1PDvJ0
- 矢島とか凄く不快だから、すぐチャンネル替えてるが。
考えてみると、昔のベストテンにとんねるずが出てる頃はふつうに見てたな。
別に歌聴いてたというわけでもないが、チャンネル替えるほど不快ではなかったんだろう。
年くって、気が短くなったかなw
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 11:59:55 ID:9bxLvSgg0
- とんねるずは芸がないといえばないけど、
おしゃれというか、都会的というか
馬鹿なことやっても下品じゃないところがいいのではないだろうか。
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 12:07:22 ID:ymX1PDvJ0
- 十分に下品だと思うけど、まあそれでも全国区の許容範囲内といえばいえるだろうな。
そうでなければメジャーにはなれんし。
おしゃれというか、都会的というか、そんな雰囲気は微塵もないけどw
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 12:12:12 ID:wO5rgD1J0
- また日刊ヒュンダイか!
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 12:12:39 ID:kvqsSFh/O
- 一生懸命批判しているお前らの年齢と職業と収入を身元がバレないように晒してみろw
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 12:14:37 ID:Dcc1RJhlO
- おすすめ2ちゃんねる見たらとんねるずヲタしかいないなここ
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 12:15:39 ID:y7UzqcMFO
- いつまでマジレス?w
妄想記事でここまでスレのびるとは
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 12:16:57 ID:HGpdLPwvO
- 貴明の暴走は糞。憲武の暴走は神。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 13:01:06 ID:jnpynqLf0
- オカマバーのママが矢島の木梨みて
「この子雇いたいわ〜」とかいってたとか
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 14:42:29 ID:Iwgk2kuK0
- 日枝がフジのクーデターに成功してなかったら
逆に干されてたかもしれないよ。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 15:45:37 ID:O7N6DKzdO
- なんでとんねるずは毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回圏外なんだ?。
ダウンタウンは松本単体でも入ってるのに
松本単体でもダウンタウンは入ってるのに
ダウンタウンはボケが1人でも入ってるのに
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 16:22:09 ID:Fn9eM4ni0
-
TBSサンデーモーニング石原都知事の発言を捏造その1
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=chikushi&prgid=33936166&categid=all&page=1
TBSサンデーモーニング石原都知事の発言を捏造その2
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=chikushi&prgid=33936197&categid=all&page=1
TBSサンデーモーニング石原都知事捏造報道の謝罪訂正
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=chikushi&prgid=33936265&categid=all&page=1
2003年11月2日放送のTBS「サンデーモーニング」において
石原慎太郎東京都知事の
「私は日韓合併を100%正当化するつもりはない」という発言を
「私は日韓合併を100%正当化するつもりだ」と捏造報道。
この日の番組提供は以下の各社。
中部電力・大塚製薬・アイリスオーヤマ・Fsas(富士通サポートアンドサービス)
また翌週11月9日放送において捏造報道を謝罪訂正。この日の番組提供は以下の各社。
大塚製薬・Fsas(富士通サポートアンドサービス)・三菱自動車
LEDA(株式会社レダ)・小野薬品・マルコメ・UFJツバサ証券
小林製薬・岩井証券・QTNET(九州通信ネットワーク)
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 17:43:08 ID:qOtOTGcC0
- >>727
だな
ナイナイにポジションを奪われたとんねるず 4杯目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1229451594/
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 20:55:14 ID:k2rnq1IsO
- とんねるずは矢島とかやってるのに
ダウンタウンは最近全然やらないなそう言うの
昔は良くやっていたんだけどなエキセントリック少年ボーイとか
エキセントリック少年ボーイは50万枚ぐらい売れたんだぞ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 21:14:20 ID:iOm+cHTE0
- 2008年の平均年収、1〜3位はやっぱり"あの"業界が独占!
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/15/024/index.html
他ソース多数
インターネットを使ったビジネスの企画・開発などを展開するイルナは、
同社運営サイト「転職のモノサシ」にて、
2008年の全上場企業における平均年収ランキングを発表した。
ランキングの上位10位は、以下の通り。
1位 朝日放送 年収:1556.7万 生涯賃金:5億1516万
2位 TBS 年収:1549.9万 生涯賃金:4億9752万
3位 フジメディアホールディングス 年収:1534.3万 生涯賃金:5億7269万
4位 ダヴィンチホールディングス 年収:1505.3万 生涯賃金:6億5297万
5位 スパークスグループ 年収:1490.1万 生涯賃金:5億5619万
6位 日本テレビ放送網 年収:1405.0万 生涯賃金:4億6495万
7位 住友商事 年収:1402.9万 生涯賃金:4億6426万
8位 野村ホールディングス 年収:1398.3万 生涯賃金:5億2192万
9位 キーエンス 年収:1397.6万 生涯賃金:6億626万
10位 三菱商事 年収:1378.1万 生涯賃金:4億5605万
他、14位が電通(年収:1356万) 17位がテレビ朝日(年収:1322万) と
マスコミ業界が圧倒的に上位を占めている。
その彼等が「格差社会」を訴え、政治家やタレントのボーナスや年収を「高すぎる」と
報じる滑稽さ。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 21:22:13 ID:mRckK/Lq0
- とんねるずは、>>1に出てる>ビートたけし、明石家さんま、島田紳助
並に芸人の道を進んでないからどうも好きになれない
けれど地上波を見てる層に対しての番組の姿勢、作り方は理に適ってるから
この金額が仮に本当だとしても余程の事が無い限り下がらんだろ
良く言えば流れを読めてる、悪く言えば冒険せずに媚びてる感じ
稼げるうちにどんどん稼いだほうがいいわな
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 21:26:12 ID:iOm+cHTE0
- ゲンダイの記者が、こんな記事でいくら貰っているのを公表したら、
誰もこの記事に賛同する者はいなくなるだろう。
172 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★